2005〜2006年に戻りたいかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/01/05(金) 22:12:38.91ID:HjXQVnkP0
第2期バンドブーム
0002陽気な名無しさん2024/01/05(金) 22:27:25.41ID:zoLXiKK30
若いイケてるノンケたちが
ボウズヒゲに、タンクトップファッションしてた
非常〜に素晴らしい時代だったわね!!!
https://youtu.be/kybt27_2jzY?t=4
0003陽気な名無しさん2024/01/05(金) 23:00:19.51ID:QmP1Awr30
オレンジレンジに夢中だったわ〜
0005陽気な名無しさん2024/01/05(金) 23:45:54.14ID:6COMUxF40
戻ってイケメン高校生と付き合うわ
0006陽気な名無しさん2024/01/05(金) 23:48:44.17ID:zoLXiKK30
向井理とか、小栗旬とか出てきて
「え?これがイケメン?」が始まった時期なのよね

今では・・・やめとくわ。
0007陽気な名無しさん2024/01/05(金) 23:56:06.83ID:JUXS1KD40
あんなに元気だったちんこがうんともすんとも反応しないわ
あの頃のゲイビモデルは元気かしらねラクロスくんとか
0008陽気な名無しさん2024/01/06(土) 00:00:12.19ID:Uf0avOTf0
>>7
懐かしいわw
なんてったってサーフサーフレボリューション7よ!!!
0009陽気な名無しさん2024/01/06(土) 00:02:35.43ID:foFdqWNV0
J1最終節が熱すぎた
ガンバ、浦和、鹿島、セレッソ、千葉の五つ巴の争い
セレッソ勝てば優勝だったのに後半ロスタイムに今野に決められて一気に5位に転落
0010陽気な名無しさん2024/01/06(土) 06:58:45.19ID:Ro3C6guP0
スポーツでは関西が盛り上がった年だったわね
阪神優勝、ガンバとセレッソの優勝争い(ガンバ初優勝)
0011陽気な名無しさん2024/01/06(土) 07:35:22.61ID:lzskmjo30
ポカリCMは綾瀬はるかだったがめっちゃ可愛かったわ
0012陽気な名無しさん2024/01/06(土) 17:23:19.90ID:v1pTOSqv0
阪神といえば伝説の33-4
0013陽気な名無しさん2024/01/06(土) 17:32:40.51ID:Mye4skDo0
でも2005年は悲惨な事件事故もあったからなあ…
尼崎脱線事故、京都では学習塾でバイト講師の大学生が子ども刺殺したり
0014陽気な名無しさん2024/01/06(土) 18:21:55.90ID:tBAhJUhm0
>>13
宇治の女児刺した奴は再来月シャバに出てくるのよね‥‥
2009年3月に再審で懲役15年だから
遺族はやるせないでしょ
0015陽気な名無しさん2024/01/06(土) 18:30:48.00ID:0/12LTqZ0
ミセリ大炎上!
0017陽気な名無しさん2024/01/06(土) 19:31:26.32ID:Bv5uNRZO0
しかしハネウマライダーはあまり売れなかったよね
メリッサくらい行って欲しかったけど
0018陽気な名無しさん2024/01/06(土) 19:54:09.06ID:ceu1cpQv0
中学生だったわ
男に目覚めた頃よ
同級生に祭りで手繋がれて人気のないとこに連れてかれそうになったけど恥ずかしくて振り解いちゃったの
その後好きになっちゃったけど気持ちは伝えられなかったわ
0019陽気な名無しさん2024/01/06(土) 22:56:50.71ID:foFdqWNV0
>>17
NaNaNaサマーガールあたりから陰りが見え始めてたからね
0021陽気な名無しさん2024/01/06(土) 23:22:25.49ID:cUCh2mxL0
その頃はブラックジャックにハマってました
0022陽気な名無しさん2024/01/07(日) 06:19:16.40ID:6UTqtMcY0
>>18
90年代生まれってこと?
意外と若い子もいるのね、同サロ
0023陽気な名無しさん2024/01/07(日) 06:21:38.45ID:PMaa/6jb0
globeが誰も聞かないような妙なアルバムを出し始めた頃よね
0024陽気な名無しさん2024/01/07(日) 06:35:36.97ID:4FfYGriz0
>>21
ジャンヌダルクの曲はめっちゃ好きだった
カラオケでもよく歌ったよ
0025陽気な名無しさん2024/01/07(日) 07:07:55.04ID:Q460FO830
globeは05年でリリース止まってしまったわね
一番最後に出した曲はブラックジャックのOPだった
0026陽気な名無しさん2024/01/07(日) 07:22:17.73ID:GzgCnXQZ0
2005年はデカイ地震も多かったわよね
3月に福岡、7月に東京千葉神奈埼玉、8月に宮城
2006年はともかく2005年にはあまり戻りたいとは思わない
0028陽気な名無しさん2024/01/07(日) 12:39:09.69ID:Sg9/A+q+0
>>17
アゲハ蝶の二番煎じ感がするし
0030陽気な名無しさん2024/01/07(日) 12:53:04.95ID:M0LCQn+50
>>29
・キリ番報告に必死
・「日記の読み逃げ」禁止
・プロフィール欄の他己紹介のつけ合い(多少強制的)
・ネチケット無視の、他人の顔を勝手に撮ってアップ

ネット社会が未熟だったわね〜
とはいえ「見るからに気持ち悪い」人は、まだ少数派だったわ
0033陽気な名無しさん2024/01/07(日) 15:17:04.25ID:MRHP25an0
ドイツW杯での柳沢敦と小野伸二には腹が立った
0034陽気な名無しさん2024/01/07(日) 17:58:59.44ID:sVBlCYuq0
レンジがチャンピオーネで大コケしたとき、
芸音板ではケミ、ブリグリ(同じソニーということで)コース待ったなしと言われまくってたわね
0035陽気な名無しさん2024/01/07(日) 20:10:15.52ID:GzgCnXQZ0
>>34
ケミで言ったらYOUR NAME NEVER GONE
ブリグリで言ったらHello another Way
に相当かなと思った
転落の入口という意味で
0036陽気な名無しさん2024/01/07(日) 20:51:51.11ID:DTzOLaHX0
レンジはシングル反発させたのが裏目に出たわね
セニョリータはラブパのカップリングでよかったのよ
0037陽気な名無しさん2024/01/07(日) 20:59:09.64ID:y+IB56hH0
>>33
QBKばかりが話題にされてたけど初戦豪州戦の小野のチンタラプレーにも相当頭にきた
そのせいで残り9分で地獄絵図を見る羽目に
0038陽気な名無しさん2024/01/07(日) 22:31:59.36ID:4FfYGriz0
>>26
福岡西方沖は規模の割にそんなに大きな被害はなかったわよね
0039陽気な名無しさん2024/01/07(日) 22:48:41.94ID:Wccl7Mix0
>>38
玄界島が悲惨なことになっていた
0040陽気な名無しさん2024/01/08(月) 00:51:18.33ID:ymIh0vuz0
day after tomorrow短期間限定でいいから再結成してくれないかしら
君と逢えた奇蹟は名曲よ
0041陽気な名無しさん2024/01/08(月) 06:34:31.90ID:qwWKyzYZ0
>>40
実はまだ解散してないんだよね
0042陽気な名無しさん2024/01/08(月) 06:55:01.26ID:DvOaIM6s0
FLOWのDAYSのイントロ
どこかで聴いたことあるよなと思ったら電グルのシャングリラとまる被り
0045陽気な名無しさん2024/01/08(月) 11:43:10.36ID:COmoZ7Gu0
ドラゴン桜は毎週観ていた
0046陽気な名無しさん2024/01/08(月) 17:07:01.45ID:psms+FJX0
ドラゴン桜はよく持ち上げられてたけど視聴率はそれほど高くなかったよね
0047陽気な名無しさん2024/01/08(月) 17:13:40.53ID:8UtQ3vt90
ケツメのさくらはノンタイでミリオン手前まで売れたんだよね
これは凄いと言わざるを得ない
0048陽気な名無しさん2024/01/08(月) 17:17:40.29ID:J65LcZWC0
鈴木亜美がavexでメジャー復帰を果たしたわね
半年しか持たなかったけど
でも綺麗になったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況