【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.211】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。
・アーティスト同士(小室ファミリー内)の比較やアーティストの中傷は完全スルーでお願いします。
・小室ファミリーを語るスレですので、TMに関する書き込みはご遠慮ください。
・荒らし・煽りは一切相手にせず、完全無視・放置しましょう。
次スレは>>950が立ててください。
立たなければ>>980がお願いします。
1行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
を入れてください 。
・各公式サイト
【小室哲哉】http://avex.jp/tk/
【globe】http://avex.jp/globe/
【KCO】http://www.universal-music.co.jp/kco/
【MARC】http://marcpanther.com/
【TRF】http://trf.avexnet.or.jp/
【hitomi】http://hitomilovelife.net/
【安室奈美恵】http://namieamuro.jp/
【華原朋美】https://kahala-tomomi.jp/
【鈴木亜美】http://avex.jp/ami/
【観月ありさ】https://sp.rising-pro.jp/alisa/
【tohko】http://www.tohko105.com/
【PANDORA】https://avex.jp/pandora/
【TM NETWORK】http://avex.jp/tm/
前スレ
【TK】trf,globe,安室,華原,あみ…【vol.210】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1699523127/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 【番組出演者コメント】
MARC PANTHER
「globe ファンは、100 パー買いなさい。1 冊は読むため1冊は永久保存。そう、これまでの僕たちの作品を買ってくれたように」
KEIKO
「本が出るのはすごくうれしいです。2024 年はロケにも挑戦したいので、ぜひ『JOY TO THE OITA+』も毎週、聴いてください」
賎川寛人
「radiko で県外の方も聴くことができるので、この本をきっかけに『JOY TO THE OITA+』を知った方にぜひ聴いていただきたいです」
https://i.imgur.com/bbeTtlN.jpg
https://m.imageimg.net/upload/artist_img/GLOBE/961913db6203b30c0299946b2e758f2ffe4d7d52_659b77a8c902a.jpg
https://m.imageimg.net/upload/artist_img/GLOBE/870e7bdebc9964adb8de8a4efc2c37f3d2d2dfe1_659b77b63ac85.jpg >>12
えぇ、鼻につくわ
そう、鼻にね
うん、鼻がね
鼻〜〜〜 >>11
KEIKO姐さん
相席食堂に!?
妥当にヒルナンデス!かしら? マークもケイコもデビューしたころからなんか鼻につくのよね(ダジャレじゃないわよ)
TRFにはそういうヤな感じは誰にも感じないわ ケイコは結婚後のDecadeライブの時に小室とずっとイチャイチャしてて嫌だった
でもその時以外は鼻についたことはないわ https://news.yahoo.co.jp/articles/3a49ce062444c9b3eee8d37f87a49f39ad00208e
5月11、12日に大阪・万博記念公園 もみじ川芝生広場で開催される音楽フェス「ごぶごぶフェスティバル」のうち2日目に小室哲哉がH Jungle with tとして出演することが決定した。
「ごぶごぶフェスティバル」は、MBSラジオ「ごぶごぶラジオ」において、パーソナリティの浜田雅功(ダウンタウン)が発した「俺らでフェスやろうや」という何気ない言葉から企画されたフェス。
浜田と小室は1995年にユニット・H Jungle with tを結成しており、デビューシングル「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜」はダブルミリオンを達成する大ヒットとなった。
そんなH Jungle with tがライブに出演するのは1995年に小室がオーガナイザーを務めたイベント「avex dance Matrix '95 TK DANCE CAMP」以来およそ29年ぶりとなる。
なお1日目に浜田の相方となるゲストやチケット発売情報は、1月19日放送の「ごぶごぶラジオ」にて発表される。
■ ごぶごぶフェスティバル
2024年5月11日(土)大阪府 万博記念公園 もみじ川芝生広場
<出演者>
MC:浜田雅功
アーティスト:浜田雅功 / and more
2024年5月12日(日)大阪府 万博記念公園 もみじ川芝生広場
<出演者>
MC:浜田雅功
アーティスト:H Jungle with t / and more >>21
松本の件で吉本のイメージが最悪になってる今出るのはちょっと嫌ね… >>21
これが少し前に書かれてた小室ファミリーと言われた人のライブかしらね
and moreが気になるわ そんな簡単には鎮静化しない勢いだわ
もしかしたらこのままダウンタウン揃って引退に追い込まれるんじゃないかしらね
そしたら5月の小室爺さんの久方ぶりのアルバイトもオジャンねw ボックスの内容も未定な部分あるし、適当すぎるわねTRF もう出さなくていいレベルの糞ボックスだからもはやどーでもいいわ ライブBlu-rayにおまけがついたもの
みたいなことだと考えればいいのよね ゴミのようなオマケよね
セルフカバーは良いとしてその他は不要だわ
どうせなら武道館ライブもセットにすれば良かったのに
文句は言いつつ予約はしたけどね 既出のトリビュートを本体のオマケにつけるとか頭おかしいわ
ほんと企画した人クビ切るべき 9800円くらいならわかるけど
3CD &3BDで30000超えで
12CD & 4BDのglobeより高いのはおかしいわ あからさまにファンを食い物にするような商品は買わないようにしてるわ >>21
あーglobeここに数分だけサプライズでサラーっとでそうな状況ね。
YOSHIKI加入のanationの時みたいに
歌は歌わず挨拶だけみたいな形で。 浜田発信のイベントなのに小室ファミリーが終結する意味がわからないわw
どうせ来るのはハマオカモトとか奥田民生とかでしょ。 >>35
小室がゲストでいるのに離婚したKEIKO呼ぶわけないじゃない。
来てもKOOよ。
マークはglobeやろうやろう煩いから避けてるでしょうし。 690 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 09ce-K6QK) :2024/01/13(土) 22:06:07.32 ID:NYStCCeR0
ブンさん、身の回りのものを片っ端から売らなきゃいけないくらい困窮してるのかしら…
691 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 09ce-K6QK) :2024/01/13(土) 22:07:12.92 ID:NYStCCeR0
画像間違えたわw
692 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 3154-4aOm) [Kichigai] :2024/01/13(土) 22:35:41.58 ID:tOKdn6jY0
前田鼻糞さん、餓え死にするの?
693 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3151-QVaG) :2024/01/13(土) 22:56:22.50 ID:OyIeiVo80
>>691
とうとう出たね… 鼻をどうにかして唇が上がったか何か起きてると思うわ てかKEIKO、犬歯から奥の歯はブリッジか何かなのかしら?
根元の黒い部分が気になるわ boxにブリブリ言ってるものども、
邪神像の詰め合わせよりよっぽどマシよ!! マーク、みんなから肌がキレイって言われるとか自慢してたけど、どうみてもシワシワでおじいちゃんにしか見えないんだけど シワがあるのと肌がきれいなのはまた別なんじゃないの?
歳とってシワができるのは当たり前だもの お正月スペシャルの鬼レンチャン見たけど
マルシアさんとのやり取りは演出なのは分かるけど
なんであんな常に眠たそうな目なのかしら 奈美恵の末期とか前田敦子もずっと眠そうな目だけど、精神安定剤なのね >>21
価値があるわぁ…
andmoreにどうせtrfや瞳くるでしょいたし IZUMI,ゴトー,ホリエとか出てきて
10人でGOING2とEZやってくれたら胸熱だけど、ないわね そいつらが出てきたところでバックダンサーの誰かとしか思わないわw 1曲目は幻の97年2月発売予定だったアルバムから未発表曲やります!とかサプライズがほしいわ。
会場限定で97年2月発売予定だったアルバムを販売してほしいわ。 そんな隠し球があれば、何年も前に出してるわよ
15周年BOXのリミックス寄せ集めが限界だと思うわ この手のフリってMVだから映えるのであって会場でやっても何やってんの?って感じね フェイセズプレイセス歌うって、脳の血管によくないとおもうわW 武道館では千春と悦にKDのhow do you thinkカバーしてほしいわ。
意外と声が合いそうなの。 >>66
アカウント名はケーズデンキにかけてるのかしらw trfのライブのTRUTH 94見てるんだけど溜めて歌いすぎて名曲が残念だわ
歌詞の英語も微妙に間違えてるしびっくりするくらい感動しないわw
大好きな曲なのに! >>74
あたしはオリジナルよりライブバージョンのほうが好きだわ
オリジナルはちょっとぶりっ子入ってて無理 ビリオネアツアーの完全版とかBOXに欲しかったわ… サバダン、ボイミツ、EZしかヒット曲がない中でのライブがこんなにつまらないとは思わなかったわ >>72
昔何回もビデオ見てたのに気づかなかったわ
7分56秒の所が口の動きと歌声が違うから差し替えられてたのね
他の人で見たことあるけどなぜこういうのって歌詞間違いで歌ってるところ映すのかしら
違うカット割りでいいじゃない BOY MEETS GIRLが入ってなくてビックリしたわw
当時って不完全なライブビデオ多かったわよね
それにしても短いわ globeの4 domesのLD版なんて、なぜかFACEがカットされてるのよ。VHSには入ってるのに。 全盛期TRFの衣装デザインはこのビリオネアツアーみたいなカラフルな南国〜中東みたいな雰囲気が1番すきだわ。
95年になってモータウン、70年代テイスト入れて妙に芋臭くなった気がするのよね。
96年大文字以降はモノトーンのスーツ中心に大人っぽくなっちゃって、これまた味気なかったというか。 スーツルックって浜崎あゆみが流行らせてみんな真似してたわよね そいえばavex rave93って無料だったのよね
もう少し年齢高かったら行きたかったわ、さすがに小5では無理だわw
https://i.imgur.com/7P8CeQ9.jpg >>83
CD買わないとだめだわ
CDにチケット入ってたのよ ほんとに無料だったらあれぐらいの人数で収まらないと思うわ 昨日のラヴィットであみが、リサイクルショップの査定金額バトルに出演していたけれど、
FUN for FANが中古品であったのよ
そこで試聴しよう、ってなってかけた曲がRealityとDancin' in Hip-Hopの2曲で、
ロケに同行していた芸人達が一律に「こんな曲ありました?」「知らん」
って言っていたわw
ちなみに実況ではRealityを知っている方がいて安心したわ
小室の才能が枯れてしたし、歌手鈴木あみとしても賞味期限寸前だったから、仕方ないのかもしれないわね 知ってる曲の代表が御存知BE TOGETHERとWhite Keyだったわね
Realityでツボって笑い泣きしていた亜美もなかなかよw OUR DAYSとRealityって雰囲気が似ててどっちも負けないくらいの空気曲よね
しかも小室本人は自信があったんだろうなっていう背景まで感じ取れるわ
NEVER ENDも似たような感じ
アレンジで効かせてるけどメロディー自体は死んでいる 最近だと西川貴教 with t.komuroにも言えるかしらね
没個性で西川の良い所が消えてるわ 厚底ブーツがリバイバルブームでまじびびるわ
トランスとかも再ブームくるかしら 厚底ってガガがブレイクしたくらいの頃からもう定番でずっと流行ってるような
あの頃も昔のバッファローやコージクガのブーツが急に高騰したり
Rickのキスブーツが流行ったり 776 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 3796-+ckS) :2024/01/23(火) 20:00:06.57 ID:ryeW1H6V0
インフルエンサーったって、前田さんはフォロワーが20,000人いるのに、毎回コメント0だし、クーポン利用も0なんだよね
副アカでさえ「買いました」って言わない
777 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0f68-JFw6) :2024/01/23(火) 22:13:45.99 ID:nIgwZXK+0
あらおかしいわね、四つ葉のクローバーさんは「買ってみます」って言ってるのに。ブンさん特典クーポン使わなかったのかしら?
しかも上のコメントにはイイねを押してるのに、自演のクローバーにはイイねを押さないあたりの浅はかさがブンさんらしいわ
775 名前:陽気な名無しさん (ラクッペペ MM4e-rUN/) [sage] :2024/01/23(火) 19:17:51.52 ID:cWXnLF/aM 冬うたで一番売れたのはDEPARTURESなんだね BalladaのDreaming〜って表記ないけどリアレンジ版なのね
コーラスが過多でうるさいわ
小室作品に多いけど、こういうのちゃんとバージョン明記してほしいわ リアレンジっていうかショートバージョンよね
安室ちゃんが後半のフェイク部分を歌うのめんどくさかったのよきっと Balladaはショートバージョンにしただけのもあるけど、Dreamingはコーラス再録したりリアレンジしてるわよ
ちゃんと聴きなさい こういうの見ると、華原って顔立ち自体はほんと変わってないのね
やっぱ小室時代のスタイリストやヘアメイクってすっごい有能だったと思うわ
この1年後にKeepでデビューするんだから
本人からしてもすごいアゲアゲな時期だったでしょうね
https://i.imgur.com/PWwqh2Q.png 華原って美人なんだろうけど何かあと一つ惜しいのよね
だから深夜のB級止まりだったんでしょうけ
ど 美人すぎても歌手として売れない気がするわ
小室ファミリーはその辺り絶妙なのよね ファミリーが売れまくってた当時に
小室は隣に住んでそうなお姉さんをプロデュースしてるってテレビで流れてたわ >>105
鈴木亜美はやっぱりアイドル扱いでいいのね trf武道館、メロディー・セクストン来てNever give up on love歌ってくれるかしら?? あんたに言われて20数年振りにその曲のこと思い出したわw >>103
わかるわ、島谷ひとみとか高杉さと美とかパッとしなかったわね 島谷は哲にいさん出てたしファミリーに入れていいわよね。 売れたけどカバー曲で売れただけであとが続かなかったわね。美人で歌は上手いけど、何かが足りないのよね >>100
Wishingと勘違いしてたわw
たしかにハッハッハッうるさいわねw >>109
高杉推すならTRF休ませないでほしかったわ
無駄な売り込みだったわよね あら、ついに美嘉も小室ファミリーなのね
どうせやるならバラードじゃなくてアップテンポやってほしいわ
>>115
脳内再生余裕だったわw
朋ちゃんでもよかったわね a-nation 何でやらなくなったのかしら。
trfの唯一の仕事奪わないでほしいわ。 ただの韓国フェスに成り下がってたじゃない
今再開されたところで出演者はほぼ若手アーティスト
TRFがトイレタイムになるのは見たくないわ FREEDOMとか最近の曲って指を鍵盤にしばらく置いたような作りよね
サビさえもスピード感ないわ >>115
風の色みたいな曲だね
風の色の方がいい曲だけど 今となるとtrf黄金期の曲が一番POPで耳に馴染みやすくて
近年の緩い作りなってるCMには使い易い感じあるわよね trfはダンスグループだったのにだんだんポップスになったのは残念だわ
でもそのままじゃ売れなかったわよね フリーダム結構好きだわ
最近の小室の中では良いほうじゃないかしら?
ちょっとglobeっぽいわね せっかくの大型タイアップなのになんであんな盛り上がらない曲にしたのか謎だわ
映画を見て聞くと良い曲と思えるのかしら 枯れたままだと確認するだけの繰り返しね
ほんとに引退してしまえばよかったのに >>127
あれ大型タイアップだったの?
ガンダムなんて一部のオッサンしか観ないから映画ヒットしないだろうしそんな力入れてないと思うわよ 力入れてこれなのよ。
いや、むしろ力の入れ方が分からなくなったのかしら? 放送作家の鈴木おさむとかが、80年代シティ・ポップ(山下達郎・竹内まりあ)の再評価のあとは
90年代小室哲哉の再評価の時代がくる!とかいってたけど、
結局90年代再評価はフィッシュマンズやスラムダンクみたいな
90年代もクオリティが高かったものが再評価されただけで、小室の再ブレイクなんてまったくなかったわね >>133
なんかもうそういうレベルでもなくなってきた感じだわ
完全に枯れてるわ
中島美嘉の曲クソ過ぎてかわいそう これから90年代の自分を黒歴史あつかいしてアニメに媚びながら生きるつもりなのかしら。 海外ドラマ見てたら
この右の女優さんがETSUにしか見えなかったわw
https://i.imgur.com/rIAIt44.png そうなると全く別人の左もCHIHARUに脳内変換されて見えちゃうわね スラムダンクって誰かしら?
なにか売れた曲とかあるの? 曲単位では未だちょくちょく話題にもなるし何を持って再ブレイクとするのかよく分からないけど、先駆者だったのに未だ海外じゃ全く評価されてない感じはユーミンなんかと一緒ね ガンダムSEEDが大ヒットしているな
小室さんが関わった作品で大ヒットは天と地と以来かも CHIHARUがREBECCAのPOISONツアーでダンスしてるってYouTubeで知ってビックリ
CHIHARUダンス上手すぎよ でも小室ファミリーでこんな風に静止画撮ろうと思ったらより酷いだろうから美人よ >>139 どんなアメーバに寄生されたらこれがCHIHARUに変換されるのよw >>135
ほんとそれ
10年ぐらいクソ曲しか作れないってとっとと引退してほしいわ >>146
あなたが美人と思うなら美人、ブスと思うならブス。人に訊くようなことじゃないわ。 中島美嘉の曲
天と地の余りものに詞を付けたような詰まんなさね
耳障りでボリューム下げたわ trf、次は95年のダンポジツアーの動画が期間限定公開ね あゆみさんもそうだけどマック、
本物のTRFを出せばいいのに。 dAnce is my Life系のETSUのコメディエンヌっぷりが観られるわね
あれ観てETSUが本当に好きになったわ まあ皆年取ってるからCMの画に耐えられないのは分かるけどETSUとCHIHARUならマックの店員役でも喜んでやると思うのに 西川の2曲もひどいと思ったけど、美嘉のはさらに糞ね
avexからソニーに戻って、無理やりねじ込まれてるのかしら? ここってアンチしかいないの?
世間的には軒並み好評なのにここでは不評なのが不思議
TKファンだったらFREEDOMは傑作だと思うんだけど >>161
何が好評なんだか
それはガンダムの曲なら何でもいいっていう層でしょ
楽曲のクオリティーは普通に糞 アニヲタさんは健気なのよ
ガンダムが好きすぎるから
主題歌がうんこ曲でも許してくれるの
シティハンターのTM曲も相変わらず
歌詞をぞろぞろ語って英単語を叫ぶだけ そもそもガンダムは内容がツッコミどころ満載で笑えるってオタクが盛り上がってるけど
小室の主題歌は全く話題になってないわよね
前にエッチなソシャゲの主題歌に小室×倖田やった時もオタクから「何で今更こいつら?」「いつの時代だよw」って言われてた >>163
それならクォリティーの高い曲を教えて欲しい 十数年どころじゃないわ
枯れ始めたので数えたら25年はあるわ
ガンダムだったら逆襲のシャアの曲と比べたらそれこそほんとに同じ人が作ったのかしら?って思うレベルでしょ >>169
?
あんたはガンダムのその曲がクオリティー高いって思ってんの?
教えてっていう意味がわかんないんだけど 西川は初代SEEDから採用されているミーティアを挿入歌としても使われているからメンツ保てているのよね
ミーティアは小室とのコラボの話が出る前から採用が決まっていたらしいわ
小室には西川が歌う主題歌1曲しか頼んでいなかったのに
「使わなくてもいいから」とラクスをイメージした曲も渡されて
小室哲哉から受け取った曲を使わないわけにはいかないから挿入歌として急遽決まったらしいわよ
制作側もありがた迷惑だったでしょうね ゲワイの二匹目のドジョウを狙ってるみたいで滑稽だわ。
アニメ経由での世界進出をしたいんでしょうけど。 ソニーでアニメタイアップで米津玄師 YOASOBI King Gnuと世界で聴かれてるみたいだものね >>173
あなたにとって最高の1曲は何かっていう意味 猫まんまでもその人にってはご馳走ってこともあるから
クオリティについて尋ねられてもね
一聴して食えない、もう一度喰いたいと思わせられないものを
作る小室シェフも自分自身でいまだしてるものに満足してないでしょ多分
これがお金のための音楽なんだわ そもそも令和の時代に
小室ファミリーについてあーでもないこーでもない言ってる時点で私たちアレなんだからさ笑 SEEDに関しては元々梶浦由記の曲が良すぎるから小室がしゃしゃり出てくること自体おかしいのよ。
FREEDOMは西川からの指名みたいだけど。 西川の指名って事はやっぱり同業者でもその年代のオッサンオバサンって小室補正みたいなの未だに持ってんのかしらね?
お浜やウン子が小室に新曲やってもらうのも似たものを感じるわ
今最前線で売れてる若手とか小室に興味無さそうだものね 西川は浅倉と微妙な関係みたいだから、当てつけじゃないかしら
ファンは浅倉とTMR名義で新曲出してほしかったと思うわ ここで小室にオファーした経緯語ってるわよ
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4ac622b9c41e649fdf0e36323617a2a71c4f37fa&preview=auto 久しぶりにのぞいたけどまーたあんたたち喧嘩してんのねw
カマ同士仲良くしなさいよ 安室って1996の時点で、歌が上手い女性アーティストでは
吉田美和とトップ争いするほどのレベルだったんだね
やっぱり最初から上手くいかないってのは真っ赤なウソだよね
上手い人はデビュー当時からしっかり整ってる
こーゆーのって生まれつきなのよね >>187
そもそもデビューしたての頃は歌下手といわれてた歌手がしばらくたってから評価を一転させたケースなんてほぼないでしょ
安室も努力でこうなったわけではないのよ 少数派かもしれないけど、中島の曲結構好きだわ。でも抑揚の無いメロディーと中島の今の歌唱が相性悪い気がするわね。全体的にボヤけた感じの歌になってしまってるわ。 中島美嘉って昔は厳選された曲を集めてアルバムにするって感じだったのに
こんな小室のやっつけ仕事曲をレパートリーにしちゃうのね
toi et moiみたいにアルバム未収録でいいんじゃない? ファンの方がいたら申し訳ないけど
中島美嘉さんももうオワコン側だしなりふり構っていられないでしょ 82年組で小室と関わったの中島美嘉、倖田來未、浦田だけなのね。 82年組の歌手調べたけどジャニ以外だと小柳 ゆきと倉木 麻衣くらいしか居ないじゃないの
どっちも消えてるわよ 82年組の代表格は宇多田ヒカルでしょ
早生まれの83年生まれだけど学年は82年組よ 10代の多感な時期に小室音楽の影響を最も強く受けながら、
その小室にとどめを刺したアーティストを生んだ因縁の世代よ
82年組なしに小室の音楽は語れないわ 20年前は宇多田ヒカルが鈴木あみより格下になるとは思わなかったわよね ヒカルさんのトラベリングのMVは西野カナ感がしたわ 小室と関わりのある82年組の話をしてるのに倉木とか宇多田の話をしないで >>189
なんでもそうだけど、上手い人は最初から上手いのよ
野球なら大谷とか村上を見れば分かるじゃない?
彼らは20歳の時点で第一線で活躍してたわけだから 上手い人は最初から上手いっての分かるけどそのピークがどこにあるかどこまで伸ばせるかっての重要だわ
すぐ駄目になっちゃう人も多いなか
安室って97年頃ほんと声カスカスだったわよね
休めて良かったわ >>204
今も昔も宇多田ヒカルが格上じゃないの? TMNが40周年でまた消しゴムホイホイな企画アルバム出すのね
2枚組で5500円とかなめてるわ trfドームのマスカの始まりでエツとチハルの瞬間移動みたいな登場はビデオじゃわかりづらいわよね
アリーナの登場もしばらく気づかなかったわ あたしは当時のドキュメンタリー見てたから演出理解してたわ
高所恐怖症のチハルが苦労してたわ 東京ドームの改めて見たけど、やっぱTRFは小室ファミリーでも別格のプロ集団ね。
ライブで生きる曲ってのが、マスカレード、金銀ダンス、ハプヒヤっていう、いわゆるボイミツクレゴナみたいな明るい王道POPナンバーじゃない、ちょっと印象弱いめのクールなシングルってのも良いわね。
TKにはTRFだけは96年以降も手放したり手抜きしたり前衛的になりすぎたりせず、ずっと本気でやってほしかったわ。 仮面ライダーに大賀埜々出てたのね
全く気付かなかったわ 小さい会社のavexだったのにYU-KIが大御所になるなんてね なぜかオープニングの仮面とるとこの女子3人が
セーラー服反逆同盟の3人に見えて仕方ないわ あたしも東京ドーム全部見たけど改めてtrfおよびTKって音楽の幅が広いわね
ダンサーチームはやりにくかったでしょうね >>219
あの時の勢いのちはるえつだったら、あんくらいの距離だったら自力で飛んで移動しそうよねw 次の横アリはETSUのボイトレシーンが見れるやつね〜 アリーナ完全版が見たいわ
あのボーイミーツをCDで出してほしいぐらいよ いちおうバラードバージョンのBOY MEETS GIRLはシングルに入ってるけど
やっぱりアリーナバージョンには及ばないわよね ドームの銀金のユーキの歌ってる場書もどこにいるのかわからないアングルよね この頃くらいはまだそこまで大画面もなくてドームだと何が起こってるのかサッパリだったでしょうね
結局モニターあっても当時流行りのやたら無機質でテカテカした目が痛くなるようなCG映してるだけだったり ドームは米粒すぎて何が何だか分からなかったけど、一応瞬間移動だってのは目視できたわ
翌年のアリーナBRAVEの瞬間移動が本当に分からなかった
なんせ2年連続で同じ演出やるとも思ってなかったし 瞬間移動したりモニターの中に入ったりエツもチハルも大活躍だったわね 仰け反るか瞬間移動しか出来ないダンサーなんて要らないわ。
新メンバーオーディションでもするばいいのよ。 3人はもう踊らなくていいから、スクールの生徒たちに踊らせてほしいわ
迫力あるダンスが見たいの 以前TRFのサポートダンサーしてたNAOくんはイケたわ こんな日は白のノースリーブ着てI BELIEVEごっこね CDなんてどのアーティストももう売り物にならないからグッズ売って少しでも利益だすしかないわね
TRFって未だに何もしなくても給料出てんのかしら 95年は世界が変わる全ての転換期だったわ。
エンタメ、PC業界すべてにおいてね TRFは心配しなくてももうすぐ全員が年金もらえる年齢よ 心配はしてるというか、さすがにもう金払いすぎなんじゃないかと思って
一人に何百万も出てるって話じゃない? TRF 30th Anniversary Live at 日本武道館
「past and future.」公演に関しまして、
ステージプラン確定につき、注釈付きチケットの販売が決定致しました!
2月7日(水)正午12:00より、各プレイガイドにて販売を開始致します。
先着順での販売となりますので、予定枚数に達し次第受付を終了と致します。
◆お申し込みはコチラ
ローソンチケット:https://l-tike.com/trf/
チケットぴあ https://w.pia.jp/t/trf/
イープラス https://eplus.jp/trf/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
TRF 30th Anniversary Live at 日本武道館 「past and future.」
2024年2月18日(日) 日本武道館
OPEN 17:00 / START 18:00
◆チケット料金
注釈付き指定席 9,800円(税込)
※お席によっては、ステージ・演出・映像の一部が見えない、
もしくは大変見えづらい場合がございます。
予めご了承ください。
◆枚数制限
お1人様4枚まで
https://trf.avexnet.or.jp/news/detail.php?id=1114224 それにしても近年のチケット代ってみんな高いわね
CD売れなくなったから生興行で搾り取るしかないんだろうけど
昔の広告見るとドームでも6000円くらいで安くてビックリするわ
ホールなら3000〜4000円くらいが普通だったけど今はホールでも9千円台がもう普通だものね 80年代90年代のアイドルのコンサートなんて2千円〜3千円代だったわ。
物価も違うし、そんなもんだと思うけど、昔のほうが舞台もバックバンドも豪華だったことを考えると、何か釈然とシないものがあるわ。 明日ローソン行って武道館のチケット発券してくるわ〜
アリーナは無理だとして見やすい座席来て欲しいわ コロナの時チケットが高くなって感染予防とか設備のせいかと思ったけどそのまま高いわよね あらゆる物価が上がってるんだから致し方なしよ
輸送費、会場の使用料、光熱費、スタッフの人件費も昔と今じゃ違うわけだしそのへんのコストが全部がチケット代にのっかるわけでしょ >>250
3〜4000円て、それ30年近く前じゃない?
初めて安室ちゃんのライブ行った時は3500円くらいだったけど、次の年のドームツアーでは5000円超えてた記憶。 TRFが出演した07年のTDSのイベントのチケット
今でもしっかり記念に残してるわw
改めて見てみたら4200円だったわ、2週連続でやって2日共行ったけどTRFとAAAのスペシャルライブ見て中で5時間遊べて4200円って今となると安いわね。 すごいわねぇ
Tokyo Disney Seaアタシも行きたかったわ >>251
あらま、なんのかんの凄いわね
不遇な時期も多かったけどずっと活動を続けててよかったわねTRF よく1万円もするこんな席が完売したわね
> ステージ・演出・映像の一部が見えない、もしくは大変見えづらい場合がございます。 どんな層が買ったのかしら
10年前はZeppのスタンディングですら売れ残ってたのに不思議でたまらないの 昔のコンサートって安いけど下手したら60分くらいで帰っちゃうんじゃないの?
昭和はそんな感じだった気が >>263
90分がデフォルトだった気がする。さすがに60分はないわ(ピンク・レディーは子供が飽きないように60〜70分位にしていたと言ってたけど)。
今やそこそこのチケット代でもカラオケだったり、セットもシンプルだったりするけど、昔は生バンドでセットもそれなりなコンサートが多かった印象。 生バンドであの値段なのよね
なのに今はチケットが高いのに生バンドいなかったりなのよ >>264
武道館発券してきたわ〜
2階南だったわ
ステージが北側設営なら正面よね?
わりと良席かしら? 前日くらいにtrfヲタが投げ売り始めたらたら買ってやろうかしら。 見やすいっちゃ見やすいけど、アリーナのほうが臨場感あるわ
ステージからのライトが頭の上をいくか、見下ろすかでだいぶ違うの 武道館はアリーナが狭い分、一・二階席もかなりステージに近いし、
アリーナの後ろの方なら一・二階席の前のほうが見やすいとも言われてるみたいね
武道館の二階席は斜面が急で前が見やすいらしいし
だから、むしろ方角のアタリハズレのほうが大きそう
南西〜南〜南東はアタリ、それ以外はハズレっぽいわ >>266
昔のツアーバンドのミュージシャンのギャラなんて交通費くらいしかもらえないようなひどい扱いだったけど今はちゃんとしたギャラがもらえるのが普通の時代だものね 予算の都合でTRFにバンドが入らないのはわかるのよ
でも安室奈美恵もバンドやめたじゃない?
少しでも経費を削るためなのかしら
バンドの有無は結構大事だと思うの 確か奈美恵はバンドだと揺らぎがあって
リズムが取りにくいからやめたのよ
私はバンドありのほうがダンサーのカウントの取り方とか変わってくるから好きだわ コンサートでカラオケだとガッカリするわ。やっぱり生演奏の迫力に増さるものはないし、だからこそのライブなんだから。
最近は演歌歌謡曲系もカラオケ増えてるみたい。 生バンドだとリズムがずれる感じになるのかしら?
でも今ならイヤモニでクリック音で保てるわよね
でもアドリブ演奏したい人もいるわよね カラオケコンサートはほんとにガッカリするわ。
音が軽すぎるし、迫力が違う云々ももちろんだけど、そのアーティストはこんなオケで満足なのかと落胆しちゃうわ。 別に生音じゃなくて良いけど専用の音作りしてほしいわ
でもバンドと違ってアドリブ対応が難しそう
DAM音源じゃなかったらなんでもいいわw ちょっと!小室がまたトラぶってるみたいよ!
年末にあったS19Bとか言う朗読劇が直前になってチケット売れないからか2000名キャパだったはずが、50名無料招待の公開収録に突然変更されてチケット全額返金に無駄に声優陣も豪華だったからギャラで完全赤字みたいよw
勝手に名前使われたのかも知れないけどね…
https://sweet19blues.com/709/ どういう層が観に行くのかしら?と思っていたけど
どういう層も観に行こうとしなかったのね 声優ファンすら来ないのね…
ストーリー意味不明だものね
死んで取り憑いて恋を応援する陳腐な内容よね
S19B関係ないわ https://jigorock.com/_2024/lineup/
ジゴロックフェス大分に小室参加すんのね
どの面で大分に行くのかしら >>283
企画原案小室になっているけど最初の開催決定の時だけリポストしているだけでそのあと特に
触れていないから名前だけかしらね
小室も出資しているならもっと必死になってたと思うわ しかも返金も延期を繰り返して配信も未だにされてないみたいだわw ダンスでみせるステージは一定のリズムがある方が踊る側は楽だし生音はリスク高いからダメよ。そこに歌まで関わってくるとなおさらだわ
生バンドって歌手がミスったらそっちに合わせて修正しちゃう習性があるでしょ。そしたらダンサーは混乱しちゃうわ ステージに仕掛けがあったりするとジャマになるわよね アリーナ見てみたけどさらに編集されてるわね
ドゥワッチュウォンもCD化してほしいわ
あれ横浜以外は外人ピアノで歌ってたのかしら 96年ともなるとTRFも勢いない印象だけど、横アリはやっぱりかっこいいわね
手抜きシングルっていうイメージの 96年シングル軍も豪華で見ごたえあるパフォーマンスになってるのも良いわ
97年2月のアルバムはこの世界観だったんでしょうね つくづく発売中止が悔やまれるわ 小室がわざわざゲストに来るんだから見捨てた訳じゃないわよね。
発売中止になったのはあくまでもavexとのゴタゴタに巻き込まれたからよね エイベックスがもう少し小室のわがままに付き合ってくれてたら…と思ってしまうわ
せめて98年まで。 TKサウンドほど釜心をくすぐるものはないわ。今の若い釜にとってのTKにあたるものは何なのかしら。 >>295
リリースしてもシングル以外はコージに丸投げ、1曲mcAT で1曲謎に作詞だけTKとかでしょ。いらないわ。 脱小室後のアルバムってETSUが作詞してる曲とかあるのね TK本人はゲイ受けなんて気にしてなかったんだろうけど
小室曲でたびたび描写さえる行く宛なく夜の六本木を彷徨ったりショートバカンスに出かけるようなどこか影のある若い女性みたいや
それを包む無機質で隙間が多いトラックが、学校にも家庭にも地元にも居場所がなくて都会に救いを求める当時のティーン・ゲイに刺さったのはあると思うわ
対局にあるのが『親、地元、友、感謝』みたいな2000年代初期〜中盤の和テイストただよう青春パンクやネオフォークだと思うわ ゲイ受けするアーティストは疎外感の描写が得意ってのはあるわね
初期あゆ美さんや宇多田もそうだったし
trfは逆にそういう感情移入みたいなのを省いて流行歌とダンスに徹してた印象 ゲイはバレー部がやたら多くて
女子バレーのプレーを見るのも好きって説があるけど
TRFちはえつやハロプロは鑑賞するにあったてなんかそれに近い爽快感があるのかもしれないわね
あんま関係ないけどちはえつなんか膝にバレーっぽいサポーターつけてるときあったしw ゲイは女には欲情しないくせに女のダンサーの女のガニ股のポーズはやたら好きなのよね 不思議なことに私も
自分が女になってやりたいことだからかしら 朋美のおばさんみたいな格好したメダパニダンスってあるけど、現役中もダンスレベルは変わってないわよね。照明と周りのダンサーとカメラワークでごまかしてるだけで。 keep youself aliveのPVからバレバレよね また某キチガイコテ(=エリ系コテ名)が
主宰者ぶって自分の存在感を示したいだけの
無駄スレを立ててるわよ。
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1707317796/l50
こっちには書き込んだらだめよ 奈美恵って老いを恐れて引退とか戸愚呂弟かよって思ったわ。 >>314
マークはラップの部分の歌詞印税もあったからじゃないの? マークはglobeだけじゃなく安室やあみの歌詞も書いてたから印税えぐかったと思うわ ノニジュースしなければイメージさがらなかったのにね 違うよ!全然違うよ!!
とか、あれ何だったのかしらね。
嫁も薬で逮捕されてるし、マークにいいイメージ一切ないわ ここまで別にいらないって思える小室ファミリーも珍しいわw
ラッキーボーイではあるんだろうけど私らに関係ないわ 小室には付き人的な夜中電話したらすぐ来てくれたりパシってしてくれるようなメンバーが必要なのよ
TMは木根
初期trfはこーちゃん
初期エイベックスは千葉
グローブはマークなのよ
それが忙しくなったりして使えなくなったらそのグループを見放すのよ >>317
小室の温情よね
別に歌詞なんて小室でもそれ以外の誰でもよかったところをわざわざマークに書かせて未来永劫的な食い扶持作ってあげたんだし 小室がそんなこと考えるかしら
小室なりにマークの歌詞が好きだったんじゃないかしら 温情っていうか弱み握られてんじゃないの?
たとえば一緒になってドーピングしてたとか。 ASAMIのフライデーナイトの歌詞とか、マークだけどTKが書いたのではってくらいTKっぽいわよね
あの都会の片隅感というか 一見小室っぽい歌詞かくから重宝されたんでしょうね
でも小室と違ってほんとにただ意味不明なだけなの LOVE IS ALL MUSICの
夜明け頃東口まで〜
交差点バカみたいに信号待ちして〜
公演でひと休みあなたのイニシャル〜
この辺の歌詞の甘くて切ない感じが好きなのよね 小室の歌詞ならBRAND NEW TOMORROWのサビが好き
特に「ひとりで過ごす夜 どんなに逃げたくたって」のとこ
TRF武道館いよいよ今週末ね
行かれる姐さんレポよろしくよ ブラトゥモなら「スタイルもプライドもルールさえみんな合わせた」の方が刺さるわ BOX出すならデビューの今月にしなかったのはなぜかしら いつでも、どこにでもあるような恋をしたくて
スタイルもプライドもルールさえみんな合わせた
とかいい歌詞よね
ティファニーのオープンハートとかを皮肉ってる感じがよいのよ
ゲイ的にはノースフェイスのアウトドア・デイバックかしらね笑 通称ホモランドセル。 鯖ダンの替え歌をマックで使ってるけど、
ゲームのCMでもすでに流れていたわね。
8cmシングルの時代の楽曲…オリアル収録はアルバムバージョンで
やっぱ短冊を持ってないとダメよね。 >>331
♪さよ〜ならは、言わぁないで
とかいう歌詞の曲、
グローブだと思ってて探して無い、
どうやらtrfの曲らしい。ってあたしよ。 >>337
小室ファミリーはそういうのたまにあるわね
あたしはhappy wake upがTRFの曲だと教えられたからTRFを片っ端からレンタルしまくってたわ
Winter Groovesがそれだと思いこんでしばらく聴いてたわ 作詞はやっぱり
小室>マーク>前田たかひろ>小室みつ子
よね 最近、床にペシャって倒れるダンスが流行っているの?
海外のライブ見てるとよくやってるんだけど
90年代のチハルならできたかしら?
サイレントナイトのときだかにTRFがうたばんに出たとき
中居が昔チハルにレッスンしてもらってたときにチハルが身体柔らかくて目の前で床にベタ〜ってなるから目のやり場がなんたら〜言ってたの思い出すわw >>334
CD1のYU-KIちゃんの歌い直し、リアレンジの収録が終わったのが
2月上旬で、これに時間がかかったんじゃないかしら。
最近亡くなった八代亜紀さんは、「CD収録は通しで3回までしか歌わない。
それ以上歌っても同じだから」って徹子の部屋で言ってたわ。
たしか昨年の6月位から収録し始めて、半年以上もかかってる。
歌い直し、リアレンジって、そんなに時間がかかるものなのかしら? 安室のFinallyは恐ろしい曲数を短期間で仕上げたぽいけどね >>339
え、みつ子ってマークより劣るの?
てかマークが2番目ってありえないわ
誰もが笑ってTELL ME!なのよ?
小室が一番なのは納得よ ユーキって仮面ライダーの歌歌ったけどうまく売れなかったわね >>344そうね。
でも、あの頃より格段に綺麗になってる気がするわ。
instaずっと見てたけど、今回の収録は、細かいことにこだわってたみたいよ。
その間、メディアにも一切出なかったわ。 >>342
安室ちゃんは仕事が早そうね。
YU-KIちゃんはコンサートで、ダンサーがステージ中央で
踊っている間奏中に、後ろのスポットライトが当たっていない所で
水を飲んでお休みするのね。他のダンサーたちも、自分が踊る番以外の時はそう。
安室ちゃんのコンサートではそんなことなかったから、びっくりしたわ。 サムなんてバテてるのがモノマネされてたり
DJと談笑してるのがネタにされたりしてたからおなじみよ
安室はライブのショーとしての世界観大事にしてるからそういうのなかったのかもね >>347 なるほどねぇ。
同じ小室ファミリーでも、TRFはルーズなのね。
BOXの発売日が延び延びになってるのも、そういうのが原因かもね。 ところで、先週末あたりにTRFが、ステージの末席みたいな注釈付きの
チケットを1万円販売したのに、その後14日(水)になって、
注釈付きじゃない一般チケットを同額で販売したのよ。
これって詐欺みたいだと思うのよ。
avexっていつもそういうことするのかしら? 注釈席が最後のチケット販売だと思って買ってしまった人たちが
気の毒だと思うのよ。 一度販売終了してしばらくしてからまた販売再開するのは
1.振込不備でキャンセル扱いになったチケットの再販
2.ステージプランが確定するまで販売保留にしていたチケットの販売
3.カメラやPAエリアを縮小して一般販売に回すケースのどれかよ
1は販売側が制御できる要因じゃないからどうしようもないわね
3は完売公演などで厚意で対応してくれてるんだから
文句を言われる筋合いもないわ) 再販って極少数だから、注釈席見送ってまで狙うもんじゃないわよ >>346
脱水症状防止でしょ?
TNレボリューションの西川貴教さんは脱水でぶっ倒れたのを誇らしくNHKSONGSで硬っていたわ。 いよいよ明日ね
みなさん、30年に一度のお祝いを武道館で楽しみましょう! SNSみてるとTMNファンも結構くるのね
逆はほとんどないけど TRF 30th Anniversary
Live at 日本武道館
「past and future.」
みなさん! 果たして 1曲目は何でしょうか? 一曲目で「dAnce is my Life系」という意外性があってもいいわ
そして二曲目にmasqueradeでいきなりカッコよくなるの >>359
チケット発売した段階では同日にTMもライブやること決まってなかったから、
特別ゲストで小室が来るかも、と予想してチケット申し込んだFANKSが相当いると思うわw 明日のTRFのサプライズは新曲ぐらいしか思い浮かばない タクシー乗るたびLOVE BRACEの歌詞が頭の中で流れるわ >>352
あなた全く消費者目線じゃないわ。
1の一般払込は昨年の8月あたりに既に終わっているわ。
払込不備やキャンセルがあれば、そのまともな席は
注釈席の前に売ればいいだけだし、2、3いづれのケースに
してもそうよ。
最近、TRFのスレにやたらとavexの擁護信者なおバカなファンが
混ざってるわ。そういうのこそavexのカモにされ続ければいいのに、
注釈席買っちゃった人が気の毒だわ。 TRFきっとまた近いうちにライブやるわね
もう5年後なんて言っていられる年齢じゃないもの ・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。 TRF1回目の武道館チケット販売あって
その後に2回目あって
やっと注釈つき売られたわよね そうよ。
ピアの2/7正午からの販売窓口を見たら、注釈付きの記載がなかったわ。
いやだ。これもしかして注釈付きなのかしら。
分かりにくくて困るわ。 あら、30年に一度のセレブレーションをそんなつまらない理由で参加しないなんてもったいないわ
あなたの分まで楽しんできてあげるわね 楽しみすぎて寝たくないわw
BRAVE STORYがききたいけど一曲目は嫌だわ 一曲目は無難にmasqueradeかしら
行ける姐さん方うらやましいわ
詳しいレポ楽しみにしてるわよ >>376
全席完売で注釈付き席まで追加されたのに暗幕だらけなワケないじゃないw
浜崎あゆみのライブじゃないんだから ハマのhappening hereは今でも許せないわ? 浜崎あゆみも身の程わきまえるようになったから以前ほど暗幕ないわ TRFってステージを見せない幕使いまくるわよね
一曲目はwhere to beginよ ユーミンのボーイミーツガールってあゆ美さんのハピヒアより酷かった思うの 日本の音楽シーンに
偉大なる革命をもたらした
ダンスミュージック
その転換期となったのは、1993年
このハイパーユニットが登場した年である
ヴォ−カル、ダンサー、DJによる
当時の日本にはない
斬新な構成で創られた
活動的ユニットの出現は
それまで ディスコや
クラブシーンでしか
語られる事の無かった
ダンスミュージックを
一気にメジャーシーンへと導いた
登場から30年
常にエネルギッシュで
完成度の高いステージを
目指してきた 彼らの軌跡は
今や独自のフィールドを築き上げ
目まぐるしく変わる社会情勢と共に
現在も進化し続けている
極上のエンタテインメントと評される
彼らの創造する
完成度の高いステージ
圧倒的存在感を放ち!
日本武道館に登場!! 30年ずっと活動したみたいに書いてるけど実際は93-96年がまともに動いてただけで00-06は活動しない、それ以降も年一回のa-nationとkooのバラエティー活動のみよね 小室ファミリー全盛期の頃にプロデュースされてた人達の
数少ないライブだわ 武道半はこれよりステージが前に来てんのよ
知らないくせにイキってんじゃないわよ しかもその写真撮ったのが10分前とは限らないじゃない
そういうことも分からずに馬鹿にしてるなんて恥ずかしすぎるわ そろそろクライマックスかしら。
最後はもちろんあれよね。 小室さん、武道館に行けない事を一応気にかけてるのね ま、明日のYahoo!ニュースで何人動員したかはわかるわ LOVE is like a candle lightは歌ったのかしら? セトリ見たけどけっこう歌ってないシングルあるのね! たぶん、1曲目は2006年以降の小室の曲と予想してるんだけど、LOVE is like a candle lightかPUSH YOUR BACK、bloominのどれかだと思うけど、行った人教えて TIME AFTER TIME〜OPEN YOUR MIND〜ONE MORE NIGHTの流れ、シビれたわ 中盤のTRUTHとENGAGEDの2連発は新アレンジだったけど
改めてオリジナルの編曲の素晴らしさを実感したわ
あの当時の小室さんは天才だったんだわ そして新曲来たわよ
TRy the Futureだったかしら(ウロ覚え)
BOX収録&3月20日デジタル配信開始だとか
たぶん小室曲じゃなさそう カメラ入ってたから円盤化するのでは?
小室のビデオメッセージ良かったわ。
ユーキさん肥えた? SILENT NIGHTは歌ったのかしら!?
もし歌ってたら悔しくて眠れないわ! SAMさんもいつもよりバキバキに踊ってたわ
後半はさすがに疲れてたけど
SAM組のサポートダンサー素敵だったわ
特にヒゲの方
何よりETSU姐とCHIHARU姐がずーっとニコニコで手を振ったら何度も目があったわハート セトリ漏れもあるわね
RIGHT HERE! RIGHT NOW! もやったわ Where to begin以外は全部小室曲だったわね
でも楽しかったわ 3時間体力続かせるためかどのMC長めだったわ
サポートダンサーが入らない曲はソロ多めでしのいだわね
そして激しめの曲はサポートダンサーがほぼ主体だったわね 奈美恵はヒッパレであんだけtrfに寄生しておいて何で花一つ贈らないのかしら。 奈美恵、一般人に擬態して来てたんじゃないかしら?
KEIKOは来てたみたいね しかし、30周年イヤーを締めくくるのにふさわしい素晴らしいライブだったわ
ダンサーチームもギリ衰えを感じさせなかったし、このタイミングでやれて本当に良かったと思う
globeもやれるならやってほしいけど… ・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。 KEIKO、小室のビデオメッセージ見て何を思ったのかしら…
@Ks_tenki
今日 TRFの LIVEに 行って来ましたぁ♬ いろんな 想いが込み上げて ボロボロ 泣いちゃいました😢 30周年おめでとうございます🩵 だれかtoなかい
ゲスト:華原朋美×KEIKO(globe) 知り合いのLには、男性アーティストのファンなんて一人もいないけど、
Gayってglobe kcoとか朋ちゃんとかあむろちゃんのファンになるの?
最近、よそのスレのオタクが、無断でここに書き込んでる気がしてるので。 ・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。 ステージ見るとポップアップはなさそうね
GOINGはどっちのバージョンだったの? >>420
リミックスよ。でもあれはリミックスのほうが好きだわ >>405
サポートダンサーのヒゲの方の名前が思い出せない。
>>420
リミックスの方よ。 やだ、サポートダンサーのヒゲの人、40超えてるのね
それであんだけ踊ったのすごいわ 二階の上の方まですっごく盛り上がってたわね
注釈の席にもメンバーが何度も声かけてたしとても良いライブだったと思うわ。
大成功ね 小室が今の基本柱はTMとか言ってるけどファミリーは見捨てたのかしら。 単曲ならともかく、現像してるファミリーにアルバム単位で提供したいと思うような人いるかしら
そう考えると、WATCH THE MUSICがTM以外での最後の(ミニ)アルバム単位提供になるのね… TMを1回捨てたけどその3年後には復活させたがってたくらいだもの
好きに活動出来ると思ったけどプロデューサーとしての重圧に耐えきれなくてTMの方が伸び伸び出来るって気付いたのかも知れないわね https://news.yahoo.co.jp/articles/1100e19681006d5934873a3bf691a6d056e99275
https://i.imgur.com/DbjyzU8.jpg
globeのKEIKO、元気そうに豪華スリーショット真ん中 相川七瀬「時を経て再会」
歌手相川七瀬(49)が19日、自身のインスタグラムを更新。音楽ユニットglobeのKEIKO(51)、倖田來未(41)とのスリーショットを公開した。
相川は「TRFの武道館楽屋で、、、globeのKCOさん、倖田來未ちゃんと」と記し、18日に東京・日本武道館で行われたダンスボーカルグループTRFのライブを訪れたことを報告。KEIKOを真ん中に、倖田とともに楽しげな笑顔で並んだ3人の写真をアップした。
そして「KCOさんとは25年ぶり、來未ちゃんとも20年ぐらいぶり! 3人でずっと、おしゃべり止まらない 時を経て、再会って素晴らしい」と喜びをつづった。
この投稿に「皆さんずっと変わらない」「三人とも変わらずですね」「全員好きな歌手が揃っている KEIKOさんを久しぶりに見れた!」「KCO!!」「凄b「 けいこさん=vなどのコメンャgが寄せられてb「る。
KEIKOは11年10月にくも膜下出血で緊急搬送され、同11月から活動を休止。療養に専念していた。
昨年1月からOBSラジオ番組「JOY TO THE OITA」にレギュラー出演。昨年10月には自身のXで、マスクをしていない最新のアーティスト写真を公開していた。 8500人のうち関係者にどんだけタダ券ばらまいたのかしら 追加の注釈付き席まで完売したんだから、タダ券ばら撒いたりしてないでしょ
浜崎あゆみじゃあるまいし
でも同日に東京ドームでお笑いライブやったオードリーは
会場5万人、全国の映画館でのライブビュー5万人、ネット生配信5万人の計15万人だそうだから桁が違うわね、とは思ったわ 帰りに水道橋でやたら乗ってきたと思ったらお笑いライブやってたのね
東京ドームでお笑いライブ見て楽しいのかしらという疑問しか湧かないわ
武道館はタダ券とはニュアンスが違うけど関係者入場口に長い列が出来てたわね 招待は招待だから無料でしょう。
招待者席もあるわよ。 取引先だけでなくメンバーの友達も無料招待してて、
開催費は、あなた達も含め多くの2階席の一般客が払うのよ。
だから私はこれからも今後も、一般客として悪席にお金払ってまで
行くつもりはないわ。 ・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。
他人の書き込みを攻撃する別スレからのTRFオタは、即退場して下さい。 99年に相川七瀬とkcoに接点なんてあったかしら。相川七瀬はPUFFY一派って感じだったけど。 >>431
何かの最近のライブかなんかの映像があったけどコメントがなんでマスクしてるのっていうのがまぁまぁあったわ オードリーの東京ドームでもEZ DO DANCEやったらしいわね >>441
エイベックス内なんだから身内みたいなもんだし会社の何かしらで付き合いとか繋がりはあるんじゃないの 鈴木蘭々がブログにTRF30周年ライブについて書いてて
「今回のライブの模様はAmazonプライムでも流れるみたいだから」
と記載してるわ。
鈴木蘭々はチハルとエツと仲良いのよね 相川七瀬にミュージシャンヅラされるとちょっとむかつくw
うんこうだのほうがまだミュージシャンだわ 七瀬はあの頃ヒットした連中の中では新作をリリースできてるほうよ。
ていうかアルバム3作ミリオン売ってるのよ?なめないでほしいわ 普通に埋まってるわね。
新曲は微妙すぎるわ。
こんなの出されるなら小室の駄曲の方が小室だものねで納得出来たわ。
https://youtu.be/1mWSVh8SuKo?si=Mbc471J9oxO9tuXD >>449
新曲結構すきよ
EVERYDAYみたいなモッサリした曲じゃなくて安心したわ
小室じゃなくて正解 小室がリアレンジしてDave FordがミックスしたEZ DO DANCE 2023verは良かったから
あの組み合わせで過去曲たちをリモードしてほしいわ trfで武道館いけるならglobe再始動したらドーム狙えるわね。 LEVEL4の頃ですらSARSのせいにしてキャンセルしたのに馬鹿すぎるわ 一度きりなら話題性でイケる?イケない?どうかしらね なんかYU-KIの顔がシドのボーカルみたいになってるわ・・ そもそもマスク外せないのにライブなんて出来る訳ないでしょ Adoちゃんがライブや歌番組出演できるんだからマスクしたままくらい余裕でしょ 小室のTwitterもSEEDと西川とTMのことばかりだからアニメ経由の世界進出に役立たないTRFなんて眼中にないのよね この間マスク外した写真をアップできていたのは何だったのかしら だぁ!だぁ!だぁ!をNetflixで配信すればいいわ! あんた達がマスクマスクうるさいから外してやったのよw globeなら武道館のアリーナを全部ステージにしてケイコを近くで見せなければできるわ なんかの結婚式でケイコがマスクしたまま歌ってたんだし、ライブでもマスクつけたままでやるでしょうよ 95年東京ドームのとき、ユーキは声だすためにたくさん食べててプクプク太っちゃったっていってたけど
今回くらいふっくらしてる時のほうがボーカリストとしては安定したパフォーマンスができるよのね それにしてもtrfBOXの1枚目
半分インストで実質6曲ってふざけてないかしら
DISC 1 全収録曲
・TRy the Future
・Happening Here -30th Version- Rearranged by T.KURA
・masquerade -30th Version for Budokan- Rearranged by YOW-ROW(GARI)
・LEGEND OF WIND -30th Version- Rearranged by nishi-ken
・TRUTH -30th Version for Budokan- Rearranged by Kouhei Munemoto
・EZ DO DANCE -Version 2023- Rearranged by t.komuro
〜(and ALL TRACKS Inst.) リアレンジの人達が揃いも揃って知らない人ばかりだわ いきなりライブバージョンで聴くと微妙だけど、音源で聴いたらよく聴こえるかもしれないわ、TRFの新曲 >>468
T Kuraはさすがにわかるでしょ
安室がさんざん夫妻に世話になってたし >>469
音響悪くはなかったはずだけど、メロディも音がちゃんと聞こえなかったわよね
でも悪くはないと思ったわ
ちょっと難しそうな曲だしYU-KIがいまいち歌いこなせてない感もあったかしら
イントロはかなり好みだったわ >>471
好きとか嫌い関係なくプロデューサーや作家って知っててもおかしくないと思うわ。現に今こうしてTRFに関わってる人がかつて安室の再ブレイクに貢献した人って考えると感慨深いじゃない >>473
知っててもおかしくないけど、知らなくてもおかしくないわ そりゃ自分が普段好きで聴いてる曲なら知っててもおかしくないけど正直脱小室後の安室なんて再生回数半分以下だわ
知らない かといって今更久保こーじ呼ばれてもあれだけど
trfとglobeはやっぱり小室専用感あるのよね 武道館のYU-KIは近年の中じゃ声出てたほうだから、ここからもうひと花咲かせてほしいわ
小室プロデュースでオリアル作ってほしい boy meetsの最後はなんて言ってるの?
ボーイミーツガール斗ブラックアンドホワイトはわかるのよね
大黒のあなただけ見つめてるの最後のバイブレーションとか言ってる最後みたいにわからないわ >>484
ウィキペディアによると英語の読みも意味も判らない子供によるコーラスらしいわ
耳コピでもさせたのかしら?
だから判別出来ないのかもね boy meets girlのパクりのhappy wake upの冒頭はoh,she's near boy loveよね 全然気にしてなかったけど今聞くとhyper mix4の音が結構格好良い >>464
今なんて顔すら出さないでライブしてる人が居るんだからマスクしたままでも音楽活動は可能でしょうね
ただkeikoに新曲出したりライブする需要がないのよ ないのは需要じゃなくて能力だと思うわ
できたらやらせるわよ、avexだもの yamaとか言う歌手もマスクつけて活動してるわね
いまならそこまで抵抗もないと思うわ
もしKEIKOが復活するとしたら、
1.小室抜きでglobe続けて過去曲を歌い継ぐ
2.マークと新ユニット作って一から活動する(脱小室)
3.ソロアーティストとして一から活動する(脱小室)
のどれかになるだろうけど、1ならまだしも、
小室曲を歌わない2と3のパターンならどうでもいいわって人がほとんどじゃない?
あくまで小室が曲を作るglobeを応援してたのであってKEIKO自身にたいして思い入れ無いもの 10.9.29 1.5万 15YEARS -BEST HIT SELECTION-
10.9.29 0.3万 15YEARS -TK SELECTION-
10.9.29 0.2万 15YEARS -ANNIVERSARY BOX-
11.8.10 0.2万 house of globe
13.3.27 0.2万 globe EDM Sessions
10年前のアルバム売り上げでこれだからね
小室はもうglobeに関わら無さそうだしkeikoとマークの2人で活動するのは厳しいと思う >>490
あたしも復活するにしても1しか絶対に無理だと思うわ
でもそれすら出来ないって時点で何かしらの弊害があって2人がいくら歌の活動したくても無理なのよ
だから鼻修正した顔アップしたり今でも歌えますって世間にアピールして再始動のきっかけ作ろうとしてんでしょうね trf武道館のセトリ完全版よ!
1.PUSH YOUR BACK
2.masquerade(新アレンジ)
3.Over Night Sensation
MC(YU-KI泣く)
4.Love & Peace Forever
5. BILLIONAIRE
6.寒い夜だから・・・(MVの階段再現)
MC(メンバー紹介)
7.Show Time
8.Legend of Wind
9.Funky M (てれび戦士チーム登場、KOOも踊る)
YU-KIソロ
10.TRUTH'94(新アレンジ)
11.ENGAGED(新アレンジ)
12.ダンスパフォーマンス(Feel the CENTURY)
13.DJパフォーマンス KOOソロ
(Impression of trf〜RIGHT HERE! RIGHT NOW!)
14.クラブコーナー(メドレー)
(Time after Time〜OPEN YOUR MIND〜ONE MORE NIGHT)
15.CRAZY GONNA CRAZY
16.Where to begin
17.TRy the Future(新曲)
18.EZ DO DANCE
アンコール
小室哲哉ビデオメッセージ
19.GOING 2 DANCE(モニターにavex rave '93 in Tokyo Domeの映像)
MC(30周年記念プレミアムBOX宣伝)
20.BOY MEETS GIRL
21.survival dAnce
22.WORLD GROOVE あ、19.GOING 2 DANCE(STARR GAZER MIX)だわ >>493
ありがとう!
ユーキは泣き虫だから必ず泣くとは思ったけど最初のMCでもう泣いたのねw
UNITE! THE NIGHT!とかFrameとかもやればいいのに
曲数の多い機会じゃないと脱小室曲ってやりにくいだろうし
あと、小室期のアルバム曲も
Le Bleuとか埋もれさせるにはもったいないわ
でも、まあ、それだけヒットシングルが多いってことよね >>495
ほんとだわ!ENGAGED '06ね
あと18.EZ DO DANCEも2023verだったわ
あとでまとめて直すわね >>496
最初のMCで
「まず初めに、今日このステージに立てたのはみんなのおかげだということを伝えたいと思って」と挨拶→拍手→感極まって涙目に、
それで「違う、泣いてないよ。(no no cry more)泣かない〜って歌ってるんだから」と弁明
みたいな流れだったわ
あたしもそれ見て泣いたわw 乗り越えてゆけるーラビュラビュ♪
今スーパーでかかっていたんだけど なんて曲かしら?
speedっぽいヴォーカルだったわ あたしは何気に最後のメンバー紹介がぐっと来たわ
KOOが各メンバーの名前を一人ずつ叫んだことって今までなかったわよね >>498
やだ、そんな流れなのね。泣くわ
弁明もかわいいわねw
ツベでライブを伝えるニュースをみたけど、すごく盛り上がったみたいね
TRFを見るためだけにあの武道館が埋まるなんて、場内の光景みただけでアタシならライブが始まる前から泣きそうだわ
セトリだけじゃなく細かいレポも待ってるわ 平野ノラもTRFの武道館に行ったみたいで
ラジオの冒頭でライブについて話してるわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=7uYUWq8UvXA >>502
姐さんありがとー (^o^)/まさにこの曲だったわ
やっぱりヒロコとエリコの声だったのね
耳に残るメロディだわ YU-KIソロの後からCRAZY GONNA CRAZYまでの間のDJコーナーとクラブコーナー
なんかやってたのは記憶にあるんだけどうろ覚えだわ
もう歳なのかしら… >>501 武道館からの帰り道で
両親に連れられて来た小学生くらいの男の子
「明日からの学校も頑張れるよ!」 >>486
作ってる人が同じなのにパクリもクソもなくない? Waiting Waves (夏の気分を待ちわびて)
survival dAnce FREEDOM1位で小室分かりやすく浮かれてるわね
中島美嘉には触れたかしら?
売れる売れないで露骨にテンション変わるの小室の悪い癖ね オリコン連続1位、ビルボードでも1位なのよね
小室作品の1位っていつ以来なのかしら
浜崎あたりまで遡りそうよね 調子に乗ってエヴァにも関わりたいとか言い出さないことを願うわw でもこれで調子に乗って良い作品が出来るようになればいいわね そうなのよ
小室って現金だから
良い意味で調子乗って筆が進んだらとか期待しちゃうわ 最後にもう一度だけヒット作出したいって言ってたみたいだから良かったんじゃない?
ドーピング有りとはいえファンにも受け入れられてるし アニメで全米進出したって奇特な外人に支持されるだけで小室が目指してるsukiyakiにはなれないわよね。 アニヲタや西川ヲタ以外からも評価されなきゃヒットとは言えない気もするけどね 小室がうれしそうにしてるなら、なんだか私も嬉しいわ
曲自体はどちらも私が求めてる小室音楽ではないんだけど、そこはもういいのよ
その勢いで元ファミリー達を集めたフェスしてほしいわ TRFのみで武道館埋められることわかったんだから
ファミリーでも武道館できるわよね
きっと 安室奈美恵
華原朋美
globe
の三大巨頭がいない小室ファミリーフェスとか意味あるかしら TRF、TMN、globe(KEIKOマスク有り)、華原朋美、hitomi、鈴木あみ、観月ありさ、内田有紀、篠原涼子、浜ちゃん、トーコは今も活動してるんだし、お金次第では来てくれるんじゃないかしら
欲を言えば、dosもいてほしいのだけど たぶん小室は元ファミリーに興味ないと思うわ
Freedomが1位になった今ならなおさら >>523
カバがdosをバックミュージックに踊る気がするわ >>523
華原さんはいいとして
KEIKOって小室と今後顔合わす気あるのかしらね?
ボイトレ行ってたり徐々にメディアに顔出したりして芸能活動続ける気があるのは分かるけど 小室抜きでそれぞれにパフォーマンスしてもらって、ラストで高台のブースに小室が登場してYOU ARE THE ONEを歌って締めてるのよ
そしたら小室も他のアーティストと交わらずに終えられるでしょw 何かしら開催するとしても今更小室ファミリーで固める必要はどこにも無い気がするものね
やるとしたら当時の歌手まだ呼べる人達だけでa-nationCLASSICみたいな名前で開催するのが現実味あるわ 異物を混ぜずにTKダンスキャンプ25とかやってほしいのよね
TRFの日本武道館の成功は後ろ風になると思うわ
女性関係に関しては小林武史みたいにどしっとかまえてマイラバと一青窈おなじイベントに呼ぶくらいの厚釜しさでいいのよ 『avex dance Matrix '95 TK DANCE CAMP』
1995年8月19日・26日に行われたライブイベントである。
小室哲哉がオーガナイザーを務めた。
コンセプトは「普通のコンサートでの舞台の上に教祖がいて、教祖が赤いリボンをつけてたら、
会場のファン達が赤いリボンを付けている宗教儀式の様な雰囲気」に違和感を感じていた小室が
「本会場ではみんな好き勝手に自分のコンサートの楽しみ方をすればいい」という空気を作る為に、
「ファンが主役になって踊れるダンスミュージック」を中心にセットリストを組んだ。
2日間で計6万人を動員した。収益金は阪神・淡路大震災の義援金として日本赤十字社に寄付された。
アルバム『エイベックス・ダンス・マトリックス’95』にパスが封入されており購入者は無料で参加できた。
1995年11月15日にCD、ビデオ、11月29日にレーザーディスクがそれぞれ発売された。
しかし現在までDVD化はされていない。 結局、バンドや歌手じゃなくダンスミュージックでも、大会場になるとDJが教祖になってしまうのよね これの元ネタである、伝えたいよ君が好きだよの方がいいわ trfのBOXの1枚目がミニアルバムのボリュームにってインスタに書いてたけど足りないわよ
そして不思議な選曲よね イグジコーストツアーの早替えって男はふつうに着替えよね
女は中に着たり裏返したりよね? イグジコーストツアー、サムはマライア・キャリーとかの外人バックダンサーと遜色なくおどってるのすごいとおもうわ
ふりつけとかもその外人ダンサーがしてたりするらしいし、さらに後日談でいうと二人の外人ダンサーはその時喧嘩ばっかしてとか
サムは大技とかはそんなにしないけど、マルチに踊れて他のダンサーを仕事としてまとめるリーダーシップがあるんでしょうね
メガミックスの中でもtrfでもそこが一番買われてたんだと思うわ カラッとしてて兄貴肌というか あのライブは演出としてはライトでどのぐらいの事ができるか見せるって言ってたけどすごい演出はないわ
見に行ったライブはアンコール一曲目はユナイトだったわ
シングルカットのせいだと思うけどいつから変わったのかしら YU-KIがZOOに残ったままだとどうなってたのかしら
trfは作られるけど曲は違うものになったのかもしれないわよね https://www.youtube.com/watch?v=Y5bEdP67qx4
私このグループ自体あまり知らないけど、このWhoopee Daysって小室サウンドの最高峰だと思うの。
編曲に久保も入っちゃってるけど。 同サロが特に過疎ってる気がするわ
他の板はかわらず延びてるし マキシシングルは3曲
アルバムは15曲以上っていうような時代がきてたけどサブスクの前になくなっていったわよね アルバム15曲は普通に長い
やっぱり10曲くらいが丁度良いのよ TRFのライブDVD音源が配信されてるけど、横アリのボーイ・ミーツ・ガールのブツギリが許せないわ
まぁお金かけたくないんだろうししょうがないけど
余談だけど、あのアリーナツアーのボケたユーキの変な角度の写真、なんか好き、というか
当時のTKプロデュースのジャケットあるあるの『なんでわざわざこの角度写真使うの?』みたいなのが満載出好きだわ avexって音楽というか、音源に愛がないのよね
いちいち雑だわ 直近のリハーサルの時についでにその時の歌声を録音しておいて
調子の悪い時はその音源で口パクするんでいいのにね
聖子とかユーミンとかマドンナとかはそんな感じよ 武道館のEZはversion.2023だったから、そういう意味では原キーよ スレでキー下げてないって書いてる人いたからキーを上げたバージョンにしたのかと思ったわ 小規模でいいからTK DANCE CAMPを開催してから燃え尽きてほしかったわ ユーキのインスタに乗ってたけど
オーバーナイトセンセーションのサムのボーカルパートは
ユーキの息継ぎのためだったのねw
たしかにバットリッ!は小休憩になるわw 95年のツアーはアリーナツアーでいいと思うんだけど当時はアリーナツアーって敷居が高かったのかしら >>557
そりゃ恋人デビューさせたり好き勝手ゴリ押ししまくってたら満足するでしょうね
結果でたのはその恋人だけで上に立つのがこんな人間だと後に残された社員は大変ね 今安楽死されたら、売れなくなったから逃げたのねとしか思えないわ。
今のavexの稼ぎ頭は誰なの?
XGしか知らないわ 本当ならavexが売り出してなきゃいけないダンスグループが全部韓国に持っていかれちゃったものね あっその前にDA-ICEがいたわ
一応今の稼ぎ頭よね DA-ICEはアリーナツアークラスのグループだし以前で言うAAAくらいの位置かしらね
全盛期の浜崎やEXILEみたいな会社の核となるグループがいないのよ XGって言うほど売れてないでしょ?
ミニアルだってあれだけ大袈裟にやってたけど2バージョンの合計で5万枚くらいだし m.c.ATってavexの第二弾でそこそこ売れたのに大事にされてなさそうよね >>569
浜崎が特番放送したり宣伝しまくって1万の時代だから5倍も売れてりゃいい方ヨ >>571
ブームが過ぎ去ったクソババアと比較されるほど弱いグループって事かしら
売れてるアーティストなら今でもミリオンいくわよ Spotifyの月間リスナーみてみたわ
XG 322万人
米津玄師 625万人
King Gnu 614万人
星野源 232万人
ヒゲダン 526万人
宇多田 403万人
DA-ICE 112万人
BE:FIRST 59万人
TRF 29万人
売れてないどころか、100万人超えるってけっこう第一線級じゃない? サブスクは単純に楽曲人気なとこあるからアイドル的な人はライブ動員だったりグッズ売上とかファンクラブ、動画の再生数とかが強みってことじゃないかしらね?
ライブはしない、CDは出さない、みたいな人も多いしビジュアル売りじゃない人、顔出ししないアーティストも多いからみんなそれぞれ自分に合った戦略でいいと思うわ。ある意味マネタイズの選択肢が多いからいい時代よね その並びだと宇多田がモンスターすぎて引くわ
しぶとい人気ね。リリースペース遅いのに XGはビデオがどれも良くて定期的に見に行っちゃうわ〜 >>578
ゲイ人気に振りすぎて人気落ちてきたわ
始まってもなかったけど >>573
XGは世界で活躍してるんでしょ?
日本のマーケットしか相手にしてないアーティストと比較してその程度って結構キツイわよ >>557
ずっと前にYouTubeライブでも似たようなこと言ってたわ、いつ死んでもいいとか死にたいとかそんな感じのこと 松浦にはまだこれだけやることがあるわ!
ダンスキャンプ完全版のBD
SAYONARAとnew dealのMV商品化
trfのアナログのみ音源の商品化
trf97年2月発売のアルバムの商品化
level4収録予定だったYOSHIKI曲5曲の商品化 エイベだけじゃないけど90年代以降だと
正式に録音して完パケまで作ったけどお蔵入り、
なんてほとんどないわよね
小室関連だと甲斐よしひろAgainst〜がそうだったけど
あれも音源の存在自体は明確だったしね
あとはレコーディング予定だったけど結局しなかったとか
そういうのがほぼ全てよ >>580
アニソンタイアップ効果で海外で活動して無くてもアニオタ外人が聴くからリスナー増えるの 音源として存在してたらもう出てるわよ
何度もタイミングあったし 愛内里菜って普通に歌上手いわね。
浜崎のパクりとしか思ってなかったけど浜崎より上手いわ。
コナンのピアノコラボが1000万再生されててビビったわ。 ギザスタジオそのものが 売れっ子のレプリカを作る っていう
長戸の意向の下で歌手をプロデュースしてたからそうなったけど
愛内本人の素養はもっと明るい声優歌手みたいな感じだったわよね どれだけ飾り立ててプロデュースしても
オタクを商売相手にしてる者特有の臭いが一徹して抜けないのよね 松任谷正隆どこにいるのよwww
どう見たってユーミンの隣は木根さんでしょwww 木根尚登って一時サングラス外してた時あったわよね
本人はこれからは素顔で生きていこうって覚悟だったんでしょうけど
すごいちっさい目があってやっぱり不評だったのかすぐサングラス姿に戻ったわ たまたまなんだろうけどこの小室ったらKCOに似たルックスね 販売まで2週間のtrfBOXのDISC1以外の詳細が
未だにされてないけど
これは発表したらキャンセルされる事を懸念してるのかしらね >>599
そんなこと考えてないと思うわ
おそらく売れるとも思われてないから何も考えてない KCOまたマスクしだしたわね
せっかく外したと思ってたのに マスク外したって加工写真以外はずっとマスク姿のままじゃないのよ
修正なしだと素顔出すのは厳しいって事だと思うわ そんな事言ったらあゆ美さんのスタッフの苦労ったら比べ物にならないわ? スレチだけど、あゆ美さんの場合はこうあるべき確固たる自分像があるから、たとえ不自然でもそれにアジャストすればいいんだしある意味ラクなんじゃないかしら
アゴと腰周りをスッキリさせて毛穴潰して脚伸ばせばいいんでしょ?
たとえ横に置いてある加湿器が伸びても あゆ美さんはあの修正しすぎフォトのせいで
実物がテレビに出てくると達磨がドレス来てるように見えるわ
最近のLIVEフォトも10頭身くらいになってるけど
マットみたいに笑わせようとしてるのかしらね このあいだNHKで浜崎あゆみスペシャル完全版でインタビュー受けてたけど
一時期の女子プロレスラーみたいな太ましいカラダよりはだいぶ絞れてたわ
(謎に胸の谷間をアピールしてたのがキモかったけど)
アメリカで流行ってる減量薬でも飲んでるのかしら? 痩せたからって昔みたいに戻れるわけじゃないのが悲しいね シングルが8cmと12cmって出てた頃あるけどなんだったのかしらね 必死な若作りが痛いわ
ババァなんだからババァのままでいいじゃない 【自称美容家 転売家業 前田文 Part86.1】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1707565191/
357 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW c537-vkVn) :2024/03/04(月) 23:08:54.01 ID:DyjEeGJ40
>>351
「にょこ」
とうとう頭がおかしくなったのかしら…
321 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW c519-vkVn) :2024/03/04(月) 10:06:50.46 ID:DyjEeGJ40
ブンさんのいう「ドライブ」って、どこに向かうでもなく、ただ助手席に座って騒いでるだけなのよね…
285 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW c5be-vkVn) :2024/03/02(土) 08:36:02.82 ID:DWRITvCN0
早朝4時に自担ツイート
スキンケアは15秒で完了!ってやってるけど、そんなにクネクネ踊りながらやらなければ10秒で終わるわよ?
372 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/03/05(火) 01:37:01.46
>>357
714 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW c553-vkVn) :2024/03/05(火) 00:35:50.39 ID:MbKlQiyQ0
ゆうかりんはお元気かしら? trfのボックスは2枚目3枚目がガッカリ内容だから
もはやいちいち語ることもないのよね
こんな機会は全員健在のうちで最後かも知れないのに
誰も喜ばない妙ちきりんな構成にしたの本当にあたおかだわ 武道館ライブのBlu-ray出すときが最後のチャンスだと思うわ 同サロTKスレ民が考える最高のtrf30周年BOXってどんなのかしら?
もうベスト盤は散々出し尽くしたし未発表音源もないし、エイベの企画担当者も悩んだでしょうね 普通にオリアルのリマスターとアルバム未収録曲集つけてくれたらよかったのよ TRFは未収録映像が腐る程あるじゃない
それをぶち込めばよかったのよ アナログにしかない音源は入れてほしいわね
dAnce to positive以降のアルバムをリマスターしてハイレゾ化してほしいし
1st以外CDマスターがかなり占めてたから
音源をちゃんとライブラリとして保存してなそうなエイベならCDしかない可能性あるわね
ライブ映像のカットされたものも収録してほしいけどライブ音源配信でも出なかったから残ってない可能性あるわよね あたしアルバムバージョンをシングルバージョンに置き換えるのは失敗だったと思うわ。
オリアルの流れ完全にぶった切れるし しょうがないのよglobeは10周年も15周年も
アルバムBOX出しててハイレゾ配信もしたから
もう一度買わすためにも中身変えないと >>618
普通にアルバムBOXにPV付けて
ビリオネアツアーの完全版つけときゃ皆満足よ
そこに新曲とアルバム未収録のシングルと
シングルバージョン別途収録とか付けときゃ最高ね ほしかったボックス,,,,
@2023リアレンジ楽曲10曲/TRy the Future
Aレア音源集
Masqueradeアナログ盤リミックス
Openyourmindリアナログ盤ミックス
Final Destination Extacy Of Nature
End Of Sorrow
wanna Be A Dreammaker
Love & Peace Foreverラフテイク
Lady To Lady(YU-KI from TRF & ELISHA LA'VERNE)
セカンド・ラブ(Duet with YU-KI from TRF)
B30周年羽田LIVE完全版映像
C25周年ゼップLIVES完全版映像
DDVD既発映像でショートカットバージョのフルバージョンや未発映像集 3枚組くらい
例
・93年 初期クラブツアーアーカイブ映像(フルでなくてもいい)
・94年ツアー ISLAND ON YOUR MIND GOING 2 DANCE Silver and Gold dance Waiting Waves Le Bleuの映像が残っていれば最高
・95年 LIVE UFO SEE THE SKY
・96年ツアーBOY MEETS GIRLなど未発売曲
・97年 台湾LIVE
・98年ツアーEarl Greyなど
・98年イベント八景島シーパラダイスLIVE映像
・00年〜 zentoパフォーマンスフル映像
・鈴鹿サーキットLIVE
・LIVE SDD 精選集
・エーネーション未発売映像
Eメンバーインタヴュー・未公開写真集&過去LIVEの全セトリなどのアーカイブ情報満載のブックレット
とか言った具合で1万円とかだとよかった 大分のラジオ本買ったけど、Xの写真は加工はしてないと否定してるわよ,奇跡の一枚みたいなことは言ってるけど >>626
そんだけ付けて1万はないわ。
しかもマニアックすぎてあたしはいらない。
普通に全盛期のアルバムをそのままリマスターしてほしかった。 アルバム未収録のカップリング集ってあったっけ?それならほしい。 TRFもあたしらも年齢的にもう先は長くないんだから最後にバーンと出してほしいわ
せっかくリリースの機会があったのに
売れそうもない企画しか出せなかったのは残念よ
globeはKEIKOと小室が動けないから寄せ集めしか作れないのは仕方ないけど、
ファンからしたらその寄せ集めがほしいのよね >>626
1999 ... 月が地球にKISSをする
trf → TRF
『STOP LOOK LISTEN』
「DANCE REPUBLIC」
「DJ TRAIN 〜 DANCE MIXTURE 〜」
https://ameblo.jp/mibr/entry-10340670964.html
別に意地悪で詮索してるわけじゃないのよ
加工や修正をしようがしまいがKEIKOが人前で普通に歌えるようになってくれさえすれば
いまだに加工しなくちゃマスクを外せないなら奇跡の一枚とかどうでもいいわ >>625
PVって何かの時のベスト買ったらそろわなかったかしら? 15thの時に全部揃ったわよね
そこからたいして曲も増えてないし。
もしかしたら20thベストにも入ってたかしら?
あたしPV興味ないから全然見ないのよね >>626
avexraveのtrf完全版とどうせ手間にならないならCDのCM入れてほしいわ 連投しちゃうけど何かで放送してたジュリアナライブも入れてほしいわ
でもあれって歌がヘタなのとOPEN YOUR MINDがエツとチハルのコーラスにつられてるのよね 15周年ベストにWe are all BLOOMIN'までの全ビデオクリップ
15周年ベスト限定版にWe are all BLOOMIN'までの全テレビCM集
アタイは画質そのままだっていうなら
もうビデオクリップはお腹いっぱい
HDリマスターBD規格とかだったら見てみたいけど
そこまで製作費かけられないでしょうね メモリアルスノーって寒い夜だからのアンサーソングなのにPVは愛がもう少しっぽいのよね 344 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd43-iAgh [49.98.38.177]) [sage] :2024/03/05(火) 21:23:30.54 ID:LPGfgzE6d
別にみゆき本人でもいいし、令和という時代に〜って言うなら令和に活躍してる人に歌わせればいいんだし…
わざわざあゆ美さん使う理由分からないわ… あたしはPUSH YOUR BACKの方が好き
でも新曲出してくれるのは嬉しいわ
できれば小室作だとよかったんだけど 寒い夜だからの1994バージョンのPVって本人たちも好きじゃないのかしら?
私も好きじゃないけどね ここの釜ってドラゴンボールとか全く興味なさそうよねw
あたしは悲しいわ… だって見てないもん
セーラームーンしか観てないわ。ドラゴンボールも幽遊白書もスラダンも全く観ていない あたしむしろセーラームーンなんて見たことないからここの釜とは合わないと思うわw
同じTK好きでもいろいろタイプがあるのね。 あたしはドラゴンボールもセーラームーンもスラダンも幽白も全部見てたわ。
単行本はセーラームーン以外は買ってたわよ。 小室ヲタとしてはDr.スランプやドラゴンボールよりシティハンターと逆襲のシャアがマイフェイバリットよ >>650
ロンドン?の街並み歩いてるやつの方がやっぱり素敵だわ
最後5人歩いてるとこ子供連れのお母さんが子供庇うようにササッ…て避けていくのよねw ドラゴンボール熱が冷めたところでちょうどTKブームがきてハマった流れだわ >>657
昨日15thライブ見たら後ろのPVがそっちだったのよね
なんでジャケット変えて再発売したのかしら? 冬のスタンダード曲にしたかったとかそんな感じよね確か
それならなんで2年でやめたのかって感じだけど 採算のことがあったんでしょうけど
確かにGACKTの12月のLove Songばりに
毎年毎年だしてもよかったわね 寒い夜だから3年目はブランニューALBUMにバージョン違い収録よね
4年目はTRF自体が活動休止状態に… >>653
まさにオカマ!ってオカマはセーラームーンとか少女漫画しか読んでなかった人多いから、オカマとして正しいわ ドラゴンボール好きだけど、小室ファミリーとはなんの関係もないし
GTもビーイングにタイアップ取られてるし
ここで語る意味がわからないけど >>664
準小室ファミリーの浜崎あゆみが確か実写ドラゴンボールの主題歌やってたわよ ドラゴンボール、幽白、スラダンは82年組直撃だから関係あるわよ。 ユーキは地声のレーザー光線みたいな高音ボーカルはすごいのに、ファルセットやミックスボイスはなんか微妙よね
そのくせに多用するというか YU-KIのファルセットは声量なくて好きじゃないけど、
もう地声で高音も厳しいだろうから仕方ないわ trfBOX詳細は10日切ったのに
未だに公式HPは記載してないのに
なんでWikipediaでは詳細書いてあるのかしら >>674
Wikipediaにはこう書かれてるわよ
Blu-ray2
OPEN YOUR MIND
EZ DO DANCE
愛がもう少し欲しいよ
Silver and Gold dance
寒い夜だから・・・
Feel the CENTURY
WORLD GROOVE
Silver and Gold dance-HYPER MIX V version-
Survival dAnce -no no cry more-
BOY MEETS GIRL
CRAZY GONNA CRAZY
masquerade
Overnight Sensation -時代はあなたに委ねてる-
寒い夜だから・・・ (1994 versions)
BRAND NEW TOMORROW
Happening Here
Love & Peace Forever
Hey! Ladies & Gentlemen
SILENT NIGHT
LEGEND OF WIND
Unite! The Night!
BE FREE
JOY
WIRED
HE LIVES IN YOU
Where to begin
Life signs again
Silence whispers
We are all BLOOMIN'
EZ DO DANCE -versions 2023-
TRy the future
Dancer Select Clip -MV ver.- 愛がもう少し欲しいよはみんなどう略すの?
あいすこ?あいほし? >>675
こんな中途半端な収録あるかしら
ここまで入れるならINNOVATIONとMemorial Snowも入るでしょ
あたしは有名どころのMVだけ抜粋しての収録だと思ってるわ ZOOでちょっとだけ歌ってたけどあのままいたら歌うことあったのかしら 1枚目はGORGEOUSとzooの文字がなければまぁいいかしらって感じね。
でも背表紙に(オリジナルカラオケ)とか入れちゃうあたり最高にダサいわ。
2枚目はフォントが論外ね。
右上のフォーライフのロゴを残しちゃうのが最高にダサいわ。
3枚目はフィルムの写真だけにすればまぁ許せるけど上からごちゃごちゃフォーライフのロゴとか曲目とか取って付けたようなcupling withとか無理やり右に入れて最高にダサいわ。
4枚目はダサすぎてコメント不能だわw
https://i.imgur.com/aPmVQkP.jpg
https://i.imgur.com/Kw7rjwM.jpg
https://i.imgur.com/RT5uYab.jpg
https://i.imgur.com/blRuHmL.jpg そう?言うほど悪くないと思うわ。
てかスレ違いだけど zooが下火になった頃に空気メンバーだったYU-KIがtrfでzoo以上のヒットを連発するの芸能界のサクセスストーリーって感じで好きよ yu-ki は小室に拾われなかったらそのまま消えてたでしょうね
正直、当時の小室サウンドの勢いで売れただけで本人の能力は歌手としては中の下クラスよ 〇〇は小室のお陰で売れたって主張する人いるけど、歌い手の素材あってこその小室よ
小室だけの力で売れるなら全ての小室ファミリーが売れていたはずだけど、全然当たらなかった人もいるわけだし
少なくともスレタイに入ってるアーティストはそれぞれに魅力あるわ >>689
あのルックスと歌い方とキラキラした雰囲気がなければあそこまで売れてないわよ
トーコみたいな女がセンターだったらどうすんのよ 逆に小室のブームを作るきっかけとして
trfと涼子の大ヒットは大きいと思うわ
そこのヒットが無ければ浜田の話は無かった気がするし 当時のYU-KIはダンスミュージックのボーカルとしては理想的でしょ
リズムに遅れないし、よくも悪くも感情を乗せないスタイルでサラッと聴ける
これがKEIKOだとちょっとモサくなっちゃうのよね
これはどっちが優れてるじゃなくて、向き不向きの話よ
KEIKOは表現力があるからロックやバラード向き
小室はそのへんよくわかっててボーカルに合った曲を提供してたと思うわ 初期のユーキの野生児みたいなルックス、好きよ
他のメンバーに負けないサバンナ感が好き WOW WAR出したあたり?のHEY×3で小室が浜田のボーカルについて
「浜田は声のキレがいい。日本だとB'zの稲葉か浜田かというくらい」って話してたわ
(稲葉か浜田かは冗談だと思うけど)
つまり歌うときに、メロディに合った音程の声をパッと出せる人と少しタメが入る人がいるって話なんだけど
(わかりやすく書くと、すぐラーと出せる人と、ゥラーと出す人、みたいな)
これってダンスミュージックみたいなテンポの速い音楽だと重要な要素なのよね
自然にタメが入る人はどうしてもテンポから遅れやすくなるからモサく聞こえるの
初期YU-KIはクセがなくてキレのある発声だったから
ダンスミュージックのボーカリストとして低評価ではないわ
リズム命なつんくのお気に入りだったモー娘。の田中れいなもこのタイプ 田中れいながグローブの何かカバーしてて
リズム感も声量もブレスもピッチ・メロデイも完璧だったけど、
表現力(感情・歌詞への共感)だけは皆無でめちゃくちゃ淡々とうたってたわねw
パヒュームなんかが極端な例になっちゃうけど、テクノ系のダンスミュージックに表現力って実質不要なのよね
声というか音源としてどうかって話で
ユーキはたまに泣くけど、バラードよりダンスミュージックのボーカリストの評価が高いのはわかるわ そうね、その路線の究極系がボーカロイドよね
ヤスタカがボコーダーを使ったのも理想(ボカロ)に近づけるためだったと思うわ
でも、ボカロってとにかく音ハメやピッチが正確だけど、なんか感動がないのよね
初音ミクの華原カバーとかひどかったわw
人間は少しゆらぎがあるほうが人間味を感じるようにできてるんだわ 田中れいなのglobeカバー見つけたわ
確かに上手いけどサラッとしすぎてるって言われるのもわかるわね
https://youtu.be/EbOG0JDUO2w?si=uORoBH3Q5DNsVLx2 一方で華原の同曲カバー
ピッチもリズム感も不安定だけど味があるわ
華原はバラード向きボーカリストの代表格ね
https://youtu.be/rMzboua8hSw?si=ZzhPKKD7aXNyoMyR >>699
ピッチはあってても
甘ったるいクセのある歌声で
ずっと聴くには耐えない歌ね そこは人それぞれだわ
音程外しまくってる華原のほうが聴くに耐えないと思う人もいるだろうし >>700
華原バージョン良すぎて泣いたわ
田中れいなは上手いけどグッとはこないわね
良くも悪くも優等生アイドル歌唱ね… >>696
それ記憶が違ってるわよ
キレがいいって言ったのはオジャパメンの歌とダンスの松本の方よ
B'zか松本かって >>701
あたしもそこが気になり過ぎてキモってなったわ
やっぱグループアイドル止まりでソロ歌手になれない壁ってあると思う
こんなの飼いならしてるドルオタが絶賛してるだけよ >>704
やだ、言われてみれば松ちゃんのことだった気がするわ…
あらゆるすれ違い 勘違い 記憶違い ただの間違い〜だったわ。ごめんなさい リズム感だけで言ったら、内田有紀も相当良かったわ
トンチキなラップも普通のメロディも両方難なく歌えてたもの
観月ありさや華原朋美だったらOnly Youは(歌詞の内容以前に)辛い出来だったと思うの
ピッチが甘いのは小室ファミリーほぼ全員だからまあいいわね 華原のタンブリンは本人にリズム感ないのにテンポ速めで譜割りの細かい曲歌わされて、
リズムに遅れまいとあっぷあっぷしながら必死に息継ぎして歌う切迫感が曲に絶妙な緊張感を与えてたわ
こういうやり方もあるのねと思ったものw
KEIKOに裏声使わずにFACES PLACESの超高域歌わせたりしたのも同じような理由だったし、小室ってほんとボーカリストの性質をよく見てるわ しっかしMAX松浦って超ブスよね
あんなドブスでも金さえありゃこの世は楽園よ まあお爺ちゃんだし仕方ないわ
長瀬からお浜奪って付き合ってたみたいだし昔はもうちょいマシだったんじゃないの?
口元が飛び出してる感じだけど他は小室に似てる気がする >>708
Only Youっていつも口パクじゃなかった?
リズム感云々って話ならちょこっとタイミングずらせば誰でもリズム感いい人になるからねぇ
SILENT NIGHTの「TVもニュースも"気にならない"」の部分がYU-KIしか発せない声質だと思うわ >>693
小室に時代が味方したのよね
YU-KI
篠原涼子
浜田雅功
KEIKO
華原
安室
完璧すぎる巡り合わよ
完璧すぎてその後は見劣りするようになっちゃったけど
こんな理想的なボーカリスト達に短期間で出会えたクリエイターって他にいないと思うわ >>689
YU-KIは小室に拾われなかったらそのまま消えてただろうけど
YU-KIがいなければtrfもあそこまで成功してないと思うわ
他に当時候補者いたのかしら? 1stに参加していたスージー・キムにももっと歌ってもらう構想だったのかしら >>706
あんたニセ情報をよくもこんな長文でツラツラとそれっぽく書けたもんね。あんた詐欺師になれるわよ。 スージー・キムって本人には小室哲哉との活動をメインで続けていく意思はあったのかしら
trfが完全にJPOP路線になったからお役御免になったのか、元々スポットで手伝うだけの契約だったのか trfの1st聞いてみたらFeel the centuryってimpressionの使いまわしな感じと気づいたわ >>716
あんたdos忘れてんじゃなくって?
yu-kiいなかったらdos組がtrfに混じってデビューよ 何言ってんのよ
trfの成功なくしてex愛妻との出会いもなかったのよ 曲ごとにftボーカル迎えてゴリゴリのクラブ向けの曲調は
trfデビュー後の時期に活動してたユーログルーヴのほうで試せるようになったから
trfはその後ポップス路線に振り切ることができたのよね
ユーキでよかったと思うわ you are the oneでは亡霊みたいな声でうたってたわ? 95年ツアーのdAnce is my Life系を聴く限りETSUは意外と歌うまいわよね。
演技もうまいし、早口MCも天才だわ。 YU-KIができますなかったらイージードゥダンスもあの英語バージョンしかなかったかもしれないわね ダンサー採用にすぎなかったYU-KIが歌わせたら小室のどストライクの声質だったなんてそんな奇跡あるかしら。
当時は小室に運も味方してたのね。 「センターにいても映える踊れる歌える子」を
採用したって言ってるから実は歌は聞いてるんじゃないかしら
そんなに適当に選んでない気がするわ YU-KI自身は歌手志望じゃなかったのよね
ZOOでもバックコーラスって感じよね?
そんな歌手としての野心も無い子がメインボーカルやれるポテンシャル秘めてたのも奇跡的だわ ETSUは劇団四季に入りたかったくらいだから
歌も踊りもできるのよね マイケル・ジャクソンのアンサイクロペディアを読むと
https://x.gd/soGPe
全く関係ないのにアルバムブランニュートゥモローの歌詞カードの写真とか思い出しちゃうのよね 容姿とか関係ないタイプだから言いたくないけどETSUは麻美くらいの顔があればソロデビューも出来たかもね >>741
最高にcoolだけど、ほぼ真っ黒なのはCDジャケットの写真素材しかなかったからなのかしらw 曲名見てもメロディすら分からないわ
大文字時代だからもう売れなくなってた時期よね >>744
釜ならエニモーエニモーが耳にこびりついているはずよ! >>746
それOvernight Sensationじゃないの? わたしゃTRF=SILENT NIGHTだわ
ちょうどその頃から音楽を聴き始めたから
LEGEND OF WINDなんて神曲よ
Worksが出てはじめて過去の曲をちゃんと聴いたわ〜 音楽性はともかく文字としての印象は大文字TRFの方が好きだわ
でも小室は基本は小文字が好きっぽいわね えええやっぱりアタシはtrf表示の方がシャレてると思うわ
3文字の形が似ていて >>741
もう少し下を写したりしてなかったのかしら >>754
初回限定生産なのに次回特典ってどういうことかしら。
これの通常版ってあるのかしら? LIVE3の広告、地方巡業の女子プロみたいね
広告技術(フォントの使い方や写真の精度、PVの加工)って、小室ファミリーに限らず96年後半くらいから一気におしゃれになった気がするわ
ミスチルのCM集をユーチューブでみたけど、94年アトミックハートのCMが今でいうと素人が作ったような技術なのに対して、96年深海は今みてもオシャレなのよね
TRFもブランニュートゥモローの冒頭の文字の出し方(下からにょきっとでてくる)とかダサいけど、サイレントナイト冒頭の文字の出し方は今でも普通に通用するわ >>758
なんとなくのうろ覚えだけど白黒とかモノクロが流行ったイメージ
まったく違ってたらごめんなさいね https://img-shop.mu-mo.net/img/pc_sp/trf1301/img_03.jpg
これ身体のライン加工してないんならボディーバランス一番良いのエツだわね
yu-koは膝下がちょっと短くてチハル脚は長めだけど腰の位置がよく分からないから腹巻してるみたいに見える YouTubeでライブ見たけどセトリからやりすぎてるマスカとオーバーナイトなくしたらがっかり感あるのかしらね
TRUTHをオリジナルバージョンでやってビックリさせてほしいわ
サビが低いから歌いやすいと思うのよね >>762
マンネリを感じてるだろうけど
やらなかったらやらなかったで物足りないと思うわ
ミリオン5曲は必須だけど、メドレーでも可よ ダウンタウンの声を音楽に最初に載せたのは坂本龍一よね
小室はそのパクリをやっただけ パクリ?
ヘイヘイヘイで冗談で浜田が頼んだのが実現しただけよね あれは番組の演出でしょ
小室は坂本龍一の真似してダウンタウンと何かやりたかったのよ
番組が御膳立してそういう流れにも持っていったのよ はあもうそんな裏が取れないことを書くならそういうことでいいわ そもそもあの会話も「お二人から依頼されたら断れない」とか、小室から依頼を求めてたわよね(笑)
小室はなんでもすぐパクるのよ
こんなものを聴いてたのかと思うとほんと恥ずかしいし、時間の無駄だったわ NG hTwx
はい恥ずかしいならわざわざこないでいいわ
チラシの裏に書いてなさい
さよなら 何が浜田の声に可能性を感じたからよw
坂本龍一が先に見出したダウンタウンの声をパクって、小室のワンフレーズメロディに載せただけなのに(笑)
小室って根っからの詐欺師だったのよね ちなみに発売3日前だけど
TRFBOXの詳細出さないわね公式HP 音階下るだけのワンフレーズメロディねw
こういうインチキ商売もこの人が最期になるでしょうね
今の若い世代のソングライターの才能のレベルは桁違い 実施版といえばハリウッドでの実写化ってドラゴンボールを始めだいたいクソなんだけど
シティハンターは原作愛を感じる内容だったのを覚えているわ >>774
これ以上どんな詳細があるのよ
もうじゅうぶん出てるわ >>778
えっ曲名も曲数も出てないのに
それが普通と感じてるの? あたしマークのラップに慣れてるからCreepy Nutsとかいうグループのキモイ男のラップがダサすぎて全く受け付けないわw >>779
ダンサーセレクトの映像なんてつぎはぎ映像だろうし、そんなのいちいち詳細なんて出さないでしょ 奈美恵のサブスクはもう再解禁しないのかしら…。
小室時代のシングルに入ってるリミックス、完成度高いの多くて結構好きだったのよ。
アルバムは比較的入手しやすいけど、今更8cmシングル集め直す気にはならないもの。
それとも、その手のレアトラック集めたCDでも出してまた一儲けする気なのかしら。 銭ゲバなんだから実入りが少ない配信なんてやるわけないわ。
聞きたきゃCD買えというのが奈美恵の出した答えよ。 >>786
権利関係を整理してから配信しなおすとかじゃなかった?奈美恵クラスならサブスク配信もかなりの額になるわよ。置いとくだけで永遠にまわるんだから CD買えるなら良いけど、8cmとかはもう新品では買えないわけだからねぇ
サブスク撤退、配信販売継続ならお金問題かしらとは思うけど trfボックスがインスタで見たらPV漏れてるのは2曲だけ? 77 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/03/19(火) 04:58:48.63 ID:KyG7kxS60
精 神 異 常 者 箕 面 キ チ 徘 徊 中
過大評価されてる食べ物・グルメ
154 LOhuHiCK0
中高生のぴんぴん最高
一般銭湯・スーパー銭湯で・・・37
183
中高生のケツの穴をクンクンしたい
200 LOhuHiCK0
コーヒー飲んだ
スマホ写りこみ画像は拾い画像とバレた箕面のブス
2 EZEFR7m70
ホンモノ見せつけられて悔し悔しの大発狂w
【ワ有】寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 149
93
死ねよ
90
いらんねん
大変!マクドナルドで大規模システム障害発生よ!
54 EZEFR7m70
物乞いされた
ゲイが若手俳優・男性アイドルを語るわよ!act.55
540 LOhuHiCK0
瀬戸はやく消えてくれ
【ワ有】寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 149
105 (BGW 0Hcd-D7L4)
LOhuHiCKH
ちょ、なにそれw
【呉服】百貨店のある生活85店目【電鉄】
464 (BGW 0Hcd-D7L4)LOhuHiCKH
ちょ、姐さん ボックスなんて言わないで羽田Blu-rayの豪華版とだけ言えば世間が誤解しなくて済んだのよね masquerade信じられないくらいカッコいいわね >>786
>>789
786に激しく同意だわ。
安室は2001年頃、ろくに歌わないくせに
毎週末、地方を回ってて、荒稼ぎしてたわ。
イフェクトマイク(?)っていう、ささやいただけで
電子音みたいな声が出る特殊な音響装置を使ってごまかしてたわ。
ロボットみたいな声で気味が悪いし、客も相当しらけてたわ。
あれ以来、avexのコンサートには二度と行かないことにしてるわ。 trfの新曲の配信は明日からかしら?
早くじっくり聴きたいわ YU-KIの歌い方が気になるわ
発生の仕方なのかもしれないけど入れ歯が合わないようなそんな感じだわ
私はCDはまだ聞かないでライブから見てるわ 安室ちゃんの歌唱力が低いとは思ってないけど、
はじめてこれを見たとき、本当の生声はこれくらいじゃないかと思ったわ。
韓国でのコンサート Love2000
https://www.youtube.com/watch?v=ZQx-hWryOWQ
韓国の音響が悪いせいだとコメントしてる人がいるけど、
日本での映像をみると、逆に、日本でのコンサートの方が声が響くように
調整してある偽物な気がするわ。彼女に限らず他の歌手もね。
これでは上手いかどうか評価できないわ。
日本のコンサート LOVE2000
https://www.youtube.com/watch?v=vU9CljKQZF8
韓国では口パク禁止法案が国会に提出されたことがあるし、
中国では既に成立してるから、日本の歌えない口パク歌手は
むこうではコンサートするのをやめたはずよ。 なんか誤解してるようだけどLOVE2000ってもともとこういう曲よね 韓国のコンサートのちゃんと通しで聞いて
どうとも思わないんだったら、あなたの耳が悪いんだと思うわ。 安室は産休前が1番声がガサガサで凄かったわよね
ソウルフルな歌声って良いように解釈してたけど
多忙すぎて休めて良かったと思うわ 産休前と引退直前では、発声のしかたが全然違うわよね。
引退前は省エネでかなり高音も楽々な感じ。
本人も、何曲でも歌えるって言ってたわ。 >>808
リアレンジ良いわ
オリジナルをベースにちょっとおしゃれにかっこ良くなったわね
小室のイージーだけがちょっともっさりしてるけど ハプヒヤはカバー以外のリミックス・リアレンジは今回が初かしら
かっこいいっちゃかっこいいんだけど、本家が金かかりすぎの演奏だから更新が難しいところね trfの新曲クソ過ぎるわw
まさかTRY OR CRYを越えるクソ曲だとは思わなかったわ。 SAMの体力が落ちる速度が早いような気がするわ
いくら歳でも一気に落ちるかしら 2024年2月26日
武道館LIVEから1週間、
会場に足を運んで頂いた全ての皆様、運営、裏方スタッフの方々、舞台監督チーム、照明チーム、
レイザーチーム、映像チーム、PAチーム、マニュピチーム、ローディーチーム、大道具チーム、
特攻チーム、トランポチーム、メンバー周りを支えくれてるワードローブチーム、メイクチーム、
トレーナーチーム、マネージャーチームそして昔からお世話になってるavexのえらい方々、
スーパーダンサーズの23名のみんな、天てれキッズダンサーズ、サムスタキッズダンサーズのみんな、
ずっとサポートしてくれてるダンサーズ、ピノ、オッティー、
目に見えないところで支えてくれているスタッフの方々、
そして何よりも小室さん、本当にありがとうございました。
長らく新曲も出していなかったTRFが周年とは言え武道館でLIVEが出来た事は当たり前ではなく、
多くの方々の尽力あっての事だと思います。重ね重ねありがとうございました。
30年、一瞬だったけど振り返ればかなり濃すぎる時間を過ごしてきた。
自分事で言うと今回のLIVEにはテーマが2つあり、一つはもちろん全てのオーディエンスが楽しめるLIVEを作る。
もう一つは完全燃焼。
そしてこの二つとも自分的には達成出来たかなと思う。
TRFのLIVEは良くも悪くもアナログスタイル。いい意味でコストをかけなくてもいいLIVE出来るぜ精神でやってるので、この歳になっても相変わらずマンパワー頼りのLIVEだった。
全23曲近くの中でソロダンスが12回、
これは通常より3回くらい多い
2時間40分予定が終わってみれば3時間。
まずは無事生還出来たことが嬉しかった。そのための準備もしてきたし、手も抜かず
30年間のTRFでの思いは全て出し切ることが出来たと思う。
これも身体が動く事、支えてくれる人達がいる事、応援してくれる方々がいる事、当たり前ではない。
30年間やらせて頂きやはり今思う事は、出会いの大切さと人だ。
どれだけの人が今まで自分に関わってきたか、どれだけの人達にお世話になってきたか、それを改めて今思う。
現在自分の周りにいる人たちも自分にとっては大切な家族であり、仲間であり、味方であり、理解者でもある。
年齢を重ねるとともに人の大切さや縁の大切さをひしひしと感じる。
ここで一区切り、完全燃焼したからには、この先新たな扉を開いて行けるようにこれからも人を大切に出会いを大切に、いつまでも挑戦者で居続けたいと思う。
30年間本当にありがとうございました。
感謝! 奈美恵って歌って踊れるが売りだったけど、ライブ映像は歌声かなり修正してるわよね。
MステとかCDTVの動画YouTubeにあるけど、上手いとは言い難いわね。聴いてるうちにその下手な感じにも慣れてくるけど。 ダンサーセレクトPVって結局イノベとメモリアル以外全部入ったってことよね? brave storyが抜けてるのに全部とは言えないわ。
アイビリみたいなショートMVが絶対にあるはずなの。 あんたたち偉そうに語ってるけどちゃんと永久保存版のBOXは買ったのよね?
買ってない人はコメントしちゃ駄目よ あんなガラクタみたいなの買わないわ。
百歩譲って中古で羽田だけ見るか、誰かが一瞬
動画サイトにUPするのを見るわ。
CDは二束三文。供給が多すぎて中古市場でも
すぐに値崩れするでしょうね。 あたしは買ったわよ
文句はあったけど、いざ現物みたらテンション上がったわ どこで買えばいいの?
各ショップサイト、特典が全部違うけど、どれがマシ? 今日のジャネットとTLCのライブに奈美恵くるかしら BD側は良いとしてCD側は酷すぎるわよね
BOXにトリビュートやノンストップとかありえないし
1枚目も半分インストとか そもそもボックスのCDサブスクで聞けるし、、、、
売る気あるのかってかんじ。 さすがに羽田の配信販売はないけど、いつか公式や動画サブスクサイトが配信しそうよね。 愛しさと〜2023のアレンジからの流れで
『再録バージョンは原曲の良さを残す』みたいな風潮になってるわね
TRFの再録もほとんどその流れ
私はヒップホップが好きでリミックスはトラック全部差し替えとか当たり前の世界だから物足りないわ
寒い夜だからのfeat. INFINITY16 & GOKIGEN SOUND とかすごい好きなのよね
人によっては評判わるいのもわかるんだけど >>833
あなたKEIKOのEZ DO DANCEカバー好きなタイプ? SNSで他人がアップした特典画像を探すしかないわね
アクリルスタンドとラバーコースターは意外と良さそうだったわ この映像見て私の中のkco株は暴落したわ。
3:00くらい〜
小室哲哉&KEIKO 東京自宅での日常と年末パーティー
https://www.youtube.com/watch?v=W7qgl_QqfB0
徹子の部屋で謙虚な人かと思って好印象だったのに。
喫煙者なのも知らなかったわ。
少し酔ってるからって、カメラ回ってるのに
「ほんまの歌い手みせたるわ よっしゃー」だなんて
脇も甘いわ。
こういう人だったのね。 >>837
今のケイコの言動見るに承認欲求凄いのは分かるしイメージまんまだわ
麻美から小室奪ってあたしが最後の相手って思ってた時期なんでしょうね
ケイコのはしゃぎっぷりからスポンサー料滞納とか資産売却してたの知らないで豪遊してる感じよね
古典的なフィクションかってくらいお馬鹿な女が分かりやすく転落していったの凄いわ
なんだかんだTRFはみんな真面目なのよ TRFはプロ集団から引き抜きの出発、globeは素人からの発掘って意味で対照的なプロジェクトだったって昭和50年男でもKOOガインタヴューで答えてたわね マークもモデルだったけど、ラッパーとしてはほぼ素人だったという意味ね↑ でもこうなったのは小室のせいでもあるのよね。
結婚直後にkcoがお金は大丈夫なの?っていう話をしたら小室がぶちギレたっていう話も裁判であったし。
小室が見栄をはって金は気にしなくていいと言った結果だと思うわ >>837
FACES PLACESのレコーディング&ツアーに密着した深夜番組でのKCOは常にこんな感じで下品だったしタバコも吸ってたから、そういうイメージしかないわ。 kcoのイメージなんて最初からよくないから、
略奪からの小室破産、記憶あぼーん、鼻ぺしゃーんでも同情できなかったわ 商売やってる家なんだから良くも悪くもお金に対してはうるさいと思うわ そりゃ田舎から出てきた娘が下積みもなく一気にスターダムだものそりゃ快感物質出まくりドーパミン出まくりの勘違い女にだってなるわ常に薬やってるようなもん
そこはデビューしても売れない苦労した時期を知ってる安室と違うとこね 華原だって遠峰ありさ時代に辛酸舐めたはずだけど、あの仕上がりだから下積みの有無は関係ないわ
性格と育ちよ >>849
確かにそうね
小室ファミリーと準小室ファミリーに元売れないアイドルで歌手として成功した人が居るけど
どっちも似たような仕上がりだものね
まだケイコの方がマシまであるわ 華原の場合は遠峯ありさ時代のほうが地のキャラに近かったというオチだったわね
いい加減にして😠 KEIKOちゃんはゆずの歌う方とやってるのがセクシーね
何で小室に落とされて朝からシャンパン女になるのか
子供心に謎だったわ
美少年顔から魔女顔おじさんに行くなんて 華原といえば音楽スクール企画への応募がおっさんやおばさんばかりだったから取り止めますってストレートに失礼な話よねw trfは全員、人気な小学校の先生みたいな性格よね
千春だけは少し違うかしら
でもいそう 千春はいそうだわ。というか千春タイプ多い気がするの。
YU-KIが一番イメージないわ。 >>854
なんで?
元々子供向けにやるって告知してるのに
それを無視して応募してくるオッサンやおばさんがマヌケなだけでは? SAMみたいな体育の先生いそうなのよね
人気でユーモアもあって明るいけど、若干デリカシーないのよ
私の小中学校にはユーキみたいなバブルの残り香をまとった先生が若干いたわ 商店街にいくとベリーショート&スーツ着た女が多かったわ。
今となってはレンホーかよってツッコミが入る光景ね。 思えばTRFのダンサーって先生っぽいというか実際に先生だものね あたしCHIHARUが体育教師だったら浜崎みたいに反抗したくなっちゃうわw trfは結成時で男メンバーはもう31歳
夕起でも26歳だったからそこそこ周りは見えてたでしょうね 当時の基準だと26の女ってっもうお局様一歩手前って感じよね
女売りにしてなかったとはいえよくミリオン連発出来たわよね
まあ楽曲が神がかってたから売れて当然なんだけどね アイドル売りじゃなくて
アーティスト売りなのがよかったわね trfってきっと計算外だったのよね
歌手志望じゃないYU-KIとダンサーを大量に集めて実験的にやってたら
いつの間にかミリオンアーティストに化けてたっていう YU-KIは年齢より若く見えたわよね
当時アラサーには見えなかったわ それにしてもリミックスアルバムがなんであんなに
売れたのかしらね
絶頂期でベストのような曲目のhyper mix4が
91.3万なのはなんとなくわかるけど
サバダンより前に出してるhyper mix3の時点で
50.9万で1位なのは凄いと思うわ まだリミックスというものが何なのか分かっていない人が多数だったから
単にオリジナルアルバムが発売されたと思ったんじゃない? 1992年9月 結成
( テクノ!? 乗り気じゃない よく分からない )
↓
合歓の郷で合宿
( これが一体どうなるっていうの? )
↓
1992年12月25日 〜
1993年1月23日
デビューライブイベント
『 TK RAVE FACTORY 』
@横浜ベイサイドクラブ
( 「 trf 」? これはタルフ? トルフって読むの? )
↓
1993年2月25日 CDデビュー ビリオネアにしても売れすぎよね
やっつけミニアルバムが170万枚 93年当時の量産系のパリピ女子って飯島愛とかみたいなイメージなんだけど
そういう意味ではユーキのショートカットで健康的なビジュアルはある意味異端だったのよね
飯島愛みたいなのがセンターだったら、もしかしたら小中学生とかにはここまで響かなかったのかもしれない テクノみたいなミーハーなのは嫌だ、アシッド・ジャズやヒップホップで踊りたい。
とか言っときながら、千春って見た目はけっこう当時のお立ち台ギャルよね。 ユーキの自伝?みたいな本で小室はユーキの外見だけ見てボーカルにさせたって書いてあった気がするわ。
ユーキが「私ボーカル経験ないのにいいんですか?」って小室に聞いたって言ってたし。そこまで売る気なくて実験的にダンサーをボーカルにしたって話も割と納得いくわね。
ユーキの自伝、他にも小室ファミリーにいい印象持ってなかったとかぶっちゃけてて色々面白い内容だったわ。 trf20thの動画見てるけどDJKOOダンス頑張ったのね、超カッコいいわ!
サバイバルダンスのときの学芸会ダンスから一気にtrfになってるわ! TRFヲタの書き込みが多くてどーでもいいわ。
あなたたち、KCOの鼻にケチつけたりすると、やり返されるわよ。 ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。 >>723
1988年には初のオリジナル・アルバム『The JG's』を発表
ニューヨークのUnique Recording Studiosでレコーディングが行われ、
REGINA、Dan Gilroy (Breakfast Club)、ケンジ・ヒノなど多彩なゲストが参加
「SHAKE ME DOWN」や「HEAT!」ではメイン・ボーカル
「TOKIO」のラップは、一部歌詞を変えて後にtrf「Impression of trf」としてセルフカバー >>837
KEIKOは家柄なせいか、上品謙虚に振る舞うのは得意なのよ。結婚前に品定めされに細木宅に行って細木数子をも唸らせたくらいだし。
逆にその映像もコンプレックスで無理して強がってる感じ
2008年のソロのyahoo stationのハッチャケが本心でしょうね。
最近はyahooコメ全部チェックして、何書かれても平気と言っているくらいだから、ここもチェックしてるかもしれないわね trfの新曲と再録4曲だけiTunesでDLしたわ〜
TRy the Futureはファンク好きなSAMさんとKOOちゃんの嗜好が強く反映された曲ね
このスレの小室曲好きにはピンとこない曲調かも
まあ新曲出るだけで御の字だわ
再録4曲は上の方で書いてる人がいたけど、原曲を尊重したせいか無難なアレンジが多いわね
LEGENDとハプヒアは原曲と変わらな過ぎてありがたみが薄いわ
ハプヒアはT.kuraだから期待してたのに肩透かしね
もっとコーラスぶ厚くしてほしかった
TRUTHは'94が良すぎて、今回のありがちなオーケストラアレンジみたいの求めてないのよね
こういうのは浜崎あゆみさんに任せてればいいのよ
一番よかったのはマスカレードだわ
原曲の要素も残しつつ意欲的に料理されてて聴きごたえがあった
他の曲もこれくらい冒険してもよかったのに メリカリで大幅値崩れしている糞BOXの話なんて、
もういいわ。 >>837
>>849
>>886
これのことかしら。
【徹子の部屋【結婚の返事に小室哲哉が涙…ケイコ】
https://www.bilibili.com/video/BV1Lt411e7za/
KEIKOはおてんばな感じよ。
育ちの良さは親の収入では決まらないわ。
成り上がり成金の親を持つバカ息子だっていっぱいいるわけだし。
それにしてもavexの女性アーティストは、タバコ吸う人が
すごく多い気がするわ。
小室ファミリーでは華原朋美だけは吸わないと思うけど。 >>875 trf全盛の94,95頃、たけしが何かのインタビューで飯島愛のできそこないみたいな奴がいるグループだろ、的なこと言ってて売れっ子でも新人だとこんな扱いなのねと子供心に思ったわ TRFはもっと早くこの新曲の路線でいくべきだったわ >>837
>>834
KEIKOは家柄なせいか、上品謙虚に振る舞うのは得意なのよ。
結婚前に品定めされに細木宅に行って細木数子をも唸らせた
くらいだし。
逆にその映像もコンプレックスで無理して強がってる感じ
2008年のソロのyahoo stationのハッチャケが本心でしょうね。
細木数子は、飯島愛と一緒に出たTV番組で、
芸能界を引退するとろくなことがないから
やめなさいって強く言ってたわ。
心配して、2回も占いし直してたわ。
2008年のソロのyahoo stationのハッチャケって
何かしら?
その占いが当たって、まさかあんなことになるなんて。
小室とKEIKOの占いは、はずれたわね >>892
飯島愛の出来損ないなら十分褒め言葉ね
スプーンの裏よりは >>889
Happening Hereはラップ前の間奏部分がすごく好きよ
YU-KIの歌い方もオリジナルより勢いついてて合ってるわ
masqueradeはシングル、アルバムバージョンをミックスした感じでカッコいいわ
欲を言えばシングルのアウトロのしつこいギターは全部いかしてほしかった
LEGENDはリゾート感が増した感じがするわね ・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。 煙草は、癌だけでなく、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞など)や
脳卒中などの循環器の病気や、慢性 閉塞性肺疾患(COPD)などの呼吸器の病気の原因でもあります。
さらに、煙草を吸うことは、本人だけでなく、吸わない周りの人にも肺がんなどの健康被害を引き起こします。
https://ganjoho.jp/public/pre_scr/cause_prevention/smoking/tobacco02.html
https://www.kaihou-clinic.jp/ns_women.html
健康が若さと美の原点です。
煙草を止めると、生活習慣病の予防となり その他にも様々な効果が期待されます。
❤美肌を取り戻します
❤喫煙による女性ホルモンの低下が改善されます。
❤コラーゲン生成が活発になり、シミやタルミが改善され、お肌に張りが出てきます。
❤歯肉の色素沈着が無くなります。
❤吐く息もさわやかになります。
❤罪悪感から解放されて、表情もいきいきとしてきます。
❤眼の下のクマが改善されます。
❤煙草顔から、さよならできます。
煙草を止めると、2日後には、味覚・嗅覚は回復し始めます。
🔸3日目には呼吸が楽になり、
🔸6か月後には咳・息切れが改善して、風邪に罹りにくくなります。
毛細血管の血流も回復するので、肌の老化の加速も抑えます。
https://blg.kaihou-clinic.jp/e11772380.html
世界的大女優オードリー・ヘプバーンは、
かなりのヘビースモーカーで有名でした。
63歳で亡くなりました。
煙草の影響で、晩年は年齢以上に老化が加速したように見えたのは残念です。 https://youtu.be/a23HGTIZJ4o?si=-x7zJ9npDWRrhSsj
オールバックウエディングドレス姿もひどかったけど着物姿はもっとひでえわね
なんなのこのおてもやんメイク笑かそうとしてんのよね? >>894
bilibiliを観れるなら、KEIKO 春の雪 レポートでヒットするわ 1時間くらいずっとライブトークでテンションがハイでおかしいやつ。
これが素の姿ね
メダパニダンス並みにヤバいのにあまりここでは話題にならないわね
あと、10周年の身内のカウントダウンライブのlove againが映像化されないのは、「それとも私の浮気相手!」みたいなラップをしたからよね
これもbilibiliにはアップされてるわ >>903,904,891 あなたたちの情報量がすごくて感心するわ。
[TV]KEIKO - 春の雪レポート[2008.03.21 Yahoo!ライブトーク Yahoo!JAPAN]
https://www.bilibili.com/video/BV1Lt411e7R5/?spm_id_from=333.337.search-card.all.click
>>891 の徹子の部屋とあらためて見比べたら、髪の毛を後ろにくくって
黒いスーツを着てるから、KCOはきちんとした人だと、ずっと錯覚してたのが分かったわ。
これじゃあ「ほんまの歌い手みせたるわ よっしゃー」って言うのも納得よ。
映像化されないlove againは残念ながら探しきれなかったわ・・・
しらふでもマシンガンみたいにしゃべる人なのね。
若い頃の黒柳徹子さんといい勝負だわ。 昔の事をネチネチしつこいわー
黙っておけばいいのに。
今は年齢も重ねたし病気もしたし、性格丸くなって当時とは違うかもしれないじゃない。 このTRFヲタさんはKEIKO、朋、安室についてはしつこいのよね
こねっとで大サビを奪われた腹いせかしら >>906
そう願うわ。
能ある鷹だから爪は隠してほしいわ。 ラジオ聞いてたらわかることを
ずっとネチネチ怖いわね >>908
あなた自身が爪を隠せていないという落ちかしら >>909 何のラジオかしら?
>>910 私に能があるって意味ならうれしいわ。
TRFヲタはここでTRFの作品についてオタクレベルな話をする人たちでしょう。
あなたたちずっとglobeファンだったなら、ちゃんと然るべき人たちを追い払いなさいよ。 煽ってるだけだから反応しちゃダメよ
荒らしに構うやつも荒らしと同罪よ 私の言うTRFヲタさんっていうのは、自分の好きなアーティスト(TRF)は隠してKEIKO朋安室を貶しまり、たまにうっかりワッチョイを残したままTRFアゲな話を出しちゃう能無しさんよ >>912 のアドバイスに従って以後、スルーするわよ。 また性懲りもなく陰湿なアンチコメをしにくるんでしょうけど、いつも同じみのTRFヲタさんってすぐに分かっちゃうからいつでもきて頂戴ね >>914
お前が荒らしなんだよ
気づけよ、マヌケ Xでnine cubesについてのポストがちょいバズりしてたわね
これをきっかけに聞いた人の感想がたくさん読めて面白いわ サブスク解禁のときもバズってたわよ
世紀の怪作
アーティスト(恋人)への嫌がらせって Apple musicのトップソング最上位にdaily newsだわ
これが代表曲だったのね?w サブスク解禁のときにパズったりしてw
って思ったら本当にバズった 北海道のラジオでYU-KIのコメントあったけど他の地域もあるのかしら? >>924
一年くらい前にも同じようなツイート見た記憶があるけど定期的に同じ人が書いてんのかしら?ただのパクツイ? EZ DO DANCE 2023ダサいと思ってたけど
バックトラックかっこいいわ
ヘビロテよ >>913,910,907 (ワッチョイWW d37a-GdXZ ID:N4HfzUR10 3月30日(土)まで)
>>909 (ワッチョイ 7601-+IJ8 ID:AL8strND0 3月30日(土)まで)
>>915 (スップ Sd72-GdXZ) ID:YGJglPC0d 3月30日(土)まで)
他
KCOが喫煙しながらシャンパン片手に「ほんまの歌い手みせたるわ よっしゃー」
って言う,品格のない日常生活を撮ったこの動画は、おかげさまで大反響だったわ。
3:00くらい〜
小室哲哉&KEIKO 東京自宅での日常と年末パーティー
https://www.youtube.com/watch?v=W7qgl_QqfB0
その後寄せられた様々な情報や映像証拠について、みんなで意見交換してたのに、
それが気に食わないからって、横から割り込んで、暴言やでっち上げを並べて、
やめさせようだなんて、絶対に許されない悪態よ。
上の3人のglobeヲタと得体の知れない者数名を放置してしまったから、
意見交換してた人たちは委縮してしまったわ。
いまや、このLGBTコミュニティーにとって脅威でしかないわ。
幼稚ヲタだけど、5chを根底から揺るがすような行為に対して、私は
>>837 の投稿主として、厳正に対処することにしたわ。
もう1点、
>>913 に関しては、安室ちゃんや朋ちゃんのファンの同情をかい、
援護してもらために、上のどの書き込みのことなのかは不明だけど、
第三者から投稿について、私が自作自演をして、TRFファンであることを隠して、
KEIKO朋安室を貶しまっている などと、あさってな発言をしているわ。
だけど、そもそも彼女らに関する最近の書き込みなんて数えるほどしかないんだから、
実際書き込みをした投稿者は、今頃、委縮してしまっているでしょうね。
あなた、そんなことまで配慮しなかったでしょう。
第三者まで巻き込む、浅はかで、自己中心的な行動は、絶対に容認されないわ。
しかも、自演の理由を、うっかりワッチョイを残したままTRFアゲな話を出しちゃう??
だなんて、あやふやにしたまま。
私のワッチョイと同じあなたが言うその投稿がどれなのか示してほしいわ。
ワッチョイ付きなど多数あり、一部被っているものも実在するのに、
そもそもそれらが、私の投稿だとまで強弁するなんて、論外もいいところ
基地外レベルだわ。
口先三寸・嘘八百で、濡れ衣を着せる極悪人ね。
当然、相当な覚悟を持って、人の話に割り込んできたんでしょうから
@ 映像証拠に基づいて、KCOの品格がない行為を品格がない旨、
書くことについて、何が問題なのか、
A私のワッチョイと同じ投稿がどれで、何を証拠にして自作自演だと主張しているのか
の2点について、論点をずらしてごまかすことなく、きちんと説明しなさいよ。
そもそも、あなたたち部外者よね。
他の人からも迷惑がられて、警告されてるのに、ルールはきちんと守りなさいよ。
@Aを説明できないのなら、さっさと出て行きな! >>913,910,907 (ワッチョイWW d37a-GdXZ ID:N4HfzUR10 3月30日(土)まで)
>>909 (ワッチョイ 7601-+IJ8 ID:AL8strND0 3月30日(土)まで)
>>915 (スップ Sd72-GdXZ) ID:YGJglPC0d 3月30日(土)まで)
他 付近の書き込み参照
KCOが喫煙しながらシャンパン片手に「ほんまの歌い手みせたるわ よっしゃー」
って言う,品格のない日常生活を撮ったこの動画は、おかげさまで大反響だったわ。
3:00くらい〜
小室哲哉&KEIKO 東京自宅での日常と年末パーティー
https://www.youtube.com/watch?v=W7qgl_QqfB0
その後寄せられた様々な情報や映像証拠について、みんなで意見交換してたのに、
それが気に食わないからって、横から割り込んで、暴言やでっち上げを並べて、
やめさせようだなんて、絶対に許されない悪態よ。
上の3人のglobeヲタと得体の知れない者数名を放置してしまったから、
意見交換してた人たちは委縮してしまったわ。
いまや、このLGBTコミュニティーにとって脅威でしかないわ。
幼稚ヲタだけど、5chを根底から揺るがすような行為に対して、私は
>>837 の投稿主として、厳正に対処することにしたわ。 ・ここは同性愛サロンです。お客様の書き込みはご遠慮ください。
・他人の書き込みを攻撃する小室ファミリーヲタは、直ちに退場してください。 武道館では通常バージョンのマスカレード書きたかったわ。
出だし聞いてすぐに違和感感じたもの。微妙に違ってるのが心地悪くてノリきれなかったのよね このスレって定期的にこういうモンスターが現れるわね ナインキューブは歴史的怪盤だからことあるごとに話題になるのは当然かもね
リアルな精神崩壊をパッケージングした稀有な1枚 多分全部同じ人だと思うわ
過疎過疎言ってるいつもの人 久々に話題になってたからnine cubesを聴いてみたんだけど、メロディ自体は悪くないし、小室の言う普遍的なポップスを目指したという点においては音作りが丁寧だと感じたわ〜
問題は朋の歌声と歌詞だわね あれはイカれた女そのものを表したアートみたいだわ
小室さんもうまい具合に捨てつつ頑張れなんて陳腐な言葉を使わずに励ましてたり
なかなかの色男ねと思える
布袋も離婚直前に奥さんのアルバム作ってたけどあおれは単に気持ち悪かったわ nine cubes聴いてみたわ
storytellingをラストに持ってきて締めくくらないと駄目なんじゃない?と思ったわ。捨てる男と壊れた女ってテーマなら このスレにいてnine cubesも聞いたことない人種ってなんなのかしら >>945
>>944よ
相手しちゃだめ
ワッチョイNGしといて >>913=
>>910=
>>907
→
>>930 に書いた質問に対するご回答を未だ頂いておりませんが、
私が自作自演して、安室ちゃんや朋ちゃんを貶しまった証拠を
ねつ造中かしら?
無罪の人に冤罪をかけるのは、検察のお家芸だけど、
その雑魚のコピーみたいなあなたを、ここで奔放に
泳がせておくのは、このコミュニテーィ―にとって脅威だわ。
「貶しまる」だなんて語彙を使うこと自体がおぞましいわ。
しかも、私の山田氏に対する「能ある鷹には爪を隠してほしいわ」
という書き込みで話は終わっていたのに、
それに対して、あなた
>>910 あなた自身が爪を隠せていないという落ちかしら
だなんて、どういう解釈をしたらそうなるのかしら?
性格が曲がりくねってるか、
日本語が正しく読めないか
もしくはその両方だわ。 ↑字が小さくなったので、老眼の人のために再掲するわ。
また小さくなってたら、ごめんなさい。
>>913
>>930に書いた質問に対するご回答を未だ頂いておりませんが、
私が自作自演して、安室ちゃんや朋ちゃんを貶しまった証拠を
ねつ造中かしら?
無罪の人に冤罪をかけるのは、検察のお家芸だけど、
その雑魚のコピーみたいなあなたを、ここで奔放に
泳がせておくのは、このコミュニテーィ―にとって脅威だわ。
「貶しまる」だなんて語彙を使うこと自体がおぞましいわ。
しかも、私の山田氏に対する「能ある鷹には爪を隠してほしいわ」
という書き込みで話は終わっていたのに、
それに対して、あなた
>>910 あなた自身が爪を隠せていないという落ちかしら
だなんて、どういう解釈をしたらそうなるのかしら?
性格が曲がりくねってるか、
日本語が正しく読めないか
もしくはその両方だわ。 TRFの武道館、Amazon Primeで4/19から見放題開始きたわね え?先月の武道館よね
なんでそんな大サービスしてくれるのかしら
全部見たら高額請求とかされる罠だったりしないか心配だわ 配信されるってことなら円盤化はなしかしら
それとも単品じゃ売れないということで、満を持して過去の映像とあわせてボックス発売? アマプラも観るけど、ちゃんとお金を出して貢献したい気持ちもあるから商品化も希望だわ〜 >>952
この冤罪かけ魔、なにノコノコ出てきてるのよ。 老眼向けに、こっちも字を大きくして再掲してやるわ。
>>913,910,907 (ワッチョイWW d37a-GdXZ ID:N4HfzUR10 3月30日(土)まで)
>>909 (ワッチョイ 7601-+IJ8 ID:AL8strND0 3月30日(土)まで)
>>915 (スップ Sd72-GdXZ) ID:YGJglPC0d 3月30日(土)まで)
他
KCOが喫煙しながらシャンパン片手に「ほんまの歌い手みせたるわ よっしゃー」
って言う,品格のない日常生活を撮ったこの動画は、おかげさまで大反響だったわ。
3:00くらい〜
小室哲哉&KEIKO 東京自宅での日常と年末パーティー
https://www.youtube.com/watch?v=W7qgl_QqfB0
その後寄せられた様々な情報や映像証拠について、みんなで意見交換してたのに、
それが気に食わないからって、横から割り込んで、暴言やでっち上げを並べて、
やめさせようだなんて、絶対に許されない悪態よ。
上の3人のglobeヲタと得体の知れない者数名を放置してしまったから、
意見交換してた人たちは委縮してしまったわ。
いまや、このLGBTコミュニティーにとって脅威でしかないわ。
幼稚ヲタだけど、5chを根底から揺るがすような行為に対して、私は
>>837 の投稿主として、厳正に対処することにしたわ。 >>913,910,907 (ワッチョイWW d37a-GdXZ ID:N4HfzUR10 3月30日(土)まで)
>>909 (ワッチョイ 7601-+IJ8 ID:AL8strND0 3月30日(土)まで)
>>915 (スップ Sd72-GdXZ) ID:YGJglPC0d 3月30日(土)まで) >>913 ワッチョイWW d37a-GdXZ
>>909 ワッチョイ 7601-+IJ8
>>915 スップ Sd72-GdXZ 以下、老眼の冤罪かけ魔ら向けに再掲
>> 913 d37a-
>> 9097601-+
>> 915 sd72-
3月30日まで
その他得たいの知れない雑魚数名 付近参照
>>837 KCOが喫煙しながらシャンパン片手に
「ほんまの歌い手みせたるわ よっしゃー」
って言う,品格のない日常生活を撮った動画は、
おかげさまで大反響だったわ。
その後寄せられた様々な情報や映像証拠について、
みんなで意見交換してたのに、それが気に食わないからって、
横から割り込んで、暴言やでっち上げを並べて、やめさせようだなんて、
絶対に許されない悪態よ。
上の3人のglobeヲタと得体の知れない者数名を放置してしまったから、
意見交換してた人たちは委縮してしまったわ。
いまや、このLGBTコミュニティーにとって脅威でしかないわ。
幼稚ヲタだけど、5chを根底から揺るがすような行為に対して、私は
>>837 の投稿主として、厳正に対処することにしたわ。 もう1点、
>>913 に関しては、安室ちゃんや朋ちゃんのファンの同情をかい、
援護してもらために、上のどの書き込みのことなのかは不明だけど、
第三者から投稿について、私が自作自演をして、TRFファンであること
を隠して、KEIKO朋安室を貶しまっている などと、あさってな発言をしているわ。
だけど、そもそも彼女らに関する最近の書き込みなんて数えるほどしか
ないんだから、実際書き込みをした投稿者は、今頃、委縮してしまっている
でしょうね。
あなた、そんなことまで配慮しなかったでしょう。
第三者まで巻き込む、浅はかで、自己中心的な行動は、絶対に容認されないわ。
しかも、自演の理由を、うっかりワッチョイを残したままTRFアゲな話を出しちゃう??
だなんて、あやふやにしたまま。
私のワッチョイと同じあなたが言うその投稿がどれなのか示してほしいわ。
ワッチョイ付きなど多数あり、一部被っているものも実在するのに、
そもそもそれらが、私の投稿だとまで強弁するなんて、論外もいいところ
基地外レベルだわ。
口先三寸・嘘八百で、濡れ衣を着せる極悪人ね。
当然、相当な覚悟を持って、人の話に割り込んできたんでしょうから
@ 映像証拠に基づいて、KCOの品格がない行為を品格がない旨、
書くことについて、何が問題なのか、
A私のワッチョイと同じ投稿がどれで、何を証拠にして自作自演だと主張しているのか
の2点について、論点をずらしてごまかすことなく、きちんと説明しなさいよ。
そもそも、あなたたち部外者よね。
他の人からも迷惑がられて、警告されてるのに、ルールはきちんと守りなさいよ。
@Aを説明できないのなら、さっさと出て行きな! アマプラ云々は武道館に来てた鈴木蘭々がつぶやいてたわよね
本当だったのね
嬉しいわ〜 あたし気づいちゃった
Get Wildって、みゆきのやまねこのパクリよね(笑) 蘭々とかいう過去の遺物が情報解禁前に情報漏洩しないでほしいわ。コンプラ違反で解雇出来ないかしら。 いまさらだけど、Keikoのez do danceカバーってtrance drive mixの英語歌詞を歌ってたのね。 あゆ美さん今度は中島みゆきをカバーしたのね
節操ない女だわ 浜鮎はHappening Hereを超えるカバーは出てないわね そろそろお浜さんのTK SONGSカバー集でも出してほしいわね
seven days war、デパチャ、ハプヒア…ほかに歌い継がせて頂いてる曲あったかしら? >>964
この前配信リリースしたのに
ランキング入ってないのが面白いよね 卒業写真と春よ来いもカバーしてたわよね
ユーミンからみゆきに乗り換えたのね
TMに宇多田にtrfとほんと節操ないわ 昔なら若い子に人気の○○が昔の名曲カバー!って世代の違う人に聴かせるってメリットあるんだろうけど
オバサンが婆の曲をカバーしても広がり感じないのよね dosのYou Blow My Mindって気怠いHappening hereって感じで好きだわ >>970
それなら浜はTik Tokで流行った曲をカバーすれば今の若い子達にも聴いてもらえるかもしれないってことね 和田アキ子みたいに無理やり若いアーティストとコラボしたりしそう bsを周りに配置するでおなじみの浜さんが若いピチピチな子とコラボするわけないじゃない 20年前の浜崎あゆみなら>>970みたいに話題になってたでしょうね
てかご本人はまだ若い気でいるから… >>970
>>オバサンが婆の曲をカバーしても広がり感じないのよね
アタシがあゆ美さんの時代に関してモヤモヤ思ってたことを
端的に表現してくれているわwあんがとw あたし気づいちゃった!
華原の1stアルバム内のsomebody loves you
のイントロって、みゆきの「涙」のサビのパクリよね
小室って1から何かを作ることは出来ないから必ずどこかにパクリ元があるのよ
名付けて パクリエイター! >>977
ありがと〜
5曲あるなら、新曲3〜4曲足せばアルバム1枚くらい作れそうね
ここにきて目玉として華原と安室の曲を入れれば注目度も上がりそう
小室マニアのお浜さんらしく、ちょっとマニアックな選曲も入れたりして
浜崎あゆみ「TK SONGS COVER 〜あゆの好きな歌〜」
1.Happening Here(trf)
2.Mystery of Sound(円谷憂子) [新曲]
3.Departures(globe)
4.Process(Ring) [新曲]
5.teens(trf)
6.Sweet 19 Blues(安室奈美恵) [新曲]
7.I'm proud(華原朋美) [新曲]
8.Many Classic Moments(globe)
9.SEVEN DAYS WAR(TM NETWORK)
Bonus Track
10.EZ DO DANCE 〜Ayu-ro Mix〜 [新曲] でも生でもう絶対に聴けないであろうミステリーは誰かにカバーしてもらいたいわ
現実的にはTRFか亜美くらいしかいないけど
小室楽曲トリビュートライブでもやってくれないかしら トリビュートライブいいわね
trf、あみ、hitomiあたりの現役活動組はみんなかき集めてほしい
でも現実にはAAAやらlolやらどうでもいい若手がカバーしちゃうのよね あゆみさんには是非ドラゴンズダンスをカバーしてしいわ。
やたら荘厳なイントロ
厨二な歌詞
ボソボソラップ
などなどあゆみさんの好きそうな要素満載だと思うの >>885
ともちゃんベビースモーカーだったわよ
今は知らないけど dragons danceってもっと評価されるべきだわ
MVも凝った作りしてるし、小室もかなり力を入れてたと思うのよ
7分超えっていう長さが原因だったのかしら... イントロがかなり長いから
ヲタじゃないと厳しそうだなって当時思ったわ TRFで出していてもかなり高音だから今は歌えないでしょうね >>989 =913の冤罪魔。ファンじゃなくて、他人を攻撃するヲタだからなのよ。
判明してるだけでglobeのヲタヲタ。↓907でこんな発言してるから、本当は
vocal宮崎氏が嫌いなanti。自分が3役になったわけでもないくせに、偉そうに。
>>907 このTRFヲタさんはKEIKO、朋、安室についてはしつこいのよね
こねっとで大サビを奪われた腹いせかしら
どのアーティストや曲が好きなのかは、個人のこのみの問題だから、
自分が好きなアーティストのを嫌う人もいて当然。ファンレベルなら
「あー、嫌いな人もいるのね」って聞き流すところ、この人、いきなり
マリオのパックンフラワーみたいに飛び出てきて食いかかってくるから。笑
他者排他的なのよ。
パックンフラワー nintendo
https://gigazine.net/news/20090930_real_packen/
パックンフラワー2号の発言↓
>>909 ラジオ聞いてたらわかることをずっとネチネチ怖いわね
→globeのラジオなんて、世間一般の人にしてみたら、超マイナーで知らないのに、
”知らない方がおかしい ”みたいな言い方する、一般人の感覚から乖離してる
タイプのglobeヲタ。
パックンフラワーズはおそらく女子だから、陰湿な女子の集団いじめみたいに
一斉に開花して食いかかってくるからタチが悪いわ。
TRFヲタは、単独で攻撃してくるし、外部者の書き込み禁止ルールを知ると
すぐいなくなるから、まだ素直よ。
>>938 のその過疎過疎って言ってる人の投稿がどれか不明だけど、
もし、globeの専用スレがあるならそっちでやれば。
ここでモンスター化されて困るわ。 1曲目はradio editにすれば良かったのにね エルマーのサントラにショートバージョン入ってたけど、それはそれで物足りなかったわ でも確かドラゴンズダンスがきっかけで声帯壊したんじゃなかった? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 80日 5時間 2分 42秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。