トップページ同性愛サロン
1002コメント263KB
★花よ踊れ〜中森明菜〜Vol.219★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/04/17(水) 10:51:22.89ID:xca7Jtvj0
前スレ
★花よ踊れ〜中森明菜〜Vol.218★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1709632916/

「DIVA Single Version」は、2009年8月26日リリースのスタジオ・アルバム『DIVA』からの表題曲「DIVA」のシングル・バージョンで、2009年9月23日にCDシングル (12cmCD: UMCK-5257)で発売された。

前作「花よ踊れ」からおよそ3年ぶりにリリースされたシングルで、本作の3曲はいずれもアルバム収録曲からのシングルカット作品である。

「DIVA Single Version」は、松藤量平(Ryohei Matsufuji名義)が作詞し、フィリープ・マーク・アンケティル、クリストファー・リー・ジョー、エマ・ローハンが作曲した。
0377陽気な名無しさん2024/04/25(木) 19:41:56.45ID:ppmvXbdq0
明菜ちゃんて頑張り過ぎて倒れてないかしら、いつも。
そんな明菜さんが好きだったけどもう倒れて欲しくないから無理しないで欲しい。
0378陽気な名無しさん2024/04/25(木) 19:50:34.00ID:sMQ3ChZ+0
やっぱり歌う事って大事よね
北ウイングCLASSICと比べても
北ウイングJAZZの方が滑舌が良くなってるもの
北ウイングCLASSICの時は病気の後遺症の心配したけど
今後に期待してしまうわ
0379陽気な名無しさん2024/04/25(木) 19:51:52.00ID:XaJI6fPR0
もうバラエティとか、トーク有りの歌番組は一切出ないでいいわ
少し神格化するような売り込み方の方が絶対いいのよ
0380陽気な名無しさん2024/04/25(木) 20:00:54.61ID:cX2/UP+B0
ALDEAラジオくらいよ、
素を見せるのは。
もうTVの時代は終わったし
4月からの怒涛の活動形態みてると
しっかり優秀なブレーンが
守ってるように思うわ。
門村氏との関係だけが今も謎だけど?
0381陽気な名無しさん2024/04/25(木) 20:05:42.38ID:5SX1H56D0
ジプシー・クイーンJAZZも凄いけど、
その前にTATTOO JAZZが、北ウイング-CLASSIC-の再生回数を越すんじゃない?
0382陽気な名無しさん2024/04/25(木) 20:34:16.34ID:HbW9Ascu0
>>376
そうねー
ここは構ってちゃん自殺未遂する歌手のオタの吹き溜まりだものねー笑
0383陽気な名無しさん2024/04/25(木) 20:38:32.98ID:gaqz7tp40
>>382
隠居生活してるから暇を持て余してるのね
可哀想ね
0384陽気な名無しさん2024/04/25(木) 20:40:19.49ID:PYeaKrCr0
>>375
5ちゃんで未だに聖子ヘイトしてる明菜オタなんて、
とまとと笑止(邦女明菜スレ主)の二人だって、
もう5ちゃんでは周知の事実で、
聖子ファンだけじゃなく明菜ファンだって放置してる状態だし、今更だわ
0385陽気な名無しさん2024/04/25(木) 21:00:43.87ID:cX2/UP+B0
ALDEA BAR
緊張するわね。
明菜を実際会ったら
たぶん泣くわ。
0387陽気な名無しさん2024/04/25(木) 21:21:26.03ID:cX2/UP+B0
ALDEA BAR
緊張するわね。
明菜を実際会ったら
たぶん泣くわ。
0389陽気な名無しさん2024/04/26(金) 01:21:58.70ID:ol3GQZyG0
「SPOON」と「WiLL」のHQCDってホムセンCD扱いで流通してるのね
つくづくそんな会社と手が切れてよかったと思うんだけど
そもそもガウスに決まった経緯がいまだに不明なのよね
まあ向こうが即戦力で金儲けの道具にしたかったのが大きそうだけど
トシちゃんが同じ頃に移ってて、前川清も役職付?で移籍したけど早々にテイチク行ね
0391陽気な名無しさん2024/04/26(金) 08:39:06.31ID:tT67acSj0
トシと明菜って一発くらいやってないのかしら?
0392陽気な名無しさん2024/04/26(金) 08:40:47.31ID:T21IJxPa0
>>390
あたし似たような曲だとルネサンスの方がいいわ
0394陽気な名無しさん2024/04/26(金) 09:03:51.10ID:QSFmv+of0
5ちゃんで未だに聖子ヘイトしてる明菜オタなんて、
とまとと笑止(邦女明菜スレ主)の二人だって、
もう5ちゃんでは周知の事実で、
聖子ファンだけじゃなく明菜ファンだって放置してる状態だし、今更だわ
0395陽気な名無しさん2024/04/26(金) 09:13:24.89ID:tT67acSj0
テレビでの歌唱はしなくてもいいけど
5時夢でマツコと共演とかスカしたことやってほしいわ
0397陽気な名無しさん2024/04/26(金) 09:41:42.99ID:YAl4dMma0
>>389
ビクターに移ってから、会社が推してくれず、それに不満を持っていたから、看板歌手として一押しくれるだろうという見込みもあった、しかし弱小会社ゆえの酷い扱いに辟易、
みたいなことをやんわりインタビューで言ってたような記憶あるわ。そして、ユニバに移って歌姫2がヒットした後のコンサートで「やっぱり大手は違います」と発言したその一言が印象的だったわ。
0398陽気な名無しさん2024/04/26(金) 09:55:53.49ID:E72orWgs0
もうテレビに出たりレコ社が宣伝してという時代じゃないのよね
アーティスト自身がYouTubeやsnsを使って情報発信していく時代
明菜ちゃんも時代に上手くアップデートできて良かったわ
0399陽気な名無しさん2024/04/26(金) 09:58:15.18ID:tT67acSj0
スマホ持ってるのかしら?
LINEとかやってるイメージわかないわ
0400陽気な名無しさん2024/04/26(金) 10:29:54.22ID:+ZAH3IrB0
北ウイングJAZZはさすがに伸びないわね再生回数
0401陽気な名無しさん2024/04/26(金) 10:35:37.16ID:Vb+hXzMh0
そりゃ今はツチノコの物珍しさで伸びてるだけだもの
横着して手ェ抜いて去年と同じことやったら「また?!」って思われるのは当然よ
さっさと60歳で少女A歌いなさいよ
それが一番ウケるわよ
0402陽気な名無しさん2024/04/26(金) 11:40:40.33ID:KmAfL1pd0
ここにきて確かに 明菜ちゃんの北ウイング-JAZZ-
130万でピタッと勢いがなくなったわね。
逆に聖子さんの赤スイ-JAZZ-が演歌のように90万台に
乗せてきたわね。
0404陽気な名無しさん2024/04/26(金) 11:49:42.40ID:nbdj15uv0
あたしはどっちも好きよ。
明菜も今日子も
0405陽気な名無しさん2024/04/26(金) 12:04:19.12ID:wMh4ifJR0
>>396
んまあ
トシちゃんの20代後半のカッコ良さと色気は異常
0407陽気な名無しさん2024/04/26(金) 12:26:24.78ID:nrOZOT6D0
>>402
4ヶ月前で90万よ
YouTubeの回数より武道館ライブの回数のが重要なんじゃない?
それでヲタも喜んでるし
0408陽気な名無しさん2024/04/26(金) 12:42:41.75ID:KmAfL1pd0
そうなのね。対極なのがいいわね。
0409陽気な名無しさん2024/04/26(金) 12:45:50.25ID:CjB9Y6Ch0
2日で130万再生と比べて勝ち誇られても
0410陽気な名無しさん2024/04/26(金) 12:47:16.52ID:WOfTp+Up0
北ウイング JAZZ ちょっとどうだったかしら?
アルバムに入れるのは良いけど、CLASSICの後のJAZZだから厳しいわね
違う曲の方が良かったかも
0411陽気な名無しさん2024/04/26(金) 12:47:41.70ID:QVr/ij/t0
前回もオールタイムが確変して紅白も決まってそこまでは良かったのよね
今更ながらあのオールタイムベストなんであんなに売れたのかしら
初のオールタイムと言われても多分ライト層はDISC2に興味なさそうだもの
やっぱ宣伝次第ね
0413陽気な名無しさん2024/04/26(金) 13:16:31.43ID:Wq9KEaF60
We Love SEIKOは廃盤なのね
あの特典DVDが口パクシングルメドレーだったけど
夏の扉だけは客席にマイク向けながら生歌なの
お気に入り曲なのかしら?
0414陽気な名無しさん2024/04/26(金) 13:33:44.35ID:28sMg1zs0
>>411
むしろライト層は聞いたことない曲がたくさん入ってる聴いてみたいって需要じゃないかしら?
レンタルで済ませよう、今だったらyoutubeで聴けばいいやって層ばかりなわけではないから全盛期の代表曲と知らない曲いっぱい入ってとりあえず買って聴いてみるかって感じじゃないかしら?聖子のオールタイムにも通ずるんでしょうけど
0415陽気な名無しさん2024/04/26(金) 15:49:59.08ID:KmAfL1pd0
>今更ながらあのオールタイムベストなんであんなに売れたのかしら

10年ぶりに今年はラブポがそうなりそうよ?
しかもオールタイムベストより前の
再々発売品なのによ?
0416陽気な名無しさん2024/04/26(金) 16:23:38.23ID:TpExN1Ru0
ラブポほとんど元手掛かってないから
ある程度売れたら、新曲やニューアルバムの制作費に回せるわね
0417陽気な名無しさん2024/04/26(金) 18:42:24.60ID:2/87+hyA0
あたしはクラシックよりもジャズの北ウィングの方が好きだわ
声に力と艶があるしアレンジもおしゃれ、ビジュアルも華やかだしね
0418陽気な名無しさん2024/04/26(金) 19:07:16.76ID:KLf7eDqm0
ホント、どうかしたらチャート1位取ったりしてラブポ
うまいこと穴場週にあたんないかしら
0419陽気な名無しさん2024/04/26(金) 21:08:22.10ID:RWXsH5Kl0
ラブポ、買う気なかったけど、
ミキサーの内野氏の楽曲解説見たさに
ポチったわ
赤い鳥逃げたが、別録使っているか
どうミキシングしてるかも
超気になってしまって
0420陽気な名無しさん2024/04/26(金) 21:28:48.68ID:RWXsH5Kl0
ラブポ、買う気なかったけど、
ミキサーの内野氏の楽曲解説見たさに
ポチったわ
赤い鳥逃げたが、別録使っているか
どうミキシングしてるかも
超気になってしまって
0422陽気な名無しさん2024/04/26(金) 21:46:29.82ID:tT67acSj0
今年の紅白は
明菜と聖子が揃って復帰ね
0425陽気な名無しさん2024/04/26(金) 23:32:29.58ID:eX2TUbT40
BILITISはシングルにすべきだったわ
ほんともったいない
0427陽気な名無しさん2024/04/27(土) 01:08:00.18ID:9UF+VsLN0
北ウイング、JAZZもClassicも出だしがピアノだからどっちか分からない時があるわ
でも2日で150万再生ならまだ伸びるわね
0428陽気な名無しさん2024/04/27(土) 06:31:49.12ID:ePgMypLF0
明菜を長くみてきた人はわかるだろうけど、
もうパワーボイスは無理なの…って思わせといて
だいたい、こういうWHISPERな企画の後には
HARDなのが待ってるから、X-ladyなのが
くるはずだわ。
0429陽気な名無しさん2024/04/27(土) 07:58:01.16ID:C43OIya40
カップリングでシングルにしたらいいのにと思ったのは
ラ・ボエーム AGAIN 恋路だけだわ
0432陽気な名無しさん2024/04/27(土) 08:46:31.46ID:C43OIya40
>>430
好きだけどね薔薇一夜

火サスのエンディングテーマぽくて
リフレイン路線よね
0433陽気な名無しさん2024/04/27(土) 09:29:30.56ID:sQs47X/g0
小悪魔がかなり好きだわ
高飛車すぎる女に明菜のクールな声とシャウト

LA BOHDME、危ないモナムール、小悪魔、
はA面でも良かったかも

赤い鳥逃げた、SOLITUDE、ジプシークイーンの代わりに
置き換えてもいいわね

ビリティスは明菜の声最高なんだけど
今聞くと歌謡ロック臭強い
0435陽気な名無しさん2024/04/27(土) 10:48:27.53ID:Gm2fEUBQ0
清教徒は詞がダサいのよ
って見たら秋元康なのね
0436陽気な名無しさん2024/04/27(土) 10:49:08.30ID:Gm2fEUBQ0
清教徒は詞がダサいのよ
って見たら秋元康なのね
0437陽気な名無しさん2024/04/27(土) 11:22:02.51ID:cOLOxkoI0
LIARよりBlue On Pinkをシングルにして欲しかったわ
0438陽気な名無しさん2024/04/27(土) 12:08:17.45ID:U4W6KYAR0
>>437
花屋の前でヒールを止めるのねw
あたすのために咲く花をって
0439陽気な名無しさん2024/04/27(土) 12:08:47.93ID:4bZeUcxJ0
>>433
赤い鳥逃げたはA面じゃなきゃダメよ
異名同曲異歌詞曲で初のオリコン1位と言う記録を作ったのよ
0440陽気な名無しさん2024/04/27(土) 12:49:18.73ID:hvE4PNYc0
>>438
あの詞、凄いわよね
0442陽気な名無しさん2024/04/27(土) 17:51:36.43ID:q7b7+KU30
>>440
この歌の歌詞っていまいち意味が分からないわ。
三浦徳子の歌詞って分かりにくいのがたまにあるわ。静香の嵐の素顔とかPleaseしかり。
0445陽気な名無しさん2024/04/27(土) 19:58:52.85ID:M2yhzKNL0
>>444
ただ単に日本人をヨイショして再生回数を稼いでいる連中だから、言ってることを真に受けちゃ駄目よ
0446陽気な名無しさん2024/04/27(土) 20:13:00.18ID:Cx3JScQT0
>>445
明菜も取り上げられるようになったってことは、注目されてるから再生回数稼げるって判断なのかもね
皮肉なもんだわ、、
0447陽気な名無しさん2024/04/27(土) 20:24:18.85ID:6aPrTMD90
>>444
そうなのよ
このMr. Fujiさん明菜ちゃんを過去に何度か取り上げてくれてるのよね
0448陽気な名無しさん2024/04/27(土) 20:28:40.50ID:yJh4CVb30
外国人のYouTuberさん明菜を取り上げてくれる方が多いのよね
アイドル時代から低い声から伸びのある高音が定評だから
今は、昔みたい高音は出なくなったけど、昔より味のある低い声を上手く活かしてるわ
あの金切り声(現在デコッパチ)は、海外の方には聞くに絶えないでしょうから
0450陽気な名無しさん2024/04/27(土) 21:51:15.04ID:hY4+eMdA0
文化放送の純次と直樹でも明菜を取り上げてたわね
浦沢直樹は明菜のライブ一挙放送見たのね
高田純次は相変わらず明菜に興味なさそうだったわw
0451陽気な名無しさん2024/04/27(土) 21:57:11.46ID:yJh4CVb30
高田純次さんは、元々他人に興味が無さそうだけど
0452陽気な名無しさん2024/04/27(土) 22:45:45.64ID:nAmGujf30
清教徒は久保田利伸作曲よね?秋元じゃなくて誰なら良かったかしら?
0453陽気な名無しさん2024/04/28(日) 03:58:29.71ID:7hqRS6Nz0
清教徒って今聴くとちょっとヤバい歌詞よね。信者が知ったら激怒しそうだわ
0454陽気な名無しさん2024/04/28(日) 08:18:02.69ID:cHrFmxJc0
そもそも清教徒=アーミッシュじゃないわ
0455陽気な名無しさん2024/04/28(日) 09:05:22.54ID:BH6K60FW0
清教徒革命 名誉革命
歴史の勉強には役立ったわ?
0456陽気な名無しさん2024/04/28(日) 11:27:21.64ID:Dsr9gA1S0
明菜が歌うこと前提で書いた歌詞がやばいってことは
明菜がやばいってことよw
秋元がおニャン子とか書いてた頃でしょ
おっと痴漢、なんてったってアイドル、川の流れのように・・・
歌う人のレベルに合わせてるのがよくわかるわ
0457陽気な名無しさん2024/04/28(日) 12:23:17.11ID:RQ4ANrr20
クギズケ、明菜がトップだわ
えみちゃんがまたレモンの木のエピソード話してた
0458陽気な名無しさん2024/04/28(日) 13:12:33.70ID:7hqRS6Nz0
>>456
だから聖子って頭に花が咲いたみたいなイッテル歌詞が多いのね。納得だわ
0459陽気な名無しさん2024/04/28(日) 14:21:10.13ID:Dsr9gA1S0
聖子は太陽 明菜は月
聖子は夏 明菜は冬
聖子はスイトピー 明菜は夜桜
0462陽気な名無しさん2024/04/28(日) 15:40:11.06ID:BH6K60FW0
明菜ちゃん、ホントにキタ――(゚∀゚)――!! みたいなのが
泉谷さんとのエピソードと同じでいいわね。
0463陽気な名無しさん2024/04/28(日) 15:40:11.93ID:BH6K60FW0
明菜ちゃん、ホントにキタ――(゚∀゚)――!! みたいなのが
泉谷さんとのエピソードと同じでいいわね。
0464陽気な名無しさん2024/04/28(日) 22:54:09.18ID:YulWAASF0
保守しとくわ
0465陽気な名無しさん2024/04/28(日) 23:09:20.58ID:9/lJXzly0
アンルイスと明菜の87年のコラボ
これも今となっては貴重な映像だわ
アンの歌唱が圧倒してるけど
明菜の88年の音楽性に少なからず影響した思うわ(ロック色が強まった)
二人共、最後の掛け合いが楽しそう

https://youtu.be/3FjB00jYc9A?si=7Dvh81lFeVMroTl4
0466陽気な名無しさん2024/04/29(月) 01:12:50.35ID:oHtHjwEQ0
>>419
名前間違える時点でもうあれなんだけど
内沼さんはもともと明菜のワーナー録音には関わってないわよ
2000年代?に主宰するミキサーズラボがワーナーのスタジオも運営するようになって
初めて明菜の旧譜をリマスタするようになっただけだから楽曲なんて知らんぷりでしょ
0467陽気な名無しさん2024/04/29(月) 03:12:58.37ID:7nz1CstF0
>>465
明菜にアンルイスがギタリストの北島健二を紹介してロック色の強いST0CKが出来たのよね。あれは本当に名盤だと思うわ
0468陽気な名無しさん2024/04/29(月) 07:44:55.91ID:WBegbuxQ0
北ウイングJAZZ伸び悩んでいるわね
やはり違う曲の方が良かったのかも
0469陽気な名無しさん2024/04/29(月) 07:57:52.82ID:ztZ3QuPD0
どの曲でもニワカ連中は4曲目にもなるともう興味失せてると思うし仕方ないわ
0471陽気な名無しさん2024/04/29(月) 08:51:08.89ID:jL0wCn/70
多分おすすめに出てきても再生済みのCLASSICと思ってクリックしないのよ
0472陽気な名無しさん2024/04/29(月) 09:12:13.07ID:biHdxQLM0
でも登録者数は増えて来てるわ
0474陽気な名無しさん2024/04/29(月) 09:26:16.97ID:Xaf8117y0
単に同じ曲だったからでしょ。
最終日は「スローモーション」
5/1がデビュー日だからそれに合わせて今まででJAZZバージョンで伏線貼ってきたのよね
0475陽気な名無しさん2024/04/29(月) 10:20:16.48ID:6tDpLj9C0
チャンネル登録者数100万人突破して
会報で金の盾を持っている明菜ちゃんを見たいわ
0476陽気な名無しさん2024/04/29(月) 10:23:20.38ID:+6nNhMnY0
やだ、それ見たい!ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況