2005〜2006年に戻りたいかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/01/05(金) 22:12:38.91ID:HjXQVnkP0
第2期バンドブーム
0101陽気な名無しさん2024/01/09(火) 21:17:17.99ID:UjTini6R0
ダンシングはかなり良い曲だった
どっかのJクラブのサポートソングだったよね?
0102陽気な名無しさん2024/01/09(火) 21:17:17.72ID:nl6JNDwN0
2005年に新たに登場した女性歌手と言えば伊藤由奈だったわ
「マライア歌えます」と豪語してたわね
こっぱずかしい歌手だったわw
0103陽気な名無しさん2024/01/09(火) 21:18:29.13ID:kW60vBts0
>>97
ブッキー本当に可愛いわ
好きよ好き好き (^з^)-☆
0106陽気な名無しさん2024/01/09(火) 22:30:34.00ID:4ENzdp5h0
>>104
4点目笑えない…
緊張の糸完全に切れちゃったのかしら?
0107陽気な名無しさん2024/01/09(火) 22:31:52.48ID:q+0T8U+Y0
>>90
当時のケータイのカタログ 見ると
今でもキュン♡キュンしちゃうわ
0108陽気な名無しさん2024/01/09(火) 22:33:57.14ID:q+0T8U+Y0
>>102
セリーヌとの共演なんて
もはや 気の毒なレヴェルだったわね

ゴリ推し 虚勢で 赤っ恥
御国柄なのかしらね
0109陽気な名無しさん2024/01/09(火) 22:36:57.73ID:TZEzU/xj0
グビ奈と呼ばれたりもしてたよね
0110陽気な名無しさん2024/01/10(水) 00:39:48.72ID:s/qk2NOO0
みなさんはヘキサゴンとミリオネア、どっちがお好きでした?
0112陽気な名無しさん2024/01/10(水) 04:53:25.41ID:uhnfnehU0
FF12のアーシェが可愛すぎた
0113陽気な名無しさん2024/01/10(水) 05:08:42.06ID:qAa8lZJL0
こなあああああああゆきいいいいいい
0114陽気な名無しさん2024/01/10(水) 07:18:05.40ID:jzeHg81l0
クミさんの12週連続シングルリリースはさすがにやりすぎだと思った
0116陽気な名無しさん2024/01/10(水) 11:39:33.71ID:dpviC1Oy0
ペコリナイトは2005年よ
0117陽気な名無しさん2024/01/10(水) 15:26:41.59ID:wIV0DGLq0
05年は7月の3週目が激戦区だった気がする
グレエグ、サザン、ラルク、パンプ、あともう1人いたような
0118陽気な名無しさん2024/01/10(水) 16:28:33.89ID:gmigdOPX0
JPOPもまだ彩りがあった時代ね。
ここからAKBとか出てきて終わったわ。
0119陽気な名無しさん2024/01/10(水) 17:07:48.75ID:WNB1wbS+0
2005年以降、年間シングル売上1位がジャニーズでも地下坂道でもなかったのは2007年だけ
0120陽気な名無しさん2024/01/10(水) 17:09:09.92ID:r6qNFqa60
レッズサポとしてはこの年に戻りたい
華のある選手いっぱいいたし
0121陽気な名無しさん2024/01/10(水) 17:18:34.83ID:vaxPEAO00
田中達也とか長谷部、鈴木啓太、闘莉王と、
日本代表にはこんなにも浦和から選ばれてたわよね
0122陽気な名無しさん2024/01/10(水) 17:31:10.53ID:js2beFTi0
2005年のホーム柏戦前に戻りたいですね
土屋の糞野郎が達也を壊したせいで翌年W杯の楽しみもなくなったわ
0123陽気な名無しさん2024/01/10(水) 17:32:57.86ID:4IBiPX/b0
>>121
サッカー日本代表のビジュアルレベルが
最も高い時期だったわね
0124陽気な名無しさん2024/01/10(水) 17:48:03.01ID:olsX4QQp0
アズーリファンのワタクシとしては2006年に戻りたいでつ
あれからW杯GL敗退2回、予選敗退2回なのよorz
0125陽気な名無しさん2024/01/10(水) 18:14:34.53ID:KVsXHlLf0
>>117
モー娘じゃなかったかしら?
色っぽいじれったいという曲で
0127陽気な名無しさん2024/01/10(水) 18:41:27.13ID:KBcD/rdE0
この時代、コピーワンス導入されたことが最悪だったね。

当時はVHS・HDD・DVDレコーダーが主流だったけどBDレコは2種類ぐらいしかなかった。
ハイビジョン録画が出来るD-VHSもコピワンのせいでHDDレコ(BD化)にダビング出来ない

当時のレコは容量少ない
BDディスクもカートリッジ式
ムーブバック(BD→HDD)も非対応
外付けHDDも非対応
PCTV録画も外付けチューナー非対応
0128陽気な名無しさん2024/01/10(水) 19:29:13.61ID:KBWzXuIX0
AAAはポストTRFとして期待してたのになあ…
0129陽気な名無しさん2024/01/10(水) 20:12:46.47ID:7kUVPpGw0
松下奈緒が本格化した恋に落ちたら
0130陽気な名無しさん2024/01/10(水) 20:43:47.88ID:olsX4QQp0
ピストロSMAPで松下奈緒と木村佳乃がゲスト出演したときはどっちがどっちか分からなかったわw
0131陽気な名無しさん2024/01/11(木) 06:35:51.79ID:8mXm6wfd0
H2は全話観たけど、視聴率はさほど良くなかったが内容は濃かった印象
0132陽気な名無しさん2024/01/11(木) 07:08:45.29ID:w9rAzNbD0
>>131
最後ドラフトシーンだったけど、当時親会社のベイスターズを見てやっぱりなと思った
これが日テレなら巨人なんだろうが
0133陽気な名無しさん2024/01/11(木) 07:20:33.96ID:HblzJEn60
>>131
最後ドラフトシーンだったけど、当時親会社のベイスターズを見てやっぱりなと思った
これが日テレなら巨人なんだろうが
0134陽気な名無しさん2024/01/11(木) 07:42:29.67ID:o1W1iFV10
>>123
でも結果はついてこなかった(ノД`)
0135陽気な名無しさん2024/01/11(木) 11:34:45.71ID:1UyifYnY0
楽天が100敗するところを見たかった
0136陽気な名無しさん2024/01/11(木) 17:27:37.67ID:vIbkJzGr0
マリオブラザーズのBGMをラップ風にした曲があったそうだが、時期的にはこの辺だったかしら?
0138陽気な名無しさん2024/01/11(木) 19:06:56.84ID:eAE5RGoy0
中日ファンだが、05年はウッズが藤井をぶん殴らずに
乱闘なく終わらせた世界線に行きたかった
0139陽気な名無しさん2024/01/11(木) 19:25:15.48ID:3AR9su2F0
>>138
交流戦が始まる手前の試合だね
あそこから狂っちゃったのよね
ナゴドで楽天に3タテされたりもしたし
阪神はマジでツイてたわ
0140陽気な名無しさん2024/01/11(木) 20:06:08.66ID:K3Lym7wZ0
>>138
謝らず逆に不貞腐れた態度取る藤井も悪いけどね
あれじゃラミレスでもブチキレるわ
0141陽気な名無しさん2024/01/11(木) 20:27:09.14ID:DSevXbok0
このころからMD需要は薄れてiPodで音楽を聴くようになった
0142陽気な名無しさん2024/01/11(木) 21:08:38.53ID:MXoNT6ZH0
>>140
その試合のハイライト見たけど、藤井秀悟は人間失格だわ
0143陽気な名無しさん2024/01/11(木) 22:40:58.07ID:KxVmY0Wa0
深夜ラジオはだいたい文化放送の走れ歌謡曲、今はARTIST FCを聴いてるけど
この時代だけはNACK5のRADIO Xを聴いていた
0144陽気な名無しさん2024/01/12(金) 01:23:09.06ID:/o32F5eK0
>>143
リクエスト投票数で順位を決めて4時前に10位以内に入った曲の何曲かを流してたけど
あのウェブ投票は無法地帯だった
1人何票も入れられるからクリック合戦になってホームページがフリーズすることもよくあったわね
0145陽気な名無しさん2024/01/12(金) 15:16:51.94ID:TGuPJ8oq0
>>144
売れっ子アーティストもよく連れてきてたりしてたもんね
当時のNACK5は華があったわ
0146陽気な名無しさん2024/01/12(金) 15:45:28.25ID:Ji2rwHCV0
小嶋亜由美が可愛かった
0147陽気な名無しさん2024/01/12(金) 15:53:11.18ID:jDkXV/wn0
ブルボンのチョコ菓子だとチョトスが大人気だった時代
0148陽気な名無しさん2024/01/12(金) 16:22:40.70ID:VkeLgYZ90
YOUTUBEが立ち上がった元年
0150陽気な名無しさん2024/01/12(金) 17:26:41.97ID:g40otSHS0
そもそも大学図書館で別の生徒の財布を盗んで
取り押さえようとした警備員をぶん殴った時点でアウトよ
普通ならそこで大学処分でしょうに
0152陽気な名無しさん2024/01/12(金) 18:03:43.66ID:nUY1EVkO0
萩野は模範囚であればもうとっくに野に放たれてるはず
15年であれば2年短縮されるとか
0153陽気な名無しさん2024/01/12(金) 18:26:45.67ID:g40otSHS0
>>147
あれ美味かったよね
0154陽気な名無しさん2024/01/12(金) 18:27:20.32ID:jNA6KawU0
前田優香の「品川同性愛者殺害事件」も
2005年なのね

前田は逃亡中11の偽名を使い、4人の男性と交際して生計を立てたといわれ
このためマスコミから「第2の福田和子」といわれた。
2007年3月、東京都北区の健康ランドに前田がいたところを
知り合いに発見され、警察に通報されて逮捕

被害者が同性愛者だから、こんな事件がついたけど
一応前田もレズよ。
0155陽気な名無しさん2024/01/12(金) 19:10:52.06ID:CMZEAv790
萩野のせいで同志社に受験する人は減ってしまったわね
0156陽気な名無しさん2024/01/12(金) 19:25:19.64ID:h8muhBip0
>>138
9/7のナゴド天王山で、9回裏1死満塁のシーンに戻りたい
ウッズからさんしちゃったけどあれ当たってたら間違いなくホームランだったわよ
0157陽気な名無しさん2024/01/12(金) 19:59:03.23ID:MGS5PUWU0
>>150
退学にしてたら塾もこんなロリコン野郎雇わなかったよね
0158陽気な名無しさん2024/01/12(金) 20:08:40.38ID:g40otSHS0
甘い処分を下した大学側にも責任があるのは確かだわ
0159陽気な名無しさん2024/01/12(金) 21:55:55.26ID:/lgbr0eX0
>>26
あたしその日はFC東京vs神戸を観るために国立競技場にいたのよ
千駄ヶ谷駅のホームで遭遇した
開始も30分くらい遅れちゃったのよね
ホント試合どころじゃなかった
選手も動揺してるのか動きは重かったし
0160陽気な名無しさん2024/01/12(金) 22:15:15.74ID:uPGESbm30
トラジハイジ
0161陽気な名無しさん2024/01/13(土) 04:53:06.20ID:4aR3DPis0
ファンタスティッポは神曲だった
0162陽気な名無しさん2024/01/13(土) 07:21:42.46ID:C/JjUfU90
05年はエンタメ、スポーツ関連は面白かったけど、
事件と事故、災害が多かったから総合的に見れば微妙だわ
0163陽気な名無しさん2024/01/13(土) 14:30:18.86ID:u4EbUFL20
あゆ美が空気
0164陽気な名無しさん2024/01/13(土) 15:19:13.58ID:ODBCWMLD0
ZONEの解散は悲しかった
今でも再結成を望んでいる
0165陽気な名無しさん2024/01/13(土) 17:46:57.97ID:uUAxHknT0
>>159
ヴィッセルの親会社が楽天になったのってこの年からだっけ?
0166陽気な名無しさん2024/01/13(土) 17:52:47.16ID:YUnByK3X0
3年前の10月に起きた千葉ポートタワーの地震って、05年7月のやつと似たタイプなのかしら?
0167陽気な名無しさん2024/01/13(土) 18:20:50.13ID:nG0Sdelm0
2005年は足立区だけが5強
2021年は足立区だけでなく川口市、宮代町でも5強観測
0168陽気な名無しさん2024/01/13(土) 20:10:56.46ID:HyDDkqmX0
https://i.imgur.com/PrRXKRI.jpg
https://i.imgur.com/NTwBk9G.jpg
https://i.imgur.com/gRqAZqr.jpg
https://i.imgur.com/9Yz67YY.jpg
https://i.imgur.com/OGSBEXZ.jpg
https://i.imgur.com/PGfLyVN.jpg
https://i.imgur.com/uIyDifJ.jpg
https://i.imgur.com/sDHsgCA.jpg
https://i.imgur.com/mcW2Vmf.jpg
https://i.imgur.com/SifX7Py.jpg
https://i.imgur.com/98vRTJF.jpg
https://i.imgur.com/GNF4zBx.jpg
https://i.imgur.com/2aoiZFF.jpg
https://i.imgur.com/1Jypecp.jpg
https://i.imgur.com/cqZHfe6.jpg
https://i.imgur.com/9LB2A0p.jpg
0169陽気な名無しさん2024/01/13(土) 20:15:13.05ID:lgtnhg260
https://i.imgur.com/7HGqXs7.jpg
https://i.imgur.com/dEtr1TZ.jpg
https://i.imgur.com/0HeSOzW.jpg
https://i.imgur.com/d6JA1YT.jpg
https://i.imgur.com/ZGOnIy8.jpg
https://i.imgur.com/kv8SG9y.jpg
https://i.imgur.com/PCkqpgl.jpg
https://i.imgur.com/b8f9Tqs.jpg
https://i.imgur.com/8ehzJQ3.jpg
https://i.imgur.com/XB7tMkF.jpg
https://i.imgur.com/1yFVsgL.jpg
https://i.imgur.com/zUTCvlo.jpg
https://i.imgur.com/kt6sehw.jpg
https://i.imgur.com/2U8VPai.jpg
0170陽気な名無しさん2024/01/13(土) 21:57:10.46ID:4ILktGgK0
2005年生まれの子たちが、いよいよ
高卒であれば、社会に出て来るし
大学生や専門生であれば、バイト市場に本格的に出てくるのね
0171陽気な名無しさん2024/01/13(土) 21:59:02.12ID:4ILktGgK0
>>168 =169 =90=92って
忠告された事を、絶対に受け入れない主義なのかしら?
やっぱり頭悪いのね…
0173陽気な名無しさん2024/01/14(日) 06:25:31.07ID:+MzaiqwR0
野ブタってそこまででもなかったのね
0174陽気な名無しさん2024/01/14(日) 18:05:19.06ID:tnf4EQ470
正直野ブタはつまらなかった
0175陽気な名無しさん2024/01/14(日) 18:23:18.08ID:PHkwj7+F0
06年秋の嫌われ松子の視聴率が酷かったのは裏にコトーがいたから?
0176陽気な名無しさん2024/01/14(日) 19:20:21.12ID:Md0h6OYv0
>>175
まさにそれよ
内山理名が脱ぐシーンあったんだっけ?
0177陽気な名無しさん2024/01/14(日) 21:05:59.19ID:azI9FsrE0
松子のリメイクやって欲しいわ
今度は今田美桜主演で
0178陽気な名無しさん2024/01/14(日) 21:48:59.83ID:G1GPzysD0
白夜行のリメイクも必要
今の泉澤祐希と福田麻由子で
間違っても鈴木福と芦田愛菜にはやらせないように
0179陽気な名無しさん2024/01/15(月) 01:00:19.99ID:wT+TZMva0
鈴木亜美と内山理名、よく見間違えてたわ
雰囲気めっちゃ似てたし
0180陽気な名無しさん2024/01/15(月) 01:08:33.71ID:LSh+qChL0
戻りたい戻れない
0181陽気な名無しさん2024/01/15(月) 15:22:56.97ID:/rLDEwBT0
持田香織の声質が一気に死んだ05年
0182陽気な名無しさん2024/01/15(月) 17:40:59.45ID:aE2gm7EX0
くまぇりってこの頃?
0183陽気な名無しさん2024/01/16(火) 20:49:13.34ID:4NnJCgoA0
もこみちと相武紗季のレガッタ

爆死ドラマを知ってるカシラ?
0184陽気な名無しさん2024/01/16(火) 21:06:25.78ID:henQ2kJl0
北川景子ブレイク前
0185陽気な名無しさん2024/01/16(火) 22:46:43.35ID:ekjKazys0
>>183
tverで全話期限なしで長いこと配信されてたけど1話しか見てないわ
0187陽気な名無しさん2024/01/17(水) 00:48:23.94ID:wccfOwxS0
ドラマも音楽も90年代の売れ線ひとすじだった時代からの反動で個性的なのが多くなった頃だと思うわ
大ヒットよりも小中ヒットがやたら多くて自分が観てたもの以外は印象に残りづらい感じ
0188陽気な名無しさん2024/01/18(木) 00:31:21.76ID:BIdO6hPE0
X MENファイナルディシジョンは面白かったわ
悪役が魅力的だと映画は成功する
0189陽気な名無しさん2024/01/18(木) 20:19:38.13ID:1x+XO2i90
倖田來未の12週連続リリースもあったわね
0190陽気な名無しさん2024/01/18(木) 21:05:50.90ID:JJQQ7WK70
やっぱりギャルサーやねん!
0191陽気な名無しさん2024/01/20(土) 07:48:36.17ID:iBHRvGce0
1990年代は、J-POPハマりまくりだったあたしも
2005年にはチェックして聴く曲が、全盛の6分の1になってたわ

中島美嘉  桜色舞うころ
鈴木亜美  Delightful Hopeful Eventful
安室奈美恵 WANT,WANT,ME
松たか子  未来になる
倉木麻衣  明日に架ける橋
サンボマスター 未来はそれを愛と呼ぶんだぜ
浜崎あゆみ fairyland
MAX   ニライカナイ
まえけん♂トランス・プロジェクト
恋のブチアゲ♂天国:恋のマイアヒ バンザイ
倖田來未  Butterfly
0192陽気な名無しさん2024/01/20(土) 12:27:14.11ID:Cg/ma9fV0
YOUNG MAN  レイザーラモンHG
(Adult Trance Mixが良かったのよ)
https://www.youtube.com/watch?v=FtTEDBhC6K8

倖田來未  CRAZY 4 U
浜崎あゆみ Startin’
松たか子  光の差す方へ
島谷ひとみ Camellia
KAT-TUN  Real Face
一青窈   かざぐるま
Buzy    パシオン(厳密には2005年)
バブル青田 ジーザス
ケツメイシ 旅人
TRF    Where to begin
0193陽気な名無しさん2024/01/20(土) 12:32:10.34ID:Cg/ma9fV0
安室奈美恵  CAN'T SLEEP, CAN'T EAT, I'M SICK
鈴木亜美   Alrght!
平原綾香   心
真島茂樹   愛☆キラキラ
梨花     Million kisses
山田優    REAL YOU
Salyu     name  プラットホーム
TRF     We are all BLOOMIN'
森山直太朗  愛しくて
弘田三枝子  恋のクンビア’21
松たか子   みんなひとり
一青窈    てんとう虫
0194陽気な名無しさん2024/01/21(日) 21:36:18.32ID:ZzHn/2un0
リトグリみたいなグループはこの頃ならかなり支持されたんじゃないかと思う
0195陽気な名無しさん2024/01/21(日) 23:05:51.35ID:UW0FthqF0
BENNIE Kと歌い方同じだしね
0196陽気な名無しさん2024/01/23(火) 22:18:28.54ID:y9VrvFtE0
黒のロングコート着て近所の公園でベビドンごっこして来たわ
0198陽気な名無しさん2024/02/20(火) 15:02:22.60ID:jGHs+fdN0
もうすでにパルコ・クアトロはないのよねぇ
タワレコの隣のハーゲンダッツはまだあったと思うけど
渋谷AXによく行ってたわぁ
0199陽気な名無しさん2024/02/20(火) 17:16:52.77ID:Cbqfro8f0
>>178
白夜行は原作者が韓国映画版を「まさに自分が思い描く白夜行そのものだ!」と大絶賛してるから無理よ。
韓国映画版を超えるものは出来ないわ。
0200200 【ぴょん吉】 2024/02/21(水) 00:30:34.10ID:Ua3tL2sv0
200(σ・∀・)σゲッツ!!
200キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
200(・∀・)イイ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています