被災地のゲイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005陽気な名無しさん2024/01/09(火) 12:59:59.54ID:1fMa8Qk+0
金沢は被災地と言えるほど被害無いからダメよ。石川だったら能登地区のゲイ限定よ。
0006陽気な名無しさん2024/01/09(火) 14:07:28.11ID:7bKyfWep0
金沢だけど能登に帰省してた同僚のおばちゃんが亡くなってたわ…
県と政府への憤りが抑えられないわよ
会社でもみんなボロクソに言ってる
0007陽気な名無しさん2024/01/09(火) 14:17:44.84ID:E5+8nEnR0
>>5
田上新町の家4軒がひっくり返って32世帯が避難したって所のゲイもOKよね?

内灘町は大変だったとニュースでも取り上げられたけど、同じように自分の弱い金石地区や金沢港あたりは大丈夫かしら?
0008陽気な名無しさん2024/01/09(火) 14:39:03.36ID:pRDu42zG0
>>1
すごい美味しいというわけではないけど、落ち着く味というか
0009陽気な名無しさん2024/01/09(火) 15:57:45.09ID:E5+8nEnR0
2024年1月9日現在の金沢市の交通情報は以下の通りです。
最新情報は各運行会社のHPにてご確認ください。

🚌金沢市内の移動🚌
@北陸鉄道バス(路線バス):通常運行
A西日本JRバス(路線バス):通常運行
B城下まち金沢周遊バス:右回りルートのみ通常運行
 ※乗務員確保困難なため、左回りルートは運休
Cまちバス(土日祝のみ): 通常運行
Dシェアサイクル「まちのり」:通常営業
🚌市内観光バス🚌
E定期観光バス「金沢まちなかコース」:全便運休
F定期観光バス「かないわ・おおのコース」:全便運休
G金沢ライトアップバス(毎週土曜開催):当面運休
🚌近郊バス🚌
H3つ星街道バス(白川郷):通常運行
I定期観光バス「能登路」:運休
J定期観光バス「わじま号」「あさいち号」:運休
K金沢駅(西口)〜小松空港リムジンバス:通常運行
🚅鉄道🚅
L北陸新幹線:通常運行
MJR北陸本線:通常運行
NJR七尾線:金沢〜高松間 便数減らして運行
      高松〜和倉温泉間 運休   
0010陽気な名無しさん2024/01/09(火) 16:06:10.93ID:McLHa0Ci0
原発で何が起きてるの?

46 安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0995-UV46) 2024/01/06(土) 23:58:22.03 ID:+HQtG5mA0
https:
//i.imgur.com/9r4JvJt.jpg

https:
//i.imgur.com/v56oD4N.png

あっ…(察し)
0011陽気な名無しさん2024/01/11(木) 02:44:58.85ID:90sdeDAi0
電気代高いし、早くしか原発再稼働してよと思ったけど、今思うとぞっとするわ
0013陽気な名無しさん2024/01/11(木) 10:56:54.29ID:hoP8x5hS0
>>12
国道8号線沿いで創業したから8番ラーメンよ。
0015陽気な名無しさん2024/01/11(木) 15:11:10.52ID:Uifyj3KR0
発電所
北海道地震といい
地震の巣に作るの上手いよね
調査会社は金返せ
0017陽気な名無しさん2024/01/11(木) 19:10:24.99ID:EsForDDQ0
地震のエネルギーで発電すればいいのに
0020陽気な名無しさん2024/01/12(金) 15:39:01.22ID:83x2HVpS0
以前、金沢のお仲間集まる銭湯で知り合いホテルでやったイケメンさん
「他県から引っ越しして穴水に住んでる」と言ってたけど無事かしら?
0022陽気な名無しさん2024/01/12(金) 17:27:10.15ID:gg5/ysB+0
テレビで障害者の被災者とかたまにやってるけど、重度引きこもりの被災者も大変よね
0023陽気な名無しさん2024/01/12(金) 18:02:59.60ID:P0v9smPd0
ゲイが避難所で大勢の一般人と寝起きをともにするなんて苦痛よね
ゲイ専用の避難所があるとよさそう
0024陽気な名無しさん2024/01/12(金) 23:08:57.23ID:rPnxqzgB0
これって本当かしら?
実際に経験したお姐さま、いらっしゃる?

https://youtu.be/xc4BLbXtjBQ
【ゆっくり解説】独身男性が災害時に避難所には行ってはいけない理由【5ちゃんねる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています