トップページ同性愛サロン
1002コメント276KB
【疑問】ゲイが語るこの歌詞のここがへんなの!!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2024/05/07(火) 08:41:51.90ID:TblppTTz0
なんで、
折れたタバコの吸い殻であなたの嘘がわかる
って言えるんだろう?
この歌が流行ってた頃、まだ働き盛りの40代だったけど当時もやっぱりわからなかったの
0002陽気な名無しさん2024/05/07(火) 09:27:11.10ID:DFkPfVwW0
普段はのんびり指先近くまでタバコを吸う男が、嘘をついて落ち着かずにタバコをちょっと吸っては折って消ししているのを、女が見て勘づくってことじゃないの?
0003陽気な名無しさん2024/05/07(火) 10:17:30.25ID:Ww9sT4R10
中条きよしの「嘘」の世界観にかなり近いというか
洋楽なのになぜが演歌を感じさせる歌詞だわ

爪もそめずにいてくれと女があとから泣けるよな哀しい嘘のつける人♪
 ↓
素顔のままで (Just The Way You Are):ビリー・ジョエル
Don't go changing to try and please e
You never let me down before, mmm
Don't imagine you're too familiar
And I don't see you anymore
I would not leave you in times of trouble
We never could have come this far, mmm
I took the good times, I'll take the bad times
I'll take you just the way you are
0004陽気な名無しさん2024/05/07(火) 10:42:30.98ID:FJkUiNUw0
ビリージョエルは演歌よ
ピアノマンとかもそうでしょ
「ピアノマン」を「カモメ」とかに替えればモロ演歌
0005陽気な名無しさん2024/05/07(火) 13:02:07.33ID:KsIxhqMq0
ユーミンのいちご白書をもう一度
就職が決まって〜髪を切ってきた時〜♪
普通、就活前に髪切ると思うの
0006陽気な名無しさん2024/05/07(火) 13:06:44.82ID:n7JN2bNT0
ピンクレディーの透明人間
嘘を言っては困ります、現れないのが透明人間です
と言ってるそばから 消えますよ はおかしくない?
現れないなら消えようがないでしょ
0007陽気な名無しさん2024/05/07(火) 13:19:45.37ID:fqO2av9/0
中島みゆき「タクシードライバー」
>一晩中町の中走り回っておくれよ
>眠ったらそこいらに捨てていっていいよ

まず、金払え!
それにそんな事をしたらドライバーは保護責任者遺棄罪になるぞ!
0008陽気な名無しさん2024/05/07(火) 15:19:21.72ID:ftLfSx//0
失恋レストラン(清水健太郎)

つめこむメシを食べさせる
0009陽気な名無しさん2024/05/07(火) 15:25:26.15ID:ftLfSx//0
人間っていいな(日本昔ばなし)

お尻を出した子1等賞
0010陽気な名無しさん2024/05/07(火) 16:57:40.97ID:QYmLMrLl0
♪25階の非常口で 風に吹かれて爪を切る♪
これって一体どういうシチュエーションなの?
38年以上経った今でもワケワカメよ
0011陽気な名無しさん2024/05/07(火) 17:10:39.04ID:+1f3jIN30
竹内まりやのアレよりも、石野真子の春ラ!・ラ!・ラ! が凄いわ

ケンカ別れした元彼と今の恋人は話が合うだろう、って勝手にこの女が思い込んで3人でデートしましょう、だって
しかも3人そろって「何かが始まる」んですって

3Pするのかよw
0012陽気な名無しさん2024/05/07(火) 18:49:31.23ID:KQDwUkBt0
テレビも4時間遅れているよ
0013陽気な名無しさん2024/05/07(火) 19:14:06.72ID:O3Xn4g0y0
そりゃモーニング娘。の色っぽいじれったいの♪色っぽいビスケットよ!そんなものあるの?
0014陽気な名無しさん2024/05/07(火) 19:19:48.17ID:fqO2av9/0
色の付いたビスケット
0015陽気な名無しさん2024/05/07(火) 19:20:59.55ID:Oarfd2kA0
夏の日の1993
僕は君のカラダ目当てですって爽やかに歌い上げる曲
0016陽気な名無しさん2024/05/07(火) 19:26:22.47ID:t4HVKcKQ0
>>15
嘘偽りなく逆に清々しいわ
0017陽気な名無しさん2024/05/07(火) 23:32:02.75ID:Ww9sT4R10
STOP ME
唄 :NONA REEVES

テレビ・ブルー 何時間も見る
だけど、つまんない
「あれは、そうオフサイドね!」
だなんてルールも知らないのに
ひとりで見てる フットボールなんて!

オフサイドのルールも知らないのに何時間もフットボール試合見るからつまらないのは当たり前
チャンネル替えなさい!
0018陽気な名無しさん2024/05/08(水) 02:00:58.83ID:cRkb7stb0
あなただけを感じることが私のエスパー
0019陽気な名無しさん2024/05/08(水) 04:44:08.73ID:McEwte8F0
庄野真代/モンテカルロで乾杯

♪割れてしまえ地球なんか

実際に割れたらどうせ「いやあああああああ」とか言うくせに
0020陽気な名無しさん2024/05/08(水) 04:45:13.24ID:q501MG4Y0
エト邦枝が歌った「カスバの女」
アルジェリアもモロッコもチュニスも行ったことはないけどパリからの流亡の果てにアルジェのカスバの酒場に売られた女性が華やかだった
若い時代のパリを望郷しつつ、やはりフランス軍に雇われて派遣されてきた対FNL討伐部隊の外国人雇い兵(当時は「外人部隊」と呼んだ)との結ばれぬ恋のやるせなさを歌ったものであると私は解釈している。
 アルジェリア独立戦争は、遠い日本にも多少の波紋をもたらした。
当時の学生、知識人はFNLに共感を寄せ、FNLの指導者だった精神科医フランツ・ファノン(写真中)の『地に呪われたる者』は、静かなベストセラーとなったものだ(後年、遅ればせながら私も読んだ)。
0021陽気な名無しさん2024/05/08(水) 04:46:23.83ID:McEwte8F0
キャンディーズ/銀河系までとんでいけ

ていうか、ここが銀河系でしょ
0022陽気な名無しさん2024/05/08(水) 04:50:10.69ID:LZc6WSWz0
梓みちよの曲だと思ってたわ
0023陽気な名無しさん2024/05/08(水) 05:28:31.59ID:I4wKXrOF0
TRFのOvernight Sensation
学校に行きたきゃ勉強もできるよ

学校に行けば勉強もできるよ、なら分かるけど
それでも「当たり前じゃん」って歌詞だけど
0024陽気な名無しさん2024/05/08(水) 05:31:10.65ID:AoJLi34E0
>>18
>あなただけを感じることが私のエスパー

コレ、ユーミン作詞の汚点だわ
あとから修正もされないし

ESP=超能力
エスパー=超能力者

「私のエスパーはパワー」
は文法的に間違っている

「商業高校のファンの花束いらない」とか言えないわ
0025陽気な名無しさん2024/05/08(水) 05:53:16.07ID:d2xV9X0u0
>>1
誰も突っ込まないけど、この曲が流行ってたのは1974年なのよね
その頃40代ってひょっとして90才過ぎてる?
0026陽気な名無しさん2024/05/08(水) 06:09:55.37ID:mfceUWKI0
あいみょんのマリーゴールドのサビ

♪あれは空がまだ青い夏のこと

が凄く解せないの。言いたいことは分かるの。
マリーゴールドの色と夏の空の青さのコントラストを際立たせたい意図も。
でも空はどの季節でも青いし、何なら秋の空の方が青みは深くて綺麗なのよ。
マリーゴールドと空の青、夏の眩しい情景を爽やかに歌い上げてるのは分かるの!
でもなんかもっとこう、良い表現があったんじゃないかって思わずにはいられないのよ!!
0027陽気な名無しさん2024/05/08(水) 06:23:48.70ID:GoeMjXZl0
>>26
その良い表現っての、今日中に報告してね。
0028陽気な名無しさん2024/05/08(水) 08:40:27.45ID:LZc6WSWz0
これ本気で間違えただけよね
なんか色々言い訳してるらしいけど

https://www.uta-net.com/song/17829/
0029陽気な名無しさん2024/05/08(水) 09:10:10.00ID:ubMWdrq00
天才バカボンをそのまま信じてしまったのかしら
0030陽気な名無しさん2024/05/08(水) 09:25:56.13ID:CE2ctt480
これでいいのかってスタッフが指摘しないかしら?
0031陽気な名無しさん2024/05/08(水) 12:51:20.59ID:OTTOQQgd0
マメミムメモ マメミムマモ マメミム マジカルビーム♪
0032陽気な名無しさん2024/05/08(水) 16:50:08.10ID:McEwte8F0
チェリッシュ/てんとう虫のサンバ

全編にわたって結婚式の出席者を虫けら扱いしてる
変な女よね
0033陽気な名無しさん2024/05/08(水) 16:55:35.99ID:4kcxH/5V0
あたしそれより
てんとう虫が「しゃしゃり出て」っていう言い方が酷いとずっと思ってたんだけど

出しゃばって余計なことしやがってってニュアンスにならない?
0034陽気な名無しさん2024/05/08(水) 18:05:53.50ID:c6dr4Edl0
華原のHate tell a lie

ほらそこの飲んだくれ
飲み過ぎなあの子を助けて


こんなひどい歌詞がミリオン売ったとか信じられないわ。
そして小室の最後のミリオンなんて晩節汚しまくりだわ。
0035陽気な名無しさん2024/05/08(水) 19:19:09.40ID:cJfzks4C0
utada名義のYou're Easy Breezy and I'm Japaneesy

がニンテンドーDSのCMに使われてたとか恐怖だわ
0036陽気な名無しさん2024/05/08(水) 19:37:40.87ID:th0Ceu0n0
愛の種をまきちらしたい
って、精子ってことなの?
0037陽気な名無しさん2024/05/08(水) 19:42:27.17ID:EII6t6Hc0
>>33
チェリッシュらしくないコミックソングでまさか代表曲になるとはスタッフも思わなかっただろ。
しゃっしゃーり出てー、でいいんだよ。音の響きが良い。
0039陽気な名無しさん2024/05/08(水) 20:09:06.28ID:0eJJP9/H0
この前私が全く同じ内容のスレ立てた時はほとんどレス付かなかったのに何でこのスレは賑わってるの?
0040陽気な名無しさん2024/05/08(水) 20:57:39.87ID:4ZIwBitp0
散々言われて来たネタだけど
♪大人びたふりをして ここまでついて来たが♪
『が』ってなによ⁉
あと♪ああ あなたには何気ない事件でも 
わたしは 世の中が変わるほど大きな出来事だったのよ♪
ここもとっても気になるの
事件と出来事が逆だと思うの
0041陽気な名無しさん2024/05/08(水) 21:19:46.23ID:AYoP3dMm0
挫けそうになりかけても 頑張れる気がしたよ
0043陽気な名無しさん2024/05/08(水) 22:15:15.77ID:8RPJFrwA0
咲くLOVE
誰の何てタイトルの歌か書くのも不快なくらい嫌い
ヘドが出る
0044陽気な名無しさん2024/05/08(水) 22:45:26.54ID:XWJjCTRi0
嫌いを書くスレじゃないんだよw
0045陽気な名無しさん2024/05/09(木) 00:23:11.71ID:vtg9mYcj0
変だから嫌いなんでしょ
何が「w」よネット黎明期かよ古くせえ
0046陽気な名無しさん2024/05/09(木) 00:49:24.43ID:y9Cok85Z0
老婆が紛れ込んでる?
0047陽気な名無しさん2024/05/09(木) 01:07:50.89ID:MMhwAe1z0
>>43
詞を考えてるとき「咲くLOVE(さくら)」って思い付いたとき、
キターー!!
と思ったのよ。
嬉しくて飛び上がったの。
0048陽気な名無しさん2024/05/09(木) 01:09:55.20ID:MMhwAe1z0
タイトルにもなってるけど、
BODY FEELS EXIT
は、ウンコ漏れそう!
って意味よね…

確かにウンコ漏れそうなときにちょうどいい曲だわ。
0049陽気な名無しさん2024/05/09(木) 01:12:41.05ID:5IHSsf+n0
「No.1」は「おしっこ」の隠語だと聞いたことがあるけど
セクシャルバイオレットNo.1は「性的な紫色のおしっこ」なのね
0050陽気な名無しさん2024/05/09(木) 01:14:38.63ID:FTnF1Dkn0
>>48
あたしはその英語、デカマラに犯されて肛門がパクパクいってるイメージだわ
身体が出口を感じてるのよ
0051陽気な名無しさん2024/05/09(木) 01:19:24.04ID:Sn/ZjP8V0
昔大阪の漫才さんが「新地ワルツ」って演歌を出してわりとヒットしたみたいなのよ
大阪の繁華街、北新地が舞台で「バカな男の北新地」って歌詞にもあるんだけど
ネットでヒットする歌詞はみんな「バカな男の来た新地」になってるの
「来た」だと日本語としても違和感あるんだけど、ホントに「来た新地」なのかしら

マイナーな演歌でごめんなさいね
でもずっと違和感あったからどうしても書きたかったのw
0052陽気な名無しさん2024/05/09(木) 01:19:46.89ID:m4Z55n3i0
あら、よしえさんのデビュー曲はおしっこ漏れそうなのを我慢してるからあの振り付けなのね
0053陽気な名無しさん2024/05/09(木) 01:28:05.28ID:3qOMxn3Y0
>>51
レツゴー三匹のお三方がオリジナルなのね
ヤフオクに出品されてるレコードに歌詞面の写真も載ってるのがあったんだけど「来た」だったわ
0054陽気な名無しさん2024/05/09(木) 01:37:07.88ID:FTnF1Dkn0
てんとう虫のサンバ

てんとう虫→10(テン)月10(トウ)日
とつきとうか
サンバ→産婆

って解釈
0055陽気な名無しさん2024/05/09(木) 02:12:10.06ID:/rquPo0k0
それ行け
0056陽気な名無しさん2024/05/09(木) 11:15:04.75ID:0HNu/zan0
愛してるって最近言わなくなったのは
本当にあなたを愛し始めたから

つまり”あなた”はずっと遊ばれてただけで
こいつは遊びで「愛してる」って連発する男なのよね
0057陽気な名無しさん2024/05/09(木) 22:48:33.74ID:/4EuXprj0
辛島先生のサイレントイブに出てくる
「友達っていうルールはとても難しいゲームね」
日本語としておかしすぎるわ
誤植かと思うくらい
0058陽気な名無しさん2024/05/09(木) 23:12:40.60ID:HtibNB0w0
大人の階段登る 君はまだシンデレラさ

まだってことはこの先シンデレラじゃない何者かになるのよね?
0059陽気な名無しさん2024/05/09(木) 23:27:41.20ID:K7pK79dg0
五輪真弓の「恋人よ」
大好きな歌だけど唯一
マラソン人
は違和感しかないわw
0060陽気な名無しさん2024/05/09(木) 23:47:53.33ID:bmzKGa9h0
五輪を擁護するわけじゃないけど、
スポーツに興味ないブス女には走ってるヤツは全部マラソン人なんだろうね
あの歌詞の風景は神宮外苑だと思うわ
0061陽気な名無しさん2024/05/09(木) 23:51:10.75ID:/rquPo0k0
何も擁護してないじゃない!
0062陽気な名無しさん2024/05/10(金) 08:01:14.99ID:6bPRCB1g0
雨に壊れたベンチには
は見過ごすのですか?違和感ないですか?
0063陽気な名無しさん2024/05/10(金) 10:57:30.54ID:nyiqQUkg0
>>58
幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてる、ガキってことよ
0064陽気な名無しさん2024/05/10(金) 11:00:51.52ID:nyiqQUkg0
>>59
ジョギング中の人が
じゃメロディにハマらないじゃない
歌詞ってのはそういうもんよ
0065陽気な名無しさん2024/05/10(金) 11:52:25.74ID:e39nNJ5i0
マラソンも間違いなのよね?
ほんとは『ジョギング人』?
♪砂利道を駆け足で ジョギング人が行き過ぎる♪
う〜ん、ヘン‼
0066陽気な名無しさん2024/05/10(金) 11:57:22.36ID:d0jZN3gN0
>>58
つまりはみんな等しくババァになるってことよ
0067陽気な名無しさん2024/05/10(金) 12:24:01.55ID:nyiqQUkg0
ワラギリギリノバシターイ
ワラギリギリノバシターイ
ワラギリギリノバシターイ
ワラギリギリノバシターイ

歌詞が極めてヘンといえば中山美穂のROSAだわ
とくに何なの?このフレーズ
0068陽気な名無しさん2024/05/10(金) 12:31:55.76ID:xSaTNQjn0
>>65
そうね。「マラソン」といっても
42.195km走ってるわけじゃなさそう
0069陽気な名無しさん2024/05/10(金) 12:32:50.06ID:Z09ExT/o0
「杏村から便りが届く 昨日お前の誕生日だったよと」中島みゆき

杏村ってどこ?
誕生日の翌日に遅れて便りが届くの?
0071陽気な名無しさん2024/05/10(金) 16:17:54.42ID:xSaTNQjn0
いちご白書をもう一度

♪就職が決まって髪を切ってきたとき

面接のときはロン毛だったのかしら
0072陽気な名無しさん2024/05/10(金) 16:37:58.96ID:XcDgcuLj0
この「マラソン人」って松任谷が噛みついたんだよね
0073陽気な名無しさん2024/05/10(金) 16:45:18.05ID:Puhj+7cr0
>>71
75年、ウチの兄貴はロン毛で面接行って合格よ
そういう時代だから何も不思議じゃない
いちご白書の主人公はきっと営業だったんだろう、だから髪を短く切ったんだろうね
ウチの兄貴は内勤だったからしばらくロン毛で過ごしてたわ
0074陽気な名無しさん2024/05/10(金) 16:45:50.24ID:EfsEh9j30
>>71
これユーミン本人も誰かに指摘されたとか言ってなかったかしら
でも歌詞の流れ、言葉の当てはめ的にこうなってしまったのは仕方ないって
それくらい空気読んで時系列理解しろって
0075陽気な名無しさん2024/05/10(金) 18:06:10.80ID:jm4tghbV0
「就活に専念するからしばらく会えないよ」
→髪切って就活
→「就職決まったよ」

の流れだと思ってた
0076陽気な名無しさん2024/05/10(金) 18:50:39.34ID:l31A2o8w0
ABCDE気持ち〜って何よ
今の若い子が聞いたら何の事かわからないかもね
0077陽気な名無しさん2024/05/10(金) 19:58:39.23ID:eEXcGZMV0
>>53
ありがとう
これ最初から誤植で、それが直されないままになってるんじゃないかしら

と思うくらい「来た新地」には違和感しかないわ
「バカな男の 北新地」の方が意味がすっきりするし
ダブルミーニングなのかもしれないけど
0078712024/05/11(土) 00:23:52.90ID:qfA5Fz+w0
>>73
あら、そういう時代だったのねw

>>74
>>75
実は私もそう思ってるんだけど
スレタイに合うネタなんかないかと思って
ひり出してみたのw
0079陽気な名無しさん2024/05/11(土) 12:55:33.69ID:BvikHUpW0
ひり出すなら>>5に書かれてることぐらいチェックしてほしい
0080陽気な名無しさん2024/05/11(土) 15:42:48.91ID:hLFhNOTQ0
トパーズみたいな凍えた声で
ヘンていうよりトパーズてよく歌詞に使われてるけど余りイメージ出来ないの
宝石は知ってるわ
トパーズ色の風 とかいう歌詞もあったわね
0081陽気な名無しさん2024/05/11(土) 16:08:01.62ID:CUJGh6wa0
トパーズは杖にはめると電気の攻撃よ
0082陽気な名無しさん2024/05/11(土) 16:15:06.43ID:wR1zwvoJ0
誰の何ていう曲だったか忘れたけど
♫トパーズの月明かりあなたを追ってTシャツ脱いで浜辺を走る
って松本隆の書いた歌詞があったわね
月が夜の浜辺でボヤ〜っと黄金色に輝くみたいなイメージだったわあたしの中で
0083陽気な名無しさん2024/05/11(土) 16:55:40.66ID:hLFhNOTQ0
>>81
ラムウかしら
裁きの雷
>>82
あーしも蜂蜜色で光り輝く宝石を思い描いたんだけど
ググるとピンクやブルーもあるのよ
凍えた声て黄金色じゃないもんね ブルートパーズのことなのかしらね
0085陽気な名無しさん2024/05/11(土) 17:24:17.09ID:YfgouRcK0
>>80
高村光太郎の「レモン哀歌」の影響だと思うわ

トパアズ色の 香気が立つ
0086陽気な名無しさん2024/05/11(土) 20:19:23.89ID:wSyyX+vj0
ピンクレディーのペッパー警部って
TVでは最後に「ペッパー警部よ」と言ってるけど
デートの邪魔をしないでと文句を言ってるのに
なぜか自分がペッパー警部であると主張
実はペッパー警部=自作自演または脳内妄想なのかしら?
0087陽気な名無しさん2024/05/11(土) 21:05:43.52ID:SFImB4Zp0
>>86
あなた いいところに気づいたわね
あれはリアルの警官ではないわ
彼女の頭の中で理性のブレーキがかかったことを表現してるのよ
つまりペッパー警部とは彼女の理性よ
0088陽気な名無しさん2024/05/11(土) 21:08:56.63ID:SFImB4Zp0
ペッパー警部の歌詞って、今読むとジャンキーの心象風景だよね、ペッパー警部は理性のメタファー。

(ここまで私たちカップルを空気を読まない大人であるペッパー警部が邪魔をしてくる歌かのように聞かせてきた、しかし本当は私自身、私の中にある理性こそがペッパー警部)「よ」ですかね。

さすが半田くんや
0089陽気な名無しさん2024/05/11(土) 22:47:27.53ID:NLhC1lbu0
>>71
髪を切るってのが
ロン毛→普通のリーマン

って考えがちだけど、その前の歌詞で無精髭と髪を伸ばした
とあるだけで、金八並みのロン毛ではないかもね。
0090陽気な名無しさん2024/05/11(土) 23:01:25.58ID:BvikHUpW0
>>86
あれは呼びかけの「よ」なのよ
恋人よ、とかの「よ」
0091陽気な名無しさん2024/05/11(土) 23:02:39.49ID:BvikHUpW0
>>89
学生集会へ出かけるようなロン毛はオシャレロン毛とは違います
0092陽気な名無しさん2024/05/12(日) 08:47:17.55ID:SUrOG2UF0
電話線にのって〜あなたのとこっろへ〜
0093陽気な名無しさん2024/05/12(日) 09:33:22.88ID:kaLgv4Um0
♪ちょっとぐらいは誰かに
そうよアタシだと気づかなくちゃイヤイヤ♪
ここ絶対おかしいでしょ
でも「誰かが」や「気づかれなきゃ」にしてもなんか変なのよね
0094陽気な名無しさん2024/05/12(日) 14:03:16.09ID:8TX8SO810
>>93
ポイントはそう「よ」と終助詞が入っていることよ。
つまりここで文が一旦切れてるの

ちょっとぐらいは誰かに...そうよ。
アタシだと気づかなくちゃイヤイヤ。

こう考えればおかしな文ではないわ
0095陽気な名無しさん2024/05/12(日) 15:53:12.76ID:FGLesFEJ0
秋豚の歌詞に真剣になれるのはうらやましいわ
0096陽気な名無しさん2024/05/12(日) 16:02:19.69ID:Y1hmemrQ0
レコードではないんだから、
ないと思うのが正解なんじゃないかしらね
0097陽気な名無しさん2024/05/12(日) 17:06:55.35ID:fq0J4iYJ0
家路ママドントクライのOP曲
♪首にルージュが滲んでる〜
僕の首は夜じゃない

首に夜も昼もあるかいな
0098陽気な名無しさん2024/05/12(日) 17:18:02.57ID:Oqy6RTmV0
前スレにも書いたかしら。
「部屋とワイシャツと私」ね。特に2番。

私は知恵を絞って、毒入りスープで一緒に逝こう♪


私が知恵を絞った、くらいの推敲できないのかしら。

アルバム曲でアレだけど大江千里の「天気図」

たぶん明日もきっと晴れるといいね〜♪

明らかに変でしょ。
0099陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:08:55.05ID:+BT3SW6f0
篠原涼子 「もっともっと」
Hold me Trust you
やり直すことだって あなたとならば出来たい


いくら何でもこれは酷い
0100陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:21:11.90ID:7j7brVgF0
南風⇒君は光のオレンジギャル〜戸田towntown街角には

ピクニックCM⇒僕たち飲むならピクニック!
あなたー彼方ー
0101陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:50:14.51ID:sx98NiP20
横浜に生まれて65年、街の灯りがブルーなエリアを知らないわ。
0102陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:00:40.19ID:iLL0ncqq0
朝までファーストフードで皆たわいもないはなし
0103陽気な名無しさん2024/05/12(日) 23:47:39.20ID:QNmrWp130
だんだん人生幸路の漫才みたいになってきたわね
責任者出てこい
0104陽気な名無しさん2024/05/13(月) 00:02:22.02ID:tTo8/zmg0
幸朗師匠よ

「長崎から船に乗って神戸に着いた、
そんな船は出てない!」
0105陽気な名無しさん2024/05/13(月) 09:34:30.50ID:TqQSZLq/0
気まぐれヴィーナス
「去年のトマトは青くて硬かったわ
だけどいかが もう今年は赤いでしょ」

とっくに腐ってる!
0106陽気な名無しさん2024/05/13(月) 09:35:51.00ID:TqQSZLq/0
ブーメランストリート
「カリッと音がするほど小指を噛んで
痛いでしょ痛いでしょ」

当たり前じゃ!骨おれとるわ!
0107陽気な名無しさん2024/05/13(月) 09:42:05.95ID:2rLgNhAT0
>>67
ニッポン放送の深夜ラジオで、この頃意味のないフレーズにこってたとか言ってたわ
デイーヤ、てアルバムだした頃
意味ないのよ
0108陽気な名無しさん2024/05/13(月) 09:42:55.21ID:TqQSZLq/0
幸朗さん死んだあとトミーズが似たようなネタやってる時代があって

壊れかけのRadio
「何も聞こえない、何も聞かせてくれない」

もう壊れとるやんけ!
0109陽気な名無しさん2024/05/13(月) 23:23:28.88ID:aiXnDIpX0
サビの思春期に湘南から大人に変わるってのも変だわ
0110陽気な名無しさん2024/05/14(火) 00:24:38.57ID:5PnIh1Qa0
少年から大人に変わる道を探していたのよ
0111陽気な名無しさん2024/05/14(火) 01:16:10.18ID:TEKRN1To0
思春期にチンゲ生えて皮むけて
大人に変わるでしょ普通
0112陽気な名無しさん2024/05/14(火) 01:36:04.43ID:FIBjCe++0
お菓子食って涙が出そう
0113陽気な名無しさん2024/05/14(火) 01:44:39.09ID:mer3WrGr0
♪知らない誰かが肥かける
こわいわ こわいわ こわ〜いわ♪
0114陽気な名無しさん2024/05/14(火) 01:49:54.93ID:Hg55oG040
>>113
春風のいたずらなのは分かるんだけどどういう意味?
0115陽気な名無しさん2024/05/14(火) 07:36:41.64ID:oVOl6qCq0
蕎麦に入れ歯 何も怖くない
0116陽気な名無しさん2024/05/14(火) 10:36:13.44ID:IGwyEcxx0
>>114
むかしはお野菜を育てるときに肥(こえ)をかけてたのよ
0117陽気な名無しさん2024/05/14(火) 11:42:04.67ID:WxHS7CTS0
田舎のババアのあたしはすぐわかったわ
確かに知らない誰かがいきなり肥をブッかけて来たら怖いわね
0118陽気な名無しさん2024/05/14(火) 11:45:33.13ID:IGwyEcxx0
肥を貯蔵するところを肥溜めと言ってね
とかも全然通じない時代なのかしら
0119陽気な名無しさん2024/05/14(火) 12:04:49.01ID:CupUpQ450
相田翔子が子供の頃、畑の肥溜めに落ちて死にかけたのよね
さすが東村山
あっ、スレ違いね。スマソ
0120陽気な名無しさん2024/05/14(火) 17:28:16.93ID:Xq3ztHz20
ここで今 このおうち
呼吸してるoh my soul
0121陽気な名無しさん2024/05/14(火) 21:11:34.71ID:skFg2bFJ0
誘惑死なれた男たちホテルの窓にも肥かける
0122陽気な名無しさん2024/05/14(火) 22:16:43.71ID:iGLzRidb0
>>120
白いカイトね
あれ何回聞いても鼓動打ちには聞こえないわよね
0123陽気な名無しさん2024/05/14(火) 22:51:55.63ID:vXC5fIJS0
ホテル
便器マンコが電話帳を盗み見したらしいけど、ビジネスマンの電話帳には膨大な数の件名があるはず。
その中から、番号だけを見続けて自分の番号をついに見つけたのね。
おめでとうと言っていいのかしらw
0124陽気な名無しさん2024/05/14(火) 23:11:29.04ID:zJr52ttu0
>>123
違うのよ
自分の名前のところに自分の番号が書いてあったからすぐ見つかったの
でも「美智恵」が「美智雄」って男の名前に替えられてたの
0125陽気な名無しさん2024/05/15(水) 17:32:58.80ID:50EmUQuF0
家まで行ったらガキの声がしたって歌?
0126陽気な名無しさん2024/05/17(金) 14:03:51.11ID:QpbGkhlQ0
ドリカムの「晴れたらいいね」の冒頭
山へゆこう 次の日曜 昔みたいに雨が降れば川底に沈む橋越えて
って冷静に考えると怖くない?雨が降ると川の底に沈む橋なんて存在するの?

あとその次の
胸まである草分けてぐんぐん進む背中を追いかけていった
ってあるけどこれを言ってる人は当時子供だったって事?
大人の身長で胸まである草むらだったとしたら相当危険な地域よね、大の大人がそんな所で何してるのかしら
で、この歌詞を歌ってる主人公の人は当時は子供でこれを歌ってる相手は父親か母親って事?
大の大人がもう年寄りであろう両親にこんな事歌う状況ある?
なんか全体的に意味不明な歌だわ
0127陽気な名無しさん2024/05/17(金) 15:51:30.80ID:FuOey6UH0
普段はちょろちょろの小川で川底に渡し板敷いただけみたいな橋じゃないの
増水したら沈むわね
雨が降ったら帰れなくなるから怖いことは怖い
0128陽気な名無しさん2024/05/17(金) 16:13:17.48ID:AdMaPmEQ0
>>126
吉田美和の出身地はすごい田舎よ 
田舎に住んだことがない人にはわからない歌詞かもね
0129陽気な名無しさん2024/05/17(金) 16:15:32.57ID:RXIsdW8P0
ドリカムといえばサンキュって、てっきり男友達との会話だと思ってたら、女友達って説もあるのね
ちょっと恥ずかしいけど髪切るなら付き合うよ、なんて女友達が言うかしら?
0130陽気な名無しさん2024/05/17(金) 19:01:59.32ID:F+x+Q/hq0
逆に男友達なら余計言わないでし
男が髪切るってそれただの散髪やんってなるし
0131陽気な名無しさん2024/05/17(金) 19:14:34.16ID:DQxP8j7M0
>>128
当方自販機まで車で20分の糞糞糞田舎でございます。
0132陽気な名無しさん2024/05/17(金) 20:43:02.00ID:6R69dHWI0
淳子のはじめての出来事のここまでついて来たがの「が」男言葉みたいで違和感
0134陽気な名無しさん2024/05/17(金) 23:18:25.86ID:UgqCbpaM0
じゃ?
ついて来たじゃ?
ここまでついて来たじゃ?
0137陽気な名無しさん2024/05/18(土) 11:31:58.81ID:5EsJ3hMp0
>>126
都会に住んでいても、北海道とかで美和の年代ならあるんでしょうね、とか
イメージしてたけど、イマジネーション足りない系なのね。
0138陽気な名無しさん2024/05/18(土) 11:33:26.55ID:EAV/oskM0
>>129

女友達以外ありえないわ〜と当時思ってたけど
ジェンダーレスなこの世の中、
考え方はいろいろできる時代になったわ、と思ったわ。
0139陽気な名無しさん2024/05/18(土) 15:23:18.88ID:io+D6dIf0
>>126
あたしの田舎にもあるわ
水没する橋
大雨の時は町内放送が流れて通行止めになるの

あの歌の「橋」はメロディの付け方が「箸」のイントネーションだとか
短い間に転調しすぎるとか
ヒット当時黛敏郎先生にけちょんけちょんにけなされたのよ
0140陽気な名無しさん2024/05/18(土) 15:23:39.59ID:sIs3dAvt0
>>126
主人公が大人になって、昔一緒に山に行った幼なじみの子が今は好きって歌でしょ
「(小川を)今ならひらり飛び越えられる」
って歌詞が表してるわ
だから胸まである草も子どもの背丈に対してよ
0141陽気な名無しさん2024/05/18(土) 16:42:14.10ID:dhNmqPAo0
相手は幼なじみじゃなくて両親よ
歌の最後に「I love you dad 、I love you mom」って言ってるわ
0142陽気な名無しさん2024/05/18(土) 18:02:12.93ID:4T4pgI490
両親に対して歌ってる歌にしてはなんかネットリしてるのよね
少なくともあたしだったら両親の為にカラオケでこの歌を歌いたくないわ
0143陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:06:41.29ID:4l3o3dgL0
マニキュア(もどき)を塗って叱る幼馴染って何よ
0144陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:32:36.98ID:4T4pgI490
そもそも大きくなった子供が親に歌を歌うっていう状況が謎なのよね
歌謡曲って普通ラブソングだからラブソングだと思って聴いてるとちょいちょい謎のワードが入って来て???ってなるし
子供から親へ向けた歌だよって言われても普通そんな状況ある?ってなるのよね
0146陽気な名無しさん2024/05/18(土) 22:21:48.93ID:dhNmqPAo0
>>144
普通普通って言うけど、普通な歌ばかりあってもつまらないじゃない?
0147陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:35:06.06ID:mTcRc7zh0
I love you dad 、I love you mom 
気持ち悪いわ
0149陽気な名無しさん2024/05/19(日) 01:08:55.84ID:TAXf+MUf0
コンパートメント
昔っから好きな曲なんだけど 睡眠薬は大量に飲まないと死ねないのに 運ばれて来た冷たい水程度でそんな大量に飲めないわ〜て思うのよね でもすき
0150陽気な名無しさん2024/05/19(日) 05:36:21.22ID:BSFkyGVQ0
晴れたらいいね、彼からプロポーズ受けて結婚することになり両親に今度挨拶来るから話聞いてね、て話かと思ってたわ
その下準備の親子ドライブ
0151陽気な名無しさん2024/05/19(日) 09:30:37.71ID:0MMCCZVn0
どう見ても両親の歌よねえ
ぐんぐん進む背中、私を抱えて小川を渡ってくれた→父
私を叱って泣いた→母
0152陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:03:01.66ID:zUgPYBCr0
>>149
青酸カリなんじゃないの?
0153陽気な名無しさん2024/05/19(日) 18:05:21.64ID:TAXf+MUf0
>>152
白い眠り薬だから睡眠薬じゃない?
青酸カリて青白い結晶じゃなかったっけ?
0154陽気な名無しさん2024/05/19(日) 18:21:19.55ID:LG8LvqiT0
この手のネタで定番の「光年」の誤用が出てないわね
光年は時間の単位ではなく距離の単位
何億光年輝く星にも寿命があると 教えてくれたのはあなたでした
↑間違い
他にも何曲かあるはずよ
0155陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:09:33.89ID:5rlwjeW20
>>135
吉田さんの地元にモデルになった川底に沈む橋が紹介されてるから北海道にもあるでしょ
0156陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:46:01.97ID:CuGaf3YC0
倉木麻衣のLove, Day After Tomorrow
バイリンガル設定なのに、「What are you」と「ワッアッチュ」と言ってるわ
are と you の間に t なんて入ってないのに
0157陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:47:49.59ID:4YRaM63O0
そもそも倉木麻衣ってバイリンガル設定だったの?
宇多田は確かそうだったけど
倉木麻衣はそんな設定までパクってたのか
0158陽気な名無しさん2024/05/19(日) 23:06:28.29ID:50dlkAdU0
郷ひろみの78年作ハリウッドスキャンダル、
♪薬をたくさん飲んだけど眠っただけよまだ生きてる

売れっ子がこんな歌詞歌ってたのよ
0159陽気な名無しさん2024/05/19(日) 23:13:26.34ID:CuGaf3YC0
ひろみと秀樹、ポコチンの形を強調するような仕事ばっかりやってて
後にも先にもあんなタレントいないわよね
0160陽気な名無しさん2024/05/20(月) 00:05:02.59ID:UCNPQF3V0
>>158
それ言うなら
アリスの帰らざる日々なんてもう断末魔なんだけど
0161陽気な名無しさん2024/05/20(月) 01:12:13.11ID:UC+BGgzZ0
愛絵理の歌詞全部やばいわ
聖子さんの自作曲とはまた違った方向で
0162陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:28:51.34ID:We1KyKeu0
今宵はわたくしと一緒に踊りましょ
この歌詞なんとかならなかったのかしら
0163陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:09:57.34ID:2ftY0yzp0
全く持って同意よ
「負けないで」を歌ってる時に皆が違和感を感じるポイントね
ちなみに小学生の時負けないでを6年生を送る会で皆で歌わされたんだけど
勝手に音楽教師がそのあたりの違和感ある歌詞を普通に旅立つ人への応援歌っぽい歌詞に変えてたわ
0164陽気な名無しさん2024/05/20(月) 16:54:55.15ID:0npsc4dO0
負けないでなんて幼稚な歌を評価するだけ無駄よ無駄。
0165陽気な名無しさん2024/05/20(月) 17:59:33.00ID:zx/cAb3M0
それゆけ あなたはチャレンジの国へ
0166陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:47:13.82ID:bwt3NoVa0
風は秋色の「ミルキースマイル」ってどんな表情なのかしら
あと裸足の季節の「エクボの秘密」もよくわからないわ
0167陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:50:22.06ID:AIUT58pC0
資生堂エクボのCMソングだもの…
0168陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:56:37.50ID:XLaz/9Df0
タイアップでこのフレーズ入れろって部分はしょうがないわね
歌詞として「セクシャルバイオレットNo.1」ってどういう意味だって言われても
松本隆もしらねーよでしょ
0169陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:02:30.98ID:EK+4VBv20
boiled & delicious
なんなの茹でても美味しいって。
0171陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:10:42.96ID:v3G3RT0a0
>>166
ペコちゃんの顔よ
0172陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:31:29.67ID:8nZcP7y00
風は秋色もエクボミルキィフレッシュのCMソングだったわよね
0173陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:40:45.64ID:M534hfFF0
はるか大昔の歌に同意を求められてもね
0174陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:47:06.44ID:AnGyRUpj0
歌詞として一番酷いのは不思議なピーチパイよ
隠しきれない気分はピーチパイ
つてなんなのよw
0175陽気な名無しさん2024/05/21(火) 00:25:10.32ID:jviGWZkB0
君の瞳は10000ボルトってどういう状態ですか
0177陽気な名無しさん2024/05/21(火) 04:57:41.45ID:o822OaMB0
♪1秒のキッスを1日続ければ24000〜←?
0178陽気な名無しさん2024/05/21(火) 06:17:57.25ID:K8oq+y+o0
>>169
それほんと謎よね。叫びながら歌うほどの歌詞かしら。茹でても美味しいって。
0179陽気な名無しさん2024/05/21(火) 09:08:40.27ID:0b+SXYUA0
>>174
ケツとおっぱい? 恋に焦がれる自分の体を表現してるのかしら
0180陽気な名無しさん2024/05/21(火) 09:11:43.35ID:jviGWZkB0
>>177
1秒に1回のキッスではなく
1秒継続して2秒ちょっと休むキッスなのでは
0181陽気な名無しさん2024/05/21(火) 20:06:19.28ID:DRYTQ0Rx0
ボカロだけど深海少女の冒頭
悲しみの海に沈んだ私 目を開けるのも億劫
ってどんな悲しみなのかと思ったら後々の歌詞全体を見てると大した理由じゃなさそうなのよね
どうせ仲間の輪に入れないとか好きな人がなんとなく今日は冷たかったとかその程度なの
人が死んだ悲しみを経験した人からすると鼻で笑っちゃうわよね
0182陽気な名無しさん2024/05/22(水) 04:06:53.21ID:q+ynLvs80
君の胸で稚内、君のために稚内、ミキプルプルエエ、アーアー、ミキプルプルエエ、アーアーアー
I'm looking for a perfect sky てこんな発音になるの?
ボニーピンクょ
0183陽気な名無しさん2024/05/22(水) 22:10:19.44ID:bZ+GZm970
wacciの「別の人の彼女になったよ」って曲の歌詞にジーンと泣けてくるアタシはやっぱり思考が女なのかしら
最後の「私が電話しちゃう前に」って歌詞なんて未練たらたらな感じがするけど共感しちゃうわ
世間的には気持ち悪いって言われてる曲だけどアタシは共感というか、聴いてるとなんか不思議と胸が苦しくなるわ
0184陽気な名無しさん2024/05/22(水) 23:37:17.03ID:LbK9seOe0
アスファルト(が)タイヤを斬りつけながら暗闇走り抜ける
も変な歌詞だけとこういうの書けちゃうのがプロの作詞家よねって思ってたけど
小室みつ子がインタビューで
アスファルト(情景描写) (ドライバーが)タイヤを斬りつけながら暗闇走り抜ける
って意味だって説明してるって聞いてなぜかちょっとがっかりしたわ
0185陽気な名無しさん2024/05/22(水) 23:58:05.47ID:6kACVI4e0
(ドライバーが)アスガルドにタイヤを切りつけながら走るって意味だと最初から思ってたわ
日本語的にそれが一番自然な会社果物
0186陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:03:33.89ID:X8yVAQ9G0
登り登る登れれば世界中が脈打ってる
0189陽気な名無しさん2024/05/23(木) 21:00:16.44ID:X8yVAQ9G0
アンタ失礼よw
0190陽気な名無しさん2024/05/24(金) 00:05:34.15ID:e7v4VMJ70
>それが一番自然な会社果物

チョwwww深夜に笑わせないで
0191陽気な名無しさん2024/05/25(土) 00:21:12.26ID:nPospMHV0
こんな夜にお前に乗れないなんて ←乗る=覆いかぶさる=正常位
こんな夜に発車できないなんて  ←発射=射精

下ネタソングだと思ってたけどバイクに乗れない、バイクを発車できないっていう歌なのね
0192陽気な名無しさん2024/05/25(土) 01:54:14.78ID:Oc/mhCMP0
「春のくちびるがピーチになりました」ってコピーはまだいいととして
「ピーチパイ」「不思議な」は意味不明よね
0193陽気な名無しさん2024/05/25(土) 07:14:29.05ID:QL/ZPy8T0
>>191
普通に下ネタだと思ってたわ。
キメるとかあるし。
壊れちまったってインポってことでしょ?
0194陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:08:43.73ID:DR7gFjvl0
>>191
バイク?
2ドアのクーペでしょ
“お前に付いてるラジオ”って歌詞にあるしね
0195陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:09:34.73ID:DR7gFjvl0
まあ、クーペは比喩であくまでも女に乗るってことよね
0197陽気な名無しさん2024/05/25(土) 12:01:09.26ID:qhcN3J5c0
昔の名前で出てますってどういうこと?
0198陽気な名無しさん2024/05/25(土) 12:23:05.78ID:2qMKo8LV0
歌詞読めば分かると思うんだけど
0199陽気な名無しさん2024/05/25(土) 16:43:49.52ID:Ujf7xI/Q0
君が涙の時には

この歌いだしすごく違和感なの
0200陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:00:18.86ID:6JKmaT4a0
♪自転車こぎ今日も来るわぁあああ♪
こぎ がとっても気になるの
0201陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:00:38.51ID:18lsKn+x0
こんなスレがあるんだ

「恋のチャプターA to Z」

HALの辺り 角度が妙に 慎み深く おかしいよ

HALって何?
 H~
 A~
 L~
  の略、頭文字なのかなぁ???
歌詞全編
 https://www.uta-net.com/song/13250/
0202陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:42:05.03ID:W6ocnf4k0
よく分かんない歌詞ね

彼氏とエッチしたいけど手を出してくれない
友達はもう”女”になった
しょうがないから私はマンズリしてる

って歌だと読んだわw
0203陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:48:34.73ID:/X3Xa/5D0
矢沢のトラベリングバス(だっけ?タイトル失念)
冒頭の部分がアリゾナだと思ってたけどルイジアナなのね
ちゃんと発音しなさいよ!ブス
0204陽気な名無しさん2024/05/26(日) 07:40:21.57ID:E7R9BE8c0
小室スレになると思ったけどそうでもないのね
0205陽気な名無しさん2024/05/26(日) 09:42:13.06ID:xpj/h8NK0
>>202
森に深く メルヘンして
吐息のリズム乱れる

指の先で メルヘンして
ある種のカーブ描けば

マンズリとしか読めなくなっちゃったわ
0206陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:48:52.27ID:YY++DEw00
>>65
「砂利道を駆け足で 独りジョガーが行き過ぎる」
どうかしら?
0207陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:58:47.64ID:YY++DEw00
>>118
野壺(ノツボ)という言い方のあるわ。
0208陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:35:02.60ID:0zfRcs450
thank you for your kindness
thank you for your tenderness
親切と優しさって似たような意味の言葉を並べる意味がわかんないわ
単に韻を踏みたかっただけ?曲は凄く好きなんだけどね。この部分だけが違和感
0209陽気な名無しさん2024/06/02(日) 12:38:17.38ID:SQFz08sI0
新大阪駅まで迎えに来てくれたあなたを見たら いつも穿いてるスエット今日もウチへ直行かぁ

最終の新幹線に飛び乗ったんだから夜遅い時間に新大阪に着いたわけよね。そこからどっか行くこと期待してる方がおかしいよね
その日はとりあえず家に直行で何ら問題ないと思うんだけど。時間的に海遊館とかユニバは閉館してるし
0210陽気な名無しさん2024/06/02(日) 17:04:06.80ID:s218CcEY0
>>200
作詞家、
二人でお酒を、酒場にて、学生街の喫茶店、遣らずの雨、ガンダーラ、瀬戸の花嫁、世界は二人のために、北国行きで、空港、或る日突然、私鉄沿線、夜明けのスキャット、、、

幾多の名曲書いてるのに、天地さんには手を抜いたのねw
0211陽気な名無しさん2024/06/02(日) 17:07:17.95ID:s218CcEY0
失礼、
天然真理ちゃんということで、ふっと気が抜けたと理解
0212陽気な名無しさん2024/06/02(日) 18:42:36.45ID:+KKmI9Gn0
着てもらえないセーター編んで何が悪いのよ!
着てもらえなくったって一生編んでますから!
0213陽気な名無しさん2024/06/02(日) 19:01:16.57ID:K3+qftev0
寒さこらえるぐらいならまず自分のを編めとは思った
0214陽気な名無しさん2024/06/02(日) 19:13:42.07ID:s2nL7Mc40
そもそも歌ってた方って「電車の切符も買えない程歌以外は何もできなかった」と自ら認めていたわよね?
でも、そんな人が勢いで編んだセーター、一度くらいなら見てみたいもんだわ。
0215陽気な名無しさん2024/06/02(日) 20:16:02.31ID:3LaQlISF0
毛糸と編み棒を持って北の宿に泊まりに行ったのよね
家で編めばいいのに
0216陽気な名無しさん2024/06/02(日) 21:09:59.01ID:s2nL7Mc40
当時の北国の(安)宿って部屋ごとに空調なんて気の利いた計らいも無かったろうし、都会から真冬に泊まりに行くような所じゃないわよね。
0217陽気な名無しさん2024/06/02(日) 21:42:43.85ID:OFQeBduR0
揺れる汽車の中で手紙を書く八代厚化粧、ふざけるな
文字の乱れは線路の軋み、ってわざわざ婉曲に自分の心情書いて相手の同情引くなよ、あざといぞ
0218陽気な名無しさん2024/06/02(日) 22:46:04.88ID:BH0saExT0
女ですもの 理想の人を探し損ねた 「愛の條件」
0219陽気な名無しさん2024/06/02(日) 23:29:06.44ID:hyGNhCZ50
草刈正雄、帽子替えたか?
0220陽気な名無しさん2024/06/02(日) 23:29:47.98ID:BH0saExT0
>>217
夜汽車で北へ向かいながら手紙を書いているのは、「あなた」です。
0221陽気な名無しさん2024/06/03(月) 03:24:37.82ID:ummunI1E0
そういや北の宿からって宿に泊まってる設定なのね
なんとなく自宅にいるってイメージを
持ってしまってたわ
0222陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:04:37.10ID:sHG1F6C70
>>221
あたしもそうだったわ。
曲名やタイトルに「場所は旅先の宿」ってちゃんと明記されてるのに、浮かんでくるのは孤独な男日照りの田舎女が自宅の囲炉裏か七輪の傍でやってる呪詛行為だったのよね。
梶芽衣子さんや藤圭子さんの怨み節よりむしろ恐い空気がそこには漂ってるのよ。
当時は「何にでも文句を付けて・・・」って思ってたけど、淡谷先生がこの曲の事をひどく嫌っていたのも今なら理解できるわ。
0223陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:19:21.25ID:xNlGJ3b80
朝までファーストフードでみんなたわいもないはなし

当時は朝までやってなかったわ
0225陽気な名無しさん2024/06/03(月) 10:51:00.67ID:7t/E1JrG0
テイクアウトしたファーストフードでお家で朝まで
0226陽気な名無しさん2024/06/03(月) 12:55:42.23ID:yk8eE0L20
まりやのマンハッタンキスの声かける人は沢山いるのにって歌詞
この女って私モテます自慢の歌詞多いわよね
0227陽気な名無しさん2024/06/03(月) 15:11:05.00ID:qJPgx+Zk0
喧嘩をやめて、私のために争わないで
だもの
0228陽気な名無しさん2024/06/03(月) 16:11:08.07ID:F/yA1PW20
隙間産業よ
現実にはいるけど歌詞で書くと鼻につくからみゆきやユーミンが書かないような女を書いてんのよ
0229陽気な名無しさん2024/06/03(月) 19:23:40.91ID:rVtetlT50
>>223
歌舞伎町前のマックとかやってなかったっけ?
0230陽気な名無しさん2024/06/03(月) 19:24:31.83ID:rVtetlT50
まりやは炎上商法的よね。
だけど心はseventeen
とか歌詞あって引いたわ
0231陽気な名無しさん2024/06/03(月) 19:37:22.53ID:6qjWZZwy0
嫌な女を設定して曲を書くんじゃなくナチュラルに女の嫌な部分を見せつけてくるわ
0233陽気な名無しさん2024/06/03(月) 23:31:16.17ID:2expUCB60
堀ちえみの待ちぼうけも
彼氏がデートに来ないと泣きながら怒って帰ったと思いきや
実は自分の時計が狂っていて
バカ女が勝手に一人でキレていたというしょうもない歌よね
0234陽気な名無しさん2024/06/04(火) 00:04:42.05ID:8XT0rOS70
アイドルの歌詞なんかまともに分析するなよw
0235陽気な名無しさん2024/06/04(火) 00:31:51.07ID:j+PwkCVU0
関白宣言ってとんでもないハラスメントソングよね。男尊女卑というのか
俺より先に寝てはいけない、俺より後に起きてもダメ、飯は上手く作れとかww
0236陽気な名無しさん2024/06/04(火) 00:35:12.10ID:8XT0rOS70
>>235
45年前のマヌケなマンコがここに生存してたw
0238陽気な名無しさん2024/06/04(火) 04:28:48.17ID:FcG6C9Zh0
>>233
それは堀ちえみのイメージで書いたんでしょ

みゆきが研ナオコに「みにくいアヒルの子」ってタイトルの曲を
あてがったようなもんだと思うわ
0239陽気な名無しさん2024/06/04(火) 09:28:16.97ID:OBcf8izh0
>>229
>>223
やってたわよ
あたし歌舞伎町のマックで始発まで過ごしたことあるもの
24時間ではなかった、即ち短い閉店時間はあったけど
少なくとも始発まで夜通し営業は普通にあったわ当時
0240陽気な名無しさん2024/06/04(火) 09:36:39.04ID:OBcf8izh0
>>235
昨日病院のエレベータで老夫婦が乗ってたんだけど足の悪い爺がとても紳士的に看護師に話しかけてる時に、婆が口を挟むと
「余計なことを言うんじゃない」
って怒鳴りつけてて
とても気分悪い思いしたわ
多分看護師(おばさん)もいくら対面的には紳士的な態度を取られても内心気分悪かったと思うわ
いまだにこういう亭主関白が人前でも当たり前な昭和脳の爺て生きてるのね
いくら紳士的に振る舞っても身内にそんな高圧的な態度を取ってたら結果的に自分の評価を貶めてることが分からないのかしらね
0241陽気な名無しさん2024/06/04(火) 09:40:10.98ID:OBcf8izh0
>>238
でもデビュー当時は別に「ドジでのろまな亀」キャラで売ってたわけではないのに、そういうキャラ設定で堀ちえみに買いたのは先見の明があるわ
ただ、自分では決してセルフカバーしないわよね
0242陽気な名無しさん2024/06/04(火) 11:07:28.00ID:dlmfFYaI0
同調してもらいたいだけのマンコがよう出張してきますなあ
0243陽気な名無しさん2024/06/04(火) 16:14:53.59ID:gsqR6f9D0
Body feels EXITってマン汁垂れ流してそうよね 醜いわ
0244陽気な名無しさん2024/06/04(火) 19:37:54.97ID:sx86co6A0
>>214
この前NHKで郷ひろみが50年ぶり位に電車に乗るのやってたわね、チャージした時点でもう電車乗れるのにその後普通に紙の切符も買ってたわw

スターは色んな事周りの人が全部やってくれるからしょうがないわね
0245陽気な名無しさん2024/06/04(火) 20:59:01.25ID:EcrDmn+u0
>>244
スレチついでに、
郷ひろみって新幹線も乗らない設定なの?
0246陽気な名無しさん2024/06/04(火) 23:14:27.51ID:sx86co6A0
>>245
多分自ら切符買って乗るのが50年ぶりって事よ、大泉洋司会の歌番組だったからそのうち再放送あるわよ
新幹線移動はマネが切符手配してるから本人にしてみたら何もしてないって事かしらね
0247陽気な名無しさん2024/06/04(火) 23:33:52.70ID:j+PwkCVU0
紅白スレで大泉が散々嫌われてたけど昨日発売の週刊現代で知名度あるのに好感度低いタレントランキング載ってて
1位設楽2位田中圭3位中居だったんだけど逆に好感度も高いのが1位サンド2位大泉だったわ
やっぱりゲイって捻くれてるわね。歌手として出るのは論外で司会でも見たくないって感じだったのよ紅白スレ
でも世間は司会者としては好感を持って見てるじゃないの
0248陽気な名無しさん2024/06/04(火) 23:34:35.88ID:mg2ZXtt20
飲み屋で山田の邦ちゃんがね、
芸能人が電車の切符の買い方知らない?って話はあんなのウソウソ庶民離れのスターって見られたいのよお約束、って言ってたの思い出したわ
0249陽気な名無しさん2024/06/06(木) 13:54:52.64ID:RYhQlSNb0
松田聖子のボーイの季節
全体的に歌詞が意味不明だから全然入り込めないの
一体全体何が言いたいのあの歌詞
SWEETMEMORIESがウケたから同じような路線狙ったんだろうけど超絶劣化二番煎じよね全体的な出来としては
0251陽気な名無しさん2024/06/06(木) 21:33:27.36ID:LEIyolTY0
ズダダン!キン肉マン
「救うために傷つくのが友情だから」←は?
0252陽気な名無しさん2024/06/06(木) 22:20:06.39ID:cJ84KOIS0
みゆきのわかれうたってどこが変というより
全体通してチンプンカンプンなんだけど
何で売れたのかしらw
0253陽気な名無しさん2024/06/06(木) 23:44:52.36ID:xuOdXbEy0
わかれうたは殿堂入りのキチ歌だからそこまでよ!
0254陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:12:51.56ID:rW9P5jY+0
いちいち解釈を求めるんじゃなくて
最強の自虐女の歌というイメージで聴けば何となく納得できる不思議な歌だわw
0255陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:22:49.17ID:PxrIrbgC0
B面の『ホームにて』もなんだか状況がよく飲み込めないのよ
ふるさと行きの汽車にボヤボヤしてたら乗り遅れました
以上の情報がなくて何も心に響かないの
0256陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:28:14.58ID:R/PBfyYq0
>>255
それはあなたの頭が悪いだけよ
0257陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:31:32.10ID:I/hWW2JL0
キチガイ女を捨ててさっぱりしたはずなのに、恨み呪いをいつまでも念じて自虐笑いしてる不気味なブスの歌よ。
これを賛美した日本中のドブスが買った名曲ねw
0258陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:33:39.86ID:I/hWW2JL0
>>256
響いたのねw
0259陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:36:13.37ID:PxrIrbgC0
頭が悪いというか
勝手にお話を膨らませて妄想できる女脳なら勝手に物語を作って感動できるのかなあとは思う
0260陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:40:04.04ID:rW9P5jY+0
あら、いつもの由実ヲタなのね
異常にみゆきに食いつくし口調ですぐ分かるわ
0261陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:41:12.47ID:PxrIrbgC0
そんな妄想膨らませて
あんた女脳ね
0262陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:45:28.98ID:bugcnQy00
由実ヲタ

みゆきのスレを荒らして、宇多田のスレを荒らして、ドリカムのスレを荒らして

暇人
0263陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:46:18.29ID:R/PBfyYq0
>>258
響いた響かないの問題じゃないの
書き手の能力の足りなさを笑うスレのはずなのに
単に受け手が詞の内容を理解できてないだけ、というレスが散見されるから
馬鹿はできるだけ書き込まないでほしいって話よ
0264陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:50:42.54ID:Agolko/M0
実際に主人公がホームに立ってるわけではなくて
帰りたくても帰れない気持ちの心情描写だと思うわ
0265陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:57:04.19ID:9myo2E7h0
>>255
> ふるさと行きの汽車にボヤボヤしてたら乗り遅れました

あなたの読解力って小学生以下ね
0266陽気な名無しさん2024/06/07(金) 01:03:53.03ID:PxrIrbgC0
いいけど、じゃあ解説してよw
0267陽気な名無しさん2024/06/07(金) 06:31:12.75ID:fcYF+Vs10
みゆきの歌詞で変って思うのは、前も書いたことあるけど「夏土産」だわ
設定を具体的につくり込みすぎてて変なの
メロディはきれいだからもったいない感じするわ
0268陽気な名無しさん2024/06/07(金) 16:01:22.27ID:XekRCw0o0
>>226
私より本当はもっと孤独な誰かが
あなたの帰り待ってるわ

って歌詞もなかなかだわw
0269陽気な名無しさん2024/06/08(土) 18:20:41.00ID:dHnVtL500
秦基博のひまわりの約束とか言う曲を聴く機会があったけど、メロディアレンジも苦手だけど、それを遥かに上回る歌詞に寒気したわ
最近のjpopにありがちな分かりやすい内容と中二病っぽい感じ、とにかく気持ち悪くて後味悪すぎたわ
0270陽気な名無しさん2024/06/08(土) 18:44:51.56ID:numTasEl0
ありったけの夢をかき集め
探し物探しにゆくのさ

頭痛が痛いわ!!!!
0271陽気な名無しさん2024/06/08(土) 19:12:02.04ID:Hy9Zv9/n0
48系の歌詞はいつまでも拗らせ厨二病って感じよね
0272陽気な名無しさん2024/06/08(土) 20:04:42.62ID:p1wHYCLg0
みゆきの麦の歌は良く売れたわよね、朝ドラが良かったから売れたのね、陽水なみに変な歌よね
0273陽気な名無しさん2024/06/08(土) 20:38:14.62ID:cWMasjAG0
>>269
あれドラえもんの主題歌だからねw
0274陽気な名無しさん2024/06/09(日) 00:09:04.33ID:38WlVhHI0
>>272
歌詞はよく知らないけど曲がロシア国歌よね
紅白でシャーロットが涙ぐんで聴いてたけど「このメロディ、ロシア国歌じゃーん」とは思わなかったのかしら
0275陽気な名無しさん2024/06/09(日) 00:11:07.68ID:38WlVhHI0
>>249
それ聖子自身も意味がわからないってレコーディングでボヤいたのよね
0277陽気な名無しさん2024/06/09(日) 11:24:21.54ID:SZyXnD070
麦は咲き、って。
0278陽気な名無しさん2024/06/09(日) 11:56:46.34ID:ieVjhxLX0
麦の花が咲くって意味でしょ?変じゃないわ
0280陽気な名無しさん2024/06/09(日) 16:13:47.84ID:edtNqM9q0
チューリップが咲く、と文法的には同じ
0281陽気な名無しさん2024/06/09(日) 17:08:21.45ID:H34M0erg0
麦の花の花言葉は富、裕福、希望、繁栄。
古くから収穫の象徴とされていた植物なので縁起の良い言葉が並んでいます。

だって
0282陽気な名無しさん2024/06/09(日) 17:21:35.21ID:+lLAF2Ts0
明菜さんにも朝ドラのタイアップ付きますように!
0285陽気な名無しさん2024/06/09(日) 21:59:05.42ID:dKuwxOec0
軍歌とかチータの365のパクリだと思ってたらロシア国歌のパクリだったのね
0286陽気な名無しさん2024/06/09(日) 23:18:55.97ID:qQy2ehhD0
音楽業界では2小節ぐらいではパクリとは言わないらしいわ、山ほどあるから
パクリと言われるのは4小節以上よ
0288陽気な名無しさん2024/06/10(月) 00:15:36.39ID:ImY9gM5G0
>>287
トンチンさん、必死ねw
キチガイ由実も糞みゆきも大嫌いよwww
0290陽気な名無しさん2024/06/10(月) 02:12:28.33ID:CGyph7YD0
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20221210/WlhlMWJVandk.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20221210/eWtUY2E1UHEw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20221209/bmFIRHk2SEcw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20221208/a1RGbzNRaEYw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20221007/a2RIaFNnVWsw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20220916/RDE0ZHU4OC8w.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20220914/ZkhET1RPSm0w.html
0291陽気な名無しさん2024/06/10(月) 11:03:59.90ID:Y+8p0AxL0
天使の休息の「腐るほどあるのに」って歌詞がなんかやだわ
0292陽気な名無しさん2024/06/10(月) 12:23:08.81ID:xE71MUq40
>>286
劣化版「落ち葉のコンチェルト」なら余裕で4小節超えてるわね。
0293陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:05:30.21ID:OAxUbdG40
ジプシークィーン
差別用語ね
0294陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:21:07.09ID:isM70EaP0
言葉狩りマンコだな
女々しくても差別用語になるのか〜?
0295陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:40:31.46ID:OAxUbdG40
もちろん
0296陽気な名無しさん2024/06/10(月) 19:48:25.01ID:JKB0jPDo0
>>295
汚汚、オマンコだ!
エンガチョ!
0297陽気な名無しさん2024/06/10(月) 20:09:05.00ID:ogLNAjNx0
>>32
でも結婚式で挨拶する新婦の友人三人組とか新郎の悪友で偉い人もいるのに下ネタ言いまくる奴とか
不快でしゃしゃり出てくるとしか言いようがないよね。
0298陽気な名無しさん2024/06/10(月) 22:02:23.70ID:HMF4vi/H0
『てんとう虫のサンバ』なんだからこの歌の主役よ?
0299陽気な名無しさん2024/06/11(火) 14:28:31.64ID:2I3GOsqQ0
結婚式でサンバに合わせて踊り出すって
どうせ裸踊りとかするような下品な奴らよね
それで結婚式の主役に躍り出るの
新婦が虫けら扱いするのも納得だわ

つまり変な歌詞ってこともないわねw
0300陽気な名無しさん2024/06/11(火) 16:17:11.48ID:RWCISJNO0
サンバってタイトルなのに全然サンバじゃないしね
マツケンの方も大概だけど
0301陽気な名無しさん2024/06/11(火) 19:22:53.94ID:yASEoyCq0
>>299
そんなのを主人公にして一曲作ろうという発想が変なのよ
0302陽気な名無しさん2024/06/11(火) 23:27:08.15ID:nC2idRiW0
コミックソングにケチつけてるあんた達が滑稽だわ〜笑笑笑
0303陽気な名無しさん2024/06/12(水) 00:32:15.48ID:wk7KcP5i0
マッキーのもう恋なんてしないって失恋した男女の話だと思ってたけど覚せい剤で逮捕されたときに
男と同棲していたことがバレて世間にもホモバレしちゃったけどヒット曲の歌詞もすべて同性愛の歌なの?
やかんを火にかけたけど紅茶の在り処がわからない、とか女に任せっきりで家事全くしないノンケの悲哀だと思ってたのに
0304陽気な名無しさん2024/06/12(水) 10:50:09.26ID:L7FFRdd50
>>339
実体験も踏まえながら万個との恋愛を想像しているんじゃないかしらね
0305陽気な名無しさん2024/06/12(水) 11:47:32.84ID:uUTqXR7a0
商売なんだからね
実体験だとネタが尽きるだろ
0306陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:42:53.46ID:Rr+B6FbK0
他人なら優しく出来ても、恋はエゴイスト

恋愛相手にはエゴイストになるって意味?
恋愛相手も他人じゃないの?
0307陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:44:20.14ID:Rr+B6FbK0
あと
歯がゆいのよその唇 キスする場所間違えてる
っていうのも本当はどこにキスされるのを望んでて実際どこにキスされたのよ?って思うわ
0308陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:54:46.41ID:9ZwqLDBA0
そう思わせたら、作り手側の勝利ね。
0309陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:10:06.64ID:rXpL+KqY0
あいみょんの「電柱にぶら下がったままの初恋」って歌詞がなんのこっちゃ意味不明

あと「キスだけで」っていう菅田将暉に提供した歌がキモイわ
私今日は女だから(生理だから)キスだけでここにきたとかなんとか

あいみょんて奇抜な歌詞を書こうとして滑ってると思うの
0310陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:13:44.62ID:5ZcAQ0kC0
発想がジジ臭いとは思う
0311陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:18:17.06ID:5ZcAQ0kC0
ハルノヒだっけ
北千住駅とか言われて親近感持つのはおっさんでしょ
若い子ははあ?だと思うわ
0312陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:34:24.58ID:OL0s/Bod0
>>309
菅田将暉なんかの曲の歌詞を知ってるなんて、
キモいわねw
0313陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:42:59.63ID:x2zi+xBt0
はがゆい唇って
奥さんにあんな歌詞書かれたら
宇崎竜童もキスする場所を意識せざるを得なくなるわよね?
0314陽気な名無しさん2024/06/13(木) 00:41:15.20ID:M2GY4etJ0
>>312
菅田将暉は米津やひゅーいに提供された曲はいい曲なのに
あいみょん提供のは黒歴史だわ
0315陽気な名無しさん2024/06/13(木) 11:59:16.63ID:ET5RlhWO0
ミセスやらかしちゃったね
0316陽気な名無しさん2024/06/13(木) 19:21:21.03ID:Pt1ZDJfo0
ミセスなんちゃらの炎上騒動のおかけで「しゃかりきコロンブス」の意味を知ったわ
知らん連中の炎上も役に立つわね
0317陽気な名無しさん2024/06/13(木) 20:26:11.69ID:A2KCQOcB0
・生まれてすぐに砂漠で死んだペンギン
・踏み付けた蝉の死骸 おろしたての靴を汚した
・賞味期限おとといのジュース残る冷蔵庫
・角砂糖2つ入りのコーヒー 冷めるまでメールチェック


全部同じアーの違う曲だけど曲はかっこいいのに歌詞がしみったれすぎる…
0318陽気な名無しさん2024/06/13(木) 20:36:32.30ID:LJF2VVhI0
苦手だったspicy your MaMa〜って何かしら?
あなただけ見つめてる
0319陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:02:22.43ID:gkBEzygu0
>>257
あんな女実在してたら松○病院入りよね
0320陽気な名無しさん2024/06/13(木) 22:13:40.08ID:FTOO7yrO0
私の地元では松⚪︎病院といえば肛門科だわ。評判の名医よ
0321陽気な名無しさん2024/06/13(木) 22:35:46.74ID:dbXhaGWf0
>>318
普通に辛口なことを言う義理のママ
だと思ってたけど違うの?
0322陽気な名無しさん2024/06/13(木) 22:36:40.73ID:dbXhaGWf0
あぁ、まだ結婚してないから、
好きな人のお母さんってところかしら
0323陽気な名無しさん2024/06/13(木) 22:51:10.23ID:Ijpwao8o0
恋の奴隷、なかにし礼ってS的な歌詞をよく書くわね
SってMっ気がないと良い仕事はできないのよね
0324陽気な名無しさん2024/06/18(火) 17:20:40.16ID:8xMdQTHO0
>>314
でも北村が歌ってた「猫」は名曲よね>あいみょん
0325陽気な名無しさん2024/06/18(火) 22:10:30.36ID:hpTx2//B0
あれあいみょんなんだ
0326陽気な名無しさん2024/06/18(火) 22:21:03.10ID:t9gUooUA0
「雪に変わりはないじゃなし」は意味が逆だと思うわ
0327陽気な名無しさん2024/06/18(火) 22:23:42.74ID:hpTx2//B0
もう恋なんてしないなんて言わない系の元祖
0328陽気な名無しさん2024/06/18(火) 23:37:37.05ID:So8MyjY+0
あいみょんて「死ね〜」っていう歌あるわよね
石川さゆりの「殺していいですか」はなんとも無いのに
「死ね」っていう歌詞にはなぜか嫌悪感を覚えるわ
0329陽気な名無しさん2024/06/19(水) 00:46:24.43ID:H9Xtkyol0
保育園落ちた、日本死ね
0330陽気な名無しさん2024/06/19(水) 13:05:22.75ID:BdwC+aFs0
ずーっと死ねって言ってるレインボーマンの歌があったわ
子供向けよ?
0331陽気な名無しさん2024/06/19(水) 17:01:49.73ID:uhjNFkHJ0
>>328
天城越えの作詞は吉岡治ね。
飢餓海峡もゾクゾクするわ。
あいみょんなんかと比較にならないわ。
0332陽気な名無しさん2024/06/19(水) 18:35:39.82ID:QkTBZv670
ジャスミンティーは眠りさそう薬

ジャスミンティーはカフェイン入ってるからむしろ目が覚めるわ?
0333陽気な名無しさん2024/06/19(水) 18:39:07.16ID:rxYYTcI+0
>>307
キスする場所といえば初恋進化論ね
昔キスならおでこ
今は普通にアソコ
アソコ、アソコ、わかるでしょう
0334陽気な名無しさん2024/06/19(水) 19:26:40.81ID:anrbXy3a0
眠り誘う薬ってハルシオンとかよね
私らしく一日どころか
一生を終えたいときにも使えそうだけど
0335陽気な名無しさん2024/06/19(水) 19:41:25.71ID:shZQDhny0
>>332
催淫作用を匂わせてるんじゃないの?
前後の文脈知らないけど。
0337陽気な名無しさん2024/06/19(水) 23:51:32.11ID:H9Xtkyol0
>>334
ODじゃ死ねないわよ。華原朋美とかただのかまってちゃんよ
てかODやるのってほぼほぼマンコじゃん。死ねないの分かっててやってるのよ。面倒くせ

Newsの「星をめざして」もう2度と同じ過ちを繰り返さない。だから俺たちについてきて
みたいな詞なのにその後も見事にメンバーの不祥事が相次いで去年最後の砦だった良い人キャラの増田までw
できもしないこと歌わなきゃいいのにね
0339陽気な名無しさん2024/06/20(木) 00:22:57.31ID:mQvZFC2h0
>>338
オマエがこんなにマヌケだと思わなかったw
0340陽気な名無しさん2024/06/20(木) 00:42:30.01ID:ARo3Fas+0
>>335
尾崎亜美の歌詞って適当よ
雰囲気だけで言葉を並べるから結果的にいつも軽薄なのよ
0341陽気な名無しさん2024/06/20(木) 09:00:37.90ID:YMQqOqbM0
『オリビアを聴きながら』を書いたときには
まさか2年もしないうちにオリビアがレオタード姿で「フィジカル、フィジカル」って悶え狂う欲求不満ババアになるとは思わなかったでしょうね
0343陽気な名無しさん2024/06/20(木) 19:22:27.90ID:RuXfgZo70
尾崎亜美といえば自身のデビュー曲「瞑想」が既に意味不明歌詞ね
ふわふわとした感覚的な単語の羅列で何も響かないの
0344陽気な名無しさん2024/06/20(木) 20:46:07.62ID:9Zfl+P210
矢野顕子とか吉田美奈子も適当だと思うわ
0345陽気な名無しさん2024/06/20(木) 23:50:04.74ID:pi8OYoIY0
君が代。「君」というのが天皇のことで、戦前や戦中のように天皇を崇拝していた時代を想起させるってことで
卒業式で起立したがらない教員がいるとのことだけど、そんなに深く考えなくてもいいと思うんだけどね
確かに戦争責任も取らず死んでいった昭和天皇は許せないけど、平成の時代にアレ歌いたくないって餓鬼が駄々こねてるのと一緒やん
0346陽気な名無しさん2024/06/21(金) 00:16:51.43ID:i+mOSjU40
>>3
中条きよしは「うそ」
偉そうに演説こく前に曲名間違えるなよ
0347陽気な名無しさん2024/06/21(金) 12:57:44.58ID:9g0/NiXw0
朝ドラで流し聴きしてるだけだけど米津の朝ドラの主題歌不快だわ
「空に唾を吐く」だけやたらはっきり聞き取れるんだけど良くこんな汚い歌詞NHKがOKしたわね
タイトルの「さよーならまたいつか」ってのも結局もう二度と会う気が無い台詞で不快だわ
チャラチャラしてんじゃねーよウザ
0351陽気な名無しさん2024/06/24(月) 12:43:42.30ID:8T+s/ITQ0
>>344
矢野顕子は確かにかなり適当なのあるわねw
ただそういう曲はピアノを聴かせたいとかセッションの面白さとかが主体になってて、歌だから歌詞が必要って程度の作りの曲よね
だから矢野顕子の詞提供って無いわ
吉田美奈子は詞のみ提供結構あるけど、駄作だらけかも
0352陽気な名無しさん2024/06/24(月) 13:01:40.13ID:Gggw+syM0
ラーメンたあべたい〜ふううん
なんてほんとどうでもいいわよねえw
0353陽気な名無しさん2024/06/24(月) 14:43:01.19ID:rUgCd6YU0
>>351
松田聖子「上海ラブソング」
作詞 矢野顕子
作曲 原田真二
0354陽気な名無しさん2024/06/25(火) 00:34:05.83ID:3QHr3VlH0
空につば吐く分には別によくね?地面に吐かれたら汚ねぇって思うけど
0356陽気な名無しさん2024/06/25(火) 16:50:56.33ID:cBTwq1Dc0
omoinotake 幾億光年
「だから いつも心で思い続けてる また僕の声は聞こえてる?」
「心で思い続ける」って歌詞なんだけど、わざわざ「心で」って入れなくても思うのは大体心なんだから他の言葉入れなさい!!
例えば「君を」とか「どこかで」って夏井先生に怒られて欲しいわ。
0357陽気な名無しさん2024/06/26(水) 00:46:14.83ID:2RLOzE2C0
津波のような侘しさに I know 怯えてる
津波の侘しさって何よ?てか私3・11まで津波=サーフィンでいうBIG WAVE的なものだと思ってたわ
人の身長を優に超える5mぐらいの大波が押し寄せてくるイメージ
実際はそうじゃなくて潮位自体が爆上がりするのね。だから尚更侘しさってのが理解できへんのよ
0358陽気な名無しさん2024/06/27(木) 01:42:06.68ID:MLdDiQuT0
>>357
急に込み上げて襲ってくる、抗えない程大きな侘しさよ
0359陽気な名無しさん2024/06/27(木) 15:11:04.53ID:3LCW42E50
>>358
ありがとう。理解したわ
0360陽気な名無しさん2024/06/27(木) 23:32:35.72ID:ktZODK4M0
矢野さんは真面目な歌詞も書くわよ
ラーメンたべたいだって男もつらいけど女もつらい、その現実逃避として、ラーメンが出てくるの
ごはんができたよは1番は子供時代
2番で30年後?の大人の自分なの
あとGreenfieldsも深い歌詞だわ
耳あたりの良い意味なしソングどもの駄歌詞と一緒にしないでほしいわッ
0361陽気な名無しさん2024/06/27(木) 23:43:46.53ID:quPGSg6P0
矢野でラーメン食べたいを出すんだねw
0362陽気な名無しさん2024/06/28(金) 01:38:58.30ID:GSOPWrL30
「地中海ドリーム」
目が覚めたらパンをほおばり
裸足のままで駆け出す
燃えるような恋心あなた知らずにいるのね

駆け出してるこのキ○ガイはバカ女?それとも相手?
ちなみに相手は幼い子供かしら
まともな大人が起きてすぐパンほおばってそのまま裸足で駆け出さないと思うの
0363陽気な名無しさん2024/06/28(金) 08:42:23.74ID:ctuQcCJV0
少しだけ眠い冷たい水でこじあけて
今せかされるように飛ばされるように通り過ぎてく

全然わからない
0364陽気な名無しさん2024/06/28(金) 11:26:32.71ID:kyfuQABq0
暴かれた嬉しいLife
0365陽気な名無しさん2024/06/28(金) 19:37:01.07ID:EpxV7AzW0
Pretender

君の運命のヒトは僕じゃない
辛いけど否めない でも離れ難いのさ
(中略)
それじゃ僕にとっての君は何?
答えは分からない 分かりたくもないのさ

そこは「君にとっての僕は何」じゃないの?
0366陽気な名無しさん2024/06/28(金) 19:54:53.86ID:kmwEkVYF0
君にとっての僕は
、、、直前の行も読めないの?
0367陽気な名無しさん2024/06/28(金) 21:20:34.29ID:fxfTTJcz0
あたし東京ららばいの地下があるビルがあるのところを何故か地下ガールビルガールて
勘違いして変な歌って勝手に思ってたの 変なのはあたしだったわ
0368陽気な名無しさん2024/06/29(土) 05:49:38.85ID:/Ry/jnh20
あんたの耳がおかしいのよw
0369陽気な名無しさん2024/06/29(土) 08:57:24.80ID:lJjNGQ3R0
帰ってみれば怖い蟹 とか
ねえムーミン、こっち向いて、お寝んねね とか
昔からその手のは色々ある
0370陽気な名無しさん2024/06/29(土) 09:35:34.53ID:kuIEOR5v0
サザエさんのエンディング、
今日はたのしぃ〜今日はたのしぃ〜…がどうしても今日は「たましぃ〜」に聞こえない?
0371陽気な名無しさん2024/06/29(土) 10:19:19.20ID:zw6EET4P0
補聴器買い換えた方がいいんじゃない?
0372陽気な名無しさん2024/06/29(土) 16:07:07.03ID:2zLEQFG00
思い込んでたって話なら伊藤つかさの夕暮れ物語のサビ、

♪いつのひ河 たしの実 らーいにー

って何のことかしら?って思ってたら、正しくは

♪いつの日か わたしの 未来にー

だったわ
0373陽気な名無しさん2024/06/30(日) 01:53:27.72ID:frGm0NSw0
>>311
今の北千住は大学が多いから
おっさんなのねw
0374陽気な名無しさん2024/06/30(日) 05:01:35.36ID:vl6xHvKH0
お菓子食って涙が出そう…?
0375陽気な名無しさん2024/06/30(日) 07:04:37.76ID:/bxMMdXy0
少女隊『Forever』
心にかけたKeyを 壊しては今すぐ旅に出る

Key(🔑)を壊したらLock(🔒)を解錠出来ないじゃない!
0377陽気な名無しさん2024/06/30(日) 12:33:44.22ID:enp9tk0E0
>本日、小池百合子候補が街頭演説を行った北千住は統一教会の偽装勧誘が横行していた場所。
>地区教会や研修施設もあり、一度に8人の受講生を救出したビデオセンターも北千住にあった。

>演説中に通りかかったのか、人の流れの中に教団本部元広報局長で現在、関東地区を担当している幹部を現認
0378陽気な名無しさん2024/06/30(日) 20:42:04.34ID:r7Xuw3fH0
バカみたいなこじつけしてんなよ共産党
0379陽気な名無しさん2024/07/01(月) 12:21:07.45ID:pPv0ByrH0
風に戸惑う弱気なボクw
0380陽気な名無しさん2024/07/01(月) 14:37:23.07ID:XnEzD3L90
選挙の日って家じゃ何故か投票行って外食するんだ

クッソどうでもいい
0381陽気な名無しさん2024/07/01(月) 16:17:31.80ID:NQLXBdPE0
道行く人が親戚だった

クッソどうでもいい
0382陽気な名無しさん2024/07/01(月) 18:07:50.91ID:8MlIw9sj0
津波のような わびしさに
I Know 怯えてる〜🎵

クッソダサい歌詞の上に放送禁止とか目も当てられないわねw
0383陽気な名無しさん2024/07/02(火) 00:50:36.22ID:ChkWUILl0
マーマレードボーイ
♪どっけっどっ気にっなる
に聴こえる
0384陽気な名無しさん2024/07/02(火) 07:28:55.94ID:mOx/GHME0
蕎麦に入れ歯〜何も怖くない

堅い物を食べれない老婆は蕎麦なら安心ね♪
0385陽気な名無しさん2024/07/02(火) 08:27:05.00ID:8gBXbjkE0
空耳アワースレになりました
0386陽気な名無しさん2024/07/02(火) 08:42:06.24ID:ChkWUILl0
セリア
♪ささえあってー
輝いてー
私を彩るセーリーアー
0387陽気な名無しさん2024/07/02(火) 12:47:30.72ID:0U9LaA0K0
アグネ・スラム
だと思ってたわ
0388陽気な名無しさん2024/07/02(火) 12:48:03.92ID:jZhmjcDh0
ブルー・スリー
ブルーマ・運転
だと思ってたわ
0389陽気な名無しさん2024/07/02(火) 13:22:31.94ID:bZeNBl9P0
もはや歌詞ですらない
0392陽気な名無しさん2024/07/02(火) 19:01:25.99ID:GPCZBWu10
プリ マドンナもね。
0393陽気な名無しさん2024/07/02(火) 20:16:22.81ID:8gBXbjkE0
どんどんどん、ドンキー
ドンキ・ホーテ♪
って気持ち悪くないですか
(一応歌詞)
0394陽気な名無しさん2024/07/02(火) 20:24:30.79ID:ObZatQpM0
第1回レコード大賞歌手の水原弘、
ウパウパチンチン ウパウパチンチン♪
変な歌歌う変な男水原弘♪

大丈夫か?
0395陽気な名無しさん2024/07/02(火) 21:11:49.18ID:oB5VjCbn0
どうしても捨てられないもの あの日買ったレコード ニルケの詩集
0396陽気な名無しさん2024/07/02(火) 21:27:28.71ID:fah1T9qH0
>>395
なんだニルケって。
渡辺美奈代もニルケの栞〜ってことになってしまうわ。
0397陽気な名無しさん2024/07/02(火) 21:29:14.52ID:fGorfOjP0
聴いたことないんだけど「ニルケ」て聞こえるの?
0398陽気な名無しさん2024/07/02(火) 21:53:14.56ID:V8RBRm+E0
夜【日没から日の出まで】
朝【日の出からしばらくの間】

夜と朝の間とは?
0399陽気な名無しさん2024/07/02(火) 22:15:22.84ID:7AhnHJfV0
春一番が小さな過去へと遠くなる6月

6月を表現するのになんで「春一番」とか
持ってくるのよって思ったわ
0400陽気な名無しさん2024/07/02(火) 22:19:54.90ID:7AhnHJfV0
木枯らしに飽きて夏の日差しが恋しいと嘆いてる季節

これ、歌詞書いた人は冬でも夏でもない春を想定してたのかもしれないけど
曲のリリースが6月だったから変だったわ
どういう脈絡であれ6月リリースの曲に
「木枯らし」って季語が出でくるのは違和感
0401陽気な名無しさん2024/07/02(火) 23:40:19.72ID:WZR55gus0
>>400
あたし的には「冬」の曲との理解だったわ
春だと既に暖かいから夏が恋しく思えないの寒い冬だからこそあーもう木枯し寒い飽きたはよ暖かくならんかな
て気持ちになると思うのよ
0402陽気な名無しさん2024/07/03(水) 10:33:15.57ID:DibZMhRk0
だとしたら、それを6月にリリースって余計に変よねw
私もとにかく「木枯らし」って言葉が
当時、気になってたわ
0403陽気な名無しさん2024/07/03(水) 11:46:18.28ID:ppruSLxQ0
海に揺れてる 月夜の中で
小さな泡になって消えてしまいたい
いっそあたしが 人魚姫なら
泡になって消えてしまえるのにね

同じこと2回言うなや
0404陽気な名無しさん2024/07/03(水) 11:56:28.33ID:oxiPJ32W0
〜なや
どこの地方の言葉かしら?
0405陽気な名無しさん2024/07/03(水) 13:43:43.70ID:KFA3t7F/0
>>378
なんでもかんでも共産党が悪に見えてしまう真正のキチガイねw
死んでいいわよ、お前のような異常者に生きている価値はない。断言するわ(嗤)
スレタイと違うこと書き込むな害虫ヒトモドキの痰壺信者は本当に気持ち悪いわ🤮
0406陽気な名無しさん2024/07/03(水) 19:35:14.09ID:YfWPl19V0
いちいち君が泣くと ひとが見ているじゃない♪
いちいち がいちいち気になるわ。嫌な男って感じ
いきなり 突然 メソメソ シクシク……
なんでもあるのに、なんで『いちいち』なの?
0407陽気な名無しさん2024/07/03(水) 19:54:49.52ID:MLcWnFqn0
いちいちはひとが見てるにかかるんだと思う
0408陽気な名無しさん2024/07/03(水) 19:57:42.91ID:3lpi1sTE0
なにかっつーと、みたいなニュアンスじゃない?いちいち。
0409陽気な名無しさん2024/07/03(水) 20:09:56.18ID:IQ51sn760
もしそれなら
君が泣くといちいち ひとが見ているじゃない
にするでしょ?
0410陽気な名無しさん2024/07/03(水) 20:48:15.81ID:mGbXhlDY0
倒置法かしら
0411陽気な名無しさん2024/07/03(水) 21:19:23.35ID:VueDV2c20
いちいち

何の歌なのかボケはじめて出てこない

Wikipedia見るのもシャクで酒飲んでそんなの忘れてたけど伊東ゆかりのわたしのくちづけが怖いを聴いてたら突然降臨したわ!

よろしく哀愁!
0412陽気な名無しさん2024/07/03(水) 22:00:48.01ID:X9aLNe7G0
どんな思考回路よ

ひろみの歌で言ったら
どうでもいいけど 帰るの?いるの?とかいう歌詞が嫌いだわ
どうでもいいけど、って…
これってヤッた後の話よね?
0413陽気な名無しさん2024/07/04(木) 02:42:33.76ID:DPvVBHPm0
オメガトライブの「君のハートはマリンブルー」の

季節外れのバスが一台すれ違う海が見える道

って歌詞。「季節外れ」なのは「海」ってことでいいのよね?
0414陽気な名無しさん2024/07/04(木) 08:38:52.79ID:dSFZatWV0
>>413
バカなの?
季節外れのの形容詞がかかるのはどう読んでもバスでしょ
0415陽気な名無しさん2024/07/04(木) 08:44:04.22ID:dSFZatWV0
ちなみに季節外れのバスってのは夏のリゾート観光を目的にデザインした外装でシーズン中は海に行く客を乗せて賑わってたバスが
秋に入ってからもダイヤ通り物悲しく走っていたのを見かけた様子を描いてるのよ
0416陽気な名無しさん2024/07/04(木) 12:03:09.10ID:z3m4tw8R0
似たようなので

ずっと眺めていた
遠く幼い頃から
今も色褪せたその景色は
真白な壁に飾ってある

の今もが色褪せたその景色を指してると勘違いしてずっと違和感もってたわ
そもそもこの歌全体がイミフの突っ込みはなしで
0417陽気な名無しさん2024/07/04(木) 14:11:48.98ID:r2HvJt9Q0
一青窈のハナミズキの歌詞
全てが意味不明なのにラストの「君と好きな人が百年続きますように」だけの為にウエディングソングとして定番になった時期があると聞いてドン引きよ
0418陽気な名無しさん2024/07/04(木) 15:26:11.92ID:jmCYB0p+0
鼻水 大嫌い
0420陽気な名無しさん2024/07/04(木) 18:39:16.16ID:/Yn7JRi90
こんなこと言い出したらきりがないわ 吉沢明世の季節外れの声だってじゃあ 季節外れじゃない恋 っていつなのよ って話になっちゃうし
0421陽気な名無しさん2024/07/04(木) 18:43:16.43ID:/Yn7JRi90
>>417
80年代にシュガーというグループが歌った ウエディングベルがウェディングソングになってたのよね 一時期
今ではさすがに 誰も歌わないわ あんな不穏な歌
歌詞書く人も空気読めって感じよね
普通のお祝いソングにしておけば ウェディングソングのスタンダードになれたのに
0423陽気な名無しさん2024/07/04(木) 21:33:59.37ID:jmCYB0p+0
>>421
コミックソングにぶつぶつ言う人ね
0424陽気な名無しさん2024/07/04(木) 22:37:54.76ID:jXkFHD330
部屋とYシャツと私も怖いわよね
こないだうたコンに出てたけどちゃんと毒入りスープって歌ってたわ
何年か後にマンネリ化した夫婦では特製スープになってた
0425陽気な名無しさん2024/07/04(木) 23:02:26.59ID:jmCYB0p+0
あんな糞歌に怖いとか、変なオカマねw
0426陽気な名無しさん2024/07/04(木) 23:40:24.12ID:JPFMFsFu0
>>420
あんたドタマ大丈夫?
暑さでヤラれてない?
0427陽気な名無しさん2024/07/04(木) 23:48:46.95ID:jmCYB0p+0
マンコって生まれた瞬間からドタマがやられてるのよw
0429陽気な名無しさん2024/07/05(金) 04:45:00.19ID:9hAJw5Uu0
でも、当時からラッピングバスがあったのかしら
0430陽気な名無しさん2024/07/05(金) 09:24:06.19ID:TW3Rpbo40
ラッピングというか塗装はあったわよ
塗装だから頻繁に変えられないからオフシーズンは「季節外れ」感が出るんでしょ
0431陽気な名無しさん2024/07/05(金) 12:41:45.10ID:H50N5mUG0
なるほどね。深いわね
0432陽気な名無しさん2024/07/05(金) 14:12:23.74ID:INL+83aY0
くだらないツッコミは嫌だわ
歌詞なんだからメロディに合うように端折ってる部分もあるでしょう
もっと根本的な問題ある歌詞をあげてほしいわ
0433陽気な名無しさん2024/07/05(金) 14:18:43.65ID:iMrwYpEe0
上岡龍太郎の番組に安井かずみがゲストで出てネチネチやられてたけど
大人な対応しててステキだったわ
0434陽気な名無しさん2024/07/05(金) 15:50:43.50ID:uePMpjKc0
今井美樹のPRIDEってどこがってことじゃなくて歌詞全体がクソだわ
布袋寅泰は歌詞書く才能ないんだからプロに任せなさいよ
ちゃんとした歌詞がついてたらそれなりの名曲になったのに
守銭奴だから全部自分の利益にしたかったのよね
0435陽気な名無しさん2024/07/05(金) 16:46:01.55ID:INL+83aY0
>>434
たしかに歌詞は陳腐な表現オンパレードね
意味は通じはするけれどだからなに?って感じよね
0436陽気な名無しさん2024/07/05(金) 17:56:21.81ID:JEygXoIv0
NHKって現場中継の人が必ず「わたしは今」からリポートに入るのよ
そんでその度に頭の中でPrideが回っちゃう
0437陽気な名無しさん2024/07/05(金) 19:11:33.43ID:B0Be9K/o0
YouTubeに魔法騎士レイアースの30年前のアニメがあがってたから懐かしさで見たんだけどあのOPってあんなにネットリした歌い方だったかしら?
「とぉまぁ〜ら〜ない〜未来を〜〜めつぁして〜〜〜」
「ゆつぅ〜〜るぅえ〜ない〜願いをぉ〜つぅあ〜きしめ〜つぅええ〜〜」
って感じだったわ
あと歌詞に無理矢理光、海、風って入ってるのが今思うとアニメの主題歌じゃない限り唯の変な歌だわ
0438陽気な名無しさん2024/07/05(金) 19:32:18.93ID:xYIF+kpu0
>>437
2〜3行でまとめろよドブス
0439陽気な名無しさん2024/07/05(金) 19:40:54.62ID:1Z7/2hgO0
頭に浮かんだそのままを書く人、一定数いるわよね
人に伝える目的じゃなくてただの反芻作業
公共の場でやられると迷惑だわ
0441陽気な名無しさん2024/07/06(土) 00:45:21.80ID:5qZlsGw80
世界でいちばん熱い夏
って漢字知らないの?

Diamondsって書いておきながら
ふりがなと歌詞はダイアモンド
って複数形じゃないんだけど?
0442陽気な名無しさん2024/07/06(土) 01:37:12.92ID:EDOqJ8wG0
馬鹿なのはあんたよ
暑いじゃまんま気温が暑いって意味になっちゃうじゃない
ったく
0443陽気な名無しさん2024/07/06(土) 01:39:59.40ID:EDOqJ8wG0
熱闘甲子園
熱風
とかと同様の意味合いでの熱いでし
0444陽気な名無しさん2024/07/06(土) 08:08:53.47ID:89J4tQ4+0
微笑がえしってなんか明るく前向きな調子だけど
よく聞いたら同棲解消して別れる二人の話なのよね

キャンディーズの解散を暗喩してるから前向きにしたんでしょうけど
だとしたら「あの三叉路でお別れなんですね」は三人のうち一人は今来た道を戻るのことになるのねと変な感じがしてた
0445陽気な名無しさん2024/07/06(土) 08:19:04.18ID:3lktXITg0
アタシが人生の中で唯一読み解けない歌詞は『Two of us / オノアヤコ』の一節
「昨日じゃなければ、間に合うものがある〜♪」という一節

「昨日じゃなければ間に合うもの」って何かしら?
リリースから22年経つ今も答えを見つけられないわ
0446陽気な名無しさん2024/07/06(土) 08:20:50.22ID:89J4tQ4+0
締切が、を頭に付ければいいんじゃないの?
0447陽気な名無しさん2024/07/06(土) 09:09:22.27ID:EDOqJ8wG0
>>444
内容自体は同棲カップルの別れなんだから、2人が別々の道を歩むという意味で三叉路で間違いではないわね
0448陽気な名無しさん2024/07/06(土) 09:45:01.03ID:nlCssImA0
なんにせよ、さわやかなお別れで羨ましいわ
こっちがいない間に部屋の中を
ぐちゃぐちゃにして出ていくクズもいるっていうのに
0449陽気な名無しさん2024/07/06(土) 09:57:44.03ID:5qZlsGw80
>>445
普通に約束が昨日だったんでしょ
今日なら間に合うとかでしょ
0450陽気な名無しさん2024/07/09(火) 11:41:28.36ID:1ZBHjUl80
松任谷由実「78」
風のシルフィーや大地のグノメ
火のサラマンデル水のオンディーヌ

この「や」に怒ってるユーミンファンの姐さんがいたわ
シルフィードにすれば良かったのにね
0451陽気な名無しさん2024/07/09(火) 15:10:40.25ID:bc5Q9zUo0
列挙するとき
英語はa, b, c and d
日本語はaやb, c, d
と教わりました
0453陽気な名無しさん2024/07/09(火) 22:03:05.20ID:d9wwAymC0
>>451
0454陽気な名無しさん2024/07/10(水) 13:05:30.86ID:diQnIPBX0
骨まで溶けるような テキーラみたいなキスをして

テキーラ飲んだことないから分からないけどそんなに強力なお酒なの?
0455陽気な名無しさん2024/07/10(水) 14:43:20.41ID:Rhi9h3Pv0
私もテキーラ飲んだこともないし
骨が溶ける経験もしたことないから
よくわかんないわ
0456陽気な名無しさん2024/07/10(水) 16:15:45.14ID:ytwwDoMh0
飲んだことない人に説明しにくいわ
一度の人生だから一度飲んでみればいいじゃない
0457陽気な名無しさん2024/07/10(水) 16:33:01.92ID:ZZODtony0
そこで人生終わるかもよ
0458陽気な名無しさん2024/07/10(水) 16:39:05.49ID:ytwwDoMh0
そのつもりで書いたのw
0459陽気な名無しさん2024/07/10(水) 22:07:21.42ID:coHWWSRJ0
西陽の強い部屋の片隅 彼が冷蔵庫パタンと閉じる
パックのままの牛乳抱え 身軽な動作で運んでくれるわ


この文章要る?
0460陽気な名無しさん2024/07/10(水) 22:59:44.65ID:x7NCAkTJ0
>>459
あんた、現国赤点だったでしょ?
0461陽気な名無しさん2024/07/11(木) 01:17:22.38ID:JQFZjlps0
>>459
それ、やった後の情景の描写することで
2人の関係性を描いてるんだと解釈してたわ
0462陽気な名無しさん2024/07/11(木) 10:18:14.38ID:15EzFGFO0
阿木燿子はそういう間接的な描写天才的よね
この牛乳があとの、飲み干したけど今年の人よへ繋がるのね

へんなのスレには読解力に問題ある人をあぶりだす効果もあるのよね
0463陽気な名無しさん2024/07/11(木) 10:50:07.56ID:nFIFDoF30
なんか皆さん考察が深いわね。私そこまで真剣に歌詞と向き合ったことないわ
でもそういう阿木さんの布石があるんだとしたら尚更処女性の高い倉木麻衣がカバーしたのは安っぽくなっちゃうわね
0464陽気な名無しさん2024/07/11(木) 11:13:34.78ID:7gFr9IEp0
>>461
やる前でしょ
牛乳=精液
パックのままの牛乳はこれから出すのよ
燿子はこういう暗喩を使った歌詞が多いスケベな女よ
0465陽気な名無しさん2024/07/11(木) 14:10:42.09ID:kV2tYrOg0
牛乳を命のまま飲み干すよ
何を暗喩してるかは明らかよね
0466陽気な名無しさん2024/07/11(木) 15:28:38.63ID:6b/uzkRE0
ホクロが違うはともかく、影が違う色が違うってw

燿子、暗喩するのメンドーになってチンポ好きのドスケベ女ねw
0467陽気な名無しさん2024/07/11(木) 15:29:42.94ID:kV2tYrOg0
影が違うって面白い表現だと思うけどな
0468陽気な名無しさん2024/07/11(木) 15:42:50.51ID:6b/uzkRE0
西陽の強い部屋でチンポの形がくっきり映るんだよね
先細の貧マラに突かれながらも、去年の男のデカマラを懐古してるのね

ごめんね〜♪
0469陽気な名無しさん2024/07/11(木) 15:44:13.47ID:nFIFDoF30
カリが違う、タマが違う、裏筋違う
0470陽気な名無しさん2024/07/11(木) 18:20:27.87ID:ApRKommr0
西陽の強い部屋の片隅
西向きの窓ということはこの部屋に住む今年の人はあまりお金持ちじゃない
酒じゃなくて牛乳差し出す若い男なんでしょ
去年の男はオッサンだわ不倫だわ散々だったけど、でもあの人があたしを女にしたのよね
みたいな風にとらえてたわ

ここまで書いたら考察ブログがあったわ

https://kamoshika01.com/25815.html
0471陽気な名無しさん2024/07/11(木) 18:45:38.02ID:6b/uzkRE0
77年っていうと、独身男がシャワーの付いてる部屋はまだまだ高くてよっぽどの収入がないと住めなかったわ
まあそれでも背伸びして風呂付きの部屋を借りてたのかしらね
0472陽気な名無しさん2024/07/11(木) 19:45:46.22ID:lh97x61q0
>>445
何かのスレで前にも同じ内容見かけたけど、過去になってない限り、現在と未来は変えられる(取り返しがつく)て事なんじゃないかしら
0473陽気な名無しさん2024/07/11(木) 20:36:53.15ID:7ah8kaeL0
>>471
77年山口百恵18歳。こんな小娘にザーメン飲ませて去年の男が良かったって言わせる阿木燿子w

78年山口百恵19歳。ポルシェを爆走させて自分でぶつけといて逆ギレする怖いお姐さん。

77年は自分のマンションだったのよきっと。
0474陽気な名無しさん2024/07/11(木) 20:39:45.49ID:gu8CCJel0
>>473
ミラーコスータと、って小さい頃ちんぽんかんぷんだったわ。ミラコスタってなんや、と。
0475陽気な名無しさん2024/07/11(木) 22:37:21.97ID:7ah8kaeL0
ミラーコースタと、
子供の聴覚はすごいね!w
0476陽気な名無しさん2024/07/12(金) 01:36:26.79ID:go2LGHR40
>>471
簡易シャワールームを台所に設置してたのよ!
その横に冷蔵庫があって、チンチンブラブラさせながら牛乳運んだのよ
きっとそうよ
0477陽気な名無しさん2024/07/12(金) 02:53:34.25ID:iqYTeBO20
「馬鹿にしないでよ、そっちのせいよ」

そんなわけないじゃん
やっぱりマンコは糞ね
0478陽気な名無しさん2024/07/12(金) 02:57:39.28ID:7CTOI9X30
>>474
あたし「せんせい」の
♪傘に隠れて桟橋で♪のとこ
♪傘に隠れてサンバして♪って歌ってた記憶があるの
森昌子って昭和47年デビューよね?
あたし当時4歳だったの
でもサンバって言葉は知ってたのかしら?不思議ね
0479陽気な名無しさん2024/07/12(金) 03:14:39.93ID:Zd7fQi7o0
古希ババアが一人ではしゃいでバカみたいなスレね
0480陽気な名無しさん2024/07/12(金) 04:22:42.24ID:rkaQ2uyh0
オフコースのさよなら
♪明日は確かに君だけ〜、ってこんなイミフな歌詞の曲が何で売れたんだろーってつい最近まで思ってたわ
0481陽気な名無しさん2024/07/12(金) 04:38:18.80ID:rkaQ2uyh0
恋のぽんちシートの出だしの編曲、イミテーションゴールドのパクリなのかしら?
0482陽気な名無しさん2024/07/12(金) 05:44:12.34ID:mXkKbcMf0
アスファルト、タイヤを切りつけながら
暗闇、走り抜ける

↑の主語がアスファルトからタイヤに変わってて引っかかるわ
0484陽気な名無しさん2024/07/12(金) 06:41:37.94ID:dZ8qRJ5r0
>>481
そうなんです
0485陽気な名無しさん2024/07/12(金) 07:11:03.97ID:NRq1qYeX0
>>478
今に乗るわ 玉残し♪
はあ?なに?って思いながら歌ってたわ
子供の頃ってそんなもんよね
0486陽気な名無しさん2024/07/12(金) 07:36:23.91ID:37f4U8DB0
>>474
あんた、ちんぽの事ばっか考えてるでしょ?
0487陽気な名無しさん2024/07/12(金) 07:46:07.42ID:7QEwi+ui0
>>478
あたしは、てんとう虫のサンバ、でサンバという言葉を知ったわ
0488陽気な名無しさん2024/07/12(金) 08:20:05.27ID:bocGG7oN0
「ろくなもんじゃねえ」が流行ってる頃
当時3歳の甥っ子が
♪僕ら飲んじゃえ〜♪って歌ってたのをふと思い出したわ
0489陽気な名無しさん2024/07/12(金) 08:27:53.11ID:7QEwi+ui0
あら、あたしの同級生は
♪6は4じゃねえ
と歌ってたわ
0490陽気な名無しさん2024/07/12(金) 08:35:59.45ID:iqYTeBO20
真理やな
0491陽気な名無しさん2024/07/12(金) 08:53:50.65ID:droIxAu80
それ、ただの替え歌でしょ
0492陽気な名無しさん2024/07/12(金) 09:37:06.07ID:Fs+puhLz0
>>478
アタシは「慕いつづけたひとの名は」を「死体つつけた人の縄」て思ってたわ
0493陽気な名無しさん2024/07/12(金) 09:47:45.00ID:iqYTeBO20
作りすぎ
0494陽気な名無しさん2024/07/12(金) 10:23:17.86ID:X0m5X+kB0
昭和の歌詞ってはっきり言わずに状況で全てを悟らせるような作りになってるから馬鹿には理解できないのよね

さだの精霊流しなんか
「あなた」は死んだと一言も言わずにそうだと分からせるわけじゃん
それもここ一年ぐらいの間に
事故死じゃなくておそらく病死
あなたは婚約者ないしそれに近い存在(兄妹ではない)
とか全部
0495陽気な名無しさん2024/07/12(金) 13:45:29.72ID:go2LGHR40
>>494
タイトルが精霊流しだからねえ
わからない方がどうかしてるわね
昭和に限らず歌詞ってそういうもの
キーワードをすっ飛ばしててもわかるように作るものでしょ
平成・令和はちがうの?
0496陽気な名無しさん2024/07/12(金) 17:13:48.77ID:15hrkorM0
>>494
歌詞に死んだなんて入れたら野暮よ
0497陽気な名無しさん2024/07/12(金) 17:15:12.90ID:cW7x2OWH0
有名な歌だけど
♪ アルプス一万尺 小槍の上で
をこどもんの頃
♪ 仔山羊の上で
だと思って仔山羊に跨って上半身だけで踊る踊りを想像してたわ
それから30年後くらいにある日ふと思い出してググって
初めて仔山羊ではなく小槍であって
その「小槍」の意味を知ったわ

便利な時代になったものね
子供の頃は小槍とは何なのか調べようもなかったのに
今ではスマホでチョチョイのちょいで世の中の大抵の疑問は解決する
0498陽気な名無しさん2024/07/12(金) 17:16:38.96ID:cW7x2OWH0
>>496
沢田知可子の「会いたい」がまさにそう

♪あなた死んでしまったの〜
って直球勝負w
なんのわびもさびもなくてげんなりよ
0499陽気な名無しさん2024/07/12(金) 17:28:57.98ID:iqYTeBO20
>>495
精霊流しって長崎ローカルの風習だから
あれが売れるまでほとんど知られてなかったのよ
0500陽気な名無しさん2024/07/12(金) 20:03:37.75ID:15hrkorM0
>>499
でも
去年のあなたの思い出が〜
そして精霊は普通せいれいって読むから死んで1年経ったんだなあって誰でもすぐ理解したわよ
0501陽気な名無しさん2024/07/12(金) 20:06:33.61ID:Xq/mFG2M0
>>498
歌詞じゃないんだけど、

今年も海へ行くって〜⤴⤴⤴
いっぱい映画も見るって〜⤴⤴⤴

のひっくり返りそうな声で台無しよね、あの歌。
0503陽気な名無しさん2024/07/12(金) 21:05:52.36ID:QXPYJOgl0
文句言うだけのクソBBA
0504陽気な名無しさん2024/07/12(金) 21:22:12.07ID:tr6eJOuO0
だってこの歌詞のここがへんなの、は
その歌詞では辻褄が合わない等の意見するのが目的でしょ
それが自分が聞き間違いしてましたって

たまに閑話休題的な笑いとるためならいいけど続けすぎ
中にはわざわざ創作したようなのも
だからウンザリしてるの
0505陽気な名無しさん2024/07/12(金) 21:27:43.09ID:ql93IaHg0
スルーできない神経質さんねぇ
人間、おおらかに生きよう〜〜
0506陽気な名無しさん2024/07/14(日) 12:59:20.59ID:3dCZuf2Z0
おかげさまで空耳ネタ職人妄想令嬢が居なくなったわ
なによりなにより
0507陽気な名無しさん2024/07/15(月) 22:47:20.59ID:l3BaxWo10
あらー
0508陽気な名無しさん2024/07/16(火) 16:06:36.26ID:ONjEbunt0
宇崎・阿木夫妻がスケベ夫婦だってこと知れたわ。このスレ有能
0509陽気な名無しさん2024/07/18(木) 14:03:48.14ID:zsDXm8mz0
安室ちゃんのHero Cメロ

どこまでも
すべて君のために走る
永遠に
輝くあの星のように

輝く星と走ることがリンクしなくてモヤモヤする
0510陽気な名無しさん2024/07/18(木) 14:46:46.41ID:7JDTGb0s0
>>509
これ、文を逆から読んだら分かりやすいわ

輝くあの星のように 永遠に
全て君にために走る どこまでも

星=永遠に→走る
つまり星は永遠にだけにかかってるのよ
0511陽気な名無しさん2024/07/18(木) 14:58:47.41ID:zsDXm8mz0
君のために走る永遠に

永遠に輝く星のように

これって前者なのかしら?
05125122024/07/18(木) 23:23:26.57ID:MnlRDUsh0
512(σ・∀・)σゲッツ!!
512キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
512(・∀・)イイ!!
0513陽気な名無しさん2024/07/19(金) 19:27:17.67ID:rakV6Z5U0
永遠に走るって中々大変な道を選ぶわね
引退させてあげなさいよ
0514陽気な名無しさん2024/07/19(金) 20:43:54.73ID:NA9SygRi0
B'zのALONE

♪ALONE 僕らはそれぞれのお花を〜

って聞こえて
本当はOh花をなんだけど
カッコつけてるつもりがめっちゃダサいのよね
お花って園児かよ
0515陽気な名無しさん2024/07/19(金) 20:46:24.84ID:PzxaYVIc0
B'zは洒脱な松本サウンドに良く聞くとクソダサ歌詞なのが売りなのよ
てかそれ変な歌詞じゃなくて空耳アワーよね
0516陽気な名無しさん2024/07/19(金) 22:22:29.32ID:CPAm4V8B0
>>514
お花に聞こえちゃうあんたがヤバいのよ
0517陽気な名無しさん2024/07/20(土) 16:53:29.05ID:DJQSli1m0
B’zの空耳と言えば
♪多摩市に火をつけろ
0518陽気な名無しさん2024/07/20(土) 16:55:18.82ID:IZmo5Ayh0
>>516
X検索したら♪お花を〜、だと思ってたっていうポストが100件くらい出てきたわ〜
つまりあれはお花をと聞こえるほうが正常耳なのよ
0519陽気な名無しさん2024/07/20(土) 19:07:36.20ID:ZMNj/GBD0
>>518
100程度じゃそうならないわ
0520陽気な名無しさん2024/07/20(土) 22:18:04.00ID:lIX93vaJ0
聞こえなかった人はわざわざ書き込まないからね
0521陽気な名無しさん2024/07/20(土) 23:38:12.19ID:fTR+TttR0
もういいわよ
世間一般にお花をって聞こえるってことは確定してるんだから
いちいち自分が少数派だからって突っかかんなさんな
0522陽気な名無しさん2024/07/21(日) 05:10:04.19ID:vqYopt/r0
あたし何とも思ってなかったけどそれぞれのお〜花を〜かと思ってたわ
のを伸ばして母音を強調してるのかと
0523陽気な名無しさん2024/07/21(日) 15:54:44.55ID:svjvX1Sz0
別に歌詞が変なんじゃないけど
あたいの夏休みの
短パンを履いた付け焼き刃レディ達が
腕を組んでチンピラにぶら下がって歩く
ここの歌詞でいつもサザンウインドのパナマ帽女を想像してしまうの
自分にとってはパナマ帽いい女
他人から見たら付け焼き刃レディ
0524陽気な名無しさん2024/07/21(日) 16:12:37.86ID:4CJ82Ic10
>>523
あたいの夏休みは軽井沢
サザンウインドは南国の海辺にホテルが立ち並ぶビーチ
全然場所が違うわ
0525陽気な名無しさん2024/07/22(月) 19:18:04.03ID:8ZAL6Vpl0
みゆきはレースのカーテンの影からささやく側の人よね
0526陽気な名無しさん2024/07/22(月) 20:38:53.52ID:iy6Qo3S70
あたいの夏休みはTVでPV流しまくってたわね
0527陽気な名無しさん2024/07/23(火) 18:37:40.62ID:aW31fGea0
女に生まれて 喜んでくれたのは
菓子屋とドレス屋と女衒と女たらし

なんで菓子屋なの?
マンコは菓子ばっか食うから?
0528陽気な名無しさん2024/07/23(火) 20:45:04.67ID:Tde+EsKR0
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと
駄目になりそうな時それが一番大事

「それ」じゃなくて「それら」が正しい日本語よね
0530陽気な名無しさん2024/07/25(木) 14:11:25.94ID:0ISSL+jb0
私は「それぞれのー 花を」だと思ってたわ
「お花」でも「Oh花」でもなくてただ単に「の」を伸ばした「のー」だと思ってた
0531陽気な名無しさん2024/07/25(木) 14:27:57.65ID:E5xDLddM0
>>527
今風に言うとスイーツね
0532陽気な名無しさん2024/07/25(木) 14:31:43.12ID:9aBUsBUA0
>>530
普通はそう思うと思う
ちゃんと聞けば稲葉も「のー」と「花」の間にちょっと間を置いてるし
0533陽気な名無しさん2024/07/25(木) 14:49:34.26ID:l0UgS0Ko0
まだお花論争してるの
どっちでもいいわ
0534陽気な名無しさん2024/07/26(金) 00:38:24.18ID:WN0J408w0
少年のように ほほえんであなたの帰る場所は私の胸でしょうね

韻を踏んでて素敵よ。でも胸に帰るって?おっぱい星人なのかしら
0535陽気な名無しさん2024/07/26(金) 01:39:48.67ID:pBvtzW4u0
ALONEのお花が聞こえなかった人でも
テルーの唄の♫心オナニーに例えよう
は聞こえたでしょ
0536陽気な名無しさん2024/07/26(金) 06:07:26.94ID:rHfCiQnq0
それは滝廉太郎の「花」も
眺めオナニーに例えよう
100年前から言い古されたおじいちゃんギャグをテルーで使う、寒いわね
0537陽気な名無しさん2024/07/27(土) 00:21:04.86ID:WnEH9fQ00
苔の蒸すまで
0538陽気な名無しさん2024/07/27(土) 09:07:05.75ID:iOfCIdoe0
>>301
昨日ラジオ聞いてたらヨーロッパではてんとう虫は幸せの象徴だと言ってたわ
調べてみたら日本でも天道虫と書かれて昔から縁起のいい虫だったのね
0539陽気な名無しさん2024/07/27(土) 23:36:41.35ID:cvxrFYWq0
披露宴でサンバに合わせて踊りだした友人を縁起のいい虫けら扱いする新婦
もしかしたら新婦には友人がホントに
てんとう虫に見えていたって可能性もあるけど
0540陽気な名無しさん2024/07/27(土) 23:51:44.93ID:KjXK+uTz0
♪くちづけせよと林家ペー
0541陽気な名無しさん2024/07/28(日) 04:15:03.25ID:eozLignz0
夢の国の話だって最初に歌ってるのよ
新郎が実在するかも怪しいもんだわ
0542陽気な名無しさん2024/07/29(月) 08:43:37.73ID:AC1+sOeS0
悦ちゃんと松崎くんの結婚式の歌よね
0543陽気な名無しさん2024/07/30(火) 12:12:02.09ID:R2/TR6ME0
挨拶するのよ海風に

なんで?バカなの?自閉症なの?
0544陽気な名無しさん2024/07/30(火) 12:23:38.41ID:c7WKGaQ90
>>543
赤毛のアン、見たことない?
0545陽気な名無しさん2024/07/30(火) 15:52:35.51ID:MvjiciwB0
君が笑ってくれるなら 僕は悪にでもなる

悪人でもなる、に聞こえたのよね。当時は
0546陽気な名無しさん2024/07/30(火) 15:59:09.28ID:pbPf6b680
悪になるとなんで笑ってくれるのかは分からなかった
0547陽気な名無しさん2024/07/30(火) 16:27:10.96ID:R2/TR6ME0
>>544
見たことないわ〜
ヲカマの聖書なの?
Wの悲劇並みに必須アイテムならわかるけど。
0548陽気な名無しさん2024/07/30(火) 19:42:24.51ID:rSp6InEV0
できることなら生まれ変われるなら
わたしこんなかわいいカップになりたい

頭おかしい
0549陽気な名無しさん2024/07/30(火) 20:12:49.56ID:ye40BOhp0
あなたは銀のスプーンで
わたしの心をクルクル輪姦す

いやらしい歌詞よね
0550陽気な名無しさん2024/07/30(火) 20:24:45.60ID:J3snKOC/0
可愛いカップ=Cカップくらいの美乳になりたい、でしょ
0551陽気な名無しさん2024/07/30(火) 21:32:01.94ID:kKQ+xD5Q0
ウィヒヒ
0552陽気な名無しさん2024/07/30(火) 22:24:51.59ID:M2ax0wFp0
サザン・ウインドってずっとキョロキョロしてるだけの女の歌よね
0553陽気な名無しさん2024/07/30(火) 22:27:19.88ID:M2ax0wFp0
あなた色のマノンも
足を挫いたフリをしたらおぶってくれた
ただそれだけなのにどんどん妄想が広がっていって命を捧げますだの言い出す危ない女
0554陽気な名無しさん2024/07/30(火) 22:47:18.23ID:+q7vbrpn0
「サザン・ウィンド」って歌詞をもう少しなんとかしてたら
前後の北ウイングや十戒(1984)と同じぐらい売れてたと思うの
曲とアレンジ、ジャケ写も完璧なのに、この歌だけ売上低いのよね
61.4→54.4→61.1
05555552024/07/30(火) 23:45:58.40ID:ZFIN7is30
555(σ・∀・)σゲッツ!!
555キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
555(・∀・)イイ!!
0556陽気な名無しさん2024/07/31(水) 09:57:52.61ID:6kpaLuy10

そんな歌詞の歌あった?
0557陽気な名無しさん2024/07/31(水) 17:02:19.64ID:V8S94JhU0
来生えつこの歌詞って微妙なの多いのよ
竜真知子三浦徳子松本隆足して3で割ってこぶ茶で薄めたような
0558陽気な名無しさん2024/07/31(水) 18:20:02.95ID:8hiQ6DXx0
三浦徳子、来生えつこ、銀色夏生

女の作詞家て能力低いの多いけど
特にこの3人は
雰囲気だけの薄っぺら女流作詞家三羽ガラスね
0559陽気な名無しさん2024/07/31(水) 18:45:51.57ID:V8S94JhU0
竜真知子も仲間に入れてあげてよ
三浦からエロを抜いたキラキラした横文字羅列するだけの女よ
0560陽気な名無しさん2024/07/31(水) 20:59:16.54ID:jjHjb2A70
元気です 一行だけしたためてて ポストに落とす

明日もう一度心を込めて手紙を書くつもり


最初のは心も込めず適当に送ったのね。
フニャチンを無理やりケツマンコにねじ込むみたいな感じで、明菜にピッタリ
0561陽気な名無しさん2024/07/31(水) 22:37:51.19ID:G4JCfQOW0
竜真知子が書いた庄野真代の「マスカレード」

ああ南へ行こうよ 夢に見たエルパソ
国境越えれば 太陽のエルパソ

とあるけど、エルパソって国境の北側の街なのよね
そこはまだアメリカ合衆国
0562陽気な名無しさん2024/07/31(水) 22:54:13.73ID:cikcZrMZ0
>>560
誰かが「絵はがきをポストに入れるまでを歌った、それだけの歌よね」って言ってたわ
それだけの事をチンタラポンタラ歌ってるのよね
イントロは素晴らしいわ
歌が始まると途端にツマらなくなるの
0563陽気な名無しさん2024/08/01(木) 00:38:17.43ID:clEvgf5o0
I'm proud 届きそうで掴めないイチゴのように

イチゴなんて大人なら誰でも届くと思うわ。八朔とかはタカ枝切りバサミが必要だけんど
0564陽気な名無しさん2024/08/01(木) 00:40:50.90ID:b+mXasBi0
それホントはリンゴだって聞いたけど
朋ちゃんがイチゴ好きだから変わったとか
0565陽気な名無しさん2024/08/01(木) 10:38:39.16ID:8KYlfdkH0
>>562
工藤静香の島よりは手紙ひとつに込められた二人の関係や時間の経過が情景と共に広がるけれど、明菜のトワイライトは絵葉書出すだけなのにしつこく言葉を連ねてる感じね
作詞能力の差が歴然ね
0566陽気な名無しさん2024/08/01(木) 13:29:35.61ID:t1OtF8FW0
恋した時に 躰の隅で別の私が 眼を覚ますの
大きな胸に 抱きとめられてきれいな泪 こぼすのよ

って百恵の青い果実の歌詞も聴くたびにジョジョのスタンドと被ってしまうのよね
0567陽気な名無しさん2024/08/02(金) 10:55:10.09ID:q1RrytjD0
突然降り出した雨 ベッドで涙浮かべ 小せぇ声で「何で俺だけ」

雨降ったら中止になるイベントでもあったのかしら?みみっちい男ねw
0568陽気な名無しさん2024/08/02(金) 14:43:06.35ID:Ahn2iaDL0
ユーミンみたいに雨が降ってきただけで元彼とのデート取りやめる女もいるのにね
0569陽気な名無しさん2024/08/02(金) 16:19:56.56ID:HlvDU41g0
狙った男をあの手この手で絶対に落とすクソマンコを歌ったのもユーミン
待ち伏せの主人公のマンコは怖かったわ
0570陽気な名無しさん2024/08/02(金) 19:18:06.20ID:Pb0TAwRa0
夜というのに派手なレコードかけて朝までふざけようワンマンショーで

若いから知らないんだけど昔って振られたらこんな感じになるのが普通だったの?
ヤク中みたいね
0571陽気な名無しさん2024/08/02(金) 22:02:27.98ID:pdBwqHim0
中島みゆきの命の別名「命につく名前を心という」のがちょっと納得いかないわ
名曲感出てるけどなんか腑に落ちないわ
0572陽気な名無しさん2024/08/03(土) 11:51:41.98ID:Zt5MO0VP0
>>568
それ「白い服、白い靴」かしら
岩崎良美の「愛してモナムール」のB面の「雨の日曜日」が
彼氏にすごく会いたかったけど雨が降ったから約束すっぽかした
そのあと彼氏が心配して電話かけてきたら、
正直に雨のせいにしたら、そのまま振られた
って内容だわ
良美の曲の歌詞って、たまにとんでもない女が出てくるのよねw
0573陽気な名無しさん2024/08/03(土) 19:02:44.81ID:fA82kfc+0
歌詞じゃないけど、ジプシークィーンのジャケットって単なる当たり屋よね?
0574陽気な名無しさん2024/08/03(土) 19:07:31.11ID:kyPlL1sV0
>>572
そう、白い服白い靴よ
で雨の日曜日聴いてみたわ
聴いただけだと分からない箇所あったから歌詞も検索したわ
つまりこの女は連絡もせずにすっぽかしたのね
白い服の女でさえドタキャン電話してるわ
0575陽気な名無しさん2024/08/03(土) 19:09:21.11ID:kyPlL1sV0
>>573
ジャケット検索して見たわ
単にクルマの横で裾まくってるだけじゃないの?
0576陽気な名無しさん2024/08/03(土) 20:04:50.86ID:tn84Uwgb0
>>573
どうして当たり屋なんて発想に至るの?
0577陽気な名無しさん2024/08/03(土) 20:42:54.69ID:8d5Dfe4s0
下川みくにのTRUE タイトル大文字なのも変だし
「熟れすぎた果実をかじるように弱い自分に甘え続けていた ...」

なんで熟れすぎた果実をかじることが弱い自分に甘えることとつながるのか本当に意味不明なの
硬くて食べるのに適さない果物食っていることが強い人ってこと?
なんて受け取るほど私は意地悪じゃないけどさwでも意味不明なのよ...
0578陽気な名無しさん2024/08/03(土) 21:26:32.57ID:6JzJZiXT0
別に変な訳じゃないけど
君を傷つけていっぱい泣かせて僕はもう眠れなくて
ってB'zの歌詞って大抵「君」「僕」だから上品に感じてイメージいいのよね
これがもし「お前を傷つけていっぱい泣かせて俺はもう眠れなくて」だったらB'zもそこまで人気出てないと思うわ
0579陽気な名無しさん2024/08/03(土) 22:46:01.46ID:fA82kfc+0
>>576
普通に車に当たりに行ってるわよね?
0580陽気な名無しさん2024/08/03(土) 23:00:19.23ID:QFkk12P60
>>579
いってないわよ
0581陽気な名無しさん2024/08/03(土) 23:28:00.56ID:kyPlL1sV0
そんなことより
貴方の胸でやせたランプ灯し
って危ないわよ熱いわよ

あと星座(くに)と言ってみたり
星座(ほし)と呼んでみたり

頭とっちらかってるわね
0582陽気な名無しさん2024/08/04(日) 00:20:46.06ID:vLhm0FWu0
>貴方の胸でやせたランプ灯し
これは消えかかった愛情の暗喩、
それをジプシーの女が持つやせた(暗い)ランプになぞらえてるのよ
0583陽気な名無しさん2024/08/04(日) 00:24:16.18ID:xr2Lt1AH0
中嶋みゆきのファイトで「私みたんです。駅の階段から女が女を突き飛ばすの」
みたいな歌詞あるけど、普通に傷害罪よね。でもマンコの陰湿さをよく表わしてて秀逸な歌詞だわ
0584陽気な名無しさん2024/08/04(日) 01:40:51.02ID:lRdi9i0m0
中島みゆきの歌を聴いてると時々ビアンかしら?って思うわ
特にしあわせ芝居やカムフラージュとかは
まさにホモの男を歌ったみたいでギョギョッとしちゃうわ
さかなクンじゃないけど
0585陽気な名無しさん2024/08/04(日) 15:45:55.31ID:7AYTmi0y0
>>584
しあわせ芝居やカムフラージュはゲイ疑惑あるけど、それがなぜビアン頭に繋がるの?
飛躍しすぎよ
0587陽気な名無しさん2024/08/05(月) 00:43:13.38ID:c1KX75sL0
すこしの英語と バスケットそして―

中学の頃の男友達が死んだっていう設定なのかしら?
少しの物理と平行棒 の方が高校生っぽくてリアルだわよ
0588陽気な名無しさん2024/08/05(月) 06:35:03.25ID:fOJkQOE60
偏差値の低いマンコや見聞の浅いマンコに響かせなきゃ売れないからそこは少しの英語とバスケットでいいのよ
できるだけ普遍的な
誰もが一度は聞いたり触ったりしたものよ
0589陽気な名無しさん2024/08/06(火) 12:29:04.12ID:p33zE/ns0
そもそも高校生の頃にバスケをやることはあっても平行棒なんて触らないわよね
0590陽気な名無しさん2024/08/07(水) 15:51:05.81ID:M+kNerF10
587が作詞しなくてよかったわ
チカコ命拾い
0591陽気な名無しさん2024/08/07(水) 17:35:15.10ID:lQC2xPur0
僕は走り閉店間際君の欲しがった椅子を買った
荷物抱え電車の中一人で幸せだった

抱えて電車に乗れるってどんな椅子よ
0592陽気な名無しさん2024/08/08(木) 17:41:21.36ID:Z/F0ANhy0
電車で思い出したけど

あの泥だらけのスニーカーで追い越せないのは
電車でも時間でもなく僕かもしれないけど

って歌詞、変よね
テキトーに言葉をつなげたって感じ?
0593陽気な名無しさん2024/08/08(木) 19:38:13.93ID:jUIP5z4w0
ラリってたんじゃないの
0594陽気な名無しさん2024/08/10(土) 00:35:01.53ID:VQ3N9dcu0
>>591
釣りやフェスなんかで使う小型の折り畳みチェアじゃね?

>>589
うちの学校あったわよ。平行棒、あん馬、吊り輪の3点セット
吊り輪なんて体育館の天井からぶら下がってるんだから。ラグビーもやったし地獄だったわ
0595陽気な名無しさん2024/08/10(土) 22:34:46.21ID:2sYstQLQ0
あら素敵
つり輪やラクビーでさぞかし男っぽい大胸筋お持ちなのね
でも会いたいの死んだ男が
今年もつり輪をするってー
いっぱいあん馬もするってーは
ないわw
0596陽気な名無しさん2024/08/11(日) 01:18:23.23ID:MiWUa2mT0
すべてが同じでkiss  すべてが優しいベッドだった

毎回ワンパターンのセックスがご不満だったのかしら?
乱暴にされたらそれはそれで嫌がるくせにね
0597陽気な名無しさん2024/08/11(日) 14:57:57.16ID:mKghFuQM0
>>594
うちの地域の学校ではそもそも体操とラグビーは禁止スポーツだったわ
だからあたしスクールウォーズに憧れてビー部入りたかったけど部自体なかったから断念したの
体育の授業でやるなんてもってのほか
0598陽気な名無しさん2024/08/12(月) 16:28:58.25ID:7opK1pDw0
佐倉しおりのZOOM
図書館で見かける彼に片思いって設定なのはともかく名前も知らないって
ただ外見に惚れたってだけよね
0599陽気な名無しさん2024/08/12(月) 21:25:52.88ID:G4O1r8Ei0
スパ銭で見かける彼に片想いとかならよくあるわ
名前を知るのって難易度高いわよね
0600600 【大吉】 2024/08/13(火) 00:40:56.60ID:bR5Ov0O20
600(σ・∀・)σゲッツ!!
600キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
600(・∀・)イイ!!
0601 【大凶】 2024/08/13(火) 00:41:30.18ID:bR5Ov0O20
>>595 違うゎょ
503 509 521 523 541 547 557 563 569 571 577 587 593 599
0602陽気な名無しさん2024/08/13(火) 00:45:33.38ID:5ibHTzE10
若かったあの頃 何も怖くなかった
ただあなたの優しさが怖かった

優しさが怖いってどういう意味?
0603陽気な名無しさん2024/08/13(火) 09:12:39.22ID:JsBZwof30
優しくされたことないのね
0605陽気な名無しさん2024/08/13(火) 09:23:43.94ID:5ibHTzE10
>>604
古内東子さん?
0606陽気な名無しさん2024/08/13(火) 09:41:48.40ID:znvHDXA50
追いかけられると逃げたくなるわね
0607陽気な名無しさん2024/08/13(火) 10:10:40.15ID:zPIUpAv20
優しくされたことがない人ほど
いざ優しくされると怖いんじゃないかしら
0608陽気な名無しさん2024/08/13(火) 11:27:33.61ID:XwoAEtgc0
宇多田と林檎の不倫ソング。授業抜け出し云々あるから東京タワーみたいに人妻熟女と若い大学生の不倫かしら?
家族のために頑張る君を盗んでドライブ。全部僕が悪いんです。って旦那への言い訳をすでに考えてて偉いわねw
0609陽気な名無しさん2024/08/13(火) 15:50:45.46ID:F24fGYzl0
突然あなたが死んだりしたら
わたしもすぐ後追うでしょう

『死んだりしたら』が気になるわ
『も』もね
あと後追い自殺勧奨ソングは
あたし、死んでも許せないわ
0610陽気な名無しさん2024/08/14(水) 00:30:12.96ID:FKm3riLh0
三浦春馬の死は衝撃的だったけど今思い返すとズルいわよね。自らの影響力を考えてないあたりも無責任だしん
竹内結子に至っては二番煎じだから悲しいとかじゃなく不快感しか覚えなかったわ。芦名と上島と渡辺裕之も論外
0611陽気な名無しさん2024/08/14(水) 07:44:34.20ID:F8Cwq+MH0
>>610
コロナ禍って芸能人の自殺多かったよね
仕事がなくなったりしたからなのかな
0612陽気な名無しさん2024/08/14(水) 09:45:17.04ID:Ol8DzRym0
>>609
西城秀樹「ジャガー」の

「君が死んだら俺は死ぬ でも俺が死んでも君は死ぬな」

をふと思い出したわ。あと松本人志がこれをパロって

「君が死んでも俺は死なない でも俺が死んだら君は死ね!」

って、やってたわ
0613陽気な名無しさん2024/08/14(水) 13:38:40.32ID:qJDGXsQ80
なんにせよ昔の歌は「死」を安易に使ってたわね
現代はやれないわね
>>609
最後の一行が効いてるわねw
0614陽気な名無しさん2024/08/15(木) 00:34:29.68ID:v/ynDVdg0
私たちの財布に刻まれた物語(Electricity)に聞こえるわ
多くは望まない(あなた) も「奥歯に挟まない」に聞こえるし

ちゃんと発音しなさいよ、アメリカかぶれのブス!
0615陽気な名無しさん2024/08/15(木) 01:11:36.73ID:LQIqB6Ub0
ブルーハーツ人にやさしくの入り
飢・餓・狂いそうってのはよくあるネタとして
人にやさしく してもらえないんだね

人にやさしく してもらい泣いたね
にずっと思い違いしてたわ
0616陽気な名無しさん2024/08/15(木) 09:06:28.76ID:zPhkFyTF0
空耳系なら木綿のハンカチーフ
 いいえ欲しいの ダイヤも海に眠る真珠も
強欲な女ねと思ってた
0617陽気な名無しさん2024/08/16(金) 12:44:28.79ID:BPUR/ERn0
欲しいの になんて聞こえないわよ。頭おかしいんじゃないの?
0618陽気な名無しさん2024/08/16(金) 13:15:43.07ID:G+EE9zFU0
否定することで優位なつもりのマウント女ね
0619陽気な名無しさん2024/08/16(金) 14:08:49.35ID:BPUR/ERn0
だって後に続く歌詞を聞けば「欲しいの」とは解釈できないもの
日本語が分からない人なら別だけど
0620陽気な名無しさん2024/08/16(金) 16:01:27.19ID:7206NyIH0
他愛もない話にこの人はなんでこんなに荒ぶってるの?w
0621陽気な名無しさん2024/08/16(金) 17:00:18.60ID:ZqeOt+HF0
アスペのせいじゃないかしら
0622陽気な名無しさん2024/08/16(金) 17:01:29.53ID:D8ft9fDy0
>>613
片平なぎさの「純愛」も最後
♪そうよ わたし死ぬだけ♪って歌ってなかった?
どうせ『あなたと別れる運命になるのなら、わたしは死ぬだけ』
って事なんでしょ?
15やそこらの子のデビュー曲よ⁉
ホントおかしな時代だったのね
0623陽気な名無しさん2024/08/16(金) 20:42:27.88ID:BPUR/ERn0
宇多田のGOLDまた会う日まで でまだ見ぬ恐怖よおととい来やがれ
みたいな歌詞があるけど「おととい来やがれ」って二度と会いたくない人とか嫌いな人に使う表現よね
これから訪れる初めての現象に対して使うのは間違ってない?過去に起きてトラウマになってることならわかるんだが
0624陽気な名無しさん2024/08/16(金) 21:02:44.45ID:icFIuWvz0
別に会ったことない人や知らない人にも使う言葉よ?
0625陽気な名無しさん2024/08/16(金) 21:20:05.70ID:kaujlcux0
宇多田といえば
「キーが高すぎるなら下げてもいいよ」
何で突然カラオケで歌う人向けにメッセージを発信したのかしら
こういうのをメタ表現っていうのよね確か
0626陽気な名無しさん2024/08/16(金) 21:21:16.06ID:ck5aMaGV0
変というか…
岩崎宏美「春おぼろ」

♪怒っているでしょ  ぶってもいいのよ♪

今じゃDVで歌えないわね、宏美さんコンサートではどうしてんのかしら?
0627陽気な名無しさん2024/08/16(金) 22:10:03.10ID:qhYiZWL60
奥村チヨ「恋の奴隷」
ジュリー「カサブランカ・ダンディ」
もダメね
0628陽気な名無しさん2024/08/16(金) 22:36:41.87ID:niJfs1fN0
麻丘めぐみの「白い部屋」も無理ね
眠くなるまで何をしましょう?
そうだ、○ナニーしましょ って歌だもん
0629陽気な名無しさん2024/08/17(土) 00:31:55.06ID:rYgTaFaZ0
>>624
へぇ。でも会ったことないor知らない人なのに嫌いになるってすごいわね
0630陽気な名無しさん2024/08/17(土) 00:39:11.97ID:BGnOz9I30
自分で勝手に言葉の意味を限定して、それをもとに他人の歌詞を批判する人って気持ち悪いわ
思い込みクレーマーよ
0631陽気な名無しさん2024/08/17(土) 06:29:58.62ID:TKDn6MBS0
由実のアルバムタイトルの
「昨晩お会いしましょう」を
ふと思い出したわw
0632陽気な名無しさん2024/08/17(土) 10:32:43.74ID:ui4Tftj80
銀蝿のお前サラサラサーファーガールってなにがサラサラなのか分かんなかった

髪?
サーファーの髪なんて傷みまくってゴワゴワよね
0633陽気な名無しさん2024/08/17(土) 14:37:47.34ID:0/Fpk8o/0
マン汁よ
0636陽気な名無しさん2024/08/17(土) 20:58:30.66ID:I2YmbBaq0
あたしはヤングだから「渚のライオン」を思い出したわ
♪ゆうべのうちに来なさい
両手を組んで抱いてよ
目を閉じて見つめていて♪

これ「あたしのわがままを聞いて」っていう歌なのよね
しっかし♪イッツア メラコー メラコー
イッツア マジコー マジコー♪
凄い発音ね、優
さすが熱海生まれ・ハワイ育ちのバイリンガルアイドルだわ
0637陽気な名無しさん2024/08/17(土) 22:38:31.80ID:DrO5NNnK0
あらサーファーガールは
胸ゆれゆれ サーファーガールよ
サーファーボーイは
股ゆらゆらじゃないなんて
この歌詞ここがへんなの!
0638陽気な名無しさん2024/08/18(日) 00:23:36.11ID:/xtugQna0
いつでもふたりはシンデレラハネムーン
時計に追われるシンデレラハネムーン
日ぐれに始まるシンデレラハネムーン
夜ふけに別れるシンデレラハネムーン

不倫推しの歌だったのね
0639陽気な名無しさん2024/08/18(日) 02:31:45.25ID:QplH5I5/0
シンデレラハネムーンの歌詞の意味って
全っ然、考えたことなかったわ
あれってそういう歌だったのね?w
0640陽気な名無しさん2024/08/18(日) 03:08:21.41ID:QOxLwCAJ0
やだアタシも考えたことなかったわ
そう言われて歌詞読んでみたら確かにそうだわ

でも
あなたの口ぐせ思い出してる
しあわせだから いいじゃないかなの
ってどういう意味?
0642陽気な名無しさん2024/08/18(日) 08:15:49.73ID:cwCZsaKg0
門限のことだったのね
0643陽気な名無しさん2024/08/18(日) 08:55:00.47ID:y4reB7Pk0
>>638
なんでこれだと不倫になるの?
あたしにはわからないわ
0644陽気な名無しさん2024/08/18(日) 09:45:06.18ID:pqDH+9cX0
不倫とは限らないけど門限がある男なのよね
0645陽気な名無しさん2024/08/18(日) 10:03:17.22ID:Pf7LkuRT0
既婚と付き合ったことあるけど結局「籠の鳥」だったわ
0647陽気な名無しさん2024/08/18(日) 10:45:59.03ID:qQGANync0
お金がなくてタクシー乗れないから終電を気にしてるだけじゃないの?
0648陽気な名無しさん2024/08/18(日) 10:50:05.79ID:Pf7LkuRT0
そう解釈するならそれでいいんじゃない?
0649陽気な名無しさん2024/08/18(日) 11:45:00.55ID:pqDH+9cX0
これどこで会ってたのかしら
ラブホかしら
0650陽気な名無しさん2024/08/18(日) 12:06:49.27ID:P8++Iu7Z0
昭和は割と普通に不倫の歌あったわよね
朱里エイコさんの「二時から四時の昼下がり」なんてもろに不倫の歌だったわ
さざんかの宿も不倫だし
0651陽気な名無しさん2024/08/18(日) 13:46:03.45ID:aN/wnqzl0
今新しく不倫の歌を出すと不謹慎だ!とか叩かれるのかしら
アホな時代だわ
0652陽気な名無しさん2024/08/18(日) 14:07:56.15ID:kfafRz110
シンデレラハネムーンのヒット当時はラブホをモーテルとか言ってたみたいよね
不倫ソングの決定版はやっぱり「ホテル」じゃない?
ズバリすぎるけど内容がちょっと怖いわ
昭和ってある意味おおらかだったのかしら?
0653陽気な名無しさん2024/08/18(日) 14:51:59.65ID:P8++Iu7Z0
違うわ、いまより不倫が身近じゃなかったから作品のテーマになったのよ
昭和の曲はやたら海外に行ってたのと同じ

いまはSNSやアプリのおかげで誰でも不倫やセクフレ、ヤリ捨てとかできるようになったから
却って純愛の曲がもてはやされてるの
0654陽気な名無しさん2024/08/18(日) 14:57:09.67ID:YQliTPxb0
中島みゆきの誘惑
竹内まりやのマンハッタン・キス
も不倫ソングよね
ユーミンは不倫ソングってないわね
歌詞にそれぞれの個性が出てて面白いわ
0655陽気な名無しさん2024/08/18(日) 15:37:11.13ID:2lxuXV+40
「しあわせ芝居」と「カム・フラージュ」は
好きになった人がゲイだった 彼氏がゲイだった 
って歌で間違いないわよね?

♪芝居してるふりで急に言いましょか
ホンキよ
0656陽気な名無しさん2024/08/18(日) 15:38:47.42ID:BkkhLa+F0
>>5
まともに社会人やってないからそういう感覚分からないのよ
想像だけで書いてるからね
0657陽気な名無しさん2024/08/18(日) 15:40:39.48ID:hTmUnGGl0
>>654
有るわよ
0658陽気な名無しさん2024/08/18(日) 17:58:49.59ID:VRP/rRw00
ユーミンは不倫されたマンコの歌はあるわよね
冷たい雨とかルージュの伝言かしら
あまり心に入ってこないのは軽いから?
0659陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:10:27.15ID:qBSUXNBH0
シンデレラハネムーンの歌詞を深く考えたことがなかったのは
イントロを聞くだけでコロッケの顔が浮かぶせいだわ
ええきっとそうだわ
0660陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:17:18.68ID:qQGANync0
宏美さん本人が「あの曲はコロッケにあげました」って言ってたもの
0661陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:32:59.09ID:w77IFh2x0
でも返してもらったんでしょ?
0662陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:49:48.86ID:YQliTPxb0
シンハネって阿久悠なのね
不倫を匂わせつつも直接的には言わない
さすがね
0663陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:52:09.28ID:QplH5I5/0
春おぼろ、夏に抱かれて、万華鏡とか内容がよく話題にでるし
霧のめぐり逢いですら、その無内容さが印象的だったりするんだけど
シンデレラハネムーンって>>638を見るまで
歌詞の内容に興味を持ったことがなかったわw
0664陽気な名無しさん2024/08/18(日) 19:03:35.20ID:mE3j6u/d0
想い出の樹の下でも
ちょっとなに言ってるかわからないのよね
0665陽気な名無しさん2024/08/18(日) 20:51:22.06ID:DAdAV/E00
最近アバンギャルディがシンデレラハネムーンの曲で踊ってるのをよく見てたのよ
てっきり幸せな結婚の歌だと思いこんでたわ
0666陽気な名無しさん2024/08/18(日) 22:11:02.62ID:9Kc50NHm0
>>658
冷たい雨は
もう許してくれたっていい頃だと思った
ってあるから、先にマンコが何かしでかしたのよね
そんで反省したフリしてそろそろかなと戻ったら男はさっさと次を見つけてましたってだけ
0667陽気な名無しさん2024/08/19(月) 00:04:33.70ID:aGzQrfMd0
>>663
「霧のめぐり逢い」の歌詞大嫌いだわ
あんなの中学生でも書けるわよ
0668陽気な名無しさん2024/08/19(月) 00:20:33.33ID:wkJxT+PE0
ほとんどの人がシンデレラハネムーンの歌詞なんて気にしてなかったことを気づかせた
>>638の功績を称えるわw
0669陽気な名無しさん2024/08/19(月) 00:55:10.35ID:8Ztew24M0
16才で初めてのキス 17才で初めての朝、ため息覚えたのが18歳
そんなに生き急がなくてもいいのにw
てか高校生だとお泊り=初エッチではなく、学校帰りに多目的トイレで、とか
親がいないときにどっちかの家で、とかじゃないの?お泊りなんて親が許さないでしょ普通
0671陽気な名無しさん2024/08/19(月) 11:31:51.52ID:csyAqTP60
>>669
ヤンキーなんてみんなそんなもんよ
工藤静香だって19歳頃はめっちゃ老けてて賭博の胴元みたいな貫禄漂わせてたわ
0673陽気な名無しさん2024/08/19(月) 16:41:17.12ID:y+SOG+jd0
すさんでるなーって思うのは

♪十五、十六、十七とあたしの人生暗かった

♪昨日マー坊、今日トミー、明日はジョージかケン坊か

ってやつだわ。十代の子に何歌わせてんのよw
0674陽気な名無しさん2024/08/19(月) 18:48:08.12ID:RxwDO8Zh0
ルージュの伝言って意味不明じゃない?
あれは結局何の歌なの?
0676陽気な名無しさん2024/08/19(月) 23:55:46.11ID:ffTK8Qj80
>>674
うわべだけ見ると浮気された女が彼のママにいいつけに行くってストーリーね
Ding Dong遠ざかっていくわ
のDing Dongはウェディング・ベルの暗喩
つまり彼との結婚の約束は白紙戻るってことね
ルージュの伝言はバスルームに何をルージュで書いたのかがよく議論されるけど
彼のシャッに付いたルージュのキスマークが浮気の証拠発見=ルージュの伝言という解釈もあるわ
0677陽気な名無しさん2024/08/20(火) 09:22:58.11ID:uMEn95t10
>>676
恋の一時間は孤独の千年にも出てくるけどウェディングベルだとは思えないわよ
0678陽気な名無しさん2024/08/20(火) 14:51:14.12ID:SfrdJiWb0
もっと Ding Dong Dance
Ding Dong Dance 優しくして〜
Thrill だね〜
0679陽気な名無しさん2024/08/20(火) 14:53:20.81ID:SxPl6DDo0
あたしも>>677に賛成
ding dongがウェディングベルとは思わない
だしルージュの伝言って脳天気な曲調からも分かるようにあまり深刻な内容じゃないと思うの
彼の浮気をこらしめるためにママの助け借りるって程度じゃない?
しかも嫁だか彼女だかの主人公と彼のママが関係良好なのも伝わってくるし女同士助け合いましょう的なほのぼのソングよね

叱ってもらうわマイダーリン♪
なんてめちゃ明るいわ
0680陽気な名無しさん2024/08/20(火) 16:48:24.42ID:fn64CxZN0
いずれにしても、魔女の宅急便には全く無関係な歌って事ね
0681陽気な名無しさん2024/08/20(火) 18:28:26.17ID:3rA/gmyR0
マゾの卓也は上野24に時どきいるわよ
ホウキには乗ってないけどガチムチ親父にまたがってヒィヒィ泣いてたわ
BGMは氷川きよしのズンドコだったわ
0682陽気な名無しさん2024/08/20(火) 18:51:32.79ID:RCFpGzhJ0
>>680
ジブリがユーミンに発注したんだけど待てど暮せど書いて寄越さないから
結局既存の曲の中から映画の雰囲気に合う曲を選んだらしいわ
結果的にユーミンは新曲書かなくて大正解だったんじゃないかしら
歌詞よく読んだら全く関係ないんだけど視聴者は歌詞なんてたいして意識してないのよね
0683陽気な名無しさん2024/08/20(火) 20:09:54.01ID:sA2Xo37v0
ジジがラジオつけてたまたま流れてきた曲なんだから無関係でいいのよ
0684陽気な名無しさん2024/08/20(火) 23:20:58.57ID:pw9Tbnci0
昨日は曇り空
きっとそのせいかしら
昨日は曇り空
外へ出たくなかったの

きっとそのせいかしらってへんよね
そしてこれがドタキャンソング第一号ね
0685陽気な名無しさん2024/08/21(水) 04:00:13.05ID:lV2B9df+0
連絡なしですっぽかしたのね?
「待ちぼうけ」みたいな過失によるすっぽかしと違って
故意にやるのは悪質よね
相手はとんだ街角ピエロだわ
0687陽気な名無しさん2024/08/21(水) 14:36:53.39ID:LuPSHkua0
時代的に八王子の駅の伝言板に書いて帰ったのかしらね相手
0688陽気な名無しさん2024/08/21(水) 14:42:27.35ID:/EDxjG0q0
この歌詞の趣旨とはちょっとズレるけど沢田知可子の「会いたい」の冒頭の
「少しの英語と バスケット
そして私はあなたと恋を覚えた」
というフレーズ どうして英語とバスケ?と思ったんだけど教師に恋をしたっていう解釈だと聞いてスッキリしたこと思い出したわ
バスケ部の顧問をやってる英語教師と恋を落ちて卒業しても関係は続いたけどある日夢のように死んでしまった・・・
そんな悲恋 私もしてみたいわね
0689陽気な名無しさん2024/08/21(水) 14:48:05.99ID:v/ut2FEC0
え?なんでそんな解釈になるの?
普通に高校生なら英語の授業あるし、体育でバスケやったりもするでしょ
そういうスクールライフを端的に表現しただけで、別に相手は先生じゃないと思うわ
0690陽気な名無しさん2024/08/21(水) 14:51:22.51ID:v/ut2FEC0
っていうか冒頭に「二人は机並べて同じ月日を過ごした」とあるから相手は同級生でしょ
教師だったら机並べてなんて書かないわ
0691陽気な名無しさん2024/08/21(水) 14:51:39.79ID:u9+/1Qdb0
「ふたりは机並べて」てあるけど教師と机並べて?
0692陽気な名無しさん2024/08/21(水) 14:59:51.95ID:v/ut2FEC0
歌詞に限らず、こういうどうでもいい些事に気を取られて意味ない深掘りして、
本筋を左右する決定的な表現を見過ごして変な方向に解釈しちゃう人ってほんとにいるのよね

あたし本が好きだったから有志が集まる読書会に参加したことあるんだけど
本筋に関係ないことで重箱の隅をつついてあーだこーだ議論するが好きな連中だったから一回で行くのやめたわ
0693陽気な名無しさん2024/08/21(水) 21:11:14.55ID:zSC0u2rF0
>>687
伝言板といえばシティーハンターの依頼が駅の伝言板に書いてあったわね

「唇から爪の先まですべて恥じることのない自分を確かめて」
頭からつま先までとはよく言うけど唇から爪の先?全身ではないのねw
0694陽気な名無しさん2024/08/22(木) 23:03:58.38ID:uQET++5a0
>>692
一見不毛だけどそれがあの界隈では普通よ。
読書して感想言い合ってどうするのよw
0695陽気な名無しさん2024/08/23(金) 00:17:36.86ID:4XdiyPqZ0
読書感想文って超苦手だったわ。そもそも活字見ると目が疲れるし文庫本だからページ数多いし
しかも課題図書が広島の原爆の話だったりで超絶興味なかったし、3年間一度も読まずに感想文書いてたわ
あとがきだけ読んでわかったフリしてね。懐かしい思い出

大人になってから朝井リョウのラジオで読書感想文のコツを話してて、これを中学生の頃に聞いていれば
私もあんなに四苦八苦することなかったのに、と思ったた
0696陽気な名無しさん2024/08/23(金) 01:16:39.65ID:dgCpGTc30
今だったら読書感想文も生成AIで簡単に作れそうね
0697陽気な名無しさん2024/08/23(金) 08:17:12.90ID:lYFXjK0p0
>>694
普通は「なぜ主人公はあの場面でああいう決断をしたのか?」とか互いの推察を話し合ったりするんじゃないの?
本筋に関係ないディテールばかり、例えば主人公が使った銃の種類なんてまったく書いてないのに
あれはワルサーP38にちがいない、いやベレッタM92だろう
みたいなどうでもいいことをクドクドと話してるの
本文に書かれてないなら正解もないじゃない?
ほんと無理だったわ
0698陽気な名無しさん2024/08/23(金) 08:27:45.84ID:hiOrmgND0
ワラタww
でもどの業界でもオタクってそういうもんよ
0699陽気な名無しさん2024/08/23(金) 21:02:38.47ID:Ws5V25pI0
>>695
平野レミの息子を見習うといいわ
夏休みの読書感想文を夏休みの初日に書き上げたのよ
しかも何冊分も
ありもしない本をでっち上げて感想文書いたの
夏休みの日記も一日で書いたのよ
そして最終日の欄に
あーいい夏休みだった!って書いたの
0700陽気な名無しさん2024/08/23(金) 22:18:23.34ID:1jSZpRaE0
>>695
隙あらば妙な自分語り
0701陽気な名無しさん2024/08/24(土) 00:57:19.50ID:Prp4cpCn0
マンピーのGスポットのマンピーって萬田久子とピーターのことなのね
私てっきり女性器の蔑称だと思ってたわ
0702陽気な名無しさん2024/08/24(土) 06:00:10.69ID:5HFUi6RY0
マンピーとは萬田久子とピーター
それは一般常識よ
就職試験にも出るわよ
0703陽気な名無しさん2024/08/24(土) 06:23:51.71ID:mok2kNfl0
ピーターのGスポット
想像したくないわ
0704陽気な名無しさん2024/08/24(土) 19:16:11.74ID:wK9gSOpo0
マンピーって酒井法子がなにか関係してるのかと思ってたわ
0705陽気な名無しさん2024/08/25(日) 00:14:00.96ID:6pkebHTs0
バカね、のりぴーのピーもピーターなのよ
0706陽気な名無しさん2024/08/25(日) 00:29:03.19ID:b5Dx7Ic30
はじめてのルーブルは何てことはなかったわ、私だけのモナ・リザもうとっくに出会ってたから

世界的有名な美術館に行ったけどどの作品もパッとしなかったってこと?
私だけのモナ・リザって紀里ちゃんのことかしら?
0708陽気な名無しさん2024/08/25(日) 11:21:59.96ID:6pkebHTs0
ギリそうよ
0709陽気な名無しさん2024/08/25(日) 19:37:36.85ID:MfG3BvaL0
そういえば岩城徳栄もピーコだったわ
徳栄と書いてとくえって当時でも充分ふるくさい名前だったわ
0710陽気な名無しさん2024/08/26(月) 00:00:33.65ID:IvrfTG1H0
高校野球に花咲徳栄が出てくるたびに思い出すわ
ついでに花沢徳衛も思い出すけど
ピーコ頭痛がいたいの
0712陽気な名無しさん2024/08/26(月) 23:23:03.07ID:xYeF9jsm0
花咲徳栄の校歌、4番まであるんだけど春夏秋冬なのよね。誰が作ったのかしら
0713陽気な名無しさん2024/08/27(火) 00:27:42.33ID:knHHCAlT0
有名なのはやっぱり2番だけど「燃え上がれ校庭」はこえーわww火事になりたいのかよ

望む富士山 我らをいざなう
青空より澄みて校旗ひらめく
燃えあがれ校庭
走りし我ら
今日学べの基にあり
輝きわたる青春
夏の 花咲徳栄高校
0714陽気な名無しさん2024/08/27(火) 13:29:49.26ID:bcNkiKTz0
すごいわ
スレタイから脱線しまくってたのに花咲徳栄でスレの主旨に沿った
歌詞のここがへんなの!!に戻ったわ
0715陽気な名無しさん2024/08/29(木) 15:52:42.88ID:NxpgIUmR0
あなたに女の子の一番 大切なものをあげるわ

これってそのまんまの意味で、処女を捧げますってことでいいのよね?
0716陽気な名無しさん2024/08/29(木) 15:58:41.72ID:epJ0XfP50
女にとって一番大切なのはマネーよ
0717陽気な名無しさん2024/08/29(木) 17:34:25.25ID:N0xVfiHi0
リカちゃん人形かもしれないわよ
0718陽気な名無しさん2024/08/29(木) 17:46:23.89ID:JMBdaId/0
海原千里万里にとってはかぼちゃよ
0719陽気な名無しさん2024/08/29(木) 18:33:57.67ID:VkU+EWEx0
漫才のネタじゃんw
0720陽気な名無しさん2024/08/29(木) 19:08:46.82ID:z1tmvtoY0
なんかあったわね
歌詞にケチつける漫才
0721陽気な名無しさん2024/08/29(木) 20:44:17.60ID:l8sLi2iS0
>>718
♪だけども一度だけ経験するのよ カボチャのくさい屁ぇえ 
♪食べたら こくわよ くさいわ スカ屁(べ)
0722陽気な名無しさん2024/08/29(木) 21:39:23.70ID:Wj1qYCSY0
よー覚えてるなw
0723陽気な名無しさん2024/08/29(木) 21:46:19.92ID:YK6JxdkZ0
昔の漫才師の人生幸朗さんは歌詞にケチつけるのが子供心に面白かったわ
去年のトマトは青くて硬かったわ だけどいかがもう今年は赤いでしょ
1年ほっといたら腐ってしまうじゃないか
0724陽気な名無しさん2024/08/29(木) 21:46:19.97ID:YK6JxdkZ0
昔の漫才師の人生幸朗さんは歌詞にケチつけるのが子供心に面白かったわ
去年のトマトは青くて硬かったわ だけどいかがもう今年は赤いでしょ
1年ほっといたら腐ってしまうじゃないか
0725陽気な名無しさん2024/08/30(金) 00:49:28.25ID:GuwnFfcD0
木綿のハンカチーフの歌詞が留学した小室さんと日本で結婚延期を耐え忍んでいた眞子さんの関係そのもので
あの曲聞くとあの二人を思い出すのよね。でも眞子さんは歌詞とは違い最後ちゃんと結ばれて良かったわ!

木枯らしのビル街、体に気を付けてね×2 のとことかまさにNYと日本の遠距離恋愛だわさ
0726陽気な名無しさん2024/08/30(金) 01:52:31.40ID:yVTMdeXS0
>>710
花沢徳衛って誰?とググッたわ
画像見てすぐわかったわ
あの俳優さんは花沢徳衛という人だったのね!
0727陽気な名無しさん2024/08/30(金) 02:18:11.73ID:z0//nVij0
>>723
子供の頃は「最近のヒット曲で〜」とか言いながら
1年前とかの曲の話を漫才でやってるのを聞いて
「どこが最近の曲よ!」って内心で思ってたけど
いまとなっては1年前なんて全然最近の曲よねって感じるから
子供の頃の自分を反省してるわw
0728陽気な名無しさん2024/08/31(土) 23:09:27.24ID:LMjXgntr0
宇多田の歌詞って共感できないのが多いけど、初恋はめずらしく「うんうん」と頷きながら聞いてるわ
あなたじゃなければこんなにときめくことはなかったかも、みたいな部分
「花束を君に」はありがちな感じだけど「嵐の女神」は神歌詞だわ
受け入れることが愛なら赦しって何?与えられることじゃなく与えること 今ならわかるよ
本当のありがとう。分かり合えるのも生きていればこそ、の部分。死んでからじゃ孝行できないし気づいても遅いのよ!
0729陽気な名無しさん2024/09/01(日) 00:02:53.57ID:q8RptQfI0
宇多田の曲でタイトル忘れたけど
将来、国家公務員なんて夢がないな
みたいな公務員ディスりの曲大っきらいだわ
0730陽気な名無しさん2024/09/01(日) 00:31:33.28ID:Z1LP4ytJ0
あと「日清カップヌードル」が歌詞に入ってる曲も嫌い
本人は遊び心のつもりかもしれないけど結構すべってるパターンが多いのが宇多田あるある
0731陽気な名無しさん2024/09/01(日) 04:59:32.39ID:2AuIocfh0
「痛めつけなくてもこの身はいつか滅びるものだから甘えてなんぼ」の意味が分かるようで分からん
0732陽気な名無しさん2024/09/01(日) 08:58:57.15ID:l6oaquT30
>>729
思ってることを上から目線で
そのまんま作品にしちゃったのねw
0733陽気な名無しさん2024/09/01(日) 10:18:30.33ID:fK3wUmT70
>>729
Keep Tryin'音楽的には神曲と思うわ
だからその部分の歌詞はあたしも残念
0734陽気な名無しさん2024/09/01(日) 16:33:12.33ID:cakhghej0
アイビールックの二人連れ
そこらのして歩いた

そこらのってなに?
0735陽気な名無しさん2024/09/01(日) 22:42:10.96ID:yU+Z3K0e0
のして歩いたんじゃ
最近あんまり言わないわね
ブイブイ言わせて歩く感じよ
0736陽気な名無しさん2024/09/01(日) 22:44:26.43ID:yU+Z3K0e0
「伸し歩く」で辞書にも載ってるわよ
0737陽気な名無しさん2024/09/02(月) 01:07:36.99ID:2BA1jaI30
ネトフリ見てウーバーイーツでも頼もうか、みたいな歌詞もあるわね。宇多田
BAD MODEだっけ?人と変わった詩を書いてる私ってセンスあるでしょ?感が好きじゃないわ
First Loveみたいなド直球な歌詞の方が名曲だわよ。宇多田は

Oh yeahが王理恵に聞こえるCan youは世間的にはミリオン越えの大ヒットだけど私そこまで好きじゃないわ
0738陽気な名無しさん2024/09/04(水) 00:01:20.04ID:2GjesbgK0
黄昏にバカ話をしたあの日を思い出す時を

歌詞でありタイトルでもあるけど、ラノベみたいに長いタイトルつけるセンスが苦手w
0739陽気な名無しさん2024/09/04(水) 17:02:50.69ID:+llw6UOk0
石川秀美 SHADOW SUMMER
シャドウサマーってどういう意味かしら
Summer shadow ならわかるけど
0740陽気な名無しさん2024/09/05(木) 15:30:00.44ID:vbizCsn40
SHADOWっていうのは人造人間キカイダーに出てくる
悪の秘密結社のことよね
0741陽気な名無しさん2024/09/05(木) 17:21:17.76ID:isq/cvtf0
シャドウはキカイダー01よ、キカイダーはダーク
0742陽気な名無しさん2024/09/05(木) 19:29:00.29ID:vbizCsn40
漫画だとどっちも「人造人間キカイダー」の中の出来事だし
両方が同時に存在してるの
0744陽気な名無しさん2024/09/06(金) 12:42:57.31ID:U0FWo4ix0
売女から買い取ったパンツは
オシッコのフェイバーがした
甘くて切ない香り
0745陽気な名無しさん2024/09/07(土) 12:42:12.47ID:DRF8SLmG0
ここなあなたがいないのが淋しいのじゃなくてここにあなたがいないと思うことが淋しい
詩的だけど意味は分からないわ
0747陽気な名無しさん2024/09/07(土) 21:32:22.32ID:raSKRkSe0
5文字で喝破
0748陽気な名無しさん2024/09/08(日) 03:17:59.43ID:uhNbkhkK0
Wowwow ……でも
0749陽気な名無しさん2024/09/08(日) 22:23:25.00ID:YUO2CjVK0
電話線にのってあなたのところへー
怖いわ
0750陽気な名無しさん2024/09/09(月) 23:39:06.81ID:43FsNukK0
川の流れのように
時の流れに身をまかせ
時の過ぎゆくままに

歌詞じゃないけど似すぎててまどろっこしいわね
0751陽気な名無しさん2024/09/10(火) 00:26:18.98ID:MhkACgvR0
行く川の流れは絶えずしてしかも元の水にあらず
って古文で習った
0752陽気な名無しさん2024/09/10(火) 08:00:24.88ID:oSoV0lSl0
>かけちがえた胸のボタンどうしてもはずせない
ウニクロ辺りで売ってる粗悪品かしら?
0753陽気な名無しさん2024/09/10(火) 11:19:11.52ID:iVflcjph0
>>745
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 信じ抜く事
それが一番大事

4つも並べてるじゃん、って誰も言い出さない事が一番大事
0754陽気な名無しさん2024/09/10(火) 14:32:45.65ID:nv7Uxj7x0
ダメになりそうな時、よ。全部大事なのよ
0755陽気な名無しさん2024/09/10(火) 14:36:40.76ID:LpW+NRj40
全部大事なら
それが、じゃなくてそれらが、じゃん
0756陽気な名無しさん2024/09/10(火) 19:32:20.71ID:llJ2RNaP0
投げ出さない事
逃げ出さない事
って意味は似てるわよね
他に考えつかなかったのかしら
0757陽気な名無しさん2024/09/11(水) 11:15:18.93ID:Psp5GX/B0
耐え忍ぶ事
0758陽気な名無しさん2024/09/11(水) 22:26:51.20ID:S6WQH5ql0
伊藤智恵理 雨に消えたあいつの

傘を近づけて渡すphone number 一字違えて書いた数字がにじんでた
ってライバルの女の電話番号のことなのか自分の番号なのかわかんないわ

どっちと取ってる?
0759陽気な名無しさん2024/09/11(水) 22:29:45.15ID:S6WQH5ql0
天使のふりをする だからやっぱりライバルの数字よね
0760陽気な名無しさん2024/09/12(木) 00:36:49.78ID:WfcLY6Ba0
新しい手帳にも あなたのイニシャルが沢山 ありますように

例えばあなた=サトシだとして、9月の頁にSeptember があるけど、沢山はなさそうよね
0761陽気な名無しさん2024/09/12(木) 01:15:41.18ID:ewC9ZfUj0
いやそういう意味ではないでしょうよ
0762陽気な名無しさん2024/09/12(木) 03:18:55.02ID:DBtsY6wg0
恵比寿マスカッツの「親不孝ベイベー」
誰でもいつかは 孝行離脱のパイオニア ←音ハメ完璧だけど全編通して聴くと世界一バカそうなパイオニアでパイオニアという単語が泣く

back number「ハッピーエンド」
私がいれば何もいらないと そう言ってもう離さないで なんてね嘘だよさよなら ←とっとと失せろ
0763陽気な名無しさん2024/09/13(金) 00:24:52.48ID:zl9yX1830
消せないアドレス Mの頁を指で辿ってるだけ

当時はまだ携帯もない時代だしアドレスとはメアドではなく住所録よね?
指で辿ってるだけ、なんてまるでスマホの画面を操作してるかのよう。時代を先取りしていたのね!
0764陽気な名無しさん2024/09/14(土) 00:55:19.81ID:qAmQFx0Q0
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

2重否定かつ絶対という確定ワードまで入ってて結局何が言いたいん?ってなるわね
要は「また恋するもん!」ってことよね?また覚せい剤に手を出すしんよーみたいな
0766陽気な名無しさん2024/09/14(土) 02:31:51.16ID:dFkx14830
最初は「もう恋なんてしない」だったけどそれだと救いがなさ過ぎるから付け足したってHEY HEY HEYか何かで言ってたわ
0767陽気な名無しさん2024/09/14(土) 10:06:17.77ID:5PETtjvC0
>>766
それタイトルだけなのかしら?
「言わないよ絶対」の部分
歌詞もメロディーも付け足したっつことなの?
だとしたら曲が随分変わったってことよね?
0768陽気な名無しさん2024/09/14(土) 11:29:15.03ID:eV9SUTj70
>>766の老婆釜の脳内妄想に決まってるじゃんンそんなの
同サロのレスなんでも信じちゃダメ
0769陽気な名無しさん2024/09/14(土) 12:47:33.41ID:GJgBZTHH0
>>764
あたしはカマの心境をこれでもかと上手く表現できてると思うわ
0770陽気な名無しさん2024/09/15(日) 22:51:04.83ID:cT8mYyLx0
マッキーの歌詞は理屈っぽいのよね
ニチョによくいる心はマンコよ!みたいな腐れガマの歌ばかり
0771陽気な名無しさん2024/09/16(月) 00:18:27.69ID:StUIEGwf0
前髪が伸びたね 同じぐらいになった 左利きも慣れたし 風邪も治った

とっ散らかり過ぎw
0772陽気な名無しさん2024/09/16(月) 01:20:17.54ID:Q5tZyUwh0
どんなときも。の歌詞って最初から最後までなに言ってるか分からないんだけど
0773陽気な名無しさん2024/09/16(月) 04:10:05.75ID:94F9H3M70
>>770
私、マッキーのはメロディはいいと思っても
歌詞がいまいち受け付けなくてハマれなかったわ
同族嫌悪だったのかしらw

ハングリースパイダーみたいに
歌詞の内容に興味がわかない曲はわりと平気だったけど
0774陽気な名無しさん2024/09/16(月) 10:37:21.87ID:6IsP+WbX0
>>772
そうかしら
当時、愛は勝つ、負けないで、それが大事等のペラペラな応援SONGが流行ってたけど
どんなときも。だけは歌詞から若さゆえの葛藤や青春が抱える痛み、みたいなものが伝わって刺さったわ
この人言葉に対して真摯だなって思った
0775陽気な名無しさん2024/09/16(月) 10:54:41.93ID:Rmep+0zt0
ゲイは多かれ少なかれ、なにかしらの鬱屈やコンプレックスを抱えてることが多いから
能天気な応援ソングなんて書けないわよ
0776陽気な名無しさん2024/09/16(月) 11:49:59.76ID:4r40INsw0
>>774
でも、自己啓発セミナー系の歌詞だとか言われててわよ
0777陽気な名無しさん2024/09/16(月) 11:50:14.58ID:4r40INsw0
>>774
でも、自己啓発セミナー系の歌詞だとか言われてたわよ
0778陽気な名無しさん2024/09/16(月) 11:53:53.70ID:v7yz0YbI0
 
 僕の背中は自分が思うほど正直か
  誰かに聞かなきゃ不安になってしまうよ

後の世のSNS承認欲求地獄を予言してるかのようね
0779陽気な名無しさん2024/09/16(月) 11:55:13.15ID:v7yz0YbI0
 
 僕の背中は自分が思うほど正直かい
  誰かに聞かなきゃ不安になってしまうよ

後の世のSNS承認欲求地獄を予言してるかのようね
0780陽気な名無しさん2024/09/16(月) 12:10:57.98ID:5Y7yYN+10
昔はよかったねと いつも口にしながら
生きていくのは本当にいやだから

この部分、老害にならないようにいつも噛み締めてるわ
0781陽気な名無しさん2024/09/16(月) 14:56:41.18ID:FXoZspHG0
>>760
あなたのイニシャルって違和感あったわ
Nと海行くとかと、Nと映画デートなんでしょうけど
アタシと同じくらいの世代じゃイニシャル使う人とか見たことないのよね…
プリプリのMみたいにちょっと上の世代ではイニシャル使って下の名前書かないのが流行ってたのよねきっと
0782陽気な名無しさん2024/09/16(月) 19:40:10.26ID:wZNuIFUU0
>>781
たしかに。カツオのTシャツとか二時間サスペンスの被害者の手帳に思わせぶりに書いてあったり、そんなちょっと前時代な感じだわ。
0783陽気な名無しさん2024/09/17(火) 16:27:59.26ID:pAn3husl0
今日も渋谷でゴチ!

 羽振りの良い話だわ〜と思ったもんだわ
0784陽気な名無しさん2024/09/17(火) 20:30:00.88ID:Z8yBEj9a0
イニシャル書くのって不倫の関係とかかしらね
日記に自分の好きな人をイニシャルで書いてた人いたわ
0785陽気な名無しさん2024/09/17(火) 20:46:18.02ID:DdyT55cm0
浅井企画に移籍したばかりの佐野量子の教科書のイニシャル
出てくるイニシャルがHKで笑ったわ
0786陽気な名無しさん2024/09/17(火) 20:58:21.51ID:UFM7lTMV0
簡略でしょ
0787陽気な名無しさん2024/09/17(火) 21:01:13.40ID:lPvLvvHf0
>>785
>佐野量子の教科書のイニシャル
出てくるイニシャル

何?これ
何が言いたいの?
0788陽気な名無しさん2024/09/18(水) 23:36:41.64ID:rTyK+wxA0
I'm proud いつからか自分を誇れる様に なってきたのはきっとあなたに会えた夜から

付き合ってる女に「小室哲哉はアゲチン」と歌わせる姑息さよw
0789陽気な名無しさん2024/09/19(木) 00:30:54.35ID:dISOJxQ40
>>788
姑息じゃなくて
周到なんでしょ
0790陽気な名無しさん2024/09/19(木) 00:55:35.48ID:4onlSy+K0
>>787
教科書のイニシャル、秘密のKH

萩本欽一なのよね
弱小事務所解散から浅井企画に拾われて、本人に適性はないのに
バラドル的に売られてたわね
0791陽気な名無しさん2024/09/19(木) 01:09:10.05ID:fhG27aYm0
>>790
だから、これ何なのよ?

>教科書のイニシャル、秘密のKH

おまけに

>萩本欽一なのよね

って、何が萩本欽一なのよ?
0792陽気な名無しさん2024/09/19(木) 07:11:42.39ID:E9Xx+vBo0
一から十まで言われないと理解できない脳味噌で生まれたのね
親を怨むしかないわね
0793陽気な名無しさん2024/09/19(木) 08:05:22.33ID:GvwoErdg0
>>788
その文脈で言うならHate tell a lieの方が気持ち悪い
0794陽気な名無しさん2024/09/19(木) 09:52:26.64ID:uEzZ8sXP0
>>792
>佐野量子の教科書のイニシャル
出てくる

こんなおかしな文
文句言われるのは当たり前でしょ
0795陽気な名無しさん2024/09/19(木) 09:53:23.76ID:uEzZ8sXP0
>>792
>佐野量子の教科書のイニシャル
出てくるイニシャル

こんなおかしな文
文句言われるのは当たり前でしょ
0796陽気な名無しさん2024/09/19(木) 12:40:07.10ID:0wk/8aJ50
>>795
横からだけどあたしが文脈から読み取った範囲で解説してあげるわ

佐野量子の『教科書のイニシャル』という曲に
♫秘密のHK
というフレーズがあるんだけど
HKというのは移籍先の浅井企画の重鎮タレント萩本欽一のイニシャルと一緒だからこれは萩本欽一のことを指してるに違いないと解釈して笑ってしまったって話よ

あくまであたしが文脈から読み取った解釈だから正しいという保障はないわよ
0797陽気な名無しさん2024/09/19(木) 12:56:51.61ID:0wk/8aJ50
イニシャルと言えばあたしが小学生の頃分からなかったのが
新井薫子の
♫イニシャルは夏よ 青空に書いた愛は小麦色
だわ
イニシャルって名前のアルファベットの頭文字とって表すものでしょ
イニシャルが夏って何よ?って
でもね
今聞き返すと二人の夏が始まったってことを言いたいのかしらって好意的に解釈してるわ
♫青空に書いた愛は小麦色
に愛もInitialのIと私のIと愛をかけてるのかしらって
ま、雰囲気作詞家の三浦徳子だから実際は何にも考えてないんでしょうけど
0798陽気な名無しさん2024/09/19(木) 21:04:22.93ID:/3DyS0ie0
MajiでKissをくれたのは 門限の5秒前

照れ笑いしながら手首の甲で唇拭いながらドア開けたら玄関でお父さんが仁王立ちしてるわけよね
(/ω\)イヤン、気まずいわ
0799陽気な名無しさん2024/09/19(木) 22:00:56.03ID:P+0kEUiA0
>>793
んだね。

わたしをどーにか輝かせるため
苦しんだり悩んだりして頑張ってる〜
0800陽気な名無しさん2024/09/20(金) 00:07:45.05ID:NsYa8VnI0
自分を認めるカレッジ

そんな大学あんの?って思ったわ。歌詞カード見て大学(カレッジ)ではないと理解したけど
0801陽気な名無しさん2024/09/21(土) 09:17:21.57ID:ACDRtE5d0
原由子『京都物語』
1番「送り火に揺られて 永遠にあなたは眠る」
2番「帰らぬ人への思い出あふる場所」
死んだ恋人を想うフレーズを2度も繰り返すのは野暮だと思ったけど
昔と違って何でも分かりやすくしないと大衆に伝わらないのよね
0802陽気な名無しさん2024/09/21(土) 09:34:10.62ID:P0qkGl330
届いた報せは黒い縁取り
協会の前に佇む喪服の私

2回言うのは野暮なのね
0803陽気な名無しさん2024/09/21(土) 10:20:02.99ID:ACDRtE5d0
「南天の実のような赤い紅を差すわ」も「馬から落ちて落馬した」みたいな変てこな言い回しね
「幾千年もの涙の別れ道」とか笑けるわ、いくら何でも京都はそこまで古都じゃないわよ
京都なら「千年時ふる涙の別れ道」よ
0804陽気な名無しさん2024/09/21(土) 10:37:02.47ID:6gbzVeMv0
zone シークレットベース
僕は恥ずかしそうに
自分自身のことなのに恥ずかしそうって変だわ
僕は恥ずかしくてとかじゃないの
0805陽気な名無しさん2024/09/21(土) 10:41:29.58ID:L3GQCq9L0
>>709
あちら系の名前だわよね今思うと
河本栄得とか
0806陽気な名無しさん2024/09/21(土) 10:45:21.60ID:L3GQCq9L0
>>768
マッキー自身がHEY!HEY!HEY!でそう言ってたのは事実よ私見てたもの
0807陽気な名無しさん2024/09/21(土) 11:12:09.02ID:6gbzVeMv0
イミテーションゴールドの去年の彼は横須賀ストーリーの彼よね?
熱いミルクティーでって詞あるから紅茶味なの
横須賀ストーリーの彼は早漏なのよね
海が見えるとか潮の香りとか早漏だけど潮まで吹かされてるのに…これっきりこれっきりこれっきりですかはおかしくないかしら?
どんだけ絶倫女なのよ
0808陽気な名無しさん2024/09/21(土) 12:31:31.09ID:UUrgXQ+90
3年前には「女の子の一番大切なものってなんですか?」って聞かれまくったのに
「命そのまま飲み干したけど、の命ってなんですか?」とは聞かれなかったのかしら、百恵。
しっかしすっごい歌詞よね
こんなの子供には絶対わからないわよね
当時9歳のあたしはそんなの気にもとめず歌ってたわ
0809陽気な名無しさん2024/09/21(土) 16:09:33.09ID:3FQOWZQ70
ピンクのモーツァルトがそれだわ、あたし。

ビッグウェーブがくだけたら華やかな9月
揺れる音符が飛び散れば華やかな淑女

とくに2番の「音符が飛び散る」ってなんか変って子供の頃から感じてたけど、音符=オタマジャクシ=精子って最近思いあたったわ。爽やかなメロディに隠してなかなかいやらしい歌をあてがったのね、松本隆。
0810陽気な名無しさん2024/09/21(土) 16:37:27.13ID:0UkXpE4e0
武内まりあの人生の扉。発売は2007年ぐらいだっけ?20代30代〜90代までをfineとか一言で
表わしてて、安っぽさを感じたし日本人の平均寿命80歳ぐらいだから90代まで生きないだろ
とか思ってたけど、令和6年の今、「人生100年時代」とか言われて90代の人なんて五万といるし
政府の年金以外に2千マ円必要とかいう資産も夫婦揃って90歳まで生きるのが前提になってるし
そう考えると時代を先取りしてた歌だったのね。凄いわあの女。旦那は禿げてるのに
0811陽気な名無しさん2024/09/21(土) 16:53:11.70ID:P0qkGl330
3行でまとめて
0812陽気な名無しさん2024/09/21(土) 18:52:00.04ID:vep+8gkl0
当時のベストテンで「ピンクのモーツァルト=女の子の絶頂」て説明したわよね
0813陽気な名無しさん2024/09/21(土) 19:44:09.22ID:N2v74LyA0
眠くなるまでナニをしましょう
回る指 揺れる髪 熱い頬 あ〜ん いいわ♪
みたいな歌あったわよね
麻丘めぐみの歌で。
あんなの良く出したと思うわ
なんでもアリだったのね、昔って
0814陽気な名無しさん2024/09/21(土) 20:01:34.66ID:L3GQCq9L0
>>809
華やかな淑女 ってのは放出したあとの賢者タイムのことなのかしら
0815陽気な名無しさん2024/09/21(土) 20:04:27.66ID:uPnN+CpL0
49年前の今頃流行ってた「人恋しくて」の
「風は昼間は暖かいけれど夜はまだまだ肌寒くなって」
に違和感を感じてたわ。
でもあれは秋の歌じゃなくて春の歌なのだそう、
だからそれでよかったのね。
0816陽気な名無しさん2024/09/21(土) 20:27:01.34ID:P0qkGl330
暮れそうで暮れない黄昏時ってんだからそうでしょうよ
秋なら釣瓶落としよ
0817陽気な名無しさん2024/09/21(土) 20:33:04.39ID:hanUaVwv0
関係ないけどこれの作詞した人って確かストーカーに殺されたわよね
0818陽気な名無しさん2024/09/22(日) 00:03:52.13ID:iGNRFkhh0
中里さんね
冷たいレモンのジュースを♪や
血液なにがたぁあああああ♪を作詞した人ね
0819陽気な名無しさん2024/09/22(日) 00:20:49.51ID:doW72l/e0
安室のLOVE2000。Are you ready for system 2000 って2000年問題と言われたコンピューターの対応とか
そういう系の話だと思ったから、なんでそんな時事ネタを奈美恵に歌わせてんのよw と思ったわ
しかも「どうして殺人なんて起きるの?」みたいな部分も母親を親族に殺された奈美恵に宛がうなんて不謹慎すぎるわTK
0820陽気な名無しさん2024/09/22(日) 02:47:54.31ID:qgKkaeUB0
小室の書く歌詞は全部変よ
ある意味常人離れしてる
0821陽気な名無しさん2024/09/22(日) 06:13:30.21ID:+I0G+LGp0
元小室ファミリーのhitomiの同名異曲に惨敗したのよね
hitomiに負けるなんて安室にとっても小室にとっても屈辱の黒歴史よ
0822陽気な名無しさん2024/09/22(日) 08:33:36.24ID:v3h3InMW0
hitomiさんのも大して売れてなかったんだけど
Qちゃんの金メダルのおかげであとになって売れたような記憶
0823陽気な名無しさん2024/09/22(日) 09:25:35.76ID:+I0G+LGp0
安室も本当はhitomiバージョン歌いたかったんだろうね
あんな変な曲充てがわれて悔し泣きしてそう
0824陽気な名無しさん2024/09/22(日) 10:51:48.31ID:doW72l/e0
>>822
栄光の架け橋みたいにどっかのTV局の五輪中継のテーマソングだったわけではないのに
金メダル取った尚子がレース前に聞いてたと公にしてヒットしたのよね。嬉しい誤算よね
0825陽気な名無しさん2024/09/23(月) 00:42:44.02ID:UJsZgSOQ0
後にも先にもメダリストがこの曲聞いてました、と告白して人気に火が付くパターンないわよね
それこそ今夏のトドとか岡とか一二三とかが好きなアーティスト言えば一気に話題になりそうだけどね
真央ちゃんや羽生の勝負ソングも誰も知らないし北島康介や体操内村もそういうの明かしてないわよね
大谷然り
0826陽気な名無しさん2024/09/23(月) 01:52:10.50ID:lJ5oodnN0
でも仮に Q ちゃんが安室 バージョンのラブ2 戦が好きでした って言ってても多分 流行ら買ったないと思うわ
0827陽気な名無しさん2024/09/23(月) 12:34:51.14ID:7imJdqVS0
皆さんだいぶ記憶違いされてるけど…LOVE2000ってプロ野球のテーマソングだったから発売時点で普通に売れてたし
オリンピック始まったのって曲が発売して3ヶ月もたったから再びチャート急上昇トップ10入りみたいな現象も起きてないのよね
野球見てる人には普通に知られてたけど…そうじゃない人にはそれだけ高橋尚子が聴いてたってのがインパクト強かったんでしょうね
0828陽気な名無しさん2024/09/23(月) 13:06:46.49ID:R9UxGOdt0
オリンピックのダイジェストでもhitomiの曲かかってた気がするけど?
0829陽気な名無しさん2024/09/23(月) 15:01:09.35ID:eUJrGhwr0
http://mgyh0906.web.fc2.com/oricon.html
↑のサイトでオリコンのチャートみたらhitomiのLOVE2000って

7/10:5位初登場→7/17:11位→7/24:14位→7/31:16位→
8/7:16位→8/14:19位→8/21:27位→8/28:21位
でTOP30から陥落みたいね?

ていうかシドニー五輪って8月とかじゃなくて9/15〜10/1だったのね
0830陽気な名無しさん2024/09/23(月) 17:56:01.59ID:STWCwfpY0
>>829
だったら五輪の後再浮上したんじゃない?
0832陽気な名無しさん2024/09/23(月) 19:31:04.10ID:8BxLw24J0
やっぱりそうね
売上には関係なかった
0833陽気な名無しさん2024/09/23(月) 20:34:56.36ID:OmVIV+9A0
>>814
はっ!すごいわそれだとピッタリくるわね
でもピンクのモーツァルトのビッグウェーブとかの表現は情景を想像して素敵だなと思っていたわ
あのころが聖子いちばん美しかったし
0834陽気な名無しさん2024/09/23(月) 21:09:49.73ID:e0HkptW20
売野雅勇は分かりやすくやりたがり女の歌詞をもってくるけど
松本隆も結構エロい歌詞あるわよね
0835陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:00:36.53ID:0+7uQkzc0
じゃあ私もエロいメタファー書いて見るわね
草叢に顔を埋めて深呼吸したら胸いっぱいに野生の薫り
思わず顔を出した大蛇に本当はどうでもいいけど臭いを嗅いでいたいからキスするフリして嗅ぎしめたわ
0836陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:14:54.96ID:tjAnJshG0
「おまえの歌詞の解釈がへんなの」を「歌詞のここがへんなの」にすり替えないでほしい
0837陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:16:37.73ID:v6FUTrBV0
>>835
絶望的にセンスないわね これが素人と玄人のさね
0838陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:31:45.91ID:0+7uQkzc0
じゃあアンタやってみてよ!
本当はチンポしゃぶるのなんかどうでもいいけど嗅ぎたいからしゃぶるフリして嗅いでるゲイのホンネをメタファーのオブラートにくるんで表現すんのよ!
すんごい微妙な感覚で難しいんだから!
0839陽気な名無しさん2024/09/23(月) 23:38:10.38ID:v6FUTrBV0
こういう素人創作のおかげでピンクのモーツァルトがいかに優秀な出来なのか改めて 松本隆の才能を実感するわ
0840陽気な名無しさん2024/09/24(火) 00:06:22.79ID:3bJ8XOQW0
射精だのエクスタシーのメタファーなんて定番だし簡単だしこんなの大した事ないわよ
0841陽気な名無しさん2024/09/24(火) 00:16:47.03ID:8hwV96V00
WEDNESDAY THURSDAY 雪花… FRIDAY

行き場ない(ゆきばない)だと思ってたけどYouTubeで歌番組の動画見たら違ったわ 
0842陽気な名無しさん2024/09/24(火) 17:29:14.98ID:IOf80MwL0
大きな森の小さなお家もエロ歌詞なの?
0843陽気な名無しさん2024/09/25(水) 00:49:28.09ID:4kNJ/fqq0
舌の根を勃て舐めくわえろ

マンピーよりこっちの曲の方がよっぽど卑猥だわよ
0844陽気な名無しさん2024/09/25(水) 05:12:25.86ID:0Kt662sb0
おもしろいスレね
こんな時間にイチから読んじまったわ
0845陽気な名無しさん2024/09/25(水) 10:18:52.31ID:5pb0flQP0
>>835
前半は悪くないけど、「思わず」以降は…
大蛇がダイレクトすぎて詩的じゃないのよ…ってあたしもなに批評してんだかw
0846陽気な名無しさん2024/09/25(水) 13:26:55.45ID:QhUGvc0k0
松茸の匂い大好きだけど 正直味はどうでもいいの
でも松茸は食べるものって大人が言うから
しゃぶるフリしてずっと嗅いでた
0847陽気な名無しさん2024/09/25(水) 13:28:26.97ID:yMSa41ud0
大きな森の小さなお家は
剛毛でマンコ小さい処女ってアピールしてるのよね
ちょっとあれじゃノンケもドン引きしてエッチなこと考えてくれないような酷い歌詞だわ
0848陽気な名無しさん2024/09/26(木) 08:34:24.47ID:0Vb1xPAL0
>>835
あたしも前半は悪くないと思うわ
後半の本当どうでもいいけどの箇所はお気持ち表明になっちゃうから、それを映像化して詩的に表現してほしいわね
あと大蛇はダイレクトすぎるから、もっとホンワカしたものに変えて
さあ、書き直し
0849陽気な名無しさん2024/09/26(木) 09:52:23.37ID:slHWWBK30
>>835
深呼吸したらも要らないわ
顔を埋めて胸いっぱいに香りで、わかるわ
夏木先生ならこういうはずよ


草叢に顔を埋めて
胸いっぱいに野生の薫り
巣穴からお顔を出した
大きな頭のモグラさん
嗅いだことのない栗の香り
今あなたにこんにちは

どうかしら
0850陽気な名無しさん2024/09/26(木) 11:07:09.14ID:kRVhzKvz0
100万本のバラの花を あなたにあなたにあなたにあげる

いや、100本でも多すぎるのに100万ってアータ…
0852陽気な名無しさん2024/09/26(木) 13:18:24.57ID:G84lEB1w0
爪先立てて海へモンローウォークしてゆくイカした娘は誰?ジャマイカあたりのステップで

砂浜が熱くてあっちっちって言いながらぴょんぴょん歩いてるだけじゃないのかな
0853陽気な名無しさん2024/09/26(木) 18:57:35.25ID:slHWWBK30
だってモンローウォークの作詞、
来生えつこよ
あの女はテキトーだから意味なんてないの
来生えつこ、竜真知子、三浦徳子
この3人の歌詞はまともに考えるだけ時間の無駄よ
0854陽気な名無しさん2024/09/26(木) 19:10:10.30ID:7TekUBWF0
ジャマイカあたりのステップっていうのが分かったようでよく分からないいい加減さよねw
0855陽気な名無しさん2024/09/27(金) 00:45:11.26ID:sFFsPPE60
多分行ったこともないのに書いたのよ、えつこだもの
0856陽気な名無しさん2024/09/27(金) 00:45:59.38ID:sFFsPPE60
ジャマイカだとレゲエっぽくなりそうよね、モンローウォークしながら踏むステップじゃないわ
0857陽気な名無しさん2024/09/27(金) 00:57:07.83ID:KkBt9x7J0
どうでもいいじゃんそんなこと
0858陽気な名無しさん2024/09/27(金) 02:09:31.41ID:3nYAgSd20
「ちょっとイカしたロンドンステップ」ってのもあったわね
0859陽気な名無しさん2024/09/27(金) 06:55:00.93ID:Dv6zfvrG0
伊代の「チャイニーズ・キッス」ってのも意味ないわよね?
0861陽気な名無しさん2024/09/27(金) 10:41:32.62ID:f5qrS4gm0
べつにいいじゃんそれで
0862陽気な名無しさん2024/09/27(金) 10:43:26.98ID:QI/WbDid0
比喩とか例えが理解できない老婆ばかりねこのスレ
0863陽気な名無しさん2024/09/27(金) 10:48:53.48ID:LHrk7QBz0
べつにいいじゃんそれで
0864陽気な名無しさん2024/09/27(金) 10:49:11.89ID:LHrk7QBz0
わざわざ書くまでもない
0866陽気な名無しさん2024/09/27(金) 12:51:39.21ID:MshJPYU80
いいえ駄目よそれじゃ駄目なの
いい加減な雰囲気作詞家に対するお灸を据えるためにもこのスレで
駄歌詞を晒し上げ追及していかなきゃならないの
>>863
0867陽気な名無しさん2024/09/27(金) 13:30:01.08ID:3GARIayN0
あたしはいまだにわなの意味がわからないわ
あいつとあの人は同じ人なの?
あいつは何をしくじったの?
あたしも何をしくじったの?
0868陽気な名無しさん2024/09/27(金) 13:36:31.75ID:fyLH8YJA0
風は秋色のあなたの腕の中で旅をするってどんな状況なのかしら?
まああの歌たいした意味ないんでしょうけどちょこちょこ意味わからないとこ出てくるのよね
0869陽気な名無しさん2024/09/27(金) 13:42:01.64ID:W26CU0t10
>>868
あなたの腕の中で旅をする=あなたに抱かれてイっちゃう
ミルキースマイル=白濁汁ぶっかけられてニッコリ
0870陽気な名無しさん2024/09/27(金) 13:43:25.18ID:0cUEvGf/0
どうでもいいじゃんそんなこと
0871陽気な名無しさん2024/09/27(金) 13:53:32.64ID:6AOK5VH80
>>869ラーラーラーラーラーOh!ミルキースマイル
ご機嫌過ぎるわね
0872陽気な名無しさん2024/09/27(金) 22:50:59.85ID:G57IC/2e0
乳液(ミルキーローション)のCMソングだものね風は秋色
0873陽気な名無しさん2024/09/27(金) 22:53:00.49ID:G57IC/2e0
三浦徳子のネタ帳っていうかフレーズを書き留めたものが残ってたら見てみたいわ
阿木燿子・なかにし礼に並ぶぐらいに実はエロいエロすぎるだわ
0874陽気な名無しさん2024/09/28(土) 00:56:01.60ID:ZwSp+uOy0
魚魚魚 魚を食べると 頭頭頭 頭が良くなる

さすがにエビデンスに欠けるわね。血液サラサラになる〜とかでよかったのに
0875陽気な名無しさん2024/09/28(土) 01:16:48.32ID:a2SRJJFQ0
ミルキースマイルってちょっとわかんない英語ね
優ちゃんから三浦先生に一言注意してもらいたかったわ
0876陽気な名無しさん2024/09/28(土) 01:54:22.69ID:IdXt58dh0
>>874
魚を食べたら頭がよくなりました個人の感想です
にすべきね
0877陽気な名無しさん2024/09/28(土) 04:09:47.73ID:qc+gqxdZ0
ミルキースマイルってなんの疑問もなく
ペコちゃん顔だと思ってた
0878陽気な名無しさん2024/09/28(土) 14:21:16.75ID:a2SRJJFQ0
まあ日本語英語というか、造語よね
英語圏の人からすればミルキースマイル?それなに?ってなるわね
日本国内がターゲットの曲なんだからそれでいいと言えばいいけど
それにしては三浦徳子は英語を多用しすぎてて、だから小娘早見優にこんな英語使い方しませんって注意されちゃったのよ
三浦は怒ってたらしいけどw
0879陽気な名無しさん2024/09/28(土) 18:17:09.94ID:hq3uZfXn0
body feel exit
意味不明だわ
0880陽気な名無しさん2024/09/28(土) 21:01:03.46ID:ZwSp+uOy0
しかも安室の発音が「ボディフィールジグシックス」に聞こえるのよね
0881陽気な名無しさん2024/09/28(土) 21:08:27.93ID:/cnQC2w80
今更警察
0882陽気な名無しさん2024/09/28(土) 21:14:36.86ID:mMVlJSIT0
>>878
「Love Light」の時だったっけ?
ババアをやり込める優、見たかったわ
0883陽気な名無しさん2024/09/28(土) 21:22:00.99ID:TpiTvmmG0
遅れレスだけど、高橋尚子がレース前にイヤホンしながらふざけて小躍りしてるシーンが繰り返し使われてたから、何の曲?って話題になったと記憶してる
0884陽気な名無しさん2024/09/28(土) 22:02:41.75ID:3cfAFPwE0
Love Lightのときは
間違ってるなーと思ってたけど
そんなこと言っちゃいけないと思ってそのまま歌ってたの
そしたらある日、「あなたは英語が話せるのにどうしてそんな間違った英語で歌ってるの?」
って言われて、あ、やっぱり言った方がいいんだって思って
間違いは指摘するようになったってことだったと思うわ
0885陽気な名無しさん2024/09/28(土) 22:05:51.85ID:3cfAFPwE0
でも優が「あなたはどうして間違った英語で〜」って指摘されたって話は
三浦徳子は知らない可能性もあるわね

だとしたら、ある時期から急に早見優って小娘が
アテクシの英語の間違いを指摘するようになりやがった
って認識なのかしら?
0886陽気な名無しさん2024/09/28(土) 22:34:15.01ID:/cnQC2w80
違うわよ 夏色のナンシーのコーラス部分よ
英語キャラで売ってるのに
間違った英語歌ってたら恥ずかしいって
自分で書き換えたのよ
コーラス部分の英語を
三浦先生は後でそれを知ってムカついたらしいわ
ラブライトの英詞部分は 三浦先生はノータッチ
そもそもあんなの書けるわけないじゃない
あのババアに
0887陽気な名無しさん2024/09/28(土) 22:46:23.03ID:be7BEcsw0
あんたら言いたい放題ね
そもそもこの女って当時からババアだったの?
あと「よしこ」って読むらしいわね
どんな顔してたのかしら
っていうか今もお元気なのよね?
0888陽気な名無しさん2024/09/28(土) 23:02:07.43ID:KM8Uw5mt0
>>887
2023年11月6日死去
本名は高原 徳子 青森県弘前市出身
0889陽気な名無しさん2024/09/29(日) 00:23:18.21ID:NAlfWaOY0
a walk in the park
0890陽気な名無しさん2024/09/29(日) 01:40:44.87ID:paeXr0Vs0
女流作詞家っておのれの地位貶めるために書いてたようなもん
男性作詞家が乙女心が書けなかったわけじゃないのよ
千家和也先生も、山上路夫も書いていたわ
0891陽気な名無しさん2024/09/29(日) 09:57:09.90ID:aL0sxbG80
でも優もいきなりアンタここ違うからッ!アテクシが正しい英語に治してあげたわッ!とは言ってないわけで
もっとやんわり言ったと思うの
でもMe☆セーラーマンはどうだったのかしら
Me☆をミスターって無理あるわ
starのarをMisterのer 発音にするとかハァ?だわ
もう優も諦めたのね
三浦徳子センセご尊顔はこちら
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023111401196&g=soc&p=20231114at97S&rel=pv
0892陽気な名無しさん2024/09/29(日) 12:28:51.25ID:Hwo1RZSM0
三浦さん昔ラジオのトーク聴いたけど
賢くもつかみ所のない感じの人だったわ
良くも悪くも昭和の業界人の空気を纏ってたわ
0893陽気な名無しさん2024/09/29(日) 12:32:25.79ID:BAxKPIRV0
早見優が歌うのにヘンテコ英語じゃあんまりよね
きちんとチェックすれば良かったのに
0894陽気な名無しさん2024/09/29(日) 15:21:10.58ID:kffFerRS0
そういや、岩崎良美が「愛してモナムール」の
ボンジュール、ボンジュ、ボンジュ、モナムールって部分、
フランス語のわかる友達に「この歌詞笑える」って
当時言われたって言ってたわ
0895陽気な名無しさん2024/09/29(日) 18:10:30.19ID:m/BEVsMG0
夏色のナンシーも意味わからない歌詞だわ
さっきから時間さえ止まってるってどんな状況よ??
あなたは誰かに声かけてるけど本当の愛に気がつく時がくるわ
も全然意味わからないわ
普通に考えたら相手にされてないのに
0896陽気な名無しさん2024/09/29(日) 18:21:08.59ID:O2wEGThS0
パプリカって「心遊ばせあなたに届け」って部分しか知らないんだけどこの一文だけでも米津という人間の軽薄さが分かるわよね
「あなたに届け」って何で願望口調なのかしら、本当に贈りたいならちゃんと宅配便で追跡出来るようにして相手にも「◯月◯日に届くように手配しました」って一筆LINEするわよね
「あなたに届け」とかもはや祈りじゃない、つまり「あなた」に届くと良いと思ってるものは届かなくてもかなりどうでもいい物なの
「心遊ばせ」っていうのもチャラいわよね、真剣に選んだものじゃなくてギャグで選んだ要するに相手の気持ちなんか考えてない自己満足な代物なの
あとこの曲短調よね?短調の暗い調べでネチネチグチグチ歌った後「心遊ばせあなたに届け(ニチャア)」とか言われてもあたしなら「ごめん、いらない」って言うわ
0897陽気な名無しさん2024/09/29(日) 18:41:17.91ID:6KO8ahkv0
長調です
0898陽気な名無しさん2024/09/29(日) 19:55:22.03ID:Jx/X4s9N0
>>895
「渚のライオン」の歌詞は面白かったわ
五月みどりの「1週間に10日来い」みたいな歌詞がね
ゆうべのうちに来い とか
目を閉じて見つめろ とか
両手を組んで抱け とか
あとなんだった?
0899陽気な名無しさん2024/09/29(日) 20:05:38.10ID:QMNSUuSF0
小麦色のマーメード 私裸足のマーメードのとこはたちのマーメードと勘違いしてた
それにしても常夏色と小麦色2つも色が出てくるわね小麦色の方は想像つくけど
0900陽気な名無しさん2024/09/29(日) 20:59:54.02ID:oOY/wtJa0
>>899
小麦色のマーメイドといや、

ひとくちの林檎酒
ひとくちの林檎ジュース

とで従兄弟と論争になったわ。あたしは「酒」で年上の従兄弟は「ジュース」。子供だったからシングル買ってもいなくて歌詞調べようがなかったのよね。
0901陽気な名無しさん2024/09/29(日) 22:24:19.40ID:kas6mVFn0
>>898
できないことはないのね!って最後にオチつけてるんだからいいのよ
メリコーなのよ…
>>900
それ従兄弟ってことはあんたも相手も男なのよね?
従兄弟もカマかしら
でもジュースだとしたら
ひとくちの林檎ジュー

スがいち音多いけど
0902陽気な名無しさん2024/09/29(日) 23:08:43.38ID:jOCF1EM90
三浦先生の雰囲気作詞の代表作と言えばキャッツアイだわ
あそこまで雰囲気だけの無内容な歌詞もそうそうないわ
逆に無内容なのに雰囲気だけそれっぽくできるのが三浦先生の長所なのかしら

Magic play is dancing!
0903陽気な名無しさん2024/09/30(月) 08:11:18.18ID:/WGM4bVS0
優ならMagic play is dancing!も添削してたかしら
0904陽気な名無しさん2024/09/30(月) 10:08:46.73ID:idV6US9J0
Love lightの英語歌詞どこが問題だったのかしら
0905陽気な名無しさん2024/09/30(月) 10:34:42.09ID:idV6US9J0
それにしても夏色のナンシー書いた作詞も作曲ももうこの世に居ないなんて
伊代ちゃんの湯川れい子さんはまだご存命かしら
0906陽気な名無しさん2024/09/30(月) 10:43:33.51ID:5Oy+/Ip20
40年以上前の曲に何言ってんだか
0907陽気な名無しさん2024/09/30(月) 11:00:05.02ID:l4m93f0h0
そうね ここに書き込んでる ババア たちも 40年後には全員死んでるわ
私だって40年後には 110歳だもの
0908陽気な名無しさん2024/09/30(月) 16:13:51.49ID:/WGM4bVS0
ここでこういう話ができるのも、あと25年ぐらいってことかしら

2ちゃんねるができて25年ぐらいだから
アタシたち折り返し地点で喋ってる感じね?
0909陽気な名無しさん2024/09/30(月) 18:22:35.11ID:JycJvxfD0
子供の頃に懐メロ番組で戦後すぐとかの歌やってて
古くさい曲聴きたくねえわと思ってたけど
あれだって発売後30年経ってないぐらいよねw
0910陽気な名無しさん2024/10/01(火) 00:52:59.78ID:sfz3ZxlJ0
渚のライオンを聴いてみたわ
なんだかパリパリして耳障りなアレンジね
ナンシーと同じ人よね?
しっかし渚のシンドバッド並みに短い曲ね
こんな短い歌に700円払いたくないわ
おまけにジャケ写はクソだし。
優の音楽スタッフは売る気あったのかしら?
0911陽気な名無しさん2024/10/01(火) 02:20:22.50ID:wD2oYP0m0
渚のライオンって詞先かしら曲先かしら
曲先よね
だって詞先でメリコーマジコーバンババンなんてありえないわ
あのバンババンはなんなのかしら
詩の意味としてもよくわからないわ
0912陽気な名無しさん2024/10/02(水) 05:38:34.02ID:bHx7a8xg0
詞先で曲をつくったけど、どうしても余るメロディーが出て
番場蛮って言葉を付け足した可能性も否定できない気はするわ

沖田浩之に書いた筒美さんの曲に出てくるアンアアアン〜
みたいなのは全部それだと私はにらんでるの
0913陽気な名無しさん2024/10/02(水) 05:40:07.99ID:bHx7a8xg0
渚のライオン、もし沖田浩之が歌ってたら
さいごは
マジコー、アンアアン!
になってそう
0914陽気な名無しさん2024/10/02(水) 10:10:46.81ID:YGjJnYSL0
京平先生は詞先が多かったって聞いたわ
木綿のハンカチーフが詞先だなんて信じられない
0915陽気な名無しさん2024/10/02(水) 10:14:03.70ID:t2P45QWX0
斉藤由貴の卒業も隆の詞が先
0916陽気な名無しさん2024/10/02(水) 13:58:50.39ID:s1FBvucw0
ア、アンアンアンといえばはるみちゃんよね
エェエェエェエェといえばひばりちゃん
トュルリラトュルリラ〜は聖子ちゃん
では、ズンズンズンといえば?
0917陽気な名無しさん2024/10/02(水) 15:16:10.24ID:mmOZeAC50
初恋進化論も詞先よね
じゃないとあのメロディにアソコ!アソコ!なんて天才的な歌詞付けられないわ
0918陽気な名無しさん2024/10/02(水) 15:19:12.71ID:mmOZeAC50
京平センセ、おネエ言葉で、
イヤーン…なにこれ、エッチねぇ!って叫びながら鎌倉の自宅でピアノ弾きながらお書きになったんでしょうね
0919陽気な名無しさん2024/10/02(水) 15:21:48.20ID:mmOZeAC50
>>914
あれはどう見ても詞先よ
じゃないとあんなストーリー性持たせられないわ
京平センセは歌詞を読んでイメージ膨らませてメロディ浮かぶタイプだったみたいね
0920陽気な名無しさん2024/10/02(水) 19:53:31.06ID:mluGvevg0
「センチメンタル・ジャーニー」は詞先と聞いた事があるわ
ほんと姐さんって天才よね
パクリも多かったけどさ
でも「ラブ・ミー・テンダー」はちょっとパクり過ぎよ
ダイアナ・ロスの「恋はくせもの」と殆ど同じ曲よね
0921陽気な名無しさん2024/10/02(水) 20:28:12.19ID:YGjJnYSL0
「魅せられて」は曲が先だと思うのよね
じゃなきゃあんな風に「女は恋」で終わらないわ
0922陽気な名無しさん2024/10/02(水) 20:46:37.62ID:Dqt4eFIo0
魅せられて、詞先だと思うけど
曲の構成が複雑だし
詞が最初にあるからこそのコチャコチャメロディでしょ
0923陽気な名無しさん2024/10/02(水) 23:50:05.15ID:4XB7d8xL0
いつもは 指輪をはずしていたのにどうして 昨日は腕も組んでいたの? あなたが待ち合わせ決めた場所なのに今日は久しぶり仕事で遅れそう

意味わかんないわ。腕組みして険しい顔でもしてたのかしら?
指輪ってことは不倫相手は既婚者ってことよね。相手方が決めた待ち合わせなら遅刻しても問題ないでしょ
自分が言い出しっぺなのに仕事で遅れそうならヤバイけど
0924陽気な名無しさん2024/10/03(木) 06:24:52.72ID:XeB5AdCS0
いつも浮気バレない様に慎重な相手が珍しく積極的になって会う約束も向こうからしてきたのに今日はアタイが残業でヤル時間が短くなるから残念だわ、せっかく孕むチャンスなのにって歌詞じゃないの
0926陽気な名無しさん2024/10/03(木) 20:41:58.36ID:u/zniYja0
普通に奥さんと腕くんで歩いてるとこ見かけちゃったってことでしょ
奥さんとは仲良くないと思ってたのにラブラブなのかよって不倫相手が思ってる状況よね
0927陽気な名無しさん2024/10/04(金) 03:06:11.00ID:WcUVjeJy0
Can't Stop Fallin' in Loveの頃って
携帯持ってない人って普通にいたから
待ち合わせ場所に遅れるって一大事だったわね
0928陽気な名無しさん2024/10/04(金) 14:39:32.76ID:ZLXlik890
ポケベルあったぢゃん?
0929陽気な名無しさん2024/10/04(金) 19:46:21.06ID:OZxLf+r20
>>923
腕も組むがわかんないわね
奥さんと腕組んでたのかオトコが腕組みしてたのか

あたしはそこもだけど
そろそろ季節もキツくなるがよくわかんない
師走で借金してるのか
野外でヤるにはキツいってことかしら

小室の歌詞だから多分意味なしなんでしょうけど
0930陽気な名無しさん2024/10/04(金) 21:13:39.23ID:4OXFNasa0
>>929
野外でヤるにはキツいってことかしら
↑これ好きだわ

KEIKOの愛が重くて嫁に気持ちが戻りつつあるってことじゃないのかな
だから前は指輪を外して会ってくれてたのに今は人目のあるところで嫁と腕を組んだりする
このままクリスマスイヴまでに別れる羽目になったら辛い季節だわ焦るわってことでは
0931陽気な名無しさん2024/10/06(日) 01:01:19.99ID:5Wr6V7FM0
あなたの髪に触れ、私ができること、何だかわかった

気になるわね。私にできること=「相手の家庭を壊さない、自分から身を引く」ってことかしら?
奥さんと腕組みしてるとこを目撃したという説が正しければこう考えても不思議ではないよね
0932陽気な名無しさん2024/10/06(日) 07:17:25.16ID:n0CnjbPr0
育毛剤を買ってあげるとかじゃ
0934陽気な名無しさん2024/10/06(日) 12:10:59.92ID:3rRZYrkG0
風の中のすばる 砂の中の銀河

せっかく次で ペガサス ヴィーナスと韻を踏んでるんだから
なんとしてでも揃えてほしかったところね。

ジュピター シリウスも。
0935陽気な名無しさん2024/10/06(日) 13:02:13.22ID:v+VY2LSx0
キャンストの歌詞で違和感あるのは男性視点と女性視点混ざってるとこだわ
君とあなたって別の表現あるし踊る君を見て恋が始まっては男性視点だと思うんだけど
この歌変な所で男女切り替わるのよね…木綿のハンカチーフみたいに交互とかにすればわかりやすいんだけど時々男言葉が混ざってほとんどは女視点が多いのよね。最初から女性単独視点で作った方がよかったんじゃと思うくらい口調変わってごちゃごちゃしてるわ
0936陽気な名無しさん2024/10/07(月) 01:01:35.10ID:6WbMlVkD0
筒美京平さんてすごい数の名曲を世に送り出してたのね。世代じゃないからリアルタイムで走らない曲がほとんどだけど
ハンカチーフや卒業(斉藤由貴)等々。私小室ファミリー全盛期に中学生までを過ごしてたから
小室がNo.1クリエーターだと思ってた節あったけど筒美先生の方が凄いんじゃないかと思えてきたわ
宇崎竜童さんは百恵専属って感じだから小室には勝てないわ
0937陽気な名無しさん2024/10/07(月) 01:39:11.95ID:vVkqQ4J90
すばる・・・星団、銀河・・・銀河
ペガサス・・・星座、ヴィーナス・・・惑星
ジュピター・・・惑星、シリウス・・・恒星

星にちなんでれば何でもいいみたいだから
たしかに韻を踏むぐらい何とかなりそうなもんよね。知らんけど
0938陽気な名無しさん2024/10/07(月) 09:53:42.22ID:xagD/7ur0
>>936
内容に異存はないんだけど歌詞スレで作曲家の話は違うんじゃないの
0939陽気な名無しさん2024/10/07(月) 14:37:52.15ID:J0Ry66AS0
キャンスト
野外でヤッてて育毛剤買ってあげる歌ねら、踊る君を見ても女は踊り子さん男はかぶりつきの既婚ハゲ客だったかもしれないわね
09409372024/10/07(月) 17:40:33.34ID:vVkqQ4J90
>>937
自己レスだけど、星団、銀河、星座、惑星、恒星
と違うものを集めてるんだから、
惑星だけヴィーナスとジュピターで2つ出てくるのも気になるわね

韻を踏みつつ惑星も1つに限定して、
彗星、衛星、星雲、なんでもいいから他のにすれば
すっきりするわ。ってどーでもいいかしら、そういうのw
0941陽気な名無しさん2024/10/07(月) 17:56:17.19ID:F0Q0xzl70
星座はただの星の並びの見え方だから違う気がする
天体で揃えて欲しい
0942陽気な名無しさん2024/10/07(月) 18:21:25.67ID:8425Ndyq0
まさか地上の星にこんな指摘がつくとはね
面白いからもっとやって
0943陽気な名無しさん2024/10/07(月) 19:20:34.66ID:enERLknO0
歌詞には関係ないけど
角川春樹が刑務所に入ってた時に刑務所内でプロXを見て地上の星を気に入って
刑務所を出たら絶対中島みゆきに映画の主題歌をやってもらおうと依頼したら
あっさり断られて長渕になったという話が面白かったわ
0944陽気な名無しさん2024/10/07(月) 19:53:38.60ID:0Y6AhFk20
カノープス
レグルス
カノープス
アンタレス

スピカ

スター

韻を踏めそうなのはあるのよ。中島みゆきの限界かしら?辞書等で確認したのかしら?
0945陽気な名無しさん2024/10/07(月) 20:47:38.97ID:fjjW616s0
もともと韻を踏むつもりはなかったんじゃないかしら
風、砂、草原、街角、崖、水と地上に存在するものを挙げて
それにイメージ的に合う星をくっつけたのよきっと
0947陽気な名無しさん2024/10/08(火) 02:15:55.41ID:3pLNdpOc0
地上にある星を誰も覚えていない
人は空ばかり見てる

この辺意味がわからないわ?観念的すぎるわ。
0948陽気な名無しさん2024/10/08(火) 06:31:14.15ID:e6EHpy490
みゆきの歌はまんま素直に聴いたほうが楽しくない?
0949陽気な名無しさん2024/10/08(火) 06:45:35.71ID:IQ+BmA2+0
プロジェクトXの主題歌だからねー
本当のスターは遠い空の向こうじゃなく手の届く身近にいるのに顧みられていない
ってことじゃないの
0950陽気な名無しさん2024/10/08(火) 07:01:52.75ID:mZbRCIHA0
中島みゆきって暗くて重厚な人かと思ってたある時ラジオ聞いたら想像もつかないくらいネアカ人間でびっくらしたわ
0951陽気な名無しさん2024/10/08(火) 08:13:46.74ID:b8IHq+z60
評論家の歌詞分析


Aメロの「地上の星」の比喩がそれぞれ完璧であることがわかる。

風という確かに存在するけど見えないものを用いることで、地上の星は存在するのに見えていないのだと気づかせる「風の中のすばる」

同様に砂の中という輝きを放っていても埋もれて見えなくなってしまう場所を指定することで、
地上の星は確かに光っている、ただ埋もれているだけだと気づかせる「砂の中の銀河」

「草原のペガサス」「街角のヴィーナス」は草原という自然環境と街角という都市部の対比であり、
地上の星がどこにでも存在することを表している。
2番での「崖の上のジュピター」「水底のシリウス」も高所と低所の対比であり同様だろう。

風のように、存在するのに見えていない。
まるで砂の中に埋もれているかのように光を放っていても見えない。
でも地上の星は草原にも、街角にも、崖の下にも、水底にも、いかなるところにも存在する。
なのに誰にも見えていない、いや誰もおぼえていない。

そもそもなぜ地上の星が見えないのか?
その理由を「人は空ばかり見てる」と説明する。
空ばかり見てるから、だれも地上の星を見送らないし、見守らない。
だから空ばかり見てる人々に再び地上の星の在処を教えることができるのは彼らの目に映る空を飛べる生き物、鳥(つばめ)しかいない。

「つばめよ高い空から教えてよ 地上の星を つばめよ地上の星は今 何処にあるのだろう」

それ単体の字面だけ見ると驚くほど平易なサビの歌詞が、歌いだしの風の中〜からすべての言葉を拾って理解して聴くことで文意をぶれさせる曖昧さを一切持たない、
強靭なメッセージ性とそこに至るまでの完璧なストーリー性が両立していることがはっきりとわかる。
2000年ごろになんか流れてたなー、あるいは懐メロ番組でなんか聴いたなー、という方に改めて聴いていただきたい名曲。
0952陽気な名無しさん2024/10/08(火) 09:47:27.41ID:a3zdcBh70
>>947
昼間の星は目に見えぬ
見えぬけれどもあるんだよ
見えぬものでもあるんだよ
0953陽気な名無しさん2024/10/08(火) 14:28:34.02ID:mewfo2/90
誰も覚えていない

は言い過ぎね
0954陽気な名無しさん2024/10/08(火) 14:40:51.99ID:BWvJNzvH0
>>951
これを読むと中島みゆきの圧勝ねw
ここのバカタレ達は自分達の理解力、知力の足りなさを恥じたほうがいいw
0955陽気な名無しさん2024/10/08(火) 14:43:24.40ID:JaKk8cFX0
たとえば「なぜペガサスなのか」については何も言ってないわよ?
ペガサスは天馬なんだから草原に置くのは不自然だし
0956陽気な名無しさん2024/10/08(火) 14:46:59.86ID:BWvJNzvH0
まとめると

風の中=確かに存在するけど見えない
砂の中=存在するけど埋もれている

草原=自然、街角=都市の対比
崖の上=高い場所、水底=低い場所の対比

地上の星は地上のあらゆる場所にいるが人は空ばかり見てるからそれに気付かない
地上の星の居所を知っているのは空を飛べるツバメ=鳥、だけ

という文学的表現よ
分かったかバカタレども
0957陽気な名無しさん2024/10/08(火) 14:56:02.20ID:JaKk8cFX0
で、なぜペガサスなの?
0958陽気な名無しさん2024/10/08(火) 14:59:35.73ID:F7DhzUKl0
中島みゆきとか知らないし(笑)
そんなの知ってるの老齢ホモだけでしょ気色悪い(爆笑)
0959陽気な名無しさん2024/10/08(火) 15:21:19.62ID:BWvJNzvH0
>>955
あの歌詞に出てくるペガサスは羽の生えた架空のお馬さんのことじゃないわよ(笑)
星がどこにあるか分からないっつてんだから星にちなんだ表現って連想することすらできないのね
ここで言うペガサスは星座のペガサス座のこと
その他も>>937が指摘する通り

あとはあたしなりの解釈

すばる=プレデアス星団
銀河=銀河
→この辺は大小の団体を例えてるんでしょう

ペガサス=ペガサス座
→小規模の集まり

シリウス=冬の大三角を構成する太陽を除いて最も明るく輝く恒星
→優秀な個人

ジュピター(木星)=太陽系の中で最も大きい惑星
→近隣グループの中で一番目立つ存在

ヴィーナス(金星)=地球の真隣に位置する惑星
→隣人
0960陽気な名無しさん2024/10/08(火) 15:25:40.48ID:JaKk8cFX0
あんたここまで何読んでたの?w
0962陽気な名無しさん2024/10/08(火) 15:45:53.13ID:BWvJNzvH0
>>960
ペガサスを馬のことと思い込んでたあんたの負けなんだからさっさとあたしがバカでしたごめんなさいって中島みゆきにひれ伏しなさいよ
0963陽気な名無しさん2024/10/08(火) 16:52:51.65ID:JaKk8cFX0
思い込んでないし
星っていう前提でずっと話が進んでるのにあんた何読んでたのよ
ペガサスだけ星座で天体じゃないからおかしいとかそんな話ずっとしてたのに

で、なんでペガサスなの?
0964陽気な名無しさん2024/10/08(火) 16:56:33.10ID:f04ylSBI0
>>955>>963

> ペガサスは天馬なんだから草原に置くのは不自然
> ペガサスは天馬なんだから草原に置くのは不自然
> ペガサスは天馬なんだから草原に置くのは不自然
> ペガサスは天馬なんだから草原に置くのは不自然

🤭プークスクス
0965陽気な名無しさん2024/10/08(火) 17:09:57.68ID:7hrkw/Cn0
>>959
ということは銀河=大企業
星団=中堅企業、ベンチャー
星座=ネットワークビジネス、マルチ商法
みたいな
0966陽気な名無しさん2024/10/08(火) 19:55:42.29ID:3pLNdpOc0
すばる

ハゲのオッサンを意識したのかしら?w
0967陽気な名無しさん2024/10/09(水) 00:22:34.65ID:v8127uvQ0
レースのカーテン ひきちぎり体に巻きつけ 踊ってみたくなる

ならねーしw
0969陽気な名無しさん2024/10/12(土) 00:52:50.76ID:ZmLU9ULx0
飲めるわよお酒ぐらい ただの色付き水じゃない

透明なお酒もあるじゃんね
0970陽気な名無しさん2024/10/12(土) 02:21:10.04ID:vL1k174G0
「色付き水」ってむしろ飲みたくないかもw
0971陽気な名無しさん2024/10/13(日) 00:29:36.60ID:KBjPSo850
数日前まで話題の中心だったCan't stop〜が収録されたglobeのアルバムFaces places
ブックオフで110円で売られてたわ。デパチャは入ってないけどそれ以降の全盛期のシングルほぼ入ってるし
買おうかどうか迷ったわ。でも他人の手垢ついてるし今の時代つべで聞けるしとりまスルーしたわ
次行った時にまだあったら買うかも
0972陽気な名無しさん2024/10/13(日) 13:56:07.10ID:51kejA/V0
そのアルバムに入ってるキャンストはアルバムバージョンよ
おそらく聴いたらガッカリするわよ
0973陽気な名無しさん2024/10/13(日) 16:25:42.57ID:+AojJipv0
オナる君を見て
行為が始まって
アナルの奥に触れ
0974陽気な名無しさん2024/10/14(月) 00:13:35.52ID:j7+/PIdE0
必ず誰かはやさしいw
0976陽気な名無しさん2024/10/15(火) 00:50:57.67ID:Z8mzHZow0
小さいマラや大きなマラ ひとつとして同じものはないから
0977陽気な名無しさん2024/10/16(水) 09:44:01.43ID:YOvijp6R0
東京で見る雪はこれが最後ね、と

直前に汽車を待つとか言ってるけどイルカの青春時代って都内にまだ汽車が走ってたの?
0978陽気な名無しさん2024/10/16(水) 11:00:20.44ID:UyQtWDer0
もともとはイルカよりももっとまえの歌なんじゃない?イルカはカバー
0979陽気な名無しさん2024/10/16(水) 12:52:49.45ID:wFDeP/AV0
昔は国鉄や旅客電車のことを汽車って言ってたのよ
電車は私鉄や地下鉄など近距離のイメージ
0980陽気な名無しさん2024/10/16(水) 12:55:41.75ID:cu2R8Jkp0
電車も気動車もひっくるめて列車のことを「汽車」って言う流儀はあったわね
0982陽気な名無しさん2024/10/17(木) 23:55:57.20ID:7h8SbQyH0
オレンジレンジの曲に夜汽車ってワード出てくるわね。*だったかな
0983陽気な名無しさん2024/10/18(金) 04:56:07.81ID:zIhpGAXI0
沖縄の人だから見たことないのよきっと
0984陽気な名無しさん2024/10/18(金) 10:31:43.37ID:LbMuCbv/0
由実が神戸の新交通システムのことをモノレールって歌ってんのを
ふと思い出したわ
0985陽気な名無しさん2024/10/18(金) 16:00:57.72ID:GFeFpyxF0
いいじゃない時代で言葉なんか変わるわよ
0986陽気な名無しさん2024/10/18(金) 21:53:22.01ID:yyr9DgiG0
モノレールは定義上レールが一本じゃないといけないのよね
0987陽気な名無しさん2024/10/19(土) 01:34:14.62ID:aOxrYIiN0
たいくつな告白されちゃってブラックホール抜け出したように友達ぶってる輪の中プイッと抜け出したよ
下らないバカらしい そういう態度をもしとったら負けたくはない
0988陽気な名無しさん2024/10/19(土) 07:51:08.30ID:V6ItDuQr0
由実の昨晩お会いしましょうがリリースされた頃に
その紹介記事でポートライナーとモノレールの件がちょこっと書いてあるの見たけど
私その頃、地方の子でAGTもモノレールも乗ったことも見たこともなかったから
そんなことどうでもよくない?って思ってたわ

で、大人になってどっちにも乗って、英語の「mono」の意味も知るようになってて
あとで振り返ったら、あ、あの歌詞、ちょっと違和感なくはないわね?って思ったわ。ちょっと、よ?
まあ「最終モノレール」って語感がいいから、違いはわかった上で敢えてその歌詞にしたんだろうし
今となっては、やっぱりどうでもいいわねw
0989陽気な名無しさん2024/10/19(土) 08:04:48.14ID:laQWeovw0
最終だから暗くて車体の足元なんか見えなかったということにしておきましょう
0990陽気な名無しさん2024/10/19(土) 14:13:10.47ID:aOxrYIiN0
今週の朝ドラで主人公の姉の部屋にBODY FEEL EXITのポスターが壁に貼ってあって笑ったわ
安室のポスターもあったし、改めてレジェンドとして復帰待望論がおきそうね
0992陽気な名無しさん2024/10/20(日) 02:52:49.89ID:cGCuqjjN0
>>990
そんな英語ないってアメリカ人の友達が言ってたけど、なんとか和訳に持っていくなら、ウンコしたいが近いみたいねwww
0993陽気な名無しさん2024/10/20(日) 06:32:15.35ID:e7lmPXuQ0
ハナミズキ

船が沈んじゃう
0994陽気な名無しさん2024/10/20(日) 08:24:35.59ID:/JxMBI0j0
ハナミズキを結婚式の余興で歌うやつはバカ
0995陽気な名無しさん2024/10/20(日) 15:40:56.55ID:P6n8d3lT0
あれから10年も 忘れられたBig Wave

TSUNAMIよりこっちの方がヤバイわ。一生歌えないでしょ
0996陽気な名無しさん2024/10/21(月) 16:48:27.09ID:d7DsOpHQ0
歩きたいのよ狸穴

マミアナ?ジュリアナ東京的なことかしら。原曲では高輪なのにどうして変わったのか
0997陽気な名無しさん2024/10/21(月) 19:47:24.92ID:k9V+GLxX0
本当のオリジナルは狸穴
シルビア版が高輪
狸穴じゃローカルすぎて分からないから、というのが当時の説明
0999陽気な名無しさん2024/10/21(月) 20:49:44.61ID:d9xw9KKd0
そのころ高輪って地名知らなかったから
歩きたいのよの後、なんて歌ってんのかよくわかんなかったわ
1000陽気な名無しさん2024/10/21(月) 21:37:17.98ID:BqOBWJz60
高輪ゲートウェイ、白金高輪、高輪台って駅はあるけど
高輪駅ってのはないのね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 167日 12時間 55分 27秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況