同性愛サロン板・映画スレ80
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0698陽気な名無しさん2024/05/24(金) 23:34:29.100
「アルゴ探検隊の大冒険」ってストップモーションアニメで有名な映画よね
骨が動いたり砂になったりするんだったような……
「ひつじのショーン」が好きだから観てみたいわ
0700陽気な名無しさん2024/05/25(土) 00:13:27.690
石原さとみの最新作も鬱映画っぽけど興味あるわ
私やっぱり暗い感じのストーリーに惹かれるのかも。堤真一と石田ゆり子の「望み」?も良かったわ
0701陽気な名無しさん2024/05/25(土) 01:02:29.320
冒険といえばスター・トレックよ
宇宙は最後のフロンティアよ
0702陽気な名無しさん2024/05/25(土) 01:05:35.740
スタトレって人気無いわよね
オリジナルシリーズからのファンが言うのも何だけど
0703陽気な名無しさん2024/05/25(土) 01:26:39.370
あたしは初代はほとんど知らずにTNGから入ったクチなんだけど
最近のは、黒人メンバーを主役にあてすぎでニガートレックになってる気がするわ。

黒人憎し、ていうんではなく
不自然に米国黒人風な男女ばっか目立つようにしてるのが気持ち悪いの。

東洋人枠は初代でもうあったからお腹いっぱい、ってんなら
ヒスパニック系やインド系、中東や東南アジア系外見の男女入れてもいいのに
0704陽気な名無しさん2024/05/25(土) 01:57:55.360
70年代末のオリジナルシリーズの時点で
アジア系のスールーと黒人のウフーラが居たのは本当に先進的だったわね
TNG、DS9は路線踏襲で、VOYにネイティブアメリカンのチャコティが入ったくらい
ディスカバリーとピカードは見てないから知らないわ
でもまあスターウォーズ8で謎のブス同士のキスシーンみたいな事態にはなってないから良いんじゃない
0705陽気な名無しさん2024/05/25(土) 02:54:59.010
話には聞いてたけどSWってそんなふうになってたのね
作品にLGBT要素を入れるのは話の邪魔にならないなら構わないけど、最近の流れにはなんか違和感あるわ
屈折した恨みみたいなものを感じるの
0706陽気な名無しさん2024/05/25(土) 03:06:24.960
ゲイ的にはLGBTって一括りにされるのって迷惑なのよ
0707陽気な名無しさん2024/05/25(土) 03:08:08.770
なんなのよLGBT要素って
0708陽気な名無しさん2024/05/25(土) 03:10:51.120
ポリコレの一種、インクルーシブというやつよ
0709陽気な名無しさん2024/05/25(土) 03:13:05.910
当事者が絶対に使わないワードなのよねLGBTって
0710陽気な名無しさん2024/05/25(土) 03:27:10.920
いつからLGBTQって十把一絡げ扱いになったのかしら
前から?
0711陽気な名無しさん2024/05/25(土) 04:12:52.920
BLマンコが調子に乗って私LGBTQに理解ありますよみたいに出しゃばったのよ
その生き残りが>>705なんでしょうね
0712陽気な名無しさん2024/05/25(土) 04:36:54.560
BLマンコはむしろLGBTの人権に無関心なのが特徴よ
あくまでも性消費の対象でLGBTの為に声を上げる人なんて極一部よ
0713陽気な名無しさん2024/05/25(土) 05:57:55.570
アメリカだとティーン向けアニメにレズぶっ込んでやってやったわって自信満々に語る女プロデューサーとかいるのよね
それで作品がヒットしたって話は聞かないけど
トイ・ストーリーのスピンオフも同性愛を入れて話題にはなったけど爆死してたわね
0714陽気な名無しさん2024/05/25(土) 07:41:54.320
Lが先に来てるのも気に食わないわ
昔はゲイ・レズビアンって言ってたのをレズが反発したのよね
0716陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:54:36.750
>>703
蔑称使っておいて

> 黒人憎し、ていうんではなく

って書き込んでるの認知が歪んで
0717陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:58:10.980
ジャップ発言して日本人憎しじゃないって言ってるのと同じね
0718陽気な名無しさん2024/05/25(土) 12:11:56.790
>>709
最近はクィアが主流ね
異人たちでそんな会話あったわ
主人公はオッサンだからゲイのほうが良いのよね
0719陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:33:32.140
>>714
ゲイのイメージが悪かったから矢面に立ってもらったんじゃない?
0720陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:49:44.720
>>713
アメコミのヒーローものでゲイカムアしてる作品があるって聞いたことあるけど
さすがにそのアニメ版や映画版ではやってないわよね
0721陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:52:10.670
そんなもん偏見を助長するだけだと思うけどね
0722陽気な名無しさん2024/05/25(土) 14:53:11.380
最近仲野太賀が気になってるんだけど、なんかおすすめの出演映画あるかしら?
0723陽気な名無しさん2024/05/25(土) 15:46:30.060
>>720
マーベルだとウルヴァリンの息子がバイだったりアイスマンがあんたはゲイよとジーンに言われてそーなんだと気づいたりとかしてるけどまだそこらへんは映画やアニメでは描かれてないと思うわ
今やってるX-MEN97でなんかあるかもしれないけどアイスマンはレギュラーじゃないのよねー
0725陽気な名無しさん2024/05/25(土) 16:04:03.530
デップーはパンセクシャルよ
0726陽気な名無しさん2024/05/25(土) 16:10:01.840
>>723
DCはドラマシリーズでゲイのヒーローいたわよね?
ラッセルトーヴィーが演じてたの見たわ
0727陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:10:00.210
>>723
そうなのね。やっぱアメコミ自体ではバイゲイ確定してても映像化はせず、と
アメリカもこの辺もうちょっと頑張って欲しいものね
0728陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:10:52.390
>>725
何にでも欲情してヤれちゃうってこと?デップー
0730陽気な名無しさん2024/05/25(土) 18:32:15.240
>>698
ウォレスとグルミット
ナイトメア・ビフォア・クリスマス
この辺りもすきかしら?
この2つだいすきよ
0731陽気な名無しさん2024/05/25(土) 18:43:21.040
>>715
姐さん ありがとう
配信あるか探してみるわ

>>730
両方名作なのよね
特にウォレスとグルミットが好きよ
0733陽気な名無しさん2024/05/25(土) 19:17:59.750
レイ・ハリーハウゼン
ヤン・シュヴァンクマイエル
川本喜八郎

ストップモーションアニメの三大巨匠よね
0734陽気な名無しさん2024/05/25(土) 19:27:18.270
人形歴史スペクタクル 平家物語
ちまちま録画して観てるわ!
0735陽気な名無しさん2024/05/25(土) 23:36:43.560
>>729
ちゃんとゲイ俳優揃えたのね
しかも腐女子受けよりゲイ受けしそうなのを
0736陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:51:36.020
>>723
ヒュージャックマン、ウルヴァリンやらないって言ってなかったかしら?
今度のデッドプールとのが最後なのかしら
0737陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:56:44.450
>>722
役所広司が出所してカタギとして生きる役を演じた「素晴らしきなんちゃら」ってやつ
一応太賀も長澤まさみらと準主役級で出てるわ
0740陽気な名無しさん2024/05/26(日) 04:04:19.74d
>>727
DCドラマ、ドゥーム・パトロールのマット・ボマーは既婚ゲイ役よ
0741陽気な名無しさん2024/05/26(日) 06:12:18.300
>>737
一緒にお風呂入って背中流してるシーンあるわね
0742陽気な名無しさん2024/05/26(日) 06:15:29.140
【速報】カンヌ国際映画祭 

審査員賞(パルムドールとグランプリに次ぐ実質3位)・・・「EMILIA PEREZ」

主演女優賞・・・トランスジェンダー女優のカルラ・ソフィア・ガスコン
(セレナゴメズ、ゾーイサルダナらも受賞)

LGBTQ×サスペンス×ミュージカル映画「EMILIA PEREZ」特報
https://youtu.be/Wp3gJBw0E5A?si=qTchzFCTtqWmf02i
0743陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:22:53.540
>>742
パルムドールのあるカンヌ映画祭とは別のやつね
もう騙されないわよ
0744陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:43:06.710
>>740
ありがと。教えてもらってぐぐったら、マット本人も男と結婚して子持ちだったのね

https://www.ellegirl.jp/celeb/a109609/matt-bomer-reveals-i-ve-been-married-to-my-husband-for-three-years-14-0425/

マットが超美形すぎて、(けしてブスでは無いものの)欧米のフツメンルックの旦那が
貧相に見えてしょうがないわ。

リアルでも役の上でもゲイパートナーとの繋がり表現できてるって素朴にすげーわマット
0745陽気な名無しさん2024/05/26(日) 13:36:16.990
逆にこれだけ堂々と見せてるともうノンケの役をする気はないのかしらと思っちゃうわ
0746陽気な名無しさん2024/05/26(日) 13:37:54.020
マットボマー自体はちっとも上手い俳優ではないけどね
ヘンリー・カヴィルといい
顔が整いすぎると平坦な演技に見えるもんなのかしら
0748陽気な名無しさん2024/05/26(日) 13:47:32.720
アタシ「ホワイト・カラー」のマット・ボマー好きだったのよね
0749陽気な名無しさん2024/05/26(日) 13:59:29.50d
他の俳優と並ぶと、単体のイメージよりなんだか小ぢんまりして見えるのよ
0750陽気な名無しさん2024/05/26(日) 14:17:03.45M
>>745
海外では恋人公開してる同性愛者俳優なんて当たり前よ
二人で公の場に出ても何も言われないようにカムアウトするんだから
0751陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:08:22.33d
イメージがついてオファーが減るリスクをとれる俳優なんて、ごく一部じゃないかしら
増えてはいるでしょうけど
0752陽気な名無しさん2024/05/26(日) 16:53:07.090
ウェントワース・ミラーはもうストレートの役はやらない!って宣言したのよね
それは立派だわ、充分に稼いだからこそ言えるわけだけど
0753陽気な名無しさん2024/05/26(日) 19:19:11.710
若手こそカムアウトブームみたいになってるけど
今はポリコレ主流だからそれでオファー増えるのよ
0754陽気な名無しさん2024/05/26(日) 19:29:36.070
>>743

どういうこと?

今年のカンヌ国際映画祭でトランスジェンダー女優が女優賞を獲得したのよ
0755陽気な名無しさん2024/05/26(日) 19:36:37.050
ホワイトカラー流行ってたころマットボマーの走り方がものすごいオカマだって話題だったんだけど
アタシ見たことないのよね…ボマ子がまだカミングアウトする前よ
誰かそのオカマ走りの切り抜きなどご紹介下さらないかしら
0756陽気な名無しさん2024/05/26(日) 20:03:07.480
>>753
実際のところ増えてるのかしら?
0757陽気な名無しさん2024/05/26(日) 20:03:46.000
カンヌの女優賞シーン

奇しくもプレゼンターは日本人の役所広司で
「映画は国境も価値観も超えて私たちを強く結びつけてくれる・・・」
「映画は他人の痛みを感じる心を育ててくれる」
と素晴らしいスピーチをしたわ

そして女優賞を受賞したカーラソフィアガスコンが「アリガト!!!」と日本語を叫ぶ・・・

日本のLGBTQにとってはとても感慨深い受賞シーンだわ

https://www.youtube.com/live/Qk-EgrOQjlc?si=jR-P_cpDZbcleE7k&t=5429
0758陽気な名無しさん2024/05/26(日) 20:10:43.830
トランスがシス女から賞を奪う
ものすごい違和感を禁じ得ないわ
0759陽気な名無しさん2024/05/26(日) 20:12:34.010
なんなのよ日本のLGBTQって
気持ち悪いわ
0760陽気な名無しさん2024/05/26(日) 20:32:53.500
主語デカ婆さん今日も絶好調ね
0761陽気な名無しさん2024/05/27(月) 00:04:57.540
フランスの「ミナ」っていう映画を久しぶりにu-nextで観たわ
この映画は思い入れが強くて、過去に何度もレンタルして観たの
この映画で、ダリダの「18才の彼」というシャンソンの曲を知ったんだけど(主人公のミナはこの曲をテレビで聴いた後に発作的に自殺してしまうのよ)、
この曲を聴くと自分の老いや孤独をシミジミと感じて切なくなるわ〜

久しぶりにu-nextで観ることができたのは良かったんだけど、残念な点は日本語訳がちょっと不自然で登場人物の気持ちが伝わりにくい訳だったわ
AIが訳してるのかしら?
0762陽気な名無しさん2024/05/27(月) 07:43:39.87M
なんで映画業界って環境保護やLGBTとかに熱心になるのかしらね?
普段の生活からキアヌみたいに貧乏スタイルすればイイのにw
0764陽気な名無しさん2024/05/27(月) 08:43:52.510
欧米は日本よりLGBTが身近にあるのよ
有名俳優、人気歌手、社長、政治家に当事者がゴロゴロいるし
同性婚もできない日本人が違和感を覚えるのもとうぜんかもね
0765陽気な名無しさん2024/05/27(月) 10:01:27.930
LGBTQA+みたいなカテゴライズせずに、
「個々で良い」みたいな方向に行けば良いと思うの。
LGBTとそれ以外って、分けて考える必要なくない?
0766陽気な名無しさん2024/05/27(月) 10:09:59.040
Tが邪魔なのよTが
0768陽気な名無しさん2024/05/27(月) 15:50:00.490
>>764
Tも身近にゴロゴロいて女から色々奪うのが当然なのね?
そりゃ大変な社会だわ
0770陽気な名無しさん2024/05/27(月) 17:49:46.560
性欲お化けで病気の温床のホモも捨てて、レズビアンとバイセクシャル女性だけ認めればいいわね
0771陽気な名無しさん2024/05/27(月) 18:08:01.570
勝手にすれば?
ビアンとバイマンコだけじゃ力を持てないからゲイに寄生してるくせに
0772陽気な名無しさん2024/05/27(月) 18:09:49.810
ミサンドリーマンコ様が粘着してるの逆説的だわね笑
0773陽気な名無しさん2024/05/27(月) 18:33:54.850
トランスジェンダーより先に女認定するんだw
0775陽気な名無しさん2024/05/27(月) 19:41:02.880
トランスジェンダーってホモヘイトすんの?
各方面に分断を煽ってるのはどの勢力なのかしらね
0776陽気な名無しさん2024/05/27(月) 19:53:07.630
>>775
そりゃあ🏺でしょうよ
0777陽気な名無しさん2024/05/27(月) 20:00:46.470
>>773
ビアンやバイを名乗るトランス女なら
女認定されて反論はしないわよw
0778陽気な名無しさん2024/05/27(月) 21:12:24.08d
男に相手にされないからって、なんちゃってビアンを自称する寂しさったらないわね
0780陽気な名無しさん2024/05/27(月) 21:21:13.330
一部の名の知れた俳優の行動が目に付くだけで、それが多数派ってわけではないのよ
0782陽気な名無しさん2024/05/28(火) 09:55:55.560
またU-NEXTのポイ活期限が来る
ほんと迷うのよね何見るか
準新作見てもすぐ天ぷらよWOWOWに来ちゃうし
0783陽気な名無しさん2024/05/28(火) 12:45:48.870
鈴木亮平が冴羽遼演じて話題になってるからいつ公開されるだろう?と思ってたら配信作なのね
0784陽気な名無しさん2024/05/28(火) 15:26:19.220
アマプラに「ひみつのなっちゃん。」配信来てたのね
上映館少ない印象だったけど人気あったのかしら
0786陽気な名無しさん2024/05/28(火) 21:19:12.040
結局ポイ活は
ファミリーディナー
ポトフ
ダンピール血の覚醒
にしたわ

ポトフ、おすすめよ
0791陽気な名無しさん2024/05/29(水) 14:29:48.95dNIKU
アーガイル
娯楽スパイアクション映画として面白いんだけど、ブライス・ダラス・ハワードがドスコイすぎるわよ
サム・ロックウェルはカワイイし、主題歌もイカしてるわ
0792陽気な名無しさん2024/05/29(水) 16:35:29.680NIKU
>>788全員納得いかない
0793陽気な名無しさん2024/05/30(木) 01:05:13.770
WOWOWでやってたから怪物をやっとみたわ
誰かが藪の中みたいな話って言ってたけど、視点が変わっていくだけで至って普通に見やすいドラマだったわ
最初の母親のパートが意図的にミステリーみたいな演出になってて、中盤先生の視点でドラマ編、最後子供の視点で解答編ね
誰が本当は怪物か?なんて謎解きも大したことなく、それぞれの生き様や正義感や価値観や思い込みが怪物の幻を見ているってことでいいのかしら?
それより最後はあの嵐の崖崩れの中、土砂まみれになった廃車の中で子供達は死んだのかしら?
晴れた明るいシーンは死んで何もかもから解放された子供達の魂だと思ったわ
0795陽気な名無しさん2024/05/30(木) 03:28:18.810
>>794
ヒメアノ〜ルが鬱映画って言ってる時点で見る目疑うわ
他の映画は見たことないけど
0796陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:15:29.950
鬱映画って中盤までの主人公の行動が全部悪く作用して
最後にどん底に突き落とされるバッドエンド系映画の認識だけど
昨今は途中で鬱展開あるだけで鬱映画って言われるのかしら。
0797陽気な名無しさん2024/05/30(木) 08:32:03.660
ヒメアノールは鬱映画でしょ。
映画で描かれてるのは「イジメが人間も人間関係も変えてしまう」という恐ろしさや哀しさよ。

アタシはラストで号泣したわよ
あくまでもフィクションの話なんだけど「イジメさえなければこうはなっていなかったかも」というやるせなさに満ちたラストなの
そのやるせなさが見た後に辛すぎる映画なのよ
0798陽気な名無しさん2024/05/30(木) 10:32:50.850
それが上とか下では無いけどハンカチ必須!涙活映画特集!とか喜ぶ層がターゲットの記事でしょ
0800陽気な名無しさん2024/05/30(木) 19:26:07.790
>>798
まぁ記事はそうよね
「怪物」が含まれてることに驚いたわ

ノンケが「怪物」を理解できるのかしら?
ラストで少年たちが交わす『生まれ変わったのかな?』『そういうのは無いと思うよ。』
『そっか。良かった。』の会話はゲイじゃないと理解出来ないと思うわ。

怪物は鬱映画かもしれないけど、ゲイなら「良かったね・・・」と喜びの涙が流れる映画なのよ
0803陽気な名無しさん2024/05/31(金) 00:16:34.350
>>799
つながってるけど、今回の話はキングスマンのメンバー等はほぼ出てこないわ
0804陽気な名無しさん2024/05/31(金) 09:44:26.940
https://i.imgur.com/QUuGaCF.jpeg
伊藤健太郎が主演を務める映画「静かなるドン2」の前編が9月13日、後編が9月27日より東京・新宿バルト9ほか全国で順次公開されることがわかった。

本作は、新田たつおのマンガ「静かなるドン」を伊藤の主演で実写映画化したシリーズ第2弾。昼はデザイン会社で働き、夜は新鮮組総長の顔を持つ近藤静也は、争いを嫌い堅気として働き続けることを望む。

一方で、総長としても静也らしい斬新なアイデアで新鮮組を盛り上げていた。敵対する鬼州組との抗争が終了して数カ月。仕事もシノギも絶好調の静也だが、鬼州組6代目組長・海腐からの意外な提案を機に、自身の平和と新鮮組の存続が脅かされる。

前作に引き続き伊藤が静也、本宮泰風が静也を陰ながら支える猪首硬四郎を演じているほか、筧美和子、深水元基、三宅弘城、坪倉由幸(我が家)、筒井真理子もキャストに名を連ねる。
監督は鳴瀬聖人、総合監修・脚本は山口健人、総合プロデュースは本宮が担当した。

伊藤は「この作品の魅力は、緩急がすごい所。面白い所は面白く、かっこいい所はカッコいい、そのジェットコースターみたいな世界観にぜひ注目していただきたいです」とコメントしている。
0805陽気な名無しさん2024/05/31(金) 17:55:23.950
よく見るとアン・ハサウェイってあたしにそっくりなのよね
0806陽気な名無しさん2024/06/01(土) 12:07:14.170
ありふれた教室って面白いのかしら?
気になるわ?
0807陽気な名無しさん2024/06/03(月) 21:56:38.590
ドラゴンタトゥーの女、元祖スウェーデン版ミレニアムから2〜3年後になんで制作したのかしらね?
しかも元祖のほうが理解しやすいわ、普通ハリウッド版のほうが解りやすいと思ってたのに
意地でも英語で制作したかったに尽きるのかしら
0808陽気な名無しさん2024/06/04(火) 19:54:49.820
オカマって誰もマッドマックスに興味ないのね…
0809陽気な名無しさん2024/06/04(火) 21:22:26.830
オカマの琴線に触れる要素あるかしら?
0810陽気な名無しさん2024/06/04(火) 21:30:03.650
ティナターナーやシャーリーズセロンは好きな人多そう
アニャのフュリオサどうなのかしら
0811陽気な名無しさん2024/06/04(火) 21:32:21.900
マッドマックスは埃っぽくて汚い世界観なのがどうにも苦手だわ
0812陽気な名無しさん2024/06/04(火) 21:36:37.930
橋本治の桃尻娘シリーズでマッドマックスに関する記述があった気がするわ

付けっぱなしのテレビでは何度目かの再放送のマッドマックスが流れていて
彼女の目の前で男がケツを掘られる場面が映っていた...とか何とか
0813陽気な名無しさん2024/06/04(火) 22:01:57.400
少年時代 見たわ
ガキ大将のタケシ役の子いい面構えだったわ
オレは誰とも話さん おれはちっとも(自分を)可哀想だとは思わないて言うシーン男らしかった
でも やるかやられるか どっちが上か下かていう男の世界 苦手だわ
0814陽気な名無しさん2024/06/05(水) 00:59:25.410
>>808
我慢して2作見たけど世界観から何から全く受け付けなかったわ
0815陽気な名無しさん2024/06/05(水) 04:02:18.00d
バイオレンスをオカマは受け付け難いんじゃないかしら
男気とは微妙に違うもの
0816陽気な名無しさん2024/06/05(水) 07:16:23.530
マッドマックス好きなんだけど先に見た友達が思っていたのと違うと言っていたのが不安だわ。
女性版ゴーストバスターズやディズニースター・ウォーズみたいな出来になったのかしら?
女中心にした事でアクションが滑るというかアクションがCG頼り部分が多いというか。
0817陽気な名無しさん2024/06/05(水) 08:18:40.520
前作はまだ許せたけど今回は完全に女だらけかしら
なら見なくていいわ
0818陽気な名無しさん2024/06/05(水) 08:31:23.170
と思ったらクリス・ヘムズワース出てんのね
見るわ!
0819陽気な名無しさん2024/06/05(水) 08:33:24.790
クリヘムだいすき
かっこよすぎ
0821陽気な名無しさん2024/06/05(水) 08:49:00.490
>>812
昔のマッドマックス見たことないんだけど、これ何作目の話かしら?
このシーン、心当たりあるの・・・

昔テレビのチャンネルを変えてる時に
女の人が泣き叫んでる前で、男の人が男の人に犯されててビックリしたの。
子ども心に見ちゃいけないものだと思ってすぐにチャンネルを変えたけど
それが何の作品なのかず〜っと知りたくて心に残ってるのよねw
0822陽気な名無しさん2024/06/05(水) 08:54:22.210
>>821
横だけど第1作目よ
あたしゃ桃尻娘の一文を読んでビデオ借りて観たわ
0823陽気な名無しさん2024/06/05(水) 09:03:08.440
>>822
ありがとう。
週末にでもU-nextで見てみるわ。
もし記憶にあるシーンがマッドマックスなら、子どもの頃からの謎がとけるわ。
シーンがシーンだけに、人に聞くことが出来なかったの。
0824陽気な名無しさん2024/06/05(水) 09:41:54.400
男が犯されるシーンなんてあったかしら
車から引きずり出される時の絶望した顔から
次のシーンは全裸で逃げていくとこだった気がするわ
アタシが見たのはカット版だったのかしら
0825陽気な名無しさん2024/06/05(水) 13:14:13.560
映画スレにそういう断片的な記憶から作品名教えてくれるスレあったわよ
あたしも幼少期の拙い記憶(子供が大人を殺す、殺される大人は自分たちに対して親切な存在、粘土細工を粉々にする)を綴ったら作品名教えて貰えたわ
0826陽気な名無しさん2024/06/05(水) 16:05:17.350
クリスヘムワーズは両乳首から流血させてたよww
0827陽気な名無しさん2024/06/05(水) 17:04:49.640
>>826
ヘムズワースよ
草生やしてないで、ちゃんと覚えるのよ
0828陽気な名無しさん2024/06/05(水) 20:55:05.810
>>429
してないわ
役者やめてなんか仕事してそう
夢をおう仕事はどこかで見切りつけないとね
アーノルド・シュワルツェネッガーがもともと不動産で成功してから役者やり始めたってのは地味にすごいわ
ものすごい欲が強いのね
0829陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:44:43.730
宇多丸が「ミッシング」を絶賛してたわ。空白よりも更に上だ、と
見る側に問いを残す終わり方になってるみたいね。というか空白を絶賛してたのも嬉しいわ
私も空白は最高傑作だと思ったから。同じ監督なの最初は知らなくて、これ石原さとみだけど内容は面白そう!
て直感でビビッときたの。でもどうせネットの書き込みの文字がぼやけて見えないだろうからレンタルされるまで待つわ
0830陽気な名無しさん2024/06/07(金) 04:22:41.140
>>829
姐さんは
監督: 吉田 恵輔/制作会社: スターサンズ
の映画と相性良さそうね
0831陽気な名無しさん2024/06/07(金) 12:06:26.75M
週末にマッドマックスのドルビーアトモス版見に行こうと思って新宿TOHOのチケット販売みたらもう終わってたの
つい2日前に見たときはあったのに…

んで、どの作品がドルビーアトモスのシアター使ってるわけ?と思って確認したら
ぼっちザロックとかいうアニメ映画が独占してたわ…
しかもシアターはドルビーアトモス仕様なのに作品はドルビーアトモスで作られてないのよ

さっさと見ておけばよかったわ、後悔
0833陽気な名無しさん2024/06/07(金) 12:46:33.580
>>816
アクションはまったく衰えていないわよ

今回は前作よりはストーリーがあるから違って見えるのかもね。
0834陽気な名無しさん2024/06/07(金) 13:43:10.300
新宿TOHOでぼっち・ざ・ろっく!以下の扱いだとメガヒットとはいかないかしらねフュリオサ
そもそもマッドマックスの世界観に女主人公が合わないってのもあるのかしら
0835陽気な名無しさん2024/06/07(金) 13:46:08.220
聞くところによると昨今洋画が不振らしいし、前作が2015年よ
色々タイミングが悪いわ
0836陽気な名無しさん2024/06/07(金) 13:48:11.180
フュリオサは内容はいいけど
世界中でコケてるみたいね
0837陽気な名無しさん2024/06/07(金) 14:34:08.910
>>834
女主人公は合わないって、前作は実質的フュリオサが主役で大ヒットなんですけど……
0838陽気な名無しさん2024/06/07(金) 14:39:06.940
>>821だけど
マッドマックスの一作目をみたけど
男のレイプシーンは無かったわ。
車から引きずり出されて、主人公が到着したら
尻から血をだした男が逃げていくだけだったわ。

私の記憶のシーンは屋内だったから違うみたいだわ。
結局あれは何の映画だったのかしら。それとも見間違いだったのかしら・・・
0839陽気な名無しさん2024/06/07(金) 16:02:38.450
>>838
あら、やっぱり私の記憶と同じだわ
生々しいレイプシーンそのものはないわよね
0841!donguri2024/06/07(金) 16:05:17.180
>>831
新宿のTOHOシネマズだったら
IMAXシアターの方を占有する勢いで
上映してるけど、IMAXじゃダメなのかしら。
0843陽気な名無しさん2024/06/07(金) 20:06:26.940
>>835
9年ぶりなの!?
ジョージ・ミラーももう79歳なのね
前作も凄かったけど衰えないわね
0844陽気な名無しさん2024/06/07(金) 23:29:17.780
今をときめく河合優美主演映画も面白そうね。これまたレンタル待ちだわ
できれば稲垣の役は別の人でお願いしたかったけど
0845陽気な名無しさん2024/06/08(土) 09:55:36.610
キングスマンもジョン-ウィックも、シリーズの中では最新作が一番駄作ね
ジョン-ウィック コンセクエンスは銃で撃つのが何であんなに接近戦なのかと思うわ
0846陽気な名無しさん2024/06/08(土) 09:59:16.300
ジョン・ウィックはそういう映画だからとしか言いようがないわね
そこはリアリズムを求めるところじゃないから
0847陽気な名無しさん2024/06/08(土) 10:53:42.940
アタシ、いきなりYouTubeがターミネーターおすすめしてくれたから今朝初めて見たんだけど
X-fileに出てた人チンポ見えてね?w
0848陽気な名無しさん2024/06/08(土) 23:50:15.500
マッドマックスは午前10時で8月に1.2上映されるのよね
楽しみだわ
0849陽気な名無しさん2024/06/09(日) 21:23:14.880
インスタで流れてくるアニャのファンサが酷すぎてフュリオサ観る気うせてるんだけど
チェスドラマで人気出たくらいでなんなのよ…
0850陽気な名無しさん2024/06/10(月) 04:33:33.670
観てきたけど、アニャに変わるまでが長過ぎて中弛み気味だったわ。
アニャの相棒になったトラックの運ちゃんがなかなかイケてたわね。
0852陽気な名無しさん2024/06/10(月) 10:40:14.310
アニャってスプリットの頃は骨太な子ねって思ってたけど奇麗な体形ね。
0856陽気な名無しさん2024/06/11(火) 20:08:11.910
>>850
え?ジャックのこと?
演じてるのトム・バークよ?
中途半端な役者が中途半端な役を演じさせられてると思ったけど、ほんと人の好みはそれぞれね!
0858陽気な名無しさん2024/06/12(水) 07:45:50.440
顔や雰囲気で昔のトム・サイズモアを思い出したわ。
0859陽気な名無しさん2024/06/12(水) 07:59:21.730
ジャックは顔うんぬんより父性を感じる包容力のあるキャラで
年上に甘えるのが好きなタイプなら魅力を感じそうね

あたしはやっぱりクリヘムの豊満なボディに釘付けだったわ
0860陽気な名無しさん2024/06/12(水) 13:42:12.050
>>853
前の日のゆで卵とか腐りそう
0862陽気な名無しさん2024/06/12(水) 16:31:41.360
↑東映漫画祭りってアタシ世代から言わしてもらうとコレじゃないんだけどね。
フィンガー5って・・・。

アタシ世代ならまさにセラムンやスラムダンクなのよ!
あとマーマレードボーイとか忍空とかね。

セラムンとか3本立ての1本に過ぎないのに、ポスターデザインなんかが素晴らしかったの
0863陽気な名無しさん2024/06/12(水) 17:04:07.64d
アタシ昭和ライダーと平成ライダーのネット特番やった時「仮面ライダーX」観たんだけどトンチキですごく面白かったのよ
変身した後に口の部分だけ「カポッ」って手でハメるのw
怪獣がギリシャ神話モチーフなのも良かったわ
0864陽気な名無しさん2024/06/12(水) 19:41:03.50M
チャレンジャーズ紛うことなきゲイムービーたったわ
0865陽気な名無しさん2024/06/13(木) 08:12:24.310
チャンレンジャーズって日本ではかなり小規模で上映されてるのよね
ゲイ映画だとわかったうえで縮小したのよ
やーね!

ノンケ映画と見せかけて大規模上映して、「なんだホモ映画かよ・・・」とノンケをガッカリさせる罠を仕掛けてほしかったもんだわ!
0867陽気な名無しさん2024/06/13(木) 10:56:51.440
君の名前で〜
とどっちが面白いかしら?
0868陽気な名無しさん2024/06/13(木) 10:57:00.080
チャレンジャーズみたいのに
車で片道2時間以内の所でやってないわ・・・
0870陽気な名無しさん2024/06/13(木) 11:26:18.420
チャレンジャーズはクズ同士のキャットファイトコメディで断然面白いわ
cmbynは湿っぽくてあまり好きじゃないの
0871陽気な名無しさん2024/06/13(木) 13:30:24.660
アタシ 君の名で のオープニングで流れるピアノ曲大好きなの
あんな美しい曲なかなか他にないわ
0872陽気な名無しさん2024/06/14(金) 00:38:15.110
今週の映画批評はマッドMAX。宇多丸大絶賛でした
0874陽気な名無しさん2024/06/14(金) 19:19:36.110
原泰久原作による実写映画「キングダム」「キングダム2 遥かなる大地へ」「キングダム 運命の炎」が金曜ロードショーで放送決定。6月28日より3週連続で放送される。

7月12日の「キングダム 大将軍の帰還」公開を記念して行われるこの企画。6月28日21時より「キングダム」を、7月5日21時より「キングダム2 遥かなる大地へ」をスペシャルエディションとして放送する。
映像は佐藤信介監督自らが監修し、映画「キングダム」シリーズの編集を手がけた今井剛により未公開シーンや「キングダム 大将軍の帰還」の本編が追加され再編集された。
7月12日21時より放送の「キングダム 運命の炎」は地上波初放送。本編ノーカットで届けられることに加え、「キングダム 大将軍の帰還」の前半ハイライトシーン約5分がノーカットでテレビ初公開される。

■金曜ロードショー「キングダム」シリーズ
「キングダム」 スペシャルエディション
日本テレビ:2024年6月28日(金)21:00〜23:09 ※放送枠15分拡大

「キングダム2 遥かなる大地へ」スペシャルエディション
日本テレビ:2024年7月5日(金)21:00〜23:09 ※放送枠15分拡大

「キングダム 運命の炎」(本編ノーカット)
日本テレビ:2024年7月12日(金)21:09〜23:39 ※放送枠45分拡大

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2024/0614/Kingdomkinyoroadshow.jpg
0876陽気な名無しさん2024/06/15(土) 07:05:38.800
ジュラシックワールドの新シリーズスカーレットヨハンソンなのね
クリスプラットにずっと出ててほしかったわ
0878陽気な名無しさん2024/06/15(土) 08:37:26.340
クリプラがネトウヨってw
ネトウヨの意味全く分かってなそう
0880陽気な名無しさん2024/06/15(土) 10:00:54.390
>>879
はぁ?ホワイトウォッシングで叩かれた攻殻機動隊とは全く違うわ
0881陽気な名無しさん2024/06/15(土) 12:09:33.130
U-NEXTで首観たわ
同性愛のシーンがあるって聞いたからどんなものか観てみたけどそんなにセンセーショナルには思えなかった
それよりグロ描写が無理だったわ
美術が豪華だから最後まで観れた
0882陽気な名無しさん2024/06/15(土) 18:28:18.140
皆殺しに決まっとろうが〜!のとこの加瀬亮が好きよ
0883陽気な名無しさん2024/06/15(土) 21:41:53.480
蘭丸抱きつつ弥助の巨根に夢中なのよね
2時間でちゃんと役として女が柴田理恵しか出て来ないのも笑うわ
0886陽気な名無しさん2024/06/16(日) 20:57:00.240
スカーレット・ヨハンソンのLUCYという映画が大好きなのアタシ
出てくる刑事見るたびに勃起しながら寝てるYouTuber思い出すの
0887陽気な名無しさん2024/06/16(日) 21:09:30.270
勃起しながら寝てるYouTuberって?????
0889陽気な名無しさん2024/06/17(月) 10:35:18.160
特大ヒット来たわ!

>ピクサー最新作「インサイド・ヘッド2」が全米4440館で公開され、OP興収1億5500万ドルという驚きの超特大ヒット。
>今年公開された作品の中では「デューン 砂の惑星 PART2」(OP興収8250万ドル)をはるかに超えるOP成績で、不振にあえいでいた全米市場を活性化させる救世主となっている。
0890陽気な名無しさん2024/06/17(月) 14:47:49.860
よる8銀座シネマ 最高殊勲夫人 4Kデジタル修復版
6月18日(火) 20:00 - 21:57

よる8銀座シネマ 婚期
6月19日(水) 20:00 - 21:59

最高殊勲夫人は川口浩と若尾文子
探検隊前の川口浩はかわいい

婚期は京マチ子を行き遅れの若尾文子と野添ひとみがイビるとこが毒舌で笑える
野添ひとみは川口浩の嫁で顔は広瀬すずっぽいのよね
0893陽気な名無しさん2024/06/17(月) 15:58:14.300
>>890あああああああ!めちゃ見たよ!特に婚期!でもBSなのね?やっぱりBS入ろうかしら?必要かかしら?BS
0894陽気な名無しさん2024/06/17(月) 16:00:39.590
「婚期」話もテンポも良くて面白いわよね
船越英二がイケてるのよ
0896陽気な名無しさん2024/06/18(火) 19:56:36.000
https://img.cinematoday.jp/a/p8FkHs05P4NC/_size_640x/_v_1718677413/main.jpg

中国の作家・劉慈欣(リウ・ツーシン)のベストセラーSF小説「三体」を、『HERO』『LOVERS』などの巨匠チャン・イーモウ監督が映画化することが決定した。

Varietyなどによると、映画化は中国の大手映画スタジオ「光線伝媒」のワン・チャンティエン会長が発表したもの。製作は初期段階にあるという。
チャンティエン会長は「チャン・イーモウ監督が原作小説のエッセンスをつかみ、飛躍的な進展とイノベーションをもたらし、国際的なマーケットで成功をおさめることを願っています」と期待を寄せている。
0897陽気な名無しさん2024/06/18(火) 22:11:58.660
三体は序盤の「全天空がまたたく現象」にグッときたわ
0898陽気な名無しさん2024/06/18(火) 23:02:43.930
中国の映画、HEROのサントラ持ってるわ
本格的でいいなと思って選んだの

配信にもあるけど
0899陽気な名無しさん2024/06/19(水) 06:19:13.310
昔のDVDを整理していたら「13F」という1999年制作のSF映画が出てきて、
懐かしくてついつい最後まで見ちゃったんだけど、ラストシーンがなんと2024年6月21日だったの
「えっ!あと2日後じゃん!!」ってビックリ仰天

子供の頃に見た映画の世界に今自分が生きてると思うと不思議な気分だわ
ちょっと大げさだけど、タイムスリップしたような感覚
0900陽気な名無しさん2024/06/19(水) 06:45:17.710
「ターミネーター」は2029年からタイムトラベル
今から6年後よ
あと6年であんなロボットが出来るかしら?
0901陽気な名無しさん2024/06/19(水) 08:31:05.810
BTTF2では10年前に車が空飛んでたのよ
鉄腕アトムは20年前にはすでに誕生してるし
0902陽気な名無しさん2024/06/19(水) 08:36:07.880
20世紀後半にできた21世紀前半を描いた近未来モノで
作品中にスマホが描かれた作品って1作もないのよね
携帯電話の進化+PCの小型化って発想でいけるんだけどね
スマホが普通に劇中に出てくる近未来作品があったら神だったのに
0903陽気な名無しさん2024/06/19(水) 08:48:46.290
スマホでなくとも通話できてデータの映像データも送れる小型のハイテク通信機器ってのは60年代のスパイドラマなんかに出てくるわよ
0905陽気な名無しさん2024/06/19(水) 11:38:50.610
タブレットのタッチ端末は2001年宇宙の旅で描かれてるわね
90年代なら palm os とか windows ce 私も使ってたわよ
0906陽気な名無しさん2024/06/19(水) 13:08:11.650
アラン・ケイのダイナブックを知っていればタブレットみたいなものは描けると思う
0908陽気な名無しさん2024/06/19(水) 14:49:43.040
また新幹線大爆破やるのね
最近実況した記憶があるけど
まあ裏の婚期見るけど
0909陽気な名無しさん2024/06/19(水) 15:26:24.200
映画『ターミネーター2』が無料放送のBS松竹東急で3月29日(金)放送
0912陽気な名無しさん2024/06/19(水) 22:16:43.500
ロバート・パトリックの肉体美と横チンは何度でも観れるわね。
せっかくならもっと裸シーン観たかったわ
0913陽気な名無しさん2024/06/19(水) 22:47:11.620
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な3000円分+2500円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります
     
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSYyoD6MD
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動。
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で5500円分のポイントゲット
     
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
人数制限があるのでお早めに!
0914陽気な名無しさん2024/06/19(水) 23:12:50.990
ドゲットよりモルダーのおちんちんが見たいわ
0915陽気な名無しさん2024/06/19(水) 23:50:09.420
偉人たちもうDisney+で見られるのね
0918陽気な名無しさん2024/06/20(木) 05:00:23.090
ドクターX映画版、ショボイわね〜

米倉涼子主演「ドクター屁ックス 」でも作ったほうがいいわよ
コピーは『わたし、失屁(しっぺ)するので。』よ
0921陽気な名無しさん2024/06/20(木) 14:33:01.780
米倉涼子の放屁ネタ
本当に面白くないし不快よね
あんなので喜んでるの
品性下劣で粗野なシモジモの人間だけでしょう
0922陽気な名無しさん2024/06/20(木) 15:28:51.500
プーミン出てらっしゃいからのあいつはもう消したからのだからお前は誰なんだよってテンプレは好きなのよね
米倉涼子でスレが立つと必ず流れができてたわよね
最近はとんとご無沙汰だけど
0925陽気な名無しさん2024/06/20(木) 21:06:28.790
そもそも屁でウケ狙うとこが思いっきり昭和脳よね
平成通り越して令和だってのに、いつまで過去のセンスに囚われてるのかしら。
0926陽気な名無しさん2024/06/20(木) 21:16:00.190
米倉ネタにいちいち反応してる人って野獣ネタにも反応してそうだわ
0927陽気な名無しさん2024/06/20(木) 22:51:03.870
ディアファミリーって誰が見るのかしら
0928陽気な名無しさん2024/06/20(木) 23:41:43.20d
30〜50代のマンコ(ババア)よw
映画館の客の割合は7割近くがマンコなんですって
シネコンが「マンコとキモヲタの巣窟」と呼ばれるわけよね
クズ邦画とキモアニメでスケジュール埋めつくされてるんだもの
0929陽気な名無しさん2024/06/21(金) 00:03:10.960
ヲタクじゃない男どもはどこで文化的な時間を過ごしてるのかしら?ってぐらい映画館も劇場もコンサートもババアマンコだらけよね
0930陽気な名無しさん2024/06/21(金) 09:53:14.390
Stand by me 中1の時に見て凄く嫌いな映画だったけどYouTubeの岡田斗司夫の解説動画を見て見方が変わったわ。
そしてあたしが中1の頃あの映画を見て何だか分からないけどモヤモヤっと嫌な感覚を受けた、理由も言語化してくれてスッキリした。
0931陽気な名無しさん2024/06/21(金) 11:13:39.270
岡田解説で見方変わるってのが嫌なのよ
本当に嫌
0932陽気な名無しさん2024/06/21(金) 11:40:46.450
好きな映画は何度も見て自分の中で補完してくわ 何度も観ることで気付くこともある
見方なんて人それぞれ
自分は他人の考察で分かった気にはなりたくないなあ


実際考察して監督本人にそんな意図はないって否定されたりしてるから(笑)
0935陽気な名無しさん2024/06/21(金) 13:14:26.930
カラーからもジブリからも否定された男
0936陽気な名無しさん2024/06/21(金) 14:28:31.730
岡田のは解説というか邪推だと思ってるわw
数回見たけどアタシには合わないわ
0937陽気な名無しさん2024/06/21(金) 14:55:30.840
岡田斗司夫は見た目が汚すぎるわ?
0938陽気な名無しさん2024/06/21(金) 14:55:33.300
中年マンコなウケそうな映画だったかしら?と思ったらジャニが出てるのね
0939陽気な名無しさん2024/06/21(金) 16:37:14.020
おかとしの動画は好きだけどあの話術は怖くもあるわ
0940陽気な名無しさん2024/06/21(金) 19:47:02.990
今さら見たけどフレンチアルプスで起こったこと、面白いわね
0941陽気な名無しさん2024/06/21(金) 21:30:11.680
>>932
ソレすごくわかるわ。
アタシも映画は「自分の価値観だけで評価しますから。」というスタンス。

例えばセックスアンドザシティーを見て「キャリーに憧れるわ!」「サマンサに憧れるわ!」と思ったゲイの気持ちを
映画評論で『アタシは日本のキャリーよ!という気持ちにさせてくれる』と論評する評論家がいる?
いないわ。

ゲイが映画から得るものってどんな評論家でも言い表すことは出来ないの。
”おすぎ”であってもメディアというフィルターがあった以上ゲイとしての本心を言葉にすることは無かった。
それに気づいた瞬間、一切の評論を読むことを止めたわ。

youtubeに出てくる素人の映画評論なんてことごとくブロックしてる。
「アンタの基準でこの映画を決めたくないから。」とね。
フィルマークスの他人の評価なんて馬鹿らしくて一切見ない。
0942陽気な名無しさん2024/06/21(金) 21:47:23.540
おすぎですっ!
0944陽気な名無しさん2024/06/22(土) 14:54:56.960
やっと決まったのね

>『エクソシスト』新作映画、2026年全米公開へ ―『ドクター・スリープ』のマイク・フラナガン監督
0945陽気な名無しさん2024/06/22(土) 15:01:05.730
>>926
芳恵さん、あゆ美さんとか言ってる老害釜も同じようなもんね
0946陽気な名無しさん2024/06/22(土) 23:51:19.190
>>944マイクフラナガン?ドクタースリープゥ?やめてほしい
0947陽気な名無しさん2024/06/23(日) 02:10:09.240
>>944
今度WOWOWでエクソシスト・信じる者やるわ〜今から楽しみ
0948陽気な名無しさん2024/06/23(日) 04:04:38.790
>>930
詳しく教えて、
あたし岡田の顔見るの嫌なの。
0949陽気な名無しさん2024/06/23(日) 05:58:17.080
あたしも知りたい
岡田の話を聞くのが面倒なの
0951陽気な名無しさん2024/06/23(日) 07:03:39.040
>>947
名作よ
アタシたぶん対峙に出てる女優、好きなんだと思う
屁レディタリーにも出てたけど
0952陽気な名無しさん2024/06/23(日) 10:42:44.540
>>950
やだサムネの時点で気持ち悪いわ?
0953陽気な名無しさん2024/06/23(日) 10:55:51.550
>>941
わかるわ
適当な考察で好きな映画とか否定されたくないから
あそこは実はああなんだよーとかドヤ顔で言われてもね
監督とか脚本がそう言うならそうなんだと素直に思うけどね
0954陽気な名無しさん2024/06/23(日) 11:28:28.250
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2334000/2333023/20240623_023359_p_l_83376731.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2334000/2333023/20240623_023245_p_l_63923928.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2334000/2333023/20240623_023336_p_l_85871014.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=3oq-sxjXdMg

日本×フィリピン合作映画『DitO(ディト)』が7月26日より東京・ヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国で順次公開される。
伝説のボクサー、マニー・パッキャオが特別出演している本作の本予告とポスタービジュアルが到着した。タイトル『DitO』とはフィリピンのタガログ語で、ここ=hereの意。

主人公は、日本に妻子を残し、異国の地・フィリピンで再起をはかるプロボクサー・神山英次。ある日、神山の前に一人娘の桃子が現れる。再会した父と娘は衝突しながらも徐々に親子の絆を深めていく。
そんな中、40歳を迎えた神山に、ラストチャンスとなる試合の話が舞い込んでくる──。異郷で、今を生きるための居場所=「DitO」を求め、紡がれる“親”と“子”の絆と成長を描く人間ドラマ。

主演・監督をつとめるのは、連続テレビ小説『ちゅらさん』で俳優デビューし、2011年に映像制作会社KURUWA.LLC(曲輪合同会社)を設立、数多くの映画やMVを制作し近年では国内外でプロデュース作品を手掛けている結城貴史。
0955陽気な名無しさん2024/06/23(日) 16:44:02.62d
ネトフリでシャッターアイランドがオススメされてたからはじめて観たの
昔のディカプリオ可愛いし内容も楽しめたわ〜
0956陽気な名無しさん2024/06/23(日) 20:25:03.510
たまにネトフリ見るとアラこれ来てたのねってなるわよね
ある少年の告白とかジャーヘッドとか一か月前は無かったはず
0957陽気な名無しさん2024/06/23(日) 20:47:14.260
>>955
スコセッシの映画にはそんなに外れがないわよ

でも私、「ヒューゴの不思議な発明」だけは映画館で寝てしまったの
でも評判はいいわよね
0960陽気な名無しさん2024/06/24(月) 05:31:30.020
アマプラで樹海村観たけど後半はモンスター映画だったわ
次はコキの牛首村を観るわ
0961陽気な名無しさん2024/06/24(月) 11:51:45.370
大学の先生に華氏451は見とくようにって言われたんだけど
どこも配信してないじゃん
0962陽気な名無しさん2024/06/24(月) 12:54:25.53d
>>961
映画見た後で「100分で名著」も見るのおすすめよ
短時間で理解が深まるわ
0964陽気な名無しさん2024/06/24(月) 14:17:37.92d
嫌よアタシの解説はアタシの解釈よ
自分で見なきゃ意味ないわよ
0965陽気な名無しさん2024/06/24(月) 15:14:32.380
来月のBS松竹東急の夜8ブルース・リーやるって
0966陽気な名無しさん2024/06/24(月) 18:27:01.810
リュックベッソンの「ドッグマン」観たわ。
障害者・LGBTQ(ドラァグクイーン)・黒人・動物・・・
リュックベッソン流にマイノリティを描いた”リュックベッソン流ポリコレ映画”ってとこね。

そもそもの設定として「虐げられて生きてきたマイノリティが動物に想いを寄せる」というのはイイアイデアだと思うの。
ゲイにもあることだわ。
「動物は自分のことをホモと言って避けるようなことはしない。」と安心して思いを寄せることが。
自分にすり寄ってくる犬や猫を純粋なものとして心を許すことがね。
そういう真理を描いた点はなかなか良い映画よ
0968陽気な名無しさん2024/06/24(月) 22:28:05.920
草笛光子主演の「90歳。何がめでたい」気になるわ
シニア向けだろうけど、寅さんみたいな定番のホロリとできる良質コメディ映画のにおいがするのよね
0970陽気な名無しさん2024/06/25(火) 04:35:20.420
あたしヘレンハントのツイスター大好きで何回も観てるんだけどツイスターズってのが公開されるのね
ジュラシック・ワールドみたく前のキャストも出してくれたら見たのに別の話よね
0971陽気な名無しさん2024/06/25(火) 08:46:05.220
Nopeのブランドン・ぺレアくん出てるんなら観てみようかしら。
0972陽気な名無しさん2024/06/26(水) 16:37:22.360
アマプラでMEN観たわ
全裸男が出産するシーン凄かったわ
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況