友達がいないゲイの休日 157日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
GWも今日で終わりか…
明日からまたいつもの日常がはじまるのね 近所の神社で、日本の安寧と生かされている感謝の参拝をしてきた。
買い物がてらいつも経由する場所だから、これからも参拝するつもり。 神社のトイレでちんぽしゃぶってたあたしとえらい違いね。
罰当たりそうで怖いわ >>4
不敬すぎ
絶対異形の物に憑依されてると思う… いつも買ってる国産小麦のクッキーがまた売り切れ。
他の店でも手に入らないかと、4駅離れたところまであちこち
いろんな店で探し回ったけどどこにも売ってない
いつも買ってるディスカウントショップにしか置いてないみたい
レアすぎない? 連休いいわね
あたしは連休なんか関係ない職種だから羨ましいかぎりよ >>7
自分も今の職に就くまではずっとそうだったからわかりみ。 あたしも以前は夜勤しながら除夜の鐘聞くような仕事してて
全うな仕事したくてカレンダー通りの休みの会社で働いてるけど
世間と休みが合わなくてもしんどい
カレンダー通りの連休が明けるのもしんどい
生きてることがしんどいのよ
かといって死にたいわけでもないし >>9
自分のために生きるのがしんどいなら他者のために生きればいいです。
対象となる生きる人がいないなら、先祖を供養するために生きればいいです。
供養を待ってる先祖は無数にいるよ ワッチョイが嫌でワッチョイ無しのスレを建てたみたい
どっちでもいいんじゃない?
その時に見て伸びてるほう使えば 以前は一人でいると、孤独感とか寂しさ人恋しさでどうしようもなかったけど
性欲無くなって男にも興味無くなってからそんなの全部消えた
近所のあちこちの神社のお祭りにいったり、住んでる町の知らない店探訪したり
ひとりでいる事にすごく幸せを感じる
今日も穏やかでいい休日だ あたしも早くその境地にたどり着きたいわ。仕事ない休日が寂しくて仕方ない。
どこ行っても何しても孤独が消えないのよね。 >>15
音楽とか、映画とか、その孤独感を埋めるための何かが見つかればいいね
自分はそういう芸術も代用品も既に要らなくなったけど。 >>15
働きたくないけど働かないと社会との接点がなくなるから早期退職も考えもんだわ
ただ独身男性の平均寿命は67らしいじゃない60・65の定年まで働いたら余生はほとんどないってことよね >>18
誰が働く働かないとか早期退職の話をしてるの?
なんでそういう全く関係ないレスしてるの?バカなの? >>19
「仕事ない休日が寂しくて仕方ない」とあるんだから、その仕事がなくなったらどうなるかと考えれば何ら無関係の話ではないでしょ
それに強いことば使いはよしてよ、スレがギスギスするわよ 失礼。そういう意図ならもちょっとつながりのある文章にしてよ ヒマだなー行くとこもないし
のんびり幸せな休日だけど 父親がまた入院した…
もう長くないかもしれない
母親が実家で一人だから帰ろうと思うんだけど今日雨か
チャリで1時間かかるから辛いな 父親の最期を看取りたいならば、いよいよ食べられなくなった時よ。経験者は語るじゃないけど、あたしの場合は逝く3日前までは食べられてたけど、いよいよ食べられなくなり声も掠れてきたのが最後の会話のチャンスだったわ。それ以降はもう昏睡状態に入った。
看取る準備の冊子を病院がくれたけど耳は聞こえてるからどんどん話しかけてあげて下さいねって書いてはあったわ。 そんな冊子くれるの。老衰だったんかな?
ウチの父親は糖尿で心臓の大手術2回やってるから
長生きしてほしいんだけどなぁ 土日2日間だけの休みだったけど、すごく長く休んだ気分
明日から仕事だぁ 友達いないし、休日何もすることないから仕事いってるほうがまだ生きてる感じがするわ。
ほんと、つまらない人生だわ >>28
自分も友達いないけど、アパートの周り掃除したり、近所の神社巡りしたり
町の祭りやイベント、行った事のない個人商店に行ったり、何かしら身体使って
行動してると生きて実感湧くよ >>15
若いからよ。
40過ぎると1人でせいせいするようになるわよ。
人といっしょが煩わしく感じるようになるのよ。 人それぞれよ
あたしは年取ってから人付き合いを求めだしたわ 元々友達ほとんどいなかったけど、性欲完全に無くなって男にも興味無くなって
コロナ騒ぎで更に他人とかかわりが薄くなって、自分から他人との縁全部切っちゃったから
ゲイの友達なんて到底今更作れない。
できたとして色恋話なんて興味も関心もないから聞きたくもないし話したくもない
一人の楽しみ方も覚えちゃったから。
もう戻れないな。元には。 >>34
なんかわかる、自分は筋トレと水泳とサウナで土日一人で終わる ホモノンケ関係なく男が年取ると1人になりがちよね
趣味ある人でも散歩とかジムとかマラソン、サイクリング、バイク、釣りとか一人でも完結するような趣味ばかり
年取ると仕事以外で他人と関わりたくなくなるのよね 仕事は仕事でコロナ以降飲み会も一切無くなったし、
仲良くなった同僚とみんなでどこかへ出かける事も無くなったし
退職する人も挨拶もなくいつの間にかいなくなってるような職場
本当に事務的な表面さらっと撫でたような人間関係でしかない。
職場はみんな自分より年下の若い子が多いけど、今の若い子達ってそんな子達ばかり
コロナ前が懐かしい。
同僚のプロボクサーや格闘家の試合を恋してた同僚とみんなで応援しに行ったり
新人の歓迎会や送別会もあったり
個人的に仲良くなった人と食事や飲みに行ったり
でもみんないなくなっちゃった
何もかも懐かしいな 去年、アパートの2階に生えてた大きな木を管理会社に伐採してもらって
残った枝葉や雑草を除草剤で一網打尽にしたつもりだったのに
今年またその木から青々として枝葉が伸びてきた。
かなりデカい木に成長するうえ、冬になると大量の枯れ葉が1階に落ちてきて
掃除するのが大変だから、さっきまたグリホサート入りの除草剤撒いた。
一生懸命成長しようとしている木に申し訳ないと思いながら >>38
木を殺すと祟られるわよ
ちゃんと日本酒撒いてごめんなさいしなさい ウチの近所、神社とお寺だらけでとても日本的なところなんだけど
ほとんどの神社が稲荷か氷川神社の中、一つだけ熊野系がある。
色々周辺の神社巡りしたけど、自分は熊野系が一番好きな事が分かった
他と比べて緑が多くて厳かさがある
1000年の歴史があるみたいだけど休みの度に買い物ついでに一人で神社へ行ってる
とても気持ち良くて落ち着く やだ、神社で男のちんぽしゃぶってるあたしバチあたるのかしら? >>38
グリホサートなんて一番使ったら駄目な除草剤よ >>42
昔はそういう役目もあった様な場所だったと思うわ >>34
わかるわー
趣味が充実しちゃうと、一人ががぜんよくなるのよね〜 >>43
畑じゃないし問題なし〜
>>45
自分は趣味なんて全然ないけど一人がいい
というかもう他人に興味がなくなってる >>46
それもわかるわ〜
他人に興味がなくなってるというのもあるし、どんなにいい男を見ても、あら素敵ぐらいにしか思わなくなったわ。
パッションがなくなったのね。ときめきもないし。付き合いたいだの、彼氏が欲しいだのもなくなったし、
病気も怖いし、そこまでのプロセスも面倒なのでエロ動画見ておなってるのがちょうどいい。
もう完全に一人でOKになったわw 一人でもあたしは生きられるけど
でも誰かとならば人生は遥かに違う >>48
自分はもうそういう次元じゃない。
性欲全くないから自己処理も一切しないし、気持ち悪くて性的なコンテンツも一切見ない。
性的な話ししてくる人間も避けてるし。
まだ欲があった20年前に知り合った彼氏とは続いてるけど、
彼氏は元ノンケで今も普通に性欲はあるだろうけど、
彼氏の冗談半分のエロ話に付き合うのもキツい。
もう自分の事同性愛者とも言えない。
もし何も守るものもなければ、山奥で一人で自給自足で死ぬまで生活しろ
って言われてもできると思うレベル。 >>49
そんなレベルじゃないのよ。
モテないとか、出会いがないとかを悲しんで言い訳してるとかそういうレベルじゃないの。
もう、一人だわーとか、さびしいわーとか、そういうのがなくなったのよ。
30代までは探してたりしたんだけど40超えたころから少しずつなくなってきて
50の今、ほぼなくなったわ。年取って誰も寄ってこないからとかじゃないのよね。
寄ってこられてもなんとも思わないし、寄っていこうとも思わない。
一言でいえば、他人に興味がわかなくなったの。知りたいとも思わない。
全部面倒になったの。年取ったのよね。 >>52
そこまで行ったのね。
私はまだ少しだけというかたまに性欲らしきものが出る時があるんだけど
実際に人とはもうできないと思う。気持ち悪いと思うようになった。あなたとそこは同じかも。 >>53
自分も全く同じだ。寂しさも孤独感も全く無くなった。似た人がいてよかった。
ほんとは50過ぎるとそういう感じになる人結構いるのかね。
大きな声でいう事じゃないからみんな言わないだけなのかな。
ただ、自分はそうなったのが、年齢や老化や生理的な理由だけじゃないように感じてるけど。 >>55
若い時のような突っ走るようなパッションは衰えてるんだろうけど、その代わりに人間長く生きてると、ぱっと見ただけでどういう人か大体わかるようになるし、
成熟してくる?っていうのかな〜、そういう観点からときめきもなくなるし、大体わかるから深堀してまで知ろうとしない。
だからそれに応じて寂しさや孤独感なんかもなくなるのかもね。うまく説明できないけど。家庭内離婚から定年待って離婚とかあるから
男も女もおかまも全部50も超えりゃ、若い時のようにときめいて恋愛とかなくなってくるんじゃないの?
まぁ、いくつになってもお盛んなのもいるかけどね。 今日も時間が過ぎるのが早過ぎる…
少し前に9時に起きたと思ってたのに 早起きしたらする事ないな
買い出し終わるまで雨降らないでほしいけど やることない、寂しいから休日はアル中になってるわ。映画見ながらずーっと飲んでるの
自分を大事にできなくなってきた 肝臓って割と壊れるときはアッという間だからね
40過ぎて大酒飲み卒業できなかったらいつ肝硬変なってもおかしくないわ そうなの?!こわっ
2リットルの焼酎が無くなったら
飲むの控えてみるわ
あると毎日焼酎水割りを二杯ほど飲んでいるの どうしてそんなことをしてしまうのか。
アルコールの質も悪くなってきてるっていうのに
安酒はほんとに病気になるよ >>59
やることがないんじゃなくて、やることを作るのよ?
どこか目的地を決めて出かけてみたら?
決められないなら私が決めてあげるわよ。 寂しさが根本にあると何してもそれが付き纏って満たされないんだよね
寂しさを解決しないと 寂しい悲しいってずっと思ってたら、何をしても何をやっても晴れないしグダグダになっちゃうのはわかるけど、
だからと言ってそこにずっと佇んでいたらもっとダメになるわよ。私も経験あるからわかるんだけど、
少しずつでもいいから今いる環境から少しでもいいから変えていかないと。きっかけが必要だと思うけどさ。
何か思い切ってやりだすことかな。じっとしてると寂しさが増すわよ? >>64
寂しさを解決するには限界まで忙しくするかる、寂しさになれる事よ 59だけど、皆さん優しくて泣きそう。
休みの日は部屋掃除して散歩に行くようにしたら、寝るのも早くなってお酒の量減ったわ。 優しくしてる人なんて誰もいないけど…
注意喚起してるだけじゃないの >>70
あんた、自分が正常だとでも言いたいの?
おかまなんてほぼ全員精神患わってるわよ?w 最近、仕事5連勤がキツくて木曜日に有休消化する事にした
平日は静かだ 朝食食べて後片付けして洗濯も終わった。
amazonの荷物も届いたし、後は買い出しかな
その後何しよう…
https://i.imgur.com/EJ8mCgJ.jpeg 自然派を拗らせた方(反○○)が好きな物が数点あるわね 他人に興味がなくなったとか面倒になったとかそんなの絶対ウソウソ
外見や中身に自信がなくて
つねに妥協したり嫌なことを避けるような生き方しかしてこなかったから
なんに対しても逃げ癖がついてるだけじゃない 他人に興味がない とかホザきながら
必至チェッカーでそいつの書き込み検索すると
他のスレではめっちゃ他人のこと気にしたり詮索してる
女の腐ったような馬鹿ホモばっかじゃない(笑)(笑)(笑) 自分も友達いないからEUのチケット予約した。一人でカフェいって観光
5年ぶりの海外やわ >>85
むしろ毎年言ってる人じゃんw
今年も3ヶ月ファーストクラスで 幸せだなぁ。
健康、風邪一つひかない、毎日体調も良くて
仕事も安定してるし、毎日の生活にトラブルもない。
性欲も完全に無くなって、同性愛も卒業して、いろんな事への執着が消えて何事にも興味が無くなった。
ただただ毎日朝起きて仕事行って帰って飯食ってシャワー浴びて寝る
休みの日は生活に必要な食料や日用品買い出しして洗濯して
って生活を一年ずっと繰り返しているけど、ずっと心が幸福感に包まれてる。
仕事の同僚や親以外の他人との関わりも全て断ったけど、なぜか孤独感も寂しさも全て無くなった。
人生始まって以来の本当に静かで不思議なほど平穏な毎日。
ずっと死ぬまでこの生活が続けばいいなぁ。 前に類似スレに同じような事を書いて、でも同サロには執着するのねって散々笑われたのに懲りない方ねw 昼間暑くて食糧買い出し行ったらバテちゃって、どこにも遊びに行けなかった
いつもの買い物途中の神社参拝だけ。
今涼しいし、夜中の散歩でも行こうかな 今日は週の中休みとして有休もらった
amazonで一人暮らし用の食器棚探してるんだけど
適当なのがないなぁ。。 デジカメで撮ったらSDカードじゃなく内蔵メモリに保存されてしまって
SDカードに移す方法が分からなくて四苦八苦してしまった… にがりも食品添加物だから豆腐は食べるのやめた方がいいわね 明日は雨か。買い出しは全部済ませたし、何しようかな >>98
数日前に「5000円しかない」ってどっかに書いてた人?
残金いくらかな?
あと3日だね 栄養失調で死ぬ人もいるよ
普段からワガママ言わず
我慢してでも栄養を取ったほうがいいよ >>103
そうw
残金2千円。定期はあるし仕事はなんとか行けるかなw 余裕じゃないの
あたしも若い頃はそういうの楽しんでたけど
ジジイになった今では二度と経験したくないわ
食べたい時に好きな物を食べたい >>104
栄養失調になるほど食うに困ってないわw
明日はする事ないから都知事選の期日前投票に行ってくるわ 朝飯。
オーガニックデカフェイン珈琲、国産小麦100%パン、無添加はちみつヨーグルト、有機味噌、平飼い卵
https://i.imgur.com/IxoydEN.jpeg あなた、そんな事してるから金なくなるのよ
分相応よ >>113
そんな高いもんじゃないよ?
食材の質は吟味しないと何が入ってるかわからんから アタシも目玉焼きには絶対醤油なのよ。
塩胡椒とかケチャップじゃ物足りないわ〜 食材の質が気になって、もう外食は一切してない。
菓子類も原材料吟味して安全なものしか食べてない。
二丁目で安酒飲んだり、SNSの映えのために見た目だけの
流行りの食べ物食ったり、みんなよくやるよね 料理を作る人の質も気になるわ
裏では何言いながら作ってるか分からないから あたしも外食はムリ
食材の事は考えないけど、厨房が不潔な感じだし
それより騒がしいのが何より嫌なのよ
他人の話し声なんか聞きたくない
弁当買って来て静かな部屋で1人で食べるのが至福
こんなんでは友達できないわよね >>118
できないし惨めな人生を歩むだけだから諦めなさい 都心に越してからIKEA行かなくなってしまったわ
てかいまだにIKEAのホットドッグ食べたことないわ は〜給料入って間に合ったわ〜
でも既に家賃と光熱/通信費/定期代払って、残金5万弱。
一か月これで乗り切るわ! あたしも家賃3か月分払って残り7万円よ、お互い頑張りましょう お茶漬けと卵納豆、焼き海苔、茹で鶏胸肉の梅しそドレッシング、
豆腐とワカメの味噌汁。
こんな献立でも、夕飯を自炊するとワクワクしちゃうわ
外食で渋々食べるのとは全然充実感が違うわね! どこか田舎の山奥のぽつんと一軒家みたいなところで
自給自足で動物達とだけ暮らしたいな
もう他人は要らないや でも現実的には親兄弟や彼氏と息子も全て捨ててそんな生活できないな 人と接するのは楽しいけど仕事で毎日接するからプライベートは一人でいいわって思っちゃう
一人で十分楽しいもの わかるわ
そのほうが職場の人間関係にも集中できるわよね。 近所のお気に入り神社に夏越の祓に行ってきた。
茅の輪くぐって厄災払い
https://i.imgur.com/alkV8Q6.jpeg
https://i.imgur.com/7ZEwZT9.jpeg
明日は夏越の大祓の神事があるからまた行ってみるつもり。
6/30は全国の神社で夏越の祓が行われるからみんなも参拝するといいよ 近くの土手に行ってヨモギの若芽を摘んできた
乾燥させたら小豆と一緒に小袋に入れて家の鬼門に置く予定
祓いたまえ清めたまえ
https://i.imgur.com/vlPFSCu.jpeg 小豆が相当余るから、小豆ご飯にして食べるつもり
…って作り方調べたら小豆の煮汁で米炊くのか
もうミネラルウォータに浸しちゃってるよ
2週間後に炊き直す時だな ヒマすぎてアパートの周り掃き掃除して雑草抜いてたら汗ダク
シャワー浴びてスッキリした ヒマすぎて近所のヤオコーに夕食用のオーガニックレタスとほうれん草買いに行った
強アルカリ水に浸し中。
amazonから荷物届いてたわ。身体にいいものは惜しまず
https://i.imgur.com/Sun8htz.jpeg
こないだの摘んできたヨモギ、小豆と一緒に家の鬼門のユニットバスと玄関下駄箱の上に置いた。
一年後にまたお取替え
https://i.imgur.com/5syizFH.jpeg >>147
852 陽気な名無しさん sage 2024/07/04(木) 15:51:00.45
あほらし 明日一日出勤したらまた休みだ
でも何しよう…
>>153
日本の昔ながらの生薬の知識、風習、文化とかに目覚めてしまって
着るものも着物とか菅笠被ったりしてる スギナ、飲み始めて二袋目終わるところだけど
全然白髪が改善したように感じない
次はもう注文止めようかな
松葉の粉末は飛蚊症が一晩で改善したし、
健康診断で指摘された目の硝子体混濁(視界が白っぽく見える)も治った
他の生薬もモノによって色々効果が違うの知るの面白い 一週間分の食糧買い出しに行ったら危うく熱中症になりかけた
数軒スーパーとかディスカウントショップ梯子してたら頭がボーっとしてきて
スーパーの中のドリンクコーナーでしばらく意識失ってた
何とか家に帰って水シャワー浴びて身体冷やして生き返ったよ
スッキリした ちなみにまだエアコンは冷房は今年稼働してない
今日は陽射しが弱いし扇風機でいける 手の平で肌摩りながらその上から徐々にシャワー浴びせて
冷たさに慣れさせれば大丈夫
背中も摩りながら 来週末(7/13〜16)は東京のお盆だね
8月のお盆もそうだけど、様々な有象無象の霊がこの世に溢れ出るから
憑依されて悪に誘導されないよう、みんな気を付けてね
自分は普段外出時は霊除けに左手首に麻紐を巻いてポケットに海塩を入れたジップ付きビニール袋を
常に携帯して帰宅したら紐切って塩も捨てるんだけど、毎年お盆に家にいる時に憑依現象に
あう事に気づいてから家にいる時も常に携帯たら、憑依にあわなくなったので
それ以降いつもそうしてる。 水シャワーの効果が切れてきた…ι(´Д`υ)アツィー
もっかい浴びようかな… 東京凄い雷雨
空気が冷えてきたー
早いうちに買い物済ませといてよかったー 外で雷がなってるみたいね@東京
家の中にいるのが一番ね >>171
この人、ゲイ映画にでてた。全裸でシャワー浴びて、エロかった それにしても殺人的な暑さ…
近くに泳げる川があったらいいのに
荒川しかない… 今日は気温高くて水シャワーも冷たくなかった
プロパンガス代が1万超えてるから節約しないと 今日も水シャワーで身体冷やして冷房要らず
冷蔵庫でキンキンに冷やした生茶にヨモギ粉末入れて身体の中からも冷やして
汗も一切かかない心地良い夏の夜を過ごしてる
もう秋が来るまでお湯シャワーは一切使わない
プロパンガス代が高すぎるし
家の中に熱気を篭もらせないように、熱源もなるべく使わない生活
十分だね >>185-187
三連休だね。東京は曇りがちだからそこまで気温も上がらずに
エアコン要らずで過ごせて助かる。
でも買い出し済ませたしやる事ないなぁ。 アパートの二階に生えてる木、一昨年伐採しても枝葉が生えてくるから
2回グリホサート撒いて枯らしたのにまた枝葉が生えてきた
幹の見た目は真っ白で枯れてるように見えるのに
グリホサートってあんまり強い薬剤じゃないのかな?
https://i.imgur.com/elzmWhx.jpeg
切り落とした枝にはキノコ生えてるし。これ食るのかな
https://i.imgur.com/pZAH5RQ.jpeg さっきまたグリホサート撒いた。1、2週間でまた枯れるだろうけど
来夏また生えてくるだろうな 伊勢神宮行ってみたいけど、畏れ多くて不敬してしまったらどうしよう
とか考えると行けない >>191
松居一代は正装で行くみたいね
気にせず普段着で気軽に行けばいいと思うわ
緑いっぱいだしなんか心が洗われる気がするわ
伊勢神宮も外人多いのかしら
休みの日って何かしなきゃ!!と思いながらもやる事なくてパチンコ行ってしまったわ
ええ、負けたわ >>193
伊勢神宮は本物の正神、天照大御神が鎮まっててその眷属神も目を光らせてるから
不敬働くと本有に罰が当たる
神域の御神木に抱きついて記念写真なんか撮る不届き者は
3年以内に事故にあったり足骨折とか起きてる
それなりに覚悟持って行かないと >>189
結構根元近くで切って、そのあと切り株にドリルで穴開けて除草剤入れるのがいいとか聞いたわ。 >>197
それができればいいんだけど、伐採は管理会社に頼んでやってもらったけど
木が生えてる敷地がアパートの土地か隣の家の土地か分からないの
自分でできるのはせいぜい除草剤撒くくらい >>198
管理会社が切ったということはアパートの土地から木が生えてるのよ。
隣の土地に生えてたとしたらアパートの土地にはみ出しても法律上は切ってはいけないはずよ。 >>200
柵の向こうの家のリフォーム時にその家が植えた木なの
管理会社もどっちの土地か分からないって言ってたから
その家に承諾取って伐採したと思う
放っておくと巨大な木に成長して冬に枯れた葉っぱが
全部ウチのアパート1階に落ちてくるから掃除するの大変って要望出したのよ あ〜三連休、気温低めで助かった
梅雨明け暑くなるのかなぁ >>204
ミントって増殖してっちゃうんでしょ?
植えられる庭あって羨ましい
庭付き平屋に住みたいなぁ
家庭菜園作りたい 土手に生えてるヨモギ採ってきて、庭に植え替えて栽培するの妄想してる 炊けたけど水足りなかったみたいでちょっとパサパサ…
レシピだと煮上がった小豆と煮汁入れて普通に炊けばいいって書いてあったのに…
https://i.imgur.com/rrzUJxG.jpeg >>215
グロ
毎回毎回 東南アジアでタカられてるだけ 起きたん?
718 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/07/18(木) 10:23:44.04 ID:lz56EBjr0
>>717
グロ
97 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/07/18(木) 10:34:42.55 ID:V4gb9Frb0
箕 面 の ブ ス 談
125 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/07/18(木) 10:34:20.10 ID:5CR6z1b/0
箕面のブス 談
96 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ 8f75-IJN+) :2024/07/18(木) 10:40:42.48 ID:4UYNENq00
>>90
やっぱそう思うよね?
>>89の写真、グロすぎwww
218 名前:陽気な名無しさん (オッペケ Srb7-4yu2) [sage] :2024/07/18(木) 10:33:58.26 ID:IHuYkbjor
汚顔 見せてやれよ 水でシャワー浴びて身体冷やすと、こんな暑い日でもエアコン要らずで
肌サラサラのまま一切汗もかかないで過ごしていられる。
小学校時代、プールの授業で身体を冷やした後の
西日の当たるエアコンもなかった教室で
汗もかかずに肌サラサラのまま夏の暖かさにぼ〜っとしながら
授業受けてた頃を思い出すわ この夏、まだ一度もエアコン点けてないわ。
ていうか、エアコン要らないかも 買い出し終わって、体温爆上がりで汗だくで帰ってきたけど
水シャワーで一気に体温下がった
いや〜気持ちいい〜
https://i.imgur.com/gquw7xG.jpeg 今日は足立の花火大会かぁ。行かないけど
来週は近所の神社で盆踊りと来月は板橋の花火大会だ ウェル活で爆買いしてきた
後ろに並んでた万個が羨ましそうな目で見てたわ 東京のゲリラ豪雨、PCのメディアプレイヤーで音が聴く聴いてたら
落雷で1、2秒PC画面ブラックアウトしてメディアプレイヤーがエラー吐いて止まったわ
よくWindowsの動作持ち堪えたな 今日2回目の水シャワー浴びた
涼しくて気持ちいい〜 >>234
||
彡⌒||ミ
░▒▒▓
___ ░▓▒
/彡⌒ミ| ▒▓
||💢・᷅ὢ・᷄)| ░ ▓
||oと. U| ▓░
|| |(__)J| :
||/彡 ̄ ガチャ :
ミノ○スどこや? ‐ニ三ニ‐
___
| ||
| ||
| o.||
| ||
 ̄ ̄ ̄ バタッ 今日は何しようかな…
買い出し以外する事ない…
またゲリラ豪雨来てほしい
大地を冷やしまくって 巣鴨のサマーフェスタと盆踊り行こうかと思ったけど結構遠いな さっき近所のイオンに↓の格好で買い出しに行ったんだけど、
https://i.imgur.com/3QlMGDs.jpeg
知らない母娘に話しかけられて菅笠珍しがられたので軽く話したんだけど、
「あたし達これからお茶するんですけどご一緒にどうですか」みたいな事言われて
「?」と思い適当にかわしてその場離れたんだけど、シレっと自転車のカゴに
↓入れられてた…
https://i.imgur.com/VPxYTAs.jpeg
仏様見るような目で見てくるからおかしいなと思ってたらやっぱりね。
油断も隙もありゃしない 普段、サーモスのスープジャーでお茶、珈琲、味噌汁とか飲んでるんだけど
真空二重構造で保温されるから、熱い珈琲が中々冷めなくて、保温じゃない
普通のコップで放熱効果が高いやつあちこち探したんだけど、全部500mlサイズのしかなくて
結局、ダイソーでアウトドア用のステンレスコップ買ってきた。安!
https://i.imgur.com/07ccmLz.jpeg
https://i.imgur.com/yjCQMns.jpeg >>241
嫌な気分だった
菅笠、お年寄りとかには結構評判良くて、知らない人にも声かけられて
ちょっとしたコミュニケーション取れるのが楽しいんだけど
宗教勧誘、それも顕正会とかさ ゴキブリ、最近よく見るわ
窓を開けっ放しにするからかしら? まともな会話ができる人が激減して会話が成り立たない
同サロはバカみたいなスレと愚かな人ばかり
もう同サロが以前の賑わい取り戻すことはないだろうね
こんなバーチャルな世界で何やってるんだろうとふと我に返って興覚めしてる
もっと実生活に根差して、もっと現実を体感して生きなきゃダメだなって思うようになった
自分はもう他人も必要ないし一人で生きていけるから
ネットはするけど流し見してるTVと同じ扱いで 住んでる町に大昔の塚が多い関係で寺社仏閣があちこちにある
地形も複雑で高低差もかなりある地域だから、街散策も飽きない
昨日は街のあちこちで盆踊りだったから、一人で楽しんできた
熱中症になりかけたのか頭が痛くて身体も怠くなってきて
スーパーで「伊右衛門 京都レモネード」ってやつ買って飲んだけどこれ美味いね
緑茶とレモン果汁とはちみつの取り合わせとか意外 >>245
換気扇つけっぱなしにしていると入って来ちゃうらしいわよ
あとご近所で解体した家屋があったりね
日焼けしたくないから休日は外出しないし料理して終わっちゃうことが多いの
1人暮らしで友達も恋人もいないのに気付いたらアホみたいに食器が集まっていたわ
誰も来ないし誰か来たとしても家にあげないくせにペアや3客セットが食器棚にぎっしりw
もう買わないわ!と思っても見ると欲しくなっちゃうの
そうよバカよ ホントよね
新しい食器欲しくなるわ
でも大人だから落として食器を割る機会もないから捨てることもなく食器が貯まっちゃう >>246
5chもう終わりよね
人減りすぎだし違うスレ行っても多分同じ奴いるし
それに高齢者多すぎるわ
ペット飼うと婚期を逃すように5chなんかやってたらリアルの人付き合いをする機会を逃す気がするのよ >>252
高齢者、いてもいいけど彼らの興味の対象が自分は全く興味が無くて
発言内容もおかしいから会話にならないんだよねぇ 草履というか雪駄みたいなの欲しくて昨日街中彷徨ったんだけど
全然売ってるとこない。イオンなあったけど高いし黒色しかなくてネットで色々漁ってる
たくさんありすぎてどれが良いのかわからん… >>247
茶とレモンなんて合うのかしらと手が出せなかったけど美味しいのね >>255
緑茶のフレーバーはほとんど感じないよ!
果糖ぶどう糖液糖とか入ってないし 昨日の街散策中の熱中症状が後引いてて頭痛と怠さが…
買い出し行かなきゃいけないのに
オーガニックカフェインレス珈琲入れたけど、熱くて飲めないから
水に浸けて冷やしたら10分くらいですぐ冷えた
https://i.imgur.com/jHDVFOt.jpeg >>252
まさにこれよね
インスタとかで他人と繋がりあえてる界隈が羨ましいとは思わないけど
後ろめたさはあるわ 最近、ジムのトイレで便座を上げずにおしっこする輩のせいで、便座がおしっこでびちゃびちゃなの
こんな人間いるのね!ビックリよ! >>261
会社にもいる
なんでチンコ下に向けないのか
個室入る度にペーパーで拭いてるわ >>262
やっぱりいるのね!アタシ、初めてでびっくりしたわ!自分の家なら好き勝手自由だけど、よく外でこんなことでるわ!
便座が真っ黄色なの!びちゃびちゃなの!
Googleレビューで書いてやったわ! >>263
癖悪い男いるよねー
絶対彼氏にしたくないタイプ エアコンの掃除スプレーと不織布抗菌フィルタ買ってきた。
再来週、お盆前に掃除とフィルタ取り付けしよう
頭痛と怠さ抱えながらチャリで2、3駅離れたあちこちのドラッグストアとホームセンター
周ってしまった…。
水シャワーで身体冷やして肌サラサラのまま生ぬるい空気の夏の夕方全裸で過ごしてる
気持ちいい〜 近所の神社の盆踊りで、カラーLEDが点滅する狐のお面売ってて
可愛くて欲しかったけど600円もするから買わなかった。
家の裏手の狭い神社の境内でやってて、
30年近く住んでるのに知らずに初めて行った。
神社の境内の外は住宅街で暗く静まり返ってて
境内の中だけ賑やかで、狐のお面被った若い子達と
夜の雰囲気がちょっと怖かったから途中で抜け出したけど
神社を離れるに連れてだんだん祭囃子の音が遠くなっていって
家に着いた時は何にも聴こえない
違う世界に行ってたのかな あー明日有休だ
また暑い日中過ごさなきゃいけないのかι(´Д`υ)アツィー 甚平着て外出ると、腕が日焼けしちゃうからアームカバー買ったんだけど
以外にエロいわこれ
https://i.imgur.com/hf2R9kK.jpeg
足は脚絆かニーハイ仕様のレッグカバー買おうと思ってるけど
こないだネットで脚絆探してたら、日本軍が使ってた脚絆を
忠実に再現したっていう品が売ってていいなぁと思ったんだけど 次の土日は何しようかな…
休みの日はする事なくてヒマすぎて困る
無理やり用事作って酷暑の中チャリで数駅離れたところまで街散策
途中で熱中症で気分悪くなって、スーパーの冷房効いた休憩エリアで
ぐったりするのが日課になってしまってる
そしてここ数日ずつと伊右衛門 京都レモネードばかり飲んでる(゚д゚)ウマー エアコンの修理に来たお兄さん若くて筋肉質で汗ばんでてかわいかったわ〜♡あーん眼福よ >>271
ここぞとばかりにコミュニケーション取ればよかったのにw また休みが来てしまった
東京は陽射しがあまり強くなくて過ごしやすい気温
エアコン未稼働で水シャワーで凌いでる
今日と明日はamazonからの荷物待ち
イ草白鼻緒の雪駄が届く〜 友達いないのに18万円のジャケット買った。いったいどこにきていこうかな
秋になったら一人東京の街にいくか 今日は板橋花火大会か
また今年も一人で見に行くかな 暑いから外出したくないし、オリンピック観てるしかないわね。 近所の商店街の夏フェスに杉浦太陽が来てた
場所わかんなくて着いた時にはもう終わりの挨拶だった
amazonから届いたばかりの雪駄履いていったが
鼻緒がキツくて指が痛い… スーパーのサミットってカフェエリアがあって助かる
家いるとあまりにも暑いからサミットに出かけて
店内の飲み物と食べ物買ってカフェエリアで飲食しながら涼める
冷房効き過ぎて寒くなったけど 明日からまた仕事
水シャワーで身体冷やして、髭と顔の産毛剃って、はみ出した鼻毛切って
下瞼から生えてくる忌々しい数本の逆さ睫毛を毛抜きで抜いて
伸びすぎな眉毛も切って整えて
ハトムギ化粧水で顔と首の皮膚潤して 明日から三連休かぁ
何しようかな
11日は実家に呼ばれてるから暇潰せるけど
する事ないわー 初めてヤクルト1000買えた
試飲させてもらったけど味も美味しいな
どんな変化があるか試してみる
病気もないし体調も良いし睡眠も普通に取れてるから
そんなに劇的な違いは出ないかもだけど
https://i.imgur.com/enjsuvT.jpeg 今日実家に帰って半日両親と一緒に過ごした。
昼飯に母親に作ってもらった冷やし中華と夜食に手作りハンバーグ。
帰りに持ち帰り用に余分に作ったハンバーグたくさん持たされた。
当分おかずには困らないな
実家のエアコン、掃除してあげようとエアコンスプレー買ったんだけど
フィルターの自動掃除機能付きエアコンだったから作りが複雑で
スプレー使えず仕舞い。掃除機で埃取るくらいしかできなかった。
ウチの簡単な作りのエアコンなら付属フィルタ外すだけで
バンバンスプレーできるのに 実家まで1時間、土手のサイクリングロード一本でチャリで行けるから
信号も車もなくて凄い楽
帰り際、土手を走りながら美しい積乱雲が輝く夏の夕空が暮れてゆくのを眺めるのが最高
こんな平和がずっと続くといいな… >>289
あのスプレーって素人が使うとよくないみたいよ
エアコン取付業者も清掃業者も言ってたわ >>291
どうよくないのさw
何回も使ってるけど別になんともないよw? >>292
隅々まで汚れ落とせないみたい
年1清掃頼んでも1台1万ちょいだからあたしは業者に頼んでるわ >>293
違うわよ
基盤にかかって故障するのよ
あたしもあれ使った後にしばらくしてエアコン故障したわ
スプレーのせいかはわからないけどね 三連休最後はどこにも行く用事が無くて、家にいても暑くてする事ないし
無駄に遠くのスーパー数軒廻って涼んできた
する事ないって辛いね
母親はもうすぐ80だけど生活保護受けててする事ないから
毎日家にいて気が狂いそうって言ってるのよくわかる
どこか出かければって言っても行きたがらないし
毎日自宅と食材買い出しの目と鼻の先のスーパーとの行き来だけ
自分も50代半ばでこんなんじゃ先が思いやられる
別に早く死にたいなんて微塵も思わないけど
むしろ長生きしたい…ていうか健康すぎて当分死なない
何か副業しようかと思ってもそんなに精力的でもないし >>297
犯罪者・禿整形失敗妖怪口臭糞漏れ
キチミノチョン
339 2024/08/12(月) 22:46:16.23 ID:mhCMls4i0
コンビニでおしっこなんて勿体無いわ
やっぱり○○生の横に並んでちょっと見せながらしたいもの
図書館いいわよね
91 2024/08/12(月) 22:42:00.31 ID:mhCMls4i0
ホテルの大浴場行ったら
20代が見つめて来たの
脱衣所では半勃ちなのよ
○○生の兄弟もおったの チェックイン時から狙ってたの
お風呂4回行った甲斐があったわ
329 mhCMls4i0
雑魚だもんな
250 mhCMls4i0
はものフルコースが良い
81 mhCMls4i0
あたしもレントゲン撮りに行かなくちゃ >>300
ミの基地チョん
ノーパン就寝って健康にいいみたいよ〜
33 7E9BKKkn0
ホテル
あたしもうんこたっぷりつけて帰るわ ソファにもベッタリ
【ワ有】寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 151
695 (ワッチョイW 9a8f-Hsrh) NEAMJQHv0
ボルスタークッションなんてカバーもないもの使い回しよ
ほとんどの人は邪魔だから床に落としてるもの
あたしも投げ捨てて靴で踏んづけてるわ
綺麗な洗い立ての枕カバーやシーツの上に汚いクッション置く神経はぁ?よね
そちらが嫌がらせしてるから、こちらも
うんこの後、そのまま座ってつけてきてあげるの
クッションだけじゃないわ
椅子にもリモコンにも
お返しよね
◆地震のアレ128◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
611 /YqLMsNj0
4万人くらい○んだら面白いのに
独りのゲイが語らうわ。 Part.21
606 NEAMJQHv0
ちょ、隣に前髪系可愛い高校生が座ってきた英文法の勉強してるわ
おトイレタイムまで待機
あたしがふと思った些細なこと Part52
474 xe2nM1sn0
去年パリやイタリア行ったときもみんな親切 可愛いから
ゲイの台湾旅行🇹🇼
565 DrMpNgel0
日本も停まろうとしないものね、あたし大喧嘩よ
リヒテンシュタインなんて100m手前から停まってくれる
過大評価なもの・こと・人
109 xe2nM1sn0
今年の浪費額どんな感じ?
うっそ、やだ値上げ?
718 7E9BKKkn0
なんでもグロ書き込みする人いる
ゲイが樋口黎くんを応援するわよ!
299 /YqLMsNj0
目の前にあのおチンポ出されたらおしゃぶりしちゃう
大阪に住まうゲイ▲42
588 /YqLMsNj0
送り屁 今年も無事、お盆の送り火完了した
仕事から帰って長寸線香でご供養上げて、燃え尽きる間に夕食と後片付けと洗濯済ませて
その後、短寸線香に改めて火を点けて玄関外の練り消しで作った即席線香立てに挿して
「どうぞお帰り下さい」と話しかけてそのまま放置して終了
明日の朝、即席線香立ては廃棄する予定
去年の送り火は暴風雨でお見送り怖かったけど
今年は東京は台風でも雨風無しで静かにお見送りできたよ 何ヵ月かぶりにひとカラ行ってきた。
近所の大手カラオケチェーンが軒並み値上げしてる中
ずっと以前から変わらない料金でやってる店舗があって
1時間だけと思って入ったけど、喉の炎症で
高音部になると咳き込むわ、痰は絡むわでまともに歌えなかったわ…
悔しいから過去に録りためたDAMとも録音のベストテイク聴き直して気持ち鎮めるわ 昨夜1時に寝て起きたの10時半だった
50代にして寝過ぎ 今日は暇すぎてやる事ないし、板橋から池袋まで用もないのに
チャリで片道1時間かけて出かけてしまった
わざわざ池袋のCan★Doとスギ薬局でアルミホイルと除湿剤買って帰ってきた
チャリで行くと普段通らない知らない道わざわざ通ってみたり
新しい発見があって新鮮 >>309
なんでサイゼw
同サロで板橋地域スレってなかなか立たないよねw あー23日から3連休だ…
やる事ない休日考えると今から憂鬱… 休みの日にどこかに出かけたくて街のイベント情報ネットで色々調べてるんだけど
もう夏祭りも少なくなってきてるね
近場でどこか楽しめるところないかなぁ >>318
する事なくて食糧買い出しに行った後はずっと家にいた
行った事のないとこ行って、見た事のないもの見たいなー
心に新鮮さがほしい 明日明後日の土日は住んでる町中で夏最後の夏祭りと盆踊りラッシュだな
中高生のパフォーマンスがある夏祭り見に行こう 池袋の都市伝説展行ってみたいけどチケット1500円かぁ… カットパインが半額150円だったから一杯買ってきて冷蔵庫で冷やしてる
さっき1個だけ食べたけどめっちゃ美味い 先日までの雷雨で革靴がグショグショになってしまったので
ドンキで新しいの買ってこなきゃ 15000人の来場者があるっていう団地内の夏祭り行ってきた
団地内の敷地にブルーシート引いて場所取りして楽しんでる人達と
たくさんの露店と中学生たちの吹奏楽とダンスの催しがあって賑やかだったけど
何にも面白くなかった
露店の飲食物口に入れる気もなかったし
何年か前に行った自衛隊駐屯地の方がずっと面白かった
グランドで一般の子供たち乗せて戦車走らせたり
本物の武器屋外に展示してたり どこかのスレでヤオコーのお萩が美味いって読んだから買ってきたんだけど
これは確かにうめーわ
ベルクとかマルエツとかのお萩も食ったけどイマイチだった 意外と近いのにチャリで行った事なかった朝霞に行ってみたけど
なんもなかった
ていうか目的見つけてから行けばよかった(;´д`)トホホ… めちゃ汗だくになったので甚平とアームカバー洗濯中
靴下と手袋はシャワーついでにミューズで手洗い 洗濯完了!
室内干し完了
三連休あっと言う間だったな
来月は三連休×3回ある! 社会人ちゃ社会人だから
会社員、サラリーマンて書いた方が良かったかな 大した金使えないからって
ちょっといい商品使ってますアピールwww いつまでベゼル有りiPhone使うのかしら笑
節約涙ぐましいわね〜 撮影用のiPhoneでしょ、
節約とは正反対の毎日じゃないの >>345
姐さんの今年の浪費額教えてあげたら?
今週の食事なんかもいいかも🍽 働かなくてもいいほどお金があっても常に孤独で幸せを感じない
そこそこのお金があって仕事もしてて友達もいるし彼氏もいる
どちらがいいのかしらね 年がら年中海外旅行で幸せのお裾分けをするなんて素敵な生き方よね ただこの人、ふつうに友達いるでしょって話よね
むしろその「中心」みたいな >>354>>353
>>350>>349
>>348>>347
>>344>343
グ ロ
整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭
ミ ノ 汚 ブ ス 347 (ニククエW 299b-B5ct) 2024/08/29(木) 12:37:06.75 ID:b1AEcg1+0NIKU
姐さんの今年の浪費額教えてあげたら?
877 (ワッチョイW 89c5-B5ct) 2024/08/29(木) 07:44:13.02 ID:IFOVgDGP0
いくら?こんなんでも3000円くらいする? 今日出勤だったのに目覚ましかけ忘れてて寝坊したから有休取ってしまった
雨だしいっか
乾電池機械式のやっすい目覚まし時計、電池が切れたりかけ忘れたりあるから
電源式の新しいデジタル時計買おうと思うんだけどamazon見たらたくさんあって
どれが良いのか分からない…
一回アラームセットしたら繰り返せるやつがいいんだけどな たかが時計なのに結構高い…
買い物行きたいけどまだ小雨
早く止まないかなぁ 今日8時に起きたと思ったのにもう14時…
時間経つの速すぎる… 東京雨止んだ
遠くに青空覗いてた
ディスカウントショップで品切れで買えないことが多い
クッキーゲットしてきた
https://i.imgur.com/q3vziKY.jpeg >>368
とりあえず教えてあげたら?
現在地情報アップなんかも楽しいかも こんな不安定な天気じゃ出かけるのも迷うなぁ…
amazonから荷物届いた
肌の健康考えてお茶はハブ茶からハトムギ茶に換えてみた
https://i.imgur.com/hAjahQ0.jpeg >>371
梅のドロップおいしそうね
トロピカルな感じかしら? >>374
メチャクチャ美味いよこれ
トロピカルではないな
甘酸っぱくて唾液が良く出てお腹空く
梅肉エキスだから血流絵も良くなるしね
両親にあげようと思って買ったの >>375
美味しいならあたりね
男梅はショッパイから
梅の飴は美味しい飴だね あ〜ぁ甚平に雪駄菅笠で出歩けるのもあと1か月もないのかな
ずっと暑い日が続いてほしいなぁ
気温高くないのに身体が暑くて火照ってたから
水シャワー浴びてスッキリした >>377
グロ
箕 面 の姐さん
星野リゾート 1955 東京ベイ
に泊まってらっしゃるのね 料亭、フレンチ、海外旅行、ショッピング等
毎日毎日充実してるからだろうな 毎回毎回自演して虚しくならないのかしら
孤独で精神病んでるからもうそんなこと感じないのかしらね 今日もamazonの荷物到着予定ってなってるのに
配達店にも届いてない
こりゃ今日は来ないな 同サロ面白いスレないしオカシイ書き込みばかりで会話する気も起きないし
やる事も無くてヒマすぎて死にそうだったからチャリで1時間かけて実家に帰った
土手のサイクリングロード走ったけど、スピードの遅い雨雲と追いかけっこしてしまった
土手に生い茂った叢には鈴虫がたくさん鳴いてるし、シオカラトンボと赤とんぼがたくさん飛んでた
トンボなんて久しぶりに見た気がする。一体いつぶり?
気温も高くないし、もう完全に秋だね
https://i.imgur.com/SHWCIQD.jpeg amazonの荷物配達中に変わっとるがいつ届くんや >>385
つまらない上におかしいのはお前だと思うわ amazon来た
こんな遅くまで配送してんの
新しい目覚まし買ったからもう寝坊しない
https://i.imgur.com/xQcilKt.jpeg 数日振りに暖かい夜だな
でももう汗もかかない程度の暖かさ
もう少し暑いままで過ごしたかったなぁ 玄関扉開けっ放しで炊事してたらカオマダラクサカゲロウが
いつのまにか家の中に入ってきてた。
捕まえて逃がそうと思ったけど捕まえられない
殺すのも忍びないから放置してたけど数日間ずっと家にいる 道路にスマホ置いて写真撮ってる人、はたから見たら不振者よね 東京、なんか曇ってきたなぁ
雨は降らないみたいだけど
買い出し一通り終わったけど何しよう… あたしもお洗濯とかやることやったから
今から明日まで時間潰すわ
どっか近場へ徒歩旅でもするわ ヒマだったから街のイベント紹介してるWebサイトで
最寄り駅で「駅前マルシェ」やってるって見たから行ってみたんだけど
駅前にキッチンカーが数台出てるだけで肩透かしだった
食べたいものもなかったから、帰りにまたヤオコーで名物お萩買ってきた
スーパーのお萩にしては美味いんだよねこれ
小豆餡はどこも似たり寄ったりだけど米がパサパサだったり硬かったりで
美味しくないのが多いんだけどヤオコーのはモチモチしてて米も美味い
https://i.imgur.com/GMMTXvq.jpeg 久しぶりにスーパーでグリコのジャイアントコーン買って食べたんだけど
食べた後気持ち悪くなってしまった…
やっぱ加工食品なんて食べるもんじゃないね
自然の物だけ食べて生きていこう
https://cdn.askul.co.jp/img/product/3L4/EJ31414_3L4.jpg 新しく買った目覚まし時計、日本製で見やすいし電源付で電池切れの心配ないし
電波時計だから自動で時刻合わせてくれるし、温度計もついててとてもいい
https://i.imgur.com/cSR0ClX.jpeg (´Д`)ハァ…
やる事ないから今日は掃除Dayにする amazonで注文したニーハイ仕様のレッグカバー
2週間経ってるのにまだ届かない!
通関手続き中とか書いてるけど中国製だったのかよ! >>409
海外発送の商品除外できる検索方法あったと思うんだけど忘れてしまった (´Д`)ハァ…毎月amazonで2万近く買い物してしまう
散在し過ぎ Xで女のツイートブロックしまくってたら学習してくれたのか
ゲイ垢ばかりおすすめめに出るようになって嬉しい
若い子が部屋の自撮りしてる写真あげてるけど
モデルルームみたいな小ぎれいでおしゃれな家具置いてたりして
どんないい仕事していい給料もらって生活してんのよってびっくりする へーそうなのねー初めて知ったわ
97が分かんないわ…
h○で世代を表す時代じゃないらしい。
0○らしい。おじさん97。
https://x.com/ryumakiryo4359/status/1832378591478526127 >>415
h〇は平成〇年って事だと思うから
97は1997年って事じゃない? >>416
やっぱそうゆう事か97年でおじさんって
みんなコンプ抱えてるのね あー今日も一人ぼっちの休日が終わっていく
あと何回繰り返すのかなぁ
近所も散策し尽くしたし
引っ越しでもしないと新鮮さがないなぁ
今住んでるとこよりいいとこあるかなぁ amazonで注文したニーハイ仕様のレッグカバー、やっと届いた!
中国からの直輸入だったから新品だけどミューズで洗浄した
もうすぐ夏も終わりだけどまだ連休もあるし
既に日焼けした足が汚くて… 直輸入は時間がかかったのね
あたし電子部品を買った時になかなか届かなくて
ヤフオク!にもあったから買ってみたら
数日で届いたわ
これからはヤフオク!でも探してみるのいいかもね >>422
ヤフオク、もう長い事使ってないなぁ
以前と違って今は直輸入は時間がかかるって聞いたけどどうなんかね 今朝新宿で、新宿熊野神社の例大祭のポスター観かけて気になってたんだけど来週かぁ。
明日明後日だったらチャリ漕いで見に行こうと思ったのに
明日は寝床のロフト掃除でもするか 今日は今年最後の夏日になるっぽかったから布団干して寝床のロフト拭き掃除した
カンカン照りの中干したマットレスと布団敷き直してさっぱりした!
午後は暇すぎて同サロもつまんなくなったしサミットのイートインコーナーで
チキンカツ/ホイップクリームサンド買い食いして涼んでた
↓の飲むヨーグルト濃くて美味かったわ
https://img07.shop-pro.jp/PA01438/298/product/148982346.jpg レッグカバー、中国製で500円だったけど、ちゃんとした製品だった
股の方滑り止めついてるし、穿いてる方が涼しく感じるから全然不快じゃない
https://i.imgur.com/MTnmr2Q.jpeg
https://i.imgur.com/JeAkp4X.jpeg 50歳♂独身
貯金 6億9000万円
趣味 ネットサーフィン 読書 散歩 気功 アーシング
特技 料理 モノマネ 速読
100歳まで生きるのが目標(´・ω・`) 明日からの3連休、どうせ暇だし、新宿熊野神社のお神輿見に行こうかと思ってるけど
板橋から新宿までチャリだと遠いな…GoogleMap見てげんなりしてる… 大きな道に出ちゃえば思ったより速いとは思うけど
板橋のどこら辺かにもよるしねぇ
帰りはきっとかったるいわよね そうなんだよねぇ
そこまでして見に行くようなものかとか思ってしまって迷い中 折角なら新宿で一泊したら?
翌日は寄り道しながら隅田川沿いに帰宅とか
早めに起きて映画見るとか美術館とかも 給料日まで数千円しかないから無理ww
休み中は金掛けないで過ごさないとw 2年くらい前にドンキで買った3000円くらいの日本製ビジネスシューズがクタってきたので
またドンキに行ってみたら日本製の靴置いてないの
全部Made in China
China製はもたないんだよねぇ
安物買いの銭失い 結局3連休は遠出せず近所のモールに出かけたりして過ごしてしまった
9/28、29は都内あちこちでお祭りいっぱいだなぁ
どこ行こう >>441
あら、近所にこんな神社があるといいわね 松屋で遅い昼飯食ってきたわ
うららかな日差しと風が心地いいわね
>>441見てたら天気いいなと思いつつ面倒臭くて外に出なかった事を後悔しちゃうわ
でもいまお腹いっぱいだから動く気になれないの >>441
本殿撮影は失敬だから撮ってないけど雰囲気いいでしょ
>>443
天気のいい日は景色を楽しむべきだよ〜
自分は買い物ついでに撮影した後、する事なさ過ぎて久しぶりにひとカラ行ってきた ダイソーでBluetoothフルキーボード ブラック 1100円を選んだの
1100円もしたけど選んで大正解だったわ
スマホやタブレット端末がパソコンみたいに使えるようになったの
ボタンを選べば音楽アプリ起動ができて 音量の上げ下げができて
再生もできて 画面の明るさも調節できて
電卓のボタンもあって 大ハッピーよ >>446
ありがとうございます
昨日は大ハピです 充足感が満たされました
スマホにダイソーのスマホスタンド110円とキーボード1100円があれば
パソコンみたいに使えてとても良くなりました 今日明日は池袋でふくろ祭り
明日の神輿見に行く予定
今日はこれから近所の公園のイベント見に行く予定 ビックカメラのお酒コーナー寄ったら
月桂冠の果月ってのが安売りされてたの
フルーティーな日本酒って何が合うのかしらね 今からチーズケーキとホットコーヒーをいただくわ。
ごきげんよう。 上品な釜ね。
あたしは福しんの100円餃子を大量に買い込んだからおビール飲みながらいただきますわ。 福しんで天津飯と餃子2皿食ってきたわ
やっぱ29日はピークを避けても待たされるわね
天気良ければ足伸ばして三割うまい満州にしたんだけど 途中で雨降ってきちゃって帰ってきちゃったけど
ずっと見ていたかったなぁ 皆さん、お暇?hissi貼り付けてストーカーレスする気持ち悪い真正のキチガイである
ネトウヨゴキブリがやってくるかもしれないから相手してあげてちょうだいw
嫌でしょうけど我慢してねw徳を積むと思ってさw
↓ お祭りだったのね。
雨で残念だったわね。お囃子きけたかしら? 言うほど降ってないわ
祭り男たちの股間が匂い立つ程には蒸したでしょうけど。あ〜ん >>460-462
街のあちこちでお神輿の待機所みたいなとこ構えてて
町内の露路で急に和太鼓演奏始まってたり
神輿だけで何台あったか
こんな規模でやってるの知らなかったよ
来年は晴れるといいなぁ SNSの有名人さんもふくろ祭り来てたのね
場所的に近くにいたみたいだけど全然気づかなかった
生で見たかったな 月曜有休もらってるから明日から三連休だ!
今月は三連休三回もある! せっかくの休みなのに雨…
三連休中は天気よくないな 雨だし行くところもないしで、余ってる玉ねぎで
手作りドレッシング作ろうと思ってネットでレシピ漁ってる
どれ見てもス酢は欠かせないみたいなんだけどどうなのか
うま味足しにシイタケ風味が欲しいんだが高くつくな 公園のベンチの下にあったよ、白いシイタケ風情が、旨そうな 近所の神社でお祭りやってるの忘れてた
買い物行きしなに子供神輿は見れた
あと一時間くらいで大人神輿だ
見に行ってこようっと 玄関の鍵が入りにくいわ回しにくいわで
劣化したんだろうと思って鍵の部分だけ自分で交換したわ
YouTubeみて習ったけど、単純な構造なのに意外と難しかったわ
30分四苦八苦してやっとスムーズに鍵が閉まるようになったわ
汗だくだくでした
あー疲れた >>474
プシューするやつすればよかったのに最初に 鍵の動きが悪い時は556じゃなく鉛筆の芯を擦り付けるんじゃなかったかしら 鍵穴に556入れちゃダメってネットに書いてあったわ 今日は初めての理容室に行ってきたわ。
顔剃りはやっぱりいいわね。テンションあがったわ 住んでる町で野生の猿の目撃情報あって注意報出されてる
都内なのに! 来週末は池袋で都内最大のよさこい祭りだ
別によさこいに興味はないんだけど
再来週は地元の神社で例大祭
秋も祭りでいっぱいだ amazonの荷物届かないと買い出し出かけられない…
早く来てー >>485
そんなの怖くて絶対できないわ
結局13時半になっても来なかったから「こりゃ夕方だな」と踏んで
買い出しに出かけてちょうど帰ってきた16時半頃届いたわ。
無駄な時間省けてよかった さっきXで同じ職場で大好きだった既婚ノンケの人に似た人見つけてしまって
想い出してしまって切ない
10年以上同じ職場で自分がその人好きだったのを受け入れてくれて
ずっと優しく接してくれていたのに、自分から異動決めて離れてしまった
その間にその人も会社を辞めてしまったのを後から知った
不思議なんだけどその人とはテレパシーみたいに通じる事があって
ちょうどガンダムのアバオアクー戦のアムロみたいに、強くその人の事思うと
目を瞑っててもおでこの真ん中上空中あたりにその人の顔がパッと浮かぶ事が
何度もあって向こうも同じだったみたい。
最後に新宿の南口前で偶然鉢合わせた時、お互いしばらく見つめあったけど
何も言えずにそのまますれ違ってしまった
それっきり
今生のお別れになってしまった
想い出す度に、心中でごめんなさいって謝ってる
元気で幸せでいてくださいって 既婚というだけでノンケとは限らないわよ
あんたがブスだから相手にされなかったのね 3連休最後なのにする事ない
昨日から胃が少し痛くて重怠いから食事はしばらく制限するつもり あたしは暇だからどっか人か少なくて自然があるところに行くわ >>491
いいね〜
天気がいい日に自然の中にいると気持ちいいよね でもやっぱり、ゲイ的に王道モテのルックスだと
1人でどこに行っても、1回さりげに声かけただけで
すぐに友達数人出来ちゃうのよね…。
もちろん相手全員は「ヤリたいから」だし
本人はそんなつもりじゃないと示しても「いつかヤレるかも」で優しくするし。
結局おなじレベル同士でツルんでるし(最近の若ゲイはそうでもなくなってる)
「そんなの友達でも友情でもないだろ」って思うけど
40歳も過ぎちゃうと、モテ容姿努力した方が
ゲイ友づくりに有利なんだって思うわ。
オタク臭いデブになるってのも、同類の「ヤリたいから」ゲイ友を作るには
とても有利よ(オエ〜) 自分なんて今部屋で窓全開で外に向けて扇風機回して全裸だよ
全然寒くない
このくらいの気温が続いてほしいけどなぁ >>495
ねえ、涼しい風を部屋に入れたい時って
扇風機を外向きか内向きかいつも悩むわ
どっちが効率いいの? >>496
ウチはロフトがあってロフト上に扇風機2台と下の掃き出し窓に1台置いて
上から下に向けて空気循環させてる
自分の経験上、外の空気が冷たい時は、掃き出し窓側の扇風機は内側に向けるけど
真夏の空気が暑い日はどちらに向けても3台回しても部屋の気温は下がらないし
部屋の上部の空気が暑いままただからエアコンで強制冷却するしかないね 3連休最後の今日も暮れていくんだなぁ
明日からまたリピート生活の始まりだ
よくもまぁ大きなトラブルもなくこんなに毎日静かに平和に生活できてるよなぁ
神様とご先祖に感謝だわ >>493
モテる境遇を楽しめないなんて負け犬メンタルね
どうせメンヘラなんでしょうけど
モテるのを楽しめないのはやはり運良くゲイ受けするルックスに生まれたというだけであんたの実力じゃないのよ
あんたは見た目だけのペラペラな人間ってことよ
見た目以外も見てもらえるよう努力することね この土日はイベントも祭りもなくて体調も優れないから
家で昔の音楽聴いたり茶菓子食べたりまったりしてる 今日明日川越祭りだったのか
チャリで行くには遠すぎるなぁ… ちょっと窓開けたら夜風が心地いいわぁ
>>502
お祭り大好き板橋姐さんね
流石に川越は電車でしょ >>503
だよね
明日は予定無かったけど来週末近所の戸田ボートレース場で
森口博子のライブがあるんだけど行った事ないから下見してくる予定
入場料100円らしいけど…
https://pbs.twimg.com/media/GZsf8sYaAAM606y?format=jpg NGに引っかかりまくってるわ
おそらく久しぶりの沖縄マンコが来てるのね。 >>504
ベースはおっさんホイホイだけど家族連れも考慮された内容だわね
集客大変なのねぇ
>>505
今んとこ来てないわよ >>505
変な書き込みないからあなたがNGワード設定しすぎないだけよ 戸田って何もないとこだと思ってた
Googlemapネットプリントで印刷してチャリで巡ってみたけど
天然温泉とかあんのね
知らない土地散策するのってほんと新鮮 今日はいい天気だったわね
近所が荒川なんて羨ましいわ 5連勤めんどいな
でもそれ済んだら3連休だ
>>512
広いし景色もいいし花火大会も間近だしねw 今日は池袋で大規模なハロウィンコスプレイベントがあんのね
そう言えば10月最後の休みだしね
西口では民俗芸能の音楽イベントあるし見に行きたいなぁ
戸田の森口博子見てから移動しようかな 森口博子のライブ良かった〜
午後に2ステージあって、衣裳替えアリ、4、5曲歌ったけど
EternalWind歌わねぇのかよと思ってたら2ndステージラストに歌ってくれた〜!
ライブ中の写真撮れなかったの残念!!
https://i.imgur.com/vKsrXkA.jpeg
https://i.imgur.com/G6zCeTY.jpeg 「想い出がいっぱい」のカバー歌ってたけど、ギターアレンジがすんごい素敵だった!
アニソンカバーCD買おうかなぁ
あのアレンジでカラオケ歌いたい〜 池袋のハロウィン賑やかだったみたいねー
結局行かなかったけど 結局何もせずに週末が終わったわ
選挙は行ったけど
曇りだと気分が上がらないというか下がるのよねぇドンヨリよ 目的もなく街を歩いても楽しくな時があるわ
疲れるだけなの
冴えない気分なの
波動の低い影響を受けたのかしらと >>520,521
曇りだと気分下がるよねぇ
目的も無い街歩きも不安になるしね
そんな時はお祭り・イベントで他人から元気もらうしかないよ
今日は池袋のハロウィンコスと帰りに神社のお祭り神輿見に行った
やっぱ神輿の男性陣の威勢のいいかけ声っていいねぇ。
https://i.imgur.com/A4GskmC.jpeg 明日有休で休みだけど何しようかなぁ
お祭りもイベントもなさそうだしなぁ 3連休一日目は雨だったけど
霧雨程度だったから買い出し済ませたわ
あしたは学園祭でも行ってみようかなぁ あたしの家計簿(50歳)
月収 160万(税引き後配当収入 1920万円÷12)
家賃 26万
食費 8万
酒代 4万
光熱 2.5万
通信 1万
医療 8万
娯楽 10万
維持 5万
余った分は株に再投資 90万 夜眠れなくて、やっと眠くなってきたと思ったら
お外はとってもいい天気・・・ 出かけるあて探そうとWebで近隣の街の情報紹介してるサイト色々見てるけど、
秋口はやっぱ食い物のイベントばっかだね
グルメに興味ないから見たり参加して楽しめるイベントが良いんだけど っていうか何で東洋大に行くの?
母校なの?
あたしなら早稲田とか東大に行きたいわ >>533
近所だったから
新キャンパスで初の学祭だったこともあり
学生時代思い出したわ >>535
たまに前を通るけど中こんなんなのね
レンガに瓦とか折衷がステキ
機会があったら行ってみたいわ
4枚目撮影上手よ(上から) >>538
あらやだどうしましょ行きたいわ
行けるか知らんけど あたしなんて商業高校中退で、
そのあとは家業の練り物屋の仕事してるわ
本当はちんこコネコネしたいのに >>547
お祭りにハマりだしたの実は去年の夏頃からなの
それまで全然興味なかったんだけど
近所にお気に入りの神社ができて参拝に行くようになってから
お祭りの良さに気づいて色んな神社や町の伝統祭り見に行くようになったのよ
年齢的にいろんな事に興味が無くなった代わりにハマったのが伝統のお祭りってわけ
もう今風なバーチャルな事に一切興味なくて 今週は興味そそるイベントもお祭りも無くてずっと家で過ごしてる
毎週末参拝に行ってるお気に入り神社の巨大な夫婦銀杏、
11月も半ばなのに、まだ葉っぱが真緑だわ。
鮮やかな黄色に色づくのまだまだ先みたいね あたしはリーダーでもなんでもないただの底辺便所釜
休みの度に暗闇でじじいの精子種付けされて幸せを感じてます 冬はお祭り無くて休日が手持無沙汰。
代わりにグルメイベントは多いけど、キッチンカーの食い物って
みんな割高でそんなに美味しくないし金勿体ない
昨日は新嘗祭だったからお米に感謝して夕食いただこうと思ってたけど忘れてしまった
昼間に神社に参拝に行って日本の安寧を祈願したからまぁ良しとする 糖尿の父がまた心筋梗塞と腎臓の透析で入院
今まで2度の心臓手術で奇跡的に長らえてきたけど
入院するスパンがだんだん短くなってきていて
もう長くはないだろう事は想像に難くない
父が死ぬとこなんて見たくないし健康で長生きしてほしいのに
全然自分の身体のケアをしてくれない
病院の薬なんかより良い生薬をいくつも勧めてるのに一切摂ろうとしない
もう覚悟してるのかな…
自分だったら意地でも生きてやると思うのに
父と言えど人の人生観に口出しできないし amazonから荷物届いたんだけど、この左のボディミルク使ってみてびっくりした
低刺激処方って書いたあったけど、ほんとに刺激がほとんどなくて
目の周りに塗っても全然目に滲みない
やっすいクリームとか乳液だと目の周りに塗っただけで洗い流すまで一日中目が滲みて痛いのに
しかも無添加
良く伸びるし、尻とか腕とかもベタつかずに肌がモチモチになって感激
これで1000円程度って他に無いんじゃない?
https://i.imgur.com/f6wXJ6c.jpeg やだ w
香り違いだけどダイアン持ってるわw
たまたまツルハで安売りしてたの 母校の大学文化祭に行ってきたわ。
実は卒業してから初めてなの。
学生数は本学キャンパスだけで6200人近くいるらしいけど
実際文化祭に参加してるのって20分の1じゃあ・・だったわ。
(日曜は外部も入れるし日曜はバイトを優先したから?)
出し物は、可もなく不可もなくだったけど
学生男子のファッションスタイルに変化の兆しを感じたわ。
耳とデコを出した、センターパート男子率が凄い増えてるの。
伊達眼鏡をやめて、裸眼率も上がってるような。
彼らってもう2005年生まれ前後よ。
でも、それこそ文化祭で出店とかしたがるような
パリピ系がそうなだけで、上記で書いた
あとの19倍の学生は、相変わらず地獄絵図なのかも。。。 日も暮れて暗くなった夕方に、学祭フィナーレで
花火が上がったのよ。大学祭の花火にしては少し見応えあって。
見ながら思ったのは、華やかに飛び散ったキレイな玉は
大学生活を存分に楽しめた人達を現わして、
空中に上がるまでヒュルルルと地味に消えていく「打ち上げ火薬」が
大学生活に失敗した人達なの。
でも「打ちあがる」為に努力はしたし、その地味な火薬の陰の支えがあって
メインの花火は華やかに空に広がるの。
「人生の花火」は大学生活だけで決まらないけど、
若いうちに出来るだけ、花火を上げ続けておいた方がいいわ。 >>556
こういうのいつも一冬で使いきれなくて余らしちゃうんだけど
折角だから頑張って全身に使うわ
>>557
使い心地どう?
>>558
生薬は色々調べて他の人の使用体験結果も確認済の物だから大丈夫よ
実は1つだけ摂ってくれてた時期があってそのおかけで実際に投薬も無くなった事があったのよ >>559
自分もこないだ大学の学祭2つほど見に行ってきたわ
学校現場なんてずっと縁が無かったから
実際見てみたら大学生って見た目幼いのね
学祭に参加してる子ってそんなに少ないのね… 今日行った出身大学文化祭のフィナーレイベントのBGMで
あたしがこの大学在学中に大ヒットしたシングルがかかってたのよ
11月10日リリースで、2週連続オリコン1位だったから
まさにあの年の今日あたり、日本中がこのシングル一色だったはずよ。
あたしを一気に大学時代に引き戻してくれたわ。
周りにいた在学生たちが産まれる前のヒット曲なのに
何故か一人だけ歌ってる在学生がいて、ファンでライブにも行ってるとか言ってたわ。
あの年だったら、みんなで大合唱だったかしら。 ちょっと掃除してジョイントマット敷いたわ
歩いても物置いても下に響かなくて良い感じ
でもなんか雑巾置いたあとヌルつくから水拭き乾拭きしたわ
あといかにも化学物質的な嫌な匂いがするの
両方の原因は防カビ剤か何かかしら
はぁ 今日はカーペットをコロコロするやつ買ってきたわ
昔のってコロコロを覆うように蓋するのが面倒臭かったわよね
ダイソーで買ったやつ、容器にポンって入れるだけだから収納が楽だわ >>561
ダイアンのボディミルク、体拭いた後に使ったんだけど伸びがもう一息ね
たぶん体の水滴を手で払ったくらいで塗るといいのかしら
香りもそんなに強くないし良い塩梅だわ 趣のある茶室で、700円予約なしで
お茶会に参加できる機会があったの
茶室の縁側からは、紅葉が彩りを放って。
https://i.imgur.com/fSfGvPa.jpeg
和服姿の女性が、茶室で本格的にお茶を点ててくれて
参加者(その回は15人)で一番最初に入った
アタシにだけ、点てたお茶を提供してくれたのよ
あとのみんなの分は、奥の部屋で
おそらく電気ポット湯を入れて混ぜただけのお茶。 アルコールだけがアタシを癒してくれるの🥺
安物ワインおいぴっぴ🥺 >>569
自分はシャワー上がりに水滴拭いた後すぐ塗ってる
肌が保湿されていい感じに艶々モチモチでいい感じ
しばらくこれに落ち着きそう >>572
アルコール、今は昔ながらの発酵させて醸造する
純米大吟醸みたいな日本酒以外止めた方がいい
膵臓癌が増えてるらしい
アルミ缶に入った安酒は脳にもヤバい なんか山下達郎のクリスマスイブがTVや街中で流れなくなってから
時期になっても全然クリスマス感がしなくなったな
他のアーティストのクリスマス曲も、切ないけどハートウォームな
歌詞とアレンジ曲が多くて、クリスマスと年の瀬の雰囲気をみんなで盛り上げてたのに
マライアの曲を皮切りに国内アーティストの曲もカラッと明るく軽い雰囲気の曲調が増え出して
年末クリスマスになっても何とも思わなくなってしまった
昔、クリスマス時期に発売された、Kylie Minogue の Enjoy Yourself! ってアルバムが
ハートウォームなアレンジ曲が多くて聴いてると昔の切なさが蘇ってくる
Rick Astley の Hold me in your arms とか When I fall in love も 新しい蘇民将来の注連縄注文しなきゃ
でもお高いなぁ amazonで年末年始の必要な物カートに入れてるけど
軽く1万飛ぶ 産まれて初めて、自分の顔画像を
インターネットに載せたわ(載せてもらった)
自分の各SNSでは、mixi時代から絶対にNGだったのに。
一緒に写って撮り、彼のSNSに上げた人が
カッコいいから浮かれたのもあったけど(撮った直後にゲイだと分かった)
他の人たちとも撮って載せてたし、
画像を見た人たちは、その人にしか目がいかないだろうからイイやって。 住んでる区から5000円分の防災用品無料送付の案内が届いたの
カタログ見てるけど品がたくさんあって迷う
やっぱ保存食にしとこうかな 今日はトーアコーヒーでコーヒー豆買って
cando7店回ってたぶん在庫限りのバスソルトを買って
島忠で犬猫眺めて
帰りにぎょうざの満州で晩ごはん
どこもかしこも人多すぎよ!
>>582
そーゆーのってうどん少なそうだわ
>>583
お家でゆっくりするのよ
発展場に行って移しちゃダメよ >>587
あら、充実してるわね。たのしそうでなによりよ!
今日一日寝てたわ。昼に病院行く気力すらなかったわ。 >>588
姐さん病院派なのね
とりあえず寝るのが一番よ
あと食事と水分
お大事に 今日一週間分のおかず作ったんだけど、玉ねぎ使ったから
部屋がずっと玉ねぎ臭いわ
>>588
どこか悪いの? 一週間分の料理なんてすごいわね。
姉さん方ありがとう。
昨日の日中は、ベッドから起きあがることすら苦しかったわ。今日は少し楽になったから、買い物くらいなら行けそうよ。 今日の目的が一つできたわ
寒すぎて日中と寝る時のフリースのインナーが足りないから
近所の激安衣料品店に物色に行くわ
一枚数百円で買えるはず
あと米も買わなきゃ年末年始過ごせない
でも高いのよねぇ… >>591
ただの野菜煮込みだからね
体調良くなったのね
よかったわ スーパーで米買ったんだけど5kgで4000円以上した…
質の悪い米は買いたくないけど、これも放射線育種米なのかな…
https://i.imgur.com/zFw509Q.jpeg お目当てのフリースインナーも買えたし、
ひとりの休日は今日も暮れていく 6,7年前にとある昭和アニメ熱が再燃しちゃって
そのtwitterアカウント開設したんだけど、
男子高校生の熱烈ファンと仲良くなっちゃってレスやDMで頻繁にやり取りしていたんだけど
その間に大学入学→卒業→就職まで見てきてしまって
月日が流れるのがすごく早く感じる
Xアカウントは既に放置してたけど
さっき久しぶりにその子からDMが来てて
まだ熱が冷めてないようだった
ネットだけの付き合いだけど成長見るのは嬉しいもんだね 今日はほぼ引きこもり
安いワインと安いチョコで楽しんでたけど
今日はちょっと高いチョコを合わせたけど合わないわ
安物には安物なのね
安物で幸せになれる体でよかった・・・ >>603
なんでヨ?!サイゼの1000円ガチャで食べるもの決めてワイワイやりたいワ? オフ会ババアまた現れたのね
なんかオフ会ババアってやりたいやりたい言うけど絶対来なさそうなのw 何年か前か本当にオフ会やったのよね、このスレの住人で やめときなさいよ
あたし、あるスレで昔、オフ会参加した事あったけど、色んな意味で心底後悔したわよ
ネットはネットの関係の方が良いのよ、特にBBAは 今日から3連休
オフ会って懐かしい言葉だな
パソコン通信時代からオフ会でいろんな人たちと出会ったけど
みんな今どうしてるのかな
自分はもう寂しさも孤独感も消えて他人が必要なくなっちゃったから
誰とも付き合いないし付き合うつもりもない
人付き合いが全くないとこんなにも静かで平穏な毎日が過ごせるの分かってしまったし
もう戻れない
無理に出会わなくても縁があれば嫌でも出会う事になるしね あたしなんて宗教じみた友人の勧誘が酷くて、どうしても縁を切りたくてクスリで捕まった事があるとかウソついたら真に受けてそれ以来、一切連絡来なくなったわ
ついでにその友人の取り巻きみたいな奴らからも距離置かれてほんと清々したわ このスレのオフ会参加してないけど冗談半分でとある店提案したらあら良いわね!ってなってホントにそこで開催されて写真もアップされてて驚いたわww
15年くらい前じゃないかしら 新しい注連縄届いた!
…けどちょっと想像より小ぶりだったかな
注連縄の値段も上がっててちょっと安いいつもと違うところで買ってしまった
これから玄関に飾る予定
https://i.imgur.com/Kp7TY0U.jpeg >>618
冬至過ぎればいつでも飾ってOKなのだよ
明日の午前中に古いのは木札だけ外してゴミ袋に粗塩撒いて捨てる予定 >>619
氏神さまに納めに行ったら?
左義長でお焚きあげしてくれるわよ >>620
玄関外の頭上に飾ると、外から入ってこようとする邪霊を
ゴキブリホイホイ見たいに吸い取ってくれる
家の中の雰囲気も変わるよ
>>621
お炊き上げでもいいんだけど注連縄飾り教えてくれたところで聞いたら
廃棄でいいって言われたから毎年そうしてる
>>622
クリスマスリースは特に意味ないからねぇ トイレの便座が割れてしまったんだけど
どう補修したらいいかね
カインズに補修材探しにブラブラいってみたんだけど
接着剤が良いのかパテみたいなのが良いのか分からなくて
何も買わずに帰ってきてしまった
https://i.imgur.com/nBgJnFQ.jpeg カインズでブラブラしてたらお腹空いちっゃて併設のスーパーで
惣菜パンか弁当をと思って物色したんだけど
シール記載の添加物みて食う気無くした
スーパーの食べ物ってなであんな添加物いっぱいなの… 賃貸よね?まずは管理会社でしょ
修理した事ないけど、まず接着剤で付けて
パテで割れ目を軽く山盛りか、百均の便座シート、養生テープグルグルでもいいわ
座ると下に向けて圧力がかかるからそのサポートとして何かあるといいけど
作成困難だし便座を洗う際に汚れが溜まりやすくなるからやめた方がいいかも
まあ修理はその場しのぎで、便座を買う方がいいわね
添加物は低コストで食感向上、閉店まで常温で静菌とかの為でしょ
作ったその場で食べるんなら不要ね
自炊しなさい まだクリスマスも終えてないけど、丁寧な暮らしね。
体調戻ってきたのに、またぶり返したわ。 >>626
やっぱ管理会社だよね
一番体重かかるところ割れたから接着剤とかパテだとまた割れそう
100均の便座シートは敷いてあるからなんとかなってるけど
普段は自炊だよ
お菓子類も化学物質添加してないやつ選んで食べてる
>>627
体調大丈夫〜? カップの担々麺よく食ってんだけど前から辛味が足りないなと思ってたのよ
さっき花椒入りラー油買ってきて入れたら美味しくて草 >>631
金ないしどうやって交換したらいいか分からないから
年開けて落ち着いたら管理会社に連絡してみる
あぁ給料日まで2000円しかないわ… 夫婦銀杏の葉もすっかり落ちちゃってたし
早く夏が来ないかなぁ 年内最後の買い出し全て済ませたし、夕方からまた一週間分のおかず作らなきゃ
面倒だけど食べるもんなくなるしね
父が年内退院できなくなったから、初めて父がいない正月になるわ
年末は正月用のおせち作り手伝いに行かなきゃ
母一人で大変だし… 自炊全然しないからお雑煮とか何年食ってねーのかしら
ちょっと懐かしいわ実家のお雑煮 ネットサーフィン(死語)してたら、おひとり様用クリスマスケーキっての知ったの
どうしましょ買いたい欲がマシマシだわ・・・
何とか耐えられますように・・・ あーする事ないわー
クリスマス感も年末感も皆無
一人ぼっち
>>641
都内だよ 都内からもこんなに見えるのね
大掃除でもしたらどうかしら? そんな気力ないw
大晦日と元旦は実家に帰るとしても
それ以外何しよう
イベントやお祭りネットで探しても興味そそるようなもの無いしねー あたしも昨日仕事納めたわ。
ジムも明日までだから、明後日からなにしようかしら。
夕日きれいね。朝焼けもきれいでしょうね >>645
おつかれー
明日は昼間はひとカラでも行って、夜は浮間公園の風車のライトアップでも見に行こうかなー
でも寒いしなー よく合成っぽい巨大な富士山が新宿高層ビルの真後ろにあるような写真が出回ってるけど、
あれってあながち嘘じゃないのかしらね?都内から富士山がそんなに大きく見えるなんて。。
江戸のころはよく見えたって話だけど、今でもそんなに大きく都内から見えるの?
神奈川の西のほうとかじゃなくて? >>649
コンデジで少し望遠で撮ってるから巨大に見えるだけだと思う
足立区からだよ 東京大仏がめんどくさい事になってるなー
まぁ毎年激混みだから行かないけど
https://i.imgur.com/QPsdi3X.jpeg 近所に行った事ない神社2つと水車が設置されてる公園見つけてしまった
Googlemapで写真見たけどすごく魅力的
2.3年前からSNSで菅笠見かけてビビっと来てから
急に昔の日本の文化に惹かれ始めてしまって
街の歴史調べたり寺社仏閣巡りしたりして
自分でも不思議なんだけど
なんか憑依してる? 暇なのに掃除とか面倒だわ。
やらなきゃいけないことはたくさんあるのになにもせずぼーっとしてしまうわ。 >>658
自分も大掃除寒いし面倒だしで、コロコロで床の埃だけ取って
今年最後の燃えるゴミだけ家の中かき集めて出して来た
プラゴミは大量にあるのに来年だな…
大掃除は暑い夏にやるわ… 去年の夏から近隣の色んな神社巡ってみたけど
自分はやっぱり熊野系の神社が好きだというのがはっきりわかった
なんか他の神社と比べて、威厳があるのに親しみを感じるっていう独特の雰囲気がある
他の神社ではそんな風に感じる事ないんだよなぁ
不思議 知らなかった…こんなことが起きてたのか…
まさかの「神社本庁・崩壊」の危機...総長の「不正土地取引」に
「超有名神社の離脱」と「2000人関係者激怒」が相次いで勃発
https://gendai.media/articles/-/126777?page=1&imp=0 >>650
都内だったのね。
>>651
望遠圧縮なんて知らなかったわ〜
ググってみたけど確かに迫力は増すけど、なんとなく合成っぽいというかウソっぽく見える写真が多かったわ。
背景の山脈が巨大すぎるとか。 仕事の革靴が底すり減ってるわ破けて水はいるわで
新しいの欲しいんだけど金が無い
ドンキで2000円くらいのスリッポンみたいなの売ってたから
もうそれにしようかな
下着売り場見てみたら今度のBODYWILDのボクサー、デザインカッコよかった
https://i.imgur.com/Du4BTLC.jpeg
https://i.imgur.com/I8bPlFy.jpeg >>664
写真技術で見栄え良くしてる写真って残念な気がするよね
スマホのAI補正画像とか
現実の目で見たのと全然違うんだもん スーパーも元日お休みが多いわね。
そこそこ、買い足さないと。 >>660
きっとあなた和歌山に縁があるのよ。
正月は和歌山産のミカンを食べると運気アップよ。
てか半分掃除が終わったわ。
体動かすと意外とやる気出るわ。
明日は冷蔵庫とかレンジとかコンロもきれいにするわ。 そうね、意外とね。
とりあえず靴3足洗ったわ。
本当は部屋を片付けて掃除をしたいけどやる気出ないから
おやつした後冷蔵庫とレンジをきれいにするわ! 大晦日の夕ご飯は、外食のくら寿司
楽天ポイントが溜まってたから
1058円の会計が538円で済んだわw どういう設定になってるのか知らないけどあたしの場合全部携帯代に吸い上げられるのよねだから全然楽天ポイント貯まらないわ 父親が心筋梗塞で入院中で、母一人正月の準備大変だろうからと
実家に帰ってたんだけど、年忘れにっぽんのうた見ながら寛いでる最中に向かいの団地で火事
外にまで炎が吹き出して燃え盛ってて
黒煙が風に煽られてウチの中まで煙入ってきて焦げ臭くなって大変だった
誰も死ななかったみたいで良かった
なんで年末ってこんなに火事が多いんだろう
団地なんて年寄りばかりだから母のいる団地で同じことが起きたらと思うと
気が気じゃない
火事恐ろし過ぎる 今お外から帰ってきたんだけど、除夜の鐘が鳴ってたわ
もう今年もお終いね B'zは何だったの?
誰か説明して
何で紅白で歌えたの? 夕陽に手を合わせ、元旦もアサヒに手をあわせたわ、、すっきり 紅白見てないけどビーズの後の藤井風がネタになってて見てみたいわw アマゾンで注文したら今日到着予定なの。
元旦に仕事させちゃって本当に申し訳ないわ。 ヨドバシお店やってたわ
地下街とかはシャッター閉じてたけど
ヨドバシドットコムで買って送って貰った方が安いわね
お店まで行く地下鉄代を計算するとね 外国人観光客が多かったけど
元日はお休みのお店が多いから
この日はお休みが多いのよって感じがした 七福神巡りしてきたわ。でも、一箇所すっ飛ばしてたから、明日も行ってもらってくるわ。 今年もいい正月だった
家族みんなで集まって甥や姪やその子供たちの顔も見れたし
みんな健康で無事に生活できてる事が確認できてよかった
元旦の富士山
https://i.imgur.com/LMKuJlR.jpeg
サンシャイン60と新宿副都心のビルも並んで見えた
https://i.imgur.com/3KBHgkn.jpeg
帰宅して風呂入ってスキンケアして
古いカレンダー捨てて新しいカレンダーに交換してひと段落 明日は一人で崇敬神社へ初詣行こうかな。
茅の輪くぐりして一年の穢れを払ってくる 穏やかな良い正月をお過ごしね
親戚付き合いもちゃんとやってて立派よ やって当たり前の事を褒められると馬鹿にされてる気がするから友達いないんだわあたし チー牛みたいに ストレートネックで ながら見スマホで >>691
父が入院してるし、母も高齢で一人準備も大変だし
今年は無理に集まらなくてもいいんじゃないかと思ってたんだけど
結局集まっちゃったって感じ あ〜ほんとにやる事が無いなぁ…
あと3日もどうやって過ごそう… 親しい親族で集まりがあったけど
やっぱりみんな、いつまでも元気なオジサン・オバサンのままじゃなくて
年々弱弱しくなって行くのね…
70代のいとこが年末にステージの高いガンが見つかったり。
こういう時、一番頼りになるのは
「自分の気持ち」しかないのかな、って。
定期健診や認知症予防策も大事よ。 ・大掃除
・断捨離
・筋トレ
・発展場
・家の近くの観光スポットを散策 老いていくと、できることができなくなったり、当たり前が当たり前でなくなったりする。身内の死、仲のいい友人の死、だんだんと自分の老いと対峙していくの。 ひゃだwこわいw
身内の死、友人の死は仕方がないとしても、できていたことができなくなるってのが一番困るし怖いわ〜 毎日オナニーしてたのができなくなるとかそういうことかしら?
物覚えの悪さや言葉が出てこないとかそっち系? 朝起きて、夜が来るのを待って、寝て、また朝起きて・・・ 関心がなくなるのよ。物覚えもあるけど、普段外に出る人が関心を失っていくの。うつの傾向もあるんでしょうけど。
父の晩年を思い起こすと、仕事でも付き合いあった飲み友達が急逝したときから、弱々しくなったわね。 だから無理して生きようとせずとっとと消えればいいのよ
だらだら生きてガタガタ抜かす奴って大嫌いだわ 普段参拝してる崇敬神社へ初めての初詣行ってきた
毎年違う神社へ行ってたけどお気に入りの神社になった事と
茅の輪くぐりできるのが近くでここしかないから
夏に夏越の祓で初めて茅の輪くぐりしたけど正月は初めて
半年区切りでのお祓い
https://i.imgur.com/2kLnt9P.jpeg
https://i.imgur.com/PnVipDh.jpeg
境内にある巨大な富士塚にも久々に登った
https://i.imgur.com/HtodkeR.jpeg いつも閲覧してるブログがDDoS攻撃でずっとつながらない
今年はこれから更に公共機関へのDDoS攻撃と無差別テロが本格的に始まると言われてる
1/21〜1/23が要注意日らしい 昨年に身内に不幸があったからお寺巡ってきたわ。
線香の煙を思いっきり浴びたから、においがきついわ! 連休最終日、する事なくて家にいると寒くて凍えそうだし気が狂いそうになるので
お腹も空いた事だしと思って無理やり外出。
美味しい創作中華の店に行こうと思ったけど長い事パスタ食ってないなと思って
初めて駅前のサイゼリヤに行ってきた。普段外食全くしないから新鮮だった
こんなに安くて大丈夫なんだろうかと心配になるくらいの値段設定
(添加物多いんだろうけど常食するわけでもないし良しとする)
身体も暖まったしお腹もいっぱい
https://i.imgur.com/BhHHLZP.jpeg 友達いないので一人でバンコクいってきた。
疲れたらホテル戻ってまた出かけたりとゆっくりできて幸せ。
やっぱり南国ってだけで心が癒される サイゼリヤ、たまに行きたくなるのよね。
ミラノ風ドリアのチーズ追加したのとか、ボロネーゼ、タマネギのズッパが食べたくなるの。1000円超えずに食べられるんだものいいわよね。 >>713
バンコクいいな〜
暖かいと気分も開放的になるよね
早く夏が来てほしい…
>>714
そうそう
どうやって利益出してんのか不思議 三連休、横浜のみなとみらい歩いたわ。
カップルばかりだったけど、楽しかったわ。
帰りに、御朱印もらって満足。 昨日、坂上&指原のつぶれない店で近所のスーパーが紹介されてた
30年近く住んでて一度も行った事なかったんだけど
今日行ってみるつもり
TVでやったから激混みだろうなぁ 冬場はお祭りが全然なくて休みにする事なくて生活に新鮮味が全然ない
友達もいないし趣味もないし性欲も何年も前に完全に消えたから
ほんっっっっとうにする事が無い
身体だけは健康で風邪一つひかないし20代の頃とと変わらないくらい軽いけど
将来、年取って生活保護もらって生活するようになったらほんと地獄だろうな
母親が今その状態だけど、見てて本当にかわいそうに思う
何もすることが無いって本当に地獄
何かしらずっと働き口があれば違うんだろうけど 発展銭湯行ってくるわ
2本くらいしゃぶれたらいいなぁ 坂上&指原のつぶれない店で紹介されてた近所のスーパー行ってきた
案の定お客さんいっぱい
でも置かれてる品物には買う気起きなかった
賞味期限間近の商品仕入れて安く売るみたいな形態だけど
質は二の次みたいな感じ
自分には合わなかったなー 短時間で焼けるトースターが欲しくてネットで物色してる
オーブンレンジは持ってるけど、トースト2枚焼くのに4,5分かかるので
90秒程度で焼けるやつがほしい
毎日焼いてるから電気代安く抑えたい 縦型のも検討してる
でも山形食パン焼けないと意味ない
グリルは無いから網焼きみたいのも考えたけど
コンロ1口しかないし2枚一度に焼けないんだよね 土曜日は浄瑠璃を観に行く予定
ここ何年か突然お祭りとか里神楽とか伝統芸能に興味が出てきてしまって
自分でも自分の変わりようにびっくりしてる
今まで何の興味もなかったのに… いいんじゃないの〜いい趣味持ててよかったわね〜
一時期、シテとか狂言に興味を持ったことがあったわ〜 >>732
趣味ってほどじゃないんだけどどれも街の掲示板に張り出されれてて
近所でやるから見てみるかぁって程度
シテとか狂言かぁ
近所でやるんなら見に行きたいなぁ あら、いいわね。
あたしは明日は新宿で、映画の敵を見てくるわ。舞台挨拶も楽しみよ。 それ黒子じゃないよね?
でも素敵ね。一回行ってみたいわ >>705
友達がいないスレを開いてこれ書いてる人って人生辛いんでしょうね 友達居ないからLINEも使わなくなったわー
あたしをボッチにするなんて・・・ >>737
なんていう役どころなのか知らないんだけど
小道具用意したり片づけたり役者に何か耳打ちしたり演じてる役者のカツラの毛束整えたりしてたわ
説経とミックス上演は今回限りだったけど、無言劇の里神楽は神社とかでやってるみたい
あ〜ぁ今日はする事なかったから、4駅くらい離れたところまで
Pascoの国産小麦食パンの安いところ探してチャリであちこち店回ってしまったわ
高めのパンだからか置いてるところ少なくてほとんど値段変わらなかったわ。
近所のヤオコーが一番安かった 友達がいなくて人付き合いが職場以外全くないって精神的に本当に楽
職場の人なんてプライベートの付き合い一切ないから事務的な対応だけでいいし
性欲ももうずっと昔に全く無くなったからそういう相手探す必要も一切無い
たまに味気ないなと思う事はあるけど人間関係のストレス抱える事に比べたら
些細な事に思えるくらい本当に静かで穏やかな毎日
人間関係が全く無いなら、TVのポツンと一軒家みたいな生活でもいいんじゃないかと想像してみるけど
あんな生活決意するような勇気まではないかなぁ
ある程度文化的で便利な生活ができる場所で一人で暮らす事が精いっぱい
でもこれからの食糧難考えると田舎で食べる分だけの農作物作って自給自足の生活するのが理想なんだけど 学生の頃からリセット症候群があるから、友達ゼロだわ 月曜有休でまた3連休が来てしまった
何しようかな…面白そうなイベントもないし
近所のヤオコーで新潟の特別栽培米が20%OFFの特売だったから
今のうちにと思って10kg買った
来月からまた米値上げみたいだし
一通り買い物終わっちゃったし朝飯でも食うかな 夕飯抜いたから腹減ったな
この時間に食うのは毒なのでヨーグルトとサプリで我慢 ちあきホイみのライブ行ってみたいなと思ったけど
チケットたけぇなぁ ほんとだググったら7000円もすんのね
vip席14000円だって
儲け出すためにはこれくらい掛けないと割りに合わないんでしょうけど
3000円くらいのイメージよね >>751
それが出せる金が無いのよw
>>752
そうよねぇ
今は何もかも高いわ 手芸屋行ってきた
恐ろしく臭い屁が間歇的に出るせいで、次第に周りから人が消えていき、ゆっくり見ることができた
星の王子さまの可愛いプリントコットン手にとると、難しい数式がたくさん目に飛び込んできて驚いた
数学の話出てくるんだっけ?読んだの昔すぎて覚えてないな
セール品物色しているうちに下品極まる音を止められなってしまいやむなくお手洗いに
個室に籠り、人が来ませんようにと祈りながらブヒーブヒー尻穴を轟かせた
こういうとき不思議と実は出ないものだ
店に舞い戻り、お会計へ
定価40%引きの値札の上からセロハンテープで70%引きの札貼ってるから、女性店員がメーターの確認と割引の確認で大混乱
あまりに待たされるのでその店員の頭頂部を見ていた
ボブで髪質は綺麗なのになぜか毛根から7cmほど白髪混じりだった
どうして白髪染めやめたんだろう 変なイベントだわw
ダンス風呂屋【風呂とフロアを沸かす銭湯フェス、5年ぶりの復活開催!】
Silent Disco in SENTO "Dancing SENTO"
https://silentfes94.peatix.com/ 年で髪の毛にボリューム無くなってきてぺったんこだし
後頭部が絶壁で横から見るとモアイ像並みに奇形なので、
ブローしてふくらましたいんだけど、カールドライヤーの
プラスチックブラシじゃ硬すぎて薄い髪をうまく掴めないから
豚毛のロールブラシ買おうと楽天とか見てんだけど
メンズ/レディスって分かれてんのね
全く違いが分からないけどメンズ物の方が値段高いの
なんでこんな差別的なの 2/11と2/13の板橋の田遊び見に行きたいけどなんで平日なんですの!
国指定重要無形民俗文化財「板橋の田遊び」
https://matsurito.jp/matsuri/tokumarukitano/index.html >>759
あほんとだ!
建国記念日じゃないの
老眼でカレンダーも判別できなくなってる… >>761
どうしてそんなことを人に言えるのか、本当に理解できない カレンダーの祝日って数字が赤くなってるわねよ
それすら判断つかないレベルの老眼なら眼鏡作り直した方がいいわよ >>761
言動は行動に関わり、行動は心に関わるから
例え掲示板でも◯ねなんて言ってると人を人とも思わないような行動をするようになって
心も荒んでいき、そんな心だと顔つきも変わって他人が生理的に受け付けないような嫌な顔と行動をとるようになり
あなたの周りから人がいなくなり孤独になるの
孤独は精神を蝕むからどんどん変な人になっていく
人を傷つける言動をとるととった本人が何倍も傷つくことになるのよ
お気をつけあそばせ >>763
Googleカレンダーって節分とか赤くなるのよ、あれ迷惑だわ。
休みだ!って喜んだら全くの平日なの。 医療が発達したからっていつまでもだらだら生きようとするなんて自然の理に反してるわね
ロクな死に方しないわよ
何もないところでコケて頭打って死ぬとか闇バイトに滅多刺しにされるとかね >>766
言葉は行動に関わり、行動は心に関わるから
例え掲示板でも◯ねなんて言ってると人を人とも思わないような行動をするようになって
心も荒んでいき、そんな心だと顔つきも変わって他人が生理的に受け付けないような嫌な顔と行動をとるようになり
あなたの周りから人がいなくなり孤独になるの
孤独は精神を蝕むからどんどん変な人になっていく
人を傷つける言動をとるととった本人が何倍も傷つくことになるのよ
お気をつけあそばせ >>765
あたしのGoogleカレンダーは土日祝も黒いわ
設定見直したら? 関係ないけど
自分はgoogleみたいなクラウドサービスは
怖いから一切使わない事にしてる
データ保存はPCローカルにしか保存しないし
カレンダーもスタンドアロンのアプリしか使わない グーグルカレンダーとか凄いのよ
飛行機とか新幹線のチケットネットで買っただけでグーグルカレンダーに予定が勝手に入るのよ ホットペッパーで予約したらYahooカレンダーに入るわ。 あたし東京に移住してから友達が増えて楽しいわよ
ここにいる人達ってほとんどが地方の田舎で生きてる釜たちよね?
週末だけでも東京に来て過ごしてみたらどうかしらね、みんな優しいわよ >>779
ホモバーでうわっつらだけの友人が増えたって言う意味だと思う 明日は雪だし今日の内に一週間分の買い物済ませた
寒いし汗もかいてないから、顔と足だけ風呂場で洗って寝間着に着替えた
ハトムギ茶飲みながらまったりネットしてる >>779
例えば共通の趣味で繋がれば割と簡単に友達できるわよ
日本語できる外国人とか、帰国子女みたいなノリのいい人とかおすすめよ あ〜あ
今日は雨だしどこにも行けないなぁ
家に居てもする事ないな
>>783
趣味もないし、日本語できる外国人とか、帰国子女みたいなノリのいい人とかと
お近づきになれる気がしないww まぁもう人付き合い自体がストレスだから多分この先も
友達なんて作らないだろうけど 友達なんていらないとか言いながら会話を求めて5ちゃんねるに来るのね 会話っていうか日記みたいなのをしつこく書き込んでる奴でしょうね
コミュニケーションは取りたくないけど日記は見てほしいんでしょ
誰もお前の日記なんて興味ないわよ >>791
ブルクテアターって初めて聞いたのでググってみたけど、
はー。へー。これブルクテアターっていうのね 家で暇だからYouTubeでナイモンチャンネルの動画見てたんだけど
楽しんごの回面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=CQIJg0COqhY
近所の神社の節分祭りどうなってるか様子見てこよっと >>794
このぶんじゃ雪降らないね
気温全然下がらないし >>796
沖縄釜に荒らされて人がいなくなって以来、変わったのよね >>798
それよ
今もそれっぽいのいるけど
みんなどこ行っちゃったのかしら
昔はもっと賑わってて楽しかったのに
って老人の昔話ね 2週連続日曜に
同じヤリ部屋に行ってきたんだけど
先週も今日も、めっちゃモテまくりそうな
某30代半ばのガッチリいい体した男前の長身イケメンが来てたのよ。
バリウケよ。
理想が高そう?なので、みんな手を出さないもんだから
先週は、誰ともヤラずに帰ったし
今日も、妥協したのか「何でこの人と…」みたいなのに掘られて帰って行ったわ
あれだけの超モテガッチリ男前が
毎週年寄りと妖怪多めのヤリ部屋に来て、妥協して掘られて帰る。
何があったのかしら…?日々のストレス凄まじいのかしら あたしたちホモって普段隠してるじゃない?
ホモだとバレないようにたまにウソついたりするじゃない?
そのウソをつき続けるのって結構なストレスだと思うのよ
自分が真っ当に生きてないような自己嫌悪に陥る人もいると思うの
んで自暴自棄になってそんな気持ち悪い男に抱かれてもうどうでもいいや状態になる人もいると思うの >>803
ゲイに寛容な社会になったように思いつつ
あれだけのイイ男で30代だったら
勤務先とかで、何かと風当たり強いのかもね
業種や企業によっては偽装結婚しないといけないし。
チー牛みたいなオタクデブとか、異様にフニャフニャした優男とか
「コイツは結婚できないだろうな」と思わせた方がラクなのかも。 >>802
そんなイケメンなら流行っている発展場に行けばいくらでも出来るだろうけど、わざわざ老人でも入れる発展場に2週連続で来るのは年齢高め好きとかじゃない
もしくは体鍛えている年寄り好きとか? あたしの経験上見ためだけでモテるタイプってテクなしだからつまらないのよね
驕った結果ね >>808
それでも、誰にでも掘らせてくれるなら
全然OKだわ。
上記のイケメンも、平日夜にリア充してるのかもだけど
休日は案外ゲイでゴロゴロするかジム行って終わりの
友達が多いゲイも多いのよね 今日、有休で暇だったからデパ地下行って美味しいもん買って
公園のベンチで食ってきた
休みの日、バイトでもしたいんだけど
建築現場の軽作業とか交通誘導の警備員くらいしか思いつかない
募集はあるんだけどな 久しぶりにビアードパパのクッキーシュー食った
うめぇー >>803
鋭い分析ね。ゲイバーに行かずに発展場浸りのイケメンってそういう事よね。 全然違うわよ
モテる奴はヤるよりモテるのが快感なのよ
ブスにはわからないでしょうけどw でもみんなの種壺になってるイケメンとかいるけどあれモテてるって言えるのかしら
精神的に病んでるようにしか見えないけど >>818
それ目的で来てる人もそりゃいるわよバカじゃないの ブスにイケメンの心理がわかるわけねーだろ!おこがましいんだよ、てめえゎ! ブスなあなたにわからないからって攻撃してこないでよ。 最強寒波って言われて部屋の気温7度だけど
重ね着して毛布に包まってたらたいしたことないな
暖房一切点けてないけど暖かい 最強寒波で困るのは物流が止まる事よ
気温の問題じゃないわ >>829
近頃はオカマ区住みの方が減ってきてない? 24h2 いんすとーる中 86%で止まってるわ。はやく奥まで終えて… 今日は夕方までに明日の準備済ませて
神社の神事見に行くぞー 神社で神事見てたら隣にいたおじいさんに突然
「失礼ですがティッシュお貸ししましょうか?」って言われたの
寒すぎて鼻水垂らしてるの気づかなかったわw
本殿での巫女舞とか境内での舞台祭祀も見れてよかったー 今日は午前中にamazonの荷物全部届いてよかった
なんでこれだけで3つに箱分かれてきたのか謎
https://i.imgur.com/k5xFYEr.jpeg クエン酸はどうやって飲んでいるの?
うちにもあるわ
前にヨドバシドットコムで重曹500g 注文して店舗受け取りにしたの
受け取るためにカウンターに並んでいた
前に並んでいた人が何万もするお洒落なブルートゥーススピーカーを受け取っていて
その後に重曹を受け取るのだから あたし とぉーっても恥ずかしかったわ
以後気を付けようと誓った >>841
以前はカプセルに入れて飲んでたけど、コツ掴んだから
今は歯に触れないようにスプーンで舌の奥に置いて
飲み物で溶かしてから流し込んでる
重曹は胃酸が中和されて消化に良くないよ
血圧上がるしね 近所で樺太民族の展示会やってるらしい情報発見
ちょっと見に行ってみよう 池袋の東武でわたせせいぞう展なんてやってるのね
懐かしいわ 夢の世界のダイソー(?)でお買い物していて
クレシンのチョコビみたいなのがあって持ってみたら
どっしりしていたからそれを選んで
あともう一つ何かを選んでレジに移動したの レジでお会計 出来ず
夢の記憶はここでおわりです また独りっきりの三連休がやってきた。
買い物以外する事ないな。
あと豚コマ切れと食パン買ったら買い物も終わり
風邪一つひかないし体調すこぶる良いし
トラブルも全くない静かで平穏な日々だけど
あと何十年こういう活続けるのかな
仕事があるうちはいいけど。
さっき買い物出たらさほどの寒さでもないのに
東京、雪が舞ってた すごいよな
仕事以外で人と全く関わらなくても
とりあえず普通に生活していけるって
便利な社会システム 近所の有名なパン屋で総菜パン買ってきて食べてる
コロナの時に店内入室人数制限してたの
今でも「○人まで」って表に貼り紙してるの
まだコロナ怖い怖いとか思ってんのかね
ただの風邪以下だっつーのに
無知って怖いね
パンは美味しいのに 新プロジェクトX 人生は何度でもやり直せる〜ひきこもりゼロを実現した町(´・ω・`)〜
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1740203880/
【NHK総合】 2月22日(土) 19:30〜20:15 (放送時間 45分)
【番組内容】 20年前、ひきこもり状態にある人々が町内に100人以上いることを
突き止めた秋田県藤里町。リーダーは、専業主婦から転身したばかりの福祉担当者。
「見て見ぬふりはできない」と福祉の常識やひきこもりへの偏見と闘いながら、
斬新なアイデアを次々と生み出した。全員を就職や医療・福祉の支援へと導き、
社会とのつながりを取り戻した手法は、日本の「ひきこもり支援」のモデルともなる
先進的なもの。小さな町の知られざる物語。 >>857
好き好んでひきこもりやってる人なんていないからね
きっかけがあれば社会に参加したい人達なのよ
自治体が手をさしのべて素晴らしい福祉活動だと思うわ
あたし15年くらい前にひきこもりやニートに国とかが関わって手助けしなきゃいけないってニュー速とかで言ったら袋叩きにされたわ この寒い季節、豆乳と人参一本と味噌をミキサーでスープ状にして
毎日火にかけて温めて飲むようになってから
口の中の細菌バランスが良くなったのか
1週間以上歯を磨かなくても口の中ネバ付かないし
口臭もないし歯垢があまりつかないし
口の中ミルクみたいないい匂いがする
歯磨く時間節約できて良き 沖縄のアレは他人に害をなす悪だったけど
コレはコレで内向きの汚物が漏れ出てて厳しい
友達がいないゲイって属性で括っても人って多様()で眩暈がするわ 無音ヤバイわ シーンって 精神がむなしくなるばかり
音楽をかけたら気分上昇して やっとむなしさが出なくなったわ
皆さんも音楽聴きなされ
あたしの場合はスピーカーから音出しててもおこられません
イヤホンだと耳が蒸れて痒くなる ところが虚しさも寂しさも孤独感も
性欲と共に全部消滅したから
音楽や他の芸術で心を癒す必要が無くなったのよ
不思議だねぇ >>864
姐さんいくつだか分からないけど、性欲喪失はちょっと危ないフラグだわよ
ご自愛してね >>833
50代半ばだけどもう何年も前から全くないよ
自己処理も一切しないし別にどこも何ともない
風邪もひかないしね
今が人生で一番健康で清浄だと思う 今日は実家で両親と過ごしてきた
父がとうとう透析に通いだして
あと何年一緒にいられるのか考えたら寂しくなった
80過ぎの母は自分と同じで風邪一つひかずに元気だけど
父はもう長くないかもしれないし
実家に母が一人になってしまったらどうしようか不安
自分が実家に戻るのは今の仕事続けていくのに現実的じゃないし
本当に不安 >>863
あたしはラジオかPodcast流してるわ。
動画は疲れるの やだぁ。
青学の原監督って自分とタメなのー???
もっと上かと思ってた… 近所に薪でお湯沸かしてる昭和レトロな銭湯がある事を発見
燃料高騰で大変らしい。
いつまで営業できるか分からないし
廃業する前に一度行ってみるつもり
銭湯なんていつぶり? >>876
営業終了時間が早いから
次の3連休にでもいってみる〜 丈夫なフレーム選びんさい
店員さんに聞くと良いわ
あたしメガネしたままで寝てるんだけど
前のフレームは歪んだとか変形したとかがなく
唯一 歪んだ理由はお尻で踏んずけてしまったから なの
新しいメガネは普通のフレームだから そんなことしてたら 歪むわ メガネって消耗品だから眼鏡市場とかの安いやつでいいんだろうけど
たまにしか買わないし毎日つけるからつい高いメガネ買ってしまうわ
レーシックしたらメガネとかコンタクトとかいらなくなるんでしょうけど
ググればググるほど怖い話やレーシックはしないほうがいいって言う眼科医の話とか出てきてやる気なくすわ >>881
アタシは毎年よ
JINSなら1万以下で変えられるし、服買う感覚よ 職場関係や家族抜きにして、誰かと会うペースってどのくらい?
わたしは数少ない友人と1〜2ヶ月に1回会えば多い方だわ 自分はゼロだな
友達一人もいない
一年通して誰とも会わない 休みなのに買い出し以外する事ないなぁ
バイトでもしたいけど 友達作っても続かない自信があるわ
結局出掛けるのが面倒くさくなるのよ 寒さ、大分和らいだなぁ
窓開けっ放しでも全然寒くない
助かる 忌々しい逆さ睫毛抜いたら視界がはっきりして
モニタの文字も良く見える
老眼の影響かと思ってたのに 逆さまつ毛は時々目に刺さって痛っ!ってなるわ
気が付いたらピンセットで毛を抜く場合もある
でも小さな毛だけどそこだけお禿ちゃんになってしまうね >>895
そうそう
睫毛の毛量少ないから余計に
ピンセットで抜く時、老眼で睫毛が見えないから
ハズキルーペかけながら抜いてる 近所のデカイ公園て雑貨と器とマルシェのイベントあったから行ってみたんだけど
メチャクチャ陽射し強くて汗かいてしまった。。
色んなデザインの雑貨や陶器が売られてたけど
オリジナルだからか値段めっちゃ高くて買えなかった
夕方は地下水を薪で沸かしてるレトロ銭湯に行くつもり 最近金がなくてサボってた自炊再開したわ。そのおかげか知らないけど体調良くなってきたわ は〜今日は7:30に起きたから一日が長く感じる。。
>>899
普通自炊の方が金かからなくない? ホント友達が居ないと暇よね!
すき間バイトという手もあるけど
あたしの場合はしちゃだめだ
土日くらいはプリンとか作ってみようかしら
でも業務スーパーの1Lのプリン買ったほうが
コスパが良いね >>900
文分かりにくかったわね
しばらく自炊サボってたけど、金がなくて再開したって言いたかったの >>902
そゆことね
銭湯行ってきた〜
湯船に浸かるとか十数年ぶり?
https://i.imgur.com/fZWdK3y.jpeg
https://i.imgur.com/omPAGtp.jpeg
https://i.imgur.com/JvQQxrR.jpeg
昭和レトロな銭湯とは聞いてたけど
ほんとに下駄箱もアルミの鍵付きの脱衣箱も使い込んでガタきてるのそのままだし
女湯との仕切り部分の広告とか昔の古びて色褪せたのそのままだし浴場はサウナもないけど
お客さんいっぱいだった(中は撮影できなかった)
比較的中年以降の人が多かったけど、スリムな人は年取ってても無駄な贅肉無くて
顔はおじさんたけど均整取れた筋張った体で羨ましかった
自分は逆で顔は若く見えるけど鏡に映った身体は細いオカマ体型
同じ男なのになんでこう違うのかしら 水戸まで行ってきたわ。うめまつり、まだあまり咲いてなかったわ >>901
業スーの1Lシリーズ、買ってみたいけど量が多いし、
口に合わなかったらどうしようと思っていまだに挑戦できずにいるわ。 >>906
量は多いね 業務スーパーでアレコレ選んだら消費に時間がかかるわ
それと食べ過ぎはカロリー取りすぎになる
一人で食べるなら3~4日かかるかも
レアチーズはチーズなだけあって食べごたえがあるから
プリンもずっしりしてて
あたしプリン好きだから数日かけてペロリといっちゃうわ >>905
自分、昨日の近所のうめまつり気付かなくて行けなかった!
武者行列見たかった!悔しい! 寒いわ。
もう三月だし、いい加減暖かくなってほしいわ。 この分じゃ明日積もってるだろうな。出勤止めようかな…
ウチ、長い坂道の一番下なの
積もった中、チャリで坂道登っていくの無理… >>912
結局積もらなかったしチャリで余裕だった
家の前にバス通りあるけど待つの嫌なんだよねぇ
あ〜また三連休の始まりだぁ〜 雨降る前に買い出ししといてよかった
明日明後日は気温も少し上がって晴れるみたいだ!
でも家に居るとすることないなぁ
茶菓子食ってネットするだけ
幸せな事なんだけどね 20年近く使ってきたホットカーペットが壊れたらしく全然温まらない。
買い替えるのはいいけど家具退けて敷き直すの面倒… シーズンオフで安くなってるかもよ
買うだけ買っておいたほうがいいと思うわ >>917
今ネットで探してんだけど、床にM字座りしたときに
ちょうどいい大きさのホットマットってないのね
80〜1m四方くらいのが欲しいんだけど あの人に会いたいわ
つらい
♪あの人に愛してもらえない今日を
正面切って進もうにも難しいがしかし ネットもいいけど
店頭に足を運んで現品限りや持ち帰り価格も探すのもありだわよ 25年ぶりに、ゲイの人に
恋愛感情を持ちそうなの。もちろんほぼ同い年よ。
歴代好きになったゲイの共通点って
みんな超高学歴なの。東大慶大卒とか。
(好きになった後で知ったから学歴フェチとかじゃなくて)
今回の人もそれっぽいのよ
(超高偏差値大卒でないと入れない)某大手企業にいたと言ってるから。 >>920
近所のコジマとノジマにフラフラ行ってみた
20〜30%OFFで処分中だったけどホットカーペットと電気毛布で迷ってしまって
買わず仕舞い。金もないから次の給料出たら買うかなぁ 近所の激安衣料品店にパロT売ってたんだけど
安くても着たくないw
https://i.imgur.com/DOlG3YT.jpeg エプスタインリストの完全公開はどうやら無理っぽいね
トランプと言えどもそこまではやっぱり無理なのか
それにしてもトランプ、78歳であの行動力
自分がその年齢になった時あんなふうでいられるか >>927
自分は恋愛感情なんてとっくの昔に消えたから
そんな気持ちになる事はもうこの先一生ない
楽しんでね バカじゃないのお前
恋愛関係でなかったら他人に対して冷酷無比なわじゃないじゃない
家族や友人でも会いたいと思うのは普通のことよ 優しい?あんたが勝手に恋愛問題にすり替えて自分語り始めたから癪に障っただけよ
人を大事に思うのは相手との気持ちのやりとりの積み重ねよ
あんたはそういう関係を築ける相手がいない残念な人間ってだけ
恋愛は全く関係ないわ 次の休日は近所の清掃工場に見学でもしに行くかな
あと何年かで寿命で建て替えらしい
清掃工場見学なんて小学校以来かも Xで流れてきて見てしまった
すごいなぁ絵で食っていけるなんて
【家ついて行っていいですか?】「同性愛の作品ってラベリングされてて違和感」ゲイ画家の本音。
https://www.youtube.com/watch?v=5tr-a8xyqRE 目覚ましが鳴らなくて時計見たら8時
完全に間に合わない今日は仮病使って休もう
…と思ったら日曜だった… 今日は雨ね。花粉症がしんどいから、少し楽になるかしら >>942
自分も軽い花粉症
水みたいな鼻水止まらないし目が痒い
邪払(じゃばら)が効くよ
成分のナリルチンのサプリでも 雨か…する事ないな
買い物は全部昨日のうちに済ませたし 自治体から届いた5000円分の防災グッズプレゼントカタログ、
締め切りぎりぎりで応募完了した
とりあえず水かな?と思って保存水2リットル15本と
携帯トイレ。
でも置き場所どうするかな YouTubeで くろ丸。ミステリー を見るようになったわ
ナオキマンとかミルクティーを飲みたいとかも
おすすめに出てきたら見ているの
あと 死者と再会するチャンネル も見るようになったの 楽しめるわよ はぁ〜副業でお金稼がなきゃいけないのに
またのんびりした休日過ごしてしまった…
こんなことしてる身分じゃないのに
どうしても尻に火がつかないなぁ… ここ半年ぐらい、休日を充実させたくて
あれこれ調べたり、あちこち行ってるんだけど
どこで何しても「これじゃぁ、行くんじゃなかった…」ばかりなの。
今月に入り、ピンポイント的な大例外があったけど
こないだの日曜日でも「ここまで電車で繰り出したのに、これか。」で。
結局、ジムで筋トレしに行くのをメインにするのが
一番コスパが良い、となったわ。
いい体してる方が、気軽にハッテン場に行って良い事ありそうだしね。 考えて考えて
利口な答えが出たのね。
物を買うより
体験や経験するのが幸福度を感じやすいみたいだし。 >>951
よい体験や経験をしたくて、あちこち行ってるのにダメだったのよ
貯筋しか幸福がないのね(これはこれでお金かかるけど) もとがキチガイだから何をやっても無駄なんじゃないかしら 憎まれ口叩いて喜んでる奴には
何もないわよね
マイナスだけ いいえ、マイナスな人間だから叩かれるのよ?
そうやって理由を他者に転嫁してるからくだらない人生で終わっちゃったのよ、あんたら 明日はお彼岸の中日かぁ
ヤオコーでお萩買ってきて先祖供養にお供えしなきゃ ヤオコーのお萩買いに行きがてら、神社参拝して
家で無農薬のお茶とヤオコーのお萩でお彼岸の先祖供養した
今日は爽やかでいい天気!
近所のディスカウントストアで見た事ない食べ物発見したんだけど
こんなの誰が食うんだろう
https://i.imgur.com/44HxPyO.jpeg
この珈琲も初めて見た
https://i.imgur.com/ss5msvK.jpeg
そして常食してる国産小麦のクッキー今日もゲット
こんな美味しいクッキー安く買えて幸せ
大手メーカーの大量生産品なんてもうずっと食べてない
https://i.imgur.com/K79nfEG.jpeg この時期あちこちで桜まつりやってるけど
移動販売の食い物ばかりだなぁ >>958
雨天中止になったりしても、収益を確保できるように
普段は値段を跳ね上げて、貧相で美味しくないフードを出すのよね… はぁ
4月からの水道代値上げ地域じゃなくてよかった… >>935
あんた、今のあんたがかなりヤバいって自覚ある?
ストレス凄そうで他人と思えないわ >恋愛関係でなかったら他人に対して冷酷無比なわけないじゃない
これって日本語として何かがおかしいと思うわ >>963
何がヤバいのか具体的に言ってみて?
てか勝手にあんたと一緒にしないでくれる?笑
>>964
自分の頭が悪いのを他人のせいにしちゃだめよ? AじゃなかったらBなわけないじゃん
て "BなのはAに限る" って意味よね
日本人でなかったら生魚食べるわけないじゃない
憂鬱じゃないなら仕事であるわけがないじゃん
恋愛関係でなかったら他人に対して冷酷無比なわけないじゃない (?)
アンタの言いたいことがこの構文にはそぐわないのよ >>967
統合失調症の人を説得しようとしてもムダよ
触らないであげて >>967
あんたっていつもの低能ガイジよね
出生ガチャ大ハズレで残念ね
黙っとけよウザイから amazon荷物届いたー
無農薬栽培のお茶買ったんだけど、食事の時お茶入れた後の
残りのお茶っ葉、もったいないから
TKGに入れてそのまま食べるようになった
無農薬安心
https://i.imgur.com/nPgJecy.jpeg 7時に起きたのにもう10時???
時間経つの早過ぎる… ちょっと買い物出たら汗かいてしまった
いい天気だなぁ あるスレである人がボソッと
「あの人に会えなくて精神的に不安定だ」
と呟いた。それに対して
「自分は恋愛感情なんてとっくの昔に消えたから、そんな気持ちになる事はもうこの先一生ない。楽しんで」
とレスする人が現れた。すると突然元の呟きの人が
「バカじゃないのお前。恋愛関係でなかったら他人に対して冷酷無比なわけないじゃない。家族や友人でも会いたいと思うのは普通だろ」
とキレ始めた。その後も癇癪玉の破裂するにまかせ
「お前が勝手に恋愛問題にすり替えて自分語り始めたから癪に障った。恋愛は全く関係ない。お前はそういう関係を築ける相手がいない残念な人間ってだけ」
と言いたい放題が止まらない
そのあいだ私は何をしていたかというと
>恋愛関係でなかったら他人に対して冷酷無比なわけないじゃない。
これの意味が分からなくてレスバに参加せず留まっていた
これどういうことなんだろう…レス全体からなんとなく察することは出来る気もする
でもキレ散らかしてる人が言いたいようなことって絶対にこの文章にはならないと思う
そこで思い切って「ここ日本語変だよ。日本語下手だね」と指摘してみた
すると
「自分の頭が悪いのを他人のせいにすんなよいつもの低能ガイジ
出生ガチャ大ハズレで残念だな
黙っとけよウザイから」
と私に口撃の矛先を向けてきた 今日は風呂入るのめんどくさいから
アルコールペーパーで顔と花粉症で痒い目元拭いて
足だけ洗って寝ようっと >>981
プロパンガス代と水道代節約のためにシャワー回数減らしてんだよー 今日は暇だったからチャリで1時間かけて実家に帰ったんだけど
陽射しが強すぎて絶対焼けると思ったから、今年は早めに
菅笠の準備しようとしたら顎紐の取り付け方忘れてしまっていた
これから試行錯誤して取り付けるつもり
https://i.imgur.com/p5K0f5k.jpeg ウチ、神棚が設置できないから、代わりに週一くらいスーパーに行く途中にある
お気に入りの神社に参拝してるんだけど、
富士山の噴火や地震や隕石落下みたいな日本の災難がどうか無難になりますように、
不正が蔓延る世の中が、正しい世の中になりますように、
日本に住まわせていただいてありがとうございます
って言いながら祝詞捧げてる
もうちょっと部屋が広ければなぁ
神棚設置したいんだけどなぁ >>982
プロパン高いわよね…
アタシはジムのシャワー使ってるわ?1人20分までだけど、夜中で誰もいないから30分くらい使ってるかも >>985
へ〜これ初めて見た!スチールかぁ
ウチ欄窓あるから鴨居が2m20cmもあるから高すぎるのよねw
毎朝の水換え大変そうww
>>986
高いよね〜節約のためにこれから夏になったら
数か月シャワーは水にする予定… このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 325日 14時間 44分 37秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。