【疑問】ゲイが語るこの歌詞のここがへんなの!!
0100陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:21:11.90ID:7j7brVgF0
南風⇒君は光のオレンジギャル〜戸田towntown街角には

ピクニックCM⇒僕たち飲むならピクニック!
あなたー彼方ー
0101陽気な名無しさん2024/05/12(日) 20:50:14.51ID:sx98NiP20
横浜に生まれて65年、街の灯りがブルーなエリアを知らないわ。
0102陽気な名無しさん2024/05/12(日) 21:00:40.19ID:iLL0ncqq0
朝までファーストフードで皆たわいもないはなし
0103陽気な名無しさん2024/05/12(日) 23:47:39.20ID:QNmrWp130
だんだん人生幸路の漫才みたいになってきたわね
責任者出てこい
0104陽気な名無しさん2024/05/13(月) 00:02:22.02ID:tTo8/zmg0
幸朗師匠よ

「長崎から船に乗って神戸に着いた、
そんな船は出てない!」
0105陽気な名無しさん2024/05/13(月) 09:34:30.50ID:TqQSZLq/0
気まぐれヴィーナス
「去年のトマトは青くて硬かったわ
だけどいかが もう今年は赤いでしょ」

とっくに腐ってる!
0106陽気な名無しさん2024/05/13(月) 09:35:51.00ID:TqQSZLq/0
ブーメランストリート
「カリッと音がするほど小指を噛んで
痛いでしょ痛いでしょ」

当たり前じゃ!骨おれとるわ!
0107陽気な名無しさん2024/05/13(月) 09:42:05.95ID:2rLgNhAT0
>>67
ニッポン放送の深夜ラジオで、この頃意味のないフレーズにこってたとか言ってたわ
デイーヤ、てアルバムだした頃
意味ないのよ
0108陽気な名無しさん2024/05/13(月) 09:42:55.21ID:TqQSZLq/0
幸朗さん死んだあとトミーズが似たようなネタやってる時代があって

壊れかけのRadio
「何も聞こえない、何も聞かせてくれない」

もう壊れとるやんけ!
0109陽気な名無しさん2024/05/13(月) 23:23:28.88ID:aiXnDIpX0
サビの思春期に湘南から大人に変わるってのも変だわ
0110陽気な名無しさん2024/05/14(火) 00:24:38.57ID:5PnIh1Qa0
少年から大人に変わる道を探していたのよ
0111陽気な名無しさん2024/05/14(火) 01:16:10.18ID:TEKRN1To0
思春期にチンゲ生えて皮むけて
大人に変わるでしょ普通
0112陽気な名無しさん2024/05/14(火) 01:36:04.43ID:FIBjCe++0
お菓子食って涙が出そう
0113陽気な名無しさん2024/05/14(火) 01:44:39.09ID:mer3WrGr0
♪知らない誰かが肥かける
こわいわ こわいわ こわ〜いわ♪
0114陽気な名無しさん2024/05/14(火) 01:49:54.93ID:Hg55oG040
>>113
春風のいたずらなのは分かるんだけどどういう意味?
0115陽気な名無しさん2024/05/14(火) 07:36:41.64ID:oVOl6qCq0
蕎麦に入れ歯 何も怖くない
0116陽気な名無しさん2024/05/14(火) 10:36:13.44ID:IGwyEcxx0
>>114
むかしはお野菜を育てるときに肥(こえ)をかけてたのよ
0117陽気な名無しさん2024/05/14(火) 11:42:04.67ID:WxHS7CTS0
田舎のババアのあたしはすぐわかったわ
確かに知らない誰かがいきなり肥をブッかけて来たら怖いわね
0118陽気な名無しさん2024/05/14(火) 11:45:33.13ID:IGwyEcxx0
肥を貯蔵するところを肥溜めと言ってね
とかも全然通じない時代なのかしら
0119陽気な名無しさん2024/05/14(火) 12:04:49.01ID:CupUpQ450
相田翔子が子供の頃、畑の肥溜めに落ちて死にかけたのよね
さすが東村山
あっ、スレ違いね。スマソ
0120陽気な名無しさん2024/05/14(火) 17:28:16.93ID:Xq3ztHz20
ここで今 このおうち
呼吸してるoh my soul
0121陽気な名無しさん2024/05/14(火) 21:11:34.71ID:skFg2bFJ0
誘惑死なれた男たちホテルの窓にも肥かける
0122陽気な名無しさん2024/05/14(火) 22:16:43.71ID:iGLzRidb0
>>120
白いカイトね
あれ何回聞いても鼓動打ちには聞こえないわよね
0123陽気な名無しさん2024/05/14(火) 22:51:55.63ID:vXC5fIJS0
ホテル
便器マンコが電話帳を盗み見したらしいけど、ビジネスマンの電話帳には膨大な数の件名があるはず。
その中から、番号だけを見続けて自分の番号をついに見つけたのね。
おめでとうと言っていいのかしらw
0124陽気な名無しさん2024/05/14(火) 23:11:29.04ID:zJr52ttu0
>>123
違うのよ
自分の名前のところに自分の番号が書いてあったからすぐ見つかったの
でも「美智恵」が「美智雄」って男の名前に替えられてたの
0125陽気な名無しさん2024/05/15(水) 17:32:58.80ID:50EmUQuF0
家まで行ったらガキの声がしたって歌?
0126陽気な名無しさん2024/05/17(金) 14:03:51.11ID:QpbGkhlQ0
ドリカムの「晴れたらいいね」の冒頭
山へゆこう 次の日曜 昔みたいに雨が降れば川底に沈む橋越えて
って冷静に考えると怖くない?雨が降ると川の底に沈む橋なんて存在するの?

あとその次の
胸まである草分けてぐんぐん進む背中を追いかけていった
ってあるけどこれを言ってる人は当時子供だったって事?
大人の身長で胸まである草むらだったとしたら相当危険な地域よね、大の大人がそんな所で何してるのかしら
で、この歌詞を歌ってる主人公の人は当時は子供でこれを歌ってる相手は父親か母親って事?
大の大人がもう年寄りであろう両親にこんな事歌う状況ある?
なんか全体的に意味不明な歌だわ
0127陽気な名無しさん2024/05/17(金) 15:51:30.80ID:FuOey6UH0
普段はちょろちょろの小川で川底に渡し板敷いただけみたいな橋じゃないの
増水したら沈むわね
雨が降ったら帰れなくなるから怖いことは怖い
0128陽気な名無しさん2024/05/17(金) 16:13:17.48ID:AdMaPmEQ0
>>126
吉田美和の出身地はすごい田舎よ 
田舎に住んだことがない人にはわからない歌詞かもね
0129陽気な名無しさん2024/05/17(金) 16:15:32.57ID:RXIsdW8P0
ドリカムといえばサンキュって、てっきり男友達との会話だと思ってたら、女友達って説もあるのね
ちょっと恥ずかしいけど髪切るなら付き合うよ、なんて女友達が言うかしら?
0130陽気な名無しさん2024/05/17(金) 19:01:59.32ID:F+x+Q/hq0
逆に男友達なら余計言わないでし
男が髪切るってそれただの散髪やんってなるし
0131陽気な名無しさん2024/05/17(金) 19:14:34.16ID:DQxP8j7M0
>>128
当方自販機まで車で20分の糞糞糞田舎でございます。
0132陽気な名無しさん2024/05/17(金) 20:43:02.00ID:6R69dHWI0
淳子のはじめての出来事のここまでついて来たがの「が」男言葉みたいで違和感
0134陽気な名無しさん2024/05/17(金) 23:18:25.86ID:UgqCbpaM0
じゃ?
ついて来たじゃ?
ここまでついて来たじゃ?
0137陽気な名無しさん2024/05/18(土) 11:31:58.81ID:5EsJ3hMp0
>>126
都会に住んでいても、北海道とかで美和の年代ならあるんでしょうね、とか
イメージしてたけど、イマジネーション足りない系なのね。
0138陽気な名無しさん2024/05/18(土) 11:33:26.55ID:EAV/oskM0
>>129

女友達以外ありえないわ〜と当時思ってたけど
ジェンダーレスなこの世の中、
考え方はいろいろできる時代になったわ、と思ったわ。
0139陽気な名無しさん2024/05/18(土) 15:23:18.88ID:io+D6dIf0
>>126
あたしの田舎にもあるわ
水没する橋
大雨の時は町内放送が流れて通行止めになるの

あの歌の「橋」はメロディの付け方が「箸」のイントネーションだとか
短い間に転調しすぎるとか
ヒット当時黛敏郎先生にけちょんけちょんにけなされたのよ
0140陽気な名無しさん2024/05/18(土) 15:23:39.59ID:sIs3dAvt0
>>126
主人公が大人になって、昔一緒に山に行った幼なじみの子が今は好きって歌でしょ
「(小川を)今ならひらり飛び越えられる」
って歌詞が表してるわ
だから胸まである草も子どもの背丈に対してよ
0141陽気な名無しさん2024/05/18(土) 16:42:14.10ID:dhNmqPAo0
相手は幼なじみじゃなくて両親よ
歌の最後に「I love you dad 、I love you mom」って言ってるわ
0142陽気な名無しさん2024/05/18(土) 18:02:12.93ID:4T4pgI490
両親に対して歌ってる歌にしてはなんかネットリしてるのよね
少なくともあたしだったら両親の為にカラオケでこの歌を歌いたくないわ
0143陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:06:41.29ID:4l3o3dgL0
マニキュア(もどき)を塗って叱る幼馴染って何よ
0144陽気な名無しさん2024/05/18(土) 19:32:36.98ID:4T4pgI490
そもそも大きくなった子供が親に歌を歌うっていう状況が謎なのよね
歌謡曲って普通ラブソングだからラブソングだと思って聴いてるとちょいちょい謎のワードが入って来て???ってなるし
子供から親へ向けた歌だよって言われても普通そんな状況ある?ってなるのよね
0146陽気な名無しさん2024/05/18(土) 22:21:48.93ID:dhNmqPAo0
>>144
普通普通って言うけど、普通な歌ばかりあってもつまらないじゃない?
0147陽気な名無しさん2024/05/18(土) 23:35:06.06ID:mTcRc7zh0
I love you dad 、I love you mom 
気持ち悪いわ
0149陽気な名無しさん2024/05/19(日) 01:08:55.84ID:TAXf+MUf0
コンパートメント
昔っから好きな曲なんだけど 睡眠薬は大量に飲まないと死ねないのに 運ばれて来た冷たい水程度でそんな大量に飲めないわ〜て思うのよね でもすき
0150陽気な名無しさん2024/05/19(日) 05:36:21.22ID:BSFkyGVQ0
晴れたらいいね、彼からプロポーズ受けて結婚することになり両親に今度挨拶来るから話聞いてね、て話かと思ってたわ
その下準備の親子ドライブ
0151陽気な名無しさん2024/05/19(日) 09:30:37.71ID:0MMCCZVn0
どう見ても両親の歌よねえ
ぐんぐん進む背中、私を抱えて小川を渡ってくれた→父
私を叱って泣いた→母
0152陽気な名無しさん2024/05/19(日) 12:03:01.66ID:zUgPYBCr0
>>149
青酸カリなんじゃないの?
0153陽気な名無しさん2024/05/19(日) 18:05:21.64ID:TAXf+MUf0
>>152
白い眠り薬だから睡眠薬じゃない?
青酸カリて青白い結晶じゃなかったっけ?
0154陽気な名無しさん2024/05/19(日) 18:21:19.55ID:LG8LvqiT0
この手のネタで定番の「光年」の誤用が出てないわね
光年は時間の単位ではなく距離の単位
何億光年輝く星にも寿命があると 教えてくれたのはあなたでした
↑間違い
他にも何曲かあるはずよ
0155陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:09:33.89ID:5rlwjeW20
>>135
吉田さんの地元にモデルになった川底に沈む橋が紹介されてるから北海道にもあるでしょ
0156陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:46:01.97ID:CuGaf3YC0
倉木麻衣のLove, Day After Tomorrow
バイリンガル設定なのに、「What are you」と「ワッアッチュ」と言ってるわ
are と you の間に t なんて入ってないのに
0157陽気な名無しさん2024/05/19(日) 22:47:49.59ID:4YRaM63O0
そもそも倉木麻衣ってバイリンガル設定だったの?
宇多田は確かそうだったけど
倉木麻衣はそんな設定までパクってたのか
0158陽気な名無しさん2024/05/19(日) 23:06:28.29ID:50dlkAdU0
郷ひろみの78年作ハリウッドスキャンダル、
♪薬をたくさん飲んだけど眠っただけよまだ生きてる

売れっ子がこんな歌詞歌ってたのよ
0159陽気な名無しさん2024/05/19(日) 23:13:26.34ID:CuGaf3YC0
ひろみと秀樹、ポコチンの形を強調するような仕事ばっかりやってて
後にも先にもあんなタレントいないわよね
0160陽気な名無しさん2024/05/20(月) 00:05:02.59ID:UCNPQF3V0
>>158
それ言うなら
アリスの帰らざる日々なんてもう断末魔なんだけど
0161陽気な名無しさん2024/05/20(月) 01:12:13.11ID:UC+BGgzZ0
愛絵理の歌詞全部やばいわ
聖子さんの自作曲とはまた違った方向で
0162陽気な名無しさん2024/05/20(月) 12:28:51.34ID:We1KyKeu0
今宵はわたくしと一緒に踊りましょ
この歌詞なんとかならなかったのかしら
0163陽気な名無しさん2024/05/20(月) 13:09:57.34ID:2ftY0yzp0
全く持って同意よ
「負けないで」を歌ってる時に皆が違和感を感じるポイントね
ちなみに小学生の時負けないでを6年生を送る会で皆で歌わされたんだけど
勝手に音楽教師がそのあたりの違和感ある歌詞を普通に旅立つ人への応援歌っぽい歌詞に変えてたわ
0164陽気な名無しさん2024/05/20(月) 16:54:55.15ID:0npsc4dO0
負けないでなんて幼稚な歌を評価するだけ無駄よ無駄。
0165陽気な名無しさん2024/05/20(月) 17:59:33.00ID:zx/cAb3M0
それゆけ あなたはチャレンジの国へ
0166陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:47:13.82ID:bwt3NoVa0
風は秋色の「ミルキースマイル」ってどんな表情なのかしら
あと裸足の季節の「エクボの秘密」もよくわからないわ
0167陽気な名無しさん2024/05/20(月) 21:50:22.06ID:AIUT58pC0
資生堂エクボのCMソングだもの…
0168陽気な名無しさん2024/05/20(月) 22:56:37.50ID:XLaz/9Df0
タイアップでこのフレーズ入れろって部分はしょうがないわね
歌詞として「セクシャルバイオレットNo.1」ってどういう意味だって言われても
松本隆もしらねーよでしょ
0169陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:02:30.98ID:EK+4VBv20
boiled & delicious
なんなの茹でても美味しいって。
0171陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:10:42.96ID:v3G3RT0a0
>>166
ペコちゃんの顔よ
0172陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:31:29.67ID:8nZcP7y00
風は秋色もエクボミルキィフレッシュのCMソングだったわよね
0173陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:40:45.64ID:M534hfFF0
はるか大昔の歌に同意を求められてもね
0174陽気な名無しさん2024/05/20(月) 23:47:06.44ID:AnGyRUpj0
歌詞として一番酷いのは不思議なピーチパイよ
隠しきれない気分はピーチパイ
つてなんなのよw
0175陽気な名無しさん2024/05/21(火) 00:25:10.32ID:jviGWZkB0
君の瞳は10000ボルトってどういう状態ですか
0177陽気な名無しさん2024/05/21(火) 04:57:41.45ID:o822OaMB0
♪1秒のキッスを1日続ければ24000〜←?
0178陽気な名無しさん2024/05/21(火) 06:17:57.25ID:K8oq+y+o0
>>169
それほんと謎よね。叫びながら歌うほどの歌詞かしら。茹でても美味しいって。
0179陽気な名無しさん2024/05/21(火) 09:08:40.27ID:0b+SXYUA0
>>174
ケツとおっぱい? 恋に焦がれる自分の体を表現してるのかしら
0180陽気な名無しさん2024/05/21(火) 09:11:43.35ID:jviGWZkB0
>>177
1秒に1回のキッスではなく
1秒継続して2秒ちょっと休むキッスなのでは
0181陽気な名無しさん2024/05/21(火) 20:06:19.28ID:DRYTQ0Rx0
ボカロだけど深海少女の冒頭
悲しみの海に沈んだ私 目を開けるのも億劫
ってどんな悲しみなのかと思ったら後々の歌詞全体を見てると大した理由じゃなさそうなのよね
どうせ仲間の輪に入れないとか好きな人がなんとなく今日は冷たかったとかその程度なの
人が死んだ悲しみを経験した人からすると鼻で笑っちゃうわよね
0182陽気な名無しさん2024/05/22(水) 04:06:53.21ID:q+ynLvs80
君の胸で稚内、君のために稚内、ミキプルプルエエ、アーアー、ミキプルプルエエ、アーアーアー
I'm looking for a perfect sky てこんな発音になるの?
ボニーピンクょ
0183陽気な名無しさん2024/05/22(水) 22:10:19.44ID:bZ+GZm970
wacciの「別の人の彼女になったよ」って曲の歌詞にジーンと泣けてくるアタシはやっぱり思考が女なのかしら
最後の「私が電話しちゃう前に」って歌詞なんて未練たらたらな感じがするけど共感しちゃうわ
世間的には気持ち悪いって言われてる曲だけどアタシは共感というか、聴いてるとなんか不思議と胸が苦しくなるわ
0184陽気な名無しさん2024/05/22(水) 23:37:17.03ID:LbK9seOe0
アスファルト(が)タイヤを斬りつけながら暗闇走り抜ける
も変な歌詞だけとこういうの書けちゃうのがプロの作詞家よねって思ってたけど
小室みつ子がインタビューで
アスファルト(情景描写) (ドライバーが)タイヤを斬りつけながら暗闇走り抜ける
って意味だって説明してるって聞いてなぜかちょっとがっかりしたわ
0185陽気な名無しさん2024/05/22(水) 23:58:05.47ID:6kACVI4e0
(ドライバーが)アスガルドにタイヤを切りつけながら走るって意味だと最初から思ってたわ
日本語的にそれが一番自然な会社果物
0186陽気な名無しさん2024/05/23(木) 00:03:33.89ID:X8yVAQ9G0
登り登る登れれば世界中が脈打ってる
0189陽気な名無しさん2024/05/23(木) 21:00:16.44ID:X8yVAQ9G0
アンタ失礼よw
0190陽気な名無しさん2024/05/24(金) 00:05:34.15ID:e7v4VMJ70
>それが一番自然な会社果物

チョwwww深夜に笑わせないで
0191陽気な名無しさん2024/05/25(土) 00:21:12.26ID:nPospMHV0
こんな夜にお前に乗れないなんて ←乗る=覆いかぶさる=正常位
こんな夜に発車できないなんて  ←発射=射精

下ネタソングだと思ってたけどバイクに乗れない、バイクを発車できないっていう歌なのね
0192陽気な名無しさん2024/05/25(土) 01:54:14.78ID:Oc/mhCMP0
「春のくちびるがピーチになりました」ってコピーはまだいいととして
「ピーチパイ」「不思議な」は意味不明よね
0193陽気な名無しさん2024/05/25(土) 07:14:29.05ID:QL/ZPy8T0
>>191
普通に下ネタだと思ってたわ。
キメるとかあるし。
壊れちまったってインポってことでしょ?
0194陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:08:43.73ID:DR7gFjvl0
>>191
バイク?
2ドアのクーペでしょ
“お前に付いてるラジオ”って歌詞にあるしね
0195陽気な名無しさん2024/05/25(土) 09:09:34.73ID:DR7gFjvl0
まあ、クーペは比喩であくまでも女に乗るってことよね
0197陽気な名無しさん2024/05/25(土) 12:01:09.26ID:qhcN3J5c0
昔の名前で出てますってどういうこと?
0198陽気な名無しさん2024/05/25(土) 12:23:05.78ID:2qMKo8LV0
歌詞読めば分かると思うんだけど
0199陽気な名無しさん2024/05/25(土) 16:43:49.52ID:Ujf7xI/Q0
君が涙の時には

この歌いだしすごく違和感なの
0200陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:00:18.86ID:6JKmaT4a0
♪自転車こぎ今日も来るわぁあああ♪
こぎ がとっても気になるの
0201陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:00:38.51ID:18lsKn+x0
こんなスレがあるんだ

「恋のチャプターA to Z」

HALの辺り 角度が妙に 慎み深く おかしいよ

HALって何?
 H~
 A~
 L~
  の略、頭文字なのかなぁ???
歌詞全編
 https://www.uta-net.com/song/13250/
0202陽気な名無しさん2024/05/25(土) 17:42:05.03ID:W6ocnf4k0
よく分かんない歌詞ね

彼氏とエッチしたいけど手を出してくれない
友達はもう”女”になった
しょうがないから私はマンズリしてる

って歌だと読んだわw
0203陽気な名無しさん2024/05/26(日) 00:48:34.73ID:/X3Xa/5D0
矢沢のトラベリングバス(だっけ?タイトル失念)
冒頭の部分がアリゾナだと思ってたけどルイジアナなのね
ちゃんと発音しなさいよ!ブス
0204陽気な名無しさん2024/05/26(日) 07:40:21.57ID:E7R9BE8c0
小室スレになると思ったけどそうでもないのね
0205陽気な名無しさん2024/05/26(日) 09:42:13.06ID:xpj/h8NK0
>>202
森に深く メルヘンして
吐息のリズム乱れる

指の先で メルヘンして
ある種のカーブ描けば

マンズリとしか読めなくなっちゃったわ
0206陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:48:52.27ID:YY++DEw00
>>65
「砂利道を駆け足で 独りジョガーが行き過ぎる」
どうかしら?
0207陽気な名無しさん2024/05/26(日) 12:58:47.64ID:YY++DEw00
>>118
野壺(ノツボ)という言い方のあるわ。
0208陽気な名無しさん2024/05/30(木) 23:35:02.60ID:0zfRcs450
thank you for your kindness
thank you for your tenderness
親切と優しさって似たような意味の言葉を並べる意味がわかんないわ
単に韻を踏みたかっただけ?曲は凄く好きなんだけどね。この部分だけが違和感
0209陽気な名無しさん2024/06/02(日) 12:38:17.38ID:SQFz08sI0
新大阪駅まで迎えに来てくれたあなたを見たら いつも穿いてるスエット今日もウチへ直行かぁ

最終の新幹線に飛び乗ったんだから夜遅い時間に新大阪に着いたわけよね。そこからどっか行くこと期待してる方がおかしいよね
その日はとりあえず家に直行で何ら問題ないと思うんだけど。時間的に海遊館とかユニバは閉館してるし
0210陽気な名無しさん2024/06/02(日) 17:04:06.80ID:s218CcEY0
>>200
作詞家、
二人でお酒を、酒場にて、学生街の喫茶店、遣らずの雨、ガンダーラ、瀬戸の花嫁、世界は二人のために、北国行きで、空港、或る日突然、私鉄沿線、夜明けのスキャット、、、

幾多の名曲書いてるのに、天地さんには手を抜いたのねw
0211陽気な名無しさん2024/06/02(日) 17:07:17.95ID:s218CcEY0
失礼、
天然真理ちゃんということで、ふっと気が抜けたと理解
0212陽気な名無しさん2024/06/02(日) 18:42:36.45ID:+KKmI9Gn0
着てもらえないセーター編んで何が悪いのよ!
着てもらえなくったって一生編んでますから!
0213陽気な名無しさん2024/06/02(日) 19:01:16.57ID:K3+qftev0
寒さこらえるぐらいならまず自分のを編めとは思った
0214陽気な名無しさん2024/06/02(日) 19:13:42.07ID:s2nL7Mc40
そもそも歌ってた方って「電車の切符も買えない程歌以外は何もできなかった」と自ら認めていたわよね?
でも、そんな人が勢いで編んだセーター、一度くらいなら見てみたいもんだわ。
0215陽気な名無しさん2024/06/02(日) 20:16:02.31ID:3LaQlISF0
毛糸と編み棒を持って北の宿に泊まりに行ったのよね
家で編めばいいのに
0216陽気な名無しさん2024/06/02(日) 21:09:59.01ID:s2nL7Mc40
当時の北国の(安)宿って部屋ごとに空調なんて気の利いた計らいも無かったろうし、都会から真冬に泊まりに行くような所じゃないわよね。
0217陽気な名無しさん2024/06/02(日) 21:42:43.85ID:OFQeBduR0
揺れる汽車の中で手紙を書く八代厚化粧、ふざけるな
文字の乱れは線路の軋み、ってわざわざ婉曲に自分の心情書いて相手の同情引くなよ、あざといぞ
0218陽気な名無しさん2024/06/02(日) 22:46:04.88ID:BH0saExT0
女ですもの 理想の人を探し損ねた 「愛の條件」
0219陽気な名無しさん2024/06/02(日) 23:29:06.44ID:hyGNhCZ50
草刈正雄、帽子替えたか?
0220陽気な名無しさん2024/06/02(日) 23:29:47.98ID:BH0saExT0
>>217
夜汽車で北へ向かいながら手紙を書いているのは、「あなた」です。
0221陽気な名無しさん2024/06/03(月) 03:24:37.82ID:ummunI1E0
そういや北の宿からって宿に泊まってる設定なのね
なんとなく自宅にいるってイメージを
持ってしまってたわ
0222陽気な名無しさん2024/06/03(月) 08:04:37.10ID:sHG1F6C70
>>221
あたしもそうだったわ。
曲名やタイトルに「場所は旅先の宿」ってちゃんと明記されてるのに、浮かんでくるのは孤独な男日照りの田舎女が自宅の囲炉裏か七輪の傍でやってる呪詛行為だったのよね。
梶芽衣子さんや藤圭子さんの怨み節よりむしろ恐い空気がそこには漂ってるのよ。
当時は「何にでも文句を付けて・・・」って思ってたけど、淡谷先生がこの曲の事をひどく嫌っていたのも今なら理解できるわ。
0223陽気な名無しさん2024/06/03(月) 09:19:21.25ID:xNlGJ3b80
朝までファーストフードでみんなたわいもないはなし

当時は朝までやってなかったわ
0225陽気な名無しさん2024/06/03(月) 10:51:00.67ID:7t/E1JrG0
テイクアウトしたファーストフードでお家で朝まで
0226陽気な名無しさん2024/06/03(月) 12:55:42.23ID:yk8eE0L20
まりやのマンハッタンキスの声かける人は沢山いるのにって歌詞
この女って私モテます自慢の歌詞多いわよね
0227陽気な名無しさん2024/06/03(月) 15:11:05.00ID:qJPgx+Zk0
喧嘩をやめて、私のために争わないで
だもの
0228陽気な名無しさん2024/06/03(月) 16:11:08.07ID:F/yA1PW20
隙間産業よ
現実にはいるけど歌詞で書くと鼻につくからみゆきやユーミンが書かないような女を書いてんのよ
0229陽気な名無しさん2024/06/03(月) 19:23:40.91ID:rVtetlT50
>>223
歌舞伎町前のマックとかやってなかったっけ?
0230陽気な名無しさん2024/06/03(月) 19:24:31.83ID:rVtetlT50
まりやは炎上商法的よね。
だけど心はseventeen
とか歌詞あって引いたわ
0231陽気な名無しさん2024/06/03(月) 19:37:22.53ID:6qjWZZwy0
嫌な女を設定して曲を書くんじゃなくナチュラルに女の嫌な部分を見せつけてくるわ
0233陽気な名無しさん2024/06/03(月) 23:31:16.17ID:2expUCB60
堀ちえみの待ちぼうけも
彼氏がデートに来ないと泣きながら怒って帰ったと思いきや
実は自分の時計が狂っていて
バカ女が勝手に一人でキレていたというしょうもない歌よね
0234陽気な名無しさん2024/06/04(火) 00:04:42.05ID:8XT0rOS70
アイドルの歌詞なんかまともに分析するなよw
0235陽気な名無しさん2024/06/04(火) 00:31:51.07ID:j+PwkCVU0
関白宣言ってとんでもないハラスメントソングよね。男尊女卑というのか
俺より先に寝てはいけない、俺より後に起きてもダメ、飯は上手く作れとかww
0236陽気な名無しさん2024/06/04(火) 00:35:12.10ID:8XT0rOS70
>>235
45年前のマヌケなマンコがここに生存してたw
0238陽気な名無しさん2024/06/04(火) 04:28:48.17ID:FcG6C9Zh0
>>233
それは堀ちえみのイメージで書いたんでしょ

みゆきが研ナオコに「みにくいアヒルの子」ってタイトルの曲を
あてがったようなもんだと思うわ
0239陽気な名無しさん2024/06/04(火) 09:28:16.97ID:OBcf8izh0
>>229
>>223
やってたわよ
あたし歌舞伎町のマックで始発まで過ごしたことあるもの
24時間ではなかった、即ち短い閉店時間はあったけど
少なくとも始発まで夜通し営業は普通にあったわ当時
0240陽気な名無しさん2024/06/04(火) 09:36:39.04ID:OBcf8izh0
>>235
昨日病院のエレベータで老夫婦が乗ってたんだけど足の悪い爺がとても紳士的に看護師に話しかけてる時に、婆が口を挟むと
「余計なことを言うんじゃない」
って怒鳴りつけてて
とても気分悪い思いしたわ
多分看護師(おばさん)もいくら対面的には紳士的な態度を取られても内心気分悪かったと思うわ
いまだにこういう亭主関白が人前でも当たり前な昭和脳の爺て生きてるのね
いくら紳士的に振る舞っても身内にそんな高圧的な態度を取ってたら結果的に自分の評価を貶めてることが分からないのかしらね
0241陽気な名無しさん2024/06/04(火) 09:40:10.98ID:OBcf8izh0
>>238
でもデビュー当時は別に「ドジでのろまな亀」キャラで売ってたわけではないのに、そういうキャラ設定で堀ちえみに買いたのは先見の明があるわ
ただ、自分では決してセルフカバーしないわよね
0242陽気な名無しさん2024/06/04(火) 11:07:28.00ID:dlmfFYaI0
同調してもらいたいだけのマンコがよう出張してきますなあ
0243陽気な名無しさん2024/06/04(火) 16:14:53.59ID:gsqR6f9D0
Body feels EXITってマン汁垂れ流してそうよね 醜いわ
0244陽気な名無しさん2024/06/04(火) 19:37:54.97ID:sx86co6A0
>>214
この前NHKで郷ひろみが50年ぶり位に電車に乗るのやってたわね、チャージした時点でもう電車乗れるのにその後普通に紙の切符も買ってたわw

スターは色んな事周りの人が全部やってくれるからしょうがないわね
0245陽気な名無しさん2024/06/04(火) 20:59:01.25ID:EcrDmn+u0
>>244
スレチついでに、
郷ひろみって新幹線も乗らない設定なの?
0246陽気な名無しさん2024/06/04(火) 23:14:27.51ID:sx86co6A0
>>245
多分自ら切符買って乗るのが50年ぶりって事よ、大泉洋司会の歌番組だったからそのうち再放送あるわよ
新幹線移動はマネが切符手配してるから本人にしてみたら何もしてないって事かしらね
0247陽気な名無しさん2024/06/04(火) 23:33:52.70ID:j+PwkCVU0
紅白スレで大泉が散々嫌われてたけど昨日発売の週刊現代で知名度あるのに好感度低いタレントランキング載ってて
1位設楽2位田中圭3位中居だったんだけど逆に好感度も高いのが1位サンド2位大泉だったわ
やっぱりゲイって捻くれてるわね。歌手として出るのは論外で司会でも見たくないって感じだったのよ紅白スレ
でも世間は司会者としては好感を持って見てるじゃないの
0248陽気な名無しさん2024/06/04(火) 23:34:35.88ID:mg2ZXtt20
飲み屋で山田の邦ちゃんがね、
芸能人が電車の切符の買い方知らない?って話はあんなのウソウソ庶民離れのスターって見られたいのよお約束、って言ってたの思い出したわ
0249陽気な名無しさん2024/06/06(木) 13:54:52.64ID:RYhQlSNb0
松田聖子のボーイの季節
全体的に歌詞が意味不明だから全然入り込めないの
一体全体何が言いたいのあの歌詞
SWEETMEMORIESがウケたから同じような路線狙ったんだろうけど超絶劣化二番煎じよね全体的な出来としては
0251陽気な名無しさん2024/06/06(木) 21:33:27.36ID:LEIyolTY0
ズダダン!キン肉マン
「救うために傷つくのが友情だから」←は?
0252陽気な名無しさん2024/06/06(木) 22:20:06.39ID:cJ84KOIS0
みゆきのわかれうたってどこが変というより
全体通してチンプンカンプンなんだけど
何で売れたのかしらw
0253陽気な名無しさん2024/06/06(木) 23:44:52.36ID:xuOdXbEy0
わかれうたは殿堂入りのキチ歌だからそこまでよ!
0254陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:12:51.56ID:rW9P5jY+0
いちいち解釈を求めるんじゃなくて
最強の自虐女の歌というイメージで聴けば何となく納得できる不思議な歌だわw
0255陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:22:49.17ID:PxrIrbgC0
B面の『ホームにて』もなんだか状況がよく飲み込めないのよ
ふるさと行きの汽車にボヤボヤしてたら乗り遅れました
以上の情報がなくて何も心に響かないの
0256陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:28:14.58ID:R/PBfyYq0
>>255
それはあなたの頭が悪いだけよ
0257陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:31:32.10ID:I/hWW2JL0
キチガイ女を捨ててさっぱりしたはずなのに、恨み呪いをいつまでも念じて自虐笑いしてる不気味なブスの歌よ。
これを賛美した日本中のドブスが買った名曲ねw
0258陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:33:39.86ID:I/hWW2JL0
>>256
響いたのねw
0259陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:36:13.37ID:PxrIrbgC0
頭が悪いというか
勝手にお話を膨らませて妄想できる女脳なら勝手に物語を作って感動できるのかなあとは思う
0260陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:40:04.04ID:rW9P5jY+0
あら、いつもの由実ヲタなのね
異常にみゆきに食いつくし口調ですぐ分かるわ
0261陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:41:12.47ID:PxrIrbgC0
そんな妄想膨らませて
あんた女脳ね
0262陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:45:28.98ID:bugcnQy00
由実ヲタ

みゆきのスレを荒らして、宇多田のスレを荒らして、ドリカムのスレを荒らして

暇人
0263陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:46:18.29ID:R/PBfyYq0
>>258
響いた響かないの問題じゃないの
書き手の能力の足りなさを笑うスレのはずなのに
単に受け手が詞の内容を理解できてないだけ、というレスが散見されるから
馬鹿はできるだけ書き込まないでほしいって話よ
0264陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:50:42.54ID:Agolko/M0
実際に主人公がホームに立ってるわけではなくて
帰りたくても帰れない気持ちの心情描写だと思うわ
0265陽気な名無しさん2024/06/07(金) 00:57:04.19ID:9myo2E7h0
>>255
> ふるさと行きの汽車にボヤボヤしてたら乗り遅れました

あなたの読解力って小学生以下ね
0266陽気な名無しさん2024/06/07(金) 01:03:53.03ID:PxrIrbgC0
いいけど、じゃあ解説してよw
0267陽気な名無しさん2024/06/07(金) 06:31:12.75ID:fcYF+Vs10
みゆきの歌詞で変って思うのは、前も書いたことあるけど「夏土産」だわ
設定を具体的につくり込みすぎてて変なの
メロディはきれいだからもったいない感じするわ
0268陽気な名無しさん2024/06/07(金) 16:01:22.27ID:XekRCw0o0
>>226
私より本当はもっと孤独な誰かが
あなたの帰り待ってるわ

って歌詞もなかなかだわw
0269陽気な名無しさん2024/06/08(土) 18:20:41.00ID:dHnVtL500
秦基博のひまわりの約束とか言う曲を聴く機会があったけど、メロディアレンジも苦手だけど、それを遥かに上回る歌詞に寒気したわ
最近のjpopにありがちな分かりやすい内容と中二病っぽい感じ、とにかく気持ち悪くて後味悪すぎたわ
0270陽気な名無しさん2024/06/08(土) 18:44:51.56ID:numTasEl0
ありったけの夢をかき集め
探し物探しにゆくのさ

頭痛が痛いわ!!!!
0271陽気な名無しさん2024/06/08(土) 19:12:02.04ID:Hy9Zv9/n0
48系の歌詞はいつまでも拗らせ厨二病って感じよね
0272陽気な名無しさん2024/06/08(土) 20:04:42.62ID:p1wHYCLg0
みゆきの麦の歌は良く売れたわよね、朝ドラが良かったから売れたのね、陽水なみに変な歌よね
0273陽気な名無しさん2024/06/08(土) 20:38:14.62ID:cWMasjAG0
>>269
あれドラえもんの主題歌だからねw
0274陽気な名無しさん2024/06/09(日) 00:09:04.33ID:38WlVhHI0
>>272
歌詞はよく知らないけど曲がロシア国歌よね
紅白でシャーロットが涙ぐんで聴いてたけど「このメロディ、ロシア国歌じゃーん」とは思わなかったのかしら
0275陽気な名無しさん2024/06/09(日) 00:11:07.68ID:38WlVhHI0
>>249
それ聖子自身も意味がわからないってレコーディングでボヤいたのよね
0277陽気な名無しさん2024/06/09(日) 11:24:21.54ID:SZyXnD070
麦は咲き、って。
0278陽気な名無しさん2024/06/09(日) 11:56:46.34ID:ieVjhxLX0
麦の花が咲くって意味でしょ?変じゃないわ
0280陽気な名無しさん2024/06/09(日) 16:13:47.84ID:edtNqM9q0
チューリップが咲く、と文法的には同じ
0281陽気な名無しさん2024/06/09(日) 17:08:21.45ID:H34M0erg0
麦の花の花言葉は富、裕福、希望、繁栄。
古くから収穫の象徴とされていた植物なので縁起の良い言葉が並んでいます。

だって
0282陽気な名無しさん2024/06/09(日) 17:21:35.21ID:+lLAF2Ts0
明菜さんにも朝ドラのタイアップ付きますように!
0285陽気な名無しさん2024/06/09(日) 21:59:05.42ID:dKuwxOec0
軍歌とかチータの365のパクリだと思ってたらロシア国歌のパクリだったのね
0286陽気な名無しさん2024/06/09(日) 23:18:55.97ID:qQy2ehhD0
音楽業界では2小節ぐらいではパクリとは言わないらしいわ、山ほどあるから
パクリと言われるのは4小節以上よ
0288陽気な名無しさん2024/06/10(月) 00:15:36.39ID:ImY9gM5G0
>>287
トンチンさん、必死ねw
キチガイ由実も糞みゆきも大嫌いよwww
0290陽気な名無しさん2024/06/10(月) 02:12:28.33ID:CGyph7YD0
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20221210/WlhlMWJVandk.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20221210/eWtUY2E1UHEw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20221209/bmFIRHk2SEcw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20221208/a1RGbzNRaEYw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20221007/a2RIaFNnVWsw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20220916/RDE0ZHU4OC8w.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20220914/ZkhET1RPSm0w.html
0291陽気な名無しさん2024/06/10(月) 11:03:59.90ID:Y+8p0AxL0
天使の休息の「腐るほどあるのに」って歌詞がなんかやだわ
0292陽気な名無しさん2024/06/10(月) 12:23:08.81ID:xE71MUq40
>>286
劣化版「落ち葉のコンチェルト」なら余裕で4小節超えてるわね。
0293陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:05:30.21ID:OAxUbdG40
ジプシークィーン
差別用語ね
0294陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:21:07.09ID:isM70EaP0
言葉狩りマンコだな
女々しくても差別用語になるのか〜?
0295陽気な名無しさん2024/06/10(月) 17:40:31.46ID:OAxUbdG40
もちろん
0296陽気な名無しさん2024/06/10(月) 19:48:25.01ID:JKB0jPDo0
>>295
汚汚、オマンコだ!
エンガチョ!
0297陽気な名無しさん2024/06/10(月) 20:09:05.00ID:ogLNAjNx0
>>32
でも結婚式で挨拶する新婦の友人三人組とか新郎の悪友で偉い人もいるのに下ネタ言いまくる奴とか
不快でしゃしゃり出てくるとしか言いようがないよね。
0298陽気な名無しさん2024/06/10(月) 22:02:23.70ID:HMF4vi/H0
『てんとう虫のサンバ』なんだからこの歌の主役よ?
0299陽気な名無しさん2024/06/11(火) 14:28:31.64ID:2I3GOsqQ0
結婚式でサンバに合わせて踊り出すって
どうせ裸踊りとかするような下品な奴らよね
それで結婚式の主役に躍り出るの
新婦が虫けら扱いするのも納得だわ

つまり変な歌詞ってこともないわねw
0300陽気な名無しさん2024/06/11(火) 16:17:11.48ID:RWCISJNO0
サンバってタイトルなのに全然サンバじゃないしね
マツケンの方も大概だけど
0301陽気な名無しさん2024/06/11(火) 19:22:53.94ID:yASEoyCq0
>>299
そんなのを主人公にして一曲作ろうという発想が変なのよ
0302陽気な名無しさん2024/06/11(火) 23:27:08.15ID:nC2idRiW0
コミックソングにケチつけてるあんた達が滑稽だわ〜笑笑笑
0303陽気な名無しさん2024/06/12(水) 00:32:15.48ID:wk7KcP5i0
マッキーのもう恋なんてしないって失恋した男女の話だと思ってたけど覚せい剤で逮捕されたときに
男と同棲していたことがバレて世間にもホモバレしちゃったけどヒット曲の歌詞もすべて同性愛の歌なの?
やかんを火にかけたけど紅茶の在り処がわからない、とか女に任せっきりで家事全くしないノンケの悲哀だと思ってたのに
0304陽気な名無しさん2024/06/12(水) 10:50:09.26ID:L7FFRdd50
>>339
実体験も踏まえながら万個との恋愛を想像しているんじゃないかしらね
0305陽気な名無しさん2024/06/12(水) 11:47:32.84ID:uUTqXR7a0
商売なんだからね
実体験だとネタが尽きるだろ
0306陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:42:53.46ID:Rr+B6FbK0
他人なら優しく出来ても、恋はエゴイスト

恋愛相手にはエゴイストになるって意味?
恋愛相手も他人じゃないの?
0307陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:44:20.14ID:Rr+B6FbK0
あと
歯がゆいのよその唇 キスする場所間違えてる
っていうのも本当はどこにキスされるのを望んでて実際どこにキスされたのよ?って思うわ
0308陽気な名無しさん2024/06/12(水) 21:54:46.41ID:9ZwqLDBA0
そう思わせたら、作り手側の勝利ね。
0309陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:10:06.64ID:rXpL+KqY0
あいみょんの「電柱にぶら下がったままの初恋」って歌詞がなんのこっちゃ意味不明

あと「キスだけで」っていう菅田将暉に提供した歌がキモイわ
私今日は女だから(生理だから)キスだけでここにきたとかなんとか

あいみょんて奇抜な歌詞を書こうとして滑ってると思うの
0310陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:13:44.62ID:5ZcAQ0kC0
発想がジジ臭いとは思う
0311陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:18:17.06ID:5ZcAQ0kC0
ハルノヒだっけ
北千住駅とか言われて親近感持つのはおっさんでしょ
若い子ははあ?だと思うわ
0312陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:34:24.58ID:OL0s/Bod0
>>309
菅田将暉なんかの曲の歌詞を知ってるなんて、
キモいわねw
0313陽気な名無しさん2024/06/12(水) 23:42:59.63ID:x2zi+xBt0
はがゆい唇って
奥さんにあんな歌詞書かれたら
宇崎竜童もキスする場所を意識せざるを得なくなるわよね?
0314陽気な名無しさん2024/06/13(木) 00:41:15.20ID:M2GY4etJ0
>>312
菅田将暉は米津やひゅーいに提供された曲はいい曲なのに
あいみょん提供のは黒歴史だわ
0315陽気な名無しさん2024/06/13(木) 11:59:16.63ID:ET5RlhWO0
ミセスやらかしちゃったね
0316陽気な名無しさん2024/06/13(木) 19:21:21.03ID:Pt1ZDJfo0
ミセスなんちゃらの炎上騒動のおかけで「しゃかりきコロンブス」の意味を知ったわ
知らん連中の炎上も役に立つわね
0317陽気な名無しさん2024/06/13(木) 20:26:11.69ID:A2KCQOcB0
・生まれてすぐに砂漠で死んだペンギン
・踏み付けた蝉の死骸 おろしたての靴を汚した
・賞味期限おとといのジュース残る冷蔵庫
・角砂糖2つ入りのコーヒー 冷めるまでメールチェック


全部同じアーの違う曲だけど曲はかっこいいのに歌詞がしみったれすぎる…
0318陽気な名無しさん2024/06/13(木) 20:36:32.30ID:LJF2VVhI0
苦手だったspicy your MaMa〜って何かしら?
あなただけ見つめてる
0319陽気な名無しさん2024/06/13(木) 21:02:22.43ID:gkBEzygu0
>>257
あんな女実在してたら松○病院入りよね
0320陽気な名無しさん2024/06/13(木) 22:13:40.08ID:FTOO7yrO0
私の地元では松⚪︎病院といえば肛門科だわ。評判の名医よ
0321陽気な名無しさん2024/06/13(木) 22:35:46.74ID:dbXhaGWf0
>>318
普通に辛口なことを言う義理のママ
だと思ってたけど違うの?
0322陽気な名無しさん2024/06/13(木) 22:36:40.73ID:dbXhaGWf0
あぁ、まだ結婚してないから、
好きな人のお母さんってところかしら
0323陽気な名無しさん2024/06/13(木) 22:51:10.23ID:Ijpwao8o0
恋の奴隷、なかにし礼ってS的な歌詞をよく書くわね
SってMっ気がないと良い仕事はできないのよね
0324陽気な名無しさん2024/06/18(火) 17:20:40.16ID:8xMdQTHO0
>>314
でも北村が歌ってた「猫」は名曲よね>あいみょん
0325陽気な名無しさん2024/06/18(火) 22:10:30.36ID:hpTx2//B0
あれあいみょんなんだ
0326陽気な名無しさん2024/06/18(火) 22:21:03.10ID:t9gUooUA0
「雪に変わりはないじゃなし」は意味が逆だと思うわ
0327陽気な名無しさん2024/06/18(火) 22:23:42.74ID:hpTx2//B0
もう恋なんてしないなんて言わない系の元祖
0328陽気な名無しさん2024/06/18(火) 23:37:37.05ID:So8MyjY+0
あいみょんて「死ね〜」っていう歌あるわよね
石川さゆりの「殺していいですか」はなんとも無いのに
「死ね」っていう歌詞にはなぜか嫌悪感を覚えるわ
0329陽気な名無しさん2024/06/19(水) 00:46:24.43ID:H9Xtkyol0
保育園落ちた、日本死ね
0330陽気な名無しさん2024/06/19(水) 13:05:22.75ID:BdwC+aFs0
ずーっと死ねって言ってるレインボーマンの歌があったわ
子供向けよ?
0331陽気な名無しさん2024/06/19(水) 17:01:49.73ID:uhjNFkHJ0
>>328
天城越えの作詞は吉岡治ね。
飢餓海峡もゾクゾクするわ。
あいみょんなんかと比較にならないわ。
0332陽気な名無しさん2024/06/19(水) 18:35:39.82ID:QkTBZv670
ジャスミンティーは眠りさそう薬

ジャスミンティーはカフェイン入ってるからむしろ目が覚めるわ?
0333陽気な名無しさん2024/06/19(水) 18:39:07.16ID:rxYYTcI+0
>>307
キスする場所といえば初恋進化論ね
昔キスならおでこ
今は普通にアソコ
アソコ、アソコ、わかるでしょう
0334陽気な名無しさん2024/06/19(水) 19:26:40.81ID:anrbXy3a0
眠り誘う薬ってハルシオンとかよね
私らしく一日どころか
一生を終えたいときにも使えそうだけど
0335陽気な名無しさん2024/06/19(水) 19:41:25.71ID:shZQDhny0
>>332
催淫作用を匂わせてるんじゃないの?
前後の文脈知らないけど。
0337陽気な名無しさん2024/06/19(水) 23:51:32.11ID:H9Xtkyol0
>>334
ODじゃ死ねないわよ。華原朋美とかただのかまってちゃんよ
てかODやるのってほぼほぼマンコじゃん。死ねないの分かっててやってるのよ。面倒くせ

Newsの「星をめざして」もう2度と同じ過ちを繰り返さない。だから俺たちについてきて
みたいな詞なのにその後も見事にメンバーの不祥事が相次いで去年最後の砦だった良い人キャラの増田までw
できもしないこと歌わなきゃいいのにね
0339陽気な名無しさん2024/06/20(木) 00:22:57.31ID:mQvZFC2h0
>>338
オマエがこんなにマヌケだと思わなかったw
0340陽気な名無しさん2024/06/20(木) 00:42:30.01ID:ARo3Fas+0
>>335
尾崎亜美の歌詞って適当よ
雰囲気だけで言葉を並べるから結果的にいつも軽薄なのよ
0341陽気な名無しさん2024/06/20(木) 09:00:37.90ID:YMQqOqbM0
『オリビアを聴きながら』を書いたときには
まさか2年もしないうちにオリビアがレオタード姿で「フィジカル、フィジカル」って悶え狂う欲求不満ババアになるとは思わなかったでしょうね
0343陽気な名無しさん2024/06/20(木) 19:22:27.90ID:RuXfgZo70
尾崎亜美といえば自身のデビュー曲「瞑想」が既に意味不明歌詞ね
ふわふわとした感覚的な単語の羅列で何も響かないの
0344陽気な名無しさん2024/06/20(木) 20:46:07.62ID:9Zfl+P210
矢野顕子とか吉田美奈子も適当だと思うわ
0345陽気な名無しさん2024/06/20(木) 23:50:04.74ID:pi8OYoIY0
君が代。「君」というのが天皇のことで、戦前や戦中のように天皇を崇拝していた時代を想起させるってことで
卒業式で起立したがらない教員がいるとのことだけど、そんなに深く考えなくてもいいと思うんだけどね
確かに戦争責任も取らず死んでいった昭和天皇は許せないけど、平成の時代にアレ歌いたくないって餓鬼が駄々こねてるのと一緒やん
0346陽気な名無しさん2024/06/21(金) 00:16:51.43ID:i+mOSjU40
>>3
中条きよしは「うそ」
偉そうに演説こく前に曲名間違えるなよ
0347陽気な名無しさん2024/06/21(金) 12:57:44.58ID:9g0/NiXw0
朝ドラで流し聴きしてるだけだけど米津の朝ドラの主題歌不快だわ
「空に唾を吐く」だけやたらはっきり聞き取れるんだけど良くこんな汚い歌詞NHKがOKしたわね
タイトルの「さよーならまたいつか」ってのも結局もう二度と会う気が無い台詞で不快だわ
チャラチャラしてんじゃねーよウザ
0351陽気な名無しさん2024/06/24(月) 12:43:42.30ID:8T+s/ITQ0
>>344
矢野顕子は確かにかなり適当なのあるわねw
ただそういう曲はピアノを聴かせたいとかセッションの面白さとかが主体になってて、歌だから歌詞が必要って程度の作りの曲よね
だから矢野顕子の詞提供って無いわ
吉田美奈子は詞のみ提供結構あるけど、駄作だらけかも
0352陽気な名無しさん2024/06/24(月) 13:01:40.13ID:Gggw+syM0
ラーメンたあべたい〜ふううん
なんてほんとどうでもいいわよねえw
0353陽気な名無しさん2024/06/24(月) 14:43:01.19ID:rUgCd6YU0
>>351
松田聖子「上海ラブソング」
作詞 矢野顕子
作曲 原田真二
0354陽気な名無しさん2024/06/25(火) 00:34:05.83ID:3QHr3VlH0
空につば吐く分には別によくね?地面に吐かれたら汚ねぇって思うけど
0356陽気な名無しさん2024/06/25(火) 16:50:56.33ID:cBTwq1Dc0
omoinotake 幾億光年
「だから いつも心で思い続けてる また僕の声は聞こえてる?」
「心で思い続ける」って歌詞なんだけど、わざわざ「心で」って入れなくても思うのは大体心なんだから他の言葉入れなさい!!
例えば「君を」とか「どこかで」って夏井先生に怒られて欲しいわ。
0357陽気な名無しさん2024/06/26(水) 00:46:14.83ID:2RLOzE2C0
津波のような侘しさに I know 怯えてる
津波の侘しさって何よ?てか私3・11まで津波=サーフィンでいうBIG WAVE的なものだと思ってたわ
人の身長を優に超える5mぐらいの大波が押し寄せてくるイメージ
実際はそうじゃなくて潮位自体が爆上がりするのね。だから尚更侘しさってのが理解できへんのよ
0358陽気な名無しさん2024/06/27(木) 01:42:06.68ID:MLdDiQuT0
>>357
急に込み上げて襲ってくる、抗えない程大きな侘しさよ
0359陽気な名無しさん2024/06/27(木) 15:11:04.53ID:3LCW42E50
>>358
ありがとう。理解したわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況