【NHK】ゲイが語る糸井羊司アナウンサー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アナウンサーの糸ようじこと糸井羊司さんについて語りましょう
好きな食べ物
ポテトチップス(深夜に1袋おいしく食べられたら健康である証、と考えています…)
趣味、特技
ビデオ撮影(私物の放送用機材を使用)・鉄道(模型をはじめ、広く浅く…)・クイズ・観天望気・聖書通読
わたしの心身リフレッシュ術
愛猫(メス・保護猫)をなでること
わたしがちょっぴり自慢したいこと
2019年、平成最後と令和最初のニュースを担当したこと。2012年、東京タワーから東京スカイツリーへの切替直後、最初のニュースも担当しました。 >>1
>ポテトチップス(深夜に1袋おいしく食べられたら健康である証、と考えています…)
わかるわ〜 >>1
ちょっぴりじゃねえじゃん
ガッツリ自慢してんじゃん
やっぱりコイツ嫌いだわ >>8
ニュース7の月〜木の非祝日担当。
それより上位はニュースウォッチ9かしら? >>8
エースだよ、糸ようじ
誠実さに溢れているのが画面からも伝わってくる
からこそ視聴者からの評判がいいんだと思うよ なんで親御さんは糸井って苗字なのにようじって名前を付けたのかしら >>11
お母様がクリスチャンだからでしょうね
ヨハネの福音書の中で、イエス様は
「私は善き羊飼いである」とおっしゃっているの。
糸ようじの「羊を司る」というお名前は
そこに由来した命名だと思うよ。
すごく神秘的なお名前だよね 糸井嘉男さんだよね
確かに糸ようじと似ているような気はするけど
血縁関係はないらしいの ご両親が敬虔なクリスチャンで羊は重要だし、糸ようじが発売されたのは羊司が生まれたあとだからウケを狙ったわけじゃないのよ 福島の地震で「あたたかいコメント」など「どーもNHK」でゴリ押しさせたのに、東北民がおびえるミサイルニュースの後、ニヤニヤするのを映されてしまう
https://twitter.com/shirotama45/status/1606204065473503232 >>21
実際はニヤニヤニヤニヤしているのが長々と映されていた
動画が複数上がっていたが消させたらしい 福島の地震で寄り添ったコメントだった!とゴリ押しさせてたのに「ミサイルが落ちてこないか…」と不安がってる人のことなんて考えずにニヤニヤニヤニヤ
ずーっと映されて続けて、糸井、周りに嫌われてるのね >>19
すごいわ キモい感じがよく出てるわ
キツネ目でクリスチャンアピールって、コリアン系の支持狙いかしら >>21
元々の印象もあまり良くないのに
こんなニュースの後にこんな顔するなんてサイコパスか何かかしら >>27
可愛いお子さん達のことを思い出したんだと思う 発達障害ね糸井もヲタも
人の気持ちを想像できない
表に出したらいけないわ
ましてや公共放送 ポテチがすきだなんてかわいいわね
でもなんとなく箸でポテチ食べそうなタイプな気がするの ポテチなんてジャンクフード召し上がっても
あのスリムな体型を保ってるのは凄いよね ミサイルが来たってニュースの直後にどうやったらこんな笑顔が出来るのかしら
危機感無さすぎじゃないかしら
東京じゃなきゃ良いのかしら、陸に落ちなきゃ笑えるのかしら
まともじゃないわ おおらかな人なんだと思うよ
それかミサイルごときでビクビクしない
肝の据わった人なのかもね。 >>36
軟便の人は鉄道マニアには向かない、
って聞いたことがあるよ
電車に乗ってる最中にしょっちゅうトイレに
行きたくなったらたまらないもんね 「福島の地震のコメントがよかった」とか広報番組で、コネで宣伝してもらいながら、
東北にミサイルが落ちるかもしれない時にニヤニヤニヤニヤ…
何十秒も映されてたわ
NHK内で嫌われてるわね >糸井アナより「全力で広めよ(笑)」との命が下りました
https://twitter.com/YamatoKato/status/1699276267282161828
「『北海道の地震で活躍したから東京に戻れた』とウソを広めれば、
コネのお偉いさんに、お前たちの昇進も頼んでやる」とパワハラ あっちのスレとこっちと忙しいわね
あなた鏡を見てごらんなさい
口のひん曲がったブスがこちらを覗いているわよ ハイハイご苦労様って感じね
1人のアナをここまで攻撃して
きっと楽しいんでしょう
友達とかいないタイプだわね 糸井さんはいかにもアナウンサーという雰囲気が好感もてるわ
最近の人にはいない感じ 映像の世紀の声聞いてると、山田さんよりいいと思うわ 「僕、父がいないので〇〇さんのこと勝手にお父さんのように思ってます」?
NHK実質トップの前・経営委員長
四日市高校卒、名古屋大学・大学院修了
糸井
四日市市生まれ、名古屋局勤務経験あり
2018年3月経営委員長代行に
2019.4糸井東京に
2019.12経営委員長に
2021.2福島の地震で広報番組で「温かい言葉」と不自然に
2022.3正午ニュースに 糸ようじと耕造だったら耕造を選ぶわ
糸ようじとニュース9の人相悪い人だったら人相悪い人を選ぶわ(広内 仁っていうのね)
でも糸ようじも好きなの >>41
アタシは笑顔の素敵な原大策ちゃん。ハゲでもいいの。 >>49
海彦さんってあんまりゲイ受けするタイプじゃないわよね
って糸ようじもそうか >>41
口のひん曲がった人ってホルコムジャック和馬とつまみ枝豆以外に居る? 目鼻はメイクや意識で変えられるけど、口元は内面が出るわよね フェミニンねとか
〇〇はキモいのよとにかく メガネでごまかしてもテレビには辛いわ
高瀬がお試しでラジオ深夜便に逝かされるそうだけど、来年糸井も… 眉毛はさっさと勘違いしてフリーになって落ちぶれてほしいわ 糸井
キモ井
コネ井
「俺にはお偉いさんが付いてるんだぜ」感 >>62
素晴らしいわ
寝る子のネコもあきれるだらしな糸井
サイコパス的キモ目つき
4人もの子育てさせられる奥様には食生活で気を遣ってもらえない
腹出てるわよね
ジャケットの裾幅に対して太ももが貧弱だもの >>63
糸ようじはスリムな体型だよ
まあ適度にお肉がついてた方がセクシーだけどね 糸ようじは三條がニュース7のメーンになるまでの繋ぎって気がする
そもそもタッキーの次が歳上の糸ようじって
普通ならタッキーよりも下の世代と交代しそうな気もするし >>68
ほんと自分のことしか考えられない糸井 自閉症的
「みなさんに…」とか思うことできないの? >>62
ジャンクフード食べて脳がイカれてるような糸井に、夜のニュースを読ませないでください 糸ようじは朝でも昼でも夜でも
もちろんいつでも素敵だと思うんだよね
でも朝の鬱々とした時間帯に糸ようじの姿を観ることが出来たら
「今日も頑張るぞ」って気持ちになれるだろうなぁとは思うの >>74 違うゎょ
2、3、5、7、11、13、17、19、23、29、31、37、41、43、47、53、57、59、61、67、71、73、79、83、89、97、…… メガネをかけると実際の目より大きくなる人と小さくなる人が居るわよね
友人が漢なのに超絶美しかったんだけどメガネかけてると別人のように萎れてたわ
糸ようじはどっちなのかしら??? 糸ようじが遠視ならばメガネで目が大きくなるし
近視ならばメガネで小さくなるよね
子供の頃はメガネかけてなかったということは…どっちかな やっぱりメインになるとスタイリスト付くからかっこよくなるわね
スーツフェチだからたまんないわ
高瀬は大阪来てからニュース読む時は自前のスーツだから
一気にみすぼらしくなったもの 眉毛なんて最初は不細工な芋だったのにいつの間にかお偉いさんを手懐けてあれでしょ お偉いさんを手懐けてって枕かしら
関係ないけど高瀬さんってツヤツヤのナイロン素材のビキニ履いてるイメージだわ >>80
スーツでビシッときめてる殿方が
どんどんみすぼらしく乱れていくのも
セクシーでそそるのよね 白ブリーフの中でとぐろを巻く羊司の黒い巨根
エッチだわ >>90
キモいのは、つり目が大きい理由だったのね >>90
キツイつり目
性格がキツい
協調性がない
嫌われ、ミサイル速報後ニヤニヤしてるのを映される
後輩にマウンティング
糸井は看板ニュース番組に出さないで そんなこと言って、本当は大好きなんでしょう?
わかってるんだから コネ
後輩にマウンティング
嫌われてる
声もキツい
顔も ツンデレさんね!
恥ずかしがらなくてもいいの
だって糸ようじはとても素敵なんですもの >>90
魚みたい
そういえばハンギョドン(サンリオのキャラクター)系 >>90
魚みたい
そういえばハンギョドン(サンリオのキャラクター)系 昼の定時ニュースの頃は糸ようじ興味があったけど
N7キャスターになってからどうでもよくなったわ
というかそもそもN7の時間帯だと見られないのよ >>99
あたし録画して見てる
糸ようじのこと本当に好きなの
彼って射手座じゃない?
あんな真面目そうに見えて意外と自由人なんだと思うのね
好奇心旺盛な射手座男性はあたし達ゲイに対しても
興味を持ってくれるかも知れないよね >>101
そうねぇ、LGBT関係のニュースを読むこともあるでしょうし
ただ聖書を愛読しているのよね?
キリスト教ではゲイはご法度だし(今は違うのかしら)
彼自身は博愛精神に満ちた人だと思うけど
どうかしらねぇ >>102
イエス様ご本人は何も言及していないそうよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E3%81%A8%E5%90%8C%E6%80%A7%E6%84%9B
>新約聖書のパウロ書簡では、「偶像崇拝や婚前性交渉、魔術や占いをする者と共に『男色する者』は神の国を相続しない」と第一コリント6章9-10節にある。
これに対し、同性愛を受容する人々は、イエスは特には言及していないことを受容論の根拠とする例がある。 否定論を唱える人々は、旧約聖書、新約聖書の一貫性や聖書無謬論に立つ。 イエス様は皆に対して平等ですもの
ゲイを差別するはずなんてないのよね キリスト教がどうこうは置いておいて
糸ようじは、LGBTに対して
偏見とか持ってなさそうだわ 福島の地震で「温かい言葉」と「どーもNHK」でゴリ押しさせてたのに、
東北民が、落ちてこないかおびえるミサイル速報後、ニヤニヤニヤニヤしてるのを映される糸井 >>68
カメラが中継に切り替わった直後にニヤニヤしだす糸ようじをリクエスト! >>106
糸ようじがLGBTなわけではなくて
糸ようじってLGBTのこと理解しようと努力してくれそうだよね
糸ようじの11/28の誕生日にバースデーカードを送ったんだけど
普通にお返事くれたの。あたしみたいな男のファンに対しても
お返事くれるから余計に好感度がアップしたのよ〜 >>109
やさしいのね、糸ようじ
ちなみにお返事の内容はどんなだったのかしら
よかったら教えて 普段から弱者のニュースの後ニヤニヤしてるんでしょうね
「コネ糸井の人非人ぶりを映す」とあらかじめ伝えてたのね
尻拭いしてもらうわけだから 胎児のときの栄養やストレスなどによるわね
デカオーラはないわ
給料いいのに遊び相手がいるように見えないし
1人遊びが好きそうにしか見えないわ お辞儀もそうだし、ずっと手を前で組んでるのもよね
これも在日支持狙いかしら 細目でクリスチャンアピールしてるし 糸楊枝は一時期の二郎みたく目を見開くのをやめて欲しい
糸目は糸目でいいのよ眉間にさえ力入れなければ睨んでるようには見えないの
なのに毎日毎日目に無理やり力入れて見開いてるから怖いの!
誰か教えてあげて! 普通の人から見るとキモいわ
アムステルダムの公娼はショウウィンドウみたいなところで客と見合って、目つきのおかしい客は断るそうだけど、絶対拒否されるタイプね 青井さんはフジでいきいきしてるみたいね
糸ようじはフリーはむいてないわね
ずっとNHKの顔でいてほしいわ 同じく苦労人の酒匂アナは、
お掃除のおばさんを見ると、
ごみを拾って手伝ってあげるのに、
糸井は、
威張り散らす主人が、
召使いを見るような目で見ていた、
と何年か前、書かれたことがあったわ >>123
糸ようじ大好きだけど
確かにNHK向きのアナだよね
フリーには向かないなぁ 腹から出ない素人声
響かないのでうるさく聞こえる
ニュース7には使わない方がいい
副島もだんだん慣れてきてるから、糸井は出番を少なくするべき そうね、糸ようじはニュース9に出るべき!
天下取るわよ! 128(σ・∀・)σゲッツ!!
128キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちんちん見せてみ? いくらコネがあるからと言って
いくらマウンティングやパワハラしてるからと言って
ニュース7サブの今より上は絶対無理 ニュース7に出ている糸ようじに嫉妬しているのね、素敵!
嗚呼!毎日糸ようじを見られてシアワセ >>130
そうだよね
糸ようじを毎日見れることに感謝しなきゃ >>131
コネクション(connection)関係。つながり。物事をうまく運ぶのに役に立つ親しい関係。
きっと真面目さと人柄の良さや実力が認められて評価されてるのよ
素晴らしいことね
>>132
そうね、これからも糸ようじを応援していきましょう! そういや前のニュース7のみやぞんみたいな人はどこへ行ったのかしら・・・
いい声だったわ >>133
それはコネとは呼ばずに実力とか素質と呼ぶ また北朝鮮のミサイルだわ。今日のニュース7は羊司の日じゃないわね。ニヤニヤが撮られなくて済むわ。 今日は高井さんだったわ
やっぱり糸ようじが見られないと寂しい 「僕、父がいないので〇〇さんのこと勝手にお父さんのように思ってます」?
NHK実質トップの前・経営委員長
四日市高校卒、名古屋大卒・大学院修了
糸井
四日市生まれ、名古屋局勤務経験あり
2018年3月経営委員長代行に
2019.4糸井東京に
2019.12経営委員長に
2021.2福島の地震で広報番組で「温かい言葉」と不自然にゴリ押し
2022.3正午ニュースに >>137
そうだよね
でも糸ようじも毎日となると大変だと思う
だから高井さんのことも応援していきたいね 日曜ののど自慢、糸ようじが司会やったらどうなるのかしら?
ちょっと見てみたい気もする >>141
糸ようじにも歌ってもらいたいよね
糸ようじが歌うとすれば讃美歌とかなのかな ラスのやり取りで誰かが言葉詰まったり言い直したりすると時間が無くなって
「ではまた明日の夜」って言えなくなるのよね
そのときの糸ようじの表情が愛おしいわ あたしは晴山さんとのやりとりがほほえましくて好き〜
ちょっとだけ素に近い糸ようじが見られるしね 糸ようじにはきょうの料理に出て欲しいわ
エプロン姿も似合いそうだし、キャラ的にもムリないと思うのよ >>146
糸ようじは清潔感もあるし
お料理の番組には適任だよね 糸ようじってあんだけ不細工だったのにスタイリストさんの力ってすごいわね >>139
これってなんか解る気がするわ
ホントはマウント取ってるわけじゃないんだろうけど
他人の話に追うようにけしかけてくるのよね
天気予報の食い気味コメントでなんとなくそう思うの 「オレ気象予報士の資格持ってんだぜ!お前程度なら負けねーぞ!」感が出てる >>151
糸ようじはそんな性格じゃないわよ
気象予報士の方に教えを乞いたい、
そんな謙虚な人だと思うの >>152
お天気コーナーで気象予報士の説明を聞きながら「そんな事は全部知っているよ」と心の中でマウントする糸ようじ うるさいわねっ
アンタは朝ドラのことでも語ってな! 晴山さんウンザリした顔じゃない
いちいち口挟んできて進行の邪魔よ
視聴者は晴山さんの解説だけを聞きたいのよ ミサイル落ちてこないかおびえる人や
気象情報を限られた時間で伝えたい・聞きたい人
無視して自分のことしか考えてなくて謙虚w 今日はニタニタしながら「授乳してるんでしょうかぁ〜」って言い放ったわね おじさんがそんなこと言ったら、卑猥にしか聞こえないわよ 糸ようじの乳首をなめたいわ!
乳毛が生えてたら最高! こじ付けにも無理があるわよ、それw
ってかニュース7に出ている糸ようじの事がよっぽどうらやましいのね
そうよね、ニュース7のキャスターだなんて、ほんの一握りの選ばれた人ですものね 糸ようじに対する嫉妬がひどいよね
私は糸ようじのことずっと好きだったから
今のニュース7のポジションは心の底から嬉しい 糸井はサブキャスター
15も年上なのに、報道経験たった2年の副島なのに、そのサブ
>広内キャスター:「ニュースウオッチ9」です
>番組の第一声は
>メインは広内キャスターということです
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/04111031/?all=1 >>165
ニュースや視聴者のことは考えていない
自分のことしか考えていない >>165
今度はかっこいい糸ようじを描いてね
>>168
関係ない記事張り付けてドヤっててかっこわるいわよ >>165
吊り目強調してるし、自分以外の人・モノに興味ない感じがよく出てるわ この荒らしの反応を見ると、やっぱりニュース7ってすごいんだなって思う
あたしは糸井さんが見られれば朝でも昼でもいいんだけど 糸ようじって嫌いじゃいんだけどヲタがタレヲタ並みにこわいわ >>174
そうだよね
私も糸ようじに会えれば時間帯はいつでもいい
すごく幸せな気持ちになれるよ 副島の相方
瀧川高井三條 経歴がある、メインにしか見えない
海彦翔馬 華がある、副島が引き立たない
糸井 経歴も見た目も地味、副島の引き立て役に◎ 糸ようじってブスだけど脚長長身だったからよかったわね
顔も小さいしイケメン風にできるけどあれでチビだったらどうしようもない >>182
糸ようじみたいなバスの運転手さんがいたら
用もないのにバスに乗りまくっちゃうなぁ 糸ようじってメガネ部分とその隙間から見える目の大きさにほぼ差異がないのよね
伊達メガネだったりしてw
このメガネが変態性を増してて良い小道具になってるわ 糸ようじの子供の頃って脚が長くてショートカットの女の子みたいね
今はブスだけど女顔だわ >>185
糸ようじは近視がそんなに強くないんだろうね
でも眼鏡がすごく似合ってる
伊達メガネといえば私なの〜!
糸ようじに少しでも近づきたくて眼鏡かけてる 糸ようじに「おはよう」って言われたら
その日が明るい気持ちで過ごせるね 今日は「脱毛」って言葉を発してたわ
あと天気予報の時いつもみたく食い気味に入り込んでこなかったのよ
不機嫌な感じもしてなんか調子悪いのかな?って思ってたら
その後に結構長いソロコメントが用意されてたから気が気じゃなかったのねw
「ではまた明日の夜」が言えなかった日は悔しくて仕方ないでしょうね すごく熱心に見てるのね
あたしあなたほど熱心なファンじゃないから
今日もかわいいわ〜とかスーツの色似合ってないわね〜とかしか見てないわ マジで好きなのよ糸ようじw
でも知らぬが仏というか
関東ローカルでない自分はたまに出てくる全国ニュースで真面目そうで実はド変態な雰囲気の糸ようじが好きだったから
いまのあの食い気味で小芝居利かせた感じは今ひとつなのよね >>197
あたしも半端なく糸ようじのこと好き
どんな糸ようじも、糸ようじだよ
あたしはニュース7で糸ようじの姿を毎日見ることができる「今」に
心から感謝してるし幸せを噛み締めてる >>199
うん
金土日は会えないからこそ
月曜日よこんにちは、って感じで明るい気持ちで迎えられてる
普通は月は憂うつな曜日のはずなんだけど…糸ようじのお陰だね げつようじ
今日はニュース7とバタフライエフェクトの2本立てね >>207
「細…糸が…スルッと入り…」
パッケージにも書いてあるわ
糸井のは細いのね ほら、スルッと入っただろう?
って耳元でささやいてほしい ラストに用意してた割にとってつけたようなコメントを入れ込むから
最後の「ではまた明日の夜」までちゃんと言い切れるか?
ドキがムネムネするわ〜
今日はギリギリだったのに余裕の笑顔まで見せたわねw 糸ようじがのど自慢やればいいのに
なんかすごいことになりそう のど自慢の司会なんてやったら
発する言葉すべてがすべって会場がお葬式になりそう
そんな糸ようじなんて可哀そうで見てられないわ 糸ようじは巨根、じゃなくて既婚よ
あんな素敵な旦那様がいるなんて、奥様がうらやましいっ 毎日ワクワクしちゃうよね
あんな素敵な男性と一緒にいられるなんて 木曜の夜も「ではまた明日の夜」って言ってたかしら???
明日は出ないのに・・・ 夢の中でお会いしましょう、て意味じゃないかしら
糸ようじの夢がみたいな でもドゥルドゥルドゥ〜ってクロージング音のあと
思わず口に手を当てて肩をすくめてる糸ようじが見て取れたわ 糸ようじ、いいのよ
私達はいつでも糸ようじの味方だからね 糸ようじ
天気予報で食い込み過ぎだわ
局アナがこんなに突っ込んでくるとやりにくいわよ
ローカルからするとたまに出てくるスポットのときが一番良かったわ 糸ようじは気象予報士だからね
視聴者により理解してもらえる天気予報を目指してるんだと思う
私は糸ようじのそういった熱意がすごく好きなんだよね 1ヶ月前
晴山さん「明日は高気圧に覆われて」
糸井「晴れますねえ〜!」
上司「晴山さんが言うべきことをお前が言うな!動物ニュースにでもコメントしてろ!」
翌日
糸「気象情報です(ムスッ)」
現在
晴「明日」
糸「晴れます!!!」 糸ようじってコミュ障…じゃないけど、会話のキャッチボールが少し苦手というか
緊張してあせっちゃうんじゃないかしら
でもそんな不器用な糸ようじがすきよ NHKってニュース内の会話も全部打ち合わせしてるから
アドリブ弱い人多いわよね >>229
でも、災害の時、ちゃんとした原稿がない時でも
情報を取捨選択して
きちんと内容を理解してまとめて
落ち着いているけど、的確でちゃんとした読みは
素晴らしいわ。
日常の雑談はダメな感じなのかしら?
そういう、器用さと不器用さを併せ持っていそうな
雰囲気が良いわ 約1名変な擁護派が居るけど
天気予報になると前のめりに成りすぎるのは確かよ
あの二人の間にギクシャクとした雰囲気が漂ってるように見えるのも事実
でも有事のときとかきちんと伝えないとならない報道の時に実力を遺憾なく発揮するのも事実だわ 変な擁護派ってのは>>227の方のことよ
必ず擁護入れてくるのよねw >>232
ギクシャクしてるとか、それは貴女の主観に過ぎないよね
だって私には到底そういうふうには見えないから
糸ようじはいい意味でNHKらしいアナウンサーだと思うの
有事のときに他の誰より安定したニュースリードしてくれる
糸ようじ以上のアナはいないと確信してる、私は。 糸よーじ 初任地 福島局 奥さん 福島出身 子供4人だったはず。 双子がいるはず。 クイズオタクで学生時代、どこかのテレビ局でやるクイズ番組のクイズを作っていたはず 糸井家の日曜日はカレーが定番メニューですって
あたしも週末カレーにしようかしら 家でカレー作るときも天気予報のときみたいく食い気味でうんちく垂れながら作ってそうだわ
子供たちも辟易 勉強になりそうだよね
糸ようじのうんちく聞きながら幸せな気分に浸りたい 糸ようじって清潔好きな感じがする
お部屋とか綺麗に片付いてそう アタシも「うんち垂れ流しながら」って空目したわ
昨日は予報士が言ったことをただオウム返ししただけなのに
「それでは○○になるということは○○になるということですね?」ってわざわざべしゃっててビックリした
台詞通りに話そうとしてるからか?
相手がちょっと言い間違えると危ないわね >>246
NHKのアナウンサーを語るスレに脱走している連中を
連れ戻して! 糸ようじは選挙特番でも安定していたよね
めっちゃ安心して聞いていられた 糸ようじは選挙特番でも安定していたよね
めっちゃ安心して聞いていられた 2回送られちゃった(>_<)
でも糸ようじの安定感は本物だから別にいいよね 糸ようじって
今、話題の小林製薬の商品なのね。
最近、CMを見ないから忘れていたわ。
近所のドラッグストアーで
3割引きのシール貼られていたわ。 糸井アナは「糸ようじ」というあだ名に対して
あまりいい気はなさっていないんだよね
ならばいっそのこと「糸ようじ」という商品自体が
無くなったほうが良いのかも どこまで傲慢なのよヲタって
今日も天気予報士との掛け合いがしっくりこなかったわ
いちいち合いの手入れてくるけど結局予報士と同じことしか言ってないから相手も相槌の打ちようがないのよね >>253
晴山さんのことかしら
あの人は糸ようじに恋しちゃってると思う 姐さんっていつも偉いわね
他人のことを絶対貶すこと無く糸ようじを礼賛するのよね あのね、本当に素敵で素晴らしい方を礼賛するためには
別に他人のことを貶す必要はないもの 天気予報の糸ようじってそんなに前のめりになってるかしら
と思ってニュース9の天気予報見てみたわ
たしかに麻琴は斉田さんに対してほぼ相槌くらいしかしてなかった
糸ようじも「ふむ」とか「ほう」だけ言ってればいいんじゃないかしら
でもそしたらあの場にいる必要ないわね でも9では相槌で済むんだから7でもそれでいいのよ
そもそもあのリアクションで行きたいならスポーツの方を担当すればいいじゃない?
天気予報は知識がある分それを出そうとして前のめりに成りすぎるのよ
過ぎたるは及ばざるがごとし だわ >>258
糸ようじは、あくまで視聴者にとってわかりやすい天気予報に
するために喋ってくれてるんだと思う
私は糸ようじの相槌はすごく好きだなぁ 大雨のトップニュースの晴山さんの聞き手は副島だったわね
NHK内部でも「糸井が晴山さんの解説する時間を奪うのはいい加減にしろ」と思われてるわね 糸井「(気温の)数字より過ごしやすいと思いますが」
晴山さん「湿度が高いのでムシムシしそうです」
否定されたわねw
雨が続くから湿度が高い程度のことも考えられないで、気象キャスターの解説を止めて出しゃばるのやめたら? 糸ようじのアドリブなわけないやんけ
NHKのことだから全て原稿よ 今日はあらかじめ振られてる長台詞wが2つほどあるからかずっと頷くだけだったわ
それでも相手に威圧感を与えてるのよ
マジで金〜日祝の高井さん相手のときと全然違うの
副島さんは簡単なコメントを噛みまくるしこのコンビはダメね
以前の糸ようじひとりが淡々とニュース読んでめんどくさくなったらAIにニュース読ませる番組のほうが良かったわ 糸ようじは相手に威圧感を与えることなんてないわよ
あたしがパートナーだったら糸ようじに夢中で
心ここにあらず状態になっちゃうけどね
噛みまくっちゃうと思う 「NHKのニュースでアナが
『気温の数字より過ごしやすい』
と言ったから信じたら熱中症」
とか言わせるために
糸井が間違ったことを言う台本にしたのねw 町田康
>アナウンサーは声だけではなく、顔もいい人が多いが
>不細工な人が読むと
>こんなオカメチンコが言うことは信用できない」と
>信頼度が低まるからである
https://www.asahi.com/articles/DA3S15979311.html
糸井は声もアレよね 偉そうに見せてるだけ 今日も晴山さんに否定されたわねw
糸井「(火曜くらいから雨マークがなくて)梅雨明けでしょうか」
晴「晴れが続けば、ですね」
その後「火曜あたりからの予報はまだ正確なところは分かりません」 糸井「(5日も後の火曜から雨マークがなくて)梅雨明けとか!?」
晴山さん「晴れが続けば、ですが雨に変わる可能性があります」
その後ダメ押し「火曜以降の予報はまだ大きく変わることがあります」
翌日の今日、予報は変わって高井「雨マーク続きますね」
晴「火曜水曜も雨の予想です」 週間予報の後半が大きく変わるのも考えられないほど浅はかなら、
気象キャスターのコーナーであることを尊重しないで、自分がリードするのはやめてほしい もちろん原稿はあるけどそこはプロなら適切にね
あのグイグイも息が合ってれば面白い進行になるんだろうけど
なぜかギスギス感を漂わすってのがね 嫌いな人だと何をしてもダメだと思うわ。
親密な感じ
→真面目な報道番組でいちゃつくな
さばさば進行
→ぎすぎすしている。仲が良くない
気象情報でも
何かコメントする
→気象予報士の邪魔をするな
相槌を打つ
→いても意味がない。相槌が邪魔
ほとんどしゃべらない
→いても意味がない
マンコの言う、「生理的に駄目」って感じだから
何を言っても無駄だし
感情論だから、説得性がない我儘にしか聞こえないわ。
無視するのが良いと思うわ >>277
東国原英夫ってマンコだったのね・・・・ 生理的に駄目、って…
まあ「鉄道マニア」というだけで生理的に無理、
という人もいるからね。仕方ないか 3位さんは誰が見ても生理的に無理でしょ
直感的にダメなのよ 5日も先の天気予報なんてすぐ変わるのに、
さらに2日降らないだけで梅雨明けとはしゃぐ、
阿呆にされるのね原稿でw コネで、歳とってから不自然にいろいろ出てきてるだけなのに、
声も態度も偉そうにしてるし、年下にマウンティングしてるし、
見た目もアレだし… >>283
糸ようじはクリスチャンだから
心も綺麗だと思いますよ いて座の男の人ってロマンティストが多いよね
明るく気さくにふるまってるけど心の奥底にロマンを秘めてる…
糸ようじもきっとそんな感じなんだろうな
鉄道もある意味ロマンだものね 同じく苦労人の元おは本スポーツ酒匂は
掃除のおばさんを見ると「お疲れさまです」
とペットボトルを拾って手伝っていたのに
糸井は召使いを監視するように見ていた
と以前書かれていた それだって主観にすぎないでしょ
下らない感想を載せることはないわよ 糸井「(雨マーク)ほぼ毎日ですね」
「ムシムシしそうですね」
前回の反省を入れたわね
他に言ったことは「通勤通学の時間ですね」
それでいいのよ
晴山さんも満足そうに見えたわw 今日の糸ようじは余計なツッコミはせずに晴山さんも笑顔見せ目を合わせてたわ
意識してるのかしら?w コネで突然ゴリ押しされ出したのなら、今日みたいに大人しくしてればいいのよ と内部でも言われてるでしょうね
できたら来年からは管理職になって裏方でがんばってねw 脱いだから、おじさんになってから急にいろいろ出演するようになったのね! それは人それぞれでしょうよ
あたし的には糸ようじに抱かれたいと思ってる 抱かれたいと思うのとイケメン認定はまた別問題でしょw >>298
じゃあ貴女はブサメンに抱かれたいの?
まあゲイの世界はB専とかいろいろあるからご自由ですけど セクシーとビューティーが完全にイコールの方もいらっしゃるのね 完全に、ではないけど
イケメンであることは「抱かれたいわ」と感じるきっかけにはなるよね 姐さん相変わらず他者は貶さないわねw
ようじアゲだけに命懸けてるひと 糸ようじが好きだったり
糸ようじを応援したいと思う気持ち、
それだけで十分だと思うのね
他者を貶す必要なんてそこには全くないから 余計なおしゃべりしないように糸ようじのマイクが切ってあるわw 少なくとも2カ所は音が入って無くて途中からインしたわ 単なるNHK側のミスでしょ
いちいち糸ようじに対して意地悪な見方をしないでね 気象情報で糸井が映る最後「はい」って口は動いてるのに声が入ってないわ
何度も口挟んで邪魔だったから、責任者が切れって指示したのねw それ見てたけど、その推測は全然違うと思うよ
悪いけど 電車が止まってパグもハァハァ暑がったりみんな大変なのに「得意分野だぜ!」ってアピールしてるからスイッチ切られるのよ コネのお偉いさん←名古屋←リニア←鉄道←出世のために鉄道好きアピール(公式プロフ「広く浅く」と本当は詳しくない) 前にも電車が止まった時、得意げにしゃべっていて「鉄道が好きなんです」って自分を宣伝するのに利用してたわ (四日市高・)名古屋大・大学院のお偉いさんのコネを得る
↓
名古屋の発展の希望=リニア(鉄道)
↓
鉄道好きアピール(「広く浅く」と公式プロフ。実はそんなに好きではない) 糸ようじのこと貶さないで…
糸ようじのこと大好きなファンとしては
いたたまれなくなるよ… そうよそうよ!
憶測だけで変な事書き込むもんじゃないわ!
ところで今日の糸ようじのメガネ、丸いフレームだったけど
前からあんな形だったかしら? 雰囲気変わったなーと思った
まあ前も今も素敵だけどね コンビの女アナってマジでダメリンコね
毎日何かを言い間違えるけど「数字の桁」を2回も間違えるからどうにかしたほうがいい
糸ようじのほうがメインアナで助手で女性アナ出してほしいわ
心ここにあらずって感じなのよ 副島は五輪番組の準備で大変だから、周りも大目に見てるはずよ
糸井は単純なとこで口が回ってなかったわね
コネのお偉いさんが退任したから、来年どうなのか大変ねw >>318
んー糸ようじはいつも安定してるから見てて安心なんだけどね
女性アナにも頑張って欲しいなと思う 今日はマジで2つのニュースコメントの中で数字の桁を2回も間違えたのよ!?
最低賃減の桁数を間違えるとかカンペの見間違い(視力弱い)とかそんなんじゃなく
事前にちゃんとニュースが頭に入ってない証拠よ
緊急速報でも今入ったニュースな訳でもあるまいし打ち合わせもちゃんとしてるのに・・・
プロとして失格よ
しかも毎日毎日・・・噛むとかそんなんじゃなく頭に入ってないの >>321
下読みとかしてないのかな
NHKアナにしては珍しいよね
きっと忙しいんだろうね ここにいる糸ようじ大好き姐さんは
ダテメガネも丸型に変えたかしら? >>322
マジであそこまで毎日頻繁に間違えるのスゴいわよね?
今日は途中から見たから女子アナは見てないんだけど
予報士さんと糸ようじがそれぞれ噛んでたわね
時間押してたから二人とも慌ててたんだろうけど・・・
最後のギリギリの〆がなんか可愛かったわw >>324
今日は山形の大雨のことがあったからね…
山形の皆さんどうぞご無事でお過ごし下さい 今日は笑顔で…ていうか笑いながら終わったわ
斬新ね! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています