フラットマスターってリマスターの名前じゃなくオリジナル音源じゃなかった?
ラッカーと区別するだけでリリース当時のCDやレコードと同じで合ってるわよね?