万博会場に参加国&業者ブチギレよ
0001陽気な名無しさん2024/05/02(木) 06:01:10.86ID:y6FhgEEg0
1 ぐれ ★ 2024/04/27(土) 23:06:32.74 ID:YnpBYv309
※4/27(土) 12:02配信
AERA dot.

「数時間で池みたいになってしまい、びっくり。万博期間中に豪雨が降ったらどうなるんでしょうか」

 こう話すのは、万博会場建設の工事関係者Aさん。工事業者の駐車場付近で撮影したという写真を見せてくれたが、連日の雨で水がたまり、池のようになっていた。深いところでは、水深が10cm近くもあったという。

 開幕まで1年を切り、さまざまなイベントやPRが始まっている大阪・関西万博。だが、その工事現場では、悲惨な状況が続いている。

 AERA dot.では、これまでも会場予定地の地盤の悪さの問題をとりあげてきた。海外パビリオンの出展や、工事の遅れが危惧されているが、その原因の一つが地盤の悪さだというのだ。

 冒頭のAさんの写真や動画には、万博会場のあちこちで池のように水がたまった様子が映し出されている。

 Aさんが撮影したのは3月中旬から下旬にかけて。不安定な天気が続いた時期で、寒暖差も激しく、近畿地方では桜の開花も例年より遅かった。

 とはいえ、天気予報をさかのぼって確認しても、万博会場予定地の外では池のように水がたまるような雨量ではなかった。

「写真を見てもらえばわかりますが、長靴の作業員もいます。私も雨が降ると池かと思うほど水浸しになるので、車にはいつも長靴を積んでいます。
それほど水はけが悪い地盤なんです。万博会場の北側、大手ゼネコンが請け負っている区域の駐車場はとりわけ水がたまりやすく、
雨が降るとポンプを設置して、排水をしてなんとかやっている。それほど水はけが悪い地盤なので工事にも影響しています」(Aさん)

■地下からメタンガスが漏れ出し爆発事故も

 大阪府の幹部によると、海外パビリオンの中には、建設が間に合わないため「撤退」や「見直し」をする国もありそうだという。この幹部が不安そうに話す。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6972f35af951b484224d892b9f3c0120c14e1c6
0063陽気な名無しさん2024/06/16(日) 10:22:16.84ID:FFgED9ba0
和泉守兼定@netsensor1 2024/6/16(日)午前7:28:
コロンブスのMVの件で、「J-POPは国際的人権感覚がない。その点K-POPは…」ってのを見かけたが、民間人が大量虐殺された原爆ドームらしき建物の前で踊り狂ってるMV作る連中が?って感想しかない。 https://t.co/Pm0Uma785b
https://x.com/netsensor1/status/1802105889924759779?t=4oOxz2jUhJA3z7sjwFSSdw&s=03


コマったさん@komainull 2024/6/16(日)午前が8:50 :
被爆者?らしき人踊らせてスリラーのゾンビみたいな扱いだったっけ。

国を挙げて反日教育やらかして、
無関係な世代に他国への憎悪を煽った結果がコレと思えばまぁあんまし仲良くしたいとは思わないよね。
こんなん↓とか。

韓国で爆発的な売り上げを誇った反日ラップ
https://t.co/cKDZyjzIQN
https://x.com/komainull/status/1802126573157663200?t=_cT9q2BBRZYcCsOtwzaHOA&s=03


song@rhythm_song 2024/6/16(日)午前9:32:
あいつら津波被害の後で水槽で溺れるMVも作ってたような🤔
https://x.com/rhythm_song/status/1802137228753412347?t=s01Kr9hYY4LZUJRHGtYzsQ&s=03
0064(*´∀`)♪MME ◆MOMOE2Y4Os 2024/06/16(日) 16:13:39.01ID:Jz25Ul/b0
マジで開催出来んの?
0065陽気な名無しさん2024/06/16(日) 22:06:28.31ID:QOZJNmNx0
出来ないわよ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況