ひゃだ!フジコ・ヘミングさんが亡くなったわ!
0001 転載ダメ2024/05/02(木) 07:38:14.17
 テレビのドキュメンタリー番組で人気に火が付き、リストの難曲「ラ・カンパネラ」の演奏などで社会現象を巻き起こしたピアニストのフジコ・ヘミングさん(本名ゲオルギー・ヘミング・イングリット・フジコ)が4月21日、膵臓(すいぞう)がんで亡くなった。92歳だった。葬儀は近親者で営んだ。後日、お別れの会が開かれる予定。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/302b97190728ba63c14af1b838d2e5b66647266c&preview=auto
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configured
0002陽気な名無しさん2024/05/02(木) 07:57:23.41
この人の小学生より下手なピアノを耳がきこえないからとごり押しした連中は反省すべき。
障害がある人が努力するのは大事よ。
でも無理なものは無理なの。
0004陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:16:55.17
草間彌生が死んだのかと思っちゃった
0005陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:28:18.55
フジテレビゴリ押しの盲目の男のピアニスト独り勝ち来るね!
0007陽気な名無しさん2024/05/02(木) 08:40:58.34
たまたまでしょうけど、eテレで、明後日22時から、ブームのきっかけになった番組を再放送するわ。視聴率高そうね。
0009陽気な名無しさん2024/05/02(木) 09:25:10.33
>>2
友達にチケットあるからって誘われて演奏会行って、途中で帰ったことあるわ。聴いてられなくて。
下手なだけじゃないのよ、軍隊ポロネーズ弾いてて途中で忘れて止まっちゃうの。それでその小節何度も引き直すんだけど先に進まないのよ。結局諦めて最後の方に飛んでたわw
0012陽気な名無しさん2024/05/02(木) 10:10:11.57
知り合いのピアニストに聞いたけど学生の頃はものすごく上手で有名だったみたいね
0013陽気な名無しさん2024/05/02(木) 10:41:04.97
>>12
すごい上手だった人が、聴力のせいで
上レス姐さん談のように、コンサートもロクにできないようになったってわけね
0014陽気な名無しさん2024/05/02(木) 11:05:17.08
なんか学生の時はコンクールで優勝してコンサートとかもしてピアノ界では本当に名は知れていたみたいだけど、いつの間にか消えていたみたいよ
多分留学してそのままだったからじゃない?
そしたらおばさんになってNHKにでてきたからびっくりしたらしいわ
0015陽気な名無しさん2024/05/02(木) 11:18:58.29
フジコ・ヘミング物語みたいなドラマやってたわ
菅野美穂だったかしら? 美化しすぎよ 再放送したら見る人いるはずよ
0016陽気な名無しさん2024/05/02(木) 11:20:08.48
ノクターン2番は良かったわね
カンパネラなんて全然合ってないのよ
この人に限らず合わない曲推すのって何なのかしら
0017陽気な名無しさん2024/05/02(木) 11:23:37.78
清水ミチコのフジコ・ヘミングのものまねが好きだわ
0018陽気な名無しさん2024/05/02(木) 11:39:00.06
>>15
毒母役誰だったかしら。思い出せそうなんだけど…。調べりゃいいじゃんとかつまんないこと言わないでね。
0021陽気な名無しさん2024/05/02(木) 12:24:47.44
私この人のグニョグニョとした音が苦手だったわ
どうしても好きになれないのよ、芯が通ってないというか
まともに弾いてる演奏を集めたCDを親が流行りにのって買ってたけど
普段からピアノを聴かない人にはあれが本物なんだ、て思うんでしょうね
0024陽気な名無しさん2024/05/02(木) 13:06:09.21
アルゲ婆さんはピンピンしてるわよ
ブレンデルとアシュケナージはピアニストとしてとっくに引退してるし、お迎え近いと思うわ…
0025陽気な名無しさん2024/05/02(木) 13:08:08.46
フジ子はクラシックを演歌にしたピアニストなのよ
彼女はラカンパネラで報われない人生のあれこれを唄ったの
0027陽気な名無しさん2024/05/02(木) 13:29:54.17
>>6
死んだわ
0029陽気な名無しさん2024/05/02(木) 13:43:02.07
くぁwせdrftgyふじこlp

RIP
0030陽気な名無しさん2024/05/02(木) 13:49:26.34
よく比較されがちな辻井伸行さんはソロならしっかり弾けてるから嫌いではない。

でもコンチェルトやらせようとする周りのごり押しは嫌いだわ。
やはり目が見えないとタイミングが揃わないものよね。
できないものはできない、で良いのになんで他と同じことやらせようとするのかしらね?
0032陽気な名無しさん2024/05/02(木) 14:24:09.89
さんま玉緒のあんたの夢かなえたろかでフジコヘミングの演奏に感動して一念発起してピアノを弾けるようになった漁師のおっさんいたわよね
その人の夢はもちろんフジコヘミングに会うことで実際に会って泣いてたわ。
ほんでこのエピソードが映画化されたのよねw
漁師のおっさん役が伊原剛志なの
今年の冬上映予定なのね。生きててもらいたかったわね
0033陽気な名無しさん2024/05/02(木) 14:24:46.16
清水ミチコのネタとなった方々がどんどん減っていってるわ
0035陽気な名無しさん2024/05/02(木) 15:01:43.50
>>34
不覚にも笑ってしまった・・・・クヤシイ
>>33
どんどん減るって 他に誰かいたかしら?
ユーミン、テツコ、平野レミ、デヴィ夫人、田中真紀子・・
みんな存命じゃない
0037陽気な名無しさん2024/05/02(木) 15:48:10.54
>>36
視聴率取れないフジテレビはフジコヘミング物語を再放送しなさいよ
まさかDVD出る程人気あったとはねw
0039陽気な名無しさん2024/05/02(木) 17:19:56.69
たくさん飼ってた猫ちゃん達はどうなったのかしら
0040陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:08:58.55
この人もカンパネラばっか弾かされて迷惑だったんじゃないの
ヘロヘロのタッチでどうみたってリストなんて向いてないでしょ。
最初に番組作って煽ったNHKに責任あるんだろうけど。
0041陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:14:52.22
コンサートに行こうと思ってたのに残念だわ

フジコヘミングにあこがれてラカンパネラをマスターした
佐賀の海苔漁師さんもショックでしょうねぇ
0042陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:16:30.45
完璧に弾きゃ良いってものでもないでしょ
個性もへったくれもない演奏ならコンピューターでいいのよ
あたしのはぶっ壊れた鐘よってフジコ本人も言ってたわ
0043陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:16:33.87
ここのスレの姐さんタチの感想からCD買わなくてせいかいだつたわ
>>34
マジでコレが本名と思ってたわ
0044陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:19:23.72
>>14のアホがしたレス、日本語が珍妙でそれがホラーだわ!
0046陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:31:37.41
コンサートってフジコが一曲弾いてあとは別の若手とかがやってたんでしょ
0047陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:45:54.23
>>39
コンサートの収益を保護猫活動に費やしてたのよね
Eテレの再放送楽しみだわ
0048陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:47:06.84
あたしメレンゲの気持ちでフジコがカンパネラ弾いたの聴いてピアノ習うこと決めたから、あたしにとっては特別な人だわ。
まあ今はアルゲリッチとかのが好きだけど。フジコはテクニック重視じゃないから、聴いてて息詰まる感じしないところは好きね。
0049陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:49:52.28
テクニック重視してないピアニストはいないわよ
0051陽気な名無しさん2024/05/02(木) 19:55:22.60
いや、技術ばかりではいけない。それ現代人陥り易いやまいでふよ。魂で弾き、魂を震わすのが本者のピアニスト表現者ですから。。。
0053陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:21:19.12
フジコ・ヘミングさん
辻井伸行さん
高嶋ちさ子さん
葉加瀬太郎さん
藤澤ノリマサさん
皆さま日本クラシック界の誇りです!!
0054陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:28:13.27
この人ピアノは下手で、ストーリー込みで売ってるピアニストだったわね

下北沢に猫と住んでたわよね
0055陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:29:02.62
私は中村紘子が誇りだわ
0056陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:30:49.51
>>54
今でも下北沢かしら?
0058陽気な名無しさん2024/05/02(木) 20:49:25.22
本当のことを言うとフジコは娘の時マジで上手だったのよ
日本国内の話だけど
0059陽気な名無しさん2024/05/02(木) 21:12:36.40
漁師さんは奥さんピアノの先生で
家にグランドあるのが羨ましいわ
0061陽気な名無しさん2024/05/02(木) 21:41:26.26
下北からお宅横通って新宿まで歩いたわ。閑静だったわ
0062陽気な名無しさん2024/05/02(木) 22:02:48.23
プロが聴いたらふじこヘミングさんって下手なのか上手なのか
0063陽気な名無しさん2024/05/02(木) 22:13:15.24
プロじゃなくても下手なの分かるわよ
0066陽気な名無しさん2024/05/02(木) 23:26:09.08
間違えたってかまやしない
機械じゃあるまいしさ
0067陽気な名無しさん2024/05/03(金) 00:19:25.54
下手とかじゃなくて衰えてるというか投げやり?って感じかしら?
元々はある程度弾けてるのねっていうのは分かるわ
音の使い方とか音楽性はあると思うし
0068陽気な名無しさん2024/05/03(金) 00:24:14.60
ウルフさんは早くに亡くなってる
0070陽気な名無しさん2024/05/03(金) 01:00:20.10
駅から5分、400メートルでこの大きさは2億は余裕ね
https://i.imgur.com/sTdVx7k.png
0072陽気な名無しさん2024/05/03(金) 01:12:59.96
いつも着けてた腕輪カッコよかったわ
アタイもあれほしい
0073陽気な名無しさん2024/05/03(金) 01:33:46.99
4日にブレイクするきっかけになったEテレ再放送
「フジコちゃん〜あるピアニストの鬼籍〜」
90年代後半の下北が見られる
駅前の市場も踏切もあるよ
0075陽気な名無しさん2024/05/03(金) 02:51:21.20
やだ、フジ子ってサッチーとタメなのね。1932年生
0077陽気な名無しさん2024/05/03(金) 05:27:55.48
アタシはEテレでやる方じゃなくて菅野美穂がやってた方で初めて知ったわ
こっちも再放送してほしいけど権利系で面倒なのかしらね
0079陽気な名無しさん2024/05/03(金) 07:37:30.79
ラカンパネラ完璧に弾きそう
0080陽気な名無しさん2024/05/03(金) 08:27:54.49
>>78
紙に描いた鍵盤で練習するのね
0081陽気な名無しさん2024/05/03(金) 08:35:48.64
>>78
恋愛要素はあるのかしら?
父親役は、リアルと同じスウェーデン人の村雨辰剛 がしそうね
0082陽気な名無しさん2024/05/03(金) 09:07:18.44
去年も複数回ヨーロッパで公演したりしてたけど、90超えて15時間近いフライト乗って移動するだけでもすごいわよね
0083陽気な名無しさん2024/05/03(金) 09:13:28.28
フランスとかアメリカにも別宅あったわね
この人の映画で出て来てたけど
パリの邸宅は日仏ゲイカップルが管理しててネコも世話してたわ
0085陽気な名無しさん2024/05/03(金) 09:27:32.84
浜口京子が老けたらこうなるのかしら
0089陽気な名無しさん2024/05/03(金) 09:47:10.86
ラカムパネルラをトロトロ弾くのはダメよ
愛の夢とかならまだしも
0092陽気な名無しさん2024/05/03(金) 10:16:33.82
ここだけのはなし、「著所は全部ゴー○○」、って仰ってたわw
0093陽気な名無しさん2024/05/03(金) 11:04:27.16
内田光子がフジコの演奏聴いたら、どう言うかしら。。
0094陽気な名無しさん2024/05/03(金) 12:07:06.47
>>92
有名人の著書なんてほぼ全部ゴーストよ?
巻末に構成〇〇〇〇(名前)とか書いてたら、その人が実際には書いてるの。
0095陽気な名無しさん2024/05/03(金) 13:01:14.84
ミワなんてNHKの昼の番組で自著にある美しい言葉遣いとやらを紹介したら
「それはヘン!そんな言い方はオカシイ」などと言い出し
有働がハぁ?って顔してたわ
0096陽気な名無しさん2024/05/03(金) 17:13:59.75
中村紘子なんか全部ゴーストで有名だったもんね
0097陽気な名無しさん2024/05/03(金) 17:17:24.01
服装の趣味が悪いただのおばさんだと思ってたら
東京芸大卒なのね
失礼しました
0100陽気な名無しさん2024/05/03(金) 20:09:18.04
昔の音楽家ってどんなレベルだったのかしら
徹子のお父さんもほぼ大人になってからバイオリンを始めてN響のコンマスでしょ?
やばくない?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況