党内部からも「パフォーマンス」と厳しい声…自民裏金問題で野党が躍進できない「残念すぎる理由」


「格好の“敵失”で、野党は存在感を発揮する大チャンスなのですが、
立憲民主党や日本維新の会を筆頭に目立った成果をあげられていない。
解散総選挙になったとして、政権への不信から自民党は議席を多少は減らすでしょうが、
大幅減にはなりそうにない。
日本維新の会の念願である自公政権の過半数割れなど、夢のまた夢でしょう。
既存政党に期待できないという絶望感は国民だけではなく、
現場で取材している記者も肌で感じています」
政治資金パーティの野党での国会対応を評価しない、と答えた人は61%。
今の野党に期待できない、という数字は78%となっている。
野党が弱い限り、健全な政治が望めないのは自明の理。
だが、今の日本で野党が国民の支持を得て、政治改革に乗り出すという
未来はとても描けそうにない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/73ddd0f2485f8857c2087a90c5b903a0b08fcb5f