【ファン限定】工 藤 静 香 89_2【Party】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
工藤静香ファンのスレッドです。誹謗中傷発言は禁止です。面白くもなくつまらない煽りカキコミは無視してください。
☆ここは、セクシュアルマイノリティ限定の板・スレです。
同性愛者・同性愛等に関する、差別、蔑視、挑発、誹謗中傷発言は禁止です。す
☆ここは、スレタイ通り工藤静香ファンスレです。工藤静香やその家族に関する誹謗中傷発言は禁止です。
該当のアンチスレへ移動して下さい。
【工藤静香ファンの方へ】
☆荒らし・煽りは完全無視。無視できないあなたも同類です。
アンチ等が迷い込んだ場合は、1へ誘導。以下スルー奨励。 適当で悪いけど過去スレは興味ある人ご自由に調べなさって 久々のイベントが7万超えという某歌姫と比べたら静香を追っかけるのは楽だわね
某歌姫も大好きだけどこの物価高に勘弁願いたいわ 転売されるなら初めから高くした方が良い考えもあるのよ まぁA菜さんはこれを逃したらまた次いつ姿を拝めるか分からないものね
ひょっとしたらこれで最後になるかもしれないし
もし静香が同じ立場だったら私も大金はたいて参戦したわきっとw 7年ぶりのオリジナルアルバム「明鏡止水」7月3日(水)発売決定!
「勇者の旗」など全11曲収録
通常盤は、アクリルスタンドTypeAが特典として付与(amazonは+メガジャケ)
完全受注生産限定盤は ⼯藤静⾹ PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2024
東京公演、スペシャルフォトブック、豪華特殊パッケージ、アクリルスタンドTypeB付き
限定盤受注締め切り 2024年6月2日(日)ブルーレイ13400円 DVD12500円
通常盤3500円 工藤静香 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2024
2024年5月12日(日)東京芸術劇場 コンサートホール チケット完売
工藤静香 SYMPHONIC CONCERT in 薬師寺
2024年6月16日(日) 薬師寺東塔前特設会場 チケット発売中
工藤静香ファンクラブイベント Cherish meeting2024
2024年8月31日(土) 東京 草月ホール 先行受付終了
Shizuka Kudo「明鏡止水〜piece of my heart」 Concert Tour 2024
7月06日(土)秋田 あきた芸術劇場ミルハス
7月13日(土)愛知 刈谷総合文化センターアイリス
7月20日(土)静岡 磐田市民文化会館かたりあ
7月27日(土)福岡 久留米シティプラザ ザグランドホール
8月03日(土)大阪 南海浪切ホール
8月17日(土)高知 高知県立県民文化ホールオレンジホール
8月24日(土)岩手 盛岡市民文化ホール
9月07日(土)茨城 水戸市民会館 グロービスホール
9月15日(日)東京 LINE CUBE SHIBUYA
先行予約
大阪と高知 イープラスにて2024/5/16(木)18:00まで2次プレオーダー受付中
大阪 チケットぴあ先行抽選プレリザーブ2024/5/9(木) 11:00
大阪 ローソンチケット ローチケプレリク 2024/5/21(火) 23:59
岩手 チケットぴあ先行抽選プレリザーブ2024/5/19(日) 23:59
岩手 ローソンチケット ローチケプレリク2024/5/19(日) 23:59
一般発売日 全席指定 8500円(税込)
秋田、愛知、静岡、福岡 5月11日(土)10:00〜
大阪、京都、高知、岩手、茨城 5月25日(土)10:00〜 なるべくプロモーターをからませないツアーだからでしょ? >>13
8月11日(日) 京都・文化パルク城陽プラムホールが抜けてるわよ 日曜のルネサンスコンサートは何分くらいやるの?
神戸参戦した人は教えて 大体1時間40分ぐらい
ただでさえ短いのに公演の途中で20分の休憩が入るから、演奏は素晴らしかったけど正直物足りなく感じたわ
あとやっぱり最後はスタンディングオベーションやった方が良かったなって感じたわ 2時間もないのに休憩有りなのね
オーケストラの休憩メインだろうけどかなり物足りないわね なんか、オーケストラのコンサートに
静香がゲストで出てるって印象だったわ 倉木麻衣も去年暮れにシンフォニックやったみたいで公演時間が2時間20分なのよね
静香もせめて2時間はやってほしかったわ
もちろん追加の分はカレリアからの選曲で 数年前のアコースティックは90分で終わったわね
地方会場のタクシー手配が想定より早すぎて焦ってたのよ
トーク増やしても良いから2時間はお願いしたいわ
ちなみにルネサンスは着席鑑賞ライブよね? 10年ぶりくらいに5ch来たけど、静香スレがこっそり続いてて嬉しいわぁ
日曜のシンフォニック、追加の機材席分も完売したわね
着席よ、でも歌声が神戸より研ぎ澄まされていたら最後スタオベしてあげたいわ!!!
神戸は緊張が残ったまま終えてしまった感があったのよ、悪くはなかったけど >>23
おかえり
声の伸びがないなって思ったけど緊張だったのね
数日前から花粉症が酷いって言ってたからその影響かと思ったわ
1曲歌う毎に何かトロッとしたの舐めてたわねあたし人生初の最前列だったからはっきり見えたわ >>24
静香ライブ人生で一度だけ最前列経験あるけど端から二番目だったわ
その公演はFCらしき人も参戦が少なくて、前の端から埋めた感じだったわ 日曜のライブは16時開演なのに、Googleで工藤静香を検索したら17時になってるわ 明日は娘2人がマミーいつもありがとうってSNSに登場するのかしら 愛知以外は残席確認できたわ
秋田チケットAKTが残り4枚(2階席)静岡かたりあチケットが2階席の後方
福岡久留米シティプラザオンラインチケットが3階席後方と4階席の最前列が残ってた
開催までには完売しそうね 純粋なファンでは無いんだけど
田舎の自分の所に来るなんて
多分この先ないだろうから
行ってみようかしら・・・ >>31
そういう人は地方に多いと思うわ。それはそれで面白いわよね。 >>31
こういうファンも多いと思うわ
そんなマイナー曲やらないはずだからたのしめると思うのよね 今日はスタンディングオベーションあったのかしらレポ待ってるわ 静香本人がインスタで
スタンディングオベーションありがとうって報告してるわね あ〜やっぱスタオベは嬉しいわよね
兵庫でもやれば良かったなぁ 今回はビルボード主催じゃなかったけど、他のポップスアーティストコラボ企画と比べて、だいぶ音量抑え気味だったと感じたのはあたしだけかしら。 今日ののど自慢で一見生真面目で大人しそうな60代ぐらいのおばちゃんが豹変してノリノリでブルベ歌ってたわw 今回は歌よりイベント色が強いみたいな事言ってたから私も申し込まなかったわ
Pleaseとご期待下さい!歌ってくれるのなら申し込んだけどさ ゲームとか抽選会とか、静香のプライベートに関する質問大会(オーガニックだの美容だの)、ファン同士の交流企画とか、そんな感じのズレたことやりそうで恐ろしいわ。
歌に関するトークイベントなら喜んで行くけど。 全てはインスタコメント基準だからよね
FC会員にリクエスト曲含め求めてる物を募集すればいいのよ
もうじゃんけんツーショットは要らないわ インスタのストーリーにグッズのTシャツ載せてたけどデカデカとShizuka Kって書いてあるわ
Shizuka Kが無ければ普段着で着れそうなデザインよ もう男女別のファンクラブイベント以外行きたいとも思わないわ >>54
グッズのデザイン昭和に逆戻りした感で驚いてしまったわ
HRMみたいなハートもあったり正解がスタッフもオタにも見えてないままなのね
しーちゃんデザインなんでも可愛いーってインスタ勢には需要高いのかしら 夏グッズ発売開始されたわよ
今年のペンライトは指輪と腕の2種類で丸を踊らせる気ね
第1回受付開始期間5/24(金)〜6/2(日)23:59まで
オンライントストア https://shizuka-kudo-store.jp/ デザインは妥協するけど、お名前を控えめか30周年やポップインの頃みたく無しにしてくれないかなぁ MY PRECIOUSすごい久しぶりに聞いたけど激情雪・月・花Clavisこんな凄い曲もらえた静香凄いとあらためて思ったわ
一番凄いのはみゆきさんなんだけども >>60
90年代中盤以降みゆきがあんまり男がどうの歌わなくなった時期だから尚更ね
激情はセルフカバーのタイミング逃したからこれからも静香の曲としてばかり残っていくのよね
あと見返り美人を歌う機会が増えてるけど明菜への提供曲の没曲と思うと趣深いわ 慟哭の歌詞って男が紹介する相手について愛され人としか言ってなくて
文面から恋人じゃなくて妹とも取れるし同じ職場の愛されおじいちゃんとも取れるし
みゆきの才能ってすごいわね 不実も無言も慟哭もゲイがノンケに惚れてる歌だとしっくりくるってやつ、静香本人は把握してるのかしら 恋人以外ありえないわよw
2人とても似合うわって強がって言ってるんだから 振りと掛け声かぁ・・・
あまりそういうのやりたくないからちょっと憂鬱になってきたわw
今回は後方の席で静かに観たいわ >>68
分かるわ。面倒臭いわよね。
あたいはそもそも、今年は、新アルバムが駄作の予感プンプンだからコンサートはパスしたわ。 Booの歌詞パパとママって歌ってるわね丸でも出てくるし
「ニュースの中の青春」「STEP」「丸」「Boo」のパパママメドレーでもやればいいんじゃない しぃの丸を踊る動画が、孫にやらされたおばあちゃんの踊ってみた動画感がすごかったわ、あたしたちもコンサートであんな感じになると思うと鬱ね ストーリーに上がってた曲の詞直球だわ
早口まくしたて系は昔から歌っていたけど最近の流行りにものってるのかしら 歌詞いいわね
ヤフコメ地図ヲタ婆さん達へ向けた歌かしらw 通常版履いてますよとか不安、裸に見えそうな写真て事?又叩かれたりしたらと気が気でない ニューアルバムにKokiも提供しているのね、今回は買わないわ。 あたいもライブは行くけどアルバムはまだ予約すらしてないわ駄曲連発アルバムぽいから
凛は好きだったけど アルバム買わないとかライブ行かないとかの宣言いるのかしら
勝手に買わなくて行かなきゃいいじゃん 薬師寺は天候もあるから、今までチケットを買ってないなら当日購入でいいわね シンフォニック、途中20分も休憩あるんだから衣装チェンジすればいいのに
去年のアコースティックも終始同じ衣装だったわよねペラペラの紫のドレスで
セットもしょぼいし会場は僻地ばかりだしあまり金かけたくないのかしら シンフォニックは演奏者のギャラがかなり高いと思うのよ >>80
じゃあ、買うとか行くとかの宣言も不要だわね。 >>85
一応ファンスレなんだからそこは必要なんじゃないの
全肯定以外受け付けないというのもどうかとは思うけど買わない行かないを見るの気分は良くないわね 明鏡止水がトレンド入りしてたからまさかと思ったら岡田准一司会の同名の番組だったわ >>87
別に悪口でもないし、いいんじゃない?
好きゆえの不満だってあるだろうし。
気分悪いならスルーすればいいだけのことよ。 スルーしたらいいと思うわ
但し、デビュー37年で7年ぶりのオリジナルアルバム買わないってそもそもファンじゃないわね。
3000円ちょいのもん、買って聴いて批判するなら分かるけど、2、3曲ちょろ聴きした程度で買わない!なんてね
偉そうに。
あたしの周りににもいるのよね、Exposeあたりでファンやめたと言いながら小姑根性で文句ばかり言う奴が。 あたしはボーカルこんだけ復活させてステージに立ってるだけで、相当な努力と思うし、
オリアルだって、普通出せないわよ?過去曲配信で利益出てるといえ、自腹切ってんのか、
キャニオンが功労者に花道作ってんのか知らんけどさ。
売上また叩かれんだろうけど、そんなの覚悟で出すことに意義があるって、一流の作家たちがバックアップしてんのよ
これって凄いことだと思うし、静香の歌力が引き寄せたことよ。
ありがたく頂戴して楽しむわ。 この時代に映像付きとはいえCDで1万超はちょっとねぇ 周年ライブとディナーショーしかやってなかった静香が毎年ツアーやってくれるのは嬉しいわ
今年はオーケストラにファンイベに夏ツアーにディナーショー?活動的ネ
欲を言えばセットリストをもう少し変えてほしいわ歌ってない曲たくさんあるわよ 一応建前はティザーPVが遅れてるからって事になってるのね
まあでも普通は収録曲がどういう感じか正式に知ってから買いたいわよね 収録曲も分からない状態で予約期限設定するなんて、どうかしてるわ。 ジャケットや特典のアクスタの画像とか全て載せて予約開始して欲しかったわ アイスコーヒーとI am readyってコーキ作曲だったのね
工藤静香 ニューアルバム「明鏡止水」7月3日発売
01.「アイスコーヒー」 作詞 愛絵理 作曲 Kōki, 編曲 渡辺剛
02.「孤独なラプソディー」 作詞 愛絵理 作曲編曲 村松崇継
03.「Boo」 作詞 愛絵理 作曲編曲 シライシ紗トリ
04.「Go easy! 」 作詞 愛絵理 作曲編曲 シライシ紗トリ
05.「丸」 作詞作曲 橋⼝洋平 編曲 渡辺剛
06.「⾹雪蘭〜好きより愛してる〜」 作詞 愛絵理 作曲 ⼤橋卓弥 編曲 常⽥真太郎
07.「勇者の旗」 作詞 愛絵理 作曲編曲 村松崇継
08.「Sea glass」 作詞 愛絵理 作曲編曲 シライシ紗トリ
09.「I am ready」 作詞 愛絵理 作曲 Kōki, 編曲 渡辺剛
10.「霙」 作詞作曲 橋⼝洋平 編曲 村中慧慈
11.「第 3 惑星」 作詞 愛絵理 作曲 ⼤橋卓弥 編曲 澤近泰輔 ニワカでもし分けないんだけど曲名が分からないの・・・
サビの始まりが「どーにもなりそになーいーの」って歌詞の曲教えてくれない?
ちょっとマイナー寄りだと思う >>106
どうにかなりそうとかどうにもならないならメタモルフォーゼだけどどうかしら
youtubeで確認してみて >>107>>108
メタモルフォーゼって曲だったわ ありがとう
たまたまYouTubeのおススメに出てきて聴いてたんだけど消えちゃってタイトル不明だったの
個人的にアガル曲で好きなの >>104
これはまたアルバムライブでも勇者で閉めそうな悪寒がするわ アコースティック・シンフォニック連続で勇者締めだもんねぇ >>111
去年からもうお腹いっぱいよ
歌詞もちょっと聴いてて恥ずかしいパートもあるし苦手
また歌詞添削はしてもらった方がいいと思うのよ >>112
「バカみたいだ」のところが一番聴きたくないパートだわ。
アルバムもそんな駄作が沢山ありそうな気配。 中島みゆき
だったら、
バカみたいだ
→ 愚かなものさ
って歌詞を書くわよね~。
静香のニューアルバム
オリコン
初登場23位
1886枚
累計 5012枚と
予想するわ。
「アイスコーヒー」の
歌詞が楽しみなの。
反町隆史の
「ミルクティー」と
比較したいわw アイスコーヒーはdoggieに匹敵する変な歌詞よね。 I’m not、Full of Loveに匹敵する駄作になりそうな予感 >>114
涙がポロポロも違和感あるわ
みゆきは言葉を巧みに操れる専門家だけど、静香は全くそんなレベルにないから
そろそろ独りよがりは控えて、素直に歌詞添削を入れた方が良いわね
機内でこの歌詞を書き上げ涙した話も、この出来だとマイナスよ >>120
ただのオナニー歌詞よね。自己満足が過ぎるわ。
添削より、もう自作詞はやめて専門家に依頼してほしい。
昔は自作詞も良いのが結構あったけど、近年はゼロだもの。
まぁ、近年は詞だけじゃなく曲もイマイチなのが多いけど。 夏ツアーは何を歌ってくれるかしらね
明鏡止水全曲と感受バージョンのシングルで構成すると予想しとくわ 当選してるけど今年はパスでも良かったかなぁ
丸も踊らなきゃいけないのよね・・・振り覚えられるかしら・・・ 事後アンケートでしっかり不満点と改善点を伝えておいてね >>121
昔は歌詞添削がちゃんと入ってたと思うの セルフプロデュースには向かないから、演歌歌謡曲歌手たちのように、ディレクターなりプロデューサーなりが用意したものを歌うスタンスにしてほしいわ。
そうすれば、客観的にファンが喜ぶものが出されるはずだもの。
近年はズレまくりよ。 感受 オリコン初登場22位
勇者の旗 オリコン初登場28位
微妙なランクだわ。。 いまだに20位台にランクインしてることが凄い事
NIGHT WING/雪傘は75位月影なんて初登場86位よ 雪傘 なんて名曲なのに。。。
よっぽども、
当時の静香は
嫌われていたのね。。。
ま、結婚で
ノンケの男性ファンは
全員 脱落したわね。 深紅の花やmapleが埋もれたのは勿体なかったわ。 >>118
Full of Loveは購入記憶すらなくて、間違えて2枚買ってたわ blue roseやjaguar lineのダンス時代が好きなワタシは少数派なのかしら >>131
でもライブ行くとけっこうな割合でノンケオヤジ来てない?
一時離れてたけど懐かしくてまた戻ってきたのかしら >>130
凄くないかしら?20位台で微妙なランキングだなんて過大評価してると思うのよね
勇者が初登場100位でも納得するわ >>134
あたいにとっては、Exposeがいまだに一番好きなアルバム&コンサートよ! >>131
雪傘好きよ
ヤマノ楽器でイベントやったわね 「静香のコンサート」シリーズ時代は、選曲も新旧シングルもアルバムも織り交ぜてて、ライブ・ビデオとしても見ごたえあったわ。 またカレリアやって欲しいわ
お蔵入りビデオをステージバックで流したら素敵だと思うの 新旧織り交ぜて斬新なセトリ作ってほしいわ
歌う時に歌詞モニターは置いてるのかしら?歌ってない曲を1から覚え直しは大変だからモニター無しの歌手は曲が固定されちゃうのよね 氷河も橋もバンドツアーに合うわねバンド映えする曲が聴きたいわ
バラードやミディアム系はアコースティックライブがあるもの >>146
歌詞不安でマイナー曲をやらないのなら、プロンプター有りでいいからマイナー曲をやって欲しいわ
みゆきさんはライブで使ってたわ i'm notやrosetteを駄作と言う人とは分かり合えないわ・・・
rosetteとか始まりから終わりまで勢いあって最高じゃない ちょっと・・・また変な事言い出してるわ・・・
原画個展はまぁお好きにどうぞだけど絵を貸し出すからチェリッシュの皆でぐるぐる回してシェアしましょって・・・ 顔見知りならともかく、誰でも登録できる月額制のFCでそんなことw あんまり静香の料理
おいしそうに思ったことないけど
最近のきゅうりのごま油漬けはおいしそうだったわ 食べたら美味しいと思うけど見た目がちょっとって思うこと多いわ 中島みゆき提供の
ベストが欲しいわ。
黄砂に吹かれて(2024)
裸足のライオン(2024)
群衆
激情
鍵
雪傘
NIGHT WING
雪月花
単純愛VS本当の嘘
島より
倶に(2024 カバー)
ヘッドライド・テールライト(カバー) あ。
慟哭 もね。
黄砂に吹かれて(2024)
裸足のライオン(2024)
群衆
激情
鍵
雪傘
NIGHT WING
雪月花
単純愛VS本当の嘘
島より
倶に(2024 カバー)
ヘッドライド・テールライト(カバー) 久々にらぼやぼや聴いたけどシングルにするほどの曲じゃないわよね
腕の中のuniverseがほんとはいいけどアルバムのリード曲だから無理としてせめて震える1秒をシングルにすべきだったと思うわ あたし好きだわ〜カラッとしたヤンキー歌謡ロックで静香にピッタリだし
91年のシングルは全部好きだわ >>119
Full of Loveもなかなかの名盤よ
駄作はdoingだけよ 今日の静香ヘアスタイルも衣装も素敵ね
慟哭もオリジナルで良かったわ ヘアカラーがピンクがかってる?
柔らかくてケバくもなくいい感じだわ ちょっと!
コンサート&ファンミ!
絵画購入!
香港ライブ!
冬はディナーショー!
金ないわ!!!w 髪は今回みたいに結ぶか、松井五郎さんベストあたりのストレートがいいわ〜 目元をシャドーとかで濃くしないほうがいいよね。
ナチュラルで艶のある感じがいい あたしも好き〜丸も
もう全曲wacciの人に作ってもらえば良かったのに SYMPHONIC CONCERT in 薬師寺
6/8絢香 6/9岩崎宏美&岩崎良美 6/15麻倉もも 6/16工藤静香
日曜の薬師寺の天気が雨60%だわ前日の声優ライブが70%
絢香は晴れで岩崎姉妹は小雨だったそうよ
※本公演は屋外公演のため、雨天の際の雨具は各自でご用意をお願いいたします。なお、客席内での傘のご利用はできません。
行く予定の方は100円ショップでカッパ買っておくといいわよ 梅雨のジメジメした蒸し暑い時期に野外は見る方もキツそうね 中島みゆきのはじめましてをカバーして欲しいわ
みゆき自身も好んでるようだし
心臓鼓動音もちゃんと再現して >>187
今回のみゆきライブオープニングだったわ 岩崎宏美の時は奏者はテントの下にいて宏美は和傘さして歌ったみたいね 昭和の階段聴いた事無いんだけど氷の世界ってどんな感じなのかしら インスタの写真、
ブス過ぎるわ。
老婆みたいよ。
小柳ルミ子みたいよね? >>196
ポニーキャニオン発売分でも
「EURO 工藤静香」収録曲、「life」、あとはコラボの「明石家さんまさんに聞いてみないとネ」とかは解禁されてないみたいね 日本テレビ「with MUSIC」観覧募集のお知らせが来たわ!! >>200
「A.S.A.P.」「ふさわしい二人」は解禁済よ
「炎の中へ」は解禁されてないみたいね…解禁されてると思い込んでたわ >>198
なんでここまで嫌われちゃったのかしら。木下優樹菜としぃちゃんはどうしてもこうなるわね。 90年代のベストは『Super Best』『She Best of Best』以外は解禁されてるわ >>202
じゃあ、エクスタシー系、さんま系、炎の中へがサブスク未解禁レア曲になるのね ファンクラブから静香宛てにメール送れるけど読んでるのかしら
インスタ重視な気がしてならないのよね あたしもメール読んでると思う事にするわ!
ここに来てる関西在住の学生は居るかしら?
明日の薬師寺公演は学生1000円よ!1000円
工藤静香SYMPHONIC CONCERT in 薬師寺
[当日券のご案内]
16:00より入場口横(当日券売場)にて販売開始
当日券料金 \9,000
学生料金 \1,000*当日券のみでの販売
※対象:小学生〜大学生・専門学校生(社会人学生を除く)
※学生チケットをお求めのお客様は有効期限内の学生証をご提示ください。
https://classics-festival.com/rc/news/20240615-001/ 薬師寺シンフォニック、先週の絢香と岩崎姉妹も当日券出てたわね 10代は静香知らないわよね
ヘタすりゃ旦那すら知らなかったりするわよ
めるるがミスチル知らなかったみたいに さすがにキムタクやミスチルを知らないまで行くと当人の知名度の問題ではない気がするわ >>210
社会人学生ってどういう人を指すのかしら…?
そもそも社会人学生かどうかって学生証でわかるものなの?
それとも年齢から常識で考えてってことなのかしら 薬師寺、天気良さそうね
座席の間隔があいてるのは
チケット売れてないのをごまかすためかしら?w 薬師寺版はオープニングの歌劇も組曲も20分の休憩もなかったみたいね インスタにオーケストラ勇者のフル載せてくれてるわ
来年も歌を届けさせていただきたいってこれ続けていくのね 9月7日に茨城県水戸に来ます
チケットが9000円もします なぜいつも千葉神奈川埼玉の南関東ではやらないのかしら
今回はまぁ水戸公演があるけど基本首都圏で1公演だけって少なすぎよね ピアノライブの時は津田沼でやったわよ
FCから行く人が居なそうで1列目のチケットが来たわ ココミはなんでこんな時期に石川との関係のSNSを配信したのかしら。めっちゃ叩かれているじゃない。 霙それなりに良いけど地味だから先行配信する曲じゃないと思うわ
あとこれがラス前だとしたら第三惑星が派手目じゃないとアルバムが締まらない気がするけどどうなのかしら ファンミ、二次受付ってどういう事?
まさか最初の受付で埋まらなかったって事?? アタシもそう思ったけど去年も二次あったわw
去年は両方当たってた人が多かったわね >>228
だと思うわ
去年の内容は最悪だったもの
静香も疲れてるし、じゃんけんツーショットとか別に要らないし ファンミやるぐらいなら東京公演2daysにしてよ〜 てかファンミは周年の時だけでいいわ
40周年は一夜限りのうしろ髪再結成希望よ! インスタで踊りまくってるわね
来月からのライブでバングルやリングライト付けて踊らなきゃいけないと思うと気が重いわw >>237
tiktokやショート動画でバズり狙いだったらやめておいたほうがいいと思うわ あからさまにバズりを狙いすぎて孫にやらされた踊ってみた動画みたいになっているわ。バズる動画のほとんどは狙っていないのよね。 付き合わされてるスタッフ達が気の毒に見えるからやめて欲しい
オタ層の気質や年齢分かってるならライブでも強要の圧はかけないで Nちゃん、おちゃらけキャラで愛想良くていい人なんだろうけど基本目は笑ってないわよね 静香の歌ファンって本人との触れあいや私生活とかどうでもいいのよね
歌ってくれてりゃいいみたいな >>238
あっじゃあ踊らなくていいのね安心したわw
インスタに毎回コメントしてる熱心なヲタのインスタ覗いてみたらライブに向けて踊る練習してる人達が多かったから不安だったのw しーたんイラストTシャツ着てバングルやリングライト付けて踊ってほしいと思うわ
片手にはしーたんぬいぐるみ持ってね今回のグッズがイラストでヲタ寄りなのはその為でしょ グッズは買った方がいいけど無理して踊らなくてもいいわよ〜 >>242
そうよ。私生活になんてこれっぽちも興味ないわ。昔は謎めいてこそスターだったけど、今は逆だものね。 インスタ始めてから良くも悪くもヲタとの距離が近くなりすぎちゃったわね 料理本出したら本当に売れると思う?さすがに買わないと思うわ、だったら木村家のメンタルの強さって本の方が売れると思うわ。 出版社側が「ズボラめし」とかタイトルに付けてくるんだろうからそりゃ断るわよね 水川あさみがELLEでやってるオーガニックや発酵手作りの企画とか本人やりたかったんじゃないかな?
作る工程や出来上がりが洗練されてこぎれいじゃないと難しいのかしら Amazonで去年ツアーのブルーレイ2212円だわw
ブロマイドもアクスタも付いて…入荷し過ぎたのね 来月福岡のライブ行くわ〜楽しみ
てか久留米みたいな僻地にある1500キャパのホールが早々に完売
25年前は福岡市内の800キャパが半分しか埋まらなかったのに 今更にして久留米のライブ行きたいけどチケットが手に入らないわ
転売ヤーのチケットすら出てこないのよ 転売が京都2列目を出してるけど友の会枠かしら
友の会ってファンクラブよりも良席多いしチケ代も友の会の方が安いのよね FCチケットはまだ秋田位しか席は判明してないわよね? >>260
わかるわ
別に静香を近くで見たい欲求はわたしもないわ
出待ちする万個とか迷惑甚だしいと思うわ それって例えば1階最前列と2階最後尾の席交換してもいいってこと?
信じられないわ あたし中島みゆきと中森明菜最後尾でみたことあるけど後ろに客がいないって気も使わず楽よ
歌を聴きたいだけだし シンフォニックは最前列だったけど見上げる感じでイマイチだったわ
傾斜のある6列目ぐらいの席が一番見やすそう シンフォニックは音響があるから前後より中央部が当たりと思うわ 【#ワチドア 🚪】
#FMヨコハマ
「#wacci 橋口洋平のドア開けてます!」
本日は #工藤静香 さんをお迎えしました📻
ありがとうございました🙌
🎧OA楽曲
M01 あなたの隣で
M02 丸
M03 I am ready
M04 霙
M05 Go easy!
M06 大丈夫
📻radiko I am ready聴いたけどなんか昔の静香の曲にメロが似てる曲あった気がするわ blue zone かしら?
Go easy!は2番も「関係者によると〜って誰?」みたいな歌詞があって直球だわ [女性セブン]7月11・18日合併号
皇室緊迫スクープ
@愛子さま突然削除!裏SNSに「Cocomi」「Koki」「節約テク」 霙のミュージックビデオにkoki出演か?みたいな記事も出てたわね インスタライブで岩手のチケットの話を出してたからニイタカプラスチケットで確認したら1階席が買える状況だわ
他の会場の一般発売は2階や3階の後方ばかりなのに インスタライブ観たけどアルバムのアップテンポ曲LIVEでも盛り上がりそうで良いじゃない 火曜日だから、
もう ニューアルバムの
フラゲ日だわ。
1週間で
3000枚 売れるかしら?
握手券
付ければ良いのに。 聴いてるけどアイスコーヒーから孤独なラプソディーの流れアルバムとして中々良いわ
最初はB面が入るの嫌だわと思ったけどやっぱり歌謡曲っぽいのを求めてるのね 香雪蘭、勇者の旗もこの流れだとよく聴こえるとなって霙までは好印象だったんだけど第3惑星でズッコケたわww
出来損ないの瑠璃色の地球みたいで愛絵理炸裂してたわ 自分で書かずに松本隆に依頼すれば良かったのに
でも中々好きよこのアルバム 愛絵理クオリティ健在なのねw
限定盤届くの楽しみだわ♪ 今日の夕方にはデイリー分かるわよね?3000枚に届くかしら。 あの〜
1週間で
3000枚売れるかも
分からないわよ? 逆にリハーサル招待の当選確率高そうで購入したくなったわ やっぱり自作詩減らしてほしいわ
例えば勇者の旗だと
背負うものが多すぎた
収めるには重すぎた
これ
背負うものが重すぎた
収めるには多すぎた
でしっくりくると思わない?
聴いててそういうところがひっかかってすんなりはいってこないの
気にしすぎかしら? 明鏡止水のスペシャルフォトブックいいわね。見応えある
セピアな背景にスツールに腰掛けたシルエットの写真が流石だわ オリコンアルバムデイリーランキング初登場8位よ
第3惑星は壮大だけど超山盛りの元気って歌詞が愛絵理ちゃん全開ね
I am ready聴いてたらBlue Zoneが聴きたくなるわ
今夜は19:30〜インスタライブ
20:00〜youtubu 霙 ミュージックビデオ公開 デイリー3位で4500枚だから1000枚くらいかしら。 koki牛首村観てから女優が向いてると思っていたのよね 0286
しっくり来ないわよ、元の方が色々正しいわよ。
だし、ちょっと引っかかる位が良いのよ、超山盛り、最高だわ。あたしそこで泣いたわ。
松井五郎とか良い詞だと思ってたけど近年のこねくり回した回りくどい歌詞嫌だったの
きれいにまとめるより個性あるし、あたし今回の詞は全部…シーグラス以外好きだわw >>286
最初そうよねと思ったけどよくよく考えると「背負うもの」を重いってあまり使わないわよね
検索すると大きいが一番使われてその次が多いって感じだわ なんでこんなアルバムタイトルにしたのかしら
どうしても辞書引いてそれっぽいカッコいい言葉を探しました感がするのよ 静香のアルバムは昔から幕の内だけど今回は特に幕の内弁当感が強いわね >>292
あたしも観に行ったけどよかったわ
高ブランドのアドバイザー?より年相応のことした方がいいわ earth music & ecologyくらいがちょうど良かったのに >>301
さすがに安すぎるわw
そのブランドなら坂道の二軍辺りのお仕事ってイメージ >>303
3位で1200枚だから2日目で23位だと通算1500枚くらいかしら amazonメガジャケ付き在庫切れツタヤもHMVも取り寄せ扱いだし勿体ないわ
明日はめざましテレビとバズリズム出演よ
バスリズム予告Blue Rose歌ってるわ https://www.youtube.com/watch?v=k78L0fvmHHg デイリー
8位→23位 じゃ
全く 売れてないじゃないの! 変な料理は二度とネットにあげないでよ!
クソマンコの巣でよく静香の草ボトルと刺身弁当晒されるのよ 各サイトの特典についてまとめて案内して欲しかったわ 静香も
すっかりネットバッシング
されて可哀想ねぇ。
下手な料理を公開したり、
家族を公開したり、
不必要な言動は
辞めて欲しいわ。
コンサートの裏側や
仕事の告知の画像だけで
良いのよ。 Go easy!の歌詞が叩かれた時皆さんの周りにもあることですって言ってたけど全編にわたって週刊誌やネット記事やヤフコメとか>>313みたいな余計なお世話に対して中指立ててる歌詞よね インスタライブでこの曲を紹介する時、私の事が好きじゃないなら私に構わなきゃいいのにって言ってたけどそれに尽きるわよね
インスタもヲチして悪口書き込むためにフォローしてるってストーカーみたいで気持ち悪すぎるわ 嫌いな人のインスタを逐一チェックして、そのたびにイライラするっていうその気持ちが理解不能だわ。
だって、イライラなんてなるべく1つでも減らしたいじゃない。 人間なんて
昔からあつまって 悪口陰口いいあって
そうよねそうよね って言いたいものなのよ 明鏡止水聴きはじめたわ
アイスコーヒーの歌詞でズコーッてなったわ 孤独なラプソディー
半径50pでまたズコーッてなったわ 李香蘭もとい香雪蘭
ホイップのせたーでズコーッてなったわ Sea glass
砂に書いたアイラブユーでズコーッてなったわ >>312
3位で780枚って•••
今回は2000枚売れないかもしれないわね 総評
歌詞はマジで誰かに依頼した方がいい
七年ぶりのオリアル出せたのに勿体ない
凜は意外とよかったのに
ちなみにEURO工藤静香持ってるくらいのオタだからアタシ、アンチじゃないわよ
聞いてるうちに好きになる曲あるかもだけど
とりあえず一回聴いてみた感想 >>332
あたしも自作減らした方が良いとは思うけどズコーっとするポイントがちょこちょこ変だわ
ウーバーイーツにズコーってする?プールバーとかディスコティックあたりの時代の風俗歌詞に取り入れるのあるあるじゃない
砂の上のI Love You も砂の上のラブレターをはじめとしたよくある表現だし愛絵理だからって無理やり貶してない? >>333
時代の風俗歌詞っていうのそういうの
ウーバーイーツ?デリバリーでいいじゃない
半径50pを詩的に表現して欲しかったわ
とりあえず孤独なラプソディーが一番好きかも 歩き辛さを残しただけって霙も大概だわ
これは提供曲だけど >>334
ウーバーイーツの方がナウい(笑)んじゃないの
あと砂に書いたI Love Youはその後ちょっとベタで恥ずかしすぎたって繋がるから分かってやってるのよね
書いてて思ったけど今作の歌詞秋元康っぽいの多いわ BooやGo easy!は坂道系でやってそうだし
Sea glassとかI am readyあたりは80年代秋元って感じだわ 明日からツアーね
セトリは明鏡止水全部と懐かしい歌をちょこっとってインスタライブで話してたわね
この曲歌ったの?みたいサプライズが1曲くらいほしいわ やだーアルバム全曲披露って事はまた勇者の旗も歌うの?
アコースティック、シンフォニックに続きまたもやアンコールで歌ったりして バズリズム02
ファンが語る工藤静香の魅力
https://tver.jp/episodes/eprgpjtdn6
7月5日(金)放送分
7月13日(土)1:13 終了予定 評判よくないのね、新しいアルバム
日曜に届くから聴くのむしろ楽しみになったわ 感想はRise meとdoing混ぜたようなアルバムだわ。
愛絵理の歌詞は、香雪蘭と勇者の旗みたいなのが
延々と入ってるわ。他人の歌詞もなんかヘン。
丸、がこのアルバムで1番イイ曲ね。 歌詞にはそこまで注目しないから気にならない
静香の今の心境はこんなかしらと察する程度
インスタライブのリハ見たらバンドの音も良い感じで
ライブでやったら盛り上がると思ってツアーが楽しみになったわ スキマさん提供のもう一つの曲とかアルバム後半の横文字タイトルの曲辺り気に入ってる
なかなか面白い内容のアルバムね
内容とタイトルに乖離があるという意見には同意だけどw 今年や来年のツアーでは新アルバムの新曲を1曲もチョイスしないで
数年寝かせてから初ライブ披露したらプレミアム感が出るんじゃないかしら 今回のアルバムの歌詞で伝えたいことは
ほぼ前作の鋼の森、かすみ草でやりきってる感がある あたし月影に執着してるのよね月影ツアーがあればここまでの想いはなかったの
これがプレミアム感ってやつね 流石に昔よりは下げたとはいえ高音出る静香は恵まれてるわね
TVの懐メロ聴いてると高音部分でこっちまで苦しくなるわ ツアー初日秋田参戦のライブリポートはないのかしら? ここはあまり地方のレポは来ないよね
SNSにはあったよ ツベでアルバムさらーっと聴いてみたけど、アイスコーヒーってかなり良い曲ね
これKoki,が作ったならかなり才能あるわよ
モデルや女優より作曲を極めた方がいいんじゃないかしら サブスクの明鏡止水の中で霙が一番人気なのは先行配信だから分かるけど第3惑星が次なのはどうして?霙の後そのまま再生するからかしら あたし27日の福岡参戦するからレポ楽しみにしてて! 来週末は名古屋釜の報告があるわね
豊橋やめて刈谷にしたのは名古屋から近くする為かしら?
チケットサイトで磐田のライブが定価割れで出てたわ 乞食ファンは狙い目ね 昨年あたりからバンドメンバー変わって激しめの曲は益々よかったなと 4日目にして30位圏外だわ。もう少しテレビ効果を期待したのに売れなかったわ。 先行シングルがもう少しマシじゃないと。ニワカはオリアルまで手が伸びないわ。 20年以上前に
渋谷のHMVイベントに
参加したのよね。
3曲披露して、最後は握手会。
だから
お気に入りALBUMは、
ジュエリーBOX なの。
my dear
us
宝石箱 を披露だったわ。 新アルバム聴いたわ
静香のボーカルは相変わらず好きだけどトータルだと痛し痒しって感じだったわ
I'm not最初に聴いたときみたいでうるさい感じは懐かしいけど アルバム発売でインストアライブはもう古いスタイルなのかしら? インスタに秋田公演でBoo歌ってる動画が上がってるわね
バングル&リングライト付けてる人多いわね
あたしこれまで一度もグッズ買ったことないんだけど付けた方がいいのかしら・・・ ウヨとか関係なく地図マンコでしょ
この記事でも誹謗中傷しまくってるし
わざわざこういう記事出すのも悪意だし Againって禁断と抱いてに埋もれてシングルで目立たないけど名曲よね
あの時代にミュージックビデオまで作ってるのよ 初日の秋田行ってきたわ。
リリース直後のライブだったからちょっと不安だったけど、盛り上がったわ。
でもやっぱり歌いこまれてない分、LIVEの完成としてはこれからじゃないかしら。
ここってネタバレ良かったかしら?
かなり昔のなつかしい曲が聞けて嬉しかったわ。
でも地方公演としては、もっとお馴染み曲あっても良かったと思った。
公演時間は1時間50分弱。
本編は短いわw
アンコールが珍しく2曲あったのよ。 霙(みぞれ) は
気に入ったけど
MV に、
娘が出てきて
ゲンナリしたわ。。。 >>375
娘を起用するの止めてほしいわ。長女も次女も。 そうよね。
どちらにとっても
マイナス。
ココミは、フルート奏者で
頑張れば良いし
光希は、
映画、モデル、アンバサダーで
頑張って欲しいわ。
テレビには不向き。 そうよね。
どちらにとっても
マイナス。
ココミは、フルート奏者で
頑張れば良いし
光希は、
映画、モデル、アンバサダーで
頑張って欲しいわ。
テレビには不向き。 >>374
Again歌ったわ。
超絶久しぶりじゃないかしら???
>>376
去年お隣の青森公演をした時に盛り上がりがものスゴクて、
今回の秋田も始まりから・・・関西ともまた違う盛り上がりでスゴいですね、って言っていたわ。
「明鏡止水」を言えないシーンもあったしw危うい?とこもあったけど、楽しかったわ。 >>380
Againはかなり久々よね
ステージ暑くて酸欠っぽくなったみたいだけど無事終わってよかったわ NIGHTWINGの日焼け静香好きなの
もう日焼けしないのかしら。島よりの静香も好きよ >>380
>>382
冷遇Againが聴けるのね 17位売上2631枚
会場で買うとアクリルスタンドCとポスター貰えるわ。 >>381
あったわ。
2パターン+アンコールはツアーT着るって感じよ。
アンコール、ポニテで出てきたの!
なんか昔みたいで、超かわいかったわ。
>>382,384
Again歌わないのよね・・・ってずっと思ってきたから、超アガったわ。 昔のアルバム曲は歌ったの?
新アルバム全曲とヒット曲だけ? >>390
過去アルバムの曲、少しだけあるわよ。
やっぱり定番シングルが多いわ。感受バージョンが多い。 今の音楽業界でオリアル出して足が出ないの一部だけじゃない?ここ10年以上殆どがLIVEの集客で利益出すビジネスモデルって言うじゃない >>389
ありがとう〜去年のアコースティックは1パターンのみだったから今回は衣装も楽しみだわ
あと私もAgain大好きだからそっちも楽しみ メタモルフォーゼ
again
ブルーベルベット
ジャガーライン
慟哭
秋子
in the sky
島より
night wing
あとは明鏡止水よ
知ってる曲少なーい!なんて
声あがってたわ in the skyはワンフレーズ、秋子は1番のみなのね >>392
感受まだやるのね
勇者と共に封印して欲しいわ >>396
秋子素敵!!
みゆきカップリングは毎回一曲お願いしたいわ 感受をここまで引っ張るとは思わなかったわ
感受を出した年のツアーのみかと思ってた NIGHT WINGって結局テレビ番組で一度も歌わなかったっけ
今回聴けた人羨ましいわ
まあみゆき自身の聴けたからいいけど 終止、を暗喩した漢字換えの秋子じゃないかしらって書き込みあったわね以前
秋子はアキコだろうけどなるほどねと思ったわ NIGHT WINGがシングルの認識なかったわ、アタシw
ごめんなさい。
in the skyは客席からのリクエストに応えてワンフレーズアカペラ、
秋子はバンドも入って。セトリ?にもう一曲選択肢がありそうだったわ。
どっちにする?みたいなやり取りもあったし。
ただあの日だけ(秋田だけ)のことだったかもしれないけど。 in the skyなんて結構歌ってるんだからリクエストしないでほしいわ 80年代の黄金期曲(不実無言恋一夜嵐黄砂)がゼロなのは珍しいわね
ワンフレーズならPleaseや私はナイフ歌ってくれないかしら Again歌って は、去年だか、お子さんのリクエストだっけ >>410
そうだったわね。渋谷の時だったかしら?
それに応えたのかもねw >>407
ニワカでなくともヲタでも、いつも聴かされてるような定番曲を、歌ってー!と叫ぶ奴いるわね。 覚えてるわ
でもあれ子供に言わせるという手段で伝えられた親の希望よねw >>414
「歌わなーい」ってまた一刀両断にされそうだわw 有り得るわねw
てかあなたしかいないでしょも全然歌わないわね
静香の大好きを煮詰めたようなコテコテのロッカバラードなのに 愛知は毎回チケットの売り切れ早いわね
今回は高知福岡愛知の順番だったけど。高知が断トツの速さで売り切れたのは予想外だったわ 京都岩手茨城が残ってて大阪が浪切ホールに直接行ったら追加分買えるみたい
東京の一般発売が7/21よ ミュージックフェア見たけどあらためて激情ってすごい歌詞とメロディね
こんな曲もらえるのすごい女だわ静香w
miwaいらなかったけど 愛知つぎはぎのポートレイト歌ったの?33年前の曲よレポ待ってるわ 何のアルバムに入ってるか忘れたけど好きな曲って紹介してたわ
歌い終わってから客に教えてもらってたわよ
アタシもつぎはぎ好きだけどまさか歌ってくれるとは思わなかったわ 静香のコンサート初めてだったけど客席練り歩くのっていつもしてるの?
あと、ネットとかでいろいろ言われてることホントはかなり気にしてるのね
なんかますます応援したくなっちゃったわ >>424
外周とか会場の真ん中を歩くのはよくやってるわ
何て言ってたのかしら? 静香ってどの曲がどのアルバム2入ってるのか、ホント忘れてるわね。この間のライブ配信でも、パッセージがミステリアスに入ってるのか、mind Universe に入ってるのか分からなくなってたし。
まぁ、今始まったことじゃなく昔からだけど。
コンサートやディナーショーの選曲する時って、曲のリスト見ながらじゃなく、パッと思い浮かんだのを選んでるのかしら。レアな曲を必ずやるから、その辺不思議だわ。 まぁネット記事は相当気にしてるでしょうね
だからGo easyって曲が生まれたんでしょうし アンコール曲は2パターンがあると言ってたわ
交互にやっていく感じかしらね >>428
いろいろ書かれてるのにそれでも見に来てくれてありがとう、とか
言い返す場もないけど大丈夫です
みたいなこと言ってたわ
静香だってかなり傷ついてんのよ
ほんと許せないわ ほんと誹謗中傷ガーだのやってるくせに静香や家族にたいしては別なのよ
クソみたいなヤフコメとか
正直さんまもいらないこと言わないでほしいわ
それをネタにその記事にすらコメントで中傷してんだから
誰ともいってないのに勝手に竹内ってことになってるし >>429
アルバムBOX出したとき全部聞き直したと言ってたけどもうそれも大分前だしね
細かいことはもう忘れてるかも
つぎはぎはみゆき作品集で聴いてまだ記憶に新しいのかも >>431
複数回行くファンなんてほんの僅かなのに、数パターン作るのは自己満っぽくてイヤ。静香に限らず。 3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100 後編
https://tver.jp/episodes/epqhjexxte
昭和から平成のアイドルソング特集!
河合奈保子、岡田有希子、斉藤由貴、南野陽子、Wink、工藤静香、松浦亜弥、プッチモニ!
そして中森明菜のヒットソングを5連発でお届け!
さらに反町隆史、TM NETWORK、氷川きよし、COMPLEX、バブルガム・ブラザーズ、aikoなどのお宝映像も大放出! >>424
アタシの印象では、ディナーショーでは会場内歩き回るけど、
ホールツアーでは客席を歩くの印象にないわ。
あっても袖に花道(舞台で使うやつ)がある会場で、そこまで出てくる位だわ。
客席降りて歩いて回ったのかしら?うらやまだわ。 昨年のライブで東京はやらなかったけど
地方では舞台から降りて歩いたわね
地方2公演みたけど両方とも嵐の素顔でやったわ
すごい盛り上がりだったわよ
ディナーショーも昨年から舞台降りての握手復活したわね 7月20日(土)with MUSIC 日本テレビ系 19:56〜20:54
「慟哭」「霙」
7月23日(火) うたコン拡大版 NHK総合 19:30〜20:42
「地上の星」「霙」 80年代デビューアイドル歌手の中でも工藤静香っていつもこの曲ばっかり歌ってるってのがないまれな歌手ね
さすがに慟哭は多いけど >>442
そうなのね!
秋田では無かったから裏山よ。
次に行く公演で期待だわ。
つぎはぎ も聴きたいわ〜 >>440
あたし去年の京都公演で1階のど真ん中の席ですぐ後ろは通路だったの
そしたら嵐の素顔歌いながらそのすぐ後ろの通路を歩いてきたからもうびっくりよ
手を伸ばせば届く距離で静香が歌ってるんだもの
ディナーショーも観覧もリハもイベントも参加した事ないからあんな至近距離で静香を見たの初めてだったわw 当時の若手に嫌われてると後年偉くなった彼らに番組に呼ばれなくなるってよく言うけど今の歌番組とかは関係あるのかしら?
Mフェアはダーイシがまだ居座ってるから分からないし
他の歌番組に全盛期当時のスタッフっているのかしら あたしは、2002年。
渋谷のHMVイベントで
握手して貰ったわよ?
ワニ皮のブーツだったわ。
HMVの用意した
ボディーガードが
ガチムチ
イケメンだったのよね〜。
司会が、ニッポン放送の
「そうちゃん」
だったわ。
福山雅治のANNに
出てた人。 「そうぐち あきひさ」でーす。
と言ってたわ!
明菜ちゃんのイベントの
時は、
文化放送の太田アナだったけど。 Go Easyも歌ってほしいわ
更にヤフコメが荒れるでしょうけどw で。静香のニューアルバムは
2600枚→3000枚は
売れたのかしら? NHKBS The Covers ゲスト工藤静香 80年代アニメソング特集
8月18日(日)22:50〜 BSP4K
8月22日(木)21:30〜 NHK BS >>455
静香と80年代アニソン?ってなったけどうしろ髪はずっとアニメ主題歌だったわね あら、うしろ髪歌ってくれるの?
これを機にコンサートでも歌ってほしいわ >>453
応援ソング特集らしいのにね
テーマにピッタリよ ライブ会場で
手売りしたら、
あと1000枚は
売れるわよ? その 手売りの努力が
3000枚から4000枚。
4000枚からミリオンに
なるのよ? The Covers詳細きたけどブルベは感受バージョンって意味かしら
Get Wildをロックアレンジでハードに歌い
Blue Velvetを工藤のセルフプロデュースによるスペシャルメイクで披露
曲目
「Get Wild」(TM NETWORK/1987年)
「Blue Velvet」(工藤静香/1997年)
「丸」(工藤静香/2024年)
NHK BS The Covers 工藤静香と贈る、80年代アニメソングSP
リリー・フランキー/上白石萌歌/工藤静香
NHK BS 8月22日(木)午後9時30分〜
4K先行放送 BSプレミアム4K/8月18日(日)午後10時50分〜 なんで80年代アニソン特集でブルベなのよガッカリだわ
番組中でうしろ髪に言及なかったら議員先生の影響かしらね この間のバズリズムもミュージックフェアも感受ブルベだったし他の曲でもよかったわね ヒカル亡くなったのね
覚悟はしていただろうけど
静香大丈夫かしら 慌ててミラクルひかるのTwitter見に行っちゃったわ ヤダ亡くなったのね・・・
まぁいつどうなってもおかしくなかったものね
ストーリーでヒカルに最大限の愛情注ぎながら接する静香の姿ずっと見てきたから何だか泣きそうだわ 昨年の夏ツアーもヒカル体調不良で静香日帰りしてたわね
静香って辛い時はインスタじゃなくファンクラブにメール送ってくるから心配よ
今日は平常に静岡のファンに向けたインスタをアップすると思うけど無理はしないでほしいわ j-popが並んでる中でいきなり静香は客観的に見ると厳しいわね
もう少し年配向けの歌番組を地上波民放でやらないかしら
あと霙を毎回あんなにズタズタにするんだったら短いgoeasy歌った方がよっぽど良い気がするわ 毎回ライブ動画載せてくれるのありがたいわね
でも今日はさすがに差し入れの食レポはなかったわね。。
来週福岡参戦するから全力で応援してくるわ! レポ待ってるわね!
愛知と静岡ってリクエストのお願いあった?秋田のin the skyしかレポないわ しばらく
木村家の食卓は
犬鍋かしら?
犬鍋といえば
韓国や中国だけど、
戦争中、日本人は
猫、犬、鳩、蛙、蛇を
食べていたのよね。 あら。
ウケなかったわ?
ルミ子も、愛犬が
亡くなって
毎日泣いてる とか
ブログに書いていたけど。
さっさと
2代目 ルル
を飼ってるわね。
さすが ルミ子だわ。 ミニアルバム「静香」発売から今日で36年!
22thシングル「Jaguar line」発売から今日で30年! 本来ならPanther Lineてタイトルにすべきよね? 歌番組が減ったせいあるけど。
ジャガーラインから
ファンが、かなり減って
売れなくなった印象。
優とか蝶とか
7とか
ムーンウォーター
ブルーゾーン
全部 嫌い。
カーマスートラの伝説
なんて、
出す意味が無かったわ。
慟哭 以降だと、
ブルーベルベット
きらら, in the sky
一瞬
は好きよ。 そうかしら
ジャガラの次の氷雨はノンタイアップながら41万も売れたのに
戦犯は次の月水でしょ
蝶は好きだわあの気だるさが何だか癖になる moon waterって実験的だし好きだわ
moon waterや蝶のエロティック歌謡があったからこそ激情や雪・月・花をモノにできたと思うの
ロックとバラードだけだとマンネリだから気怠い路線を出せて歌手として良かったと思うわ 岩崎宏美の摩天楼ソックリそのままよね、
moonwater.
愛絵理絶対聴いてパクったわ 静香が歌い終わったあと大黒摩季がムスッとしてるように見えたから、あら静香の事嫌いなのかしらって思ったら放送終了後にインスタでツーショット載せててちょっと安心したわw あらやだ摩季も出たのね?夏だし五輪だしで熱くなれ歌ったのかしら
あたし好きなのよね
静香、バラードも良いけどたまにはオラオラ路線の曲もまた歌ってくれないかしら年齢的にちょっとってなるかしら 同じ歳って書いてるけど静香が一個下よね4か月の差だけど
この歳になったら一緒という気持ちなのかしら ディナーショーの詳細きたけど最近ライブも含め必ず京都が組み込まれてるわね、大阪もあるのに
京都が好きなのかしら Jaguar Line初めてオールナイトニッポンで聴いたとき衝撃的だったわ
松村邦洋のだったと思うけど >>493
関西は需要に応じた公演をしてるけど関東がやらなすぎなのよ
関東もあと二箇所位は出来るけど、会場が空いてないのか単年単発だけで定着しないわ 埼玉神奈川あたりでやれば良いのに
あとライブツアーの茨城は渋谷の直前過ぎるわ DSの発表来たけど香港ライブをやる話はどうなったのかしら? チケット、岩手以外はほぼ完売してるわね
茨城はプレイガイドは完売、会場で条件付き座席のみ販売中ね インスタみたらしーちゃん人形を2個も3個も買ってる人多いわね >>499
こうやっててしれっと当日券出す会場もありそうね 初っ端からラーメン話だったわねw
そしてまさかのうらはらをワンフレーズ歌ってくれるとは!
リクエストした人GJだわ
てかみんなうちわに歌詞まで書いてアピールしてんのねw アタシも今後アピールする事に決めたわ!!
最近かなりやってる部類の曲のパッセージを書いた人は駄目ね
うらはらはかなり冷遇シングルだからGJね
自分の席から見えたんだけど最前列ど真ん中が1席空いてたのは勿体なかったわ 転売ヤー会員が高値つけすぎて売れなかったのかしら? >>510
インスタに明日か明後日にラーメン食べる動画が上がるわね >>512
絶対上がるわね!
頑張ってラーメンすする静香見たいわw
>>511
ホントよ、パッセージなんてセトリに組み込まれる事も多いのにね
私も次はPleaseの歌詞書いたうちわ作って持ってくわ
てか最前ど真ん中空けるなんて許せないわ そういえば今回は澤近さんじゃないのね またツアー途中から代わるのかしら?
アルバムミステリアスからなら、すべてはそれからが聴きたいわ
セトリはみゆき曲の部分が一曲差しさえしたのかしら? ライブ終わって一蘭行ったのね
あの独特なシステムにオロオロする静香かわいいわw 今回の福岡のチケットの売れ行き、いつも一番に売り切れる愛知と僅差だったんですって
福岡もあっという間に売り切れたって ヘラクレスとアンパンマンとプリキュア観るべきかしら >>517
ヘラクレスは松岡昌宏の吹き替えが酷いからおすすめしないわ
youtubeに恋してるなんて言えないの所上がってるからそれ観ればいいと思うの >>518
松岡下手なのねw
愛知公演でアンパンマンのルビーの願い歌ってボード出したけどダメだったってインスタで報告してる人が居たわ
アンパンマン観てみようかしら 麺すすれないって息つぎが出来なくてすすれなくて星が出てくるの?
いまいち言ってる意味が分からないし好きじゃないラーメン無理に食べてるのなんでだろ
水炊きのうまいお店いっぱいあるのに 福岡行ってきたけど隣にガラの悪いカップルがいて1階のわりと良席だったのにずっと座ってて拍手もせず腕組みしたり携帯チラチラ見たりで感じ悪かったわ
しかも途中でケンカし出して激昂した男が女に口汚く罵ったりペットボトルを床にバンって投げつけて怖かったわ
しまいにはその男、帰るわって言って衣装チェンジの時に帰ってったわ
一体何しに来たんだか やだ、愛知だけどあたしの隣もカップルで来てて
男のほうが公演中何回もスマホいじってたわ
付き添いで来たんでしょうけど興味無い奴を連れてこないでほしいわ
ほんと迷惑なのよ 特に今回はアルバム曲メインだしシングルも有名どころはメタモと慟哭ぐらいだからヲタ以外はポカーンかもね
感受やアコースティックみたいなシングルのオンパレードなセトリならまだ少しは楽しめるでしょうけど 水炊きも食べたっぽいわね
てか博多に何泊したのかしら 前乗りしてたわよね
博多に3泊くらいしたのかしら? 泊まりで時間に余裕あったのにセトリ1曲削ったらしいじゃない
咳き込んで歌えなくなったみたいだし喉大丈夫なのかしら えっ削ってないと思うけど
他会場のセトリ見るとワンフレーズ歌ったやつも一曲としてカウントされてるみたいだから勘違いじゃない? あと秋田レポ姐さんも書いてたけど福岡も公演時間は1時間50分弱だったからあと1〜2曲はやって欲しかったわね 秋田は秋子、愛知と静岡はつぎはぎのポートレイトを演奏してたってレポあったから削ったのかと思ったわ
リクエストは
秋田→in the Sky
愛知と静岡が不明
福岡→ヘラクレス恋してるなんて言えない/うらはら 静香のニューアルバム
2 週目は
オリコン50位 圏外だったわ。
また 3000枚セールス。。。
やっぱり
明菜ちゃん、聖子とは
レベルが落ちるわね。。。 いまだに欠かさず毎週オリコンのチェックしてる人いるのね 明菜スレで聖子煽りしてスレ荒らしてる暇人だけど何故かここにもくるのよね
聖子スレはのぞいてないけどそっちだと明菜を煽ってるのかしら? 今でも定期的にライブ、歌番組に出演ってだけでもすごくない?
昔と違って簡単に見たり聴いたりできる時代な訳だし
端からピンでやってきた歌手と比べてもしゃあないわよって思いっきり釣られてみるアタシ もーう。
祐天寺の
表札 K の家まで
見に行ってるし。
店名は言えないけど、
ハリウッドランチマーケットとか
代官山のカフェで
静香を待ち伏せした
過去があるのよ? >>536
wacciのラジオに出た時に10月開催予定って言ってたけど確定したのかしらね 月並みかもしれないけど勇者の旗、オリンピックの映像を頭の中で流しながらだと酔えるわね
もちろん涙がポロポロの部分は阿部詩の号泣ね 勇者はもう封印で良いわ
久留米で周りが良い歌と褒めると言って曲紹介してたけど、誰がと思ったわ 勇者やたら毛嫌いしてる人いるわねw
いい歌だと思うんだけど
大阪は当日入りみたいね 第3惑星、音源ではピンと来なかったけど福岡で聴いた時はヒカルの顔が浮かんで泣きそうになったわ
曲紹介の時、一瞬声詰まらせてたわ 香港決まったね。
目と目が通じ合う距離の会場だって。 香港決まったね。
目と目が通じ合う距離の会場だって。 断崖をリクエストされたのにmy eyes歌ってワロタわ
しかも客に指摘されるまで気付かずにノリノリで歌っててw >>547
大阪で発表したよ。
10月25日だって。 >>544
キムタクが香港の広告に起用されたからそのカラミかしら? >>540
勇者は作詞内容的に駄目な人には駄目な曲だと思うわよ 孤独なラプソディー、これまでなんとも思わなかったけど初めて生で聴いてボロボロ泣いちゃったわ
あんなにいい曲だったなんて >>554
どこに刺さったの?歌唱?歌詞?メロディ? >>552
10月24日だった。
打ち間違えてた。 香港行きたいけど3日は休めない。
金曜日から日曜日だったら行けたのに。 今回は募集人数少なく設定したのは
台湾が思った程集まらなかったから? これにプラスDSのお布施は高過ぎるしね
少なくして追加で増やすのは有りだし 平日だとちょっと厳しそうね
台湾はどれくらい参加したのかしら? >>554
あたしも好き
孤独や雨夜みたいなドラマチックな歌謡曲大好物だわ そういえばライブ会場で明鏡止水購入したら、抽選でサイン色紙貰えるとかやってないの? ライブ会場限定アクスタは一種類だけ? 全員プレゼント? 近年のライブの中では今回が一番良かったわ
やっぱフルバンドが入ると盛り上がるわねぇとても楽しかった 明鏡止水ってBGM的に真剣に耳を傾けなきゃいいアルバムだわ
最近の懲りすぎでダサいアルバムタイトルは本当にやめて欲しいわ
青い炎
感受
明鏡止水 せっかくバンドでやってるのに
感受バージョンはカラオケかぶせはバンドに
失礼じゃないのかな?
オリジナルで良いのに。 せっかくバンドでやってるのに
感受バージョンはカラオケかぶせはバンドに
失礼じゃないのかな?
オリジナルで良いのに。 リハーサル見学行かれた方は居られますか?
集合から解散まで何分ぐらいでしたか? >>576
インスタなりファンクラブのメールなりで本人に伝えなきゃダメよ。
本人はインスタに投稿してる万個たちの肯定コメントを真に受けてるんだから。 40周年はオリジナルバージョンでやってほしい&NHKホールで公演してほしい >>576
感受のアルバムを少しでも売りたいから
感受バージョンで歌ってるんだと思う。
感受アルバムのシングル曲は
しばらくは感受バージョンで歌いそう with MUSICの観覧の時に
感受バージョンとオリジナルどっちが好きか
挙手のアンケート取ってオリジナルの方が
多くてショックを受けてたよ。
来年以降のコンサートに反映して欲しいね。 過去のヒット曲のみでコンサートやって欲しいわ、正直、最近の曲になると退屈なのよね。 ヒット曲、マイナーなシングル、カップリング曲、
アルバム曲でお願いしたい。 40周年はベストシングル曲ツアーをやって欲しい。
シングル曲はアレンジなしのオリジナルのままで まだこんなミーハーなファンが残っていたのね
最近はいかにマイナーな曲を歌ってくれるかが焦点だったのに ディナーショーでアレンジ歌っても反応がイマイチみたいなこと言ってたわね ヒット曲だけのコンサートなんてつまんないわ。ヒット曲なんて何度も聞かされて、映像にも残ってるのに。でもそのほうがニワカ受けはいいのよね。 >>580
オリジナルに勝てないのは当然なんだけど、他の歌手のセルフカバー見ててもアレンジが良い場合は受け入れられるのよね。感受はとにかくアレンジが酷すぎる。 ヒット曲やシングルのみのライブなんて
今までにもコンサートやディナーショーで
やってきてるからお腹いっぱい。
アルバム曲が聴きたい。
でも、シングルばかりにしないと全国ツアーは
集客出来ないのもわかる。
だからこそのファンクラブイベントなんだけど
それもBlue Velvetから始まるからね。
小さな会場でマイナー曲のみのファンクラブツアーして欲しい。 タイトルがダサいわ。
替えて。
青い炎 → My Precious 2
感受 →
工藤静香 セルフカバー ベスト 2023
明鏡止水 → ミロール(鏡) 感性がヤンキーなのは昔から隠さないけども感受バージョンは正直不評なのは認めたほうがいいわ
マイケルジャクソンもレコーディングした通りの物を観客は求めてるんだから答えたい主義だったみたいよ
ジジイな例えで悪いけど私も同意するわ めちゃくちゃ とかのバラードは感受気に入ってるけど、アップテンポはオリジナルねー アンリミテッド
も数曲 セルフカバー
してるけどさ。
やっぱり、オリジナルには
勝てないわ。
明菜ちゃんや
聖子にも言えるけど。 誰でも年齢で声が出にくくなるんだから無理のないアレンジでお願いしたいわ
苦しそうに原曲のままでいることも無いし そーいや今日は京都ね
参戦した姐さんレポ待ってるわ〜 レポ見たら客席に降りたり苦情の手紙が来て1曲増やしたそうじゃない
京都いいわねw 苦情入れたら1曲増やしてくれるなら事務所のコールセンターに1日中苦情入れるわ 京都は去年も客席降臨したのよね
あとまたチビッ子サービスタイムがあったみたいね >>577
>>579
感受コンサートで一緒にライブ付き合ってくれてた友達が来なくなったのよね 本当に困るわ >>580
そんなの当たり前よね
どんだけ裸の王様よw インスタの万個コメントを真に受けすぎなのよ、静香! 愛絵理Boxも、インスタでのコメントを真に受けたことからの企画だったけど、見事に大失敗。あれに経費かけるくらいなら、もっと他のことに回してほしかったわ。 >>602
500セット以上売れたんだから大失敗ではないでしょ
静香もベストテンコレクション出してほしいわ
明菜とナンノが出してるんだから静香も大丈夫よね >>597
今後姑息なちびっこ同伴参戦ファンが増えそうね >>601
本当よね
サイレントマジョリティーを意識してないのかしら? >>604
この数年増殖してるよ。
子供使ってリクエストしてるよ。 福岡でも前方にいた幼女を舞台前まで呼んでリングライトか何かを自分のと交換してたわ
去年の京都でも子供を呼び寄せてグッズあげてたし
あのチビッ子タイムを微笑ましい気持ちで見れない私がいるわw >>608
子供禁止ライブもあるわよね
連れてきてる方もいじってもらえるのを狙ってそうなのよ 本当に子供の意思で来てるなら微笑ましいけど
違う子が多いようにも思う。
でも、昨日の京都の子は何の曲が好きの
問いに自分でアイスコーヒーって答えてたからびっくり。 吉兆のささやきおかみのように
子供にささやいて言わせてるの
岸和田公演で見たわ。
遠くてステージまで聞こえなかったけど。 現役な静香ファン(万個除く)って昔の映像とかどうでもいいと思ってそうだわ
わたしのことだけど。昔のなんてYouTubeにいくらでもあるし
あとアルバムBOXやライブDVDBOXとチープな作りだからパッケージも期待出来ない
愛絵理は逆にいらないものだらけで問題外 ナンノのベストテンBOXみたいに50Pのインタビューブックが付くとかなら買いたいけどね
静香の事だからまたアクスタとかエコバックとか変なグッズ付けてきそう
てかこれまでの静香のBOX系って全部雑すぎてスタッフの愛を感じられないわ そういえば香港ライブのチケットは一般で買えないの? ベストテンのトークが見たいわ
歌だけはいっぱいあるけど 今日の昼間は、これを聴きたい気分だったわ。
声が突き抜けてて爽快だわね。
工藤静香「裸爪のライオン」(1988年7月アルバム「静香」より)
https://www.youtube.com/watch?v=gQPN6INF5dM なんでマルチしてんの?
80年代アイドルスレで相手にされなかったから? あさっては高知でライブだけど台風の影響で移動大丈夫かしら >>618
昨日「静香」でスレ検索しても出て来なかったから、あっちに書いたけど
このスレタイって「静 香」と離れてるから、検索でひっかからなかったのよ
こっちに書くのが当然よね? 工藤静香、自身の料理投稿に「ゴミを家族に食べさせるのか?と指摘が…」「芯からも出汁が出るのです。楽しくご覧になって」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723704790/
また叩かれてるわ 本当にどうでもいいわね
静香云々抜きにしても他人の家庭料理にまでケチつけるとか異常者だわ ツアーの組み方は土曜日大阪日曜日京都が移動も楽な気がするけど犬や喉の問題なのかしら
毎回日帰りで2DAYSしてるイメージないわ 喉と体力の問題でしょ。万全で挑みたいんでしょ。
前は家を空けたくないから日帰りオンリーだったけど、
最近は前乗りしたり泊まって翌日帰郷したりしてるもんね。
日帰りで移動して歌ってすぐ帰るのも体きつくなってきたとどこかのMCで言ってたわ。
土曜と月曜祝日の1日空け公演すらやらなくなったもんね。
バンド、スタッフの宿泊費やら交通費やら余計にかかるけど、
静香が自腹でやってんだから文句ないわ。 >>628
去年渋谷ライブ翌日に浅草でFCミーティング2回もしてしんどかったみたいね
東京あたりは2日連続ライブしても良さそうなのに ライブって静香は2時間近くずっと立ちっぱなしだからそれだけでも凄いと思ったわ
みんな立ってる時は立ってたけどさっさと座りたかったものw アタシも電車は絶対座るしエスカレーターがある時は遠回りしてでも階段は使わないもの
2時間立ちっぱなしなんてすごすぎるわ アコースティックは座って歌ったりしてたけど
フルバンドになるとなかなか座れないよね。 アコースティックは座って歌ったりしてたけど
フルバンドになるとなかなか座れないよね。 高知に参戦した姐さんいないのかしら
レポ聞きたかったわん
てか来週の岩手まだ絶賛発売中になってるわね
残りわずかにすらなってないわ 高知は恋一夜と秋子を歌ったみたいよ
京都は何を歌ったのかしら行った人が居たら教えてほしいわ
The Coversのアニメ特集Get Wildロックアレンジであたしは好きだったわ
ブルベの話で感受とアニメバージョン両方にファンがいるけど今回はアニメなのでオリジナルを歌いますって言ってたわ
最近TVでも感受バージョン多いものね 京都はつぎはぎのポートレイトよ。
断崖と同じアルバムに入ってたっけと間違っててファンから訂正されてたよ。 どのアルバムに入ってるのか、当たったためしながないわね。 今度のファンミはいつものライブみたいにリクエストに応えてたくさん歌うって言ってたわね >>634
盛岡公演
TVCMまで流れてるわよ
今の歌じゃなくて
嵐の素顔とか無言色っぽいとかながせばいいのに・・・ アコースティックだったのに去年青森の八戸は盛り上がってた
箱の大きさもそもそも違うけど
岩手のほうがアクセスもよさそうなのにね アンコールで泣いたのって去年の八戸公演だったかしら クセが強くなって何があったのかと当時思ったわ、声を聴かせて 真夏に暑苦しいロッカバラードをドス効かせまくって暑苦しく熱唱してたわね
てか92年のシングルは全部ハズレだわ 7年ぶりの
オリジナルアルバムが
3000枚のセールスじゃ
また7年は
オリジナルアルバムが
出ないわね。
配信限定で良いから
新曲が出ますように。。 森口はオリアルならすごいけど所詮アニソンカバーでしょ なんかアニメ系のグッズでも付いてるのかしら
似てない静香のモノマネ思い出したわ 最後は月影みたいにTHE静香的な新アルバム打ち上げて欲しいわ
凛も良かったけど 40周年はオールタイムベストかしらそれともオリアルかしら オールタイムよ
だってまだplease、一瞬、リマスターされてないもの ミレニアムベストにディスク4付けてリマスターでいいわ
作品名変えて 声を聴かせてだけは、意図的に声を作って歌ったって
本人語ってたわね。自分の細い声がコンプレックスで
太くて低い声に憧れるから、できるだけ頑張った、みたいな。
でもアタシも1992年のシングル3枚は苦手。
めちゃくちゃはなぜか人気あるみたいだけど
声を聴かせてと同じで全く聞かないわ。
かったるいの。
うらはらは、明らかに手抜きソングだとずっと思ってたら
後藤次利さん、かなり力入れて作った
お気に入り曲みたいね。 当時は太低い声にするために喉を潰したくて強い酒ガンガン飲んでたってインタビューで語ってたわねw
92年ツアービデオのオープニング、抱いてくれたらの低すぎる出だしはいつ聴いても笑っちゃうわ >>642
東北がそもそも1県辺りデカくて(岩手は北海道の次にデカい)、関東や関西で隣県に遠征するのと違って遠いのよねw
秋田と岩手は隣合わせだから、初日公演でもあった秋田に流れたと思うわ。
北東北と南東北に分けて、青森と宮城辺りでやればいいのにね。
>>643
八戸のアンコール泣いていたわね。 40周年はオールタイムじゃなくて感受2だと思うの。目玉は無いけど2を出せるくらいシングルあるわ。
今日はNHK BSでThe Coversの日ね。21時30分〜 >>651
当時本人的にはイケてたのよね
何歌っても同じだったわ 声を聴かせてって静香の出演していない連ドラの主題歌だったのよね
出演が石橋凌、鷲尾いさ子、古尾谷雅人って92年当時としても渋すぎて二度見しちゃったわ >>668
教師のドラマね。石橋凌の立ちバックが印象的だったわ。 静香の低音、汚くない?
孤独ラプも香雪蘭も第三、霙も
せっかく良い曲なのにもったいないわ
確かレコーディングの時、風邪みたいじゃなかった?
インスタで確かそんな感じだったわ >>652
キャニオンが音盤や円盤出してくれるの感謝しかないわよ
よそのレーベルならとっくに >>670
シングル配信直後
香雪蘭はダミ声過ぎなのが気になったわ
他は気になるほど聞き込んでないや アイスコーヒー は、
シングルカットよ!
カップリング は、
丸。 >>671
渡辺さんいなくなってもよく出してくれるわよね、ポニーキャニオン >>668
よくあんな歌い込み曲を主題歌にしたわね >>668
主題歌じゃなくて挿入歌よ
主題歌は男が歌ってたはず 狼のプレゼントを見て石野真子を歌い出す静香に笑ってしまったわ 昨日の盛岡公演に行ってきたわ。
開口一番のMCが「チケットの売れ行きが一番時間がかかったww」だったわ。
ダンナが岩手絡みのドラマかなんかやったかしら?
そのネタを話した(もちろんダンナとは言わないわよw)時の会場の反応が微妙で
「話題に出したら盛り上がったと伝えます」と苦笑いしていたわ。
コアなファン向けの曲は「つぎはぎ〜」、
本編最後のMCでブルロをフルバンドでワンフレーズ披露したわ。 >>679
「グランメゾン東京」で岩手県産ホロホロ鳥の白レバーが出てきたみたいだけどそのことかしら?
微妙な反応って困るわねw >>679
>開口一番のMCが「チケットの売れ行きが一番時間がかかったww」だったわ。
コアなファンしか居ない中でも気まずい反応になるような事を冒頭に言うなんて静香よね Yahoo!でまた記事になってるのねしつこいわね
プレゼントありがとうはFCメールでやりなさいと言いたいけどインスタ好きすぎて誰も言えないかしら
YESマンだけ周りに置いてこれまでうまくいってるからこそ思うわ >>679
スマップが何度かコンサートで来たけど
キムタクのドラマねぇ・・・・
記憶にないわ
大友啓史が出身で、よく盛岡でロケしたりするけど
レジェンド&バタフライ 盛岡でロケしたかしら??? ヤフコメは地図婆がすぐとんでくるのよね
わざと煽ってるのよねマスコミも そして静香がそこまで気にしてるのがちょっと意外。軽く受け流してると思ってたわ。 プレゼントBOXをレターサイズにして紙しか入らない仕様に変えるのも良いと思うわ
と思ったけど現金やプリカ入れる古参も来そうで難しいわね 静香もどんどん言い返していいと思うわ
静香のネームバリュー使ってしょうもない記事しか書けないクズ共には 若い頃から三流雑誌に書かれたガセネタでも気にするタイプだったからね 何言われても無言を貫き通すほうがカッコいいわ。
結局、言い返したところで、アンチたちが納得することなんてないんだから。 明菜ちゃんみたいに
FC会員にしか
見られないように
すれば良いのに。インスタ。
結局は、話題になりたいのよね。
あの酷い料理を
公開するんですもの。 againライブ披露するのって
90春以来かしら?
だとしたら、凄すぎるわ >>698
ツアーでは92年、2007年、
ディナーショーでは2004年、2012年、2016年、2018年にも歌ってるわ。 あなたしかいないでしょってコンサートで歌った事あるかしら? >>701
歌ったことあるもなにも、93年、94年、99年、いずれも映像化されてるじゃない。 again ツアーでは3回なのね
今回、価値あるわ
2007のツアーは何ツアーだったかしら?
記憶もないわ どなたかディナーショーセトリ分かる方いないかしら?
知りたいのは99、00、01、03、06、10、11の7回
99は深紅、THAT IS WHY、すべてを僕が
00は深紅
これだけしか分からないの >>704
20周年の東京と大阪よ。ライブハウス公演だったけど、完売しなかったはず。
B面ベストにダイジェストDVDが付属されてるわ。 >>704
上記の他に、ファーストコンサート、89春、90春でも歌われてるから、6回よ。
ちなみに、うしろ髪のコンサートでも歌われてるはず。 >>707
90春じゃなくて89秋の間違いだったわ。 >>706
渋谷AXとなんばHatchね
デビュー記念日の渋谷が楽しすぎて、急遽大阪も当日券で参戦したわ please
私について
私はナイフ
Moon Water
7
蝶
優
カーマスートラ
一瞬
あたりが産休前の冷遇されてるシングルかしら? AXで芸人の物真似をしてたけどそのタレントを知らないから似てるのかどうか分からなかったわ なんばHatchは当初チケットが全然売れてなかったから座席入れて座ってもらおうとしたけど、AXのメディア告知以降急にチケット売れたからやめたと話してたわ
それにしてもなんで20周年はそんなチケット売れなかったのかしら? 蝶は2018ピアノライブで歌ったわ
Superstitionをみゆき作詞と勘違いしたライブよ 今ライブに来てるようなオバサンヲタ達は20周年の頃は育児で忙しかったのかしらね 月影から20周年のあたりは、人気がどん底だったし、ゆえにメディアでの宣伝もかなり弱かったわ。
そして、歌もただ「歌ってる」ってだけで、伝わるものもなかったわ。「黄砂に吹かれて」を変な癖つけて歌ってたのもその頃。
いろんな意味で、今良く持ち直したと思うわ。 静香スレで何度も書いてるけど99年の福岡ライブは市内の700キャパの会場なのに半分しか埋まらなかったのよね
それが今じゃ福岡の僻地の1500キャパの会場が即売り切れるんですもの、びっくりだわ >>697
家族全員が公人になって旦那の所属契約が変わりゆるくなって静香の自由度が増したのよ
20年弱我慢してたから今はしたいようにやらせてるんじゃないの >>720
きららの翌年なのにそんな感じだったのね 97年の地方公演だって客入りはひどかったわよ。新潟はライブハウスだったし、仙台はキャパ千人なのにガラガラ。
97年といえば、激情の翌年でもあり、ブルベが出た年よ! 97は札幌も酷かったファクトリーホールとかいうパネル展示とかやるような会場で静香の誕生日だったけどそれでも入りは寂しかったわ。98.99も500人程のホール埋めれなかったし、けど毎年来てくれる事に嬉しかったわ 今回のツアー盛岡は苦戦したけど全公演完売よね
アコースティックとオーケストラは別枠で来年以降もずっとバンドでツアーやってほしいわ チェリッシュから能天気なメールきたけど
続行するのかしら?
中止のお知らせかと思いきや販売メールだわ メール着てないわ参加者だけに送ってるのかしら
サイト見たけどグッズ買ったらステッカー貰えるのね 関東から西日本の人は参加厳しそうだよね。
来れても帰れないだろうから。
帰宅難民が出ないと良いんだけど。 >>717
25周年ビルボードライブはチケットが手に入らず悔しい思いした人は多かったのよ
20周年時は過去のオワコン歌手的な存在に見られてたのかしらね >>719
それにしてもチケット売れ残りって、過去の実績からしたら売れてなさすぎよ 今は80年アイドルブームもあるから当時のアイドルがライブやれば1000人程度は誰でも集められるわよね 来月の茨城公演、2000人収容と他会場と比べてわりとデカいホールなのね 工藤静香、投稿した手料理“カツオのたたき”が物議「素材が台無し」アンチに何でも噛みつかれて同情集まる
https://www.jprime.jp/articles/-/33315?display=b
流石にアンチのやり過ぎがバレつつあるわね >>720
それは酷いわ
当時福岡民は静香を忘れてたのかしら? >>725
30周年の復帰以降、札幌は一度もライブしてないわよね
そろそろ訪れてもいいと思うわ 今回のライブはリアレンジや新作アルバムからが多くて初見の人たちのリピートが減って来年は集客大変そうだわ
シングル曲しか歌いませんみたいなのやらないで欲しいわ 聖子みたいに40周年はシングルオンリーでもいいかもね オタは文句言いながらも結局ほっといても来るんだからシングルオンリーでライト層を呼び込んだ方がいいわね。最近のアルバム歌われるとライト層にはトイレタイムにされそうだわ。 >>734
渋谷チケット取れなかった人が行きそうね >>738
感受ツアーでいつも誘ってたにわかファンの友達がライブに付きあってくれなくなったわ >>738
あたしの隣に座ってたカップルの男は「外で待ってるわ」って言って途中で帰っちゃたわw
多分彼女の付き添いで来たんでしょうね
新アルバム&比較的最近のシングル連発だったからご新規さんにとってはポカーンよねw
そういう人たちのためにも無言・嵐・黄砂の80年代ヒットソングは組み込んでほしいわねもちろんオリジナルバージョンで 最新アルバムを引っ提げてのツアーなんて歌手として誉なのに難しいわね 春に東名阪FC限定ライブでレア曲ばかり、
夏に全国ツアーヒット曲ばかり、
冬にDSでお願いしたいな。
ツアーにファンミを組み込むと去年のようになりそうだから。 ついに来年関西でもファンミやってくれるのね嬉しいわ
スケジュールは大阪公演の翌日かしら >>743
そうなのよね
こねくり回したアレンジ聞いてもニワカは楽しくないのよ
最近暴走し過ぎよ >>744
オリジナルはまだ良いのよ
感受は本当に駄目 >>747
関西は頻繁に行くから日帰りで行きそうよ >>749
感受バージョンで歌うのは発売した年のライブの時限定だと思ってたから、まさかその後もテレビやライブで感受バージョンを歌うなんて思ってもみなかったわ 感受は歌い易いんでしょ
本人だけが気に入ってて
ファンはオリジナルが好きなのに
でも、恋一夜はどちらも好き 恋一夜ってclassical versionあったわよねw >>751
そうなのよ
英語アルバムみたいに封印して欲しいわ >>757
来年ライブあたりでは、うらはらフルで聴きたいわね 今年2回もうらはら歌うなんて予想外ね
恋模様引き潮彼女からって凄いチョイスだわ 彼女から聴いたとき、うるっときたわ
あまりにも懐かしいメロディで
あーいうカラオケライブいいわね
音もしっかりしてたし 彼女からいいわね!
Empathyは好きなアルバムだわ、気のないララバイとか テレビで仲の良さそうな親子ランキングで木村家が3位だったわ。ただその時の紹介が家族全員SNSで家族の仲の良さをアピールしているみたいなことが書いてあったわ。 >>748
愛絵理BOXあたりからかまわれたいアホな女ファンの意見取り入れすぎよね
結局はSNS始めたのが悪いのよ
本人は昔からレコーディング大好きとか言ってるからレコーディングできるならと英語カバーもみゆきカバーも感受もノリノリだったんだろうけど
とりあえず37年おめでとうよ! カラオケ企画良かったわね
とことんレア曲だけじゃなくて、定番曲(恋一夜、禁断、きらら)もオリジナル原キーで良かった。 おたより
恋模様
彼女から
宙船
うらはら
ダイナマイト
きらら
引き潮
抱いてくれたらいいのに
禁テレ
あとお願い この間のNHKのアニソンの番組では、ブルベをオリジナルバージョンでうたったけど、「オリジルにも感受バージョンにもそれぞれファンがいる」とか言ってて耳を疑ったわ。
感受バージョン好きな人なんてホントにいるのかしら?特にブルベの感受バージョンなんて最悪なのに。
静香本人が気に入ってるだけよね。 >>771
感受のフルベ大好き、とかメッセージ送ってる人もいるんでしょ
思っていなくても
だいたいアニメソングなんて一番アレンジ変えたらダメよ elan発売中止の話と89春のライブビデオ発売希望の話よかったわww >>770
なかなかライブでやってくれない好きな曲ばかりw
これはアカペラ? 最初今年のファンミは歌うってより皆との交流とか書いてたから取らなかったのにめちゃめちゃセトリ良いじゃない カラオケDAMの機材借りて、ワンコーラスずつ。
半券の抽選で当たった方たちが1曲ずつデンモクで選んだわー。 50分Q&A、客席練り歩きながらtiktok撮影
30分抽選会(じゃんけんではなく半券。40人くらい当選、手渡し)
50分カラオケ
最初に音響テスト兼ねて、嵐の夜のセレナーデも歌ったわ。曲目は前述の通り全部リクエスト。
ダイナマイトはほぼ歌えず降参。
10分トークして引き潮歌って終了って感じね 89春はもう一度観たいわ
アカペラの恋一夜のなーぜーから天使みたいにのイントロがカッコ良かった ダイナマイトなんてこんな機会じゃなきゃ日の目を見ることもなかったわね
自分ノ曲より旦那のグループのダイナマイトの方がまだ歌えたんじやないかしら 抽選で当たった人がデンモクに入力して
画面に曲名が出るまで静香はヒヤヒヤだったわ。
あーいうライブもありだわ >>770
きらら、抱いてくれたら、禁断も客のリクエスト?
もしそうならその辺のシングルは通常のライブで聴くチャンスいくらでもあるのに
Pleaseや7、カーマスートラぐらいぶっ込んでほしかったわね ここでファンミに文句言って行かないって言ってた人がやって欲しい企画だったんじゃない?皮肉なものねぇ 今度から会場で受付済ませた後、
歌ってほしい曲を紙に書いて
それを箱に入れ、昨日みたいな方式で
引いてやるのはどうかしら
1人3曲くらい書くの きらら は、うらはら→ダイナマイトをリクエストした子だから、無茶振りせずに気遣ったのだと思うわ。
禁断、抱いてもカラオケでオリジナルに忠実だから、ある意味新鮮で良かったわよ。
マニアック全振りでもそれはそれで疲れるわ うらはらも最後のあたりが歌えてないのよね。
シングルなのに本にもショックだったみたい。
お詫びでもう一回リクエストできて
ダイナマイトだったの
全く思い出せず撃沈だったわ
それで再度、きららにした流れ >>789
なるほどそういう流れだったのねごめんなさい
だからメールに10代のキーは高いって書いてたのねw >>790
福岡でもうらはら披露したけどやっぱり途中ら辺はラララ〜って誤魔化してたわw >>783
本人は「薄い記憶だけど・・・」と前置きして、elanは静香本人が監督に不信感を抱いて止めてもらったハズと言っていたわ。
巷では「映っちゃいけないもの(軍事施設?)が映っていたから」なんて噂も流れたわね。
89春のビデオについては、なんで発売されてないのか、ライブビデオで発売されていない物があることも知らないみたいだったわ。
映像が残っていないか探してみる、とは言っていた(期待薄w) >>781
アタシも覚えてるわ!
最初の恋一夜は暗転中のアカペラなのよね。
そして天使〜のイントロ。。
あ〜ん見たいわ!! >>793
ありがとう!!ようやく真相が語られたのね。
あたい、Treasureベストの時のトークショーに当選した時、皆聞きたいことを紙に書いて出したんだけど、elanと89年春ビデオ商品化の件について書いたのに採用されず、くだらないオーガニックだの美容だの料理の質問ばかり採用されたの。
その後もことあるごとに、ポニキャンにメールしたりしてたけど、やっぱり無視されてたのね。
89年春の映像化には期待したいわね!
それにしても、去年のファンミがくだらなすぎたから今年断念したのよ。こんなんだったら行きたかったわ。もっと内容を詳細に事前告知してほしい!! >>796
ポニキャのNちゃんに届くようにメッセージ送るしかないわ
そこの部署にも静香へのプレゼントが定期的に届いて静香も受け取りしてるから絶対要望や意見は目を通してくれるはず 静香が自分で探すわけじゃないんだからポニキャンに送り続けた方がいいんじゃない? 80年代はまだライブ映像を毎回リリースする人が居なかったから収録してないんじゃないかな?
90年代からは毎回リリースする人が増えてきたけど。 40周年のオールタイムベストの初回限定盤の特典で89年春ライブBluRay付けてくれたらカンペキだわ あと過去のもノーカットで再発してほしいわ
昔はVHSだから時間に限りあってカットも
わかるんだけどさ。 DVDにしてほしいわね!
ダイジェストでしか観れなかった20周年とwowowで放送した25周年ライブのフルも希望よ
ファンクラブでファンミも配信したらいいのに。カラオケ大会撮影してないのかしら。 Full of LoveもWOWOWではビデオでカットされた曲が放送されてたし、
DRESSもWOWOWのほうがMCが多かったわ。
何とか商品化してほしいわ。 >>799
89年春だけ収録しなかったなんて考えにくいわ。資料用としては撮影してたかも。
89年秋を映像化する予定があったり、elanも発売予定だったりしたから、89春は映像化しなかったと思ったわ。 >>805
誰かカメラ入ってたか覚えてないのかな?
自分は大阪だけ行ったけど入って無かった。
誰か東京公演行った方は居ない? 昨日今日の話じゃなく
35年前だから答えられる人いるかしらw これまで散々ポニキャンなり、FCなりに89春映像化についてリクエストしてきたのに、今回初めて静香がそれに言及し、しかも「知らなかった」という回答にガッカリだわよ。
とはいえ、本当に静香が動いてくれることに期待すると共に、やっぱり要求はスタッフやバンドメンバーなど、静香に直接接する人に直接伝えてもらうのが一番だと分かったわ!
あたいは以前、偶然チカちゃんを見かけて声かけて、ライブでのリクエストを告げたら「本人に言っておきます」と言ってくれて実現したことあったから!
まぁ、そんなチャンス滅多にないけどね。 >>808
そりゃアルバム収録曲すら覚えてないし、
My Eyesと断崖を間違えるぐらいなんだから
映像化されてる作品なんて全く覚えて無いでしょ。
映像の再編集は売れる見込みが無いとなかなか難しいみたいだよ。
まだ、ベストテンなどの総集編の方が見込みは有るかも。 >>809
明菜のベストに過去の未発表ライブ映像が特典DVDとして付属したことが何度かあるから、まだ期待は出来るわ。しかも、全盛期の映像なら飛び付く元ファンも多いと思うわ。 アルバムで初回盤が映像付きとかならそっち買うけどそんな過去映像観たいものかしら
引退してたらあるもの全部出してとは思うけど 1989秋のアンコールで歌った秋子は今の季節にぴったりよ 「髪の毛はショートにしないでください〜」ってとか度々2階からちゃちゃ入れてたおばさんは有名人?
距離が近すぎるのも考えものだわ。ちょっとヒヤヒヤした。 ダイナマイト悔しそうね
インスタ
茨城で歌いそうだわ 去年のファンミも厄介な人がいたってレポなかったかしら? >>813
あと、BAB聴いてる?
って言ってた女
静香が今更聴いてるわけねーだろ
って思ったわ
髪切らないでと同じ人かも >>796
今回も「朝食は〜」「和食、洋食、中華では〜」とかどうでも良い質問(失礼。。)が多かった中、ビデオの質問をしてくれた男性はナイスだったわ。
静香は前述の回答だったけど、Nちゃんは「・・・今までリリースされないってことは、(映像は残って)無いんじゃないですかねぇ。。」って言ってたの。
イベントがこの後もめっちゃ盛り上がったから、静香もNちゃんもビデオの件忘れちゃったんじゃないかと不安だわw >>813,>>816
同じ人だわね。
有名人かはわからないけど、去年アタシが行った地方公演には居たわ。
同じように一人で延々としゃべり続けるの。
静香も無下にもできないし、一昨日も困惑してたわね。 >>817
覚えてたようだったわ。
でもいつものバッサリ口調で「聴いてなーい」って返していたわww 今回、カラオケ企画はNちゃんよね
なかなかいい企画だわ
前回ミーティングより、はるかに良かったわ >>818
ん?聴いてるかってこと?
聴いてない
だったわw Nちゃんはちゃんとヲタのニーズを解ってるわね
BABといえば久しぶりにHoney聴きたいわ
あれ静香のための曲よね 確かhoneyもサビしか思い出せないような
こと言ってた木がするわw >>793
今なら映ってても平気な軍事機密だと思うの >>786
禁断はデビュー記念日忖度だからいいのよ >>796
女ファンはやたら食い物の質問してたわ 本当にどうでも良い内容をわざわざ聞くの
コイツらがインスタを変な方にミスリードしてるんだわと確信したわ >>805
出処不明だけど収録を失敗したみたいな噂もあったわ >>807
しかも東京でも限られた1日で撮ってるから違う日に行ったらカメラないわよね 今は確実にソフトで稼ぐアーティストは二日収録の良いところ取りだったりするわ
何気にWOWOWは機材が良いから、先にWOWOWに撮って貰って完全盤はソフト化みたいな人もいる >>830
ホント、そいつらはなんでそんなこと聞きたいのかしら?と毎度思うわ。本当に知りたいと思ってんのかしら。
あたいは静香の歌にまつわる話をもっと静香の口から聴きたいのよ!
そして実際、歌について話してる時が一番イキイキしてると思うのよ。 My Heartful Bestのトークショーの時、「Without Your Love」について語ったことがとても良かった。
当時、「あなたしかいないでしょ」と争ったけど、「Without〜」のほうが難しくて、勝負となる歌番組で上手く歌えない可能性があった。そうなると損をしてしまう、そういう理由でシングル化を見送った。
でもその後も口ずさむことが多かった。今回蔵出しすることになり、本当は歌い直そうと思ったけど、当時の音源を聴いてみたら思ったより上手く歌えていたから、そのまま出すことにした。ただ、最後のコーラスのボリュームは下げた。
こういう話の時は本当にイキイキしてる。料理やオーガニックの時より。
そして、今改めてこの歌を聴くと、当時の音源を出してくれたことに感謝だわ。だって、この歌をテレビやディナーショーで披露したけど、歌唱が全く良くなかったもの。
音源には93年なりの良さがあるのよ。 もし来年も同じ企画があって抽選に当たったらちょっとしたGuiltyをリクエストしたいわ
静香の曲で一番好きなのよね
でもミッツとの対談で自分の曲の中でこの歌だけは覚えてないって言っててショックだったわw レコーディングしただけでコンサートで一度も歌わなかったような曲は忘れてそうね。
「ダイナマイト」は99年のコンサートで歌ってるけどね。 歌えそうにない曲をリクエストしても結局歌えず
「やっぱり覚えてなかったわね」で終わるのはそれはそれで虚しいわね ライブでもイベントでもDSでも一度も歌われてない曲って何曲ぐらいあるのかしら・・・ >>837
歌番組で紹介されたときも静香はこの歌だけ「何?」って表情だったし >>839
過去スレにまとめてくれる人が居たけどその時が58曲
今回Sea glass歌ってないから現時点で59曲じゃないかしら >>840
今後難易度が高い曲には是非チャレンジして欲しいわ 渋谷の席はどうだったかしら?
今まで一番よくなかったわ どの辺だったの?
去年だかFCでも2階あったみたいね 東京と大阪はファンクラブでも後席の報告が多いわよね
静香のぬいぐるみメルカリで1万円で売り切れてたけど人気だったのね >>847
やっぱりそうよね
ファンクラブが東阪に集中してそうだわ ファンクラブの独りごとにカラオケ動画きてたわ
おたより恋模様恋一夜宙船抱いてくれ彼女から禁テレうらはらダイナマイトきららのダイジェスト ダイジェスト見れたら行けなかった人も雰囲気は掴めるわよね 静香うけるわね
うらはらもダイナマイトもかっこいい曲なのに
もう記憶の彼方で歌えなくなってるのねw
どっちも好きな曲だから今の歌唱力で聴いてみたいわ コーキが犬を抱いて助手席に乗せているインスタがYahooで取り上げられて交通違反だって炎上しているわ >>853
あの写真はさすがにちょっと養護出来ないわねぇ。
犬が急に静香に飛びついたりする可能性もあるわけだし
自損事故ですむならまだしも人様を巻き込んだら大変なことになるわ。 先週のことなのに随分前に感じるわ
夢の時間だったわ
恋一夜は原キーに限るわね >>854
あれってやっぱり交通違反なの?コメには違反ってたくさん書いてあったけど。運転しないからよく知らないわ。 カラオケ動画で舞台上で歌ってる静香の横にチラッと映ってる人達はリクエストに当選した人達? そうよ
前の椅子に座るの
さらに選んだ曲を静香が歌ってる間は
真横に、椅子を移動して独占できる演出よ へぇ〜最高の演出ね
次のライブDVDの初回限定にファンミや各ツアーで撮ってる映像をダイジェストで付けてほしいわ 1質問に答えてくれる
2自分が選んだ曲を静香が歌ってくれる握手付き
3サイン付きCDや二科展券が貰える
4静香の絵を3ヶ月レンタルできる
1つ選ぶならどれが人気あるのかしらね〜あたいはリクエストよりサイン派 でも改めて静香は凄いよ
オリアルが出せる
作詞もやる
オリアルを引っ提げてライブ
嫌われてもオリコン17位
声は衰えない
海外からもお呼びがかかる。台湾、香港
二科展に提出
ファンミ開催
他の80年代出は、聖子は別として、あまりやれてないもの 台湾でしーちゃんのポスター見たときはビックらこいた 題名のない音楽会
Cocomi出演中ナウ
石丸幹二ばかり観てるわ レポしてくれた姐さん達ありがとう ここまでの各会場で歌った曲をまとめたわ
秋田 in the Sky、秋子
愛知 つぎはぎのポートレイト
静岡 つぎはぎのポートレイト
福岡 うらはら、恋してるなんて言えない(ヘラクレス)
大阪 断崖、my eyes
京都 つぎはぎのポートレイト
高知 恋一夜、秋子
岩手 つぎはぎのポートレイト、Blue Rose
茨城 Please、秋子、in the sky、 Blue Rose、声を聴かせて
残すは東京ね つぎはぎのポートレートは次回ツアーではセトリ入りかしら? あら、ついにPlease歌ったのねw
聞きたかったわ 久しぶりのアルバムが
3000枚のセールスで
勝ち組?
再発売のベスト盤が
20000枚 超えたわよ?
明菜ちゃんは。
7倍も売れてるじゃないのよ。 まとめてくれてありがとう
これって口ずさんだ低度?
きちんとバンド演奏なのかしら? >>877
大阪は1フレーズ口ずさんだ程度。
京都はコアなファンに1曲バンド演奏
大阪は忘れてたらしい >>877
大阪は1フレーズ口ずさんだ程度。
京都はコアなファンに1曲バンド演奏
大阪は忘れてたらしい >>877
大阪は1フレーズ口ずさんだ程度。
京都はコアなファンに1曲バンド演奏
大阪は忘れてたらしい 昨日のin the skyは演奏付きで歌ってるのがインスタに上がってるわね >>876
私について、最後にライブでやったのっていつだったかしら 私についてほんとつまんない曲だわ
なんでTEL MEをシングルにしなかったのかしら >>875
過去の栄光で金儲け。オリアルで2万越えてから出直してね。 >>882
>>883
どちらもみゆき作品なのに冷遇よね 私について大好きだわ ベスト聴いてる時飽きそうになるタイミングで千流の雫と私についてが出てきて良い刺激になるのよね
なんと言ってもあのエスノ風味のギターの音色が好きだわ ぼやぼやできないがここ数年で好きな曲になったわ
当時はなんか古臭い感いって感じて好きじゃなかったのよね 私については19年ピアノライブで
歌ったわたしか。 >>888
私についてが歌われたのは5回。
コンサートでは91年、2007年のみ。
DSでは2000年、2014年、2019年。 >>839
すっかり忘れてたけど、そんな集計した気がすると思って、PCのファイル漁ったら全楽曲・全セトリをまとめたExcelがあったわ!
最新版に更新した上で、再度まとめたわ。
2024年時点でソロ名義のオリジナルで歌われていないのは57曲。
■カップリング
Beautiful Word、あの坂道、真夏の蜃気楼、Ri・a・ru、流星、20才のシナリオ、コール、終幕、ちょっとしたGUILTY、Still Water、ルナ -月の女神-、虹、Wish、pray、潤んだハート、ガラスの花
■オリアル
みずうみ、橋、マジック、きみが翼をひろげるとき、他人の街、冷めていく音、Adamas〜征服されざる者、Pain、Wing、Deadline、Tomorrow's river、Olivia、Bloom、virgin flight -1996-、Girl、
風になりたい、セピアの口づけ、紫陽花、摩天楼、Flash Back、Who knows、Toward…、LOOSE、Super、Endless World、Wonderful Moment、Believe Again、replay、Rain、くちびるを眠らせて、
Memories、深海魚、Time after time、Sea glass
■ベスト盤
未来の宝、気のないララバイ、forever、X'mas Night、炎の中へ、Hot Winter、life >>890
これにうしろ髪も含めると「潮風の迷子」も歌われてない。
カバーアルバムも含めるとなると36曲歌われていない。
■昭和の階段
元気を出して、恋人よ、カサブランカ・ダンディ、かもめはかもめ、氷の世界、なんとなくなんとなく、コーヒー・ルンバ、アカシアの雨がやむとき、カスバの女、黒百合の歌、星の流れに
■MY PRECIOUS
やまねこ、涙 -Made in tears-、カム・フラージュ、浅い眠り、土用波、すずめ
■Deep Breath
I WISH YOU LOVE、COME ON A MY HOUSE、PUT YOUR HEAD ON MY SHOULDER、TURN ME ON、HEARTBREAK HOTEL、EX-FACTOR、HOW HIGH THE MOON
■青い炎
「誕生」以外の12曲 ちなみに、シングルA面で1度しか歌われてないのは6曲。
うらはら、Moon Water、優、カーマスートラの伝説、Clavis シングルA面以外で最も歌われている曲
9回 そのあとは雨の中
8回 証拠をみせて、奇跡の肖像
7回 天使みたいに踊らせて、Door
6回 パッセージ、ワインひとくちの嘘、I'm nothing to you
5回 哀しみのエトランゼ、嵐の夜のセレナーデ、永遠の防波堤、セレナーデ、鋼の森 シングルA面で最も歌われている曲
29回 嵐の素顔
23回 抱いてくれたらいいのに
22回 恋一夜
21回 黄砂に吹かれて、慟哭
18回 めちゃくちゃに泣いてしまいたい
17回 FU-JI-TSU
16回 禁断のテレパシー、MUGO・ん…色っぽい、Blue Rose、Ice Rain、Blue Velvet あ、台湾ライブを含めるの忘れてたわ!まぁでも、メジャー曲と「そのあとは〜」だから、集計結果はあまり変わらないわね。 静香のインスタ
アイコンのバグをバクって言ってるけど
大丈夫かしら まとめてくれてありがとう!
うらはら1度しか歌ってないのね。今年2回もリクエストされてるから聴きたい人多いのかしら。
ブルベ人気で隠れてるけどカーマスートラ好きよ。 静香の
青い炎
DEEP Breath
感受
オリジナルアルバム
じゃないけど
2万枚も
売れてないわよ?
1万枚以下よ?
明菜ちゃんの
歌姫シリーズは
累計150万枚よ? >>899
いくら売れても継続して歌手活動できないと意味ないわよねそれぐらい分かるでしょ?
TVの歌番組にも出られないツアーもできない歌手の名前出してスレ荒らさないでくれる? 売れてないのに
アルバムを出したり
ツアーをやる意味が
分からないわ?
アルバム3000枚って
松本伊代より
マシなレベルよ?
大赤字じゃないかしら。 >>900
相手しない方がいいわよ
明菜スレに常駐してる困ったさんだから
【ファン限定】工 藤 静 香 89_2【Party】
901 :陽気な名無しさん[]:2024/09/08(日) 19:44:19.95 ID:UjyIR3u70
売れてないのに
アルバムを出したり
ツアーをやる意味が
分からないわ?
アルバム3000枚って
松本伊代より
マシなレベルよ?
大赤字じゃないかしら。
★ Rojo -Tierra- 中森明菜〜 Vol.222★
999 :陽気な名無しさん[]:2024/09/08(日) 19:47:29.79 ID:UjyIR3u70
松田聖子さん?
SEIKO JAZZ 3
オリコン初登場11位
11000枚
中森明菜ちゃん
ベストコレクション
オリコン初登場5位
累計 50000枚 突破
明菜ちゃんの圧勝 >>902
知ってるけど一回ガツンと言っとく方がいいのよ
明菜がお休みしてる間に静香はカバーにオリジナルにとアルバム4枚出したのよ?
大赤字だったらこんなに続かないのはどんなに空っぽの頭でも分かるでしょ?と
80年代アイドルでトップクラスに精力的に活動してる静香に病み上がりの明菜の名前出して喧嘩売るなんて身の程知らずよ
あんたも5年ぐらい活動休止しときなさいってね >>903
残念ながらガツンと言っても理解できないオツムなのよ。この人荒らしで有名な明菜オタだからもうあちこちを荒らしてガツンと言われても慣れているのよ。 茨城って
Please、秋子、in the sky、 Blue Rose、声を聴かせて
ワンフレーズだろうけど、多くない? いいわねぇ裏山だわ
私は福岡に行ったけどラーメンの話(&いつもの麺をすすれない話)がやたら長くて、その分歌ってよ〜って思ったわ 9月9日(月) 11:00-11:30
https://radiko.jp/#!/ts/FMT/20240909110000
\「工藤静香」さんが登場!!/
7年ぶりとなる待望のオリジナルアルバム『明鏡止水』がリリース?
村松崇継さん、スキマスイッチ、wacci橋?洋平さん、K?kiさんらが参加した
ニューアルバムの制作の裏側にせまります。
▽11:18? 【 辻利GreenTime 】
抹茶を楽しみながらトークしていきます?
【Q & A】
ちょいと日帰り旅行をするならどこへ行く? ラーメンの話のおかげで
ラーメン屋入る静香をインスタで見れたけど
会場行った人は歌って欲しいわよねえ そういえばDSの先行終わってたわね
日程見たら土日が愛媛しかないわ もう1日位土日にあれば入りそうなのに >>890
私についてのカップリング tell meは歌ってるのね あの坂道、コール、終幕は生で聴きたいわ 雨夜のカップリングの存在も歌ってたのね
OIivia はテレビでの披露もあるのに、ライブではないのは意外 そもそもお気に入りだからテレビでやったんじゃないの? あ、これライブ披露がないリストね?
テレビだと旅人の歌とか、あしたとか
歌ってたから。
そう、Oliviaも、あったわね
みなさんのおかげだった? 静香って、
野菜屑を家族に
食べさせてるんですって?
とうもろこしの芯まで。
娘は犬を抱いて
車に乗ってるし、
道交法違反よね。
桜の枝も折ってて
炎上したら、
自宅の庭だからって
言い訳してたわ。 >>910
TEL・・MEは91年のコンサートで歌ってる。ビデオではカットされてるけど。
存在は、2009, 2012, 2015年のディナーショーで歌われた。 このキチガイ
聖子スレに誰もいないからこっちに来るのかしら? 明菜オタって色々なんかあれね、哀れというか不憫というか。 明菜は今後の予定が未定だから仕方ないのよ
明菜スレなんてネタがないから誰かが聖子age明菜sageしてその後ひたすら聖子をdisるパターンのループよ
ライブの文句が出るここがどんなに健全か思い知ったわ ちょっと病気よね、こんな事書くなんて
248:陽気な名無しさん:2024/05/16(木) 08:41:22.15 ID:egTsjABj0
岡田有希子の恋人を
奪って、
岡田有希子を
窓から
突き落としたんでしょ?
スゴイわね。。。
娘もホテルの
窓から。。 静香のライブ?
日本武道館?
国際フォーラム?
まさか、
水戸とか田舎の僻地の
会館じゃないわよね?
まさか、
島根県の
にこにこセンター
キャパ350人じゃ
ないでしょ? >>918
水戸はキャパ2000人よー
明菜が最後にやったまともなコンサートの横浜BLITZの1700人より上だわ
聖子とはプライベートの不幸具合がちょうど良いから泥試合が出来るけど静香じゃ分が悪いわよね
明菜ができなかったジャニタレとの結婚と子供がいる家庭を得たのが静香だものね
これで明菜が歌手活動に邁進していればともかく体調不良で何年も活動休止
ファンの性格が歪むのも無理ないわ 聖子オタが相手にしなくなったから今度はこのスレに居座るのかしら?邪魔だわ。 水戸のキャパが
2000人ですって?
招待券が500枚として
じゃあ、最新の
アルバムは
3000枚も売れてないのは
同じファンが何回も
ツアーに参加してる
からなのね?
1人 2枚買ったファンも
いるだろうから
実際は
900人しかファンが
買ってないんじゃない?
松本伊代レベルね? 2日過ぎちゃったけどExpose発売から30年ね
今聴いてもかっこよくて大好きなアルバムだわ >>923
最高傑作ね。全アルバムの中で、初聴きで一番興奮したアルバムだわ。 >>924
あたしも!今までのアルバムとは明らかに違ったわよね exposeダメだわー
あそこから
愛絵理のヘンチクリン歌詞だらけになって
アルバム買わなくなったもの >>925
曲の良さもさることながら、静香のボーカルに並々ならぬやる気と気迫を感じたの。
92〜3年頃はちょっとマンネリというか、ずっと同じ作家の歌を歌ってるからか、持て余してる感じが否めなくなってたのが、94年に爆発炸裂した印象だったわ! 87年〜88年は賛否なく傑作と評されるのに対し、傑作・駄作と評価が分かれるのがExpose、Purple、凛あたり。
それ以外は良くも悪くもないという評価という印象。 エクスポゼ?
鈴木キサブロー
都志見隆
飛鳥涼
明菜ちゃんのマネ
じゃないの?
ジャガーラインは
駄作シングルだわ。 >>928
92年のシングルは全部苦手だわTrinityとEmpathyは好きだけど
93年はRise meは全盛期のオリアルで一番の駄作だと思ってる
スーパーベストはジャケ写がとにかく酷すぎるわw
あなたしかいないでしょと炎の中へはマンネリ期の集大成ってイメージ 統一感あるアルバムって事でExposeとPurpleとI'm notは上位だわ
他がシングルドサドサ入れてた時代に2枚だけという潔さも好き Exposeの代々木ライブ今でも観るわダンサーと花道で歌うジャガラやParty
着替えが間に合わなくて裸足で登場してスタッフがヒールを持ってくるStepが好きなの Purpleの世界観好きだわァ
救いのない内容の曲が多くてとことん暗くて good-bye is'nt forever
なんて変な歌詞あったり、やっぱり苦手愛絵理が。
アルバムはミステリアスが最高傑作かしらね。
全盛期の最駄作はRise meは同感。
後藤次利さんネタ尽きちゃったみたいだった。
セルフになってからは愛絵理の歌詞がほんとダメだわ。
たまーに中島みゆきや松井五郎の詞を歌う時に
救われるわ。 ファースト・アルバムが
最高傑作と言われる
工藤静香。
なんか可哀想。。。。
デビュー曲だけ
少し売れた
松本伊代みたいよ? 寂しい夜には私を呼んで、ミッツが好きなのよねw
私も好きだけど >>883
Yes,it's you.で話してたけど、どっちをA面にするか迷ったらしいわよ >>913
TEL・・MEが好きでコンサートで聴けた時は嬉しかったけど、ビデオでカットされて悲しかったわ 今も新譜チェックするしディナーショーにも行ってるけど、2010年代以降で「良い!」と思ったオリジナルは「ゆらぎの月」と「島より」だけだわ。
ここでは評判の良い「凛」はどれもダメで、「明鏡止水」も苦手。愛絵理以外の詞も苦手なのよ。
やっぱりみゆきの提供はこれからも続けてほしいわ。 JOYよりも気に入っている自信作とか言ってるのにコンサートで歌ってくれない月影の曲
いつになったら聴けるのかしらもうすぐ20年経過よ >>937
奇跡の肖像と夢うつつジェラシーの戸沢さん亡くなったんだね 明鏡止水、sea glassがいちばんマシに感じたけどこれだけ歌わないのね >>946
replay、Rain、くちびるを眠らせて、Memories、深海魚聴きたいわ
コンサートで歌って映像化してほしいのよ毎年手紙も書いてるけど無理なのw >>945
歌いかったけど詰め込み過ぎて無理みたいな話してたわ DSでやりそう 【芸能】工藤静香 ラーメンがすすれない“悩み”告白も…共感者続出!? 「コメント欄見たら“私もすすれない”っていう人が多かった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725870364/ 静香、普通に
パスタを食べてるじゃないの。
ネタよね。
じゃあ、ウドンも
冷麺も食べられないわけ?
そんな人間いないわよ。 >>952
あんたパスタ啜って食べるの?マナー違反でみっともないからやめた方が良いわよ!! 馬鹿ね。
クリームパスタや
スープパスタは、
啜るわよ?
もりそば
だって啜るわ。
静香は、
嘘つきよ!
啜れない人間なんて
いないわ。 なんで愛絵理で歌詞書きたがるのかしらね
みゆきや五郎の素晴らしい歌詞理解出来てたら
自分の書く歌詞がいかに稚拙か解るでしょうに
勇者の旗なんて、
聴いてる側が恥ずかしくなる。
金輪際、歌詞なんて書かないで
絵だけ描いてて欲しいわ でも愛絵理作品だけでも相当な数よ
エクスポから明鏡、シングル、カップリング
よく書いたと思うわ 全盛期ならともかく今はコスト削減にもなってるんじゃないの?書いてもらうにもお金かかるでしょ 昔の愛絵理は歌詞添削のお直しが入ってたと思うの
今のは色々と恥ずかしいわよね 上の方にあった
半径50センチ
Uber
超山盛りの元気
全集中
でぽかーんで吹いたの >>862
>>海外からもお呼びがかかる。台湾、香港
ファンミで言ってたけど、もう一か国お声かかったみたいよ。
日程がどうしても合わなくてお断りしたって言ってた。
来年も1か所くらい海外やりそうよね。 >>958
昔からないんじゃない?
あったなら興味心も好奇心に直されるだろうし
吐息の叫び声なんて意味不明な表現も直されるでしょ
あれ場が場なら夏井いつき先生に「吐息か叫び声どちらなんですか」と
詰められる案件だと思う 愛絵理作品はたまに良いのがあるのよ。
「Pain」「Venus」「さぎ草」とか。
最近の愛絵理は恐ろしくダメね。かといって、提供曲の歌詞もつまんないものばかりだけど(みゆき、松井以外)。 新しい曲が出て喧喧囂囂になってるの当たり前だと思っちゃ駄目なのよね あと愛絵理で統一されてるのも評価するわ
だっつ美穂なんか北山瑞穂だったり一咲だったり
中山美穂だったり統一感がないのよ
聖子もSEIKO MATSUDAだったりMEG.Cだったり
変よね
メグちゃんよ、ありえないダサさだわ 明鏡止水や近年のアルバムの歌詞カード巻末にある演奏者やスタッフクレジット見るたび溜め息が出るわ
写真も毎回新作でこんだけ参加者いて利益あるわけないわとか
関係者じゃないし単なるファンが収益など気にすることじゃないけど 「千流の雫」は初聴きで凄く好きになったけど、やっぱり歌詞が、三浦徳子とか松井五郎あたりなら、サビはキャッチーになってもっと売れたでしょうね。 >>969
まぁ、たとえば、演歌歌手がオリジナルアルバムなんてほとんど出せなくなった2000年代に、コンスタントに出してた八代亜紀ちゃんの新作に対しても思ってたわ。
業界の人に訊いたら、さすがに八代クラスで自腹はないと言い切ってた。
静香も何かしらからくりがあるんだと思うわ。 >>967
少なくとも過去のシングルは添削入ってると思うわ >>971
今のコンサートってポニキャンにどれだけ入るのかしらね
一部を除いてほとんどのアーティストがCDの代わりにコンサートとグッズ販売で利益出すシステムだけど >>974
ポニキャンが協賛だから、利益は入るでしょうね 静香も売れてる時代は散々ポニキャ稼がせたんだから
功労者として毎年アルバム作るくらいしてもいいわよ 静香が渡辺有三さんが亡くなったあとも謝辞を載せてるのは川上源一さんの名を今も必ず載せるみゆきからの影響かしら
そういうところも好きよ静香、と伝えたいわ 毎年は嫌だわ
聖子みたいにクソみたいな同じアルバムに
なっても嫌だもの 二科展の絵画もねぇ。
アートなんて
正解は無いけどさ。
絵の具の無駄遣いだわ。
悪趣味なファンタジー
ホラー絵画?
静香の名前が無かったら
5万円でも売れないわね
自己満足の
オナ絵画よ。 >>972
どこの国かは言わなかったけど、ニュアンス的には去年行った台湾ではなさそうと思ったわ。
シンガポールとかありそうよね。勝手な予想だけどw >>983
それはないと思う
日本人は入国にビザがいるしFCツアーも難しいわ
ちなみに昔そんなに中国本土で人気あったの? >>984
別に珍しいことではないわ。酒井法子とか、他の日本人アーティストだって本土でやってるし、有り得る話。 >>985
そもそも本土で人気あったの?
来年FCミーティングで聞きたいわね >>988
台湾も香港もチケット完売してませんけど 特例中の特別なPと同じに考えてない? コンサートの締めの挨拶
静香「好きより?」ファン「愛してる」になったのね!素敵よ ノリPは日本ではあまり受け入れられていないけど中国ではまだまだ絶大な人気があるのよね。福原愛も然りね。 >>993
一般発売1分もしないで完売したわよ東京行きたいならファンクラブ入るのを薦めるわ >>995
ひゃだw
すごいわね
姐さん、ありがとう >>992
Pの呼ぶ為なら金を惜しまない現地の金持ちスポンサーがいる話もあるわ
向こうでどれくらいの規模でビジネス出来るのかしらね >>994
今はビザがないと入れないわよ
FCツアー参加者がかなりハードル高くなる 1000ならデカマラでイケメンで性格の良い彼氏があたしにできる!!!! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 128日 20時間 23分 11秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。