ゲイが語る大相撲 四場所目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
二所ノ関部屋ダメそうね。
稀勢の里はヘンな男に取り憑かれてるみたいだし。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5f15ae905f71daf121463adbb22ccdd1490f8c8
稀勢って現役のときから、
立ち合いのときヘンにニヤニヤしてみたり、何かに洗脳とか依存しやすいメンタルなのよ。 週刊新潮の記事だとホント〜??って疑って読んでしまうわ 尊富士休場みたいね
場所に間に合わないくらいの怪我だとは
思わなかったわ まだ四股も踏めないらしいわよ
次も出られるかわからないわね 今やってる加藤浩次の特番、雷部屋の密着でケツがボカシ無しで放送されてたわ 5月9日(木)放送の『トークィーンズ』(フジテレビ系 午後11時〜11時40分)に、今の相撲界を代表する翔猿(とびざる)、宇良(うら)、一山本(いちやまもと)の3人が出演する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c511a8044eb1bb645a4b378f6bdce476b5031b9 >>11
宇良めちゃくちゃヤバい奴だった
あれではなかなか結婚できないわね
やっぱりゲ○なのかな?とも思った
あとファンから貰った物は絶対すべて捨ててるって事よね?
ちょっとひどいと思った やっぱり相撲取りって変なの多いわね
渡辺直美もどきは自慢ばっかりだったし
もう1人の奴は「女にモテたい」って言いまくってるわりに若隆景命の怪しいオッサンだしさ。
しっかし宇良にはドン引きだったわ
あんなの放送して良かったん? >>14
ニワカかしら?www
初日は小結X横綱って決まってのよw >>16
作ったような二重がいやなのよね〜 ワカカカカカゲ命のおっさんw
Tverで見たら、始まってすぐにワイプで抜かれた時の元AKBの女が口もごもごやって舌で前歯の歯糞掃除しててワロタわw
あんなところを抜かれるってスタッフに嫌われてんのかしら?久しぶりに見たら唇も晴れてて顔違いしててワロタわ〜 トークィーンズは宇良がかわいそうよ。
そして、恋愛トークするのに12年もお付き合いしたことない一山本も含めてミスキャスト。
翔猿が声かけたって言ってたけど、それが本当なら悪意か浅慮のどちらかね。
こういう話題なら看板力士では無いけどある程度知名度があって、スキャンダル経験が無いアラサー幕内力士ってことで、大栄勝や御嶽海あたりが適任だわ。
翔猿がかすむから、今回の人選なのかしら。 猿なんて本当にモテてるの?
あんな変な奴イヤだわ、あたしが女なら。
勝利者インタビューの時なんか○○○イにしか見えないしさ 女に一番人気って元春じゃないの?
猿は遊び人てイメージあるから
避けられてそうだわ オッチーの上半身弛んだかしら
もっと固太りって感じだったような
体重増やしたのかな 白枠の写真?遺影じゃないわよね?掲げてる女は何なのかしら気味悪いわね 救護班の人が花道にいるわね
いろいろ批判されてたからようやく対策したけど遅すぎるわ 今場所もどうせ上位陣不安定だろうし大の里の優勝は十分あるわね 照ノ富士もやっと後継が現れて内心ホッとしてるのかもね。
やっと引退できるわみたいな >>38
あらホント
横綱 1
大関 4
関脇 2 すべて負けたのね。痛快だわ 上地雄輔の隣のおじさん勝俣の時もいるわよね
芸能人と仲良しおじさんね >>31
本当ね。以前のはしこ名だけでシンプルで見やすかったのに。なんであんなにしちゃったのかしら。
それにサムネで使ってる写真がどれもこれもすげーのよw
こんなに皆さん〇細工だったのwって感じで。カカカカカゲはアサコ丸出しで笑わせてくれるしw 大の里の時代来るかしら
昨日はちょっとそれが垣間見れたような気がしたんだけど テルが弱いだけでしょ
今日の安戦でわかるわ
安、あんなヤカラ顔に負けるな 大の里はもう性悪にしか見えないから無理。見たくない。顔もキモいし。 照ノ富士は昨日の大の里に負けたのが最後になりそうね 休場だらけね
どうしたもんかしら
巡業で休む暇ないのがいけないのかしら タケルがいないとつまらないわね。
霧子は今場所負け越して大関から陥落しそうだわ 獅司の新しい水色のまわし、肌の色によく合って良いわね やだ、白熊のお顔鼻血で血だらけだわ
痛そうで見てられなかった カド番を脱出したらすぐ休場
カド番じゃなかったら初日負けただけで休場
もう引退しろよ
生き方までみっともない 取組の最中に親方喋りまくってるんだけどダイジェスト放送どうすんのよw 東側に座っているメガネの人イケメンだわ
芸能人かしら NHK2日連続で大の里未成年飲酒に言及してるけどNHK相撲中継では珍しく知らないふりしないのね >>46
わかる
あたしも同じだわ
性悪にしか見えないし、処分がないってのが腑に落ちないわ
もう素直に応援できないし、あれが横綱になったらかわいがりがすごいことになりそう >>31
>>43
ぎゃー!ひどいわねこれ…
見づらい上に、おぶきちゃんたちがせまってくるわ!
(不器量な子をおぶきちゃんて言うの一般的?亡き祖母の造語かしら) やだ、今NHKの中継で高安休場って言ってたわ
次から次へと休場ね なんで?2連勝で絶好調だったのに。
昨日ケガしたっぽいのは相手のヤカラのほうだったじゃない 大の里が優勝したら能登半島地震と絡めて感動路線に移行で例の件はなかったような扱いになりそう 今日は現地観戦よ
まさよは相変わらずまさよね
ケツ浦が断髪式のチケット手売りしてたから買っちゃったわ 豊の島、5人も息子がいたのね
娘ほしくてどんどん作ったパターンかしら は?娘が1人いるだけよ
インスタのやつのことなら番組の企画でしょ >>72
近くで見たらどうだった?
ガチムチちびって感じ? 大の里と対戦した力士が相次いで翌日休場してるのね
テル→安。怖いわ
今日は猿とだったわね
猿なら大丈夫ね 霧子昨日はあんな負け方したけど角番だから休めないのよね。
しかし昨日の負け方は酷かったわね。アナル見えるかと思ったわ 先場所から不調だったんだからさっさと休場して治療に専念すれば良かったのよ 相撲中継で貴健斗の名前を三段目に見つけちょっと悲しい気持ちになったわ
膝よくなるといいわね 救護の青シャツお兄ちゃんが可愛い
マスク詐欺かもだけど やっぱり宇良って変な子ね
土俵入り前、1人だけ虫(ハエ?)と格闘してた
あの放送以来ダメだわ 場所の合間にもみっちり巡業があって休んだらペナルティあるんでしょう?
怪我しても治る間がないし何とかならないかしら
大関横綱になるのが精一杯でその後休場ばっかじゃつまらないのよ 今日は東の花道イケメンキャメラマン担当日なのね
国技館は彼を見られるから良いわ 林真理子センセーだわ
いつもお口開けてるわね林せんせ 若元春攻め急ぎすぎましたねー
て秀平言うけどさ一呼吸おけないわよね 今日の結び、エンタメとして見たら最高に面白かったわ
大相撲より面白い興行他に無いわ >>84
ケツはケツはどうだったのよ?w
NHKの例のくそ動画サイトの水戸流のサムネがすげーわw
破壊力満点ww
ジャミラも池沼っぽくてエグイんだけど、水戸流がその斜め上いってるわ 欧山田のお尻エロいわ
この後どんなエロい身体に変わるのか楽しみ 伯桜鵬、足首も右腕も痛そうで相撲人生縮めちゃいそう >>102
何年か前のやつならあの子だと思うけど
知ってるけど名前は出さないわ 西の花道側に座ってる西洋人2人、なんか見たことあるわ
誰だっけ? 最近うるさい客多いからもうちょっと音絞ってほしいわ 霧子陥落濃厚ね
高安みたいなポジションになりそうだわ 大の里と琴櫻がウザいわ
もっと負けなさいよ。
ブスミタケを応援しようかとも思ったけど
懸賞金の取り方が連日ムカつくから宇良を応援するわ
誰かミタケに注意しなさいよ 大野さとってアルハラが発覚しなければこのスレでも大人気だったのかしら? そんなことで嫌いになるなら元からファンじゃないわよ >>116
大野さと って80ぐらいのババアみたいね
あたしは事件発覚前から大嫌いだったわ
これだけ生きてたら、顔見ればどんな人間か大体わかるし。
そんなあたしは白熊が大好き 大の里嫌われてて安心w あの顔、性格のまま順調にいったら人間的に崩壊するわ。いいと思ったことない。霧馬山や豊昇龍、琴桜みたいに苦労もしてないし 琴手計、お尻の際どいとこにカッピングしてたわ
鍼灸師の人あの尻触れたのね羨ましい >>121
伯桜鵬や尊富士みたいにスペ体質じゃないのが強いわね ヌルヌル秋山風味の黒T黒キャップイカつい髭兄貴が気になるわ
脱いだら凄そう 顔デカ豪ノ山って中央大の法学部なのね!
結構大変じゃなかったかしら? 大の里とか朝青龍が現役なら毎日かわいがりでボッコボコよ 琴ノ若は気合いが入ってないわ たたき上げではないシャバ僧の限界よね 大の里ってアビの同じ目というか匂いを感じるわ やっていいことと良くないことの分別があまりついてなさそう >>135
ショックだわ…あのスケベな筋肉と毛並みをもう拝めないなんて 錦富士も結婚以降ダメね
翠とイチャイチャしていた頃は輝いてたのに まさよも結婚したからダメになったのかしら?
子供連れてる目撃情報あったけど
それ以降も別に何も発表してないわね じゃあみどりんもダメになるのね。ああ嬉しい
宇良は絶対結婚に向いてないからずっと独身でいなさい
そして今場所優勝しなさい
大野さと なんかに負けるんじゃないわよ‼ 錦富士、藤沢場所で写真撮ってもらったし感じもとても良かったわ
「応援してます!」って言ったら「応援してくださいよぉ🥺」って返されたわw >>143
ああいう子ができちゃった婚とかするのよ
宇良は良い子そうだから変なマンに騙されないように気をつけてほしいわ >>142
ベビーカーにぬいぐるみ入れて歩いてそうだわ、まさよ ここで気づいてトークィーンズ見ようと思ったら公開終了してたわ
宇良ちゃんはどんなヘンテコトークしてたのかしら
ウケ狙いしない(できない)のに毎回ほんのりおかしなエピソードで爪痕残すのよね >>147
ほんのり程度じゃなかったわよ
あなた、みなくて正解だったわ
「ミニマリストだから何かもらってもすぐ捨てる」
これは絶対言ったらダメだったわね
こういう所がアホの子なのよ 別にそんな風には思わなかったけど。
それに裏が断捨離やって持ち物最小限ってのは
5年ぐらい前に復活したときにスポーツ新聞のインタビューで言っていたことだから
裏にわざわざチョコレート送ったりプレゼント送ったりするぐらいのファンなら知ってて当然じゃないのかしら? >>132
ああ、それわかるわ。
今回のいじめ報道が出る前からなんか思うところがあったんだけど
NHKのサムネやあの報道以降マスコミが使うじゃあそうな顔した写真を見ると
ジャミラ同様やっていいことと悪いことの境界がずれてて底意地の悪さを感じるの。
ちらっとインタビューもニュースで見たけど、生理的に受け付けなくなったらしく
もうこの力士を応援することは絶対にないと気が付いたわ。 タイポ 邪悪そうな
昨日、モロダシ一歩手前があったんですって? 今も大関から陥落した次場所に10勝したら大関に戻れる制度? 昔ジャンクSPORTSに出たときは「握力王にアドバイスを受けて…握力王ご存じないですか?」が強烈だったわ宇良
マッチョな握力王のこと、私は普通に知ってたけど一般の人は知らないわよね
あと取組後のインタビューでは「ちょっとわかんないです」を連発することでも有名 琴恵光って聖人なのよね。
部屋の弟弟子が、優しい。怒ったとこ見たことがない、って言ってたわ。
鶴竜と琴恵光には抱かれたいわ… >>159
昨日足の親指グキッとなってたもの
あれは痛いわ >>151
典型的な自閉スペクトラム症ね
高見盛とか舞の海と一緒よ 芸者さんのとこに獅司が落ちて面白かったわ
カツラ飛ばなくて良かったわね やっていいことと悪いことの境界がずれてるって白鵬のことか
バカが自滅しててざまあw 毎回思い出の土俵見てると相撲は昔の方がレベル高いわね
野球やサッカーとかは今の方が明らかにレベル高いのに 水戸龍のケツに宝富士の顔が埋まってたわね
よりによって水戸龍だけは嫌だわw 水戸龍って、ブスで汚いのがかえってそそるわ。
もの凄い鬼畜セックスしそう。 まさか元春まで休場しちゃうなんて
つまんなさすぎよ アタシは大の里好き
朝子引退しても後釜できたから大丈夫だわ >>164
誰と戦っているのかしらw
見えない敵と戦えるから同類のジャミラや邪悪の里が好きなのねw >>166
でっかい出来物がありそうなケツしてそうでワロタw 弱いつまんねー力士が幕内上位で去年から中継一切見てないわー
NHKのサムネ地獄で見たい力士の取り組みだけパパっとみられてあれはいいわ〜
ただサムネの写真が9割がたオゲェエエエエエなんで相撲自体見るの嫌になりそうで怖いわw
協会が力士ごとに紹介ページで使ってる写真って、最高に映りのいい写真を使っていたんだとわかったわ。
あれですらう〜んって思っていたけど、NHKの正面アップの写真に比べたらずっと目に優しいのよ。 >>155
今も昔もずっとそうよ。関脇に陥落した場所で10勝できれば大関に返り咲きよ。
でもキリバはこのまま平幕に戻ったほうが幸せかもね。実力的に大関の器じゃないわ。
強い力士がいない空白の時にタイミングよくなれちゃったパターン。ブタケやブサヨと同類よ。
その昔はキセブに綱を張らすために協会、横審、マスゴミ、キチガイオタがスクランブルかけて
キセブに綱を張らさせるために延々と綱とり場所継続させた結果、そのどさくさに紛れて1回目優勝
カタヤオっぽく温情で2日目の優勝をかっさらったブサリューが昇進しっちゃったのも、実力が伴ってなくて
横綱にも陥落制度があったらとっくに陥落して大関に逆戻りだったでしょうね。毎場所エビのように腰まげて
後ろ飛びしながら綱にそって引き相撲やって見苦しかったわ〜 舞の海向こう正面の時は呼び掛けるまで黙ってて欲しいわ >>179
あいつ、呼ばれもしないのに勝手に割り込んでくるのよね。
現役親方ですら、アナから話振られるまで正面であろうと向こう正面だろうと勝手に話すことないのに。
こいつは悪口言いたくて我慢できずに割り込んでくるのよね。
おっちー、コロナで休場ってニュースで見たわ。残念。。 >>180 あれ見たら「イヴの総て」って映画思い出したわw 群雄割拠の今だからか「次のスターはあたし」って感じにギラついて見えた 隆の勝も何が売りなのかよく分かんないし無気力だし何だかつまんない魅力の無い力士に落ち着いちゃったわねぇ 次から次へと怪我してサバイバル場所って感じだわ
千秋楽何人居るかしら あのヤカラに完全にナメられてたわよね
「コイツ、かわしたら猪みたいに飛んでくぞ。ほれ飛んでった。アホっちゃう」って顔してたわ >>149
関学は定期的に低偏差値相撲強豪校からスポーツバカ推薦で相撲部に人材を仕入れてるわよ
そんな中の1人、田中雅樹っていう子がスジ筋超絶イケメンだったわ どこの有名大学にも勉強できないスポーツ推薦は沢山いるわよね
あんまよく知らないけどそういうのが無いのって東大くらいじゃないの
筑波ですらスポーツ学部みたいなのあるわよね 関西学院ブルーの三日月校章入りの化粧まわししてたわね宇良ちゃん >>194>>157
関学卒 箕面ブス
一般銭湯・スーパー銭湯で・・・38
725 hteS4dxO0
札幌に来たわ
71 hteS4dxO0
今日は合宿生と一緒だわ
134 hteS4dxO0
くそー、今日は1校だけだわ
いつも7〜8校一緒なのに
早とちりしちゃった
来月また来よっと 初めて青安錦の相撲をみたけど外国人力士とは思えない体勢低さと上手さですっかりお気に入りになったわ
顔も身体もエロいし NHK国会中継やってるけど
どこで相撲見れるのかしら 序二段あたりまで落ちてやり直したほうがいいのよ かつて稽古総見で他の部屋の親方から気合い入ってんのなんて言われたのは正代くらいでしょ 翠かっこよかったわ
しかし最近の相撲、土俵から落ちるのが怖くて見てらんないわ
実際みんなケガしてテーピングしてるのばっかだし
もっと土俵の周りを柔らかいクッションみたいなので囲ってほしい
ケガせず長く続けほしいのよ!! 昔の八百長時代と一緒にしてる年寄りがいるのよ そんなのあるわけないと必死に否定してる人間もいるけど ヤカラが負けて気分がいいわ
ドルジ甥が俄然やる気になってるわね
しっかしもう1敗さえいないの?
11勝4敗でも優勝できそうね 高安の受け応え立派かしら
遠藤やワカカカカゲよりは立派だけど >>197
ケツ裏が解説できるってことは、白鵬も解説できるのかしら? まさよ時疾風ちゃんに勝ち星抜かれてんじゃないの
ちょっとはやる気出しなさいよ 豊昇龍は前も立ち合いで注意されてるんだからレッドカードだわ それに比べてミドリンの立ち合いは早いし形も綺麗で潔いわ
たまに変化しちゃうのはご愛嬌よ >>223
ほんとよね
プロレスじゃないんだからさー ああいう事してる間は横綱昇進どころか優勝もできないわね
自分に自信がない証拠よ
休場明けの黒い熊にブン投げられてスカッとしたわ アメリカでやっているコンバット相撲みたいに段差の無いマットの上に土俵作ったら怪我人だいぶ減るだろうけど神事としての相撲じゃなくなるわね
行司の装束も意味なくなるし髷も結う必要ない塩だって撒く必要無し、立ち会い前の所作もなくなる、、今のままの方がいいけど場所中に怪我人が次々と出てくると考えてしまう
馬鹿の考え休むに似たりとはこの事ねと自分に突っ込んでしまったわ 女装の人ばかりみちゃう
あんないいとこ座って目立ちたがり屋さんね 翔猿の蹴返しでバランス崩して自爆パターン過去に何度か見た記憶 遠藤の取り組みが凄かったわ!
側転みたいな感じで自分も飛んでったw 大の里と遠藤は石川県出身だし2人とも優勝出来ればいいわね >>231
以前は変化しなかったのに、今場所何回も変化してんよね。
もう先は長くないと思うわ。
まぁ、よくて3役だろうとは出てきた時から思っていたけど
小結1場所?ぐらいで相撲人生終わるわね。
立ち合いが弱いのよね。ペタンって感じで。
いつも以上の今日のジャミラが糞過ぎて
何回ちょんまげ触ってんだよ。
最後は頭どついてるし。性根の悪さがそのまま顔に出てるしマジで嫌い。
地獄のサムネ集から見たから糞臭平の解説聞いてないけど、
どうせ、激しい相撲でしたね。気迫が出てましたねとかぬかしてたんだろう。
これが嫌いな力士だったら、取り口が汚いだのなんだのけちょんけちょんに悪口いうのに。 豊昇龍は今日も汚相撲だったわね。
変化でもないし反則でもないんだけど大関の相撲ではないわね。
セコイというか。
実力あるんだからもっと正々堂々とすれば好感度も上がって人気力士に成れると思うんだけど、残念だわ 元春明日から再出場だけど大丈夫かしら?
好きだから嬉しいけど心配だわ。
本人が出たいって言ってるんなら
頑張ってほしいわ。 大関の相撲とかうるさく言うからブヨブヨの力士しか活躍できない
これを豊翔龍だけでなくもっと軽量の若隆景にもいうのがいるし素人批評も困ったもんだわ。それも左右にずれて上手をとりにいったぐらいでね。こんなに怪我人出てるんだから、巨漢対策として解説はガタガタいわないでほしい まさよの応援旗振っていた男2人素敵だったわ
イケメンに人気あるのね >>237
100歩譲って3役までなら許せるけど、大関以上はそんなウンコ相撲とっちゃダメよ!
甥っ子は弱い力士しかいない今だから運よく大関になれたけど、数年前までなら大関なんて到底無理な実力よ?
あんなサーカス相撲はある意味裏の相撲と同類よ。 >>238
喋りが下手すぎて聞いてられなかったわ
あんたは全裸で黙って大の字になってたらいいのよ
ろくにインタビューに応じない湘南大嫌いだけど
優勝しないかしら
色々面白そうじゃない?
インタビューやらその後の人生やら…
天狗になってやらかしそうなタイプよね 大の里の負けた時の態度よろしくないわ
豊昇龍も大概ふてぶてしいし客のほとんどが大の里を応援してたけど昨日の勝ち方は派手だからお客も喜ぶわね 「勝っても勝っても拍手が起きない。相撲内容だろうね」って
湘南の親方が言ってるけど違うと思う
インタビューであんな態度取ってたらファンなんかつくわけない
あたし結構好きだったけど
先場所だったかな、インタビューを見ていっぺんに嫌いになった
あの親方ではダメね 湘南はインタビューもだけど、
ファンサも塩でねえ…
島津海に対するくらい恋する乙女になれとは言わないけど、
もうちょっと愛想よく出来ないのかしら。 湘南の自分から切り上げるインタビュー酷かったわね
新入幕インタビューのときは感じ良かった覚えあるんだけど 湘南はインタビューが面倒臭くて自分から切り上げたのよね。
そしてさっさと帰って行ったわw
なんか笑ったけどw 先場所か先々場所のインタビューも一緒だったわよ
終始無表情でおんなじ事を言い続けた後
自ら「ありがとうございました」って言って消えて行ったわ
親方って噛み嚙み星人のアイツでしょ?
そういう所もちゃんと指導しろよ >>251
同じ部屋の劉伝も巡業で見たけど態度が悪くて、例の記事が出たときは、やっぱりね〜と思ったわ >>249
そうなのよね。新人のくせに負けた後、土俵の上で「ああまけちまったよ」みたいなアピールするのよね
長年幕内務めてるならいざしらず。ずっと相撲界では王様扱いされてきて、今の部屋でもうえがいるにはいるけど
同じ大学だったりしてなぁなぁで抑えが効いてないって記事に書かれてたから、もうすでに裸の王様状態なんでしょうね。
風呂場で無理に飲ませて笑ってたいじめ報道もさもありなんって感じがするわ〜 >>256
そんな人居る?って客席探してたら勝俣いたわ さっきの錦富士の薬指の関節が外れたけどはめ直したので大丈夫ってどういう感覚になってるのか想像つかないわ 今日は相撲見ないでスマホばかりいじっている和服爺居ないからいいわ >>261
今日は中東の衣装よ
あの爺マジで何者なのよ 上野24に行った後入る昭和通り沿いのトンカツ屋に魁皇のサイン色紙あったわ
今も貼ってあるのかしら 遠藤、ああまでして勝ちに行くって今場所で引退でもするのかしら?
もう3回ぐらい変化相撲で勝って、今日なんかは完全なるド変化。
あんな相撲で勝って十両優勝したとしても、故郷のために頑張りましたとか言われてもしらけると思うんだけどw 宇良なにやってんのよ⁉○○○○○○●●●●●●
体勢が低すぎるのよ。ホント学ばない子ね
○○○○○○●●●●●●●●●になりそうね 元春のは取り直しでしょ
さすがあっちは優遇されてるわね
優勝は4敗力士10人くらいのトーナメントになりそうね 湘南は今日から連敗しそうね。
流石に幕内上位陣には勝てないと思うわ。
組合的には琴櫻優勝にしたいのよね。たぶん 大磯駅に優勝横断幕出るの見たいから湘南に優勝してほしいわ
出たらノーベル賞の先生の時以来だわ 今場所すごく長く感じるわ
休場力士が多すぎるせいかしら
誰かおもしろくしてほしいわ 伯桜鵬ってまだ童貞かしら?
童貞であってほしいわ。マンコなんていう穢れを知らないでいてほしい。 そんなわけないじゃない
幕内、十両に純潔力士はいないわ
でもゲイは計4人ぐらいいそうよね 力士数人と関係持ってるって言ってるゲイのアカウントいるけど
本当ならおすそ分けしてほしいわ
どうやったらそこまでいけるのかしら? 序二段優勝の朝東のオッパイ凄いわね
中年女のオッパイみたいだったわ 琴櫻どうしても勝ちたかったのは分かるけど大関としてはどうなのかしら 誰に賜杯行くかしらね
でも何故かしらあまりワクワクしないわ
先場所はワクワクして早く翌日になって欲しいとまで思ったのに >>290
いつだったかデヴィの所に霧子が落ちてきたのおかしかった
テレビ見て久しぶりに大笑いしたわ 川副ちゃんも最後だけ出てたのね
早く戻って来て欲しいわ >>288
おばあさんみたいね
>>293
どうせデカ黒乳輪男でしょ
奇乳男でも、絶対自分からは手を付かないアイツでもイヤだわ 東花道のイケメンカメラマンそろそろマスク取って欲しいわ 向正面に釜3人組いない?
必死の野郎ぶってるけど、釜成分が漏れ出ちゃってるわよw
>>298
いい加減マスクしてる奴にもう騙されちゃダメよ あんたらの嫌いな阿炎があんたらの嫌いな大の里の優勝へ向けてアシストね でも明日はアビと大の里なのよね?
アビ調子良さそうだから勝っちゃうかもだわ アビは何するか分からない怖さがあるから相手としてはちょっと気味が悪いと思うわ あたみんも力付けてきたわね。
ウラに何もさせないで叩きつけたわ。
元春はここまでっぽいわね
大関期待してたけどムリそうだわ 元春は残念ながら完全にピークアウトした感があるわね 元春来場所小結に下がるのよね?
そうこうしてるうちに弟が十両優勝して
幕内復帰してあっという間に
三役上がるかもよ。 え?関脇だから小結じゃないの?
小結なら平幕だけど。
宇良ちゃん小結上がったけど
負け越しで一場所で平幕に
下がったわよね。 明日勝ったところで5勝10敗相当だから来場所は2枚目か3枚目でしょ 私の朝紅龍は勝ち越し負け越しが千秋楽まで分からないわ >>290
昔エレベーターで乗り合わせたことがあるけど、めっちゃ小柄よ デヴィさんもう84だから結構ヨボヨボで小さくなっちゃった感じよ
でも人前に出たらシャンとするから大きく見えるのよね 孫の卒業式でロンドン行って国技館でしょ
84歳でよくできるわね あら。
ここで生田目たんの名前出てくるとは思わなかったわ。
私の推しよ。 大の里が優勝して、次の日の一夜明け会見した後ぐらいに、きせぶーとこの力士の例の件での新しい爆弾情報がどこかの週刊誌あたりから出てきたら笑うわ〜 インタビュアーが同じ福島出身の三瓶アナで懇意な関係なのか話しやすそうだったわ 今場所通して平戸海良い相撲だったわ
隆の勝は前半ディスっちゃったけどまさか勝ち越すとは思わなかったわごめんなさい >>332
お父さんタイプだわ
お父さんもあんな乳輪だったらイヤだけど…
宇良ちゃん、やっと勝った
○○○○○○●●●●●●●●○
オメ >>332
お父さんタイプだわ
お父さんもあんな乳輪だったらイヤだけど…
宇良ちゃん、やっと勝った
○○○○○○●●●●●●●●○
オメ アビが緊張していたわねw
相撲が小ぢんまりしていたわ あんたらがヨダレ垂らしそうなタイプよね
デカ黒乳輪のパパ BS103で臨時に金沢局見れるけどニュース番組しばらくは大の里だらけね 毎度のことながらお祭りが終わった後のような寂しさを感じるわ 案の定パパが大人気でワロタわ
インタビューで、やさしくて強いお相撲さんのフレーズを言おうとしたけど
いじめ報道が頭をよぎったらしく、言葉に詰まり、つよいお相撲さんとだけしか言えなくなっていてざまーないわねと思ったわ。
国技館満員にしちゃ拍手の音も小さくて、やっぱり人気はイマイチなのかしら? これから大の里の時代になるね
人気も実力もぐんぐん伸びそうテッペンまで行くわ
パパの人気には負けるかもだけどw お父さんも相撲してたのかしらね。
ガタイ良いしそんな感じよね 周回遅れがいるわ
乳首が見たいわね
息子とおんなじだったら萎えるわ >>344
私もアレに見入ってしまったわ
色っぽかったわね
あとApple Watchをミッキー文字盤にしてて可愛かったわ パパで盛り上がってるに違いないと来てみれば案の定だわね! 大波三兄弟パパ、イケパパの座を奪われてしまったわね、、
元春は巡業休んで怪我治した方がいいと思うわ あたしは手放しで祝福できないわ
世間の目は厳しいわよ
そしてこういう浮かれてる時にやらかすのよね 大の里が凄いのは体のどこか痛めてるとこが無さそうなところよね
他の力士全員どこかしらやってるのに >>361
父は184センチで大の里も192センチ181キロと恵まれた体格。
ですってよー 豪ノ山を狙うなんて、
相撲取りを狙ってるプロ彼女だわ。 あら凄い方なのね
「知幸さんは松陵工(現北陵)高相撲部OBで全国青年大会無差別級で準優勝した実力者」
「大の里が小1で入った津幡町少年相撲教室では自らまわしを着けて指導した」 >>279 舞蹴おつかれ。こっちのほうがジワっとくるわ。レスありがと 豪ノ山も来場所から落ちていくのかしらね。
相撲取りの嫁ってサゲマン多すぎよ 師匠が遅い結婚だったから慌てたのかしら
琴勝峰、錦富士、みーたん、結婚すると空気のようになっちゃうのが不思議だわ 今夜はナゾトレの相撲特集、超簡単なクイズもあるけどためになる雑学もあって楽しいわ 朝紅龍弟が入門する記事あったけど、弟も身長低めね
記事に身長書いてなかったけど写真から推測すると170ちょっとくらい?
でも高校の時の休み時間180cmあるアタシを高い高いしてくれたラグビー部の同級生をちょっと思い出す顔と体格だった ヤツ、178センチって事になってるけどハア⁉×100だわ
身長や体重を正直に言ってる奴っているの? 錦富士や東白龍だって180あるのよ
一応貴景勝175だけどとても小さく見えるわ
他が大きすぎるのよ >>380
母親が浜田雅功と同じ手のつけられない子が通ってた刑務所みたいな高校出身なのよね朝紅龍(とその弟) ケツ浦の断髪式来てるわ
太腿細くなってたけどケツは相変わらずブリブリしてるわ >>361
廻しにチャンピオンベルトみたいなの付いてるけど
こういうのがあるのかしら 白鵬がケツ浦にモンゴル式キスしてたわね
なんかときめいちゃったわ >>376
ありがとう
TVerで見たわ
面白かった
松倉くんかわいいわね どうせなら現役時代のケツ浦に出てほしかったわ
もう叶わぬ夢ね 明瀬山子供がいたなんて!
ショックだわ〜。
明瀬山は純潔だと信じてたのに… 明瀬山ちゃんを愛する事が出来る人は心の眼で人を見ることができる人ね 明瀬山って結婚してたの?知らなかったわ…
女でも駄デブ専っているのね 明瀬山の場合本当にかき分けて探さないと見つからなそう
よく子供できたわね〜 夫婦は似てくるというか、元から似たような顔同士で結婚するのね。
晃世山の写真見たら、晃世山と妻がそっくりだし、子供もどっちにも似てて草 ねぇ、ケツ浦の断髪式行った姐さん、司会って誰だった? https://www.youtube.com/watch?v=owLiSbIoW7k
おっちーって声が超素敵だったのね。。。こんな声で囁かれたらメロメロになるわ。
女だったら彼女に立候補して彼女にしてもらって、あたしがのめり込んで嫌がられて捨てられると思うけどw >>394
わったし愛してる かっれも感じてる
力士に純潔なんているわけないわ
幻想よ、幻想 っていうかガキまでいるのになんで4年近くも隠すの?
ドロボーも優勝して初めて明らかにしたわよね
隠してる奴、他にもいっぱいいるって事?
ホントおかしな世界ね
独身だと思って応援してる人に対してとっても失礼だわ 相撲取りはアイドルでもあるからよ。
基本的に恋愛禁止なの。 この動画に出てくるアディティア君が可愛いわ
まだ中3でモンゴルとインドのハーフですって
青田買いしとくわ
https://youtu.be/_1z1nJ4P4Ng?si=zQ0pkxQrKN3F8WHX >>399
ごめんなさいね司会まで気にしてなかったわ
でもパンフレットは見所満載だったわ! >>410
乙よ
ツベで見たけど、声だけじゃ誰だかわからないわね。
NHK穴かなと思ったけど違うみたいね
ケツのドアップでも写っていたらお宝ね。パンフレット ヤクザみたいだわ
向こうからこんなの歩いて来たら怖い 腹タッチ会の生配信してるわ
まさよの腹さわりたかったわー まさよ、タワマンに住んでるんですって
これはやっぱり結婚してそうね >>418
誰か焼肉ホルモン松鳳山ご一緒してくださらないかしら? >>414
なんだか国の涙がもったいないというかw
ピアスした反射に脅かされて泣いてるようにも見えるわw
まさよ まさよずっと言ってる人がいるけど、ネタ?
本当にアレがタイプなの?全部に中途半端でしょっちゅううな垂れているようなのが好きなの?
めずらしいわね〜 つまらないから、もうやめて。
ネタだったとしても、正代じゃまったく面白くない。
ほかの力士でやって。 ネタじゃなく本気に見える
そういう趣味の人もいるのかと思ってた
誰かを貶すことがなく応援してるのが微笑ましい
他にどんな力士がすきなんだろ?ブス専? >>429
毎度毎度NGNGほざいて、本当は見えてるくせにw
根性ひん曲がったおかま野郎ねwww フグとかモンゴル力士とかのdisよりもネタでまさよとかみーたん弄りしてるの見てる方が面白いわ ここで弄られてるからなんだかかわいく思えてきちゃったわ 有吉ゼミの九重部屋の千代青梅初めて見たけど、佐田の海に似ててイケメンだわ 伯桜鵬は顔もかわいいけど声もいいのよね〜
また上位で活躍してほしいわ。でもケガ?で調子が悪そうなのが心配。
遠藤コースじゃなきゃいいんだけど。。
遠藤は大相撲に入ってきてころ、未来の大関云々言われてたけど
立ち合いが弱いし相撲は上手なのかもしれないけど、よくて3役どまりだと思っていたら
3役に定着することもなく、ただの幕内力士で終わりそうよね。
オッチーにはそうなってほしくないわ。。。。 伯桜鵬と若隆景の復活で大の里を引きずり降ろしてほしい
顔も変に濃かったが乳首まで真っ黒になって気持ち悪い。またなんかやらかしたな その書き込みはどうかと思うけど
あたしも大の里は苦手 大の里と父の里を応援している
父ちゃんとのやりとりが微笑ましいw 画像みたが出たがりっぽい父親だなw あの父親にしてあの息子 けっこう簡単に罠に引っ掛かかって2人で転落しそう
朝乃山は(一山本のお相手動画見てから)どんどん好きになってる。関取っぽい外見も大好き。気持ちで負けないで返り咲いてほしいわ 大の里は普通に相撲ファンに人気あるしこれからどんどん活躍しそうだよね
人の不幸を願うようなねじくれた性格って哀れだ
どんだけ悔しかったんだよw 他人を不幸にしといて握りつぶした奴だからね(犠牲になった力士は引退危機という)。馬鹿なファンは日本人ホープってだけで応援してるが
そのうち思い知るよ こういうキチガイってXでよく見るわ
貴乃花信者に多いわね 20才未満の力士と一緒に飲酒した件か?
引退危機なんて誰から聞いたんだよそれ
そこまでの事態ならさすがにもみ消せないだろ
誰かが証言するって
それが事実ならマスコミから集中砲火にあってるはず
言ってることが変だ
師匠のキセについては問題ないことをさも問題あるかのように記事にするマスコミなのに
そんなのもみ消せるもんじゃない ちょっと顔がアブデカのアツコに池沼が入っちゃたみたいな顔つきなのよねダイノサトって
なんだか池沼顔のアビラと同系統なのよ。 スケートスレみたいなノリになってきたわね
変な呼び名とか 最近大栄翔がテレビ出演多くて嬉しいわ
園芸部だったり障害者のボランティア参加したり心優しい一面が好きなのよ 大栄翔はお母さん想いでとてもやさしいのよね。以前スポーツ紙の記事で読んだわ。
そのころからずっと応援している。 >>455
フグとかまさよとかワカカカカゲとか書いちゃダメなの?😭 そのあたりはまだ分かるけど誰の事だか分からない自分だけの呼び名をしつこく書いてる人いるわよね >>458
あたしフグの事はこれまで『あのデブ』って書いて来たわ
許されて? 湘南の海もTV出まくってるわよ、おぼこいわ〜
ただオフにTV出てる力士って出演料もらってハングリーさが消えて
だんだん弱くなってしまうのが心配よ おにぎり君も結婚しちゃったわね
童貞だと思ってたわ おにぎりくんってあぁ見えて凄い巨根なのよ。
セックスもかなりパワフルらしいわ。 おにぎり君はオナニーが似合ってるわ
万個にあの腹毛を擦りつけてるのね 朝子さん頑張って欲しいけどここってとこで怪我しちゃうからねー
もう晩年感出てきちゃったわね >>458みたいな自分のわからないことを書かれるとイライラする万個気質のおかまはうぜーわー そう?嘘つくからいけないのよ
噓つきにはあれぐらいが妥当
自業自得 大関の地位にいながら嘘もついたのがいけないって何回も言われてるのに
全然理解してないわよね
白鵬だって嘘ついた分も含めて処分が重くなってるのに
そこを無視する奴が多すぎるのよ 嘘だったら大変なことになると言われたのに事実無根と言い張った結果だからね コロナ中の外出で処分されたといえば
時津風親方の風俗通いには興奮したわ
あの顔身体で風俗好きってエロ過ぎ 時津風親方1回だけ総合格闘技に出場して負けてそれっきり行方知らずだわ
今どうやって生活してるのかしら 嘘ついて厳罰になるなら、今回調査も何もしないで知らぬ存ぜんですんじゃったあいつらはどうなのかしらね?
未成年に無理やり飲酒させていじめてたとか。何もなかった知らなかったでいじめられた当事者の話すら出ないようにしちゃえば
部屋存続で処分なしってことなのよね? なんか怨念を感じるのよ変な渾名の人
アンチなんだろうけど 風呂場で未成年に飲酒強要のオタがID変えながら単発で一人擁護しててワロタ Xで相撲界隈チェックしてると貴闘力とか貴乃花信者?のことめっちゃ信じてるマンさんオススメに出てきてうざいわ
整形してるのに結構ブスだし指?爪?が汚いの
服も汚い
なんか怖いわ 最近まで解説者席にいたのに驚きよ
何が原因なのかしら 心臓が悪かったみたい
来週43歳の誕生日だったのに
信じられないわ 玉ノ井部屋もYouTube始めたわね
他の部屋のYouTubeには無い入浴シーンもあっていいわ ガキまでいたパン生地が今日18:10から出るわよ
東海地方だけかな? 今日特番やってたけど
熱海富士を見る元春の目が温かかったわ
熱海富士のこと好きそう え?パン生地にそっくりな母ってw
あの顔そのまんまなの? 大阪の春場所で優勝した尊富士が新聞の似顔絵つき幕内星取表にいないわ??と思ったら
先場所全休で十両に落ちてるのね そんな事ある?って感じだわ 元春、アビかぁ
初日から苦手力士だから今からドキドキしちゃう 生田目ちゃんシンプルな化粧回しね
コメント上手だから新十両インタビュー早く見たいわ 勝昭VTR出演の超サプライズだわ
声は弱々しくなってるけど見た目はそこまで心配まではいかない感じだった >>501
ホント目立ちたがりジジイね
あんたは引っ込んでな 声は掠れが強くなって少し痩せた
肌の色艶は良く頭ははっきりしていそうだったわ
後は足腰がどうかね デブ負けたー。ザマア
今日は嫌いな3人がすべて負けた
黒乳首、アヴィ、デブ 大の里パパの巨乳輪拝みたいわ
実況で大の里とモグライダーともしげの相似性指摘されてて画像検索したらマジだった 父の里いいキャラしてる
テレビ的にもおいしいからこの先もバンバン映すだろうなw しゃしゃり出て来る家族って大嫌いだわ
しかも向正面。常に映る場所
わかたたたたの父親もウザかったけど
その人は脇に座ってたわね >>514
きっと先場所、アタシらがパパ素敵素敵と言いすぎたから調子に乗ったのね
録画したダイジェスト見ているけどパパの里わからないわ
白Tのデカい男かしら そう、そいつよ
すぐ後ろのオバハンが可哀想だった
デカい奴はそんなとこに座るな
優勝した後も息子に「もういいから」って言われて
向こうへ行けみたいにされてたから
根っからの出たがり野郎なんだろうね こんな所でグチグチ言っても無意味すぎる
性格悪いホモの言葉なんて誰も聞いてないしw 昨日の取り組みで鳩尾のあたり押さえてたけど肋骨かどこか痛めたのかしら あら、高安の大胸筋部分断裂って井上康生がやって柔道生命終わらせたヤツよね? >>517
同サロは性格悪いカマがグチグチ言う所
あなたも同類。相当根性悪よ
つい先日NHKで安の特集やってたのにね
優勝を逃して床に倒れ込む男性の姿も映ってた
この人が幸せになる時って来るのかしら? >>522
やっぱりあの体格で相撲は無理だったのよ。
舞の海みたいに猫騙しとか卑怯な手で行かない限り。 鼻血が出て鼻にティッシュを詰めてた白熊かわいかった
しっかし鼻が極小ね
ミョギスか白熊
逆に巨鼻はタオルを噛むあの人ね 朝紅龍2連勝だわ 肩と腕のマッチョさがたまらんわ
ケツと脚もいい >>523
息子が腹を叩くパフォーマンスを真似してる
って言ってなかった?
なんだか悲しいわね
1回でいいから優勝してほしいわ 大の里って1発屋だったのかしら。
今場所はテルが調子良さそうね 父親共々はしゃぎ過ぎたのよ
今場所は霧島が優勝
13勝して大関復帰よ まさよってなんかもうやる気無さそうよね。
十両に落ちたらさっさと引退しそうだわ 今場所の楽しみ
嘉陽 vs 白熊
中学からずっと一緒本人たち曰く夫婦以上という仲良し元同部屋対決。
若隆景 vs 一山本
若隆景一筋大ファンの一山本の憧れの推しとの対決。 タワマン買ったしこのまま行けば時津風継げるしもう人生あがりみたいな気分なのよ
まさよのくせに 思い出の土俵、平成6年の魁皇いい男だったわ
デブ専の友達がタイプの男の名前に魁皇出すのが分かった また基地外が向正面にいるわね
ホント目障り
基地外ってひっそり生きられない生き物なの? また客席に相撲記者クラブの杉山さんがいたわ あの人90超えてるはずよ 八百長騒動の時に神事である大相撲にそんなことがあるわけないと仰ってたけど 朝乃山の新しい締め込み未だ目が慣れないわ
朝乃山じゃない知らないお相撲さんが取っているみたいな気がする みさ錦、相撲見ないで団扇の上でスマホいじってたわ
一山本に興味ないから客に営業LINEしていたのかしら 宇良って学習能力ないわよね
なんでちっさい猿相手にまた下がってるのよ
>>544
一山本かと思ってしまうわ
全く似合ってない
強そうに見えないしさ
なんであんな色にしたのかしら 昨日はジャミラにクロビーチクが負けて飯がはかどって丼飯3杯も食っちゃったんだけど
今日はジャミラはざまーだったけどビーチクが勝ちやがったからどんぶり1杯我慢するわ〜 嫌いな奴が一緒ね
あたしはデブが無様に負けて鼻血ブーだったからとっても気分がいいわ
しっかし休み倒してる奴に誰も勝てないなんてどういう事よ⁉
とっとと引導を渡してやりなさいよ まさよは大関から陥落してあからさまにやる気が無くなったわね。
一気に十両まで落ちそうだわ 今日は一番嫌いな奴が解説だわ
辛気臭くてクソつまらないのよ 朝子、この怪我でもうサヨナラかしら
ヨーカドー大相撲フェアにあった等身大パネルで写真撮らなかった事悔やまれるわ なんだかロクな事ないわね
あれ以来。
やっぱり日頃の行いって大事なのよ >>552
言ってることはまともなんだけど
ボソボソで何言ってんだか分からないわよね
あたしみたいな年寄りは聞き取れないのよ 琴勇輝は聞き取りやすいし喋り上手いわよね。
相撲より喋る方が才能あるわ。 新、木村庄之助さんは若い頃はシュッとしたイケメンだったのよ、
今はデブオヤジだけど。 このスレで怪我すればいいなんて書いてるヤツいたけどあいつ朝の山のファン?
今どんな気持ちだろ キャバとはもうお別れかもね
あんな事しなければ今頃横綱だったのに。
あんな事で相撲人生を無駄にしてしまった 朝子もう今年は出なくていいわ
しっかり怪我治して頂戴
二場所休んだら初場所幕下からかしら 「しゅじゅちゅ」って…
復帰までに半年以上
あらあら、大ケガどころじゃないわね >>546
その一山本にやられたのね
仲良しなのに
呪われた締込みだわ 2002年2月22日生まれなのね、この子
なんだかめでたいわね 生田目カッコいいって言ってたけど雅山ってカッコいいお相撲さんだったかしら
アタシあまり好きじゃなかったような記憶だわ 生田目ちゃん緊張してるのか無愛想に見えたわね。
ホントはめっちゃいい子よ。 オバサン顔だったわよね
今日の解説の奴、アナが喋り終えるまで待てないのかしら?
あと2秒待てよ。嫌いだわ
こいつもオバサン顔 あら、八角理事長の若い頃だわ
あー、あったわね娘が亡くなって優勝したの 解説のジジイ、しうへいに「やかましい」って言ってたわ
真面目にやれよ、ジジイ キャラ薄かったしあれぐらい感情出しても良いじゃない別に >>563
琴勇輝ほどじゃないけどエコたんも意外に口が滑らかね
琴大龍が敗れた時ワーって大声出したのが新鮮だったわ 境川親方じゃないの?
ここも何にでも噛みつく奴が住みついちゃって
つまんなくなったわね 玉正鳳はカミ芸やめたのね。
アレ見るの楽しみだったのに
残念だわ 境川はほんとダメ
今日のアナが困ってるの、顔が見えなくてもわかったわ
あれ誰も注意しないの?
毎回なのよ。アナがまだ喋ってるのに喋るの >>582
そうよね
舞の海がやかましいのも事実だし 国士舘大学救急救命士の赤いベスト着ているおじさま、お相撲好きそうね
取組みしっかり見ているわ やだ、長内フラフラしてる
貴重なイケメン枠大丈夫かしら さっき玉鷲が落ちて行ったとこにいた丸眼鏡の親父
嬉しそうな顔で玉鷲を見つめてて可愛かった フグ、元春が体勢崩した時なに眺めてるのよ
そして無様に送り出され転げ落ちていったわ フグが負けた。勝てそうだったのに。痛快
しっかしさっきの取組「容姿が違いすぎ対決」だったわね
元春って顔も体もレベルが高いわ
どいつもこいつも、なんであんな奴に勝てないの?
たまに出て来て優勝をかっさらうなんて許さないわよ ロボコップがひっくり返って、笑いながら起き上がる顔をカシワ屋の女将がそれをみて苦笑いしてるのが
映ったのを見て、こっちもゲラゲラ笑わせてもらったわ。今日1日の嫌なことが少しだけ吹っ飛んだ気がしてありがたかったわ わたたたたげも腋毛脱毛してる?
兄貴は毛があったような 験担いでヒゲ剃らないでいるお相撲さんセクシーなのに >>593
宇良ちゃん、愛する人に襲いかかるみたいに抱きついてたわね
激し過ぎるわ
ひっくり返って慌てふためくロボコップを冷めた目で見てるフグが
またシュールで良かったわ そうなのよw
プロレスのようにボディスラムかましてたのよ。ダイビングしてそれをもろに受けたロボコップがまた大げさにひっくり返ってw
眼鏡もはずれちゃって慌てふためいてのを砂被りにいる客が笑ってたのよw 朝弁慶引退ね。
座ってるんだけど、腰に巻いたバスタオルはだけておちんちんぼろん!って出ちゃってる写真は私の宝物なの。 力士のおチン見たことないわ
銭湯でニアミスはあったけど
力士のほうが着替えて出ていくとこだったよのねー
惜しかったわ 今日のNHKの幕下の解説ケツ浦だったのね!
脱いで解説しなさいよ! 朝乃山か高安の優勝見たいって思ってからすごいショックなの 女優は観客席にいても常にカメラ映りを意識しててさすがだわ 紺野美沙子は横審のおじさま方のマスコットガール的な感じ? 東の力水つけるとこの席に毎日いる眼鏡ガッチリ親父がちょっとイケるわ。
名古屋場所だといつもいるのよね。 >>607
リアクションもさすがよ!
驚いたり微笑んだり、常にカメラに映える立ち居振る舞いなの。 今日、大磯町役場で湘南応援パブリックビューイングやるから行こうかちょっとだけ迷ったわ >>611
どれよ?
和服ババアの前にいるジジイ?
アイツに似てるわ。古田とかいう俳優 あの嘉門タツオみたいなおっさん嫌でも目に入るから毎日苦痛 今日宇良、明日湘南
ボーナスステージじゃないの
誰でもいいからとっとと負かしなさいよ、ヤツを 宇良ってフグに勝てない
取り直しで勝てない
テルに勝てない
元春に勝てない
アビに勝てない
こういうとこがダメよね 照ノ富士あれに何度も耐えられるんだからこの場所は優勝ね まさよ勝ちすぎると上位に当てられちゃうから、そろそろ調整してくるわね >>604
ケツ浦、息子と同じ髪型っておぼっちゃまみたいで可愛いわ >>0621
何をいまさら言ってんのかしら
あんな足でこれ以上伸びるなんて誰も思ってないわよ
宇良には現状維持のまま長く今の相撲を取ってほしいわ 宇良ってトランプの大富豪で例えると強いカード沢山持ってるのに最初から出しちゃって負けるイメージなのよね 膝は照ノ富士だって一緒じゃない
宇良は小さい相手とやる時も後ろに下がるでしょ
あれがムカつくわ
宇良は猿にも勝てないのよね とりあえず尊と大の里を応援しとくわ
それと霧ちゃん10勝!イクわよ! 尊富士輩みたいだわw
こんなの向こうから歩いてきたらオシッコちびる 安青錦ちゃん上手いわね
外国人力士とは思えない巧さだわ
相撲歴長いんだっけ
上にいったら人気出そうね 大村崑ちゃん元気ね
90超えよね?凄いわ
オシャレさんだし 尊富士、かなり色黒になって小さい乳輪が少し大きく見えたわ
でもやっぱり足が気になっちゃう 元春、星はまだ五分だけど
一時期と比べると明らかに力落ちてるわね ドロボーさあ、なにデブなんかに負けてんのよ
どうせ何かの力で8勝するんでしょ?デブ
けったくそ悪いわ 元春、小結関脇に復帰しても勝ち越し出来るかどうかドキドキの15日間だから今の位置くらいでいいわ まさよは幕下下位だと勝ち越せそうね。
このくらいの番付けがお似合いなのかもねw >>642
そこまで落ちたら楽勝でしょうね
そしてちゃんこ番やりながらつまみ食いするの 向正面に座っているリーマン可愛いわ
と思ってよく見たら大した事なかった 嘉陽の毛量すごいわね
この前の新十両紹介で赤ちゃんの時の写真が出てたけど
既にフサフサだったわ 嘉陽って沖縄出身って謳われてるけど、祖父母が沖縄で、自身が生まれ育ったのは千葉県市川なのよね。
前田敦子と一緒よ。 鶴竜の解説、落ち着いてていいわぁ
声はソフトだし、ちゃんとアナが喋り終えてから喋るし。
でも眠たくなるのが玉に瑕ね
眠れない時に今日の録画をみる事にするわ まさよ、大村崑ちゃんに落ちていったわ
崑ちゃん笑顔だから大丈夫そうね まさよ、崑ちゃんに大丈夫か確認していたわね
崑ちゃんの口の動きが大丈夫大丈夫だった やっぱりアビに勝てなかった宇良
また連敗街道ね。5連敗
先場所は8連敗だったわね 今日は正代が負けて若隆景勝ち。昨日の取組の話だけどもともと正代は若隆景に変に強いのよ
すぐ大関とはいわないまでも若隆景が三役に戻れば照ノ富士以下のスカスカ感も薄れる人気力士だってのに、いちいち勝っちゃう正代って負のパワー強すぎだわ ほーしょーりゅーのゲロ変化相撲にはうんざりするわ〜 あんなウンコ相撲とってておじさん切れないのかしら〜 尊富士連勝ね それにしても真っ黒だわ
まわしに影響がでないということは全裸日焼けマシンかしら 伊勢ヶ濱部屋の土俵が屋外にあるから稽古してるとこの時期すごく日焼けするらしいわ
翠富士も結構焼けてる 尊富士また休場じゃない
関取残るために2勝だけしたのね
この調子なら次も厳しいかしら 2勝13敗なら十両に残れるの?
休場→出て来て2日とも勝ち→また休場
こんな奴に負けた2人、誰よ⁉
情けない 「残れそう」って今アナが言ったわ
クッソつまらない
フグと同じ手口(やり方)ね
イライラするわ 朝紅龍の大銀杏は綺麗ね
特に髱は他のお相撲さんとは段違いの美しさだわ でも等身がなんかおかしいのよね。
朝紅龍って。
身長の割に頭がデカいのかしら 奇面組だった?あれを思い出すのよ
身長178らしいけど、絶対ウソよね
170ぐらいにしか見えない
昭和生まれの幕内力士、たったの3人⁉
悲しいわ 平戸海の立ち合い鋭くてアグレッシブな相撲好きだわ
それに引き替え元春は完全に落ち目ねぇ 阿炎、体重増やしたかしら二重顎凄いわ
元春も体重増しなさいよ宮城野も散々言ってたし >>675
はあ⁉
「俺様の勝ちだろうが‼ゴルァアア‼」って言ってるような顔
見なかったの?
ああいう顔するとこが大嫌い
湘南みたいな奴は上位に上がって来るな
万一大関食いしてもインタビューがクソだしさ フグ、首もずっと良くないし関脇に陥落したら引退かしらね 霧島もどこかケガしてる?何でこんなに負けてばかりか不思議だわ テルの『たまに皆勤して優勝』が許せない
とっとと引退してほしい。見たくない
ケガしてても無理して出て来てる大勢の力士に対して失礼だわ >>679
今場所はなんとか10勝しなきゃっていう焦りとかプレッシャーも影響してるわよね。たぶん 照ちゃんさすが横綱だわ〜
極めてからの小手投げ、すごいわ〜
1回目に大関になったときに節制してれば20回は優勝する横綱になれたかもしれないのに。
自分でもやんちゃだったと言ってるから、落ちて這い上がってきたからこその今なのかしらね〜 >>681
相撲見始めてまだ日が浅いのかしら?
横綱ってこういうものよ?基本的に。
例外は綱を張ってから10年間休場なしだった横綱白鵬ぐらいよ 干された元横綱の話は要らないわ
明日以降、黒乳首と二段乳に頑張ってもらいましょ
ドルジ甥はアレで負けるに決まってるからさ
だからモンゴルって嫌いなのよ 照ノ富士と霧島の対戦はいつもエロい空気がただよってるわ。照ノ富士は霧島のツボを心得てるからこのまま勝てないわね 妙義龍今場所動きいいわ
先場所見たらそろそろ引退かと心配したけど あたし4年前の9月場所からちゅらさんのファン
勝ち越しインタビュー良かった
とってもいい人なのよ
負かした相手を毎回気づかうの
でも嫌いな奴(多分)、荒っぽい事をして来た奴を負かした時は放置なの
そういうとこも好きだわ 平戸海今日も素晴らしい内容だったわ
元春は立ち合いの鋭さも土俵際の粘りも無いし、一体どうしちゃったのかしら 座布団凄かったわね
紫の座布団が舞って綺麗だったわ 明日はデブをやっつけてよ
デブなんかとっとと引退すればいいのよ アタシ大の里好きよ
飄々としていいじゃない。インタビューも湘南と違ってちゃんとしているし
初めての幕の内土俵入りで嬉しそうに国技館の上の方まで見ているのが可愛かった >>690
明日遂に一山本憧れの人との一番なのね。
お互い裸で全身全霊全てをぶつけ合う。魂を重ね合う。
これって、実質セックスよね。いや、セックス以上よ。
明日とうとう一山本と若隆景は結ばれるの。 わかたたたた「明日は遂にヤツか〜。キモ…」って思ってるでしょうね
明日はきっと立ち合いで八艘飛び(こんな字だった?)して
全く体に触れられる事なくキモオタをやっつけると思うわ アレの息子だったっけ?
スキンヘッドの人の息子も早く上がって来てほしいわ 初顔合わせってのが驚きだわ。大体同時に番付あげてきたように思うのに>若隆景と一山本(幕下時代とかに対戦あるかも)
若隆景は勝ち越しインタビューでいつものごとく表情変えないでそれはけっこう好きなんだけど、むしろ今日の一番が脳をよぎって上の空だったのかも知れないわ わかたたたたが勝つのはわかってるけど
瞬殺はヤメてほしいの
せめて1分はくんずほぐれつしてあげて 一山本って力士として若隆景が好きなんだろうけど、あたしが若隆景の立場だったらなんか気持ち悪いわw 若隆景や大栄翔は下の力士達から支持率高い
ように思うわ
なんとなくだけど 安青錦ってワカカカカゲみたいな相撲取るわね、、と思って安青錦 若隆景で検索したら憧れの人ワカカカカゲだったわ 大栄翔はめっちゃ優しいって、
付け人が言ってたわ。 生田目ちゃんとか部屋ちがうのに大栄翔の浴衣着てたり
ほかの力士も大栄翔の浴衣着てる姿見たことあるわ 違う部屋の力士の浴衣を着るのが粋だとか言うわね
今年は帰る力士つかまえて浴衣コレクションやらないのかしら 一山本今日はいつもの突き押しでなく体密着相撲だったらどうしようと想像してしまったわ 来たわよー
あっ、一山本が勝ったわよーーーーー
そんな事があるの? >>720
そんなこと言ったら
ちゅらさんこそ負けだったわよ
同体取り直しになって、ちゅらさん勝ったけど 元春なんだか心ここにあらずって感じね
恋煩いかしら ドロボー10勝しそうな勢いね
ドロボーはまあまあ好きだからいいけど
デブはとっとと陥落して引退してほしいわ 向正面にいた貴景勝ファンのおばさん可哀想
最後の最後にヒラリと身をかわされてフグ落ちていってあーあーね 5勝7敗のフグ、明日から3連勝できるかしら?
テル→琴櫻→ドルジ甥でしょ?
3連続不戦勝しか道はなさそうね キリバもフグも二人とも陥落すればいいのよ。
こんな弱い大関なんていらないわ 一山本、今夜は今日の取り組み動画見まくって興奮して眠れないわね >>728
馬は残り全勝して10勝しそうな勢いね
フグはどう考えても無理でしょ?
なんかの力に頼るしかないわね フグはもう無理そうね
足がついていかない感じ
居なくなると寂しくなるわ 29場所も大関務めたら十分立派よ
横綱不在一人大関の時代もあったし 今急に思い出したけど、BSで若元春と一山本の仲良し北海道旅みたいな旅番組見たことあるわ
一山本、兄弟両方とも狙ってんのかしら
とんでもない淫乱ヲンナね! 土俵下、マットぐらい敷けばいいのに
翠富士ケガしていなければいいけど >>736
それ、かえって危険って聞いたわ
そっちのほうが安全ならとっくにやってるでしょ 審判もよ
以前、逆鉾の上に力士が落ちて行って
逆鉾が大腿骨かどっかを骨折した事があったわね
結局それが彼の●期を早めたと思うの
今場所は宇良がロボコップにジャンプして抱きついたもんだから
ロボコップが凄い顔をしてうろたえてたわね
ほんとデカくて柔らかい、いいクッションね 黒乳首不戦勝じゃないの
対戦成績0−3だったのよ。ああクソつまらん
でもフグじゃなくて良かった
テル、今日はフグに引導を渡してやってよ
っていうか今日優勝決まるんじゃない? 豊昇龍もそのうち陥落してほしいわ、この人の相撲嫌い 顔も体も性格も相撲も嫌いだわ
イケる要素が皆無なのよね 豊昇龍、普段はメガネかけてニコニコして可愛いんだけど負けん気の強さがあの相撲になっちゃうのよね
引退して解説に回ったら見直されるパターンとみたわ 東白龍は引きと変化ばかりね
あれじゃあ人気出ないわ
せっかく綺麗な体してるのにさ
顔は習近平に似てるけど
今日も鼻整形女がいるわね
今映った バルタン星人、昨日も立ち合い変化してなかった?
クソだろコイツ
顔がヤカラなんだよ >>736
名古屋と九州は土俵下ちょっと柔らかくなってるわよ
足から落ちるとそのせいで怪我するわ
友風がそれよ 今日、美ノ海と隆の勝が負けてテルが勝ったらテルの優勝なのね
霧島1ー10隆の勝
霧島ってこういうの多いのかしら
テルには全敗だしさ
よく大関になれたわね
今日、霧島もフグも負けたら来場所は大関2人ね 万札模様の扇子のおじさん、万冊で作ったのかしら
どっちにしても趣味悪いわ 元春右足痛めてるっぽいわね
白いの巻いてるし最後引いた時かばってるように見えたわ 隆の勝、最後エルボー決めたわね
張られてカチーンときたかしら 結婚して調子上がった力士、なかなかいないわよね
大体さげまん フグ今場所は思ったより動けてると思うけどそれだけで精一杯よね
今までよく頑張ったわ フグ、無様に負けて大関陥落
やったー
893、おんなじ事しか言ってないじゃん
「目の前の一番に集中」
おまえはどっかの知事かよ⁉
つまんねえんだよ フグざまぁとか思ってたけど
最後ちょっと可哀想になったわ 大勝ちしたら番付上がって上位とやらされるからいいのよ 霧島って6場所も大関にいたと思わなかったわ
てっきり御嶽海の短命記録更新したかと えっ?2場所じゃなかったの?
大関になって負け越し→負け越し陥落→10番勝てず
だと思ってたわ フグ引退かなぁ
居なくなると寂しいな
まさよも引退したら寂しくなるね
フグ、ジェラピケの化粧まわしつけるようになってから可愛さ増したね 真っ黒に日焼けしたおっちー素敵だわ〜
連日の変化相撲の遠藤はどうしちゃったのかしら〜
変化なんかしない力士だったし、しがみつくタイプじゃなくてすっぱり辞めるタイプだと思っていたけど
変化してまで勝ち星拾ってしがみついているように見えて、昔の遠藤の言動からだと信じられないわ〜 >>748
確かにそれは聞いたことあるわ。
やわらかいとめり込んでひねって捻挫とか指骨折、もげちゃうとか。
でもカチカチなのもどうなのかしらね。野外だったら土俵周りは土でやわらな過ぎない硬すぎないでちょうどいいと思うけど。 >>767
はあ⁉あんな奴、とっとと引退してほしいわ
あたみんとの優勝決定戦『変化して優勝』
あれがすべて。あれで多くのものを失った
あれ以来コイツは見たくない
はい、さいなら >>768
遠藤はわりと変化する方だと思うけど
今日は相撲の上手さ見せつけたわね
ヘタに変化しなくても十分まだできると思うんだけど 遠藤が変化するようになったのは去年あたりからじゃない?
とくに十両に落ちた時と、幕内に返り咲いてから変化多用しててびっくり。
別に好きな力士じゃないんだけど、きせぶーと同じで勘違い系無口やってる人だから
変化=邪道、力が落ちて十両行きになったら株持ち出しさっさと引退すると思ってたんだけど
実際は、未練たらたらで変化してでも勝って居続けようとするタイプだったんだーと思ってね。
私人を見る目に自信があったんだけど、まだまだだわ〜って思わされたのよ。 あたしは絶対変化しない美ノ海が大好き
優勝してほしいけど、ヤツがいるから無理ね
ホントたまに出て来て優勝をかっさらって行く奴って大嫌いだわ
休んだら番付がドンドン落ちてく他の力士に対して失礼よ ドジャース見に行った秋ブタがちょっとオッチー風味で不覚にも良いかもと思ってしまったわ フグのメンタルにまさよのフィジカルがあったらどうだったのかしらって思うわ フグ、今日出て来るのかしら?
いくらクソふてぶてしいフグでも、さすがにメンタルボロボロでしょうね
なんてったって5勝8敗ですもんね 霧島に勝って無駄な白星稼いだりせずに、来場所返済してもらえば二人とも10-5で大関復帰できたかもしれないのにね。 あら、背中から倒れて動かなくなっちゃったわ…大丈夫かしら ミドリン勝ち越したから今場所はもうこれでありがとうございました、また来場所 翔猿の蹴返し嫌い
スカッてバランス崩して自滅するのもイラッとするし、今日みたいにローキックで勝っちゃうのも嫌 黒乳首嫌いだわ
何もかもが嫌い
デブ、出て来たんだ
明日で最後かもね 向正面、西寄りの浴衣の人素敵ね
ゴツいくそ高そうな腕時計してヤクザぽいけど 琴櫻にあっけなく負けたフグ、状態悪いのね、、と改めて実感したわ
琴櫻にはメチャクチャ強かったわよね 二段乳も安と一緒ね
永遠に優勝できない力士って感じ
全く人気がないし。
おにぎり勝てーーー ちょっと、隆の勝に座布団直撃してたわよ、首痛めたらどうすんのよ 霧馬山大関復帰どころか負け越しで前頭転落のピンチじゃないの >>795
見てた。ワロタわ
しっかし、ずっとくすぶってたおにぎりがどうしたのよ⁉
あげまんって珍しいわよね
殆どさげまんなのに。
どんな妻なのかしら? >>786
サンクスよ
相手、境川なのね。
妙様と両国がほくそ笑む顔が思い浮かんだわ。
もう10年以上前、全盛期の白鵬様に妙様も全盛期だったけど、
張り差しかち上げの必殺コンボを食らって妙様土俵の真ん中で失神したのよね〜
あれっきり、この必殺技は封印されてしまったけど。 この件があってから、境川に出入りしてた臭平の野郎がエルボーだって言い出して
相撲見たことないニワカがヤフコメと2ちゃんで面白がって流布していまだにニワカと
反白鵬、親キセブー、モンゴルガーたちがエルボーエルボー言ってんのよねw
映像見ればちゃんとしたから腕をかち上げてて、正当なかち上げだってわかるのにねw
臭平をはじめ反白鵬の連中はキセブーが綱張ってから張り差し多用するようになったのには見て見ぬふりでだんまりだったし。
体ごと水平にぶつけていく背中毛むくじゃらの高安の18番のエルボーまがいのかち上げも見て見ぬふりなのよね〜
本当、この連中のダブスタにはあきれるわ〜
最低でも5年は6場所すべての10両以上の取り組み全部見てから知ったかコメントしてほしいわよね〜
こう書くと目くじら立てて白鵬批判する釜と、例の全部見てるくせに、あぼーんしてるから見えないわ〜の基地外おかまが来るのよね〜
コメント以下にどうぞw
↓ 会場に外国人客あまりいないわね
名古屋はインバウンドの恩恵受けていないのかしら
外国人客少ないのなら今旅するなら名古屋ね 妙さまの衰えを改めて感じる一番だったわ
妙さま引退しちゃうかしら
まだもう少し見たいわ オリンピック早く終わらないかな
相撲とオリンピックが丸々重なってたら良かったのになぁ >>805
北の若のつま先が先に出てたわ
Xでも批判殺到よ 白熊ちゃん、優勝おめ
来場所新入幕なの?
黒乳首より先に大関になって‼
おにぎり、今場所しょぼいのばっかりに負けたのね
琴櫻、テルに0−6
今日ぐらい勝てよ 白熊ちゃん可愛い
コンタクトが入らない目
一番目と鼻が小さい力士よね
「僕としては」
夏が嫌い。早く冬になってほしい だって 西の花道に関係者ぽい色黒短髪のエロいのが立ってたわ ちょっとー、おにぎり妻、あげまん過ぎじゃね?
あたしは黒乳首が2桁に届かなかったのが最高に嬉しいわ おにぎり君長い間空気だったのに急にどうしちゃったのよ? 湘南は上に上がって来ないで
相撲も喋りもクソつまらないから
上位に勝てないから。
今日ぐらいは勝てよ
えっ?引退するの? フグ来場所も続けるって話出たけど引退しちゃいそうな雰囲気もあるわね まわしハメてからおしっこしたくなったらどうするのかしら 奇乳、7度目の正直
やっとテルに勝ったわ
あんたもいい加減、優勝しなさい
おにぎらずが あげまんのおかげで おにぎりになれた 脳震盪で運ばれた草野君が映ってたわ
大丈夫だったのね 隆子負けたわー!!!!!
ショックだけどよく頑張った!!
TELおめでとう!!! 是非お願いしたいわ
不眠症のあたしでも1分で寝落ちしそう やっぱり横綱がいると締まるわよね。照子には当分の間他の力士の壁になってもらいたいわ。
幕下優勝なんてうんざりだわ >>822
ほんとざまーよね。きたねー相撲とりやがってジャミラのやつwww
それに比べて、さすが照ちゃんは横綱よね〜
決定戦、感動して涙が出たわ〜
ただ、その前に臭平が、変化はないですかっていつもの愚問を繰り出してて気分悪くなったわ
おめーじゃねーんだから、あんな状況で変化なんかするかよ。
優勝決定戦で変化なんかしたのはジャミラとフグぐらいだわw
本当、臭平は自分の底意地の悪さ丸出しで公共の電波使って発言するから受け付けないわ〜
ケツ裏が大けがした時も糞コメントしてたし。NHKはこいつを使うのをやめるべき。 奇乳ってwww
やだあたし白熊タソのインタビューの時居眠りしちゃったわー
わんわん親方のささやき解説のせいねきっと NHKの取り組みが後から見られるサイト
https://www.nhk.jp/p/ts/Z8WRRJ9K96/blog/bl/p781bLebx4/
ここのみどりんの写真を見るたびに誰かに似てると思っていたら
大昔の細川ふみえに似てるんだと思ったのw
どうかしら?w >>839
幕尻優勝 の事かしら?
平幕優勝 の事かしら?
>>841
ちょっと〜、とっても良かったのに
なに寝落ちしてんのよ⁉
あたし永久保存版にするわ 何かに似てる 何かに似てるとずっと思っていて
さっき、歯間ブラシで歯糞を取っているときにやっとわかったわ
ビバンダムに似てるんだわ >>841
去年の名古屋場所で新十両を決めて…。夏強いですね
「そうですね。まあちょっと夏に強い白熊っていうふうに周りからも言われてるので。
まあでも結構、僕としてはあんまり夏は得意ではないので、早く冬になってほしいですね」 奇乳笑うw 黒乳首も賞決まってんのにブザマ 若隆景のほうが賞にふさわしかったわ
何はともあれ照ちゃん良かった 奇妙な乳で奇乳
黒乳首は12勝→9勝
来場所12勝で大関昇進なの?
11勝でも上げそうよね
今2人しか大関いないからさ
フグは10勝ムリっぽいしさ >>845
書き起こしアリガトー!
愛嬌あってカワイイわね
女子にもモテるだろうけど誰かのものにはなって欲しくないわ 嘉陽が二所ノ関のころは、
いつも二人で地元のスパ銭に来てたわよ。
もちろん二人のおちんちんは見させてもらったわ。 獅司ちゃんは新入幕厳しいのかしら...
次の場所って後輩の安青錦とかモンゴルの大青山とかすぐにでも二桁勝利で新入幕を伺うとこまで駆け上がりそうな強敵が上がってくるから
獅司ちゃんが十両筆頭で据え置かれるならかなり厳しい場所になりそうで心配だわ
あの子の顔、なんか把瑠都っぽくて放って置けない顔立ちなのよね 獅司ちゃん、新十両の時のインタビュー可愛くて良かった
一人称が獅司なの 獅子ちゃんはウクライナにいたら戦争に駆り出されてきっと死んでたわよね。
日本にいて良かったわ。 いずれにせよ獅司ちゃん来場所は最低でも十両筆頭なのは確実だから勝ち越せば幕内昇進なのよね?頑張って欲しいわ 楽しみだわ!
大相撲部屋対抗!大食い&歌うまバトル
2024年8月15日(木) 19:00〜21:54 放送
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/sumobattle/ 21時からの「仰天ニュース」
ギャンブルで負け5億の元関脇 って誰? 30年以上前、こういう相撲取りの歌合戦とか番組あったんだけど
やっと復活したって感じ >>851
獅子が把瑠都に似てるってそれだけはぜえーーーったいにないわwwwwwwwwwwwwww
把瑠都は美形だったけど、獅子は。。。。。
ググってきなさいよ〜wwwwwwwww オリンピック水泳の実況が太田アナだっただったわ
声聞いたら急に相撲が恋しくなった
名古屋場所後相撲ロスにならなかったのに太田さんの声でロスになった 太田アナって恐ろしく早口だから年寄りには辛いわ
ラジオ実況向きね
若いけど高山大吾アナは低音の美声で落ち着きがあってお気に入りよ へぼを庄之助にあげて伊之助空いたのに、なぜか次の人を伊之助に据えないで空席にしたから
怒って抗議の意味もあったのかしらと推測してみた。
楽で結びの呼び出しやった人って、今の立て呼び出しなのかしら?すごい音痴だったんだけどw 次朗が音痴なせいで三役呼出から上がれなかったのよね
停年直前のお情けで上げてもらったけど
5歳下とは言え一時期みたいに克之と序列を入れ替えても良かったのに 秀夫、拓郎まではよかったのにね。
拓郎さんなんて、べつにやめる必要なかったと思うけど。
今、うぃきみたら、副立て経験しないでいきなり立呼出になったんだね。
力士と同じく、行事、呼び出し、床山も実力制にすればいいのに。
力士以外は勤務年数で順送りに上がっていくシステムなのよね〜
3役以下はそれでもいいかもしれないけど、3役以上の取り組みの行事、呼び出しは
実力制で上げ下げして、降格もありにしたほうがいいわよね。 次郎が音痴なのは知ってたけど
そのせいで上がれなかったのは知らなかったわ
ここの姐さんたち詳しいのねえ ワタシ容堂めちゃくちゃイケるのよ。
でも誰にも言えないの。
だって、まず誰にも分かってもらえないから… あら、このスレじゃ容堂はなかなかの人気者よ
国技館のトイレで容堂のチンコ覗いた姐さんもいらしたし
あたしは玉治郎さん派だったけどね 阿武咲って既婚者なのよね。
しかも地元の幼なじみかなにかと結婚したのよ。
絶対誠実な男よ! >>875
なに言ってんの?
能町みね子もあたしも大ファンよ
3/3の「大相撲どすこい研」にスーツ、メガネ姿で出て来た時
いっぺんにファンになったわ。当時62歳
行司の時と全然違ってイケメン
それに話し声は結構低いのよ 見た姐さんに容堂のチンポどんなだったか教えてほしいわあ。
剥けてたか剥けてなかったかだけでも。 >>877
やだ、姐さん、今頃?
阿武咲がエロい美声の持ちぬだって大昔から有名よ?
たぶん、阿武咲の声で濡れちゃうなら、落合君の声も超いけると思うわよ。
耳元でささやかれたらすぐにいっちゃうぐらいの美声なの。彼も。 >>877
https://www.youtube.com/watch?v=owLiSbIoW7k
おっちーって声が超素敵だったのね。。。こんな声で囁かれたらメロメロになるわ。
女だったら彼女に立候補して彼女にしてもらって、あたしがのめり込んで嫌がられて捨てられると思うけどw おっちーあたりもどうせいつの間にか結婚パターンになるんでしょ?
またプチショック受けるのやるせないから今のうちに諦めておくわ >>886
つべ見てたらお勧めで出たから貼ったのよ。 >>887
その見つけた高校時代のつべ見たら、
周りにかわいいマネージャーがたくさんいたのよね。
きっと高校の時の同級生とかとずっと付き合ってて
数年したら結婚しそうな予感がしたわ。
まぁ、突然結婚報告食らってショック受けるパターンにはなるでしょうね。私たちw Abemaの七月場所が過去最高の視聴者数ですって
10代が1.5倍で女性が2倍だからファン層も広がりつつあるのね
https://pbs.twimg.com/media/GUL1XgSb0AAx3c-.jpg 一山本まさかお仲間じゃないわよね?
12年彼女がいないって言ってはいたけど。 関取でお仲間って誰かいるのかしら?宇良は結局違うみたいだし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています