結局 斉藤由貴 の代表作って何なのよ? ★2
0001陽気な名無しさん2024/05/05(日) 10:28:25.03ID:vLJa8xLj0
由貴ってMAY歌うたびに泣きそうになるのよ
ババアになってからも半泣きで歌っててワロタわ
どんだけ思い入れが深いのよ
不倫婆という現実と純愛の理想のギャップに泣きそうになるのかしら

https://youtu.be/SiqpI9uPcjk?si=Jw2JrZ6A1Kv-jcSn

※前スレ
結局 斉藤由貴 の代表作って何なのよ?
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1695177520/
0002陽気な名無しさん2024/05/05(日) 13:55:26.45ID:3mPi920h0
やっと立ったのね
0003陽気な名無しさん2024/05/05(日) 14:23:37.49ID:TetEE5w00
一般的には知名度もあって
今でも歌い継がれてる卒業なんでしょうけど
個人的には砂の城が代表作だと思ってるわ
0005陽気な名無しさん2024/05/05(日) 15:14:53.99ID:IXt0LCrU0
アルバムだと、ガラスの鼓動よね
0006陽気な名無しさん2024/05/05(日) 16:42:09.85ID:Dst3Kwr10
>>2
スレ立て依頼したの。自分じゃ立てられないし、かといって語り合えないのも寂しいし。
0008陽気な名無しさん2024/05/05(日) 18:51:20.67ID:G11+y+sK0
AXIA
0009陽気な名無しさん2024/05/05(日) 20:35:39.51ID:KXze8oG90
>>4
意味深な歌をドナルドダックみたいなケツ振りダンスで歌っていたわね
0010陽気な名無しさん2024/05/05(日) 20:44:26.40ID:hs39qkCU0
大麻かなんかで家宅捜査された歌なのよね、夢の中へ
0011陽気な名無しさん2024/05/05(日) 20:52:07.12ID:hpfMTCC/0

0012陽気な名無しさん2024/05/05(日) 20:55:00.93ID:Dst3Kwr10
なによ、このチソポコ咥えてそうな顔w
0013陽気な名無しさん2024/05/05(日) 23:09:58.90ID:nHu6eP/M0
斉藤由貴は何本チンポコ咥えた?
0014陽気な名無しさん2024/05/05(日) 23:33:54.25ID:RoqLgtjP0
少ないほうじゃない?
尾崎とはなかったと思うし
川崎、旦那、医者くらいかと
旦那とは信仰繋がりだから
口での行為は禁止かも
0016陽気な名無しさん2024/05/06(月) 08:56:25.23ID:2B9Dp4m70
>>1
やだ、これ何年前?感情移入して、あの医者思い浮かべてるのよくわかる、好きよのとき泣き出してしまうのかとハラハラしたわ
鳥かご壊して再婚するのももうすぐね
0017陽気な名無しさん2024/05/06(月) 08:59:12.38ID:2B9Dp4m70
>>14
ほんと、少ないのよね
宗教的に出来ないことないし、不倫までするほどスケベなのに旦那の咥えないわけないと思う
0018陽気な名無しさん2024/05/06(月) 10:00:54.18ID:91QTrnJn0
女優である娘さんが歌手デビューした時
代表曲「卒業」でもなく、最大ヒットの「悲しみよこんにちは」でもなく
https://www.youtube.com/watch?v=yNmef96sI0U

1986年のアルバム『チャイム』収録曲の
「予感」でデビューしたのよね。
確かにあの曲は、斉藤由貴のトップアイドルぶりを知らしめるような
凄みすら感じるわ。母も2021年ライブで披露
https://www.youtube.com/watch?v=364kWCChpF8

水嶋さんは現在3枚のシングルを発売
3枚目のシングルは、作詞:一青窈/作曲編曲プロデュース:武部聡志と
一青窈ワールドを踏襲しているわ。
由貴の娘だから、武部さんも作り甲斐あるわよね。
https://www.youtube.com/watch?v=hTaooIK-8mM
0022陽気な名無しさん2024/05/08(水) 04:49:57.38ID:XYmdI/Vo0
初戀が好きだわ
歌詞はどうかと思うけどきっと歌詞変えたら魅力半減するんでしょうね
0023陽気な名無しさん2024/05/08(水) 05:26:54.71ID:HCIluit00
松本隆が初恋の歌詞は斉藤由貴に歌わせて良かった、って後年インタビューで答えてたわ
色々あった後ね
0024陽気な名無しさん2024/05/08(水) 14:59:15.83ID:097ga8Ps0
>>14
モルモンでは不倫はいいの?
異教徒とは無問題?
0025陽気な名無しさん2024/05/08(水) 17:18:37.25ID:HCIluit00
>>24
不倫はご法度に決まってるでしょ、だから父親が怒ってモルモンの男性とお見合いさせて結婚したのよ
さすがにゆきも前の人のことがあるにも関わらず、学ばない人間なんだな、って自分に呆れてたわ
ちょうど同窓会のドラマ収録中に会見開いてたわ
この人あの医者ともそうだけど、必ず会見するスタンスなのは偉いと思うのよ、事務所の方針なのか知らないけど
なかなかよ
0026陽気な名無しさん2024/05/08(水) 18:47:11.76ID:c9WfC7Ex0
会見しても割と不思議ちゃんキャラで煙に巻く名人だから構わないって判断されてるんじゃないの?
0028陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:36:38.91ID:x3R5mcba0
由貴のキャリア前半のアルバムは
1曲目にバラードを持ってくることが多かったわ

AXIA=卒業(バラードではないけど)
ガラス=千の風音〜月野原
チャイム=予感(CD版はアップテンポの指輪物語)
風夢=ONE
PANT=終わりの気配

そのせいであたし、後年になってレンタル店で借りてきた
各CDシングルを、カセットやMDにダビングする時
1曲目をバラードシングルにしたがるようになったのよw
0029陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:39:44.06ID:Z4cpYWlc0
不思議ちゃんじゃないわよ
釈明会見で、好意あったっていうのが由貴
0030陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:50:02.39ID:/mrOVAn30
>>29
でも、その会見までは良かったのよ、ゆきへの同情まで上がってラジオもそのまま続けられた
問題はその後のキスとパンツスクープよ
あれは衝撃的だった
あれこそ会見してほしかった
もう釈明しようがないからしなかったんだろうけど
0031陽気な名無しさん2024/05/10(金) 13:51:52.86ID:N9zM5foa0
キスシーンはやらないって公言しててあの写真はね…
パンツも強烈だったわ
だけど涼しい顔で、ダメな母親ですって微笑むのが由貴
あたし見直したわ
0032陽気な名無しさん2024/05/10(金) 14:39:07.77ID:DCIx/Fc90
彼女は根っからの女優なのよ
キスシーンはやらないとか言ってもゲイドラマ同窓会では
電柱につかまって服着たまんまでバックから激しいのやってたわよねw

にしてもなにしても尾崎豊の顔が浮かんでくるわw
その後のゴシップネタとか見るとやっぱ彼の亡霊に取りつかれてんじゃないかしら
0033陽気な名無しさん2024/05/10(金) 14:50:08.30ID:y+PiOMnH0
尾崎とって小樽だかのガラス工芸店で買い物してるとこだけなのよね
撮られたの
中学生のデート感覚だったと思うのよ
セックスはなかったと推測するわ
もちろん由貴に猛烈な恋愛感情があっただろうけど
0034陽気な名無しさん2024/05/10(金) 15:13:29.37ID:DCIx/Fc90
>>33
昔尾崎豊のマネージャーの本が出てたから読んだけど
同せいするための引っ越し手伝ったとか
それとかホテル取ったとかコンサートの席用意したとか
キャンティでご飯食べたとか
そういう日常生活のあれこれやってたみたいで興味深く読んだの思い出したわ
0035陽気な名無しさん2024/05/10(金) 15:15:23.60ID:u/OCbQjy0
>>28
数々 個人的由貴ベストを作ってきたけど「予感」のトップは外せなかったわ。
0036陽気な名無しさん2024/05/10(金) 15:17:11.19ID:ukpJm5vl0
1曲目がもっともハマる曲なのは同意だけど「予感」て2曲目でもアリだと思うわ
その場合の1曲目は「ONE」みたいな超絶スローな曲に限るけれど
0037陽気な名無しさん2024/05/10(金) 15:30:31.20ID:DCIx/Fc90
夜ヒットのMAYが最初のとこ歌詞間違っても何事もなかったように歌うの
あの動画好きで何度も見てたけどなくなってるわ
あとベストテンの鳥かごのMAYも半笑いで歌っててツボったけど
もう消えてるし
0038陽気な名無しさん2024/05/10(金) 16:46:57.84ID:/mrOVAn30
>>32
バックじゃないわよ、立ったまま正面よ
真っ赤な口紅付けて苦しげに喘いでたわ、あれどうみても快感の表情じゃないのよね
帰ったら姑にポストみたいな口ね、ハガキ突っ込みたくなるわ、とか言われて
あの当時は川崎マヨと不倫してた時期だから、マヨ思い出して…
0039陽気な名無しさん2024/05/10(金) 16:48:28.02ID:/mrOVAn30
>>34
え、ホテルって尾崎豊との?取ってたの?
じゃ、やってるってことじゃない
0040陽気な名無しさん2024/05/10(金) 16:54:41.09ID:fRu5d+E90
>>38
そんな台詞書いたのは井沢満姐さんなのよね、凄いお釜だわ
0041陽気な名無しさん2024/05/10(金) 20:13:23.08ID:cboN/Ogp0
>>37
「夜ヒット」では正月映画の公開を控える由貴、ひろ子、今日子が
三人そろって出たのを覚えているわ。
ひろ子をちびくろサンボ、由貴をベティさんと古館が言ったけれど
今日子の事は何て言ったか忘れたわ。
155cmぐらいのひろ子、今日子に比べると161cmの由貴がやたら大きく見えたわ。
0042陽気な名無しさん2024/05/11(土) 08:14:21.20ID:9q0zK+cs0
>>39
不思議ちゃんって意気投合できる相手だと簡単に股開いちゃうのよ
0043陽気な名無しさん2024/05/11(土) 13:16:46.97ID:0i0g0NZj0
>>41
ベティさんはギリOKかもしれないけど、女優をちびクロサンボは今ならアウト発言ね
0044陽気な名無しさん2024/05/12(日) 08:12:08.42ID:h+K+nupH0
ベティさんてだれ?
ベティちゃんてお人形よね?
0046陽気な名無しさん2024/05/13(月) 10:22:08.50ID:dYKW7QPf0
>>45
これは何の撮影?斉藤由貴の前にいるのは鈴木紗理奈?
斉藤さん、パッと見パジャマ着てるのかと思ったらスーツだったのね
斉藤さんちのお客様てトーク番組で朝ドラで共演してた渡辺謙のゲストとのき大変だったわね、好きだったみたいで
その時は渡辺謙には彼女いたみたいだからか、発展しなかったのよね
0049陽気な名無しさん2024/05/14(火) 16:47:16.66ID:EzZq7Ib70
このドラマ、ちょうど一年前ね。
真ん中の白山乃愛って子、最年少東宝シンデレラよ。
可愛いけどISSAに似てるの。彼の娘だと言ったら信じる人、多いと思う。
で、上手いのよ、この子。将来、由貴のようにスキャンダルぶっ放しても
実力派ゆえに不問に付すみたいなスタンスを築いてほしいわ。
0050陽気な名無しさん2024/05/14(火) 16:56:14.74ID:9P3IazcA0
小池百合子みがあったわね、ドクターチョコの時
0051陽気な名無しさん2024/05/14(火) 18:04:54.62ID:nq8zv7S70
更年期終えてどんどん痩せて綺麗になってるわね、まぁ医者の力よね
美容医療お抱えができたからこんなに女優としても幅広い役できるし、やっぱりなんだかんだでユキ持ってるのね〜て
0052陽気な名無しさん2024/05/16(木) 11:00:11.97ID:gQXnsr430
歴代シングルでは
及川光博とのデュエット曲だけ要らないわ
来生たかおとのデュエットも、36年経った今も聴いた事ない。
0053陽気な名無しさん2024/05/16(木) 11:03:30.40ID:/HuiS8Sr0
なに言ってるの
オラシオンはいい曲よ
個人的感想だけど
0054陽気な名無しさん2024/05/16(木) 11:04:57.81ID:6e/pH8o80
そぅ?
毒にも薬にもならない凡作って感じ。
0055陽気な名無しさん2024/05/16(木) 11:08:21.16ID:/HuiS8Sr0
偉そうに
凡作と思わないのあげなさいよ
0057陽気な名無しさん2024/05/17(金) 00:56:55.02ID:zXxvFmyV0
>>18
似てるwwwwwww
つくづく沙也加の死が残念だわ悲しいわ
0058陽気な名無しさん2024/05/17(金) 05:20:10.94ID:aEG4t9CM0
>>57
似てるって由貴の娘でしょ?どういう意味?
神田沙也加も親譲りの美声が似てるから?
0059陽気な名無しさん2024/05/17(金) 17:45:35.64ID:zXxvFmyV0
斉藤由貴の娘が斉藤由貴に似てる歌声してる
神田沙也加も聖子にヘリウム吸わせた感じなだけで歌声似てたから、聖子リミックスカバーやって欲しかった
ってこと。
0060陽気な名無しさん2024/05/23(木) 20:36:18.88ID:wsauCk7n0
ここのところ、新規作品の情報ないわね
休んでるのかしら
0061陽気な名無しさん2024/05/23(木) 21:17:29.79ID:deGbfX3P0
今はテレビ東京で「95」ってドラマやってんでしょ?
私ん所、テレ東のネット局ないから見てないけど。
情報解禁されてないだけで既に何本かはドラマや映画を済ませてる可能性もあるかもね。
0063陽気な名無しさん2024/05/23(木) 23:34:53.52ID:fmBqPw0e0
配信のが控えてたはず
映画、ドラマと掛け持ちしてる
とか話してたわ
0064陽気な名無しさん2024/05/26(日) 09:44:35.72ID:ycDQOMp00
松田聖子さんの娘さんはわざと声をアニメ声にしていたわね
多分ふつうに歌えば聖子そのままよ
良美さんが宏美のモノマネにならないようにちょっと変えてるのと一緒
0065陽気な名無しさん2024/05/26(日) 11:57:22.50ID:g+Df2OGR0
この前globeのis this love 聞いてたら、前にサヤカがテレビのFNS歌番組で小室哲哉ピアノでカバーしてたのが完璧だったのを思い出したわ、本家のKEIKOより伝わるものあった
歌詞を大事に出来る人
0066陽気な名無しさん2024/05/28(火) 23:00:36.00ID:Ar6Uluu20
>>65
そこは聖子と一緒ね
言葉が聞こえるだけじゃなく歌詞のイメージが素直に絵本みたいに頭に広がるの
0067陽気な名無しさん2024/05/29(水) 00:11:23.68ID:76rclrbb0
スレチ
0068陽気な名無しさん2024/06/03(月) 11:32:57.09ID:s5thBB8o0
とりあえず、新曲出して欲しいわ〜
配信で良いから
0070陽気な名無しさん2024/06/04(火) 18:40:56.16ID:taqw057V0
95の第9話だけ見たけどやっぱり芝居上手いわねー
最新の出演作情報がないのが気がかりだわ
0071陽気な名無しさん2024/06/05(水) 19:17:30.84ID:G5N0WILz0
芝居の上手さは天性のものよね、デビューからトントン拍子に朝ドラにレ・ミゼの初代ヒロイン
0072陽気な名無しさん2024/06/05(水) 20:02:00.95ID:JRXJSXiz0
大人コゼットは特に見せ場もないつまんない役よね。コゼットとして出るまではカンパニー内でいろんなモブやったりするのよね。画像でしか見たことないけど、エポニーヌの娼婦仲間やったりもしてたんじゃないかしら。
0073陽気な名無しさん2024/06/06(木) 04:49:56.70ID:tVSiYOwk0
そうね、確かに出番は少ないけどかなり重要な役よね、当時のゆきがあまりにも可愛いから稽古中は共演者からベイビーちゃんて呼ばれてたらしいわ、主演の俳優が何かの番組で言ってた
0074陽気な名無しさん2024/06/06(木) 09:34:00.61ID:an+wcAV10
川崎麻世とはレミゼで共演が縁かしら。
0075陽気な名無しさん2024/06/06(木) 10:53:21.42ID:tVSiYOwk0
鹿賀丈史が言ってたわ
ゆきちゃんがあまりにも可愛いくて可愛いて、って鼻の下伸ばして言ってた、ベイビーちゃんて言わずにいられなかったとか
レ・ミゼの頃はまだ誰にも汚されてないピュア感があったのよね、凄く分かるわ、汚れなき乙女感爆裂してたもの
それがだんだんあれ?ってなってきて同窓会やる頃には貫禄すら感じたわ
「そうよ、あたしは淫乱よ!」て啖呵きるとこなんて極道の女たちできるんじゃないの?て思うほどよ
0076陽気な名無しさん2024/06/06(木) 16:35:51.77ID:6EoRCV/F0
>>75
川崎はその後、由貴が落ち目になった頃に舞台で共演してるのよ
青山円形劇場かなんかでやってた5時の恋人みたいなやつ
0077陽気な名無しさん2024/06/06(木) 20:28:07.64ID:r/HZfRZi0
>>75
鹿賀さんって「疑惑」のチンピラ役と連続殺人犯の勝田清孝を演じたのでしか知らなかったの。
「レ・ミゼラブル」で劇団四季の出身と知って驚いたわ。

「レミゼ」は山本耕史くんも子役で出てたのね。
由貴が「子供の頃から知ってる。膝に抱っこした事もある」と語ってて、これまた吃驚。
0078陽気な名無しさん2024/06/06(木) 20:42:25.82ID:an+wcAV10
無名の頃の藤田朋子もモブで出てたんでしょ?
0079陽気な名無しさん2024/06/07(金) 05:27:41.99ID:yYcvj+sy0
鹿賀丈史はミュージカル界の大スター、市村正親さえ嫉妬したって言われてるわ、存在感が大きすぎて勝てないって
しかも大の女好きで飽き性だから一人の女とは長く付き合わないってインタビューで答えてた
結婚もそれでダメになったとか
0080陽気な名無しさん2024/06/11(火) 18:57:36.71ID:o16QawZH0
斉藤由貴60目前にしてどんどん綺麗になってるわ、全部あのパンツ仮面のおかげね
星瞳の占いの61か2で再婚は間違いないわね
0081陽気な名無しさん2024/06/13(木) 20:52:08.61ID:7Ht/BunG0
久しぶりの出演情報ね、面白そうな映画よ
https://adabana-movie.jp/
0084陽気な名無しさん2024/06/20(木) 12:17:04.21ID:3vvdLIYF0
そういえば前スレに貼ってあった東宝カレンダー当該・掲載月ね、今月。いちじく由貴。
0085陽気な名無しさん2024/06/20(木) 22:36:42.04ID:UCaRbKkD0
>>84
引退するまでに一度、表紙になって欲しいわー
問題児だったけど東宝芸能の中興の祖みたいな実績積んだし
0086陽気な名無しさん2024/06/21(金) 08:27:23.02ID:rgvOjDqN0
新作アルバムを作ってくれないかしら、全曲オリジナル&由貴と武部聡志さんコンビで

今の由貴が「今だけの真実」「予感」や
アルバム「LOVE」での研ぎ澄まされた歌詞を書けるとは思ってないし望まないわ

由貴と武部さんが現役活動中に制作してほしいのよね、セルフカバー「水響曲」で終わってしまうのは消化不良な気分なのよ
0087陽気な名無しさん2024/06/21(金) 08:32:46.08ID:naDnevsl0
ビクター的にはオリジナルアルバム作った欲しいでしょうね自主制作東宝芸能流通のアルバムもビクターで再発売したくらいだし
アタシは気長に待つわよ
0088陽気な名無しさん2024/06/21(金) 08:50:07.50ID:L+XYBq2m0
齢くった歌手がやりがちなメッセージソングだけは歌わないで欲しいわ
そっちには絶対いかないで
0089陽気な名無しさん2024/06/21(金) 16:41:02.59ID:torVv3Rj0
白い炎路線の曲ってアルバムとかカップリングにないの?
この曲で歌唱力あるなーって思ったわ

他の曲は声の可愛さ強調でスローテンポであんまりって思ったのよ
0090陽気な名無しさん2024/06/21(金) 16:47:45.29ID:FLmJVckm0
マイナー調で同じ雰囲気ならAXIAに入ってるの以外ないわね
テンポは違うけど雨のロードショーとかかしらね
0092陽気な名無しさん2024/06/21(金) 16:58:43.82ID:L+XYBq2m0
フルスロットルの熱唱ってことなら「雨の天球儀」かしら
大雨の日によく聴くわ
傘さしてるのに足下がビチャビチャになるような大雨よw
0093陽気な名無しさん2024/06/21(金) 17:00:55.45ID:L+XYBq2m0
「ガラスの天球儀」の間違いよごめんなさい
「感傷ロマンス」がいちばん「白い炎」っぽいかしら
0094陽気な名無しさん2024/06/21(金) 17:08:29.88ID:ZLha4HQE0
AXIAは異質なアルバムだけど、
今となっては由貴のキャラクターじゃない曲が多くていいのよね
0095陽気な名無しさん2024/06/21(金) 17:30:43.24ID:eJzcIzWS0
>>92
今日みたいな日は眠り姫も雨の日に適してるわね。
0096陽気な名無しさん2024/06/21(金) 17:39:46.45ID:8mAlP2sf0
異質でいえばささやきの妖精かしらね
いかにもアイドルソング、あれだけじゃないかな
0097陽気な名無しさん2024/06/21(金) 17:59:54.46ID:42sK22fq0
5月を忘れないも結構熱唱系よね
崎谷健次郎のハウスサウンドに谷山浩子の世界あてがったのは狙いだったそうだけど、結構良いのよね
0098陽気な名無しさん2024/06/21(金) 18:08:38.65ID:dH0ptNTP0
「眠り姫」も「白い炎」のようなハードさと暗さは感じられるよね。
由貴ってデビュー1年目こそ翳りがあるのが魅力なんて言われたけれど
2年目以降は歌も女優業も明るいものがメインになったわね。
0102陽気な名無しさん2024/06/21(金) 20:29:53.56ID:37z7Kokk0
そういや今日は「AXIA」発売日ね
39年経ったなんて
0103陽気な名無しさん2024/06/21(金) 21:16:40.11ID:gyNPa4hd0
AXIAの発売日にこの話題なんて奇遇ね
あたし小3だったからほとんど覚えてないの
はじめて買ったレコードがガラスの鼓動よ
そしてpoeticの神奈川県民ホール公演に母親と行ったわ
0104陽気な名無しさん2024/06/21(金) 23:36:55.68ID:XjS2zdVM0
姉がカセットを持っていてよく聴いてたの思い出すわ。
「白い炎」が好きだったからB面になる頃になると呼んでくれて。
0105陽気な名無しさん2024/06/22(土) 00:05:49.93ID:YjPX4cxf0
ゆうアンドあいみたいな名前のレンタルレコード屋が近所にあって
レコード借りてAXIAのカセットに録音したわ〜
カセットはノーマルの茶系のクリアだったの
高いやつはグレーのクリアだったわね、メタルはあったのかしら?
歌詞カードがボロボロで悲しかったけど
ノートに書き写したもんよ
0106陽気な名無しさん2024/06/22(土) 03:58:03.30ID:FeuZTtuC0
>>105
ゆう&アイ懐かしいわ
なんかよく街中で見かけたわ10代のころ
それって、エイベックスのMAX松浦のやってたやつだっけ
0108陽気な名無しさん2024/06/22(土) 22:43:03.05ID:n+YOk0o00
来年40周年でミニアルバム的なもの作って欲しいわね
オリジナル曲のみで
今、医者とどうなってるのか?だけど老いらくの恋はテーマでいいと思うのよ
あとナンノみたいにベストテンの映像集とか出ないかな
ホールコンサートもして欲しいわ
0110陽気な名無しさん2024/06/24(月) 10:15:28.60ID:PDAXDBSX0
>>89
歌唱力を感じるのは
アルバム「チャイム」の予感ね
曲調は白い炎のようなマイナー著ではないけど
しっとりと落ち着いた声でお上手って感じよ
アルバム曲だけどこの曲のファンが多いらしく
35周年記念コンサートでもそうコメントして歌ってたわ
そういえばその時シングル曲はほとんど歌ったのに白い炎と夢の中へは歌わなかったわ
夢の中へはわかるとしても白い炎が省かれたのは残念だったわ
過酷だったスケバンの撮影を思い出してつらいのかしら?
0111陽気な名無しさん2024/06/24(月) 10:43:53.83ID:yQHXIxlt0
>>110
それってカルピスのCM曲?
ホットカルピスで由貴が雪だるま作りながら彼氏を待ってる、って設定なんだけど、それが雪ん子みたいな真っ赤な頭巾かぶっててメタメタ可愛いのよ、そのCM
最後に彼氏が向こうからやってきて、由貴がはにかんで微笑むとナレーションで「頬に灯りが灯ったね」っていう
全てが完璧なCMだわ
懐かしのCM斉藤由貴特集で見てあまりの可愛さに度肝を抜かれたわ
0112陽気な名無しさん2024/06/24(月) 14:18:39.99ID:MEYi+/5/0
>>111
予感はファンクラブ人気投票で
1位になったこともあるファン人気が
高い曲よ
第2回由貴ソング 1位
第3回由貴ソング 3位
0114陽気な名無しさん2024/06/25(火) 09:02:06.58ID:rWmkvnup0
>>112
へ〜なるほどー
ファンクラブ投票で1位だったから
由貴もこの曲がファンに人気って知ってたのね

その由貴ソングのランキング詳しく知りたいわ〜
0115陽気な名無しさん2024/06/25(火) 09:47:24.08ID:m9o2GuN80
>>113
こんな真っ赤なの着てたのに、あたし白だと思ってた…ヒトの記憶なんてあてにならないわね。にしても赤い由貴verかわいくないわw
0117陽気な名無しさん2024/06/25(火) 10:19:23.92ID:sLvlLePj0
>>113
あら、ほんと姐さんありがと、ごっちゃになってたわ、蝋燭吹き消してるだけだったのねwそれでも絵になるわね
クリスマスバージョンだったのね
雪だるま作る方なんて当時皇室の女にしか見えなかったわ
雰囲気が純粋でバージン感丸出し
今のかこさまの方がすれてるわね
0118陽気な名無しさん2024/06/25(火) 14:29:56.32ID:PG0qEBZK0
>>115
アイラインばっちり引いて大人っぽいけど
少しふっくらとした顔に幼さも残ってて
少女と大人の女の間みたいで素敵だわ
>>117
私もYouTube見るまではごっちゃになってたわ
そりゃあもう40年近くも前の記憶だもの
多少は脳内変換されてるわよね
0120陽気な名無しさん2024/06/26(水) 02:24:18.34ID:FIxh/z0c0
>>119
うわ〜!!ひょっとしてわざわざ写真撮ってアップしてくれたのかしら??
どうもありがとう〜♡♡

白い炎が意外と人気なくて
MAYが思った以上に人気なのも興味深いわ
予感が上位なのは納得するけど
第3回でLuckyDragonと同率というのがどうしても納得できないわ
由貴の曲の中でもいちばんどーでもいいと思ってた曲だから
どーでもいいと思ってた夢の中へのほうがまだ数倍マシだわ
てか夢の中へも10位内に入ってるのも意外〜
まだまだ言いたいことたくさんあるけど語りだすときりがないからこの辺でやめとくわw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況