トップページ同性愛サロン
1002コメント326KB
大変!セクシー田中さん原作・芦原妃名子さん自殺
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:15:46.08ID:ZpXwP/tB0
『セクシー田中さん』原作・芦原妃名子氏、自殺

マンガ雑誌で連載中の 「セクシー田中さ ん」などで知られる漫画家の芦原妃名子 さんが28日から行方不明になり
29日、 栃木県内で死亡しているのが見つかりま した。自殺とみられています。

捜査関係者によりますと28日午後、漫画 家の芦原妃名子さん、本名・松本律子さ んの関係者から行方不明者届が出され、 警視庁が行方を捜していましたが、29 日
栃木県内で芦原さんが死亡している のが見つかったということです。
遺書の ようなものも見つかっていて、現場の状 況などから自殺とみられています。

芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ 化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」 は去年10月から日 本テレビ系列でドラマ化されていまし た。

先週26日(金) には、芦原さんは自身の SNSでドラマの9話 10話の脚本を自ら担 当した経緯を明かしていましたが

続きは日テレNEWS 2024/01/2917:50
https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1

★1 2024/01/29(月) 17:48:58.98
※前スレ
『セクシー田中さん』原作・芦原妃名子氏、自殺か [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706518138/


関連スレ
【ドラマ】改変に苦言の「セクシー田中さん」漫画家、投稿削除「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」ブログも閉鎖 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706507574/
0002陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:28:05.92ID:aX1iUiUJ0
日テレはもう二度とマンガ原作のドラマを作るな
脚本家はオリジナルのテレビドラマしか書くな
0003陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:33:24.67ID:dtXv9fd50
ごく最近までドラマの件で脚本家やテレビ局ともめてた人よね…
0004陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:37:32.35ID:QxXzZm0t0
思いの外反響が大きくて、ネットが脚本家叩きに向かったものだから
そんなつもりじゃなかった…という感じなんでしょうねぇ
0005陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:38:22.81ID:WPc5vy9X0
再放送できなくなるのかしら?
0006陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:39:50.44ID:ooKqnwVK0
なんかここ最近で一番胸糞の悪い気持ちがするわ
0007陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:41:09.53ID:famqTYNt0
あの脚本家も「素人が口出ししてきて、仕方なしに応じてやった」
みたいにもう書いちゃってるのよね
どうなることやら
0009陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:44:24.12ID:0Wko60Hn0
しれっと改名して原作改悪続けるんじゃないかしら?インスタで有名人と写真撮りまくって載せてるような承認欲求の塊がこのまま消えるとは思わないわ
0010陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:46:18.48ID:JpVOFA/L0
プロデューサーと脚本家は記者会見しないとね
0011陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:46:19.90ID:vFvuSPdH0
これだからマンコは
0012陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:47:43.45ID:/DGDFeDv0
昔、pieceって漫画をジャニーズドラマにされたのがトラウマで
今回のは原作に忠実にっていう制約をしたっぽいよ
0013陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:52:52.73ID:ZHOF1vHS0
抗議の憤死かしら。
ご冥福をお祈りするばかり。
0015陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:56:30.64ID:wIJogbs60
プロデューサーの責任大でしょこれ
酷いわね
0016陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:57:13.27ID:ZQ5K3BWe0
ドラマ面白かっただけに残念ね…
0017陽気な名無しさん2024/01/29(月) 18:58:45.13ID:4utMHoZq0
少なくとも脚本家の方はメンタルクソ強そうねw
0018陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:01:25.01ID:JpVOFA/L0
日テレも自殺第一報直後に私たちは悪くありませんからみたいな
コメント出したのはごく控えめに言ってクソ
0019陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:03:31.85ID:kXNLCucy0
で ドラマの視聴率どうだったのよ
0021陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:04:45.63ID:IiHCg+k00
脚本家とドンパチやってたやつね
びっくりだわ
0022陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:05:31.80ID:vnwT8+x10
aizawa_tomoko
『セクシー田中さん』今夜最終話放送です。
最後は脚本も書きたいという原作者たっての要望があり、過去に経験したことのない事態で困惑しましたが、残念ながら急きょ協力という形で携わることとなりました。

木南さんを始め素敵な方々とご一緒できたこと、また、これまで感想や応援メッセージをくれたみなさまへ心から感謝を込めて。Happy Xmas.

#セクシー田中さん #木南晴夏 #生見愛瑠 #毎熊克哉 #川村壱馬 #前田公輝 #安田顕 #撮影現場 #日テレドラマ #連続ドラマ #ハッピークリスマス

http://instagram.com/p/C1ODOV0P9Xr/
0023陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:07:07.40ID:9FM33kNl0
>>22
普通に最低な投稿だよね
これを見て原作者が怒ってツイートしたんでしょ
最初に喧嘩吹っかけてるの脚本家の方だよね
0024陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:08:51.70ID:bQSCHP0+0
日テレはここからどうにかこうにかして
ネットでの誹謗中傷って方向に持っていくかしら
0025陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:09:47.00ID:9FM33kNl0
他のインスタの投稿見てるけど
この脚本家豊川悦司とか松嶋菜々子とか著名人とのツーショットばっかりあげてて
うわぁって感じ…メンタルほんと強そうだし承認欲求すごい女って感じ
0027陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:13:43.78ID:1lRhKSZr0
「原作者の口出しに困惑する脚本家と日テレのほうが被害者」、
みたいに日テレ側も脚本家自身も思ってるからね
原作者への敬意が微塵も感じられない
むしろ「テレビ化してやったんだから感謝しろ」的なスタンスで、
テレビ側が圧倒的に上の立場、原作者の立場は圧倒的に下と思ってる傲慢な連中
0028陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:15:42.76ID:8PNih8wA0
【日テレ全文】「セクシー田中さん」原作者急死 28日に「ごめんなさい。」投稿残し
https://news.yahoo.co.jp/articles/7690a61b9b715d17b24066f079dc3fc6591dac74


【以下、日本テレビの公式サイト全文】

芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。

2023年10月期の日曜ドラマ「セクシー田中さん」につきまして 日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら
脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。

本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております。
0029陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:15:56.20ID:DqeKEzVE0
日テレの責任
停波処分でいいんじゃないか
0030陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:16:38.44ID:FUXR96B10
脚本家は元歌手兼タレントで業界のコネ貰って脚本書き始めたようなしたたかなオンナよ
原作者のことなんて素人が口出ししてきてって完全に下に見てるでしょ
0031陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:16:48.77ID:cq7w3L5W0
いかにもテレビ屋だわね何様なのかしら
0032陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:16:59.88ID:U3z/U/AW0
50歳になったばっかりなのよね
自殺するきっかけになりそうなきりのいい年齢ではあるわ
0033陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:18:18.85ID:1lRhKSZr0
>>26
「こんな騒動になって、いったいどう責任取ってくれるんですか?」
って日テレ側の関係者から厳しい口調で原作者が難詰された、って話もあるみたいよ
真相はまだ明らかになってないけど
0034陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:24:52.86ID:mXzOJklE0
小学館もヒット漫画家無くしたのね…
芦原さんは砂時計、ピース、セクシー田中さんと連載作ほぼハズレなくヒットさせた小学館の看板少女漫画家だったのに
0035陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:25:32.39ID:kXNLCucy0
50代BBA同士の戦い
おかまが食いつきたくなるわ~
これを脚本にしてドラマ化してほしい
0036陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:25:58.04ID:kcUBddBW0
脚本家は発言にしろ容姿にしろ、気の強さが滲み出てて怖いわ
0037陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:26:40.95ID:k5jguMbf0
小学館もエージェント立てるとかしてもうちょっと漫画家を守れなかったのかしらね
0038陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:26:45.25ID:djfGD2550
>>22
いま鍵かかった
0039陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:26:51.71ID:ZHOF1vHS0
この脚本家、深津ちゃんの「恋ノチカラ」書いた人ね。あのドラマは好きだったんだけどなぁ…
0040陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:27:28.66ID:nmEFdHeJ0
今知ってビックリよ
自分の作品を汚されて傷ついたまま亡くなるなんて…
日テレはどう責任取るわけ?
ご遺族と小学館は脚本家と日テレを訴えなさいよ
0042陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:30:49.70ID:FUXR96B10
日テレは前に別の作品ドラマ化した時に
酷い改変されてジャニドラマにされたから今回はちゃんと原作通りにしてって強く要望出してたのよ
それを全部約束破られた上このトラブルだから責任問題よ
0043陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:30:53.98ID:4utMHoZq0
ジャニと吉本界隈に続いて今度は長らく続いてきた原作レイプ問題にもメスが入るのかしら
0046陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:39:04.99ID:+G+XpSOY0
ほんと嫌な女ねこの脚本家
嫌味ったらしいわ
0047陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:39:58.78ID:4utMHoZq0
>>44
お手本のようなお局BBA構文ね
「自戒を込めて…」とかもよく使ってそう
0049陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:42:18.29ID:nmEFdHeJ0
脚本家ってこんな収録の度にスタジオにいるものなの?
自分の作品かのごとくの振る舞い引くわ
0050陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:42:29.44ID:famqTYNt0
鍵かけてるわ、早いわねTMK
0051陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:42:40.47ID:8pj/VEYw0
やだ、砂時計もブレバタも好きな漫画よ
悲しいわ
0053陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:45:31.81ID:uO2dRFjN0
能力低い割によく使われる脚本家がじつは元女優だとかPの妻だとかありがちね
0054陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:46:18.22ID:WF37UDZb0
この脚本家のババアはお悔やみのひとつでもツイートしたのかしら?
このババアの性格からして完全無視決め込むつもりかしらね
0055陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:46:28.89ID:8pj/VEYw0
漫画そのままに話進めていいのに、なんで脚本家って勝手に話し加えて余計なことすんのかしらね
0056陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:46:39.94ID:8lGi41O40
鍵かけてダンマリ
0057陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:46:41.77ID:6n4/JfRW0
日テレのコメントが糞すぎるわ
0058陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:47:43.42ID:U3z/U/AW0
>>55
それはドラマの尺と漫画の尺が合わない時もあるだろうし
その際は調整のために手を加えないとならないのではなくて?
0060陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:48:32.82ID:bPrqHb9Z0
「原作者の方が」「原作者さんが」とかでもなく「原作者が」とか
いちいちチクチクと感じ悪いのね
0065陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:54:57.34ID:XhmWRuRU0
>>61
なにこのアマ
何様かしらあたしにケチつけんなよ!みたいなコメントね
0066陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:57:12.27ID:GerCW1be0
>>34
砂時計の人だったの…あたしその作品なら知ってるわ。
小学館敵に回して、今後マンガ原作できるのかしら。
0067陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:58:02.63ID:kXNLCucy0
ビブリア古書堂の事件手帖
もやらかしたんだから
理想を求めちゃだめよ
0068陽気な名無しさん2024/01/29(月) 19:59:32.46ID:nmEFdHeJ0
アニメ化だと原作通りに作っていくのに何で実写化となるとこう原作レイプって事になんのかしら
特に今回のように自己顕示欲の強いマンコが脚本だと終るわね
今後は漫画家の権利が絶対的に守られるようになって欲しいわ
0069陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:00:16.80ID:P5mfO0qt0
原作者と脚本家の戦いじゃないわよ
原作者は説明しただけで脚本家がとんでもなく失礼な投稿したのに応戦していないわ
0070陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:02:24.38ID:qwMcdDhA0
@
相沢友子と芦原妃名子さん一緒に叩いてた関根タツヤ(脚本家)が芦原さんが自死したら完全部外者みたいな立ち位置になって悲しいですとか言ってるの何
あなたも加担してたしこのコメントきっと芦原さんも読んだでしょ
http://pbs.twimg.com/media/GFAN_hcaUAEqRKP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/GFAN_hca0AASSPK.jpg
http://x.com/wupjajmd/status/1751915644889739521
0071陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:04:39.11ID:jESfB8GV0
ベテランライターとベテランまんが家の50婆・・・キツいわ・・・
0072陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:04:40.26ID:esVtYItm0
脚本家とかライターやってそうな女は、傲慢で我が強い女が多いよ。それくらいじゃないとのし上がれないんだろうけど。コミュ力高いから、外向きの顔はよかったりするしね。
でも、ただできたものが面白いかどうかは別の話だけどね。
0073陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:05:28.86ID:/DGDFeDv0
原作レイプ脚本家として有名らしいけど信者いるんだね
同業者?
0074陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:06:40.63ID:kLvF2edx0
もうお手軽だからって無駄な漫画の実写量産の傾向いらないわ
ちゃんとドラマ脚本家に一から書かせなさい
0075陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:06:39.70ID:WF37UDZb0
日テレだと有閑倶楽部もジャニに原作レイプされてたわね
0076陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:06:54.62ID:P5mfO0qt0
派手好きみたいだから同じく自己顕示欲強くて人を蹴落とすことしか考えていない仲間とか信者が多いのではないか
0077陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:08:11.95ID:6/Pv6XG70
一番駄目なのはやっぱり日テレよね
0078陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:08:33.11ID:esVtYItm0
斜陽に近いTV業界で
原作あるのに
低視聴率の本しか書けない時点で
一流じゃないと思うよ。
0079陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:09:46.80ID:1lRhKSZr0
こうなった以上、脚本家はダンマリで嵐が過ぎ去るのを待つ、では済まされないわ
正式にコメントを出しなさいよ、人が死んだのにノーコメントで通すわけにいかないでしょ
0080陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:09:49.16ID:CjVvDQ8t0
>>55
脚本家が勝手に改変するんじゃなくて
プロデューサーや芸能事務所の意向に沿って書き直しちゃうのよ

そこで原作者の意思を尊重するようだともう脚本の仕事が来なくなるのよ
この方はテレビ局側にとって都合が良いのよ
0081陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:11:27.23ID:HQ4W9sxQ0
脚色が悪だとは思わないけど、脚色はできるだけやめてほしいって条件でドラマ化したなら話は別だわ?
この脚本家も何様なのよ 今後絶対観ないわ
0083陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:14:44.66ID:5wuwUiSb0
>>61
「原作者」て言い方が凄いいやらしいわ
普通どんなに腹立ってても「原作者の方」って言わない?
0084陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:15:36.95ID:P5mfO0qt0
>>80
そうだとしてもなんであんな当てつけみたいな嫌味みたいな文章書くの?
性格悪すぎだろ
0085陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:15:58.16ID:AxB5W0Id0
この脚本家の強さに憧れるわ
アタシに今一番必要なものだと感じる
0087陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:17:40.61ID:P5mfO0qt0
>>85
実はわたしもそう思ったの
ここまで図太く生きられたらどんなにラクかって
でもわたしは人の心がわかる思いやりのある人間として生きていきたいわ
0088陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:18:45.62ID:esVtYItm0
>>80
脚本家じゃなくて、脚本屋だよね。オリジナルの面白いドラマを書けるのかな?橋田壽賀子には遠く及ばない感じ
0089陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:19:28.54ID:1lRhKSZr0
脚本家「チッ、うっせーな。反省してま〜す。ww」
ってな感じかしらね。
少なくとも自分が悪いとは微塵も思わないでしょうね
0090陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:20:02.32ID:AxB5W0Id0
>>89
そんな感じなのが羨ましいなって思うの
0091陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:20:37.51ID:P5mfO0qt0
>>89
いや、そんな発言すらしてないし、
うっせーな、で終わりよw
0092陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:22:32.18ID:riE4eZk60
脚本家というよりも間に入ってるプロデューサーよね
無能なのか確信犯なのかわからないけど、こじれさせてる原因だと思うわ
0093陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:22:54.41ID:FUXR96B10
反省どころか事の詳細も言わず原作者のワガママで脚本外されたの!
脚本家のことないがしろにしてる!あってはならない!て被害者ムーブかましたから本当に悪質よこのアマ
0094陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:23:05.01ID:g2V5IbGq0
>・漫画で敢えてセオリーを外して描いた展開を、
>よくある王道の展開に変えられてしまう。
>・個性の強い各キャラクター、特に朱里・小西・進吾は
>原作から大きくかけ離れた別人のようなキャラクターに変更される。
>・「性被害未遂・アフターピル・男性の生きづらさ・小西と進吾の長い対話」等、
>私が漫画「セクシー田中さん」という作品の核として大切に描いたシーンは、
>大幅にカットや削除され、まともに描かれておらず、
>その理由を伺っても、納得のいくお返事はいただけない。
>といったところが大きなところですが、他にも細かなところは沢山ありました

日テレの原作レイプに心痛めたんじゃない?
0095陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:23:49.60ID:P5mfO0qt0
それもあるだろうけどまともな心を持った方ならあんな攻撃的な嫌味を含んだポストしないわ
0096陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:25:13.36ID:P5mfO0qt0
本当に若い頃はチヤホヤされて女使って生きてきたんでしょうね
0097陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:25:29.17ID:LlEjeAN+0
配信バブルでドラマも視聴者受け最優先て感じca4la
0098陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:26:21.84ID:aZ0KIr3O0
最近の漫画はそのまま実写できる様な作りだから
あたしならこうするね!変えちゃえ!ほら素敵あたしって天才!みたいなこの手の脚本家はいらないのよね
パクリより質悪いわ
0099陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:26:26.60ID:3JX91Mkp0
>>20
脚本家の存在意義ってぬか士てるって事は原作者がウザかったのかしら 日テレとの契約知らなかったのかしらね
0100陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:26:59.48ID:kXNLCucy0
ちょっと!ゲイなのに万個にそんなやさしさ期待してるの!?
万個よ!

子供産むためには手段を択ばない動物よ
0101陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:27:34.03ID:6/Pv6XG70
>>95
本当に・・

大人の事情的なことで、いろいろあるんだろうけど
それをわかってて、自分の地位を守ろうとして
こんな発言って やっぱ酷いわね
0102陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:30:04.75ID:1lRhKSZr0
>>97
この脚本家に関しては、何よりも自分最優先でしょ
「私は神!原作者も視聴者も私にひれ伏せ!」的な傲慢さが
SNSコメントの端々から滲み出ている、承認欲求モンスター
0103陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:31:01.18ID:P5mfO0qt0
同じ説明するにしても、原作者さまとお話をして最後の2話は原作者さまに描いてくださったのを私が手伝いました!それも楽しかったです!とかくらいに普通はするわ
0104陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:31:08.34ID:Zi7X3YOJ0
小林靖子みたいなのが言うならまだわからなくもないけど
0105陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:32:43.59ID:P5mfO0qt0
原作者が苦しみながら万個から捻り出して可愛がって育て始めた子を赤子を、私ならこうやって躾けるわーとか言って奪っていく感じよね
0106陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:33:04.96ID:yvJy8NwM0
>>100
子供産めないゲイだからこそあたしは同情しちゃう
原作者にとって作品は子供みたいなもんじゃない?
子供レイプされたらって考えちゃうとねえ
0107陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:33:32.77ID:KJ7YAiBu0
なんかよくわかんないけど
脚本家と脚本家仲間でインスタで悪口言ってたのね
そんでアカウント鍵かけたりアカウント消したりして逃亡
それはちょっとねぇ・・
0109陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:38:07.58ID:8pj5QX490
他の脚本家どもがどれだけ内情知ってたか知らんけど
原作者のせいで脚本家の仕事が奪われた!みたいに印象操作してたら
同調したくもなるわね
0110陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:38:17.30ID:n+wK7XxA0
今表面に出てるような事だけでは自殺に至るとは思えないから、
もっと酷い何かが起きたのよね
0111陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:39:49.41ID:4utMHoZq0
>>107
あれほんと最低だわ
上品ぶりながらこれ見よがし聞こえよがしに悪口言い合ってるの
0112陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:39:57.71ID:WF37UDZb0
そのうち私はイヤだったけど
プロデューサーの指示で仕方なく脚色したとか
被害者モード全開の言い訳してきそうだわ
0113陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:40:15.44ID:qi1XS2yJ0
テレビもドラマ乱発路線はやめるべきね
漫画の実写化とかじゃなくて、オリジナルを金かけてじっくり作ればいいのに
0114陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:41:02.46ID:1lRhKSZr0
>>105
原作漫画:子供
原作者:子供の母親
日テレ:父親
脚本家:後妻

性悪な後妻が、母親から強引に子供を奪い取って子供を折檻し、母親を侮辱してた、って感じ?
0115陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:42:19.23ID:8pj/VEYw0
ごめんなさいって、何で芦原さんが謝らなきゃいけないのよね

この性悪脚本家軍団よ謝るのは
0116陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:44:32.23ID:aZ0KIr3O0
脚本家グループがねちねちなんかやったとしか思えないわ
こんな会話をSNSでやるくらいだもの
0117陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:46:48.33ID:dn4psNG00
脚本ババアと一緒にSNSで作者のことディスってたゴミ脚本家のうち一人は
鍵かけてもっと双方話し合いできなかったんでしょうかとか他人のフリ決め込んでるわ
本当にクズね
0118陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:47:49.26ID:qijEUo850
こういうのこそ望月イソ子の「記者会見で説明してください!」案件だろ

プロデューサーなんか言うのか?
それにしても脚本家は自分の書いた台本だけ並べた画像載せるあたりすごいな
0119陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:49:12.95ID:dn4psNG00
オリジナルの物語も書けない脚本家なんて
他人のアイデア借りパクしてるだけの存在なのになんでこんなに偉そうなのかしら
0120陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:50:29.15ID:P5mfO0qt0
双方話し合いというか原作者さんは相当折れてあげていたと思うのよ
0121陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:51:55.74ID:P5mfO0qt0
わたしこのドラマちょっと覗いただけで品が無さすぎて観ていなかったんだけど、漫画は内容があって面白いのかしらね
0122陽気な名無しさん2024/01/29(月) 20:54:06.85ID:T+CzmxNX0
@
お仲間

「相沢さんのファンとして悲しい」「描けてなかったですね。。」
@TatsuyaSekine

「あり得ないと思っています。どんな経緯があろうとです」
@erikoshinozaki

「尊厳を傷付けられたお気持ちお察しします」「相沢さんのものがたり楽しみにしてます」
@maczucafe

#相沢友子
#芦原妃名子

http://x.com/hiaatoot/status/1751897464779731128
0124陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:00:58.53ID:8pj/VEYw0
>>121
漫画は人間ドラマで面白いわよ、個性的な登場人物で
ドラマは安っぽくてダメダメだったけどね
0125陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:03:19.65ID:FhYevaLO0
オリジナルの内容でも、きちんと原作読み込んでの内容なら作者もファンも納得するのに…
そんなに色々書きたいことあるなら、原作ありのじゃなくて、オリジナルで全部書けばいいのにね
0126陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:03:30.71ID:AXknlN/z0
なんで脚本家が原作者を自死に追いやるくらい追い詰めたのか不思議。
何があろうと原作者が1番優先されるべきなのに。まぁ根底は嫉妬よね。
原作者も死ぬ前に公にするとか、文春に記事書いてもらうとかいくらでも反発できたろうに。
0127陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:04:58.04ID:1lRhKSZr0
以前に、同じく原作者が脚本に苦言呈したら
「だったら最初からドラマ化にOK出すな。
ドラマ化された時点でドラマはテレビ局のものだ
口出しは許さない」って言い放った奴がいたんでしょ?
何の作品についてだったか忘れたけど。

今回の場合はあらかじめ「原作に忠実に」って大前提があったのに、
テレビ局側や脚本家からしたら、そんなもの最初から遵守する気なんかなかったのよね
0128陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:06:10.32ID:nLjFS+L20
制作したところ・プロデューサーと脚本家と出版社は
この経緯を全て明らかに公にして再発防止できるのかしら
0129陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:07:25.71ID:aZ0KIr3O0
漫画仲間の人がこれからコメント出すと思うわ
のだめカンタービレの人は出してきたわよ!
0130陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:07:37.36ID:AXknlN/z0
テレビ側に権力持ってる脚本家の方が偉くなっちゃってるのがね。
テレビは他にもボロ出てくるだろうし、益々叩かれまくるだろうね。
0131陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:07:51.35ID:/DGDFeDv0
いつまでたってもテレビ業界はバブル期のままなんじゃないの?
ジャニーズ事務所もそんな感じ
もう娯楽の頂点じゃないのにね
0132陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:10:40.77ID:AXknlN/z0
原作者は出るとこ出て、なんならドラマ放送ストップさせるくらい大胆に出ても良かったのよね。精神的に疲弊して参っちゃったのね。
0133陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:10:47.20ID:kXNLCucy0
意外と糞なのって小学館じゃない?
奴らは原作者が名前売れると儲かるんだから

文春もそうだけど
日テレはもともと糞だけど
0134陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:12:07.43ID:famqTYNt0
24時間テレビのネタにするつもりよ
0135陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:12:48.60ID:Gzzqn2xF0
相沢を○○させればみんな満足してめでたしめでたしなのかしら
0138陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:17:57.65ID:tUzWieCW0
関根って人は一番だめな対応だと思うわ
プロフィール欄で自分の言いたいことだけ書いて鍵
0139陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:19:13.92ID:fjdabXUw0
昔からある問題よね、ナースのお仕事はおたんこナースから出来たとか。ついこの前は魔女の宅急便原作者が映画に云々言ってたし。
0140陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:22:14.22ID:0pWtPquD0
何かと思ったら女同士のSNS合戦だったのね
誰も触れられない作品になっちゃったわね
0141陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:22:26.61ID:OleosBGT0
不謹慎だけど、脚本家が自殺していたら世間の反応はどうだったかしら
0142陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:26:37.05ID:+rasQIrJ0
>>122
人の原作なのに、なんで自分の作品が傷つけられた的なポジションなの
おっさんずラブみたいに、脚本家のオリジナルってパターンもあるんでしょ
だったら自分で書けよと
0144陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:27:02.65ID:/DGDFeDv0
魔女宅の人は嫌と言ってないじゃん
鈴木Pに「宮崎さんは原作を変える人だ」って言われて
タイトルとキャラクターは変えないようお願いしてジブリ側も守ったんだし
0145陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:27:53.16ID:bPrqHb9Z0
脚本家の女って、自分を飾ったり前へ出たいみたいな人が多いのかしらね?
羽鳥の妻も似たような年齢で脚本家よね
0146陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:28:37.44ID:nmEFdHeJ0
>>142
その能力はないのよ
他人がお膳立てしてくれた舞台でしか書けないの
同人誌と一緒よ
0147陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:29:02.36ID:MRNOqoev0
芸能村は死滅してほしいわ
0148陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:30:09.47ID:MRNOqoev0
>>137
逃げ恥みたいに原作よりドラマがいいわって言われるのもどうなのかしら
0149陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:30:09.60ID:xmFa1muM0
これで4月からも相沢友子脚本のドラマがあったら裏に何があるんだって話ね
0150陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:30:32.12ID:kXNLCucy0
>>139
あのひともある意味凄いわねw
むしろ自分の作品をよくしてくれたみたいな
に受け入れるとがっぽり稼いでいろいろできるのよね
ニシンのパイも原作になかったのよね

映画見てジジグッズ買ったけどあのババァ見て後悔したわw
0151陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:32:21.71ID:MRNOqoev0
>>123
おせんもいろいろ噂あったわね
はじめは悪魔くんをやる予定だったとかでいろいろあったとか
0153陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:32:49.35ID:5wuwUiSb0
>>139
宮崎駿は元々原作モノを改変しまくって自分の作品にしちゃうけど風立ちぬで実在する人物2人の人生を勝手にくっつけて1人の主人公として描いてて引いたわ
巨匠すぎて誰も文句言えないのよね
0154陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:34:06.81ID:MRNOqoev0
>>152
あの人はオリジナルで勝負してるからいいじゃない
ズンドコベロンチョかいてるだけでとんでもない才能だわ
0155陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:39:52.31ID:ZSwaFWKe0
なんとしても日テレと脚本家の女には痛い目見てほしいわ
0156陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:43:44.34ID:3JX91Mkp0
>>70
読売グループの取締役に関根達雄って人いるんだけど親かしら? 
0157陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:44:54.35ID:Qkp/dGNs0
4日前に50の誕生日を迎えられたばかりだったのね
0158陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:46:33.53ID:+G3SqVF50
どうせならボーボボ実写化とかしなさいよ
0159陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:52:05.26ID:4wG2Q4DI0
相沢友子って、「アスベストの海の中を」のシンガーソングライターと同じ人なのね
ガールポップ界の女・尾崎豊みたいなポジションでほんの少し売れたような…
0160陽気な名無しさん2024/01/29(月) 21:59:45.58ID:esVtYItm0
>>109
どうせ3流脚本屋のより集まりでしょ?できる人はそんな群れたりしないよ。時間のムダだし
0161陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:00:43.39ID:0Wko60Hn0
>>122
真ん中以外は垢消したり鍵垢にしたり逃げ足早いわね
0162陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:01:47.52ID:JnWAJ0NK0
ミステリと言う勿れでも酷い改悪してたからこの脚本家キライよ
オリジナルで勝負しなさいよ
0163陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:03:04.91ID:025dxT6C0
チェリまほでキモい改変したエリカ様を思い出した
0164陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:04:56.48ID:0Wko60Hn0
シンガーソングライター目指して失敗
女優目指して失敗
原作クラッシャーと呼ばれながらも脚本家として一応成功

友子の人生を林真理子に小説化して欲しいわ
映像化の際には友子が筆を執るのよ
0165陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:06:08.16ID:n+ReincR0
事の重大さはともかく、ここマンコだらけね
0167陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:18:32.12ID:AXknlN/z0
相沢友子ってやまとなでしこを手掛けてたのね。中園ミホと。
なでしこ好きだからショックだわー。
0168陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:22:26.24ID:esVtYItm0
>>125
オリジナルで書けないから、ぱっとしない人生送ってるんでは?橋田壽賀子は偉大ね。この人たちは脚本家を名乗るべきではない
0170陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:24:42.58ID:UVRgUk1j0
推しの子では、脚本家やプロデューサーなどの個人のせいというより、
多数の人があいだに入ることで伝言ゲームにならざるを得ないシステムそのものがダメ、って感じで描かれてたわね
日テレは再発防止に真剣に取り組んでほしいわね
0172陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:31:53.78ID:jWcTvpDS0
>>164
んまぁ!
なんでも良いから意地でも成功したかった経歴ねw
肝が据わってるわー
0173陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:32:10.47ID:jESfB8GV0
おせん原作者、検索したら、おいしんぼ傾倒、調理家電(みきさー電子レンジ)を処分てウィキ
あーアタシもほんとはレンジ不使用が体にいいかもーておもってて
0174陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:34:12.78ID:jESfB8GV0
日テレ・・木皿泉どらま見てたわ・・エッセイでも局とやり合うのヨメ担当とかあったわ・・
0175陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:35:12.15ID:1lRhKSZr0
電子レンジで調理すると体に悪いの?
電磁波が良くない、みたいな話はだいぶ前から言われてたけど
0176陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:40:33.54ID:bQSCHP0+0
脚本改悪に関しては脚本家ではなく
日テレやドラマプロデューサーの指示だろうから
改悪に関しては脚本家は悪くないと思うけど
SNSであんなこと書く必要もなかったのにね
0178陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:49:46.59ID:dn4psNG00
>>164
歌でダメで女優やタレントでもダメ
事務所やめて小説書いてみたらすぐ賞ノミネート
テレビ関係者に声かけられて脚本書き始めるって経歴よ
小説以降の流れが最初から決まってたかのようにスムーズなのw
0179陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:56:13.20ID:iWQckr5Z0
この脚本家はもう永遠に仕事できない罰をうけるのかしら
0180陽気な名無しさん2024/01/29(月) 22:57:29.36ID:ldohhrbK0
テレビ局側に死んでほしい原作者がいた場合は使ってもらえるんじゃないかしら
0183陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:01:53.02ID:BVagKM8G0
進撃の巨人とか映画の脚本糞で叩かれてたけどあれ原作者は改変大喜びでむしろ改変して欲しがったんでしょ?
その結果三浦春馬は
0184陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:02:39.63ID:1lRhKSZr0
原作者が死んだのに、SNSで哀悼コメント出すでもなく、
速攻で鍵かけて逃げるって、この脚本家の人間性がよく分かる行動だわ
0185陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:03:30.35ID:xmFa1muM0
のし上がるには嫌われることもするしかないんだろうけど
やりすぎるとこうなるっていう、それこそドラマみたいな展開ね
自分の人生で脚本書けばいいわ、春よ来いみたいに
5年くらいしたらネトフリ辺りで使ってくれるかも
0186陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:03:50.60ID:hWFpepgz0
>>178
wiki見たら初めての小説が太宰治賞候補になる程の文才なのに
それ以降小説も脚本も一切オリジナル書いたこと無いのね
不思議ね〜w
0187陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:06:50.30ID:iZv/8HA20
>>186
なんだか俳優辞めて小説書いて注目されたなんとかヒロさんみたいな経歴ね
0188陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:07:02.46ID:dI3U9j+x0
ホリじゃない別の大手事務所社長の後妻も脚本業やってるわね
所属タレント出演させて映画作ってるわ
0190陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:09:59.60ID:XpuT/VJf0
脚本家叩きやめなよ!
みたいに言ってる人たちは
 
先に原作者煽ったのが脚本家

だってことから何故か目を逸らすのよね
日テレに雇われてるのかしら
0191陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:12:27.88ID:n+ReincR0
あんたたち訃報にかこつけて人叩きするのいい加減やめなさいよ
全部自らに跳ね返ってくるわよ?
0192陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:13:02.43ID:TGnaJnQd0
脚本家は悪評でかすぎて再起不能でしょうね
0194陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:16:26.86ID:EvZqSbbj0
脚本家がインスタで煽ったせいよね。とことん叩かれるがいいわ
0196陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:16:57.52ID:U2g0HyZo0
>>165
あんたどこでもマンコって言ってるわね悲しくならない?
0197陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:19:10.31ID:ZUzfAJ9v0
脚本家もそうだけどドラマに出てた俳優の誰1人からも追悼コメント出てないの怖すぎる
0198陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:19:26.92ID:ZHOF1vHS0
脚色とか換骨奪胎は得意だけどオリジナルの才能はそこまででもないって、本人もジレンマよねきっと。

恋ノチカラでユニバーサル辞めた貫井(堤真一)のあと、凡才だけど会社のごり押し受けていっぱしのクリエイター気取りだった中沢(利根作寿英)とのエピが今となってはイタいわね。
0199陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:19:53.69ID:pr4XeaHc0
>>196
まんさんはどこでもそんなレスして悲しくないの?
0200陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:20:09.64ID:AHJVKE/m0
おまえらの生活とか仕事には何の関係もない
どっかの遠い世界で起きた赤の他人同士のトラブルなのに
なんでそこまで興奮できるわけ?
0202陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:22:02.29ID:rhXCItBi0
>>200
おまえにはなんの関係もないスレなのになんで書き込みしようと思ったわけ?
0203陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:25:42.89ID:AXknlN/z0
自分と重なる部分があるからよ。
あたしも仕事の業界の権力者に目を付けられてSNSで集団イジメされたわ。
知らない人からDM来て罵られたり、権力者から何度も罵声メッセージが届いたり。
あたしも自殺考えるまで追い詰められたの。
0204陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:26:44.24ID:6/Pv6XG70
相沢友子さんて
絵にかいたような
オカマ好みのマンさんねw
0205陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:32:47.45ID:P5mfO0qt0
あそこまでビッチだと悩むこともないし人生気楽よね
0207陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:33:29.29ID:0pWtPquD0
アタシ恋のちから大好きなのよ
ショックだわ
0208陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:36:42.11ID:rYwhTv930
>>207
やっぱりアンタ程度の人間にちょうどぴったりってことなのよこの脚本家
0209陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:44:19.04ID:FmdB3FzL0
>>197
出演俳優たちにも「あたし原作者のせいで降ろされたの可哀想だと思わない?」と原作者悪者にして愚痴ってたんじゃないかしら
0210陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:46:15.68ID:ZHOF1vHS0
脊髄反射的にハイ、追悼文ってのもちがくない?直近まで仕事を共にしてた人が頓死って、結構ショックなもんだわよ?
0211陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:48:25.64ID:0G6K69aS0
>>190
だからと言って叩きを継続していいことにならないわよ
既にこんなことになってるのに第二の自殺者を産みたいのかしらね
0212陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:50:18.71ID:P5mfO0qt0
今どきの役者もどきは原作とか気にしなそうね
力のある脚本家とキャッキャしてそうだわ
0213陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:51:11.91ID:8pj/VEYw0
反省ぐらいさせなきゃ、まあしないだろうけどね
0214陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:51:35.21ID:KcKZ+Jcc0
脚本家になった経緯かなり怪しいのに
よくあんな上から目線なインスタ上げられたわね
0215陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:51:48.81ID:XpuT/VJf0
>>211
ネットリンチやめなよ!って言うだけじゃダメなのもわかるでしょ?

今は脚本家側のコメント出るの落ち着いて待ちましょうよ
みたいな事も書き添えるべきなのよ
どっちかが悪いにしすぎ

とりあえず日テレのクソコメントのせいで
余計に脚本家叩きが盛り上がってるのもあるわよ
0216陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:54:18.09ID:P5mfO0qt0
わたしはどんな事情があったにしろあのInstagramの投稿はひどいと思うわ
0217陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:54:27.23ID:ZHOF1vHS0
スケープゴートにされかねないわよね。
0220陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:55:54.98ID:FmdB3FzL0
>>210
そうね
相沢がインスタにお気持ち文垂れ流してるのに木南も一緒に写ってたし、混乱してるでしょうね
0221陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:56:01.61ID:XFJ2Z3fO0
>>213
むしろネット民にリンチされた被害者として次回のお気持ち表明なさると思うわ
0222陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:57:42.22ID:ZUzfAJ9v0
>>210
木南はニュースに出てからすぐインスタのコメント欄に制限かけたわよ?
追悼はしないけど自衛はするんだw
0223陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:58:24.09ID:y/Boxpfi0
>>219
相沢に言ってきなさいよ!
原作者様を原作者!とか呼び捨てにしたりすんなって
0224陽気な名無しさん2024/01/29(月) 23:59:54.93ID:OQPiPXn30
脚本家仲間で原作者を貶めるようなやり取りをネットでやってたからね
叩かれても仕方ないかもしれないわ
0225陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:00:40.69ID:iVeUEVfa0
>>220
苦節の末の初主演ドラマを汚されて木南(ホリプロ)も激怒してんじゃないの?
下手したら配信停止に円盤発売中止もあるんじゃないのかしら?
0226陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:03:18.32ID:exkdWrov0
>>211
むしろテレビ局はその展開を望んでるんじゃない?
そうなれば「ネット民の暴走がすべて悪い、俺ら(日テレ側)はなんも悪くねー」
って結論出して開き直れるんだから。
この脚本家、自分の意志と関係なく無理やり追い込まれ(事実上の暗〇)たりしなきゃいいけど
0227陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:03:51.11ID:2o2VcHn30
俳優は必死に演じて宣伝してできた作品の原作者が自殺
俳優たちもきついでしょうね
実写作品の顔になっちゃってるわけだし
0228陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:04:06.53ID:5QUy6C3w0
ホリプロが改変させてたんじゃないの?
0230陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:06:10.72ID:YdmfODoj0
まーん
0231陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:06:46.68ID:rkmDKNZ60
インスタ酷いわね、相沢と仲間達の人間性がクズだわありえないわ
今や日本の漫画って世界中で翻訳されて売っててすごい産業なのに
ドラマ化してやるんだ感謝しろ、有名なあたしが脚本書いてやってんだ感謝しろっ制作に口出してくんなて思考が古すぎるわ
0232陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:06:50.21ID:knna6gbI0
騒ぎになって初めて脚本家のインスタを見た時にゾっとしたのよね
かっこつけてる自分の写真や共演者との2ショットを頻繁に載せていて、ちょっと自己顕示欲強すぎじゃない?と思ったけど過去に歌手デビューしてるからチヤホヤされて当然みたいな人だったようね…
原作者と脚本家は水と油すぎたわ
0233陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:07:54.02ID:9vLikgsT0
>>222
いい歳してやな女ね
0235陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:12:25.69ID:exkdWrov0
追悼しないで真っ先にSNSに鍵かけるって、追悼拒否に等しいわよね
ショックで追悼コメント出せないのに、素早く鍵は掛けるなんて行動が矛盾してるわよ
本当にショックで言葉がないなら、わざわざ鍵かけるような余裕も無いはずだわ
0236陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:12:32.29ID:bsIwF58e0
原作者と脚本家の間に入ってたテレビ局か出版社か知らないけど、どこかが会社として謝るべきだと思うわ
0237陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:14:59.27ID:z7WdE65q0
ネット民って人間関係が希薄な人が多いからすぐネットに出てることが全てだと思って意見するのよね
もちろんあることないこと妄想するのもよくないけど
ただ、実名で所属の明らかな人が仕事関係の暴露した時に一番反応するのはどこかって考えたらねぇ…
芸人の岩橋がパワハラ暴露したときはマネージャーが玄関ドアぶち破って入ってきたらしいけど、亡くなった芦原さんは周りでどういうことがあったのかしら
犯人探しをするつもりはないけどね
0238陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:15:31.33ID:wEJcOYZz0
>>234
相沢サン、誹謗中傷に対して法的措置!っていいそうね
0239陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:16:04.03ID:exkdWrov0
>>236
今回の件について責任の所在を明確にすることなく、
「ネット民の暴走が悪い」と責任転嫁して有耶無耶に終わらすかもしれないわ
0240陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:29:21.74ID:rkmDKNZ60
脚本家を攻撃しないで!とか言うけど、去年から一方的にネチネチ原作者の芦原さんを攻撃してたのは脚本家の相沢さんよね

そこん所を忘れないで欲しいわ
0242陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:42:04.01ID:t4geEPht0
テレビ局勤務のお釜も出版社勤務のお釜も部外者は黙ってろって言っててコイツらと飲むのやめようと思ったわ
0243陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:43:30.19ID:hG3mNIYS0
>>235
鍵かけた後 他の女優さんのインスタに
のんきなコメント書いていたのよ
0244陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:43:35.07ID:aH+/eH7b0
>>80
芸能人に合わせて原作のキャラを改変するんじゃなくて
原作で出来上がっているキャラを完璧に演じきる方が俳優として評価高まるのにね
0246陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:46:07.73ID:bY2+w3GN0
金と欲にまみれた大人たちの手に渡った時点で、改変するななんて無理な話なのよ
漫画は漫画で面白いんで読んでくださいね、って態度でいれば良かったのに
今となっては遅いけど
0248陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:49:56.09ID:LykPK6PX0
こういう力を持ってたであろう調子乗りが今後誰からも見向きされなくなる状況って大好き!
総スカンされて手の平返しされて駄作ももっともっと炙り出されて、能無しのレッテル貼られてるのにもがき始めるのよ?最っ高!
0249陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:51:35.24ID:HC62ZV6p0
>>223
田村由美には田村先生よ
人によって使い分けしてるみたいね
原作お借りしてる立場なんだから敬意を払いなさいよと思うわ
0250陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:53:43.82ID:9vLikgsT0
ひでぇ万個ね
自分が神様だとでも思っているのかしら
0251陽気な名無しさん2024/01/30(火) 00:55:57.46ID:rkmDKNZ60
>>246
ドラマ化するにあたってまず契約ってもんがあんのよ
契約違反されてそんなアホな思考で割り切れるわけ無いでしょ、無理ならドラマ化なんてしないわよ、金に困ってる漫画家じゃないし
0253陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:04:28.48ID:v1hEuf1D0
Xのこのポストのツリー、想像でしかないけどしっくりくるわ
原作者のツイートを知って日テレが激怒して小学館にも抗議したから
原作者が責任感じてツイート削除して謝罪した、みたいな流れ

https://twitter.com/cordyline2020/status/1751920864927645958
コルディリネ🥝FX初心者@cordyline2020

芦原妃名子さんの件
一応昔制作現場にいた身としては、彼女の告発を支持しつつも「実はあの現
場でこんなことがあった」と暴露するのはタブー(ドラマ全体や、出演者も
傷つける)なので、日テレが激怒したことは想像に難くない。すぐにツイー
ト削除したのもそのせいじゃないかと思う。ヘタしたら→
0254陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:10:27.21ID:wEJcOYZz0
>>253
ありそうな話ではあるけど芦原さんは小学館の了解を取って文章公開するって書いてたわよね
小学館はそういうタブーがあるなら止めそうだけど
0255陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:10:42.90ID:qxldFHi+0
自死される前の27日の芸スポのスレ見ると結構原作者が叩かれてるんだよね
脚本家のSNSの言葉は確かに酷いけど日にちも結構前だし直接の原因ではない気がする

【漫画】人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの“改変”に苦言…視聴者衝撃「なぜこんな行き違いが」「気の毒すぎる」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706277169/
0256陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:11:05.28ID:rkmDKNZ60
あら、日テレには昨日抗議メール送っといたわよ
0257陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:20:57.95ID:rkmDKNZ60
>>255
日にちも前ってあんた、そんだけ悩みに悩み抜いたのよ
元々前向きな人だし自殺願望有るわけじゃないし
脚本家に、いきなり原作者がー脚本書きたいって言ってきてー前代未聞!とかわざわざクリスマスに書かれて
その後もあたしは1から8まで、9.10は漫画が書いたのー
仲間作家「道理で話おかしいと思った」「相沢さんの話で最後まで見たかっただの」
経緯説明も無しで一方的に我が儘な漫画家扱いだし、鬱みたいにもなるわよ
0258陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:22:33.74ID:55j+nuMP0
芸スポのこれよくまとまってるわ

22 名無しさん@恐縮です 2024/01/30(火) 01:11:44.56 ID:yaGFoyxh0
■日テレドラマ「セクシー田中さん」
・プロデューサー:三上絵里子
・脚本家:相沢友子
・原作:芦原妃名子

・日テレ「ドラマ化ええか?」
・作者「失礼な条件だとは思うけど改変なしでよければ」
・作者「改変する場合はワイが加筆修正するで?」
・小学館「了解」
・日テレ「了解」
・脚本家「改変するで〜」
・作者「改変なしでと言ったのに」
・作者「仕方ないから9・10話はワイが書きます」

◆脚本家軍団
・相沢友子「最後は原作者が脚本も書きたいということで困惑しました」
・相沢友子「最終回について反応たくさんいただきました」
・相沢友子「繰り返しになりますが、9・10話を書いたのは原作者です」
・相沢友子「誤解なきようお願いします」
・相沢友子「この苦い経験を次へ生かします」
・関根タツヤ「相沢さんのファンとして悔しい」
・関根タツヤ「成長した登場人物が薄くなってしまった」
・関根タツヤ「相沢さんならちゃんと描くだろうに」
・篠ア絵里子「あり得ない」
・泉美咲月「尊厳を傷つけけられた(相沢さんの)気持ちお察しします」
・相沢友子「はい、脚本家として生きる全ての人に関わることだと思います」


◆作者が経緯説明
「毎回大きく改変したプロットが提出されてくる」
「小学館は何度も日テレに申し入れしてると言っていた」
「窓口はプロデューサー」
「ドラマ化の条件はどうなってしまったのだろう?」
「内容にご不満を持たれた視聴者には謝罪します」

ニュース記事になる

◆作者
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」
→自殺


◆日テレがコメント
「許諾もらってたし作者には感謝しております」

・日テレ…「セクシー田中さん」のページをまるごと削除
・相沢友子…鍵垢→削除
・関根タツヤ…鍵垢「なぜ話し合えなかったのか残念」
・記事…削除
・SNS…ツイ消し
0259陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:23:29.93ID:GX6BgNaK0
小学館って漫画原稿紛失して訴訟になったりしてるのよ
漫画家を守れるとは思えないわ
0260陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:24:12.03ID:NmsIxBaF0
そもそも最初の契約時から最終2話は原作者が脚本書くってことになってたのよね
それを脚本家が知らなかったってことなのかしら?とすればプロデューサーが悪いのよね
0262陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:32:23.70ID:E4jIPExH0
これもありそうね


404 名前:可愛い奥様 [sage] :2024/01/29(月) 21:10:44.85
>>369
ドラマしか知らなくて、実況見てたら原作ファンが納得してない雰囲気だったから、
Xどうのこうの以前からいろんな声を聞いてたのかもね
まぁ私は最初から最後までおもしろかったし、キャストも良かったし、
続きが出来るのを期待してたわ

410 名前:可愛い奥様 [sage] :2024/01/29(月) 21:17:02.98
>>404
でもかなり大変そうではあったけど結果的に原作者の意向は反映されたものが放送されたんでしょ

413 名前:可愛い奥様 [sage] :2024/01/29(月) 21:19:35.33
>>410
脚本家のインスタとそれに同調する同業脚本家たちにダメージ受けたのでは
原作者側が認識してた事実や経緯と違うし

419 名前:可愛い奥様 [sage] :2024/01/29(月) 21:22:26.81
>>413は410の言いたいことが分かってないのかな
>>404の婆さんがなんかボケたこと言ってる、ということだよ

428 名前:可愛い奥様 [sage] :2024/01/29(月) 21:30:36.36
>>413
実際放送されたドラマは原作者の意向に沿っていたはずなのに原作ファンは納得してなかったんだなって事なんだけど

脚本は結果的に原作者がチェックしたし大きく外れたものは原作者自身が書き直したって言ってるのに原作ファンがそのドラマ否定してるなら原作者の「何が正解だったかわからない」という発言もうなずけるなとは思う

445 名前:可愛い奥様 [sage] :2024/01/29(月) 21:48:23.23
>>444
いまここに書いてあることを総合すると、

原作者が死に物狂いで脚本家から自分の作品を守ったのに、原作ファンは(その原作に忠実なドラマに)文句を言っている
それを苦にして原作者は命を絶った

になってない?
0263陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:33:56.92ID:+Q7mGr0Y0
脚本家の相沢友子のインスタ見ると芸能人とのツーショット多いわ
あわよくば、テレビタレントにも足突っ込んでやろう的な野心がビンビン伝わる
原作者へのリスペクトより自分の欲望優先まんこね

https://sanetty.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9328-1024x727.jpeg
https://sanetty.com/wp-content/uploads/2024/01/IMG_9321-1024x793.jpeg
https://i.pinimg.com/736x/72/9f/3e/729f3ed2b4687e57d24d8dd15dd9f1b8.jpg
0264陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:34:10.17ID:Jc74CdI60
鬼マンさん自重して
0265陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:34:58.32ID:rWsHTTgf0
>>263
このおめめは目頭切ってるわね
0266陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:36:04.13ID:0nh5j3jC0
>>263
いつも同じ目を剥いた顔が怖いわ
0267陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:36:36.04ID:xy0zACkU0
般若みたいね喰われそう
0269陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:41:42.47ID:rl61IRBp0
邪悪さって顔に出るわね
DT松本、制作会社の社長の林、この脚本家
0270陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:41:51.70ID:m7kWjRM30
ゼロから生み出す才能ないのになんで重宝されるのかしらね?
演出家の言うことよく聞いてくれるからかしら?筆が早いのかしら?
脚本家の割にはそこそこ美人だからかしら?
0271陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:42:36.13ID:+Q7mGr0Y0
>>263
矢田亜希子って顔小さいのね
あたしだったらこんなツーショットあげないわw
0272陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:44:04.90ID:+Q7mGr0Y0
なんか上に方に元タレントってあるわね
やっぱりそういうオンナだったのねw
0273陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:45:03.68ID:eTIEAVwJ0
人間、死にたいと思っても死に対する恐怖の方が勝るもので、よっぽど精神病んでるか追い詰められてるかじゃなければ自殺を遂行したり出来ないものよね
芦原さんは長い間改変されたりしたことに病むほどに悩んでたのかしらね
0274陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:45:41.95ID:mqdVPrcf0
>>270
タレント時代に枕したPが贔屓にしてんじゃないの
0275陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:49:24.72ID:v1hEuf1D0
>>254
これまで原作者が映像化作品に不満を表明することはあっても
テレビ局とのやりとりを
ここまで具体的に明らかにしたことはなかったから
小学館も日テレの反応は予想できてなかったという
説明は成り立ちそう
0276陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:49:33.55ID:8dTneKAQ0
元歌手で女優
脚本家になった経緯が不透明
過去にも原作改変でトラブル起こしたり評判悪いのに何度も起用される
TV局の誰かのオンナなんじゃないの
0279陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:52:08.10ID:KKdd694E0
>>269
今一番ほっとしてるのがビーダッシュ林でしょうね
悪役が一瞬で交代したわ
0280陽気な名無しさん2024/01/30(火) 01:58:00.22ID:mRVA8+5a0
こんなことで自殺する方が怖いわ
0281陽気な名無しさん2024/01/30(火) 02:00:08.06ID:CWfVxZdF0
>>258
ページを丸ごと削除はガセよ
本当に芸スポみたいな民度低いところはガセしかばら撒かないわね
0282陽気な名無しさん2024/01/30(火) 02:03:16.06ID:wh5btrVk0
>>280
関係者なの?
0284陽気な名無しさん2024/01/30(火) 02:17:46.40ID:jMOzHnV30
心のこもってないお悔やみコメント追加のタイミングか何かで一時的にドラマの公式サイトが検索に引っかからなかったけど今はちゃんと表示されてるわね
0285陽気な名無しさん2024/01/30(火) 02:20:08.30ID:+Q7mGr0Y0
芦原さんの過去の作風見るとめっちゃ繊細そう
0286陽気な名無しさん2024/01/30(火) 02:20:24.10ID:xy0zACkU0
TVerはもう見られないのかしら
0287陽気な名無しさん2024/01/30(火) 02:22:50.07ID:+Q7mGr0Y0
山口真由っていう東大主席卒業女に似てるわね
0288陽気な名無しさん2024/01/30(火) 02:38:45.99ID:QyuiIzoT0
>>263
化粧だけ気合はいってて、
脚本家なんて踏台程度にしか思ってなさそう
0289陽気な名無しさん2024/01/30(火) 03:04:34.50ID:8lMg/yUU0
木南晴夏もせっかくのGP帯初主演だったのにケチついちゃってかわいそうだわ
0290陽気な名無しさん2024/01/30(火) 03:36:38.03ID:W8/NvGJx0
繊細そうだし今年入ってからの地震やらなんやらでもメンタル殺られてたのかも知れないわね
0291陽気な名無しさん2024/01/30(火) 03:40:15.49ID:9kjdBu5s0
>>263
やん私の洸平
ビジュアルいいわぁ
0292陽気な名無しさん2024/01/30(火) 03:51:34.56ID:eHS6ORr30
あの告発文見るにプロデューサーが一番タチ悪い気がするわ
0295陽気な名無しさん2024/01/30(火) 03:54:43.36ID:fIJ9e9BZ0
まーん
0297陽気な名無しさん2024/01/30(火) 03:59:21.95ID:pgiC8VDz0
>>80
漫画原作のドラマ化でよかったと思ったのはナンバMG5だけど
あれはプロデューサーが若い女性の人で、原作を大切にする派の人で
脚本家が原作漫画のセリフを一部変えてきたのを赤ペンで修正して元の原作漫画のセリフに戻したりしていたわよ
0300陽気な名無しさん2024/01/30(火) 04:48:39.41ID:RJQzh7hB0
芸能事務所が一番悪い気がする
しょうもない奴ばかりごり押しするし
原作なんか所属タレントを売るための道具にしか思ってなさそう
0302陽気な名無しさん2024/01/30(火) 05:11:22.73ID:vQqcdlSJ0
>>300
のだめカンタービレドラマ化のジャニが噛んだ局の案がそうだったみたいね。

上野は同じだけど、岡田准一が千秋。
でもクラシック音楽の世界を描く原作なのに、
オープニング曲がV6になっていて、二ノ宮さんがブチ切れ、ジャニがかんでないフジテレビにした。

オープニング曲はベートーヴェン交響曲第7番に落ち着いた。
0303陽気な名無しさん2024/01/30(火) 05:28:21.07ID:xbp5G+Hs0
そもそもテレビ局は「視聴者なんてバカばかりなんだからわかりやすい話にしないとウケない」と考えてるから、安易にこういう改変やっちゃうのよね

あたしドラマの5話くらいまでは見てたけど、あまりにもお粗末な内容で見るのやめたもの
(田中さんが初デート?でメイクに気合い入れたら化け物みたいになったって回)
0304陽気な名無しさん2024/01/30(火) 05:30:58.63ID:zTW7FABZ0
漫画原作で素晴らしいドラマと言ったら義母と娘のブルースだわ
元が4コマなのよあれ
あとはチェリまほも良かったわ
0305陽気な名無しさん2024/01/30(火) 05:38:18.67ID:vQqcdlSJ0
難しいわよね。
動物のお医者さんはとても忠実だけれど紙芝居になってたわ。
1回3話分細切れだったところから見ても、原作に忠実にが条件だったのね。たぶん。
0306陽気な名無しさん2024/01/30(火) 05:45:23.42ID:xbp5G+Hs0
動物のお医者さんは、その前にドラマ化の話があったけど作者が怒って引き上げて別作品として放送されたんでしょ?
「動物のお医者さん」→「向井荒太の動物日記 〜愛犬ロシナンテの災難」

ちなみに同じ作者で
「おたんこナース」→「ナースのお仕事」ってのもあるそうね
作者がこれくらい厳しい態度なら作品は守られるのね
0307陽気な名無しさん2024/01/30(火) 06:00:08.70ID:bPbTR9zA0
確かに〇〇から着想を得た物語として
違う作品として扱った方がお互いやりやすいわね
0308陽気な名無しさん2024/01/30(火) 06:03:59.55ID:xbp5G+Hs0
そんなのただのパクリじゃないw
テレビ局がちゃんと金と時間をかけてオリジナル脚本でドラマ作るべきだわ
0309陽気な名無しさん2024/01/30(火) 06:38:44.97ID:kPdMyKe60
でもねえ、死んだら負けだと思うのよ
0310陽気な名無しさん2024/01/30(火) 06:41:26.83ID:0uGLmTp/0
勝ち負けとか善悪とか争うのが嫌になっちゃったんでしょ
0311陽気な名無しさん2024/01/30(火) 06:51:52.01ID:HePnpf950
脚本家BBA芦原さんにDM送ってないかしら
あんたのせいで炎上してんじゃない何とかしろとか
この脚本家は自分じゃ何の構想も浮かばないくせに漫画家を下に見ているわね
0312陽気な名無しさん2024/01/30(火) 07:16:48.82ID:u6Kbg8iM0
>>311
最終回前のコメントも嫌味くさいもんね
「前代未聞の事態が」とか言って
0313陽気な名無しさん2024/01/30(火) 07:19:54.56ID:KdNrPjyj0
日本も漫画家が一丸となって実写化のボイコットでもすりゃいいのよ
0314陽気な名無しさん2024/01/30(火) 07:20:34.67ID:PeRJSIFc0
出演者は「さん」、原作者の方には「原作者」って表現が指摘されてたけど
脚本屋のブログさらっと見てきたら漫画原作者には触れずに俳優タレントの名前はしっかり書くスタイルなのね
0315陽気な名無しさん2024/01/30(火) 07:23:28.90ID:UU6Uofo+0
>>20
他の人の褌を使うついでに汚して相撲取ってた人が何いってんだか
0316陽気な名無しさん2024/01/30(火) 07:26:41.04ID:fsqMHzsF0
カバチタレは原作おっさんだったかしら?
そっちもドラマ化されてたけど、やっぱり木10枠よね^^
0317陽気な名無しさん2024/01/30(火) 07:28:25.59ID:pypeNukP0
相沢友子の原作者への追悼コメントまだ?
0318陽気な名無しさん2024/01/30(火) 07:28:51.86ID:KIWCJ5kd0
>>309
漫画の読者であろうマンコたちが醜悪すぎるわ
言っちゃあなんだけど商業誌で発表した段階で
どんな作品も作者の思い通りに動かすことなんてできないのよ
幸運にも深く関与できる場合もあるけど、それはある程度の実績積んで
業界の確固たるポジションを確保しないとまず無理よ
それが叶わないから自殺とかって50の女性がしてはいけなかったわね
ただマスコミ全体の問題として当事者のみなさんは原作コミックの契約や作り方を
再検討するべきで、それは事情も知らない外野底辺が残された誰かを叩くことじゃないわ
0319陽気な名無しさん2024/01/30(火) 07:30:45.46ID:pypeNukP0
他人のふんどしで相撲取ってるしか能がないくせに追悼すらしないってどんだけ高慢ちきなクソ万個なの?相沢友子って?
0321陽気な名無しさん2024/01/30(火) 07:41:42.70ID:vQqcdlSJ0
>>306
ウィキペディアであらすじを見てきたけど、主人公の足が不自由になって、愛犬が
介護犬になったり、最後は少女を守るために瀕死の重傷を負うとか、別作品だわ。
別作品として書いてるんでしょうけど、感動ポルノのセンスというか。

堂本剛と安倍なつみなのね。
たぶん菱沼さんは血液研究オタクの変人じゃなくて、主人公といい雰囲気になる(あるいは
主人公が憧れる)展開だったんじゃないかしら。

それと脚本家自身もさんざん現場で改変されてきたから、橋田壽賀子や倉本聰くらいの
大御所になると、てにをはも変えるのを許さなかったらしいわよね。
0322陽気な名無しさん2024/01/30(火) 07:59:59.49ID:vQqcdlSJ0
原作がゴミでも制作で名作になることもあるわ。

未来少年コナンは最初本命企画の当て馬で、日本アニメ自身がこっちに決まったのに
びっくりだったのよ。
定かじゃないけど、秘密の花園が本命で、NHKは当時SFアニメが流行ったからコナンに
した説もあるわ。
当て馬企画でもちゃんと考えろだわよ。

原作を初放送時に読んだけど、主人公のモノローグが延々と続く、暗くてつまんない話で驚いたわ。

パヤオが大幅改変で冒険活劇にしたけど8話でコンテが書けなくなって、コナンには
ノータッチだった高畑勲が急遽関わって、ラナの祖父のラオ博士を出す展開に軌道修正
してなんとかなったのよ。


池田理代子みたいに、最初からメディア化と原作は別と割り切っていれば楽だったかもね。
別のファン層も、アニメで海外ファンも沢山作って50年後でも再演されたり、主人公
命日にはイタリアのXに毎年上位ワードになったりよ。

でも池田も続編ナポレオンで将軍まで上り詰める生粋の軍人として構想していたアランが
農民になる展開だったのには苦情を言っていたわ。
0323陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:05:03.33ID:DqQJAhsA0
>>309
まさにそれ、こんなくずみたいな女のせいで人生終えるなんて、、、
死んだらおしまいなの
0324陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:07:32.50ID:9vLikgsT0
>>253
それ言ったら最初にインスタで暴露した脚本家はどうなるの
0325陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:10:30.63ID:tTP++jCG0
日テレは当たり障りのない無難なコメントだけでこの事件を終わりにするつもりなのかしら
このドラマでめるるが好きになったわ
0326陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:12:07.21ID:npNqXkqM0
x見てると、このドラマは原作とかけ離れすぎ!ってドラマが色々語られてるわね
私は恩田陸のネバーランドは酷いと思ったわ
舞台も真冬(クリスマス〜正月)なのに何故か真夏、キャラ設定おかしい、主役が今井翼だから他はジャニだらけにしないでねって作者がお願いしたのにジャニ祭りw
v6の主題歌の作詞もしてくれたけど、ドラマ自体はあまり良くなく思ってみたい
0327陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:24:13.08ID:vQqcdlSJ0
ベルばらアニメは原作ファンにも好評の出来だけどね。

きのう何食べた?は各局からオファーが来たけど、原作の半分を占める料理をちゃんと
入れた案がテレ東しかなかったそうよ。

これは時代だけど、同じ原作者の作品20年くらい前にドラマ化された時には同性愛者の
キャラをそのまま出せずに女嫌いになってたわ。

でも原作では主人公が小さい頃に誘拐した(主人公のトラウマになっている)犯人が
洋菓子店に客としてやって来たのに気づかないラストなんだけど、ドラマも安易に白黒を
つけずに芥川の藪の中みたいにしたのは良かったわ。

ドラマ後半では若いパティシエの生き別れの父親が犯人と匂わせる展開があったのよ。

原作者の苦情があって変えたのかもしれないけど。
0328陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:25:47.74ID:dgeT3Eso0
当たり障りないコメントっていうか他人事すぎて引くわ
感謝しておりますってなんなのよ
0329陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:32:49.13ID:9vLikgsT0
脚本家ももちろん漫画読んでるだろし、同じ作品を作り上げる者として読んだら作者の作品に対する愛情とか感じ取らないのかしら?
わたしがもっとオモロい作品にしたるでーって改変する気満々で読んでるのかしらね
0330陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:38:53.60ID:vQqcdlSJ0
>>329
元芸能人がメディアに引っかかっていたくて脚本家になってるみたいだから、原作者に
そんなリスペクトはないと思うわ。

芦原さんは生きづらさを感じる人の応援歌にしたくて原作を描いたけど、脚本家のメンタルは
真逆でむしろ自己愛性人格障害。
頭も悪くて、原作が本当に言いたかったことを理解してないと思うわ。

Pも夜はセクシーなダンスを踊ってる話の外側だけを見て、元芸能人だった脚本家に
したんじゃないの?
0331陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:53:57.53ID:9vLikgsT0
原作の漫画の良さを出すのに、台詞回しとか動きとかで実写にしたら不自然とか難しそうなところをうまく書き出すのが脚本家の仕事よね
あと俳優たちも原作読んでないのかしら?
あれ?なんか変とかは思わないのかしらね
0332陽気な名無しさん2024/01/30(火) 08:59:18.17ID:z+9FS9mO0
ドラマ関係者は緘口令でも敷かれてるのか
追悼の意を表明するのが一切ないわね
0333陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:02:53.72ID:KIWCJ5kd0
そもそも最終回の評判が悪かった話からスタートでしょ
誰がどっちの立場にいても石投げするんでしょあんたたち

【セクシー田中さん・最終回】「納得いかない」「消化不良」視聴者が吐露した“拍子抜け”感
https://asajo.jp/excerpt/201756
0334陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:11:30.93ID:PVGVRqZ/0
1話から8話までを改変したから原作者の伝えたい物との整合性が取れなくなったんでしょ?
脚本婆マンコとプロデューサーが原作者を殺したのよ
次はその2者が社会から追い詰められる番ね
0335陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:16:39.25ID:vQqcdlSJ0
Pは以前にもおせんをドラマ化した時に、原作を休筆にしてるらしいわね。
0336陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:18:24.15ID:KIWCJ5kd0
>>334
何を気持ちの悪いこといってんのよ
そのうちあんたの素性ばらされて晒しモノにされるわよ?
0337陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:20:29.45ID:xk3dJAVI0
>>336
気持ち悪いのはあんたよ
反論できないなら黙ってなさい
0338陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:23:43.98ID:2VKXFFT80
テレビと関わったばっかりにこんなことになってしまって
やりきれないわね
取り返しがつかないにも程があるわよ
0339陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:30:06.42ID:9vLikgsT0
現場に行って業界の先輩風吹かしてたんでしょうね
0341陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:44:24.65ID:SrdMPZYz0
>>327
あれは主演TOBE社長になってるけど原作通りに椎名桔平に焦点が当たってた所も原作者の意地は見えたわ
えなりとか誰得のぶっこみはずっと違和感だったけど
0342陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:44:40.39ID:9vLikgsT0
何も死ぬほどのことじゃねーだろー
ふざけんなよとか仲間内で言い合ってそうね
0343陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:48:13.78ID:vQqcdlSJ0
>>341
そうね。タッキーは実質脇だったわ。
アニメ版は原作にかなり忠実だったわね。
0344陽気な名無しさん2024/01/30(火) 09:55:54.27ID:rkmDKNZ60
>>318
無知はだまりな
この漫画家は発言できるポジションよ。
0345陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:02:57.52ID:Kf67SdrY0
報道規制入ったのかメディアは報道あんましないのね
0346陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:03:37.72ID:LqNzXizK0
>>318
何度もドラマ化、映画化もしてるし
砂時計は舞台の寂れた観光地も話題にしたし
砂時計は売上伸びない少女漫画で10巻で700万分超えなんだけど、貴方の言うある程度の実績積めって何かしら?
酷い罵倒ね
0348陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:10:42.47ID:MesfyBQ60
亡くなった原作者さんは今日日オワコンのテレビドラマなんかに振り回されてお気の毒だわ
脚本家や擁護派には今後仕事の依頼がなくなるだけだろうし静かに忘れ去られるんだろうけど
0349陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:16:53.72ID:NQcwhyMX0
9/10話がつまらなかったも勝手な言い分よ

執拗に原作無視した脚本出し続けて1-8話の修正で時間食う

9/10話はセリフは原作者が台詞は用意するからそれで脚本書く約束だったのに
それすら無視して脚本出してくる

時間足りない中脚本未経験の原作者が脚本書かざるを得ない状況を作り出したのに
つまらなかったのは私のせいじゃないですーっ言ってるの

間接的にお前のせいだよ
0350陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:17:29.21ID:MnZGhsEN0
日テレこのまま知らぬ存ぜぬで謝罪もなくスルーするつもりかしら
0351陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:17:29.73ID:PP29icA60
>>345
自殺のニュースは大きく報道してはいけないって決まりがあるのよ。
0352陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:18:15.81ID:NQcwhyMX0
>>350
フジテレビすら庇いだてしてるし
そんなもんでしょうね
0353陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:32:58.11ID:U9h+PAw+0
>>158
アフロの山崎賢人が鼻毛飛ばしまくるのね
0354陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:33:04.60ID:JmImvhhn0
色々関連ツイート見てたけど
ナースのお仕事も、本当はおたんこナースが原作だったけど、脚本の改変に原作者がキレて別物扱いになったのね。
0355陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:38:40.24ID:fsqMHzsF0
スケバン刑事も和田先生何十年と怒ってたけど
松浦あやはファンだからOKってのが意味不明だったわ
亡くなって最近リメイク漫画大量に作られてたの知ると大激怒でしょうね
0356陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:41:14.56ID:b56TLNTh0
>>262
腐れ羊水板から持ってくんじゃねーよゴミ
0357陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:45:32.41ID:mR5TI4/I0
>>352
ミステリと言う勿れっていうヒット作あるからね
あれも改変甚だしいけど
0358陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:50:22.74ID:p0beRzgq0
ミステリも改変は多かったけど、制作側が続編作る気満々だったからあんまりストーリーを進めなかったのが結果として大きな批判にならなかったんだと思うのよね
ライカ消滅とか勝手に映像化してたら非難轟々だったはずよ
0359陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:51:01.93ID:8q9oPXmb0
ナースのお仕事とおたんこナース
どっちが漫画でどっちが観月ありさか混乱するわね
0360陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:51:46.65ID:GWaMUqc00
相沢にお追従してた文筆家(笑)の泉美咲月とかいう女はTwitter垢消してインスタで「私は鬱病」とお気持ち表明
気持ち悪いわ
0361陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:53:14.84ID:W2fecHy50
これ、日テレドラマが無きゃさえすれば自○なんてすることなかったのよね?
マンガと並走で、慣れない脚本もしなくてはとことん改悪されそうな己の作品を守れない、ってなって書くことになって。

やっぱり日テレの対応は軽すぎだし、ついちょっと前に最終回迎えた後からのゴタゴタだから無関係ではなく会見は必要だわ。
そして喧嘩を何故かわざわざ全世界向けに吹っ掛けて広めた相沢友子は早くタヒニュースくるのを見届けたいわ。それが一番のご供養になると信じてるわ
0363陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:55:29.58ID:8q9oPXmb0
でもおたんこナースを忠実に作ってたら
松下は出てこなかったし。フジテレビの判断は賢明だったわね。
動物のお医者さんのドラマは凄くつまんなかったし。
0364陽気な名無しさん2024/01/30(火) 10:57:55.08ID:5QUy6C3w0
ミステリーと言う勿れで新たなキャラ出したくなくてレギュラーの風呂光(伊藤沙莉)に代役やらせたけど
映画宣伝のスペシャルにカットした新キャラ(志尊淳)を普通に出したんだよね
男の中に女1人で山荘に1泊するのどうかと思うし
キャラカットしたならスペシャルも風呂光でやれば良かったのに
0365陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:00:03.31ID:p0beRzgq0
今思い返せば、風呂光の出番増やす為にやったような気もするわね
0366陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:03:12.12ID:NQcwhyMX0
脚本家仲間がXで流れを作り始めたわねw
0367陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:10:17.52ID:DqQJAhsA0
>>342
そういう個人的なDMとか文春に売ってほしいわ身内が。あるのならば
0368陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:11:11.32ID:NAYI69Ja0
今後漫画家や小説家はドラマ化する話が来たらとことん話し合って意見を通せる取り決めをするべきね
連載中のものは最終回のあるドラマには向かないから手を出さないとか
原作者に有利であるべきよ
でないと芦原さん浮かばれないわ
0369陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:11:27.76ID:QyuiIzoT0
>>330
Pも脚本家も原作者もマンコ
マンコばっかりで固めるから変なふうになっちゃうのよ。
脚本家を男にしておけば、客観的になってこんなことにはなってないと思うわ。SNSで陰湿なイジメもないだろし。
もう日本のドラマも腐りきってるわね
0371陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:13:22.98ID:QyuiIzoT0
>>339
態度が傲慢で、隙あらばネチネチ精神攻撃しそうね。
0373陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:14:40.54ID:NAYI69Ja0
>>342
今は戦々恐々としてると思うけどあのインスタあげた時点では漫画家風情が偉そうにぐらいは思ってたでしょ
悪意ありありだもの
0374陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:16:37.45ID:UpfB3ju60
どんなことがあろうとその物語を作った原作者が神なんだから不満があるならオリジナル作ればいいのよ
他人の創造物を借りといて我が物顔の厚顔さに呆れるわ
0375陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:17:01.26ID:8q9oPXmb0
>>368
脚本全部出来てからそれ見て判断したらいいのよ。
0377陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:20:32.80ID:QyuiIzoT0
>>373
漫画家風情って、今は
脚本家より漫画家の方が
一般人的には格上だと思うけどね。
テレビにコバンザメみたいにぶらさがってる脚本家のなにが偉いのかしら?昔の山田太一とか壽賀子レベルならわかるけど。
0378陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:23:04.36ID:Mw3R9fOd0
>>377
あなたの言うとおりだけど、相沢はそう思ってないだろうって話よ
0379陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:24:44.45ID:E5r5iHLu0
ゼロから書き上げる脚本家なら分かるけど
パクリと事務所やスポンサー忖度やってるだけよね

いい原作あるなら
誰でも出来そう
0380陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:30:19.42ID:5AQxXUY30
>>376
憶測で脚本家を叩くのはやめよう
原作者が自死を選んだのは
自身がポストしたことの内容で
ネット民が脚本家叩くのが苦痛だったのは明らか

憶測で叩くなと言いつつ
自分は理由は明らかって書いてる人がいて
結局は仕事はライターっていうねw
0382陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:43:29.85ID:NAYI69Ja0
この件で相沢まで…って負の連鎖は絶対に良くないけどちゃんと会見開いてあのインスタにあんな書き方した理由を釈明してほしいわ
芦原さんはそれに対しての説明をしたまでだもの
0383陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:44:42.57ID:ciiKHOJq0
あたしの好きなマンガが実写化した時は作者(ランクとしては中の下ぐらい)が主演女優を指定して、ロケーションが原作とやや異なる以外はストーリーもほぼ原作通りだったけど稀なケースなんでしょうね
ファンからはその女優が原作のイメージと違いすぎて大不評だったんだけど作者は満足げだったわ
0384陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:46:26.05ID:Kf67SdrY0
>>363
他人の褌使っておいてそれはないわ
なら一から自分らでストーリーを練ればいい話
3度もドラマに使われてるのは漫画が面白いからでしょ
小学館は断る選択肢なかったのかしら
ドラマが人気なら本も売れるわ的な考えでしょうね…
0386陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:53:43.57ID:klM/KdUR0
>>349
自分の書いた脚本をありがたく受け入れなかった原作者への計画的な嫌がらせなんじゃないかしら
どやったって原作者が9、10話を上手にまとめられるはずがないのを分かった上で、やらせて、世間からの批評を原作者に向けて虐める目的で9、10話の脚本を書かせたようにしか思えないわ
0387陽気な名無しさん2024/01/30(火) 11:59:13.14ID:QyuiIzoT0
>>382
脚本家はそんなタイプではないわ。あんだけ松本とか叩いといて、なんで脚本家はかばうのかしら?女だから?
0390陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:01:58.52ID:xbp5G+Hs0
おたんこナースは基本コメディだけど、
ところどころに考えさせられる話や深い話もあったりして、
全体としてはヒューマンドラマなのよね

ナースのお仕事はドタバタコメディだから、方向性がかなり変わってる
そりゃ作者がNG出すはずだわ

セクシー田中さんも作者が「王道展開にされそうになった」と書いてるし、
テレビ局は、ドラマはコメディかラブコメか感動ポルノのどれかに単純化したい傾向が見えるわね
あまり複雑なものや繊細なものはウケないと思ってるんだわ
0391陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:03:09.91ID:WWsvXWtL0
日テレ側がどういう風に脚本家に仕事オファーしたかは知らないけど
原作に忠実にというのを伝えてなかったなら口出しまくって手直ししてくる原作者には相当ピキったでしょうね
評判悪かった最後の方を担当したのはアタシじゃなく原作者よと
あのマウント気質のクソマンコ脚本家ならそりゃ書くでしょうね
翻弄された原作者だけがほんと気の毒
0392陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:03:43.96ID:QyuiIzoT0
>>386
9.10は、原作者が書くのは最初から決まってたみたいよ。それなのに、脚本家が勝手に改変されて大変だったみたい。漫画家にとって作品は子どもみたいなものなのに、すごく悔しかったと思うよ
あんまり出てこないけど、プロデューサーもちゃんと脚本家の行為を黙認してたのだからもっと責められるべき。たぶん脚本化と同じタイプなんだようけど。
0393陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:08:51.30ID:Z0aTAZah0
安直な恋愛展開の方が複雑なストーリー展開追えない境界知能まんこにはウケがいいんじゃない?そういうバカしかテレビドラマなんて見ないんだし
0394陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:10:04.54ID:uW+XshLo0
>>390
そりゃ大✕✕占拠なんちゅう子供騙しのドラマもどきシリーズ化する局ですから
0395陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:16:12.69ID:QcnVMVZu0
相沢友子(原作改悪脚本屋)
篠ア絵里子(相沢に媚び諂い阿る脚本家)
関根タツヤ(同上)
泉美咲月(文筆家兼写真家で自称鬱病患者「物書きの尊厳」とやらで脚本屋を擁護しながら原作者の尊厳を踏みにじる)
三上絵里子(原作改悪常習犯番組プロデューサー)

どいつが最初に「法的措置」を言い出すかしら
0396陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:23:59.46ID:QmZFvFmb0
>>395
脚本じゃなくて脚色よ
0397陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:25:32.46ID:xbp5G+Hs0
>>393
実際、劇中でいい雰囲気になってた田中さんと笙野が最終回でくっつかなくて、不満の声も上がってたみたいね
視聴者はわかりやすい単純なラブコメを求めてるのをテレビ局もよくわかってるのよね
0398陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:27:30.04ID:uH9t5UVb0
今時テレビドラマなんてそういうバカな層しか見ないのよ
0399陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:29:14.33ID:ViT+pIUq0
原作者さんには申し訳ないけど実際見てない人の方が多いでしょセクシー田中圭
日テレは今回のことで話題になれば良いくらいに思ってそうだわ
0400陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:34:11.23ID:9vLikgsT0
自分の出番多くしてもらいたいしよく書いて欲しいから出演者達が脚本家に媚び売るのかしらね
0401陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:36:09.22ID:xbp5G+Hs0
>>399
あたしは途中まで見てたわよ>>303

作者はもっと男性・女性のそれぞれの生きづらさや悩みを描いてほしかったそうだけど
めるるのキラキラ女子成長ストーリーみたいにされて
田中さんや笙野はただの変人キャラになってたわw
0402陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:37:18.14ID:9vLikgsT0
>>383
そういうのも問題よね
作品は一旦作者の手を離れたら読み手に委ねられるからね

でも今回の場合は原作者も自分のエゴを通そうとしたわけではないし、脚本家とPに翻弄されすぎて悲惨だわ
0403陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:37:57.87ID:5QUy6C3w0
>>392
>9.10は、原作者が書くのは最初から決まってたみたいよ
それどこソース?
0404陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:39:01.88ID:9vLikgsT0
わたしも少し観たけどお決まりのドタバタというかタイトルから予想されるような品のない感じだったからつまらないくて観るのをやめたわ
原作はもっと内容がきちんとしているのでしょうね
イロモノっぽいタイトルだけど読んでみると深い内容とか、ドラマとは違うのよね
0405陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:40:15.22ID:PNRU8VAe0
ドラマ化されるの初めてでもないのに、ここまで追い詰められるもんなのね。
直接の原因はSNSでの心無いコメントでしょうけど。
0406陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:40:50.57ID:5QUy6C3w0
>>397
いい雰囲気にもってけば そりゃくっつけばいいのにって思うけど
いい雰囲気に勝手に変えられたから原作者が軌道修正したんじゃん
いい雰囲気になる流れにされてなければそんな不評出ないじゃん?
0407陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:40:52.21ID:A3Bw66dG0
>>399
セクシー田中圭よりセクシー保田圭の方が視聴率伸びそうよね
0408陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:42:06.31ID:Fybc6JFq0
へー。のだめオープニング曲のベートーベンだい7番、たしかによかったわ。
荘厳かつ軽快でドラマ内容をすごく表現してた2000年代初頭のうじドラマはマシだったし・・・
いまもうね
0409陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:43:33.95ID:9vLikgsT0
漫画は終わってないから勝手に劇的なストーリー作られたら困るわよね
0410陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:43:57.70ID:Fybc6JFq0
>テレビ局のドラマは単純
世界と乖離しすぎよね。ホリエモン「ネトフリアマプラでドラマ需要は世界で高い、とようやくクソ日本のテレビ屋もきづいた。これからドラマにシフトするのでは」
アタシもアメドラだいすきだし
0411陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:44:48.27ID:Fybc6JFq0
実写ドラマと原作は別モン派 改変でもおもしろければいい派
0412陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:46:15.47ID:xbp5G+Hs0
>>411
あんたの意見はどうでもいいわ
この件は作者が原作に忠実にって条件つけてドラマ化OKしたのに反故されたのが問題なのよ
0413陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:46:38.46ID:wKteOvuR0
>>49
橋田壽賀子はドラマは全部任せてるから現場には殆ど行かなかったらしいわ
ただ「おしん」の小林綾子川下りの回には現場には居合わせてて、極寒の中子役が川に入ってるシーンの撮影現場を見てコートを着てたんだけど脱いでずっと見守ってたそうよ
「おしんが寒そうにしてるのにコートなんか着てられますか!!」とピン子に叫んだって
0414陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:49:10.33ID:gL/IcsdU0
原作者がどうアレンジしても結構ってスタンスならどう改編しても良いと思うけど、駄目って言ってるなら改編すんなよ。
0415陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:50:41.67ID:Pp0K4lmO0
>>397
そんなくだらないもんばっかり作りたきゃオリジナルでやればいいのよ
唐沢の白い巨塔は傑作だったわ
いいドラマを人は求めてるの
パッパラパーはパッパラパー同士で組んでればいいの
0416陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:50:58.57ID:NvYYzp1l0
創作物やクリエイターに敬意を払えない社会は三流よね
さすがにパクリは減ったけど日本もまだまだだわ
テレビ関係は特に教養のない低レベルな人種のるつぼ
売れれりゃ何でも良い、金稼げりゃ何やっても良いって感覚じゃ中国や朝鮮と同じよ
0417陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:51:20.44ID:stkd17Sn0
原作者って脚本家指名出来ないのかしら

野木さんみたいな人ならちゃんとやってくれそうだけど
0418陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:51:49.35ID:xbp5G+Hs0
ストーリーが雑で途中で見るのやめたけど、めるるが意外と演技できるってことに気付けたのは良かったわ
あの子、もっとちゃんとした作品に出れば大女優になれるポテンシャルあるわよ
0419陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:52:37.82ID:9vLikgsT0
話の根本を分かっていないのに勝手な意見言ってる奴らが多いわね

ドラマ化にあたって原作者との元々の約束を守らなかったうえに、原作者が口出してきやがったからつまらないのは私のせいじゃないから、って公の場で脚本家が喧嘩売ったことでしょ
0420陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:55:12.70ID:rWsHTTgf0
>>271
矢田亜希子は顔デカくて有名よ
この写真でもちょっと下がってるわw
0421陽気な名無しさん2024/01/30(火) 12:56:59.55ID:Oj5ALMz90
>>418
日曜の夜くらいは…オススメよ
キラキラ女子とは真逆の陰キャ女子を上手く演じてるわ
0422陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:10:58.36ID:4a91K+pd0
>>395
泉美咲月は、私鬱です〜のコメント内で既に弁護士の存在匂わせてるわね
0423陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:12:52.57ID:KUTTk+wD0
砂時計の作者が自殺で最期を迎えるなんて重すぎるわ
なんて理不尽なのかしら
せめて謝罪くらいしなさいよ
0424陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:17:45.73ID:qhQEwMgW0
日テレ関係者が話す。

「亡くなったタイミングで『我々は悪くない』と言わんばかりのコメントを出すのは下劣すぎる。ドラマ制作部の連中が報道フロアに乗り込んできてコソコソと打ち合わせをしていた。
幹部がこっそり公式コメントまで用意しており、訃報はプロデューサーやデスクもオンエアまで知らされていなかったのです。
フロアでは『えー!』と悲鳴があがっていました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/48ad5213e3c732cb4607cf64970fe3977faab3fe?page=1
0425陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:18:21.49ID:HjMoHrrz0
>>423
そういえば砂時計も原作では主人公が自殺者の遺児であることを中心に描かれてたけど、
ドラマではあくまで一つの要素でしか無かったわよね
0426陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:19:01.31ID:gPbBt0DW0
>>420
ちょっと下がってるとはいえ、その矢田より巨顔なんだよ?
0427陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:23:32.36ID:wEJcOYZz0
三上と相原は記者会見して説明すべきね
一流芸能レポーターの望月イソコが徹底追求すればいいわ
0428陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:25:37.00ID:HjMoHrrz0
>>426
ごめんなさい、言葉足らずだったわ
この脚本家が顔デカいのは重々承知よ!
0429陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:27:55.74ID:j/7eK+k20
脚本家は今回の件で悪評広がりすぎてもう表立っては活動できないだろうけど
ほとぼり冷めたら名前変えてしれっと復活しそう
0430陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:31:01.18ID:r65squHP0
私は悪くないって思ってると思うわよ脚本家
0431陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:32:27.92ID:9vLikgsT0
それくらい性悪の万個が羨ましいわ
0432陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:32:45.25ID:RGYQWMN90
>>429
ほぼ確実にあるであろうミステリと言う勿れの続編が楽しみね
0433陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:32:58.92ID:gPbBt0DW0
原作クラッシャーでも仕事絶えないし
太鼓持ちの取り巻きがいるんだから
コネとか闇のチカラ持ってると思うからシレッと仕事するんじゃない?
東京五輪エンブレムみたいに
0434陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:36:49.58ID:uuVqbWyD0
>>419
ドラマも原作も知らないけど
原作者にだけ敬称を一切付けない脚本家がすごく気持ち悪かったわ
幼稚すぎるってゆーか・・・
0436陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:38:15.69ID:X2DoC9fv0
アタシも1年くらいしたらしれっと復活してる可能性あると思うわ
で、やっぱりそういうことねってなるのよ
0437陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:43:22.22ID:v1hEuf1D0
プロデューサーと仲良しなら
1年待たなくても普通に使ってもらえるんじゃないの?
0438陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:47:12.72ID:CX9pEcpv0
>>429
でも顔出ししたいだろうし俳優女優とキャッキャウフフ写真upしたいだろうから名前ロンダしても無意味よね
0439陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:47:36.16ID:r65squHP0
顔がもろ、剣のある顔なのよ。
ニコールキッドマン、友近、濱田美栄(スケートコーチ)、黒木瞳
とかもそう。
0440陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:49:32.57ID:YHn0BkpO0
>>413
橋田はその代わり、有名になってからはてにをはを変えるのも許さなかったのよ。

それは映画会社の脚本家だった頃や売れなかった頃に、痕跡がなくなるほど変更されたことがあるかららしいわ。
0441陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:50:29.58ID:YHn0BkpO0
>>420
矢田ってきな臭い話に絡んでくるわよね。
元夫がお塩だし。
0442陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:53:01.93ID:9vLikgsT0
>>440
道理がないとか、こしらえる、とか子供が喋っているのが面白かったわ
0443陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:53:23.17ID:/+8a2KAL0
この脚本家元々ホリプロの歌手だったのよ
わたしCD4枚も持ってるわ
0444陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:54:23.21ID:PIbVpMnh0
>>439
剣🗡のある顔だって…険でしょ
0445陽気な名無しさん2024/01/30(火) 13:57:21.26ID:6YnTFh/60
脚本家のあのインスタの文章
トゲトゲしくてマウント女の嫌な面を凝縮した名文ね
さすが物書き
少しは他人を生かすことを考えるべきだけど
0446陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:02:25.91ID:gPbBt0DW0
>>443
田中さんと小西のバーターだったんだ?
ならホリプロも脚本に口出ししてそう
0447陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:09:31.73ID:9vLikgsT0
ああいう万個は自己中ですぐヒステリー起こすから反省しないわよ
0448陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:11:46.81ID:zZP1EX5F0
「いいひと」ってマンガのドラマ化もキャラを変えないって条件で許可したのに
変えられたから連載を終了させたんですってね
これは主演が草gだから例のI女史が口出したんだろうって想像つくわ
0449陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:12:30.70ID:9vLikgsT0
>>448
連載を終了するって大損じゃない
0450陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:16:09.77ID:xbp5G+Hs0
実写版いい人はただの知恵遅れみたいなキャラにされてたわねw
0451陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:16:56.66ID:9vLikgsT0
あれって障害をもった方のドラマよね?
0452陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:20:36.16ID:yFhm6T6S0
>>429
>>430
全然違うペンネーム使って何事もなかったように、しれっと
仕事続けるんじゃない?筆を折るとかそういうメンタルは持ち合わせてないでしょうよ

〇分 〇い  の、あの脚本家とか
女の脚本家ってクセ強いっつうか自己顕示欲の固まりみたいな
扱いにくい奴多いわね!!  出しゃばらずに最後まで裏方に徹しなさい!!!
0453陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:21:31.29ID:6YnTFh/60
大体改変しないでっていう契約でスタートしたのに
第7話まで脚本家に毎回改悪されて、原作者が修正点を主張しないといけなかったって
嫌がらせもいいところだと思うのよね。傲慢全開。
0454陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:23:56.93ID:QyuiIzoT0
>>397
だったらオリジナルでやればいいだけ。漫画原作で客釣りたいだけだし。
0455陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:26:27.68ID:QyuiIzoT0
>>419
プロデューサーが本来仕切るべきなんだけど仕事してないよね。
0456陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:31:13.39ID:6YnTFh/60
プロデューサーなんてイメージと違って
脚本家のご機嫌取りがメインでしょ
金の話とかいろいろあるだろうけど
0457陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:33:17.72ID:Ja12Hp6x0
プロデューサーの履歴をちょっと見てきたんだけど、ここ数年の仕事量(ドラマ本数)がすごく多くて、もしかしてアシスタントに丸投げしてた案件もあったのかなーと想像しちゃったわ
0458陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:35:38.57ID:zfJW52GM0
公式サイトに原作者クレジット記載無かったらしいわ
どこまでも厚かましい背乗り感
0462陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:50:13.71ID:iTUTww3b0
アニメなら原作通り描かなきゃいけないけど
ドラマて原作通り描いて視聴率最悪で推移していったら悲惨じゃない
登場人物は同じのままドラマはオリジナルのストーリで進行した別物のほうが面白いと思うけどね
ドラマ気に入ったら漫画のほうもよかったら読んでみてね みたいな
0463陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:51:01.73ID:Q+Ftg/tT0
別に原作と多少違っても
原作知らずに見てる方はどうでもいいのよね
田中さんも原作知らないけどドラマ見て最初から最後まで面白かったわ
テレビとなるとスポンサーの意向とか
事務所の力で出番の増減とか
色々制約があるからそのまんまって無理だと思うし
そういうのが嫌なら映像化なんて最初からしない方がよかったのよ
約束事も口約束だけだったのならお粗末だわ
0467陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:56:21.15ID:YHn0BkpO0
>>461
296でXをリンクしてる稚野鳥子さんの漫画家を主役にした漫画のシーンだわね。
0468陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:57:12.14ID:Q0JH+cCE0
>>462
漫画が面白いからドラマ化の話しがあんのよ
完結作品なら改変しまくってもまだマシだけど、漫画は原案って形ならね
まだ完結してないのに、最初から最後はこう!なんて勝手にやられたらたまったもんじゃないわよ

あんたつまんない脚本家と同じ頭ね
0470陽気な名無しさん2024/01/30(火) 14:58:16.19ID:8q9oPXmb0
>>461
映画化だと成功報酬方式にも出来るのね。
0473陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:13:30.49ID:4AhFU7TO0
また吉本やジャニみたいに都合良く体調不良になるんでしょうねw
0474陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:15:19.22ID:rkmDKNZ60
原作有りきの作品は脚本家は影にならなきゃいけないのに
問題の脚本家はまるであたしがぜーんぶ作りました!けど漫画家がケチつけてきた!みたいに振る舞うのよね
おもしろけゃってそもそもギャグじゃないし、この人の作風
この漫画家はパン作りの漫画の時もちゃんと取材は勿論自分でも1から何度もパン作ったりと拘りがあるのに
キャラ作りも性格に特徴を付けるし、でも全て無くなってたわ、なんでドラマ化提案したの?ってレベルよ
ブレッド&バターだってそのうちドラマ化するわねって思ってたけど
作者亡くなったらもう無理ね
0475陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:29:13.96ID:/jKV0Jzx0
脚本の勘違い女、あたしを否定しやがってみたいな言動ね
注意受けてんのに胡座かいて原作者否定しまくって脚本書き続けたのあんたでしょうが
別物としてみれば良いって言う人いるけど、原作者はそれを許可してないし望んでないのよね?
原作者はイチャモンつけてるわけじゃないし海外なら訴訟レベルよ、テレビ局や脚本家が偉いみたいな風潮や振る舞い辞めてほしいわ
挙げ句に脚本家を叩かないでとか、いやこれ叩かれるレベルよ
高校の演劇部とかでこんなのがあって自殺者でたらSNSから何から操作対象よ
0476陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:30:32.03ID:o12NFbyr0
>>462
原作通りっていう条件で作ってるんだからその通りにしなきゃだめでしょ
0477陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:30:59.37ID:mHI5r0wp0
老婆必死過ぎて怖いわ
2〜3日たったら忘れてるだろうに
0478陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:34:00.49ID:8q9oPXmb0
>>475
だったら訴訟したら良かったのよ。
0479陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:34:08.92ID:rkmDKNZ60
>>477
あらあたしゃ釜だけど漫画30冊は有るから忘れないわよ
0480陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:34:46.11ID:8q9oPXmb0
>>477
案外原作者叩きもしてたんじゃない?
訴えられたら困るから今度は脚本家のせいにしてるのよ。
0481陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:39:09.23ID:mHI5r0wp0
結局自分も脚本家叩いて同じことしてるのに全く気付いてないのよ
自分は正義!って信じ込んでるから
思考が老婆そのもので恐ろしいわ

因みに老婆=マンコってことじゃないわよ同サロでは
0482陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:39:53.37ID:r65squHP0
訴訟したり騒げば良かったのよね。でも精神的に追い込まれてそんな発想なかったんだろうね。
0483陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:41:39.13ID:r65squHP0
訴訟したり騒げば良かったのよね。でも精神的に追い込まれてそんな発想なかったんだろうね。
0484陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:44:09.25ID:PJcoBHVQ0
>>462
それなら漫画に頼らずゼロからオリジナルのストーリーを作れば?
0485陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:46:08.71ID:wCVinSt80
この脚本家ってオリジナルあるのかしら?
0487陽気な名無しさん2024/01/30(火) 15:59:03.27ID:swQ3rCoz0
>>481
なーに必死に上から目線でニヤニヤ語ってんのよ
気持ち悪い、暇つぶしなら働いたら?
0488陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:04:06.20ID:IW/Y9HIa0
この話題関連のスレに火消し隊が散らばって必死に脚本家を叩くなってやってるわ
0489陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:07:50.19ID:ei58inCL0
おそらく第一稿から修正を原作者から申し立てられただろうから
この脚本家ババアは嫌がらせで「わざと」その後の脚本も原作とかけ離れた展開にして
原作者を疲弊させた可能性もあるわ
で、第8話を書き終わった時点で
そんなに修正を強制なさるならご自分で脚本お書きになったら?と丸投げして
脚本家としては素人の原作者に全責任を被せて
自分は被害者よとインスタで同情集めと原作者ヘイトを煽ったと見たわ
0490陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:10:47.62ID:9vLikgsT0
てかご本人達には交流はなかったのかしら?
万個同士だし脚本家が初期に何かのきっかけでヘソ曲げて暴走した可能性もあるわね
0491陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:14:11.80ID:8q9oPXmb0
>>489
あなたが脚本をお書きになったら?才能あるわ。
これドラマ化したら面白いわよ。きっと。
0492陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:19:06.09ID:9vLikgsT0
原作者さんがキャットファイトするくらいの同等ビッチだったら面白い展開になったしよかったけど、そんな人ならあんな繊細な作品書けないわよね
0493陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:24:09.06ID:Kf67SdrY0
日本漫画家協会、全漫画家へ注意喚起 芦原妃名子さん訃報受け映像化などの「契約等のお悩み」留意
https://news.yahoo.co.jp/articles/54a901367074aa063fe481036e596b5e5a4916c4
> 続けて、脚本トラブルに関して「会員の皆様は、契約等のお悩みがございましたら協会までご相談ください」と呼びかけ。
>「専門知識、または経験則のある人間が対応いたします」と、会員の心のケアへの対応を示した。
> 日本漫画家協会は1964年12月に設立された社団法人。漫画界や漫画文化の発展のために活動を行う。
>代表理事は日本の漫画界を代表する里中満智子氏、会長はちばてつや氏、常務理事には赤松健氏、一本木蛮氏、うめ(小沢高広氏)、鈴木みそ氏、
>永野のりこ氏、三浦みつる氏、森川ジョージ氏と、さまざまなジャンルの漫画家が役員を務めている。

芦原妃名子さん急死 ヒャダイン「原作者に入ってくる権利、お金も本当に少ない…」クリエイターとして見解
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/30/kiji/20240130s00041000197000c.html
0494陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:26:15.60ID:9vLikgsT0
>>493
こういうのに相談して、アニメ化で散々儲けた先輩達が、そんなのどうでもいいーじゃん、脚本家に任せときーとか言われたら余計に病みそうね
0496陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:44:55.85ID:Quj/d9010
全然話違うけど、「あさきゆめみし」って漫画で、ラストが原作の源氏物語とちょっと違う感じになってるの。
それに関してうちの母親が「女の人は原作あっても、自分で書くからには自分のものにしたいって気持ちが強いのよ」とか言ってて
今回の騒動でふとそれ思い出したわ。
0497陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:51:28.58ID:wx0OV/rL0
死ぬまでインスタ削除しないでコメ欄だけ封鎖
死んだら鍵を掛けるのね
0498陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:51:35.83ID:F32qGIYa0
>>496
あんたの母親は作家かなんかなの?
0499陽気な名無しさん2024/01/30(火) 16:58:17.43ID:r65squHP0
たぶん仲が良かったり信頼してる人に裏切られたとかだと思うのよね
0500陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:11:08.57ID:7wd4fAEF0
イット!では小学館が原作者の意向を日テレにちゃんと伝えてなかった説を匂わせてたわ
0501陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:12:44.86ID:QmZFvFmb0
>>490
会ったこともない
0502陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:18:08.53ID:KC+ZB/Hf0
>>495
ほんとそれよね
この先も漫画で自己表現出来る手段を持ってるのに惜しいわ
自死しなきゃいられないほどの何かがあったのかしら
0503陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:18:22.36ID:bT4/Kpzq0
こういうことこそ文春は取材して情報公開すべきよね
本当使えない奴らだわ
0504陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:20:07.85ID:xKmQB2eg0
小学舘もドラマの俳優陣もだんまりなの?
なんだか白状だわ
それとも日テレかどこかから箝口令でも出されてるのかしら
0505陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:20:17.91ID:KvscD7hW0
何これ………


@
話題になってるセクシー田中さんの件で
脚本家に同情してた関根タツヤはインスタのIDキモくして爆速逃亡。泉美咲月って人は誹謗中傷は弁護士に相談して法的措置〜ってイキってたけど取り返しつかないことになって私は病気ですアピールしだしててワロタ。
日テレも脚本家3人もPもダンマリ逃亡かな

http://pbs.twimg.com/media/GFCqkUxbAAAbGW6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/GFCqkUybQAAfNdM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/GFCqkUyaoAEh8Y9.jpg
http://x.com/usqrppxerqzridl/status/1752087800755974473
0507陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:22:35.21ID:yiZqImw00
日テレ…
0508陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:25:01.70ID:YHn0BkpO0
>>490
話を決裂させないように、今はなるべく原作者と脚本家を会わせないってXにあったけど、
のだめ原作者は会って話をするのが一番の再発防止策って書いてたわ。

でもこれだけ真逆のキャラと価値観だと、会っても上手く行かなかったかも。
0510陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:27:17.91ID:QyuiIzoT0
>>486
もうプロデューサーも脚本家も腐ってて、漫画家の人ももらい事故みたいで気の毒。
0511陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:27:30.01ID:LqkMs9wK0
>>505
この人たちに共通してるのは、原作や原作者に対してのリスペクトがないことね
0512陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:28:00.57ID:dgeT3Eso0
私のキャリアにキズを付けやがってくらいに思ってそう
0513陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:28:19.96ID:YHn0BkpO0
>>496
あさきゆめみしは途中でもアレンジしている時があるけど、大筋は忠実よ。
0514陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:29:44.93ID:QyuiIzoT0
>>500
最悪よね。出版やってて、原作者を守れない人たちが本を出す権利なんかないわ。老舗の有名どころなのに、ダメよね
0516陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:30:21.86ID:9vLikgsT0
本人達に直接やりとりさせるのは危険だけど、顔合わせで人となりを知ったら思いやりも持てたりどうやってとか分かるんじゃないかしら?
全く知らない方が脚本家はやりやすいかもしれないけどね
0517陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:30:38.87ID:Zr/K6TRN0
マンコって、、つくづくバカね
0518陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:30:40.90ID:5QUy6C3w0
山田玲司のYouTubeがメディアミックスにまつわるゴタゴタが分かりやすかったから見てみて
0519陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:30:58.43ID:UAWby6Oo0
ひとり鍵もかけず無言貫いてる女性脚本家がいるけどなかなかね
こういうの反応したら逆効果なのよ

男性はプロフィールでお気持ち表明からの削除
一番だめな対応
0520陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:31:48.85ID:QyuiIzoT0
>>504
小学館や日テレに関わりたくない漫画家がたくさんでそうね。
小学館も、小学一年生だけ出しておけばいいのにね。
0521陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:45:12.78ID:CzYc1NPR0
マンコチーフプロデューサー、マンコ脚本家、女性活躍時代。
0522陽気な名無しさん2024/01/30(火) 17:48:46.41ID:xznCQWQ+0
本当に自殺かしら?

例の方のご尊顔や普段の言動からすると、人一人くらいあやめ…何でもないわ
0526陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:01:36.86ID:8q9oPXmb0
>>524
調べてみたら小学生時代と中学生時代と大人の3パターンあるけど誰?
0527陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:02:12.66ID:A3Bw66dG0
かきつばたあやめさん?
0529陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:15:00.91ID:2drjmOKQ0
SNSやっててもやってなくても
「SNSですっごい悪口書かれてるよ!知らないの?早く見て〜!」ってご丁寧に教えてくれちゃう無自覚な殺人者が多いのよね
脚本家のインスタなんか原作者も見てなかったでしょうに、教えられてもメンタルやられる以外にメリットないのに
0530陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:21:36.97ID:M+LuRHc40
あやめさんは一生人殺し脚本家と言われるのよ
0532陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:36:43.43ID:CilIl98a0
相沢さんは派手なお顔だから町中でも目立ちそうね
0535陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:46:50.26ID:iRl0mOHV0
>>500
日テレ、お悔やみコメントでこんな言い訳してたのに矛盾してるわね

>原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら 脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。
0538陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:49:15.87ID:iRl0mOHV0
>>536
まさにそれよね
身に覚えがあるからお悔やみコメントでこんな非常識な文面を出せるんだわ
0540陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:56:05.45ID:6zBQ0PTl0
こういうのって契約書交わしたりするのかしら?
0541陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:56:49.69ID:r65squHP0
日テレも小学館も身に覚えがあるわね
0542陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:58:09.66ID:CilIl98a0
>>540
一応あるとは思うけど意向次第でどうでもなる感じよね
のだめカンタービレの二ノ宮さんかなりメンタルやられたみたいだし
今回のでまたフラッシュバックしてるみたいよ
0543陽気な名無しさん2024/01/30(火) 18:59:58.16ID:CilIl98a0
テレ朝見てたら上辺まみれの小学館のコメントがまた腹立つわね
0544陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:01:28.24ID:tJip2lB70
原作者がドラマ化拒否しても出版社が勝手に決めるみたいなのあるのかしらね
0546陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:05:09.97ID:6zBQ0PTl0
>>542
そうなのね
契約書があるなら裁判で争うという選択肢もあったンじゃないかと思うと悲しいわね

テレビ局側も口出しされたくないなら契約書に明記すべきよね
0547陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:10:20.42ID:VYbO/5o20
「原作者と脚本家の間に複数の関係者が入って伝言ゲームになる。」
制作側に何らかのメリットがあってのこのやり方なのだろうけどこの構図が原作者が泣きを見るのよ・・・。
0548陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:14:22.68ID:6zBQ0PTl0
著作権って法律でキッチリ守られていると思うので、裁判になれば原作者が有利なんじゃないかしら?
0549陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:16:49.36ID:QyuiIzoT0
>>547
日本ならではの無駄な組織化じゃないの?バカみたい
0550陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:18:56.13ID:pypeNukP0
この騒動で最悪なのは脚本家の発言に原作者へのリスペクトが一切なかったことよね
人のふんどしで相撲取っておいてまるで自分の作品が汚されたかのような物言い
そりゃフルボッコで叩かれるのはしょうがないわ
0551陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:24:36.25ID:6zBQ0PTl0
小説のドラマ化や映画化でこういうトラブルってないのかしら?
0552陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:25:29.92ID:XboKz68S0
>>550
二次創作やってる同人みたいなもんのくせに「私の作品」とか烏滸がましいのよ
原作者さんは脚本家さん呼びしてるのにこのアマは原作者さんにだけ敬称付けない底意地の悪さ
0553陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:26:46.79ID:lpHYx/QV0
主演女優はホリプロ
脚色改悪ババアが女優時代に所属していたのもホリプロ
ただの偶然よね
0557陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:31:16.28ID:6zBQ0PTl0
トラブルになって、それをSNSで発信して、結果、問題が解決したってケースもあるでしょうけど、
逆に、第三者が割り込んできたりして、問題が悪い方に拡大するケースの方が圧倒的に多い気がするのよね

「バカ発見器」って言われて久しいし、SNSはやめた方がイイと思うわ
0559陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:33:01.26ID:5QUy6C3w0
>>553
ホリプロって絶対脇役に1人はバーターでホリプロ入れるよね
0560陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:36:05.33ID:yk8rfg7y0
トレースって漫画が大好きだったんだけど、ドラマ化したら
全く別物になってたのまさかと思い見たらこいつが脚本家だったわw
とんでもねえ自己顕示欲の塊のアマだわ
0561陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:47:08.17ID:0Jmyy/U10
チェンソーマンのアニメは原作無視した演出のせいで原作ファンが監督を猛烈に批判してBDが爆死してたけどドラマはそこまで熱心なファンはいないから問題になりにくいのね
0562陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:48:45.13ID:W2fecHy50
全く売れなかったタレントが、クラッシャーって言われてるのにも関わらず次々と仕事がくるように転身した って何人の権力者のバター犬なのかしら?
0563陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:51:09.31ID:rbo9ErOA0
これ動画配信停止とかにはなるの?
まさかこの状況でDVDとかソフト化しないわよね
0564陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:54:03.26ID:pmJSEanc0
あたしが芦原さんだったら自殺なんかしないで、
「ミステリー作家になります!」って記者会見するわ。
0565陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:55:26.91ID:9vLikgsT0
SNSだけではなくて直接メッセージとか来たり、関係者から電話で脅されたりしたのかしらね
0566陽気な名無しさん2024/01/30(火) 19:57:19.36ID:OpMgU54U0
>>565
なんてことしてくれたんですか的なのは絶対いってそう
0568陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:05:45.53ID:9vLikgsT0
>>567
原作者さんがブログで思いを表明する前に脚本家が嫌味っぽい文章で喧嘩をふっかけたことは書かないのね
0569陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:06:45.15ID:mJvr0Y5T0
>>390
だったら、複雑で繊細な内容の原作に目をつけなきゃいいのにねえ...
0571陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:11:38.54ID:iRl0mOHV0
>>567
日テレはTikTokで原作者を攻撃してたのによくこんなコメント出せるものね
0572陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:16:46.02ID:rlywt0100
せめて小学館が原作者を守ってくれればよかったけど、日テレとはコナンとかでズブズブだから何もしなかったんでしょうね
0573陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:26:48.60ID:dAdAFzFE0
>>567

>ドラマ『セクシー田中さん』は、日本テレビの責任において制作および放送を行ったもので、関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます。

あっ ふーん
0574陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:27:36.89ID:dAdAFzFE0
>>571
あのTikTokアカウント誰の管理なんだろうね
0575陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:29:00.72ID:QyuiIzoT0
>>567
重く受け止めてるんだったら事実関係を明らかにして関係者を処分するのが企業としてのありかたではないのかな?
まあ、社内で短パンADが昼寝してるような会社だしね。
0576陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:30:21.82ID:QyuiIzoT0
>>573
責任とかいいながら、原作者との約束も守らないくせに、ろくでもないわね。
0577陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:30:51.54ID:ZbRZjHDu0
人気漫画「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さんの訃報を、30日放送の日本テレビ系「DayDay.」が取り上げた。

番組MCの山里は日本テレビのコメントについて「少し思うのは、『万全な態勢をこちらは取っていましたよ』と取られてしまう、そう感じられる文言でした」と指摘。

ネット上では芦原さんの死をめぐり、誹謗中傷も起きている。
山里は「皆さんのいろんな思いを自分のそれぞれの形で言葉にして発していると思うんですけども、感情がいろいろ乗っかっていると、
自分の発している言葉が思った以上に攻撃をもっていると気付かないこともあります。1回考えて発していただければ」と呼びかけた。

さらに「この人が悪い≠ニなってしまったり、怒りの矛先が脚本家の方にも向かっていると聞きます。そういうことはまず1回やめて、皆さんが納得のいく形を日本テレビ側としては取っていってほしいなと。
行動は移していると思いますけど。現時点では凄くそう思いました」と語り、日テレ側の速やかな対応を求めた。
0579陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:32:14.54ID:uuVqbWyD0
>>573
矢面に立って責任を取るべき日テレが
謝罪も調査もしないで
批判全てを「誹謗中傷など」と言い換えて逃げてるのよね
0581陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:36:07.15ID:0HzcWSZJ0
>>579
ほんと野心のアイコンみたいな脚本家に批判を集中させて事態収拾を図ってるようにしか思えないわ
0582陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:36:30.75ID:hG3mNIYS0
>>414
そうなのよねぇ
もう映画ドラマアニメ化は別物って
原作者自身がふっきれてるんならいいけど
拘ってるのなら、それにそうしなきゃだめなのよ
たとえ面白くなくなったとしても

だから日テレのスタッフと 小学館のスタッフが
コミュニケーションとって 調整しなかったのが
一番悪いのよ
両方にいい顔してたんでしょ
0583陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:36:32.98ID:5QUy6C3w0
山里はテラスハウスで煽って自殺させてたよね
0584陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:39:56.55ID:QyuiIzoT0
>>582
プロデューサーの女も前にトラブルあったみたいで、こんなトラブル起こすような輩たちがドラマを作ってるんじゃ。そりゃ、面白いドラマなんてできないと実感する。セクハラとか不倫にはきついのにね。人を死に追い詰めるほうがよっぽど悪質なのに。
0585陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:41:28.67ID:nc6uxJw30
>>583
山里も出川も好感度タレントぶってるのが許せないわ
0586陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:50:23.30ID:HmP2YUFf0
こんなのダメよ 死人に口なしじゃないの 歌舞伎の市川某と同じよ
0587陽気な名無しさん2024/01/30(火) 20:54:46.11ID:oINlkV3R0
LGBTとかいいながら、未だにこんな隠蔽体質で古臭い
0588陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:03:08.39ID:diQ/T2xD0
またネット殺人鬼どもが人◯したの?
木村花さんのころからなにも変わらないわね
0589陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:05:13.56ID:ZbRZjHDu0
堀江貴文氏が30日、自身のXを更新。日本テレビで昨年10月に放送された「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんの訃報を受け、作家・西牟田靖氏の投稿を引用する形で私見をつづった。

堀江氏は、西牟田靖氏の投稿を引用し、「まあ、テレビ局が上から過ぎるんだよな」と自身の受け止めをつづった。
0590陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:06:19.36ID:ZbRZjHDu0
元女子プロレスラー木村響子さん(46)が29日、自身のXを更新し、日本テレビで昨年10月に放送された連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子さんが29日に死去したことについて、自身の思いを語った。

娘で女子プロレスラーの花さんが20年、SNSでテレビ番組を巡る誹謗中傷を受けた後に亡くなった経験を持つ木村さんは、「ただただご冥福をお祈りします 心が痛みすぎてフリーズしそう」と投稿。
「個人への誹謗中傷や再発をを防ぐためにも、、テレビ局、出版社はなぜこのような酷いことが起きたのか真摯に検証を」と、メディアに呼びかけた。

木村さんは「必要なのは、自分たちに責任はないという発表ではなく独立した第三者委員会なのでは?」と、第三者機関を設置した上で原因究明と再発防止へ取り組む必要性を訴えた。
0591陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:11:21.49ID:hFcYNMvc0
>>588
違うでしょ
自分が(脚本家への)ネットリンチの先導者になってしまいそうだから責任感じて死を選んだってことみたいよ
0592陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:13:40.05ID:nc6uxJw30
何かあると必ず首突っ込んでくるのはホリエモンDaiGoスマイリーキクチ辺りよね
0593陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:19:44.96ID:cVwA0NyG0
スマイリーキクチはなんかマスゴミにいいように使われてる感じだわね
この事例でネット民が悪いわけないじゃない
マンガ家の投稿が発端というわけじゃなくて反論しただけなのに
マンガ家が話を大きくしたわけでもないわ
0594陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:20:31.66ID:4SzjC0gx0
漫画の映像化の権利は出版社が持っているのが多くてドラマ化すれば原作本が売れるから
出版社の方が、筋変わってもいいからドラマ化してくれるよう売り込むという話を1990年代に聞いたことあるわ。
権利は出版社にあるから原作者が反対したり怒っても権利は出版社にあるとスルーされるとか。
もし30年経った今でもこの体制が変わっていなかったら
芦原先生の行為は原作の出版社の怒りを買うものだったでしょうね。

1990年代の2大原作レイプドラマとして「いい人。」と「八神くんの家庭の事情」が挙げられる事が多いけど
どっちもジャニ俳優主演で小学館の漫画だわね。
アニメでもうる星やつらにアニメオリジナルエピソードの話があって、原作者がオリジナルエピソードはいいけどうる星やつらキャラでなくてもいいような話でいい顔しなかったというのもあったわ。
0595陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:21:06.41ID:6vDHTJ8k0
この漫画家にもファンが居るだろうからその人たちの為にも死を選んだらダメよね
ダメージ受けて後追いしちゃうんじゃない?
0598陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:30:27.12ID:CilIl98a0
>>573
熱湯風呂の押すなよ押すなよ!にしか聞こえないわねw
0599陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:32:09.60ID:o12NFbyr0
>>594
今回は出版社と一緒に原作通りにやってほしい、原作通りにやるということで実写化しているんだから当てはまらないんじゃないかしら
0600陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:33:15.27ID:o12NFbyr0
このきゃくほんかの人のインスタみたんだけど酷いもんだったわよ
0601陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:38:33.57ID:Wj+DSow90
似たような業界ちょこっと齧ったけど、人間的にアレな人が多いわよ。まあ、普通の人は合わなくて辞めちゃうから、よけいそういう人間ばっかりで凝縮されちゃうのか。
0602陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:42:42.67ID:6vDHTJ8k0
>>596
フジテレビ他局がやらかすとイキイキと報道するわね
0603陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:43:58.98ID:ZbRZjHDu0
2023年10月期に放送されたドラマ『セクシー田中さん』(日本テレビ系)の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなったことが29日に分かった。

この事態を受け、さまざまな漫画家、脚本家、作家らが自身の思いをSNSなどにつづっているが、
2022年に自身が手掛けた「城塚翡翠」シリーズを原作に『霊媒探偵・城塚翡翠』『invert 城塚翡翠 倒叙集』(日本テレビ系)としてテレビドラマ化された作家・相沢沙呼氏もエックスに思いをつづった。

芦原さんの死去を知り、「大変痛ましいニュース。どうしても他人事には思えず、想起することも多々あります。ご冥福をお祈りします」とした相沢氏は
「色々と、言いたいことはたくさんある……。本当に本当に……。しかし複雑すぎて言葉にできない……」とつぶやいた後に、以下のように投稿した。

「約束通りにしてもらうこと、原作を護るためにしたこと、そうした諸々の奮闘が『揉めてる』『口出し』『我が儘』みたいに悪く表現されたときが凄く哀しかったし、
契約の縛りで実際になにがあったのかを言えないのは本当にしんどくて、自分が悪者になったような気持ちに陥ったのを思い出しました」とし、
「そうした状況では、身近な人達や読者さんの声に凄く支えていただきました。出版社さんは、作家が自ら声を上げなくてはならない状況を作らないように、もう少し作家さんに寄り添ってほしいと思う……」と願いを込めてつづっていた。
0604陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:43:59.81ID:r65squHP0
だから落ちぶれるのよね
0605陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:45:13.93ID:QcnVMVZu0
今頃鍵垢の中で作戦会議かしら相沢関根篠ア泉美
0606陽気な名無しさん2024/01/30(火) 21:50:52.24ID:pypeNukP0
>>588
原作者イジメを扇動したのは脚本家とその界隈の人達よ
0607陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:06:48.58ID:g+Ub0mOS0
>>560
あたしはさんかく窓の外側は夜でコイツに失望させられた口よ
マジもんの原作クラッシャー
0608陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:12:57.53ID:Kf67SdrY0
芦原妃名子さん『セクシー田中さん』ドラマ化めぐり、最新刊で明かしていた悩み 「恐らくめちゃめちゃうざかったと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd40e3ac4cfb8607236ed8a0d654272e32afd826

「セクシー田中さん」原作者の死去受け、映画会社4社長が会見でコメント「原作生かすことが大前提」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca54315024f14a5eebf02d627a954815977a215
0609陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:13:21.25ID:+FTOyh2G0
>>591
ちがうでしょ

原作者が原作を大幅に変えない条件でアニメ化承諾

1〜3話放映で脚本家が条件をガン無視してストーリー変えまくる

4〜7話は脚本家のストーリーに原作者が直しを入れるスタイル

8〜10(最終)話原作者が脚本担当

脚本家がインスタで「最終話が不評でしたが私が脚本を書いたのは1〜8です」
「それ以降は原作者が担当することになり異例のことで戸惑いました」
などと原作者が一方的に自分を振り回したと被害者仕草

原作者は、それでも脚本家やプロデューサーに気を使い
批判が向かないように言葉を選びながら経緯を説明

アニメ公式アカウントが8〜10話を批判するコメントにのみ「いいね」を付けまくる

原作者が自殺
0611陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:25:44.34ID:5QUy6C3w0
加筆修正しても笙野と田中さんの恋愛要素取り除けなかったって スゴくない?
何度言っても直さなかったんだよね
脚本家は耐久戦って感じで期限切れ狙いで原作者に仕方なく受け入れさせてたのかね?
0612陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:30:19.94ID:hG3mNIYS0
>>609
>アニメ公式アカウント
これドラマ公式アカウントよね?
0613陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:31:00.75ID:b4GhcGgJ0
こういうのって、予め誓約書みたいの、あるわよね
あってないようなもの?
こんなことが全国?放送レベルで起こるなんてね
0614陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:33:10.94ID:cVwA0NyG0
やっぱり原作の扱われかたに苦悩したっぽいわね
0615陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:36:34.58ID:Ja12Hp6x0
アカウント見失っちゃったんだけど、漫画家って編集者に頼りがちだけど、出版社は味方してくれないものと思って専門のエージェントを雇って!ってXで言ってる人がいたわ
0616陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:39:31.08ID:o12NFbyr0
調べれば調べるほどこの脚本家糞じゃんって思ってしまうわ
この脚本家の言葉をあえて使うけどこんな事二度と起こらないようにして欲しい
0617陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:39:42.16ID:9bBSvAWW0
>>613
あってないものというか口約束だけできちんとした書類になってない可能性あるわよ
わりとそのへんいい加減なのよ
0619陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:42:21.75ID:hG3mNIYS0
今 ドラマでも映画でも
小説や漫画原作の作品ばっかりだけど

オリジナルでヒットした作品って近年あるのかしら??
0621陽気な名無しさん2024/01/30(火) 22:59:31.40ID:6YnTFh/60
最終回の評判が悪いのは原作者のせいってほのめかす脚本家って怖いわ
キャリアのある脚本家でもこんな稚拙な感覚で仕事してることにびっくりだし
登場人物の田中さんってこういう攻撃的な人間に傷ついてる人でしょう
作品のスピリットをまるで理解してない人間性なのも残念すぎ
0622陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:00:07.73ID:5QnagwKE0
>>619
もう5年前になるけどアジア圏でも話題になった「3年A組-今から皆さんは、人質です-」は日テレだわね。
0623陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:03:37.96ID:P03o/ihq0
>>619
去年のバカリズムの「ブラッシュアップライフ」は面白かったわ
0624陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:25:19.66ID:QyuiIzoT0
複数脚本家制にきて、だめな脚本家は1話でクビにするようなシステムにしないとだめね。
0625陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:26:04.84ID:hG3mNIYS0
>>621
これにつきるのよね
なんか 犯人捜しはやめよう
ってのが出てるけど

最初に火つけたのがこの相沢友子のインスタての
わかってるのかしら?
0626陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:29:06.15ID:q4eGlVCj0
芦原さんの年齢だとご両親は存命の可能性高いわよね
ご高齢だし芦原さんを育てた方たちだから訴訟は起こしたりはしなさそうね
遺書で自死を選んだ理由も分かるからご両親のお気持ちを考えると泣けるわ
0627陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:31:00.18ID:6zBQ0PTl0
映画は「ゴジラ」と「君たちはどう生きるか」が賞取ってたけどヒットしたのかは知らない
オリジナルかどうかも知らない
0628陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:33:03.52ID:6YnTFh/60
原作者さんの言う「あえて漫画の王道を外して描いた箇所」を
「ありきたりな恋愛ストーリー」に脚本家によって書き換えられてしまうって話が興味深いわ

新しい表現を模索して作り上げてること自体を読み取れず
単なる女が男とくっつく話に変えちゃうのって浅くない?

バブル末期の後遺症を引きづった五十路でもキラキラ〜みたいな
女の感覚は、現代人にはないと思うのよね
原作者さんも50代なのにそこは感覚鋭くストーリーを紡いでるのにねぇ
0629陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:33:42.93ID:CMK2bf5K0
日テレもあれだけど、小学館も何なのあの当たりさわりのないコメント
もっと忸怩たる思いを滲ませるとか今後検証する云々とかないのかしら
作家を守れなかった責任は重いわよ
0630陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:35:14.40ID:1AVEjV+j0
>>621
脚本家は田中さんを攻撃してきた人そのものの攻撃性って部分に合点がいったわ
そりゃお話を恋愛花畑にしたがるだろうし生きづらい人々の機微など原作の意図を1ミリも理解出来ないでしょうね
混ぜるな危険を混ぜたプロデューサーの罪も大きいわね
0631陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:36:38.31ID:QyuiIzoT0
>>630
そういう脚本家を黙認してた
プロデューサーって
脚本家と同じタイプの人なんじゃない?
0632陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:37:47.76ID:z+m0YkYj0
>>628
一口に50代といっても50歳と55歳ではバブル期と氷河期で雲泥の差だからね
相沢さんはバブルゴリゴリな感じだわ
0633陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:38:10.79ID:IsC/tAOG0
ゴジラはほぼ初代のリメイクというか最新技術を用いたアップデート版
君たちはどう生きるかは原題の本はあるが映画はオリジナル作品
ともに世界でヒットしアカデミー賞ノミネートもされている
0634陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:39:52.30ID:iRl0mOHV0
>>628
脚本家のここに貼られてたインスタしか見てないけど、まさにバブル引きずってる勘違いマンコそのものと感じたわw
0635陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:41:12.78ID:o0KqDs740
結局SNSが実名制でも意味ないってことよね
0636陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:42:44.36ID:/DHc1rDl0
SNSの誹謗中傷が人を殺したって案件ではないでしょこれは
0638陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:43:51.05ID:iIUv0J+d0
だったら社長とプロデューサーで記者会見くらいしなさいよね

日テレ「個人中傷やめて」 芦原妃名子さん死去「大変重く」
https://www.sankei.com/article/20240130-VLULKRSNUVJA7E75GIEC5UYUY4/

日テレはこの文章で、訃報を「大変重く受け止めております」とした上で、
ドラマについては「日本テレビの責任において制作および放送を行ったもの」と説明した。
0639陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:46:09.17ID:E5r5iHLu0
>>638
イジメの構図のマンマ
加害者擁護の姿勢
日テレも力を貸した担任のような立ち位置ね
0640陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:47:48.72ID:6YnTFh/60
SNSでかしこまった文章を装っても
攻撃性とか女のトゲみたいなのが丸出しなのに
気づいてないのよね脚本家。

それに比べて原作者さんのほうは
慎重に気を遣っている感じがあったもの。

コメント寄せる人たちも脚本家界隈と
漫画家界隈では全然ちがったわね。品格が違う。
0641陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:48:09.12ID:r65squHP0
単純に相沢さんの嫉妬だと思うけどね。面白くないからイジメるんでしょ。
特にマンコなんてすぐ同性と張り合いたがるからね。
0642陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:50:25.17ID:ZbRZjHDu0
音楽クリエイターのヒャダインが30日、ABCテレビ「おはよう朝日です」に出演。日本テレビ系で昨年末まで放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんの訃報について、思いを伝えた。

ヒャダインは訃報を伝えるニュースに、「ちゃんとテレビ局側、そして脚本家がやるべきだったことを、そこらへんの約束を反故(ほご)にした、ってことですよね」とコメント。

芦原さんがSNSで制作側とのトラブルを公表してから4日間の出来事に、「とんでもない誹謗中傷もあったと思います。
誰か特定の人間をネット上でリンチにしたかったわけでもなかったと思うんですよね」と語り、「本当に再発防止と。原作者の権利、っていうのを必ず守らなきゃいけない。
今、あまりにも原作者の権利が少ないから。一般的に。本当に入ってくるお金少ないですし、守られないことも往々にしてありますし。特に漫画・小説は、原作者の権利が少ないですね」とエンターテインメント業界の実情を訴えた。

日テレが29日に発表したコメントについても「冷たいコメントだと思います、私は」と指摘した。
0643陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:54:09.08ID:6YnTFh/60
日テレなんて櫻井ごり押ししてる時点で
マトモな会社ではないわよねw
0644陽気な名無しさん2024/01/30(火) 23:56:33.30ID:6zBQ0PTl0
原作者はこのためにわざわざX開設したのね
サンスポ
0645陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:01:05.02ID:T+gjoFka0
>>611
そりゃそうでしょ
ドラマの放映日は決まってて
撮影できるスケジュールも決まってる
なら脚本の上がり日も決まってるのよ

何度も修正してギリギリになっても
結局脚本家が恋愛ざたの脚本あげてきたら
もうここはしょうがないってなるでしょ…
0647陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:06:25.64ID:qiOHeR6G0
脚本万個が陰湿に喧嘩ふっかけたというかイジメしたのになんか違う方向で報道したいのね
0648陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:08:11.22ID:Xd/6vxQ90
今後は映像化契約の際に弁理士入れて細かく書面にしなきゃならないわね
0649陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:10:40.11ID:qiOHeR6G0
原作の先生だって映像にした時に全てが漫画と同じに行くわけないしそこをうまく転換してくれるのが脚本家であるということは理解した上で忠実にしてほしいと思っていたわけよね
それを脚本家のインスタでは無理やり口出ししてきて変えさせられたみたいに書いていて嫌な気持ちにさせられるわ
0650陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:14:18.56ID:4FgtvKW10
>>645
上でも少し出てたけどうる星やつらの映画の第2作で好き放題やった押井守がまさにその手を使ってたわ
シナリオ上げるのをわざと遅らせて時間ないからこれで行きますね!って感じでねじ込んだんだとか
結果として映画は押井守の出世作になったけど高橋留美子はこれは自分の作品ではないとコメントしたのよね
0651陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:14:53.30ID:7tYhDFi+0
羽生名人の奥様、元アイドルの畠田理恵さんも好きな漫画家さんでしたってコメント出したわ
タレントさんも黙秘しないで出してほしいわ
0652陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:34:18.30ID:EUvvUZ0F0
日曜にTVつけたらBSで
松本清張原作の2時間ドラマの再放送やってて(10年ぐらい前のやつ?)
観たんだけど原作小説とまるっきり別物に改変されてたわ
男主人公が女に代わってるなんてのはいつものことだけど
そんなレベルじゃなくてこれ全然べつのお話よねってなってて
ここまで別物にするならオリジナルドラマ作りなさいよって思ったけど
それだと視聴率が取れないのよね
あたしだって松本清張だから観始めたんだし
漫画原作だけじゃなく小説なんかもこんなんばっかよ
0653陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:38:53.53ID:qiOHeR6G0
それ言ったら火垂るの墓の実写も松嶋菜々子を主人公にするためにおばさん中心で描かれてたじゃない
その割におばさんは戦時中とは思えないくらい小綺麗で全然ハマっていなかったわw
0654陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:40:13.01ID:b425hegt0
ダムに飛び込むってまともな精神状態じゃないわね
0656陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:46:09.26ID:MaGU/eg60
個人攻撃はよくない、脚本家に原作を変える全権があったわけではない、これは業界の構造的な問題だ
…って感じの記事を見るけどなんだかなって思うわ
脚本家の嫌味なインスタ投稿プラス詳細を知らずに同情した同業者のコメントが発端になったんじゃないの
そこを無視して原作改変のことが原因になったって話を進めようとしてるの、ものすごく違和感あるわ

>>653
役者あるあるねー
面白いって評判の映画ゴールデンカムイも衣装に関してはヒロインたちは山の中を駆けずり回ってるのに綺麗すぎるって批判が出てたわ
0658陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:50:50.94ID:NIRiRc7j0
ミステリー小説がドラマになると、トリックが違ったり、ひどい時には犯人さえ変えられたりするのよね
0659陽気な名無しさん2024/01/31(水) 00:51:23.16ID:qiOHeR6G0
>>656
実写だからって本当に服が垢まみれとか頭にシラミがいて手は荒れ放題で爪に泥が詰まってるとかそこまでやる必要ないけど、そう感じさせるような演技とか服装にも気を遣ってほしいわ
戦時中になのにさっき洗濯したみたいなきれいなモンペに白魚のような指とかちょっとあり得ないのよね
0662陽気な名無しさん2024/01/31(水) 01:43:03.47ID:5ajtvkCw0
戸川純の自殺未遂騒動を思い出しちゃったわ。
アーティストって絶対に譲れないものがあって
そこを無茶苦茶にされちゃうとね...
0663陽気な名無しさん2024/01/31(水) 01:47:49.53ID:7tYhDFi+0
脚本家の映画リスト見たけどミステリーという以外全部コケてんのね
なのになんでこんなに偉そうにできるのかわからないわ!
0665陽気な名無しさん2024/01/31(水) 02:07:25.04ID:aqN2s+9l0
幽遊白書実写みたわ〜
なんか端折り過ぎではあるけど改悪ってほどでもないのよね
役者はアニメイメージのまま演じてるから上手いんだけどコスプレ上映会レベル
マンコ女優全員ブスにした点は評価したいわ
0666陽気な名無しさん2024/01/31(水) 02:09:09.61ID:CiOV6EH60
単純に担当さんの頑張りだけでは
動かせない、そういう問題点をこの業界は持ってるんだと思うわ
他の作品を取り上げてもらうっていうお付き合い的なものとか
0667陽気な名無しさん2024/01/31(水) 02:27:42.58ID:QOSzE2A+0
模倣犯の映画版の試写会だたかしら?
宮部みゆきが怒って途中で帰ったとか
なかったかしら?
0668陽気な名無しさん2024/01/31(水) 05:34:04.54ID:5+DK6gNi0
中居正広の首が飛ぶ超展開のやつね
後に中谷美紀で作り直してドラマ化してたと思う
うる星やつらも再アニメ化化したし
今回のもなかったことにして後年リメイクもできたでしょうに
漫画の連載かかえて連ドラの脚本チェックとかやってたら
激務でノイローゼにもなるわ
0669陽気な名無しさん2024/01/31(水) 06:10:33.56ID:fWR8RTmu0
ドラマなんてめちゃくちゃ改変されるでしょうから
原作者完全監修でアニメ化しかしないようにしたらいいわね
日本でドラマやったところで世界にはいけないんだし
0670陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:00:36.78ID:soK+iwNZ0
木南気落ちしてるかしらね?
慰めに玉木のアレぶち込まれてるかしら?
0671陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:02:47.28ID:nCKJFf+20
相沢友子のコメントが酷すぎて自爆した感
0672陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:04:08.67ID:2VaYO8w90
>>663
ミステリーも評判悪いと聞いていたからなんで映画化もされたのか不思議なのよね。
こっちの原作の方はもう諦めの境地だったようだけど、小学館だと改変幅広い傾向があるのかしらね。
0673陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:08:13.91ID:8GMEa3Ls0
性格きつそうな顔立ちしてるババアよね
整形した痕跡あるけど内面は隠しきれないのね
0675陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:11:46.65ID:FVjEdOVc0
>>670
玉木はゴールデンカムイで忙しいから、、、
0676陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:13:34.80ID:upDP8QC20
相沢友子がお払い箱にならない理由って日テレの偉い人の枕やってるから?
0677陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:19:04.77ID:uAIAu0n30
>>628
読者側にそういう生きづらさ息苦しさ感じた女であるっていう共通背景があって初めて理解される王道を外した恋愛観
だからローコンテクストに大衆に理解できるものにしないといけないドラマでは土台無理だわよ
0678陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:21:44.05ID:Rg2XFreh0
この件といいフルーツサンドの件といい
これを機会に社内体質を見直さないと取材・原作許諾を受けてもらえなくなるわよ・・・。>日テレ
0679陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:30:04.75ID:SyN0HWCh0
今年の24時間テレビではこのプロデューサーと脚本家女を罰として走らせてほしいわ、罰走ね。それで沿道のみんなは声援せず卵投げつけるの
0680陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:35:46.09ID:LXEzpaYL0
バブル世代は本当に害悪ね
原作者さんは氷河期世代だから苦労をよく知ってるわ
0681陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:36:27.56ID:+ntt9Q0S0
>>679
人を間接的に◯してるのにそんなもんで許されるなら誰でもやると思うわ
0682陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:36:36.44ID:aQr2qipx0
>>676
ホリプロ内部じゃない?
あそこって大沢逸美とか比企理恵とか、なんで契約切られないのか謎なタレントかまたくさん居たりするし
0683陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:38:29.38ID:T3uA8uBK0
脚本家とプロデューサーが関わった過去作のことをまとめてる。

相沢友子の評判が原作クラッシャーと言われる理由!改変した脚本5選まとめ
https://verseau-herb.com/aizawa/
0684陽気な名無しさん2024/01/31(水) 07:46:31.85ID:QOSzE2A+0
>>682
でもホリプロは芦名星が自殺したわ。
怪しい噂もあるけど。
0686陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:12:50.64ID:QOSzE2A+0
原作よりドラマや映画の出来が良いのもあるわよね。

疑惑とか乳姉妹とか
0687陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:19:57.05ID:hi4dkRCU0
>>685
何でこうも偉そうな奴ばっかりなのかしら
自分の作品でもないくせに
原作の漫画家だったり小説家だったりの人がみんながみんな映像化を望んでると?
てかコイツら映像化してやってんだから感謝しろって傲慢さを隠しもしないのね
儲けの大半取るのが局なり脚本家なりで原作者が少ないなら搾取じゃないの
0688陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:25:37.95ID:ehpSZhEN0
>>646
あたしもこのインタビュー読んだけど、原作者の葛藤を知ったあとだと凄い不快だったわ
作者からしたらIzumi先生って誰?って感じよね
ちゃんと作者はベリーダンスに関してリサーチしてたみたいだし、こういうキャラ変したいなら作者に聞かなきゃダメよ
0689陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:34:41.49ID:r4HxP3ef0
なんか法律上もそうみたいだけど、実際は守られてないみたい。テレビ局のやりたい放題
0691陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:38:32.93ID:/zdEdOAU0
役者はみんな努力して役作りして来たけど、今回の件でお蔵入りでソフト化も消えたわね
0693陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:39:51.18ID:qiOHeR6G0
>>688
テレビの中の俳優とかいわれる人たちの質も下がっているのよ
容姿がいいからとか話題性があるとかで起用されて表面上見せることだけでいいと思ってるんでしょ
仕方ないわ
0694陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:45:22.28ID:krewb+3T0
>>685
よく読んで
フリーレンの作者ではないのよ
RAIL WARSってアニメよ
そういう早合点は良くないわ
0696陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:52:26.83ID:T3uA8uBK0
>>688
俳優よりもプロデューサーが悪い。原作者の希望無視ってことだし。
0697陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:52:45.57ID:soK+iwNZ0
木南が心配だわ。パン作りで気分転換してほしいわ。
めるるは・・・たくましそうね。
0698陽気な名無しさん2024/01/31(水) 08:57:24.97ID:qiOHeR6G0
そもそも出演者って原作者に挨拶したりしてるのかしら?
面と向かって挨拶していたら原作にも愛情持って演じるはずよね
控えめな方みたいだから自分から現場には行かないだろし、Pが関わるのを阻止していそうね
0699陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:01:21.52ID:GfjrAu970
俳優は原作ありきのオファーきたら原作も目は通すはずだけど最終的には脚本や現場の監督やPの意向に沿うのが正解だろうから何とも言えない立場よね
原作と全然違!って思うことがあっても分けて考えないと仕事にならないと思うからクソ現場だと気の毒っちゃ気の毒ね
0700陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:03:21.37ID:hi4dkRCU0
脚本家とかプロデューサーみたく強気で性格糞だったら泥沼徹底抗戦しただろうけど自ら幕引きするなんてよっぽど追い詰められてたのね
まだ連載中で読者遺して自死するなんて普通じゃないのよ
あたしは関係者がDMなり電話なりで直で芦原さんの反論に反論かましてると見てるわ
0701陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:05:25.53ID:FXJm2P3S0
>>699
まあそうよね
意見したら次は使ってもらえないだろうしそんな事出来るの制作側よりも立場が上の大御所くらいかしら
0702陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:14:42.59ID:qiOHeR6G0
ご家族とかアシスタントさんとか親しく話すご友人いらっしゃらなかったのかしら?
でも重度の鬱の方って同じ家に家族がいて普通に話していたのにいきなり部屋でとかあるらしいから仕方なかったのね
0703陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:15:26.31ID:iziFUUL10
木南は脚本家と同じホリプロ所属でめるるは原作漫画を連載していた小学館のCan Camの専属モデル
0704陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:20:27.12ID:soK+iwNZ0
あの脚本家が木南が両手広げて2ショットインスタに上げてしまったから、変に勘ぐる人が出てこないか心配なのよ。
絶対に裏で二人とも原作者のこと悪く言ってるよね。みたいなさ。
木南もとんだとばっちりよ・・・。
0705陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:23:54.88ID:qiOHeR6G0
>>704
本当に言っているかもしれないじゃないw
もしくは脚本家から一方的に愚痴聞かされて信じ込んでるとか
脚本家によく書いてもらうために媚を売るのも仕事のうちだろうし仕方ないわ
0706陽気な名無しさん2024/01/31(水) 09:58:47.40ID:aQr2qipx0
>>684
枕がない理由にはならないと思うのだけど
むしろ疑惑しかない
0707陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:03:07.66ID:x8JGlwtU0
>>685
無能ってこういうタイプが多いわね
この人はどうだか一切知らないけど
0708陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:06:34.19ID:fWR8RTmu0
ここのテレビ局からドラマ化したいってきたら
みんな原作者は避けそうだわ
0709陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:07:49.95ID:OF9BbNib0
>>694
調べてみたらフリーレンの作画監督もしてるみたいよ
0710陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:08:17.98ID:qiOHeR6G0
一度自分の手から離れたら脚本家にお任せ〜って漫画家さんならいいんじゃない?
でも同業者から睨まれそうねw
0711陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:17:08.27ID:2xRT7zkI0
鳥山明先生が生きててくれて良かったわ。
0712陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:18:08.92ID:E73Gmaci0
>>692
死ね!ブス!
0713陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:23:49.62ID:mfRz10RR0
サラリーマン金太郎の本宮ひろ志は完全に丸投げしてその代わり自分はノータッチだと周知させてたらしいわ
0714陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:43:25.84ID:qfFHdjb/0
なるほど
0715陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:48:23.26ID:0+u+xv0/0
東村アキコ先生はそれは仕方ないものとして
知名度上がって原作がめちゃ売れてラッキー
ぐらいに思ってるとか言ってたわ
0716陽気な名無しさん2024/01/31(水) 10:59:11.12ID:hk9/Rw5u0
欧米みたいに漫画家全員でテレビボイコットして
漫画原作を使う契約,ギャラ面の改善を訴えたデモして立ち上がればいいのよ
ネット民はみんな漫画家側の応援でしょうし、今の時代なら勝てるわよ
0717陽気な名無しさん2024/01/31(水) 11:21:00.90ID:T+gjoFka0
>>715
あいつはもともと大した漫画も描いてないじゃない
0719陽気な名無しさん2024/01/31(水) 11:52:03.31ID:9DuAeEbq0
>>682
内部の枕じゃ潰し聞かないわよ TV局幹部、スポンサーとか代理店、お先生方相手の枕なら恩を売れるしそっちでしょ 
0720陽気な名無しさん2024/01/31(水) 11:53:10.04ID:qNRwbW7y0
直子姫みたく、金に物を言わせて版権買い取って、原作に忠実な新作アニメ作ればよかったのよ
こうやって書くと直子が、権力と戦うけなげな漫画家に見えるわねw
0721陽気な名無しさん2024/01/31(水) 11:53:58.34ID:2dtpQFVi0
>>697
木南ベリーダンス5月から習い始めたらしいわね
実写化依頼は6月なのに
何かもう事務所ぐるみでしょこれ
0722陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:00:03.60ID:zMEfYcNW0
どの局もドラマ枠増やしているからこれから大変だ
こんな事起きちゃうと作家も世間の目も厳しくなるし
0723陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:06:35.21ID:XAZ/1s850
砂時計とか僕等がいたとかめちゃくちゃ読んでたわ
ショックすぎ
0724陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:22:43.93ID:f+ViRrbh0
砂時計は昼ドラで見てたけどあれはもめた話題が無かった気がするわ
私は漫画原作の方は読んでないので分からないけど忠実な仕上がりだったのかしら
0725陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:24:52.94ID:jenhsz1n0
>>700
おそらく小学館側が日テレ側について、彼女を裏切ったんじゃない?昔から書いてきた出版社に裏切られて絶望したんだと思う
0726陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:25:58.12ID:jenhsz1n0
>>703
芸能界互助会そのものね。身内でスポンサーの金を還流させてる。
0727陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:27:57.98ID:jenhsz1n0
>>718
毎熊もすごくトバッチリよね。
この画像を削除してあげてほしいワ。
0728陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:33:32.02ID:hi4dkRCU0
芦原さんはもう反論出来ないから自分たちは先生の仰せの通りに撮影を進めましたで口裏を合わせて押し通すつもりかしら
言葉は悪いけどこんなの死に損じゃない
0729陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:36:05.94ID:6x9fbyRs0
>>717
ひまわりっはおもしろかったわよ。ドラマもよかったわ
0730陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:36:08.03ID:2xRT7zkI0
ダムに身投げしたらしいわね。
ネットでそのダム検索してみたけどサスペンス感のある情緒溢れるダムだったわ。
流石ね。
0731陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:43:06.07ID:RhPVwsv10
34 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/01/31(水) 12:16:11.06 ID:mxX5TuHQ0
芦原先生のブログ

ドラマ化のお話をいただき、当初の数話のプロットや脚本をチェックさせていただきながら、
最終的に私が10月のドラマ化に同意させて頂いたのは6月上旬でした。


木南晴夏 コメント

ベリーダンスのレッスンを5月から始め、9月に撮影にクランクイン。計8か月ベリーダンスを練習してきました。
https://amp.natalie.mu/eiga/news/554447
0732陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:46:29.96ID:BqVF8wF80
相沢友子っておそらく何かでトラブって
失恋ショコラティエでは越川美埜子って別名義で何話か脚本書いてたんでしょ
今後も別名義使ってしゃあしゃあと仕事しそうな気がするわ
0733陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:46:38.51ID:2xRT7zkI0
>>731
断ったら断ったで
ナースのお仕事みたいに別のダンサーが出てくるドラマになったんでしょ。
その方が良かったんじゃない?今となっては。
0734陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:48:36.38ID:ou92rykS0
>>724
漫画読んで昼ドラ見たけど違和感はなかったわ 昼ドラだと子供時代から大人になるまで
出来るし 
0735陽気な名無しさん2024/01/31(水) 12:52:20.75ID:1uMx+QYm0
公式が原作者が脚本担当した回に批判的なポストにいいねしてるって見てスタッフ総出で作者をハブって失礼な態度取ってたんじゃないのかって思っちゃうわ
本当に最低ね
0736陽気な名無しさん2024/01/31(水) 13:02:35.50ID:7tYhDFi+0
綾瀬はるかのつまらない映画何本かも脚本してるわ
ホリプロと繋がりあるの確実ね
0738陽気な名無しさん2024/01/31(水) 13:13:51.38ID:7tYhDFi+0
>>724
あれは主題歌からBGMや子役の演技から何から何まで丁寧だったわ
自殺の流だけは少し抑えめで、まあそこは当たり前よね
後は違和感なし昼ドラなのに映画にまでなるわけだわ、映画は10億だから合格ライン

同じ時期の相沢脚本映画は、
大停電の夜に、3億
重量ピエロ、1億以下なので発表無しよ

まあ素晴らしいわね!
0739陽気な名無しさん2024/01/31(水) 13:26:44.96ID:Qd3JH1FT0
>>736
だって元ホリプロの歌手だよ
0740陽気な名無しさん2024/01/31(水) 13:27:35.84ID:huEY5NFg0
上野樹里と玉木宏が出た「のだめカンタービレ」は原作者が「原作を忠実に再現することは大変なのに、ここまで見事に再現していただいて感動しています」と号泣したのよね
0741陽気な名無しさん2024/01/31(水) 13:31:05.56ID:5KGtZNiA0
のだめ作者はのだめの前に書いてた漫画をジャニ主演の別物糞ドラマにされた過去があったのよ
0742陽気な名無しさん2024/01/31(水) 13:41:54.29ID:7tYhDFi+0
>>739
やだ、大事な綾瀬はるかにこんなコケ作家あてがうなんて
ホリプロって弱味でも握られてるのかしら
0743陽気な名無しさん2024/01/31(水) 13:48:11.83ID:hcCyo7mH0
結局テレビ局、出版社みたいな大企業に比べてマンガ家個人の力が弱すぎるのね
マンガ家が「連帯」して権利処理の団体でも作るしかないんじゃないかしら
0744陽気な名無しさん2024/01/31(水) 13:51:47.59ID:cyj5Tgpo0
萩尾大先生とか里中真智子とかはどうなのかしら?
0745陽気な名無しさん2024/01/31(水) 13:54:06.34ID:2xRT7zkI0
>>743
漫画家も有象無象だから難しいかもね
0746陽気な名無しさん2024/01/31(水) 14:02:22.54ID:NorABUSV0
ヒットして世間的にも好評ならまた話違ってくるんでしょうけどね
映画だけで500億を稼ぎ出した鬼滅の刃も
原作者の報酬は手取り数百万程度でも
その宣伝効果で本爆売れ印税数十億になったというし
0747陽気な名無しさん2024/01/31(水) 14:05:56.12ID:BqVF8wF80
綾瀬はるかいえば、作家の万城目学を外して
その企画アイデアを盗んだいわくつきの映画「本能寺ホテル」も脚本は相沢友子
0749陽気な名無しさん2024/01/31(水) 14:45:48.13ID:x66NueiQ0
>>724
ノベライズした人がヤフトピに出てたわね
すごく気を使ってくれた原作者さんだって
0750陽気な名無しさん2024/01/31(水) 14:50:03.50ID:soK+iwNZ0
全然関係ねぇけどこれも酷いと思うわ。

日本アカデミー優秀主演女優賞
・綾瀬はるか「リボルバー・リリー」w
0751陽気な名無しさん2024/01/31(水) 14:50:23.23ID:HidhgLl/0
>>749
原作者さんをちゃんと知っている感じの話をしていたわね
0752陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:26:22.16ID:9t+B3+210
元凶や真相をはぐらかして「ネット民による誹謗中傷のせい」って勝手に断定するメディアの風潮どうにかならないかしら
「ネット民」は個人名じゃないし馬鹿だと決めつけて見下して良いって感覚は、人種差別の手法とまったく同じなのよね
0753陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:27:46.94ID:hBq9BJfC0
そのネット民には脚本家とその取り巻きも含まれてるのよね
0754陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:28:21.88ID:XuAdRNht0
わざわざ死ぬ事なんてないのに
芦原さんきっとあたしと同じで真面目で繊細で不器用な人間だったんだと思うわ
ご冥福をお祈りします
0755陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:33:48.12ID:3vPYx9gU0
これからはドラマ化するなら
制作側の金で原作者に弁護士をつけて
常に監視するようにしなきゃだめね
0756陽気な名無しさん2024/01/31(水) 15:55:16.21ID:T+gjoFka0
繊細で真面目で不器用な人だからセクシー田中さんで
そういう生き辛い人たちが昇華する話を描きたかったんでしょ

それを十把一絡げの恋愛漫画としか受け取れなかったテレビ局側と脚本家の感受性が悪いのよ
0757陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:02:54.90ID:3fxhoMkh0
>>724
けっこう改変は多いわよ
演者に対して、青年藤役だけはイメージ通りだった
(=他のキャストたちは自分のイメージと違った?)
という発言があったのは記憶してるわ

アタシも見てたけど、大悟が子役→学生役を経て青年期で竹財輝之助になるのが理解できなかったわ
0758陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:06:58.32ID:waosqwAq0
>>756
今どきテレビ見てるようなバカに分かるようにしなきゃいけないのよ
そのバカ向けに書き直すのが脚本家という仕事なの
原作者はそれを理解できなかったの
芦原さんは脚本家という仕事へのリスペクトがなかったの
0759陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:11:18.18ID:VSGuGqyo0
>>758
違うね

原作は起承転結の転に突入
田中さんが一途に想っていた三好がただの女たらしな既婚者ではなく、
すでに関係が終わっている外国人妻(たぶん貧しい途上国)が日本で独り立ちできるまで5年も離婚を待ってる優しい男と発覚
田中さんはそこまでは知らないけど朱里から破綻していることを聞き、三好に突撃→両想いへ

一方ドラマは起承だけでまとめようとして田中さんの引き立て役笙野とくっつける方向に…
それを原作者が必死で阻止しての残り2話
笙野とは男女の信頼、友情を築いていく方向性
笙野は田中さんや朱里と接するうち女性への偏見がなくなり社内の人間関係も円滑に…
その成長のおかげで見合い相手とうまくいく
どんでん返しで全員がハッピーエンドに向かっていく道筋ができていた
ドラマはそれを壊しにかかる脚本だった
単なるアレンジレベルじゃない悪改変
0760陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:11:53.98ID:Y27QbwBi0
ヤヌスの鏡も結構変えてたわね。
0761陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:13:41.82ID:Z4HSo6Wb0
バカ向けに作るなら原作から起こさないでオリジナルで制作すればいい話じゃない。
矛盾してるわ。
0762陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:14:43.76ID:7tYhDFi+0
>>758
リスペクトの使い方間違ってるわよ、それにあなた芦原さんの漫画何冊よんだ?
脚本家こそリスペクト足りないわというか微塵もないわ
0763陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:15:53.05ID:3vPYx9gU0
バカにもわかるようにならオリジナルでやればいいわね
全部
原作ファンを引っ張ってこないと視聴率とれないからでしょ
テレビ業界とかにはいい人だれもいないから
0764陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:18:11.70ID:CiOV6EH60
>>756
ずーっとそう思い込んでるから
どんどんテレビは時代遅れになって
人々から見放されてるのに・・・
0765陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:19:18.22ID:CiOV6EH60
まちがったわ
>>758に対するレスよ
0766陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:23:25.60ID:J08QwrC10
何でもかんでも恋愛絡めたいBBAのドリームドラマなんか見たくないのよ
0767陽気な名無しさん2024/01/31(水) 16:37:56.70ID:xqZcIA3T0
スパイファミリーが
Mr.&Mrs.スミス 奥様は取り扱い注意(ロイド・ヨル)+ミュージカルアニー(アーニャ)+ファンタスティックビースト(ボンド)+花より男子(学園パート)
って感じで
AIで設定作ったんじゃないか?って思えるから
原作使わないでAIでテキトーにミックスして設定作れば良いのにね
0768陽気な名無しさん2024/01/31(水) 17:25:34.99ID:cdJRcp/90
こんなとこにまで脚本家擁護の火消しが現れるのね
0769陽気な名無しさん2024/01/31(水) 17:27:57.23ID:F7o5UFkU0
脚本家をかばう気持ちは毛頭ないけれど、プロデューサーや小学館が双方にいい顔してたってのはありそうよね
撮影してしまえばオンエアしてしまえばこっちのもんとばかりに
0770陽気な名無しさん2024/01/31(水) 17:32:00.84ID:FVjEdOVc0
ヒット漫画も出ない時代に、ぎぼむすみたいなマイナー4コマ漫画を膨らませてドラマヒットさせた例もあるから、余計にドラマ化してやってんだぞっていう風潮になってるんでしょうね
0771陽気な名無しさん2024/01/31(水) 17:32:57.65ID:x8JGlwtU0
今更だけど、オリジナルも書けないようなのが脚本家名乗ってるって凄いわね
0772陽気な名無しさん2024/01/31(水) 17:33:09.76ID:CiOV6EH60
>>769
プロデューサーが一番やらかしてると思うわ

橋田寿賀子の春よ来い時も 成美の意見を
寿賀子にちゃんと伝えてなかったから
降板につながってしまった
そういうことが ままあるんだわ
0774陽気な名無しさん2024/01/31(水) 17:43:54.49ID:y5SAxSX40
>>771
その辺のコンプレックスとプライドが入り乱れて攻撃的な態度になってるんじゃないかしら
0775陽気な名無しさん2024/01/31(水) 17:48:38.43ID:XylupgPS0
テレビ業界は使いやすい脚色家だったのかしらね
原作をおざなりにして何でもかんでも恋愛要素ぶち込んで恋愛と縁の薄いバカまんこバカが喜びそうな筋立てにしてくれるから
0776陽気な名無しさん2024/01/31(水) 18:07:34.78ID:5thSMTcr0
ミステリー作家の知念実希人さんも、自身の作品を映像化したいというプロデューサーに
「ミステリ要素とかはいらないんで恋愛映画にしましょう。そうしたら売れますよ」
と言われたことがあると証言してるわね
その場で断ったそうだけど、ほんとになんでも単純な恋愛ドラマにしたい人たちがいるのね
まあそれを見る人たちがいるからそうなるんでしょうけど…
0778陽気な名無しさん2024/01/31(水) 18:48:10.25ID:jfgUKHuv0
相沢って酷すぎて、脚本家なのに日本語下手ね

>>777
他局からしたら日テレを叩き落とす絶好のチャンスよね
0779陽気な名無しさん2024/01/31(水) 18:51:47.71ID:TxPs8jZC0
>>775
それでヒットが出てれば重宝されるのも分からなくはないけど、ヒットは生んでないのよねぇ
0780陽気な名無しさん2024/01/31(水) 18:53:30.68ID:trwWptPt0
フジや朝日もTBSに便乗したわね
テレ東だけは相変わらずマイペースだわ
0781陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:07:16.89ID:Oz5cn//20
もう日テレは通年でサクラップ大占拠やればいいのよ
打倒相棒よ
0783陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:15:16.50ID:WcO0XOAG0
下手に日テレの味方したら他局も炎上する勢いになってきたわね
日テレ亡くなった後のコメントもうわべだけだし印象最悪だわ
この作品に関わった人間は二度と制作に関われないようになるかもね
0784陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:22:13.91ID:gQYR4aeC0
テレビギョーカイって何も生み出さないで0から1を生み出した人を食い物にする業界なのね
0785陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:22:49.41ID:IwBdLh8o0
山も動くような勢いの批判よね。勢いがハンパない。
0786陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:23:00.06ID:2rjyQNRG0
そりゃ真っ先に私たちは悪くありませんとか部外者が口出すなとか言ったら四面楚歌になるわよね
日テレ頭悪すぎない?
0787陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:25:21.03ID:4/A5VBbf0
相沢友子のキャラが一般市民に嫌われやすいからよく燃えるわね
フェミにすら見捨てられてるわ
0788陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:26:11.10ID:IwBdLh8o0
それだけ後ろめたい不味い秘密があったのよ。焦って失敗したね。
0789陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:27:36.91ID:TxPs8jZC0
小学館が諸悪の根源説も出てきたわね
0790陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:29:15.86ID:p2UrNgF40
そ言えばNHKドラマの大地の子?は実写だけど髪の毛ベトベトとか体の汚れ具合にリアリティがあったわ
0793陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:36:47.19ID:cf+4Rzo80
>>770
経緯に触れない、うわっつらの弔事だけのコメントからも察せられるわね
0795陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:44:23.27ID:w9f3YX7Z0
日本テレビ以外の局は、無関係なんだからニュース番組で取り扱わなければ良いのよ。
報道しない自由よ。
0796陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:45:00.29ID:5qnCV8dT0
>>789
必死で小学館を悪者にしようとしてる不自然な勢力がいるけど何者でしょうかね?
0797陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:45:38.72ID:gQYR4aeC0
日本テレビのコメント、誰が出してるかさっぱり顔が見えないのがね
一番上のトップならそうって書いといてもらいわいわね
0799陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:47:46.02ID:2J7UwMKL0
松田聖子って一部の高齢ガマに持ち上げられてるけど歌唱力低いのよね
ゴミみたいな脚色しかできない相沢と重なるわ
0800陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:48:09.78ID:yl0fbRIF0
>>776
ミステリー作家に「ミステリー要素いらない」なんて失礼な事よく言えるわねw
この業界の人間がいかに異常かを物語っているわ
0801陽気な名無しさん2024/01/31(水) 19:48:51.33ID:CiOV6EH60
>>792
聖子の自己顕示欲のすごいのはそうだけど

聖子は誰かを貶める発言とか悪口は
言わないわよ
そんな馬鹿じゃない
0803陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:04:31.96ID:jUbD9OOa0
>>787
たしかにあの性格は身近にいて欲しくないタイプだわ
0804陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:09:56.45ID:qiOHeR6G0
>>799
聖子の才能が分からないなんて可哀想な無能なのね
0805陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:14:18.53ID:gQYR4aeC0
聖子だの小学館だの
矛先を変えたい人がいるわね
このスレ
どこの精力なのかしらね
0806陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:16:06.07ID:2rjyQNRG0
例のいいね問題に関する文春記事
いいねは内容の肯定じゃないって言い訳は通用しないのよね

《「セクシー田中さん」芦原妃名子さん(50)急死》「ドラマ公式TikTokアカウントが
芦原さん脚本回“批判コメント”に『いいね』してる」と視聴者から指摘 日テレに見解を聞くと…
https://news.goo.ne.jp/article/bunshun/entertainment/bunshun-68715.html

〈TikTokに関しては、番組終了後運用を停止するまで全ての投稿に対して「コメントを確認しました」
という意味で「いいね」をさせていただいておりました〉
0807陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:19:13.22ID:Oz5cn//20
女優の高橋メアリージュンが31日、自身のInstagramストーリーズを更新。29日に死去した漫画家・芦原妃名子さんへの思いをつづった。

高橋は「ショックがあまりに大きく、時間を置いた今も何と言っていいかわかりません。『残念』『悔しい』『悲しい』という言葉では足りません 最期の彼女の気持ちは彼女にしかわからないですが、こんな事一度として起こってほしくなかった」と胸の内を明かした。

芦原さんとの関係については「newsと彼女のSNSの情報しか知らないですが」としながら、「彼女の尊厳と居場所はどんな理由があっても守られるべきでした」と原作者の立場を尊重。
「芦原先生の『セクシー田中さん』が大好きでした。落ち込んでる時に読んで励まされて背筋が伸びました。本当にありがとうございました」と原作のファンであったことから、感謝をつづった。

最後に「たくさんの方々に寄り添って下さった先生の心と体がどうか今は安らかでありますように」と追悼した。
0808陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:20:41.80ID:VBLUE5H80
2人ともお悔やみするのはいいけどストーリー投稿ってのがね
そんなに残したくないのかしら
どの道スクショされまくるのにバカみたい
0809陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:23:18.59ID:gQYR4aeC0
個人でインスタアカウントもってると
こういうときどういう方向でやればいいのか困るんでしょうけど
ちゃんとポストにしてたほうがいいわね
0810陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:24:03.99ID:T3uA8uBK0
>>772
成美は在日なのに軍国少女役で、身内からいろいろ言われてたって記事が出てたわね。
橋田は降板後に取材に来た記者に聞くまで全く知らなかった。

プロデューサーもキャスティング時は知らなかったかもしれないけど、不幸なキャスティング
だったわね。
0811陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:24:54.93ID:q3c6eKi70
作者の方って砂時計書いてた人だったのね
従姉妹の家に行くたびに読んでたわ
子供の頃に読んでた漫画の作者がこういう形で亡くなるのって結構ショックだわ…
0813陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:26:13.51ID:zavB7Wz+0
作家で医師の知念実希人先生のコメント

最初はあまりにショックで思考がまとまりませんでしたが、少し落ち着いてきたので僭越ながら創作業界の末席を汚す者として、私見を述べさせて頂きます。

幸運なことに現在放映中の『となりのナースエイド』をはじめ、拙作の映像化の際は、プロデューサーをはじめスタッフの皆様が、原作者である私に敬意を払って下さり、ともに協力してよい映像作品を作るという目標に向かうことができました。
ただ、すべての現場がそうでないことはよくわかっています。

実現しなかった映像化プロジェクトの中には、映画プロデューサーがミステリ作家である私に
「ミステリ要素とかはいらないんで恋愛映画にしましょう。そうしたら売れますよ。あなたの作品をこっちでうまく変えて映像化してあげます」
という信じられない発言をして、その場で交渉を打ち切ったなどという苦い経験もあります。

自分が生み出した大切な作品をないがしろにされ、勝手に意に沿わない改変されることに対する原作者の苦しみは痛いほど理解できます。
原作者にとって自らが苦しみ、悩みぬいてゼロから生み出した作品は、我が子のように大切なものです。
自分の作品を映像化することは、よく「娘を嫁に出すようなものだ」と例えられます。
その作品に込められた自分の『想い』が踏みにじられたら、多くの原作者は身を裂かれるような苦しみをおぼえます。

映像化にかかわる方々、とくにプロデューサーの皆様は、そのことを心の隅に留めていただき、できれば原作者と前もって密にコミュニケーションをとって、どうすればその作品をよりよくできるのか、しっかりと話し合って信頼関係を築いていただきたいです。

今回起きてしまったあまりにもつらく、あってはならない出来事に、多くの創作者は心から哀しむとともに、強いショックを受けています。
なぜ、真摯に作品を作ってきた方が、ここまで苦しまなくてはいけなかったのか、なぜ矢面に立たされてしまったのか、私も未だに理解ができません。

二度とこのようなことが起きないよう、今回の件を一過性の炎上で終わらせるのではなく、どうかしっかりと原因を突き止め、抜本的な対策を講じて頂きたいと願っております。
今後、創作者が意に沿わない改変で苦しむことが減ることを心から祈っております。
0814陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:29:49.49ID:T3uA8uBK0
>>777
他局批判だからイキイキしてるわね。

でも、TBSも「のだめカンタービレ」をジャニドラマにしようとして、作者に断られた過去があるのよ。

実現前に譲れないところがわかって物別れだから良かったけど。
0816陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:37:53.89ID:T3uA8uBK0
>>789
担当編集さんは作家のことを考えてくれるとても良い人って、担当が同じ漫画家がXで
擁護していたようだけど。
0817陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:39:46.13ID:PH4PZtZa0
ジャニ起用するとメリーや飯島が現場に来てあれこれ口出てたのよね
原作者が当時のジャニに勝てるわけないし泣き寝入りよね
0818陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:40:17.17ID:/dPLYw2Y0
作家によって印象が変わることは珍しくないと思うわ
人間だもの
0819陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:44:58.94ID:Oz5cn//20
放送作家の鈴木おさむ氏(51)が31日、水曜パーソナリティーを務める文化放送「おとなりさん」(月〜金曜前8・00)に出演。ドラマ「セクシー田中さん」の原作者・芦原妃名子さん(享年50)を追悼するとともに、実写化の脚本をめぐるトラブルに言及した。

鈴木氏は「ご冥福をお祈りします」と述べ「起きてはいけないことが起きてしまった」とコメント。

漫画を実写化するプロデューサーについても触れ「愛を持ってやる人もいます。
でも中には、“この設定だけでいいや”とか、“雰囲気だけもらえればいいや”とか。
ゼロイチの部分を自分で考えずして、なんとなく漫画に頼って“入り口だけ撮ればいいや”って思うプロデューサーも結構いると思います。
そういう人たちは、今回のニュースで“ウワッ”ってなったと思う。テレビがよくないと思うのは“ドラマでやるからいいでしょ”とか“テレビドラマでやるから漫画売れるっしょ”みたいに思っている人も結構いると思うんですよ、正直」。
0820陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:47:16.81ID:yl0fbRIF0
>>815
よく見なさい、一部抜粋してるわよ
Nスタの方は原作者呼ばわりの所赤字にしてるわね
0821陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:49:55.35ID:KOdjxZ9I0
相沢友子さんにインスタであんな事を書いた後にこんな事になってしまったことについてどう思ってるのか取材に行って欲しいわ
0822陽気な名無しさん2024/01/31(水) 20:51:22.14ID:2fgVJq4o0
>>819
あらずいぶん斬り込んだわね
0824陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:07:06.96ID:tyQ4hBBT0
プロデューサー見て判断しなきゃいけなかったわね。あのプロデューサーなら条件付けても無理だったのよ。
0825陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:17:10.30ID:gCo2DIwl0
あたしは相沢さんの中学時代の友人とかインタビューしてほしい。
当時は目立たない大人しい性格でした。だけどある日学級委員に選ばれた子の上履きがなくなる事件が起きて、、
とか聞きたいわ。
0826陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:18:24.63ID:WcO0XOAG0
>>822
鈴木おさむはもう放送作家引退してテレビ関係無くなるからある意味無敵ね
0827陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:19:42.86ID:Oz5cn//20
漫画家の小林よしのり氏が31日までにブログを更新。昨年10月期放送の日本テレビ系連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家芦原妃名子さんが死去したことをめぐって問題となっている原作の改変について私見を述べた。

小林氏は芦原さんの訃報を受け、「原作に忠実に脚本を書いてほしかったらしいが、よほど繊細な人だったのだろう」と言及。
自身も原作者として、アニメ化もされたヒット作「おぼっちゃまくん」がインドでも放映されて人気を博しているが、「製作陣が、インド側も含めて、本気で『おぼっちゃまくん』を愛してるし、安心して任せておれる。
プロットから脚本になるまでの過程をわしがチェックしているし、決定稿がやってきても、このままOKするのはマズいと思えば、わしが最終的にボツを出す権限もある」という。

また、「ボツを出しても、めげずに脚本家は挑戦してくる。わしがシナリオに入れた赤字による感想や修正は、全員で共有して、読んでくれている」と熱意あふれるスタッフの様子を伝えるとともに、
「そもそもわしは『おぼっちゃまくん』をわしの死後も創作できるようにしたくて、創作のコツを全部教えようとしてるから、普通の原作者と動機が違っている」と、自身の取り組む姿勢についてもつづった。

ただ、独特な世界観を表現したギャグ漫画だけに、脚本のみでインド人スタッフらに創作のコツを100%伝授するのは困難だとしたが、
「それでも創作能力は、脚本家や、インド側のアニメーターにだってあるのだから、全員の才能で補完してくれれば、全く新しい『おぼっちゃまくん』の創作も可能だろう」と持論を展開。
「まずはインドの4億人の子供たちを楽しませる! こんなやりがいのある仕事はない。国家を超えたチームによる総力戦で挑む!」と意気込みをつづった。
0828陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:26:00.52ID:CiOV6EH60
ちょっと小林よしのり 無意味な登場の仕方ねw
0829陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:27:48.02ID:2rjyQNRG0
恋愛ネタ入れれば人気出るって本当かしら
あの月9だって今は恋愛もの以外の方が視聴率高いんじゃないの?
オッサンばっかり出てくる犯罪ものだと絵的に地味だからキレイどころ入れたいくらいならわかるけど
0830陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:28:34.51ID:IwBdLh8o0
>>827
何これwこんな話いまどうでもいいんだけど感凄いんだけど。
おぼっちゃまくんのインド進出宣伝と、自分の自慢話じゃない。
0831陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:32:19.30ID:GbEAgNUY0
>>778
俳優が覚醒剤使用で逮捕された時に、NHKとテレ朝が互いに
『ライダー俳優』『大河俳優』と相手側に擦り付けるような報道をしていたのに苦笑したわ

>>799
松田聖子を歌唱力だけで語られても、ね
あの時代アイドルも素人も全員聖子ちゃんカットしてたんだから
社会現象なのよ
0833陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:53:29.99ID:yl0fbRIF0
>>829
恋愛ネタ入れれば人気出る、なんて制作側の勝手な思い込みなんじゃないかしら?
0834陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:53:34.98ID:iziFUUL10
死人に口なしみたいのはダメよ 歌舞伎の市川なにがしの親みたいに都合のよいようにされる
0835陽気な名無しさん2024/01/31(水) 21:55:13.82ID:zlOTbfLz0
>>829
スポンサーの反応がいいらしいのよね
商品の購買層とその層が見たいドラマの要素を並べて
「この要素押さえてドラマ作るんで視聴率期待できますんで是非」つって説得するんですって

それとは逆にスポンサー側から「このドラマは恋愛要素ないのかね?
それじゃ視聴率はどうなるのかね?ンン?」ってネジ込まれるパターンもあるのね

こういう双方の利害が一致して、原作者とファンが望まない作品が量産されるのね
0837陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:04:05.33ID:tso6zfyH0
でも相沢友子、ほとぼりが冷めるの待って何なら別名のペンネームにすれば何のダメージも無く仕事続けられるわよね。
脚本家なんて顔出さないんだから、ペンネーム使われたら誰にもわからないし
0838陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:07:43.40ID:jo4rbtLD0
>>837
おもいっきり顔面晒してますけど
それで整形バレしたわ
0839陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:10:42.85ID:iziFUUL10
昔ディスクガレージの中西が相沢氏の脚本のドラマを凄いほめてたのよ面白かったって 何かわ忘れたけど
0840陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:10:54.93ID:0MQY3XxW0
主演俳優とツーショットをインスタに載せるのが大好きな自己顕示欲と承認欲求の塊の友子がひっそりと名を変え地道に脚色業に専念できるかしら
0841陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:15:07.37ID:GbEAgNUY0
スレを遡ればわかるけど、越川美埜子って名義もあるのよ
0842陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:19:55.32ID:HidhgLl/0
>>837
でもこのまま名前を変えて活動しても
もしもバレたら
他のスタッフ関係者全員に大ダメージねw
0845陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:25:45.63ID:zMEfYcNW0
恋ノチカラやいつもふたりでは好きだったわ
やまとなでしこ、ランチの女王、恋ノチカラ、いつもふたりでばかりフジ再放送してたわ
0846陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:25:57.05ID:LJgwpjgO0
>>844
そうね、マンコのババアにこんなに夢中になったのはラブリ以来だわw
0847陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:27:13.54ID:MPv96IBS0
SNS時代で脚本ババアが自己顕示欲モリモリで黙ってられないタイプだから明るみに出たのよね
これが21世紀初頭なら闇に葬られて終わり
0848陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:28:13.87ID:iziFUUL10
おばさんになっても本人は少女のつもりなのよまだ
0849陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:30:53.14ID:iVUs09/t0
脚本家なんて裏方業なのに勘違いして表舞台に出まくるだけなら許されたけどね
度重なる原作改悪で脚色家の友子はオカマの理想形とも言えるわ
0850陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:30:54.15ID:fXBXMOpn0
華やかな生活見せびらかすためのSNSに足元絡め取られちゃって。
承認欲求飼い慣らせないババア脚本家の自業自得よ
0851陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:32:29.09ID:XSHs0/7F0
友子を救ってあげたい
罪を認めて刑務所行って
0852陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:32:41.58ID:huEY5NFg0
余程、制作現場で酷い扱いを受けたのかしら
同業者から「原作は改変されるのが嫌だからすべて断っている」と聞かされたりしていてもおかしくない話よね

作家って次から次へと代表作と呼べる作品を世に出していかないと生き残れないけれど、
セクシー田中さんが芦原さんの全てを詰め込んだ作品だったのなら・・だけど、自ら命を絶つほどにメンタルがボロボロにされたのか真相がよく分からない
0853陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:32:53.91ID:k9hwmXVB0
友子には記者会見開いて欲しいわ
逆ギレ号泣不適切発言盛り込んで社会的地位を崩しきってから業界から消えて
0854陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:33:28.36ID:GNzhhsjj0
友子って独身なの?性格きつそうだからドMノンケにはうけそう
0855陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:34:00.71ID:GbFRR5Nr0
>>837
我慢出来ないと思うのよ
裏方じゃなくアタシアタシで表に立ちたいタイプみたいだから
インスタ見たらそりゃあもうねギラギラしてるわよ
0856陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:34:02.19ID:xjsfSUOh0
友子の涙出ない号泣記者会見見たいわ
0857陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:34:56.14ID:rFcO6R660
削除される前に友子のインスタ見たらげっぷが出たわ
あの自己顕示欲は障害者レベル
0858陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:37:26.51ID:IwBdLh8o0
みんな友子の歌も聴いてやって。YouTubeに2つ上がってるからぁ。
0859陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:38:21.76ID:y+hkE3in0
やだわいつの間にか友子が釜に大人気になってるw
0860陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:39:04.60ID:iziFUUL10
こういう自分大好きな女は可愛くていいよね
0861陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:40:50.58ID:WcO0XOAG0
tomocoのギラギラ自己顕示欲は可笑しかったけど
そのせいで原作者が死んだとなるとね
0863陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:42:02.44ID:36EuJJ9A0
>>861
聖子のギラギラな自己顕示欲のせいで死んだ沙也加と同じね
0864陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:42:59.43ID:irKHu+Wp0
自己顕示欲と承認欲求に取り憑かれたまんこは周りを不幸にするわ
おかまに人気あっても社会的には害悪なのよ
0865陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:44:08.50ID:57fIaNj50
ほんとここのババアどもはクズ女好きよね
0866陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:47:35.09ID:tQaV2Q6c0
友子人気だけど擁護はひとりもいないわ
0867陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:50:42.98ID:1wYikgwR0
オカマたちが手に入れた
新しい批判形式ねw
愛してるふりして地獄へご案内
0868陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:53:04.43ID:4vnn+hgc0
>>860
かわいくはないわね
檻の中のチンパンジーを観てる気分
0869陽気な名無しさん2024/01/31(水) 22:55:47.83ID:BqVF8wF80
今後、原作ありきで聞いたことない女の脚本家
原作改悪しまくりなら友子の可能性ありね
でもあたしは深読みして、女名前だと詮索されるから
男の名前名義に偽装してくるとみたわ
0870陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:00:28.12ID:2rjyQNRG0
>>835
なるほどね、「スポンサーの」人気が出るのね
腑に落ちる話だわ
0871陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:10:15.96ID:mMX9fSVA0
友子のwik全然動いてなかったのに今回の騒動でめちゃくちゃ動きが早いらしいわ
スカスカの内容がモリモリになって今回の件を咥えると速攻で消されるようよ
0872陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:12:41.34ID:yl0fbRIF0
>>869
あたしは横文字の名義と予想しとくわ
アルファベットじゃなくてカタカナでよ
0875陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:25:23.72ID:6gw/cWKg0
個人的には原作に思い入れがあればあるほど実写化なんて見ようと思わないし、実際そういう声も多いのに、次から次へと量産されるしヒット作も生まれるのがあたし不思議なのよね
コミックすら読むのが億劫なにわか中のにわかがターゲットなのか、とりあえず見てやろうという懐の深いファンが多いのか
どういう層が動くのかあたしにゃよう分からんわ
0876陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:28:06.40ID:YY5WSRy+0
斉木楠雄は漫画もアニメも実写も面白かったわ
0877陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:32:03.25ID:CiOV6EH60
>>876
アニメは面白いけど
実写はん−ーーーーーーーー
すんごい酷いってわけじゃないけど
「山崎賢人」を盛り上げるための映画
0878陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:33:23.99ID:IVnISNJ30
>>825
何言ってんの?
0879陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:36:36.80ID:quGwVCZq0
矢田亜希子と仲がいいんだからろくな女じゃないわよ
0880陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:38:39.32ID:IVnISNJ30
>>849
何言ってんの?
0881陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:38:52.29ID:LJgwpjgO0
>>879
そうね、あんなジャイアンみたいな女と関わるべきじゃないわ。CD全然売れてないのに歌手面しやがって
0883陽気な名無しさん2024/01/31(水) 23:46:53.15ID:IVnISNJ30
良かったわよ
0885陽気な名無しさん2024/02/01(木) 00:19:10.77ID:AyjwKEkQ0
ホリプロって極々一部を除いてポンコツ集めるのうまいわ
0886陽気な名無しさん2024/02/01(木) 00:25:08.98ID:AyjwKEkQ0
恋愛要素を含めがち、っていうけどさぁ
アレが俳優を妄想しながら無い要素を追加して書いてるってめちゃめちゃ気持ち悪くない!?
0887陽気な名無しさん2024/02/01(木) 00:33:18.25ID:ym39pp8K0
毎回似た話し替え、シリアスもコメディ調にする
登場人物の性格も変えてしまいそのせいであらすじも変える
他のドラマだけど、一番酷いのは殺害された優しい自己犠牲の女性を只のビッチに変えたりしてたわ
0888陽気な名無しさん2024/02/01(木) 00:37:11.64ID:/uFqEXJ+0
田中さんのジムのゲイは丸々ドラマではカットなのね
友子婆はゲイ嫌いなのかしら生意気ね
0889陽気な名無しさん2024/02/01(木) 00:50:01.34ID:finmbM4Y0
>>884
あれ松潤効果も相まってクソつまもいいとこだったわ
0890陽気な名無しさん2024/02/01(木) 00:51:15.61ID:8CK9MGEf0
>>822
斬り込んでるといえばそうなんだけど、ネットを漁れば創作者が原作を改変されたとか上から目線で不愉快な取材をされたみたいな話は普通に見かけるのよね
鈴木おさむクラスでないとこういうコメントが出ないのかと思うとテレビ業界も相当風通しが悪いんだろうなって感じるわ
0891陽気な名無しさん2024/02/01(木) 01:02:22.41ID:eJQ71r8m0
>>890
そうね話したのはテレビでなくラジオでだものね
0892陽気な名無しさん2024/02/01(木) 01:03:54.13ID:finmbM4Y0
のだめカンタービレの二ノ宮さん話さないかしらねキャスティング強要について
0893陽気な名無しさん2024/02/01(木) 01:18:32.00ID:/L04BXo00
この騒動で知った森田まさのり氏がROOKIESのドラマ化オファーがTBSの前に日テレからあってキャラクターの名前(全員阪神の選手)を巨人の選手に変えてくれと強要されて断ったって話がツボったわ
0894陽気な名無しさん2024/02/01(木) 01:23:55.85ID:TsXHH7PI0
>>893
何よそれ草生えるわ
0895陽気な名無しさん2024/02/01(木) 01:37:19.60ID:S7n+5fH/0
>>893
それでよく通ると思ったわね
ふてぶてしいというかただの冷やかし?
0896陽気な名無しさん2024/02/01(木) 02:41:59.60ID:XWShwMva0
寿司売女がコレコレに出てまた嘘まいてたらしいけど、
話題はこっちよね
脚本家が文章で〇人したも同然だもの
0897陽気な名無しさん2024/02/01(木) 02:59:41.04ID:PIZAB9z00
統一教会でも記者会見したのに逃げるのかしら?
0898陽気な名無しさん2024/02/01(木) 03:40:53.40ID:SLqzRocM0
それなら松本は?となるわね。
0899陽気な名無しさん2024/02/01(木) 03:48:28.35ID:p1tFUs+i0
他局がもっと日テレを責めれば捨てられて会見せざるを得なくなるのにね
0900陽気な名無しさん2024/02/01(木) 04:03:31.03ID:3v4pPI0t0
日テレがダメでもフジがあるし
ホリプロ御用達だし
0901陽気な名無しさん2024/02/01(木) 04:28:07.43ID:O10j3qO00
>>838
でも今後の仕事でしれっと名前変えても気付かれないわよ。演者と違って脚本なんて顔出ないクレジットだけだからノーダメージだわ
0902陽気な名無しさん2024/02/01(木) 04:38:27.85ID:MZc/sq3e0
もう御用達ではなくなるでしょうけどね
名前変えてやってもバレた時に
こんどは事務所が叩かれるわよ
0904陽気な名無しさん2024/02/01(木) 05:01:48.06ID:PIZAB9z00
>>898
組織としての問題よ
0905陽気な名無しさん2024/02/01(木) 05:17:19.84ID:tQiuYu0h0
Hulu(日テレ)では連ドラの配信継続してるわ
今回の騒動で「どんなドラマなのか観てみよう」という視聴者を狙って再生数上げるため配信を止めないなら本当に屑ね

でも、日テレのドラマって基本つまらないわ、今期、櫻井の占拠シリーズとか事務所忖度ばっかり
NHK、TBS、フジ、テレ朝、テレ東は人気シリーズや昔の作品再利用で食いつないでいるのに
0907陽気な名無しさん2024/02/01(木) 05:24:29.90ID:XWShwMva0
どの局のドラマも構成似たりよったりだけど、日テレは特に毎回同じに感じるわ
0908陽気な名無しさん2024/02/01(木) 05:24:51.13ID:8CK9MGEf0
>>888
アメリカあたりだと今どきは原作に登場するLGBTキャラを削ったりしたら総叩きされるわね
差別主義者の烙印押されること請け合いだわ

それにしても今更ながら日テレの最初のコメントが酷いわ
原作者の許諾を得て放送してました〜ってのに違和感あったのよね
8話までは芦原さんが脚本に手を入れて修正してて最後の2話に至っては脚本家に任せられなくて自分で脚本書いたんだからそりゃ本人の許諾は得たかたちになるでしょうよ
ドラマ制作側が最初の約束を無視して原作者の意向を全然汲まなかったってことには触れないのってやり口が汚いわ
0909陽気な名無しさん2024/02/01(木) 05:36:56.85ID:dh4uHFbQ0
修正されまくった上にラスト2話降ろされて
脚本家からすればやりたい放題やられて鬱憤溜まってたんでしょ
脚本家には脚本作るのが仕事だしそれを全否定しちゃうのは不味かったのでは
自殺したからみんなそっちに同情して味方するけど
やっぱ正々堂々とキャットファイト泥試合デスマッチして欲しかったわ

視聴率だって低迷してたドラマ本編よりもこの件流してるワイドショーの方が稼いじゃってるでしょ
色々と残念よね
0910陽気な名無しさん2024/02/01(木) 05:44:28.80ID:w2xBYEOE0
そもそも出自が怪しい女
ホリプロ所属歌手兼女優だが鳴かず飛ばず、他人に勧められ脚本書いたら賞獲得
以降原作の設定とか背景をパクって好き勝手に改変する原作クラッシャー
俳優女優との写真あげまくり
自己顕示欲の塊、ご尊顔見たらなるほどプライド高い気強いの丸わかり
0911陽気な名無しさん2024/02/01(木) 05:55:14.38ID:dh4uHFbQ0
この人が出てる総理と呼ばないでは面白かった
ほとんどお飾り程度の出演だったけど
0912陽気な名無しさん2024/02/01(木) 05:57:56.78ID:fkwXJ7V60
友子が赦されるためにすべきこと

謝罪
0913陽気な名無しさん2024/02/01(木) 06:04:29.74ID:8CK9MGEf0
>>909
そうね脚本家からしたら最終的には降ろされたんだからムカついたってのは間違いないわね
でも仕事に関する文句を鍵もかけずにSNSで世界中に発信するとか倫理を抜きにしてもビジネス的にまずいと思うの
しかも何の仕事でどんな関係者がいるのか丸わかりというね…
0914陽気な名無しさん2024/02/01(木) 06:05:11.00ID:+jR/FQss0
友子、エゴサして自分の容姿が褒められてるかのチェックは絶対にしたと思うわ
0916陽気な名無しさん2024/02/01(木) 06:29:20.29ID:B0qH45jE0
脚本家を攻撃するなって声が出てるけど
脚本家が原作者を批判してたことが原因だしあの言い方はないと思ったわ
間に入って真相を知ってるプロデューサーがだんまりなのも余計火に油を注いでいる
日テレはお悔やみを表明するだけじゃなくて再発防止のために調査して公表すべき
0918陽気な名無しさん2024/02/01(木) 06:53:01.37ID:dSPnG+Jd0
もう腐りきってるわね

38 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2024/02/01(木) 01:07:28.63 ID:bhRd0Dzy0
ドラマ公式X、原作者フォローしないで関係ない脚本家のフォローしてるのなんなの?
0919陽気な名無しさん2024/02/01(木) 07:11:20.89ID:FbjlDCwy0
>>816
小学館独自の体制外でXのアカウント作ったのが問題視にされた可能性ないかしら?
だから消したと。
0920陽気な名無しさん2024/02/01(木) 07:13:46.27ID:hmFxFRAo0
>>918
原作者のXはドラマ放送終了後に今回の件を告発するために始められたんだから、こればっかりは仕方ないわ。告発されてるのに公式がフォローするのも変だし
公式が糞なのはもちろんだけど
0921陽気な名無しさん2024/02/01(木) 07:26:34.46ID:JbFASBJ30
遺書はないのかしら?
0923陽気な名無しさん2024/02/01(木) 08:01:16.31ID:+uxEFoZT0
>>908
アメリカだったら田中さんが黒人よ。
0924陽気な名無しさん2024/02/01(木) 08:05:11.66ID:iP9xN4lw0
かつて「有閑倶楽部」をめちゃくちゃにされた一条ゆかりは
なにもコメント出さないかしら
あれはTBSだったかしらね

脚本家の態度がひどかったのはもちろんだけど
日テレのドラマ製作者側、小学館側が問題な気がするわ
0925陽気な名無しさん2024/02/01(木) 08:08:15.33ID:CbaoFucL0
一時くらい肝っ玉が座ってたら、自分の作品以上のドラマ作るなんてはなっから無理ぐらいに思ってそうよ
それに作品=自分の子みたいなウェットな感情はなさそう
0927陽気な名無しさん2024/02/01(木) 08:23:10.85ID:lqgCIUZC0
同じプロデューサー三上絵里子の別のドラマで、盗作疑惑もでてるみたい。

【テレビドラマ】日曜ドラマ『厨房のありす』、韓国ドラマの盗作疑惑が浮上中…制作会社側がコメント「把握している」 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706669544/
0928陽気な名無しさん2024/02/01(木) 08:23:09.11ID:o8FbojYC0
一条ゆかり、砂の城を昼ドラでやっているくらいだから
手元離れたらあまり気にしないタチなんじゃない?
0929陽気な名無しさん2024/02/01(木) 08:23:46.56ID:DL29DK5Z0
>>901
ドラマがヒットした時に自己顕示欲の強い友子が我慢できるかしら?
何かしら匂わせしそうだわw
0930陽気な名無しさん2024/02/01(木) 08:28:11.72ID:YyJzgAM00
>>927
チョンドラなんてパクりだらけなんだから黙ってたら良いのに
0931陽気な名無しさん2024/02/01(木) 08:29:26.82ID:++raTimF0
有閑倶楽部ググったらジャニばっかりね
ジャニどころか6人全員原作とイメージかけ離れ過ぎてるわ
そして剣菱悠理はユキ姉よねどう考えたって
0932陽気な名無しさん2024/02/01(木) 08:31:15.22ID:0hBtTW7f0
>>927
この韓国ドラマもフランスドラマのアストリッドとなんとかのパクリじゃないの?
0933陽気な名無しさん2024/02/01(木) 08:36:52.64ID:j8+tnLH90
>>871
wiki編集の業者を雇っているという書き込みが昨日どっかのスレにあったわ
編集している人を辿ったら業者に行き着いたとか


ガールズちゃんねるに関係者しか知らないであろう情報付きで原作者批判をして
関係者()が書き込んだってバレてたし
https://imgur.com/hNvH86H.jpg
https://imgur.com/LRWfhyV.jpg


素人でさえ裏垢とか作ってるご時世だから
自然なことなのかもしれないけどね・・・
0936陽気な名無しさん2024/02/01(木) 09:24:12.68ID:csU40wSc0
>>906
どこがどう何がどう勝ってるのよ?
0937陽気な名無しさん2024/02/01(木) 09:28:06.17ID:Mtw86W930
>>933
本人ねw
そんな調子で最終回サゲ投稿してたんでしょうね

最終回批判したヤツ開示請求されたらいいのにw
0940陽気な名無しさん2024/02/01(木) 09:45:49.51ID:BbRlOr4p0
>>933
1月1日って能登の地震の日よね
本人だとしたら呆れるわ
0942陽気な名無しさん2024/02/01(木) 09:52:23.64ID:MZc/sq3e0
最後の脚本家の容姿に触れてんのなんなのかしら
容姿が脚本の良し悪しに多大な影響を与えてるのかしら
0943陽気な名無しさん2024/02/01(木) 09:57:13.09ID:NfbwmXR/0
美人だから減免されるってことかしらね
イケメン無罪の漫湖版
0946陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:11:30.95ID:ym39pp8K0
収録スタジオに出向いて出演者に写真ねだりすぎよw
0947陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:14:08.09ID:ym39pp8K0
>>928
当時の昼ドラは視聴率高いし夜ドラとは違う味があったわ
0948陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:21:13.27ID:c9pCbT1k0
攻撃じゃないとか謝罪とかするんじゃなくて
宣戦布告したら良かったにね。
0949陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:24:08.15ID:mBn5wNoO0
万城目作品がパクられた騒動ってこれよね
脚本友子
制作会社ホリプロ

147 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] :2024/02/01(木) 08:39:29.55 ID:ArSsFR0u0
本能寺ホテルに携わった時の万城目学氏のポスト

http://imgur.com/k1ViRPC.png
0950陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:25:31.06ID:na31EwtI0
>>939
何様?
0951陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:31:16.88ID:S4dVONyn0
友子婆も「原作を磨いてやってる」というスタンスで
数々の作品を改変していらっしゃるのかしら?
そこらへんお聞きしたいわね
0952陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:31:27.43ID:AHEXoHDU0
このドラマもう永久に見られないのかしら

日テレは明日、ママがいないも熊本の赤ちゃんポストの慈恵病院からクレーム来て再放送とかソフト化してないし
0953陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:35:53.31ID:/L04BXo00
相沢クラッシャーの被害に遭った鹿男あをによしも万城目よね
主演は木南旦那
共演は綾瀬はるかね
0954陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:37:34.78ID:mCm6TKHj0
ガールズチャンネルは脚本家の味方なのね
0955陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:40:20.57ID:S4dVONyn0
脚本家が正しくて、原作者はわがまま人間と
関係者が自作自演で書き込んでそう。
一般人が知らない情報を能登自身の最中にせっせと書き込んでるのは
最低最悪ね。
0956陽気な名無しさん2024/02/01(木) 10:52:54.96ID:mBn5wNoO0
107 名前:社説+で新規スレ立て人募集中 [sage] :2024/02/01(木) 10:05:53.68 ID:G9oDuNJU0
過去スレに貼ってあった原作者の人柄がうかがい知れる投稿
こんな人だったんだと忘れないであげて欲しい
https://x.com/mikunikko/status/1752076930512490786

芦原さんを知ってる方たちからは優しいお人柄という言葉ばかり目にするわ
0958陽気な名無しさん2024/02/01(木) 11:02:50.83ID:c9pCbT1k0
>>956
そりゃ亡くなってる人を悪く言う関係者はいないでしょ。
0960陽気な名無しさん2024/02/01(木) 11:04:11.88ID:4LIcnWUU0
っていうか公式サイトにデカデカと載ってるすっごい他人事なお悼みのコメント目茶苦茶印象悪いから消せばいいのに
0962陽気な名無しさん2024/02/01(木) 11:16:44.97ID:3ROdeADZ0
>>949
この時に万城目は友子を庇っているのよね。
新しい脚本も読んだけど、それは全く独立した話だと。

ただ万城目の脚本で重要なアイデアだった部分が予告編に小ネタとして残っていて、
しかもそれが変更できない。

予告編を見てみたけど、金平糖とか胃薬かしら。
でも金平糖は何度も出てくるので脚本にありそう。
0963陽気な名無しさん2024/02/01(木) 11:28:45.19ID:RfsoFQKv0
>>949
コレ読むとホリプロは友子になんか握られてるとしか思えないわ お偉いさんと枕かしら?
0965陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:18:02.02ID:8+8UNSwS0
友子の第一声は何かしら?
「パニック障害になり、SNSを見ることが出来ませんでした。」
「脚本家としての尊厳を踏みにじる誹謗中傷には法的措置を検討しております」
「プロデューサーに恋愛要素の配分を増やしてくれと言われました。原作者がストーリーの改変を許諾していなかったことは存じ上げませんでした。」
「プロデューサーの意向に反するとこの先仕事が無くなるかも、という恐怖心からプロデューサーの修正要請を丸呑みしました。」
「二度とこういうことが起きないことを願います。」
0966陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:18:12.44ID:na31EwtI0
>>964
脚本家に嫌味を書かれて喧嘩ふっかけられたことは書かれていないし、漫画タイトルと画像でなんかエロい漫画っぽいイメージにされているわ
0967陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:18:56.36ID:SL5EhliS0
>>933
どゆこと?
関係者しか知らない情報?
脚本家の例のインスタは12月24日と28日よ?
なんか勘違いしてない?
0969陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:31:31.28ID:4bN2CQ4x0
>>966
>12月に全編放送が終了した後、相沢は芦原の名前は直接出さなかったものの、
>インスタグラムを利用して最後の2話の奇妙なプロットの逸脱について説明した。
>ソーシャルメディアは明らかに爆発した。
>一部のファンは脚本家を支持し、芦原を貴重すぎると呼んだ。
>藍沢を「オリジナル作品のクラッシャー」とレッテルを貼る人もいた。
0971陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:44:05.19ID:C/83F0cN0
>>967
1/1の時点では
インスタの情報しかないから関係者以外は
「9/10話の脚本を原作者が書いた(脚本家から奪った)」
と言う情報しかないのよ

1〜8話までも口出ししてた
なんて言えるのはなぜかしらってことよ
0972陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:46:03.00ID:HKY089W60
火消しは諦めた方がいいわ。今回の勢いはすごい。
手つけられないと思うわ。
0973陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:46:17.74ID:AC51dqZy0
>>968
あんた友子?絵里子?咲月?タツヤ?
0974陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:47:44.23ID:ym39pp8K0
要するに番組決まった春辺りから芦原さんは半年以上ちゃんと会社を通して意見してるのに
嫌味だけ言って全無視してたのね相沢、やな女ね
0975陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:50:29.47ID:SvoxpnXU0
>>967
工作員さん?
って書かれるとお金もらえないんだってね
0977陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:52:41.78ID:ym39pp8K0
でオンエアされたの見たら、なんじゃこりゃ?!ってなったってことよね
コミックのその寄稿は8月辺りに書いたんだろうし、それ以降は亡くなるまで発言ないし
芦原さんは色々アドバイスしたし大丈夫よねって放送見たら、全く意見無視で作られてたわけね
0978陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:53:54.30ID:SL5EhliS0
同調意見じゃないと工作員って決めつけるのはどうかと
0979陽気な名無しさん2024/02/01(木) 12:56:20.67ID:ld2ELhw40
脚本家は今頃のうのうと次回作の執筆でもしてるのかしら
0982陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:00:34.52ID:fhn2fopF0
>>978
どんな捨て台詞吐いて消えるか楽しみにしてるわよ?
0984陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:02:20.15ID:SL5EhliS0
脚本家が意地の悪いことインスタにつらつら書いたのは確かだけど
工作員を使ってネットで悪評をばらまいて攻撃してた
とかいう物語を創って脚本家叩きしようとするのはもうそれ陰謀論でしょ
って言いたいんだけど
これも工作員の仕業だとか本人が火消ししてるになるでしょ
0985陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:02:23.88ID:na31EwtI0
打ち合わせで口出したけど実際は約束保護にされて反映されなかったんでしょ
だからこうなったのよ。
日付見なさいよ8月31日よまだ放送してないわよ
0989陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:19:57.67ID:IpiRn1vy0
いいさそれでも生きてさえいれば
いつか優しさに巡り会える
0990陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:21:45.31ID:S4dVONyn0
ホリプロが工作員を使って印象操作してるのかしら?
大企業がそんなことするのが本当なら怖いわ
自民党のドリル優子もなんかそんな裏工作がばれてたわね
0991陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:21:48.99ID:+yPMbPnK0
脚本舐めんな(笑)
誰の言葉かしらねぇ?
0992陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:25:56.89ID:HKY089W60
芸スポ板でも一方的で無理のある原作者に擦りつける書き込みが頻発してるわ。
どこからの差金?日テレ?小学館?
0994陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:28:40.03ID:1lN6mXXQ0
>>968
現著作者には当然の権利よ
そんなことも知らないなんて無法地帯の土人はだまって芋虫でも食ってなさいよ
0995陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:30:09.30ID:S4dVONyn0
いろんな漫画家・小説家が
自分も同じ目にあったことがあるとたくさん声を上げてるのに
この件だけ漫画家が悪くて脚本家は悪くない、と結論付けられるわけないわ
工作員がバカすぎるのよ
0996陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:34:21.98ID:SL5EhliS0
あんたたちだって脚本家が自殺するまでいじめ抜かないと気がすまないんだから同じ穴でしょ
0997陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:37:13.85ID:3ROdeADZ0
>>969
記事で「芦原は貴重すぎる」と機械翻訳されてる部分の貴重にあたる言葉はpreciousだけど、
侮蔑的なスラングで「こだわりすぎ」「(皮肉として)ご立派」って意味があるのよ。
0999陽気な名無しさん2024/02/01(木) 13:50:41.89ID:c9pCbT1k0
遺書の中身って今回のことは書いてなかったのかしら?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 19時間 40分 2秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況