ゲイが語る化粧水・美容液・日焼け止め・整髪料 ★2
0248陽気な名無しさん2024/05/23(木) 17:11:20.52M
>>247
油分を目に入れるのはおやめなさい。
アイクリームなら固いから目には入らないわよ
0249陽気な名無しさん2024/05/23(木) 19:59:21.250
>>247
避けてるわ。
目の周りはサングラスでガードするようにしてる。
0250陽気な名無しさん2024/05/23(木) 20:39:50.810
>>248
>>249
アドバイスサンキューだわ💋チュッ💋
0253陽気な名無しさん2024/05/24(金) 10:18:13.660
>>251
肩や背中がホクロだらけになりたくないから・・・
日本の50代マッチョゲイでもいるじゃない。
自信があるからって海やプールで裸になりすぎて
黒マジック連打の罰ゲームでも喰らったのかって程にホクロだらけになってる人
0255陽気な名無しさん2024/05/26(日) 14:44:06.390
SPF1が20分らしいわね あたしが使ってるのはSPF31だから 620分の間、日焼け止め効果がある
10時間と20分になるわ

もう一つのほうは PA+++
0256陽気な名無しさん2024/05/26(日) 14:55:40.750
日焼け止めは何回も塗り直さなきゃ効果ないんでしょ
0257陽気な名無しさん2024/05/26(日) 15:59:55.99a
塗り直すの面倒だからスーパーウォータープルーフって書いてあるの使ってるわ
SPF50+
PA++++
UV耐水性★★
0258陽気な名無しさん2024/05/27(月) 00:13:34.97C
オルビスのメンズ、トライアル試してみるわ
メンズ以外も試してみるわ、安いし
0259陽気な名無しさん2024/06/02(日) 21:31:05.610
キメが整ってきたミカン肌って感じ

たるみ毛穴はでかいまんまだわ

クレーターと似たようなもんなのかしら?

日焼け止めは安いので維持しても良さそうね
0260陽気な名無しさん2024/06/02(日) 21:34:17.870
オイルっぽいのを塗ると
たるみ毛穴が目立つ
肌が汚く見えるわ
あたしの場合はベビーパウダーを塗っているから
カバーされるけど
0261陽気な名無しさん2024/06/04(火) 06:34:47.440
出た、桃の葉ベビーパウダーw
0262陽気な名無しさん2024/06/04(火) 15:18:16.040
健康サンダルはいてて足の甲の一部だけ毎年日焼けしてるんだけど
日焼けはしててもシミもシワも1つもなくてめっちゃスベスベぷりぷりで綺麗な肌なのよ
一度もクリームとか美容液とか塗ったことない箇所=足の甲よ
本当に紫外線が肌に悪いのか?って思うね
0263陽気な名無しさん2024/06/04(火) 16:33:22.460
秋から春にかけては靴下履いて靴履いてんでしょ。年中顔面日に晒してみなさいよ
0264陽気な名無しさん2024/06/04(火) 21:14:58.470
そもそも足の甲なんてシミ出る??
0265陽気な名無しさん2024/06/05(水) 08:35:15.80a
絶対に日焼けしないはずの
足の裏に、ホクロ(それもやや大きめ2〜3個)出来たら
ヤバイわよね(形からしてガンではなさそうだけど)
0266陽気な名無しさん2024/06/05(水) 10:50:33.430
>>265
皮膚科で診てもらった方がいいわ
すぐに行きなさい
0268陽気な名無しさん2024/06/05(水) 11:33:04.290
アタシは45過ぎてから掌にホクロが増えてるわ
0270陽気な名無しさん2024/06/05(水) 14:58:02.660
掌よ?甲なら年寄り特有のシミも出来るでしょうけど
0271陽気な名無しさん2024/06/05(水) 16:49:09.31M
手のひらってメラニン色素がないんじゃなかった?
だから黒人も手のひらと足の裏は白いのよね
そんなところにシミなんてできるかしら?
0272陽気な名無しさん2024/06/05(水) 20:31:06.170
足の裏にほくろができたら要注意みたいね
かなりの確率で皮膚がんらしいわ
でもあたしも数年前できて家庭用レーザー脱毛器で焼いちゃったんだけどその後何も起こらないわ
0273陽気な名無しさん2024/06/06(木) 11:40:30.9100606
>>265
結果報告しなさいね
0274陽気な名無しさん2024/06/06(木) 11:55:10.4500606
足の裏なんて普段見たいから気づかないわよ
0275陽気な名無しさん2024/06/06(木) 12:36:23.4000606
あんただけじゃない?足も洗ってなさそうね汚なッ w
0276陽気な名無しさん2024/06/06(木) 13:25:41.5800606
足は風呂で立って洗うから見るわ
あぐらもかくしw
0278陽気な名無しさん2024/06/06(木) 23:56:58.490
身体の一部がホットホット! ホットホット!
0279陽気な名無しさん2024/06/07(金) 12:28:20.96d
懐かしいわねw
今思い出して見たけど意外とそれ覚えてるもんね
脳内で全部歌えたわ
0280陽気な名無しさん2024/06/07(金) 13:11:26.470
>>279
良かったわねボケてなくてw安心ね
0281陽気な名無しさん2024/06/07(金) 13:36:53.910
EXILEのNAOTOはあの若々しさで40代は奇跡だと思うわ
スキンケア云々より生まれ持った童顔+小柄の賜物って感じだけど
0283陽気な名無しさん2024/06/07(金) 15:24:18.220
グループ二股してるメンバーってヒロの命令でエイジング対策色々やってそうよね
0284陽気な名無しさん2024/06/07(金) 15:44:23.36M
NAOTOはずっと変わんないわね
まあLDHだからいっぱいお金かけられるし実際かけてるんだと思うわ
0286陽気な名無しさん2024/06/07(金) 22:41:42.73a
マツコの知らない世界と有吉反省会に出てた人ね
0287陽気な名無しさん2024/06/09(日) 09:47:46.400
ギャツビーのフェイシャルペーパーのビタミンCのやつ良いわ
拭いた直後はサッパリしてて乾燥しそうだわぁって感じなんだけど翌朝のお肌がモチモチになってるわ
0288陽気な名無しさん2024/06/09(日) 12:09:22.650
>>287
ああいうのって肌に良くないイメージあるけど?
擦るわけでしょ?
0290陽気な名無しさん2024/06/09(日) 16:23:44.08d
20年ぐらい前の写真が出てきたの…肌はピカピカツルツル…残酷過ぎるわ!
手軽に若返られる化粧水教えてよ!
0291陽気な名無しさん2024/06/10(月) 00:18:41.100
レチノールとか?
0292陽気な名無しさん2024/06/10(月) 02:05:33.210
なんで化粧水限定なのよ。そういうの求めるなら美容液でしょ
0294陽気な名無しさん2024/06/10(月) 02:30:22.310
化粧水とか美容液で若返られたら苦労しないわよ(笑)
整形でも難しいのよ?
0295陽気な名無しさん2024/06/10(月) 04:36:12.64M
>>281
チビって老けにくいイメージあるわ
0298陽気な名無しさん2024/06/11(火) 20:00:22.46d
マスク買ったけど顔がデカ過ぎて全体をカバー出来ないわ〜
0299陽気な名無しさん2024/06/12(水) 17:14:29.90d
ふらっと入った薬局にあった拭き取り化粧水を試してみたらコットンが真っ黒になって悲鳴をあげてしまったわ
頭皮もそうなのかしら
0300陽気な名無しさん2024/06/12(水) 17:51:12.930
焼き鳥屋にでも入ったの?
普通は黄色くなるけど黒くなるのは変よ
0301陽気な名無しさん2024/06/12(水) 18:14:21.09M
というか店頭に置いてるサンプルを顔につける神経が理解できないわ…
0303陽気な名無しさん2024/06/12(水) 19:52:55.750
>>300
黒までは行かなくても茶色くなるわ
シャンプーや洗顔の泡も茶色くなるわ
0305陽気な名無しさん2024/06/12(水) 22:45:36.960
えw汚ッw
0306陽気な名無しさん2024/06/13(木) 04:11:38.030
喫煙しないからわからないけど、煙のせいで垢や皮脂が茶色もしくは黒くなったりするのかしら?
0307陽気な名無しさん2024/06/13(木) 07:33:32.760
>>306
しないわw
0308陽気な名無しさん2024/06/13(木) 07:34:24.030
>>306
しないわ、じゃないわ、ならないわw
0310陽気な名無しさん2024/06/13(木) 16:51:05.950
ファンデが残ってるとコットンが茶色くなるよね
0312陽気な名無しさん2024/06/13(木) 20:55:19.260
さてはマン子ね?
0314陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:00:58.310
ここで聞くことじゃないかもだけどリフトアップしたことある人いる?
男はあまりしないかしら
0315陽気な名無しさん2024/06/14(金) 08:11:50.580
通ってる信頼できる美容外科医が、男性には勧めない、ってハッキリ言ってたわよ
あれは髪と化粧で隠せる女性がやるものだって
男がやると、とにかく違和感半端ない顔立ちになるって
0316陽気な名無しさん2024/06/14(金) 09:35:02.940
森進一っぽくなるのねw
0318陽気な名無しさん2024/06/14(金) 09:53:58.090
弛んでくると引き上げたくもなるわ
0321陽気な名無しさん2024/06/14(金) 13:37:53.400
美容液じゃ間に合わないから還暦になったら整形するわ
0323陽気な名無しさん2024/06/14(金) 13:40:43.720
有効成分が超高濃度で入ってる
化粧水→美容液→乳液→クリーム
塗りたくってるけど、ちっとも若返らないわ?
それとも、このケアのおかげで老化を最小限に抑えられてるのかしら?
0324陽気な名無しさん2024/06/14(金) 14:14:10.620
>>323
それを夜じゃなくて、毎朝やってみればいいわよ
0325陽気な名無しさん2024/06/14(金) 14:17:42.530
>>323
どんなケアしたって老化は止まらないわ
諦めなさい
0326陽気な名無しさん2024/06/14(金) 14:21:10.990
>>314
15年ぐらい前のこういうスレで
ある姐さんが「あたし今日いまからリフトアップの施術に行ってくるわ」って書き込んでたんだけど
あれから報告談が一切なかったのよ。
あたしが「あの姐さんどうされたのかしら?」と書き込んでも音沙汰なし。
0327陽気な名無しさん2024/06/14(金) 22:24:17.220
>>326
死んだね
0328陽気な名無しさん2024/06/14(金) 22:32:40.390
きっと施術が成功してスレ卒業したのよ。
0329陽気な名無しさん2024/06/16(日) 06:51:11.340
糸リフトなんてちょっと前は最終手段みたいな感じだったのに、最近は気軽にいれさせるわよね。
昔とは違う物なのかしら。材質とか手法とか。
でもやった途端に、手ぇ加えてんなーって感じが出るのは変わらずね。
0330陽気な名無しさん2024/06/16(日) 07:51:07.13a
>>329
「気軽に入れさせる」理由がちゃんとあるのよね
施術の効果や満足感なんて完全無視よ。

効果が欲しいなら、皮膚切って縫うやつしかダメだそうよ。
来月で52歳になる藤木直人は、皮膚切ってるのかしら
あるいは頬ヒアルかしら?
https://www.youtube.com/watch?v=GbGjDGKaOMk
0331陽気な名無しさん2024/06/16(日) 21:34:40.100
ダブル洗顔でどうなるか試してたけど
おでこの生え際にニキビがポツポツと出来るようになっていたから
頭を洗うのはシャンプーからボディーソープに変えて
顔は薬用石鹸ミューズで洗顔するようにしているわ
ニキビが出来なくなったわ

使っていた
シャンプーと洗顔フォームが
ニキビの原因だったみたい
0332陽気な名無しさん2024/06/16(日) 21:35:49.150
前からこれ使ってたらニキビ出来るなって
思っていたんだ
0335陽気な名無しさん2024/06/17(月) 01:27:11.620
ジムや銭湯では全身用のボディソープで洗ってるわ
短髪だからどうせすぐ切るし
0336陽気な名無しさん2024/06/17(月) 01:35:04.540
ボディーソープって肌に悪いわよね。
やり部屋行くと肌汚い人多くてビックリするわ。
アトピー持ちだから気を使ってケアしてるあたしの方がマシだわ。
0337陽気な名無しさん2024/06/17(月) 02:16:59.220
自分は肌質とか考えているのに
他人の肌については一方的に決めつけるパターンが始まるのね
0339陽気な名無しさん2024/06/17(月) 09:27:57.470
>>336
40代50代メインのヤリ部屋に良く行くけど
肌が荒れてるのなんてそんなに居ないわよ

>>334
ボディソープでシャンプーをするのは確かにNGだけど
昨晩にお風呂入らずに寝た日の
翌朝だけは、洗浄力の強い泡ボディソープで頭皮を洗うわ
毛穴に皮脂が詰まってそうだから
髪がゴワつくけどベリーショートだし、その日だけだし。
0340陽気な名無しさん2024/06/17(月) 09:46:52.590
シャンプーの方が洗浄力というか脱脂力強いのよ。だからボディソープで頭洗うのはまあ大丈夫だけどシャンプーで身体洗うのは無しなのよ
0341陽気な名無しさん2024/06/17(月) 11:30:16.630
自分、頭がスキンなんで全身ボディーソープで洗ってる
0342陽気な名無しさん2024/06/17(月) 12:13:22.210
乾燥ひどいから保湿系のボディソープをモコモコに泡立てて、手で撫でるように全身洗ってるわ
0343陽気な名無しさん2024/06/17(月) 12:24:44.790
ボディソープって弱酸性でしょ
シャンプーのアルカリのが汚れは落ちるでしょ
石鹸は弱アルカリ
0344陽気な名無しさん2024/06/17(月) 12:45:44.830
全身洗いのミノンとかビオレワンとか使えばいいのに
0345陽気な名無しさん2024/06/17(月) 13:00:19.88a
ボディーソープで弱酸性や中性って謳ってないのは(弱)アルカリ性でしょ
0346陽気な名無しさん2024/06/17(月) 15:58:15.520
>>344
ミノンって肌に優しい全身シャンプーって割にしっとりタイプ使っても髪はコワゴワ肌はカサカサになってダメだわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況