美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 31煎
0286陽気な名無しさん2024/05/18(土) 20:01:59.88ID:7CPPNKxh0
ジェラピケカフェのアメリカンチェリーソーダ、
乗ってる可愛いアメリカンチェリークソまずかったわ
ジェラピケって感じ!うっふん
0288陽気な名無しさん2024/05/19(日) 20:56:58.34ID:7pUJ5Nd+0
>>287

グロ ミ ノ オ ブ す キ チガ イ


一般銭湯・スーパー銭湯で・・・38
725 hteS4dxO0
札幌に来たわ

71 hteS4dxO0
今日は合宿生と一緒だわ

134 hteS4dxO0
くそー、今日は1校だけだわ
いつも7〜8校一緒なのに
早とちりしちゃった
来月また来よっと
0291陽気な名無しさん2024/05/20(月) 11:05:03.56ID:0ErtUamx0
この迷惑行為の方はミノさんという名前なの?
0292陽気な名無しさん2024/05/20(月) 11:20:31.02ID:teMTwxru0
味埜料亭

坊金翠嵐
じゃなかった?
0300陽気な名無しさん2024/05/20(月) 14:56:00.41ID:gjPVV9Jg0
箕 面 ブ ス   発狂の頂点



中途半端な資産でマウント笑笑
1 2024/05/20(月) 06:45:40.81 ID:9jdES8sI0
誰からも認められない負け犬が語る

今日も明日も5chのみの人生が語る
1 2024/05/20(月) 07:07:14.56 ID:6SZVR6Ok0
年がら年中5ちゃんねる
四六時中にらめっこ
朝から晩まで晩から朝まで
わっしょいわっしょい
ワッチョイワッチョイ
そーれそれそれ
空っぽだぁーーーい
0302陽気な名無しさん2024/05/20(月) 20:57:57.56ID:P6w1rDcx0
ずっと同じじゃないの
薄くてややワイドで軽くて反射控えめが良いのよね
テカテカはダメみたいなのよ
0304陽気な名無しさん2024/05/21(火) 20:42:40.48ID:MKz1Ka6X0
ショコリキサーのアナ雪ミントうめーわ
0305陽気な名無しさん2024/05/21(火) 23:34:31.09ID:TsjoFMKS0
これ紅茶の風味が強くて美味しいわ

https://www.bourbon.co.jp/product_file/file/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E5%8E%B3%E9%81%B8%E8%8C%B6%E6%88%BF%E5%92%8C%E7%B4%85%E8%8C%B6%E6%96%9C.jpg
茶葉にこだわったアルフォートミニチョコレート“アルフォートミニチョコレート厳選茶房”シリーズ
https://www.bourbon.co.jp/product/detail/35852.html
https://www.bourbon.co.jp/news/detail/20240328085550.html
0306陽気な名無しさん2024/05/22(水) 01:23:14.01ID:4E0hv/sN0
栃木土産にミッキー先生のいちごアルフォートもろたわ
0308陽気な名無しさん2024/05/24(金) 22:34:32.94ID:hsM0SYhW0
抹茶いちごフラペチーノ、抹茶といちごが交わらないまま飲み終えたわ
バナナ待つわ
0309陽気な名無しさん2024/05/25(土) 18:48:53.94ID:tytcdyHy0
猿田彦のウイスキー樽で香りづけしたラテ、そこそこおいしかったわ
すげー高かったし中目スタバのやつの方がおいしかったわ
0310陽気な名無しさん2024/05/25(土) 21:43:23.98ID:f8ahRTsC0
そろそろデカフェインのオーガニック珈琲切らしそうだから買いに行かなきゃ。
100gで1500円するけど安全と味には換えられないわ
0311陽気な名無しさん2024/05/26(日) 21:36:16.50ID:xQ9Tk0mf0
中国・ティーブレイク紀行「プーアル茶」[字]
NHK BS
05/28(火) 02:55 ~ 03:00 (5m)

Japanology Plus 和紅茶
NHK BS
05/28(火) 04:00 ~ 04:30 (30m)
近年、日本産の紅茶「和紅茶」が、世界中の紅茶のプロや愛好家の大きな注目を集めている。
2022年には世界一の栄誉を獲得!もともと世界有数の茶文化大国として知られてきた日本だが、
そのイメージは緑茶や抹茶、茶道など伝統的な日本茶のみだった。
それがなぜ紅茶で注目されるようになったのか?実際に和紅茶農家を訪ね、紅茶作りやテイスティングを体験。
英国中心に発展してきた紅茶の常識を覆したと言われる魅力に迫る。
【ゲスト】和紅茶専門家、和紅茶専門店店主…岡本啓,
【出演】ピーター・バラカン,
【語り】エマ・ハワード
0313陽気な名無しさん2024/05/27(月) 08:14:09.75ID:FnnYv1Ib0
30年くらい前にデパ地下で買った国産紅茶を初めて飲んでなんじゃこりゃって思ってそれ以来口にしてないけど、最近のは美味しくなったのかしらね
それともまさかあの味がウケてるのかしら
0316陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:45:47.58ID:bDNozNIn0
>>314
Japanologyは英語だったのすっかり忘れてたわ
0321陽気な名無しさん2024/06/01(土) 17:47:44.39ID:02PUT0ea0
おうちに帰ってきたわ
>>320は新宿御苑あのんってところで、生菓子お茶セットで880円を頂いたの
んで、お茶の器が画用紙みたいな紙で、紙の味がうっすらして何か微妙だったわ
あとインフォメーションセンターで、りんごだけのお茶っての売ってたのよ
他にもラ・フランスのお茶とかあったわ
おしまい
0322陽気な名無しさん2024/06/01(土) 18:49:21.41ID:qyca8MI30
虎ノ門ヒルズの45Fのカフェ、コーヒー900円したけどうまかなかったわ
器は素朴で手触りがよくてさりげなく金縁してあって
無駄に老舗のカフェみたいで可愛かったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況