コマーシャル〜このCM見た?〜 90
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TVerのCMで喫茶店マスターやっている杉野遥亮可愛い 久しぶりにスコーンのCM見たけど相変わらず滑ってて痛々しかったわ
昔のに戻せばいいだけなのに >>6
ちょうど今見たけど「何これ・・・」だったわよ 大阪で霊園や墓石販売を展開する
「ヤシロ」のCM
浜村淳(89歳)が長年CMキャラを務めてたのに
今月からいきなりテツandトモに替わったわ…
https://www.yasiro.co.jp/ おさかなのソーセージを頬張る短髪の男子が芋かわいいわ コアラマットのCMに出てるパパ役の外国人ってダルさんかしら 無印の天然由来100%、一瞬ASUKAかと思ったわ 菅田将暉のUSJのCMに出てる家族連れのパパ、岡田義徳?
久々に見た気がする。 >>11
ヱビスシトラスブランをCM観て飲みたくなって昨日買っちゃった >>7
アタシも同感。これ以上スコーンのステップをバカにしないでちょうだい!ジャニタレはいらないわ。 >>17
ケンティ?のキャラをあてにしてるんだろうけど、そもそもそんなのこっちは知ったこっちゃないし元CMのシュール且つスタイリッシュでポップな雰囲気をただただ台無しにしてるだけなのよね 全然イケるわけではないけどauのCMの意外に腕が太い濱田岳ちょっと良いと思ったわ >>15
菅田将暉、髭生やしているだけでちょっとイケてしまうわ 「やめときなさいよ、すぐに打ち合わせなんだし」
三菱地所CMで高畑充希と一緒にエレベーター乗ってる男性社員、
なんでオネエ口調なのかしら >>23
字幕バージョン見たら
「やめときなさい、すぐ打ち合わせなんだし」
だったわよ
ただ男上司?のセリフにしては物腰柔らかだし、役の人が鼻にかかって裏返るような声の出し方だからお察しの通り今時の多様性ウンタラカンタラなのかもね ガラガラ声の奴が風邪薬や花粉症薬のCMに出るの
なんなの?
絶対その薬を買う気にならないわ
まあソイツらが嫌いってのもあるけどさ 僕らの春曲キャンペーンのCMなんなの?おかまと腐女子を殺しにきてるの? アイスのSof'のコマーシャル、う○こにしか見えないの
白いからまだいいけど 今週に入って急に、日本資本のデリバリーアプリサービス
「メニュー」のCMを大量に放映するようになったわね。
https://www.youtube.com/@menuinc.8074
2018年設立・2人の取締役は一応日本人・本社は新宿
株主はKDDIとレアゾン(ゲーム事業などの国内企業)
https://corp.menu.jp/
米国資本の売国奴「Uber Eats」と
中国資本の売国奴「Didifood」と
筆頭株主が韓国LINEの「出前館」を、徹底的に潰して欲しいわ!! 関西出身の上京女
「マクドは ホームシックに 少し効く。」
https://www.youtube.com/watch?v=KzwrCI8OUdc
随分なこぎつけだわねwwww
スマホで「東京◯◯県人会」を調べた方がいいわよ >>30
menu、サービス開始当初はテイクアウト専門アプリだったよね
テレ東「あちこちオードリー」開始時の
単独スポンサー ドコモのうちの子が・・ってCM。
自分の犬にピント合わせた画像を互いにアップすりゃいいだけなのにしないでウダウダやるあたり、
男だったら絶対成立しないCMね。 生田絵梨花(元乃木坂46・27歳)
ムカつくわ〜
https://www.youtube.com/watch?v=17rLcMD9mm8
故・神田沙也加さんのポジションを乗っ取ろうとしてんのよ。 ミュージカルの主役の娘役。
神田沙也加が居なくなってしまい
知名度があって客が呼べる生田絵梨花に頼るしかないのよ。 ぷっちょのCMに出てる化粧グループは半島の人達?
何もかもが不気味だわ…。 マイナビの池松壮亮のCMがアプリの広告でよく流れるから見る機会増えたら可愛く感じてきたわ >>35
集合写真でそれぞれのベストショットの
顔に取り換えて全員のベストショットに
変えるってGoogle PixelのCMみたいにするのかと
思ったら揉めるだけで解決しないのね?アレ あなたの犬にピント合わなくてごめーん。でもこのスマホなら撮った後でもほら!
で済むCMよね。
あれじゃ女の自尊心の高さと解決力の無さを嘲笑う悪意しか感じないわ。
よくフェミ吠えないわよね。てか気づいてなさそうだけど。 フワ使って馬鹿女に売ってるんでしょ
ブスは加工しないと死ぬんでしょ? ウィスパー尿もれパッドCMが竹下景子になったわ
前任の痩せた住田弁護士みたいな人は結局誰だったのかしら? >>49
あたしあの人イケたのよね〜。チンコたてばヤれたレベル。
別のCMで義母みたいな役でも見たことあるからCMタレントなのかしら。 >>23
あたしも「やめなさいよ」だと聞こえてたわ Hotto Mottoホモホモうるさいのよ
失礼しちゃうわぁ 大地真央のアコムのCMどんどんわざとらしくなっててうすら寒いわね
あの音痴に歌ってる演出とか面白いとでも思ってんのかしら 元夫の松平健と、一緒に
イメージ心中しようとしてんのかしら? >>49
あの人見るとデスパレートな妻たちでブリーのライバル役だったキャサリンを思い出したわ JCBで後輩にノウハウ教えてる川口春奈の目が怖すぎるわ。あきらかにいじりすぎよね。 綾瀬はるかの出てるCMが減ってる気がするわ
SK-IIもアンサーはタンサも綾瀬はるかじゃなくなってる >>54
大地真央アイフルCM、最初のうちは
「女優って何でもやるな〜」って感心したものだけど
何事も行き過ぎると面白くなくなってくるんだよね
それとも大地真央にはもはやあの程度の仕事しか
来なくなったのかしら >>60
00年代に入って東宝ミュージカル主演またぞろ切られてからいろいろやってるけど、メッキ剥がれて一気にお安くなったわね。朝ドラの老け役のひどさもスレを賑わせたわ。
キリンの例のお茶のCMが早々とお蔵入りしたのは痛かったわね。近未來通信社、銀座ステファニー、アイフル… >>59
SK-II早く綾瀬はるかに戻してほしいわ
なんであんな般若みたいな子使ったのかしら 綾瀬はるかはほんとCM女王よね
お茶のCMだけで
生茶(キリンビバレッジ)、爽健美茶(コカ・コーラ)と渡り歩いてるもの
アタシが知らないだけで他のもやってそう >>53
学生の頃Hotto Motto弁当をホモ弁と略して笑ってた人いたの思い出したわ
元気かしら >>60
フォトジェニック編がBjorkっぽくて好きだったわ 福井のセーレンって企業のCMが後半まんまロバートのイイダってネタでいつも笑っちゃうわ >>62
般若ってどんな子かしらと思ってググったら、まだ綾瀬はるかのままじゃない >>61
>お蔵入り
じゃないでしょ
あなた言葉の使いかた大丈夫? ボートレースのCM、寒々しいと思うのは私だけかしら。 >>71
そんなこと無いわ。
アタシもよ。
ジェンダー平等、ルッキズムに配慮してるフリして
女尊男卑のCMね。 DEOCOのCM、オトナ臭って何よ
男には加齢臭って普通に言うくせに女にはオトナ臭なのね 反町隆史ってタイプでもなんでもないけど
ソフトバンクでのパパ役はかわいいなと思ってしまう 最初はTU-KAから出てたよね
反町との共演は常盤貴子だっけ? >>73
加齢臭ですよね、ってツッコミ入れたくなるわね 西田ひかる、なんかのCM出てない?
消音してたけど違う人かしら 昔のラーマ奥様インタビューみたいな素人丸出しなら見てられるけど、
今やってるジョイの突撃インタビューみたいな演出はもう仕込み丸出しで普通にひくわ。
もう開き直ってメジャーなタレント使えばいいのに。 ラーマてもう作らないんだっけ
マーガリン買わなくなったわね
食パンにマーガリン塗って砂糖かけたのよく食べてたわ マーガリンはトランス脂肪酸が問題になって売れ行き落としたけど、今や、バターより含有量は少ないのよね
でもまあバターの方が美味しいわね 素人インタビューは、ダヴの斉藤さんが至高よw
ブラウンモーニングリポート、あれはモデルさんとかよね? バナナマンの糖質0、なんかいいわ〜
昔みたいにお笑いど真ん中の番組やらないかしら 馬鹿女がグラッチェグラッチェ言ってるやつも印象に残ってるわ
もう1個イケそう >>87
日本国民がグラッチェというイタリア語を一気に学習した瞬間だったわねw 素人出演風にしてるのってVARONといいジョイといい不快なのしかないわね ヴァロンはほんと不快ね。
男性化粧品つけてくねくね、うふふ…って両手を頬っぺたにあててにやけるおっさんほんと勘弁してほしいわ。 >>91
でも一般的にゲイのイメージってああいう感じだよね バロンって肌以前に髪とか体型を努力してないきくせに自信満々だからから不快なのよね。 >>93
あれは、そういう普通っぽい人をターゲットにしてるってことでしょ。
バッチリ決めてる人がやっても、そりゃねぇって視聴者は見向きもしないわw サントリーの化粧品もサプリメントもボッタクリ価格の眉唾物。 >>94
そもそも、普通じゃない人をターゲットにしてる美容CMなんてないわよw
ハゲやデブ使うくらいならツッコミどころのない見た目中レベルの中肉中背使えばいいって話。 関西の婆釜はみんな知ってる
愛染蔵CMソングって、あれのオリジナルじゃなくて
1975-81年まで活動した「タンポポ(後に たんぽぽ)」っていう
姉妹フォークデュオのシングルB面だったのね
(1980年・作曲・小林亜星・CM歌詞は2コーラス目)
https://www.youtube.com/watch?v=CQPw7xGdrQs 1980年じゃなくて、1975年だったわ。
1980年にあんなフォークソングは流行遅れよね。
https://youtu.be/EY-NCdvNmO8?t=167 同じく小林亜星が作った「明治チェルシー」CMソングを歌ってた
シモンズが、前年(1974年)に解散してるから
仕方ないからこの2人に歌わせたって感じかしら。声も似てるわ。 名古屋鉄道「犬山」観光誘致CM
https://www.youtube.com/watch?v=xnkGuBJtO1o
このモデルさん、萬波大輔さん(45歳・180p)よね
あたし昔から好きなのよ。 山本耕史ってあのドヤ顔にしかオファー来ないのかしら? >>96
ほんそれ。
イラッとするだけで、
あの人たちを目指したいとは1ミリも思えないわ https://youtu.be/ul7VokKPDq0?si=PvoqFVsywZW04a_1
「今日誕生日です。何も用意出来てな〜い」って言うから、何自分で誕生日アピールしてんだよ!って思ったら、パパの誕生日の事を言ってたのね モンキーマジックのアレンジいいなと思ってたらUAなのね
UAはアーティストだわ ビオフェルミン、あのブサイクだと全然効果なさそうに見える ボラギノールのCMは顔と腹同じ人なのかしら?イケるわ ジョイマンが出てる健康食品?のCM、全然韻を踏んでないからモヤモヤするわ >>110
あのジョイマンのCMと錦鯉が出てる(た?)CMって同じところ?
あんな何を宣伝してるかの印象も残らず不快感だけ残すものよく企画通ったものだわ あらとうとうブラマヨがフリカケのパクり商人のCMに抜擢されたわ ノブの歌ってる長いCMいいわね
何のCMかは思い出せない
有吉のチューハイのCMも生あたたかいわ >>113
ノブがプレゼンしてるやつ?あれも酒類ね。 マクドナルドの石田ゆり子、
結婚もしたことないのに離婚した設定になっててカワイソ。 >>117
あなたビアン?
私もビアンだけど
杏がビアンだったら嬉しい マクドといえば、メガネワイパー飯尾の若い頃やってる役者さんかわいいわ。 AC増えたなって思ってたら、小林製薬のばかりなのねwww >>120
元々の提供枠が多いから大変ね
全部ムダ金になるわけで、そりゃ株主総会も荒れるわけだわ アタックNo.1もウンコ出ないキャラに使われちゃったわ アサヒWONDA「New WONDA コクの深味」CMに出てる
俳優さんは、夕輝壽太(ゆうき じゅった・今年39歳 日ブラジルのハーフ)
https://www.youtube.com/watch?v=Ul6vBBGVldg >>124
ジャニなんて、太古の昔からゾットする存在よw >>124
昨日オーケーでおじさんがこのビール探していたわ
奥さんに「キリンの新発売の青い缶ビールないかなぁ」て言ってた
4/2発売じゃ無いわね 人工鼻男、ちょっとCMに出過ぎじゃない?
ホント不快だわ
あとはあのチ●ン女優ね
ヤツ、4月から朝の顔になるのよね?
一体なんの力が働いてるの? どう違うのよこのビール
って思う時点で図星なあたし
今田みお以外はキリンお抱えだし ていうか、キリンはラガーはどうするつもりなのよ。
一番搾りと2枚看板じゃなかったの? ビール会社の社運をかけた新定番商品と言ってすぐ消えるパターンってあるあるだわ >>132
キリンラガー最近見なくなったわねぇ
一番搾りは流石にどこでもあるけどラガーは置いてないスーパーもあるわ
てかあたしの子供の頃のキリンのシェアを考えるとホント今は昔... 皆さんスーパードライに慣れちゃってラガーみたいな苦味の強いのは敬遠されるんじゃないかしり? ラガーって好きだけど買わないのよね
店で飲むのはハートランドだし >>139
ハートランドはオサレ瓶で飲めば確かに美味しいんだけど、そもそもの発端は料理番組のコラボ企画で作ったものだし、出だした当時「これも他の雨後の筍ビールみたいに数年で消えるんだろうな、もったいない」と思ってたのよね
でも発売量はともかく予想に反して息長く続いてるわよね
あたしも好きなビールのひとつだわ
似たような味の方向性のサッポロのエーデルピルスも好き
これも細々とずっと続いてるわよね(ただ現在は飲食店向けだけで小売店では販売されてないみたいだけど) 乾杯ラガー ラガー イェイ!って広末のCM強烈だったわね
とっても似合ってたわ ハウスバーモントカレーのCMキャラクターが橋本環奈になってたわ
何気に女が就任したのって初かしら
てかついでに脱ジャニしたのね キューピーコーワゴールドαプレミアムは
米倉→武井咲になったわね
オスカー独立後も米倉が出続けてたけど、気分良くないわよね涼子
斎藤工は?と思ったら、山田裕貴に変わってたわ やっぱこの手紙読まなきゃだめぇ?
声だけ聴いたらダイアナさんかと思ったわ。 オーマイプレミアム. もちっとおいしいスパゲッティ
量多過ぎない? デオウ、伊藤英明から中尾明慶に代わったのね
なかなかイイカラダしてるわ! 中尾明慶は35歳だから
10年後にはもちろん、病白顔の化粧オバケアイドルも
体臭ケアCMに出てるのよね? >>143
あら、あたしもその武井咲見たから書こうと思ったのにw サントリーチューハイCMで千鳥と出てるの
最近TVで見かけない渋谷凪咲(27)だけど
https://www.youtube.com/watch?v=aW6yMDNTHHY
せっかくの大型CMなのに、顔が全然映されてないわ 中尾明慶なんかよく起用したものだわ
仲ちゃん早く離婚なさい 千鳥なぎさのCMとミッシェル曲の手塚治虫気に入ってるわ
TVerで立て続けに流されてもご機嫌よ たびたびだけど「忠信さん、なめろうありますよ」の人、ピンでアサヒ飲料のCMきたわね。 ユニクロってどんどん気持ち悪いCMになってないかしら >>158
短足な上にO脚だからスーツ似合わないのよね。 >>158
あのポーズみんな短足に見える気がするわ
冨永愛とかなら打ち勝てるけど あそこで韓国料理を打っ込む理由は何なのかしら気持ち悪いわ >>162
しかも、内容が意味不明よね。
みすず学苑と紙一重よw
>>163
突然、流行ってる体でテレビで取り扱われててビックリしたわ。
自分が年取っただけかと思ってたけど、そうでもないのね。 >>163
Gumptionの青田先性が何年も前からよく使ってたわ
ってか今これ流行ってるの? 天然水のCMイメキャラって、清潔感が何より大事なはずだと思うんだけど
とうとうこんな時代になったのね
女の方(元Bishのセントチヒロ・チッチ30歳)も何だかよね。
とりあえず低評価クリックしておいたわよ。
https://www.youtube.com/watch?v=UfETV46XmeU まぁ、いいじゃない。
い・ろ・は・す購買層はコレが良いと感じるんでしょうよw 天下の深津絵里とゴイゴイスーが夫婦みたいな設定のCM、違和感しかないわ。 >>159
ユニクロって昔は大阪のおばちゃんみたいな人が「この服サイズ合わないから交換して〜」と
レジの前で服脱いで下着姿になるCMやってたのよw >>172
小林克也が出てたよね
こんな大会社になると思わなかった >>172
へー
最初から、カラバリ豊富でおしゃれでしょみたいな
ドヤドヤCMしてたイメージだわ 津田うれまくり
吉本も嬉しい誤算かすら
かまいたちより企業ランク上 マックの赤西
一言も台詞ないのね
一瞬、佐野岳かと思った
随分大手のCM・・・なわけ無かった >>168
サントリー天然水の香取慎吾も
ないわーって感じ >>172
アレがフリースでブレイクするなんてね
日本有数の大企業になるなんて思わなかったわ すっかりどの洗濯洗剤も台所洗剤も男性タレントがCMしてるわね。
万個や活動家に媚び売りすぎ。 >>172
それおっさんバージョンもあったでしょ
「これ、どーしても交換してほしいねん」ってやつ 今まで女優のお仕事だったのに男に奪われているのね
万個活動家たちのせいで 日焼け止めクリームCMも、いよいよ今年から
女2人に混じって男も出てるわ
容器の持ち方がちょっと… 辞めジャニでも、大手CMに起用されるケースが増えたけど
辞めてまだ時間が経ってないから、ジャニ時代の残り香商法かしら。
「ジャニーズだから」応援してた(してる)女って、想像以上に多いのよ。 ジャニーズだからって理由になる万個の思考が理解できないわね。 マクドナルドは何で今更赤西を起用したのかしら
別に何かで話題になってるとかではないわよね 東京に来ているド田舎モンだけど、先程神田駅で
「お口クチュクチュモンダミン♪」のメロディが発車ベルになっていたような気がしたのよ。
聞き間違いかしら? 有名な「ライトツナ」缶詰や
関西ローカル?で元日深夜にだけペットフード「CIAOちゅ〜る」
CMを大量オンエアする【いなば食品】で、一般職の新入社員9割が入社拒否
その実態は‥
https://bunshun.jp/articles/-/70152
今年に始まった事じゃなさそうなのに
何で今年急に? モンダミンはわからんけど、大都会銀座の発車ベルが
カンカン娘だったのは笑えたわ >>187
それ正しいのよ
神田駅の最寄りにモンダミンを売ってるアース製薬本社があるのでそうなってるの 大瀧詠一「君は天然色」
CMタイアップ期間が切れるとすぐに次のタイアップがつくわね。
いい加減飽きた。 >>190
そうなのね。ありがとう。私があまりに井森を好き過ぎて空耳したのかと思っちゃったわ。
>>189
そんなのもあるのね、都会ってやっぱり素敵だわ。面白い。 高田馬場駅の鉄腕アトムのテーマソングも同様の「ちなみメロディ」ね
(アトムが誕生した科学省が高田馬場にあるという漫画上の設定と、手塚プロが高田馬場に事務所を置いてるから) 地下鉄秋葉原駅はフォーチュンクッキーよ。
ウンザリするわ。 大阪環状線は
大阪がやしきたかじん(やっぱ好きやねん)
福島が円広志(夢想花)
天王寺が和田アキ子(あの鐘を鳴らすのはあなた)
桃谷が河島英五(酒と泪と男と女)
桜ノ宮が大塚愛のさくらんぼで天満がaikoちゃんの花火よ >>196
香料が添加されてるのや緑茶なのに微発酵で後味が凍頂烏龍茶やジャスミン茶みたいで批判されてるのは承知してるって言いたいのよ >>199
昨日からワゴンセールコーナーに積まれてたけど全然減ってなかったわw >>199
>>201
以前2リットルのを買って後悔した
飲んだことない人、飲んでみて 一本満足の後ろにいる坊主の人、かわいかったのに急に老けたわね プロが服を選びますってやつ
絶対自称プロのマンコ共でしょ 食器洗剤JOYのコマーシャル、あれはどこの層に需要があるの? カルビーの「何かが変わってる どこかが変わってる」のCM、お気楽な歌が好きだわ。 赤ずきんと健康とか作ってる人よね
作者の人はカムアウトしてるのよね USENの福山雅治がそっくり芸人かってくらい劣化しててショックだわ >>191
EPOのう、ふ、ふ、ふ、も春になるといろんなCMに使われてきてるわね
最初のはhttps://www.youtube.com/watch?v=9_TWytu7oEg もう40年以上前だわね
>>195
アレンジがとにかく安っぽくて童謡だったりタイトルや歌詞だけで選んだような
電車が走り出すのにふさわしいメロディかが吟味されていない選曲が多いのよ大阪環状線
JR東日本とかはご当地ソングもあるけどオリジナルのステキな発車メロディも多くて
YouTuberがメドレーでピアノで披露している動画とか大好きだったわ ソフトの上だけはやっぱりどうしても白いウ〇コにしか見えない。 こうなったら開き直ってアーモンドチョコ味のCM流すべきだわ ゴイゴイと深津さんのCM、最後に商品出ないと何のCMだかさっぱりわからんわね。
でも、こういうのが賞とか取っちゃうのよね。 津田なんかいいわね
深津絵里が美人過ぎるけど幸せそうな家庭 オードリー若林と杏と戸田恵子の組合せの方がよっぽど無理があると思うけどねw 宝くじ家族も無理すぎるというかもはや家族設定なのかも謎だわ >>223
芸能人にギャラ払う分を当せん金にまわしてほしいわ。
CM作っても作らなくても宝くじを買う人は限られる。 法律で宝くじの還元率は発売総額の5割未満って決まってるんだよね 川の流れのようにを
いつかはまた はえるひがくるから〜〜ぁっ⤴︎︎︎
って歌ってるのが耳障りというか気持ち悪い
発音も声も 徹子さんってもう立つ事も出来ないのかしら
お茶のCMでも座りっぱなしだし JJって飲み物のCMの最後に映る男?女?の顔が凄く不気味で気持ち悪いわ あの「颯」ってお茶、臭くて後味悪くて不味いのよ。
アタシは徹子派。 デリケートゾーン何で洗ってる?
ちゃんとマンコ何で洗ってるって言いなさいよ >>228
平田敦子とかいう人でしょ?
韓国BBA風な演出なのかもしれないけど、あたしも不気味で嫌いだわ。 家政夫のミタゾノに出てたおばさんよね
あーいうオバさんみたいなゲイいるわよね >>237
少なくともアタシにとっては全く需要無いわ
顔が気持ち悪いから >>213
最後のカットが電車で透け乳首見せつけて逮捕された通称乳首おじさんに似てるわ サランラップの藤森慎吾、
チャラ男キャラをやめたいはずなのに
金の為ならやるのね。 颯CM見て思ったけど、
最近徹子が立ってたり歩いてるの見てないわ。 それにしても賀来賢人のCMって多すぎだわ
よほど単価を安く設定しているのかしら CM多いから好感度高いと勘違いして指名するんじゃないかしら? >>246
野々村真が支えてたってあちらのスレにあったわよ? 北村匠海、山田裕貴、吉沢亮辺りの東京リベンジャーズ俳優のCM出演も多いと思うわ 2006年から続くサントリーBOSSのCMが
いよいよアニメになったけど
トミー・リー・ジョーンズ(77歳)に何が・・・ マクドナルドが元ジャニーズのタレントを次々と使い始めたわね アリナミン、鈴木亮平に代わったのね
と思ったら反町隆史版もまだ放送されてたわ 二プロのCM、フリー素材動画を寄せ集めしたような感じね 調子乗って染めたりとか
だいぶ調子乗ってる
ハハハハ
チャラいわ NHKは引き続き旧ジャニタレは使わないって頑張ってくれてるわね。 ttps://www.youtube.com/watch?v=U4SwSxGagD8
ぽちゃ専とかブサカワ専にウケるんじゃないのかしら?
アタシは無理だけど。 坂口憲二がメインでデオドラントスプレーのCMやってるわね
ビールとかはチョイ役で出てるけど本格復帰なのかしら? あたし大泉洋は嫌いじゃないけど
アマプラCMで大泉に「韓国ドラマ好きなの!ww」を連呼させる横で
気持ち悪い萌え声のアニメ女と共演・・・
電通って、本当に気持ち悪いわね。
日本をマジでどうしたいのかしら。 大泉洋は紅白とかSONGSとか
台本ギチギチのNHKとは相性悪いと思うわ
調子乗りのキャラで喋らされているけど寒いのよ 台本ギチギチのくせに紅白で余計なこと喋るからハシカンさんに制止されてたわよね 大泉洋って垢抜けたわね
たまにtvkで昔の水曜なんとかの映像がスポットCMみたいに流れるたび思うわ
東京って凄いわ
田舎者を洗練させる魔法の都市よ あの番組出てる時って20代でしょ
そこからずっとテレビに出続けててればそりゃあね 宇多田が急にいろんなCMに出だしたわね
ただ薄くかかってる音楽がどれもパッとしないわ 昔の曲が未だに売れてるんだから本人も特に気にしてなさそうだわ TVer
「さっきまで電車で観てた」続きを
全く観てない同居人?が続きだけ観させられ
エラ張った女が「こっち見た!」って
アンタの顔も・・・
つかTVerの新CM3つくらい制作発表してた割に
杉野のがチョッと流れたくらいで古いのばかり流れてる? 韓国コンテンツを宣伝することによって、
自分の出演しているコンテンツを見られる機会が減るってことなんて本人は意識しないんだろうな。 >>266
カッコいい!誰?まさか憲二?と思ったら
やっぱり憲二だったのね♡ 生茶のCMソングが「やさしさにつつまれたなら」。
「生まれ変わった新生茶」とか言いながら、こんなに昔から使い回されている曲でいいのかしら いいんじゃない?別に
スタンダードナンバーでテレビ画面に目を向かせたいだけでしょ 前にも書かれたたように
大瀧詠一「君は天然色」よりはましじゃない? 懐メロを本人じゃない、しかも替え歌みたいな安いCMますます増えたと思うわ
絶対にその商品など買わないと思うわ 8×4のcm、アニメキャラでやらずにちゃんと俳優使って欲しいわ
あのアニメキャラはアニメキャラでエロいけど >>285
この前髪眼鏡のアニメキャラが、生理的に無理だわ。
https://www.youtube.com/watch?v=5Cq9iV2Swhs
ワキガまじで臭そうだし、ケアとか全然してない
チー牛オタク(の自己理想像)って感じで。
最後に出てくる加齢臭と足臭のキャラはイイ男だわねw Vポイント「さよなら篇」 30秒
https://youtu.be/U4SwSxGagD8?si=S5Bgxi0rxZ8NsW38
30秒バージョンを見ると、最後
女の客もTポイントからVポイントに変わるのを知ってて
終わりの余韻を噛み締めてる雰囲気なのね。
Vポイント「おまたせ篇」 30秒
https://youtu.be/b1fPpH086Mw?si=7bgB5GJ9Ag3P1VRG
こっちはマジにウザイ系だったわ。 綾鷹のTravelingも驚いたわ
まあ古びない曲だとは思うけど、
渋谷のど真ん中で若者に向かってかけてて心配になったわ New Recording ver.はあまりハマらないわ inゼリー櫻井翔「あ、次リアルだった。」
えっ!? エイトフォーメンミドルの後半に実写で出てくる男の
肩から腕のラインがきれいだわ 胸や腹も見たかったけど いつ見てもフワとテルマのやつは不快ね
ブス二人でCMして効果有るとも思えないわ でも、ブスのお蔭でPixelって名前をこうやって覚えてもらえたわw 電車で揃いのジャージを着た高校サッカー部の一団と一緒になったけど柔軟剤の匂い凄かったわ
CMで臭い臭い言われるから柔軟剤やら消臭ビーズで匂い付けするのね JOIとか通販で仕込み夫婦に感想きくCM
見るからにローンで困ってそうな夫婦ががんばってる感じにひいちゃって購買意欲なくすのよ。 >>293
大谷絵本の一平ちゃんも、
Googleマジックで消してやったのかなって言われてたわね 295
アタシはアサヒゼロみたいな自然ぽくセリフ言わされてる素人パターンの商品は絶対かわないわ。
人の意見に流されるバカをターゲットにしてるから ムシコナーズのCM仲野太賀じゃなく知らない人になったけどあの二人姉弟設定なのかしら >>298
あれって虫コナーズプレミアムに
なってるけど普通の虫コナーズは
流れてないわよね?
去年はシソンヌのじろうが
出てたはずだけど。太賀はもう
お役御免かしら?
太賀は氷結無糖のCMも出てたけど
もう流れてないような。ラランドの
サーヤと一緒に出てたやつ。 サッポロ一番の憲武さんのCM、衣装がおしゃれなんだろうけど、
何か粉をぶちまけて汚れた跡みたいで好きじゃない 餃子の王将も太賀じゃなくなったみたいで
寂しいわ。マイナビももう終わりかしら? 初代きれいなオネエさんは好きですか?CM
水野真紀
先週のぽかぽかで相手の男の顔にボカシ入ってたのは何故? マックCMに、赤西仁にNumber_iが出演
旧ジャニの忖度なしでも出演させるって事は
本当にファンが多い=購買力があると認められたってことかしら
なにわ激キモ男子とか、独立した二宮和也なんて
みるみる見かけなくなって行ったりして…キャフフ。 い
@ibr6bv
なんか怪しい広告に仲間由紀恵出てるけどあれ本物?すげぇ悲しい NHK大河主演に向けてCM契約更新はしないで整理してるのかしら仲野太賀
2年後だしそんなわけないけど >>304
引退した人にはボカシかかってる事あるわ。 ほんとは今すぐ食べたいけれど大好きなおじいちゃんのお土産だから我慢我慢♪のCMのラガーマンにいちいち反応してしまう自分がいい加減嫌だわ あの子役腹立たない?シュウマイ&オメーに興味ねーから! インスタとかで流れてる最高パンツのCMの男誰?
表情とかすごく可愛い YouTubeにもあったわ
名前知ってる人いたら教えて!
https://youtu.be/9bKG2VKOD30 少数派だと思うけどタクシーアプリのGOに出ている
竹野内豊の後輩がいい 前原滉ならまんぷく塩軍団のメガネの子よね 好きなの分かるわ そして前原滉と田村健太郎が丸メガネキャラでごっちゃになるわ ビックマック
エキストラ並に一瞬映るだけだった田中偉登
田中偉登がいないバージョンにヒッソリ変更? 聞こえてきたのは男性の声ですか?女性の声ですか?っていうACのCM
暴力とか虐待とか悪いシーンなら偏見だろうけど、日常生活のシーンなら何の偏見でもないわよね。 >>327
でも、我々はまだしも、ノンケの先入観とか固定観念への警笛という意味では、なかなか考えられたCMだと思うわ。 氷川きよしが事務所独立&活動再開らしいけど、かねふくとアースジェットのCMはどうなるのかしら 世を忍ぶ仮の姿で出てるかねふくのCMもまだたまに見かけるのよね >>332
ぽかぽかの合間のかねふくのCM、いまだに男子だった頃のきよ子なのよね…あれきよ子側はクレーム入れないのかしら? 吉田沙保里さん、霊長類最強っていつまで使い続けるんだろう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています