【愛の】昼ドラが無くなって寂しいゲイ【劇場】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/01/26(金) 13:19:56.52ID:jXUK3QS/0
復活はないのかしら?
0004陽気な名無しさん2024/01/26(金) 16:26:10.13ID:T0Xb4ODk0
大奥って昼ドラだったの⁉
0005陽気な名無しさん2024/01/26(金) 16:27:47.42ID:uwr8z6Si0
再放送でいいわよね。
だらだらゴロゴロしながら大奥とかおかしな刑事とかいいお休みだわ。
0006陽気な名無しさん2024/01/26(金) 22:43:19.34ID:3X7ofion0
専業主婦マンコ((i))
((i))<【愛の】昼ドラが無くなって寂しいゲイ【劇場】
0007陽気な名無しさん2024/01/27(土) 00:29:55.36ID:d36pa98L0
旦那がホモだった、とかいうとんでもないドラマやってたわね。
タイトルしってる方いるかしら
0008陽気な名無しさん2024/01/27(土) 01:51:49.66ID:5AqBtg3x0
幸福の予感ってドラマね
富家のりまさと井田くにひこができてたわ
0009陽気な名無しさん2024/01/27(土) 01:54:01.68ID:wmtQq3Zf0
昼ドラといえば中島丈博作品ね
牡丹と薔薇は脚本のみならず主題歌の作詞作曲までしていたわ
0010陽気な名無しさん2024/01/27(土) 09:49:15.93ID:0bci67gv0
もう一回観たくてもVHSにもなってなかったりするのよね
シリーズ化されたもの以外は
0011陽気な名無しさん2024/01/27(土) 23:46:10.13ID:M9O0lZsX0
貞操問答とか吾輩は主婦であるとか見てたわ
0012陽気な名無しさん2024/01/28(日) 14:21:33.18ID:nI/Ilgyv0
>>10シリーズ化されても天までとどけは出てないんだっけ?
昼ドラの代表作なのに
0013陽気な名無しさん2024/01/28(日) 19:16:27.62ID:diCZzs0y0
大好き五つ子ちゃんが見たいわ
0014陽気な名無しさん2024/01/28(日) 19:21:19.38ID:6JqvJwrK0
「赤い糸の女」はFODで配信してるけど、”落とし穴”のシーンは編集でカットされてるわ。
DVD版も同じくカットされてるみたいね。
花嫁が落とし穴で生き埋めになるシーンはテレビ放送を見た人しか見れなかった伝説のシーンになったわけよ。
0015陽気な名無しさん2024/01/28(日) 21:42:38.55ID:V5v8Hjel0
>>8
当時不登校だったから夢中で見てたわw
中村玉緒が看護婦長だったやつとかも
0016陽気な名無しさん2024/01/28(日) 21:48:32.34ID:ZjURqlt60
あき竹城の脳腫瘍ドラマ、おののきながら見てたわ。
0019陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:47:20.02ID:i/DjOaxb0
あきさんとか玉緒さんのやつはシリアス系のドラマだったね
0020陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:49:08.83ID:8n26gZRA0
牡丹と薔薇は〜どちらが綺麗〜🎵
0022陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:49:37.70ID:Nfydd7Y+0
RIKIYAの危険な関係は次回が待ち遠しくて狂いそうなほどハマったわね。
昔やってたTBSの昼ドラで松村雄基がマーブルチーズケーキのことばっかり
連呼する大映ドラマがやってたんだけど、あれ、また見たいわ

幼児期、NHK大河で春の波涛っていうのがやってて
すごく好きだった憶えがあって、最近、あれ中島丈博脚本だと分かって
すごくうれしかったわ。昼ドラの中島センセのドラマ大好きだから。
で、最近懐かしくなって春の波涛一気見したら、大河というより昼ドラに
近いものがあっておもしろかったわ〜
0023陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:06:33.51ID:VWTW1wCF0
何年か前まではYouTubeでクリスマスの奇蹟が全話観れたのに
削除されたのか、見当たらないわね
0024陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:23:01.18ID:5UU4tLnv0
>>22
あたしも春の波涛好きだった。今さっき光る君へスレに書いてきたとこよ。
松坂慶子の貞奴と名取裕子の松井須磨子にあがってたわ。中坊だったから見たり見られなかったりだったけど。
前年の山河燃ゆが終わる頃番宣ばんばん打ってて、バッスルスタイルにでかい帽子かぶって人力車に揺られる慶子の華やかなことといったら…
0025陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:16:44.18ID:yFhm6T6S0
>>24
自分は当時9歳だった。親が見てたからきっと一緒に見てたのよね。
当時、長野行く時に木曽の方通って行くと桃介橋とか桃介が関わったダムとかあったり
明治村行くと波涛思いだしたり興奮したわ〜

どうしてもまた見たくなったけど、あれ総集編しか配信してないのよね。
DVDレンタルして全50話見たけどやっぱり良かった〜
松坂慶子、美しすぎよ
桃介と貞が晩年まで清い関係のままって設定本当かしら?
真珠夫人思いだしたわ
0026陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:25:04.69ID:ZhxTD65c0
ぽっかぽっかも良かった 子役の子が可愛かった

子役で昼ドラ出て売れたのって井上真央くらいかしらね?
0027陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:44:40.69ID:Iak/itpL0
若林志穂って、わが子よ のあたりってもう子役とは言えないのかしら。
0028陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:23:58.96ID:p2PVJ6er0
とっても母娘がまた見たいわ
奥菜恵がまだ清純だった頃ね
0029陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:06:40.65ID:HSXIImZO0
キッズウォーに出てた双子イケメンだったけど大成しなかったわね
0031陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:54:44.86ID:hk9/Rw5u0
タツコ・オブライエン 妙に頭に残る名前だったわ
0032陽気な名無しさん2024/02/01(木) 19:41:38.77ID:lxSgoCup0
>>30ジャニーズにいそうな顔立ちだったな 生稲さんがまさか議員になるとは夢にも思わなかったわね
0033陽気な名無しさん2024/02/01(木) 20:22:29.06ID:l/ZkDKuO0
キッズウォー3だか4で影あるイケメンだった子は
その後慶応行って今は投資家みたいなのなってるわね
0034陽気な名無しさん2024/02/01(木) 23:26:23.49ID:wamTUNst0
キッズウォーの茜のおじさん(真夏竜さん)の部下?役の人好きだったわw
0035陽気な名無しさん2024/02/02(金) 00:07:12.59ID:J3Nz/uBf0
テレビ東京の昼ドラでママはニューハーフが好きだったわ
0036陽気な名無しさん2024/02/02(金) 17:38:13.95ID:+hqagqLC0
昼ドラの主題歌で一番ヒットした曲は夏祭りかしら
0037陽気な名無しさん2024/02/02(金) 17:43:03.46ID:Z8TJ6cwt0
ひばりの川の流れのようにじゃないの?
0038陽気な名無しさん2024/02/02(金) 18:02:22.87ID:Lv4QZKLO0
「はるちゃん6」の魔裟斗の演技が見たいけど動画もどこにもないのよね〜
こたつを囲んで会話するシーンが強烈に脳裏に焼き付いてるけど

20年前はスポーツ選手が簡単に俳優になれる狂った時代だったわね
「金がイイですぅー!!!」の田島寧子さんも朝ドラでデビューして強烈な演技を見せたけどw
0039陽気な名無しさん2024/02/02(金) 19:40:27.40ID:aZnzd5600
>>37昼ドラに使われてた事が意外過ぎるわね 
0040陽気な名無しさん2024/02/02(金) 19:57:54.41ID:rqlUCjWd0
キッズウォーの主題歌だったMELODYっていうビジュアル系バンド覚えてる方いらっしゃるかしら
「愛の花」って聞くとあたしにとってはあいみょんじゃなくてMELODYの方なのよ
0041陽気な名無しさん2024/02/02(金) 20:54:33.03ID:oOj360jw0
>>36
secret baseよ
0042陽気な名無しさん2024/02/03(土) 03:16:36.66ID:2qF466Yq0
キッズウォー3って昼間なのに平均視聴率16%行ってたらしいわねw
最近のゴールデンタイムのドラマより高かったのねwww
0043陽気な名無しさん2024/02/03(土) 03:43:16.36ID:UPRVcBb80
>>31
わぁ懐かしい。潮哲也さん目当てでみてたわ
独身の設定だったのよね
0044陽気な名無しさん2024/02/03(土) 04:55:36.86ID:STpvFoZ80
最後の昼ドラって体だった佐藤江梨子のやつ酷かったわ
佐藤のわざとかと思うほどの棒読みと子役の過剰演技
意味が分からないストーリー
何もかもチープでくだらなかった
0045陽気な名無しさん2024/02/03(土) 11:27:19.44ID:mL5z2wU60
森尾由美の盲導犬になる子犬を育てるやつがまた見たいわ
0047陽気な名無しさん2024/02/03(土) 19:41:31.50ID:j1byADQN0
zoneとホワイトベリーはもう活動してないんだっけ
0048陽気な名無しさん2024/02/03(土) 22:40:39.88ID:EAYpi45a0
昼間居なかったし当時録画しながら色々観てたけど取っときゃ良かったわ
とはいえ何十話もあるしそんなにいくつも取っておけなかったしどうしようもないわ
0049陽気な名無しさん2024/02/03(土) 22:45:09.03ID:EAYpi45a0
>>46
今見てもリカちゃんがブサイクねw
当時もよく学校でネタにされてたわ
0050陽気な名無しさん2024/02/04(日) 02:28:15.06ID:Tx1kIyWQ0
大沢逸美と四方堂亘ともう1人のドラマにガキの頃ハマってたわw
0052陽気な名無しさん2024/02/04(日) 20:36:26.74ID:YuPPmHKd0
>>42主人公役の井上真央も昼ドラ出身者としては一番出世した感があるわ
0053陽気な名無しさん2024/02/04(日) 20:50:28.63ID:lJ0KeUHV0
後は広瀬アリスかしら?
キッズ・ウォー程じゃないけど明日の光をつかめはそこそこ人気あってシリーズ化されたわ
0054陽気な名無しさん2024/02/04(日) 21:02:59.99ID:RM5R9fy90
井上真央は正当な人気とは言えないんじゃないかしら。
0055陽気な名無しさん2024/02/04(日) 21:25:43.51ID:1j+jM7QI0
昼夜どちらでもドラマ続編まで当てて大河朝ドラ主演てほぼ皆無でしょう
0056陽気な名無しさん2024/02/04(日) 21:51:13.83ID:RM5R9fy90
だから〜。婦人部はじめ総動員で人気ってちょっと違わない?
0057陽気な名無しさん2024/02/04(日) 22:00:29.70ID:X4ZVZfGl0
キッズウォーって4だかでお母さんお父さん次女が事故で死んだというスタートだったわね
おばあちゃんと子供4人が家出て保護施設みたいなので暮らすのよね
0058陽気な名無しさん2024/02/05(月) 01:25:28.82ID:9ZSy+KlF0
>>40
当時、カスケードのパチモンみたいって思ったわw
0059陽気な名無しさん2024/02/05(月) 04:49:18.47ID:5jvwfntm0
出世したなら窪田正孝や高杉真宙も言えるんじゃないかしら
0060陽気な名無しさん2024/02/05(月) 19:38:22.40ID:BHzbv/a80
杉田かおるも主演した事あるのね どんな内容だったのだろう
0061陽気な名無しさん2024/02/06(火) 17:26:50.52ID:HBlPFTmZ0
木下あゆ美が結構好きだったわ、昼より深夜の怨み屋のイメージだけど
0062陽気な名無しさん2024/02/06(火) 19:58:20.93ID:JH6Ymh/T0
昼ドラから映画になった作品って砂時計くらしかしらね
0063陽気な名無しさん2024/02/06(火) 23:33:10.25ID:HBlPFTmZ0
男の子がズボンとパンツ脱がされて
尻丸出しで南田洋子に尻叩き折檻されるシーンあるのは何てドラマだったかしら?
0064陽気な名無しさん2024/02/07(水) 00:02:33.61ID:U5YmK47P0
>>57
生稲と川野が、拘束時間が長い割にはギャランティが安過ぎる!!もう嫌だ!って降りたのよねw
って、ネットに書いてあったわwww
0066陽気な名無しさん2024/02/07(水) 08:20:10.34ID:wLvNw29T0
約束の夏ね
懐かしいわ
0067陽気な名無しさん2024/02/07(水) 20:14:10.90ID:ACDBl2BP0
TBS 13:30〜14:00の枠って愛の劇場みたいに時間帯のネーミングはなかったのね?
0068陽気な名無しさん2024/02/07(水) 20:25:58.07ID:W+yKUS010
>>57おばあちゃん役って確か島かおりさんだったわね
祖母は上品できれいなのに娘と孫はヤンキーになっちゃうのね
0069陽気な名無しさん2024/02/08(木) 00:43:42.76ID:I5TzvSSR0
>>50
大沢逸美をめぐって男2人が争ってたのに
争ってた男同士が結ばれるのよねw

ブザマだったわ、逸美
0070陽気な名無しさん2024/02/08(木) 01:00:32.01ID:I5TzvSSR0
>>67
ウィキ見たら

1992年4月6日〜2008年8月29日・・・ドラマ30
2008年9月1日〜2009年3月27日・・・ひるドラ

ってなってるわ。
ウィキみたら30分枠になる前にMBSとCBCで15分ずつの枠だった時代にも
枠名はついてたのね。CBCの方は枠名って感じしないけど

13:30-13:45枠 1975年3月25日〜1992年4月3日 MBS 妻そして女シリーズ 
13:45-14:00枠 1971年4月25日〜1992年4月3日 CBC 連続ドラマ
0072陽気な名無しさん2024/02/08(木) 08:33:58.72ID:XFWCoClg0
ポーラテレビ小説、母が見たり見なかったりだったから完璧に見通した〜って作品ないわ。幼かったし。
0073陽気な名無しさん2024/02/08(木) 10:58:06.00ID:GMvruLQN0
幼い頃からそんなのを見てるなんてオカマになるしかないね。
0074陽気な名無しさん2024/02/08(木) 11:13:56.47ID:aaOIgRM/0
幼い頃なんてチャンネル権ないもの。仕方ないわよ。発車オーライとかおんな駆け込み寺とかタイトル覚えてるけどキャスト・内容はさっぱり。
0076陽気な名無しさん2024/02/08(木) 20:08:25.34ID:dhIpld8z0
約束の夏
全話一気見してしまったわ
0077陽気な名無しさん2024/02/08(木) 20:09:28.04ID:cMnOXVLx0
>>49意地悪そうな雰囲気は役にピッタリだわ 今はスポーツライターやってるのが意外ね。
0078陽気な名無しさん2024/02/09(金) 12:18:19.96ID:ZyxqTDI60
キッズウォーの長男、バトルロワイヤルで最初に死んだわね
0079陽気な名無しさん2024/02/10(土) 12:46:12.81ID:5QQ/YhOG0
昼はNHKの銀河テレビ小説の再放送もやってたわね
「僕たちの失敗」を母がはまって見てたから
私も一緒に見てたわ
0081陽気な名無しさん2024/02/10(土) 20:21:36.09ID:TGkheHq+0
創価学会ってだけで売れるんだったら皆入るわよ
実際は名も無いタレントや芸人も沢山入信してるのよねあそこ
0082陽気な名無しさん2024/02/11(日) 12:42:43.10ID:9vmhiVjd0
元マネージャーは氷川に入信勧められて断ったら「生きてる価値ないね」と言われたのよね
0083陽気な名無しさん2024/02/12(月) 00:33:30.11ID:G0RhEOMd0
創価学会で言えば、
岸本加世子なんかも30才すぎたら普通に出番減ったわね
80年代とか、なんでこの人がヒロイン役なんだろうって
私は思ってたけど
0084陽気な名無しさん2024/02/12(月) 11:32:34.46ID:fqsKKOVn0
石原さとみ様は永遠の学会ヒロイン
0085陽気な名無しさん2024/02/12(月) 11:38:25.60ID:YyY5rEKL0
>>17
夫役の寺泉憲が好きだったわ(というか今でも好き)。
今思うと子供の頃からオッサン好きだったのねあたし…。


TBS系の昼ドラって夏休み期間中は
子供が見ることも想定してか作風変えてたわね。
0086陽気な名無しさん2024/02/12(月) 11:51:19.56ID:i7MTcydm0
>>85
もうそのときの寺泉の年齢すでに超えてるのでは?
0087陽気な名無しさん2024/02/12(月) 17:13:57.59ID:gbpnhpbP0
ブレイク前の高島礼子が出ていた昼ドラ好きだったわ
2番手だったけど完全に主役食ってたのよね
あと渡部篤郎もブレイク前に昼ドラ出てたけどあの頃から不思議なせりふ回しだったわね
0088陽気な名無しさん2024/02/12(月) 19:45:27.92ID:n4wlNtgQ0
>>85
あたしも好きだわ〜。
ドラマで少しだけ外人女とのベッドシーンがあるのよね。
0089陽気な名無しさん2024/02/12(月) 20:53:11.11ID:z39vyI/f0
>>86
ま、まだ超えてないわよ!(もう干支一回りも違わないけど…)

>>88
当時性欲なんてなかったはずだけど、
なんかむずむずした気持ちになってたわ。


天までとどけが岡江さんが亡くなったときに
ニュース映像としてちょっと流されてたけど、
めちゃくちゃ画質悪くてビックリしたわ。
有名作でそんな状態だとあまり振り返ってもらえないような作品は、
そもそもマスターテープが残ってない状態かもしれないわ…。
0090陽気な名無しさん2024/02/12(月) 21:09:27.36ID:A8NxMUIq0
白々しい自演自レス見てられないわ・・
0091陽気な名無しさん2024/02/13(火) 02:58:42.08ID:g6Ysq96H0
寺泉憲といえば風の輪舞でお風呂に入ってるとこに
新藤恵美がネットリとした目で
風呂場に入ってくるみたいな場面があったわ
0092陽気な名無しさん2024/02/13(火) 20:46:28.51ID:3DTroUX90
子役が主要な役柄で出るドラマってヒットが多い印象
0093陽気な名無しさん2024/02/16(金) 18:34:05.06ID:0SImUZF20
持田真樹が昼ドラ(新天まで)に出てたとき、だいぶ落ちぶれたのね・・って思ってしまったわ
0094陽気な名無しさん2024/02/16(金) 18:57:54.55ID:xFNt+X4y0
持田真樹って可愛かったけど見なくなったね
0095陽気な名無しさん2024/02/17(土) 09:49:28.15ID:YG6ePAPj0
新天までとどけもう一度みたいの
本編はおろOPすら動画にないなんて
0096陽気な名無しさん2024/02/17(土) 18:16:25.93ID:xqvWIduv0
加勢大周の昼ドラも同じこと思ったわ
高岡早紀とのやつ
0097陽気な名無しさん2024/02/19(月) 01:16:35.01ID:XLfezoej0
金田明夫さんが濃厚なベロチュー濡れ場してるのは何てドラマなのかしら?
0098陽気な名無しさん2024/02/19(月) 01:43:55.59ID:djIRhDI70
中島丈博の作品は良かったわ
もういいお歳だから新しい作品だから望めないけど
0100陽気な名無しさん2024/02/21(水) 06:43:11.27ID:01mLbCwh0
ザ・美容室が見たいわ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況