ゲイが語る 生稲晃子の人生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
どうしてもハートに募金をでのソロデビューを
本人が断ったことにしたい病気の人がいるみたい
10マンボックスのイベントに関しては完全スルーwww 「ソロデビューしたかった」←捏造
城之内も同意してた←記憶力皆無の人
10万イベントの本人の発言←スルー
なぜそこまでして本人が断ったことにしたいのかしら
万が一ソロデビューしたくなかったとしても
「断った」って発言したことは無かったわよねwww https://swri.jp/article/500
所属していた芸能プロダクションの社長からソロデビューしないか、という提案がありました。わたしは歌に自信がなくて、芸能界に自分の居場所はない、もう辞め時かなと思い、最初は断ったんです。
はい、断ってますが。
ソロデビューしたくてしょうがなかった???え?? >ごめんなさいここでは最後に一つだけ
どれもこれも「ソロをやりたくなかった」ってソースだけで
「断った」ってソースは全っっっっくないわよね
完全に論破しちゃったからもういいわよね。
それでもまだ言いたい事あれば生稲スレへ
論破とはいったい。w
まぬけすぎて笑えるわね あっちでも書いたけどそれは麦わらの時よね
かわいそうに加齢で脳みそがおかしくなってるのね
で、10万ボックスイベントについて反論は??? スレ開始からいきなり言い争ってスゴイわ笑
さすが生稲ちゃん! くだまき八兵衛という番組でちゃんとおニャン子時代のソロの話を断り「グループなら」と承諾した話を語ってるわ
あんた、その10万ボックスのソースもってくれば? 生稲は最初のソロデビューがポシャったのを
プライドで「私が断った」ていう体にしただけだと思うわ
新田もソロ断ったらスタッフに「お前にそんな権限はない」って
言われたし新人の生稲が断って「はいそうですか」ってなると思う?
新田は85年の秋、断ってソロデビュー回避したわよ。
「真赤な自転車」が新田のソロデビュー曲のはずだったことまさか知らないわけないわよね。 >生稲はソロでのレコードを出したくて出したくてしょうがなかったのよ
ソロデビューしたくてしょうがなかった子が着ぐるみなんでもなんでもするから勘弁してくださいと言いますか?
これに対しての反論が当時の発言が重要って草にもほどがあるわよ。
さっきも言ったけど、おニャン子メンが彼氏いないと言ってて人気メンの半数が居たでしょ。
当時の発言が重要??? 撮影録音禁止だったイベントのソース出せって、あなた正気??
もう怖い怖すぎるわ。相当な生稲オタなのね。怖いわ・・・
でもね、いくらなんでも雑誌のインタビューが
言わされた物なんて考えるなんてそこまで行くと本物の病気よ。
彼氏の有無とか好きな食べ物くらいは改変するでしょうけど
そのインタビューでも自信が無い事は言ってるじゃない。
でもソロでレコード出したくてしょうがなかったって
とも言ってる。なんでそんな発言を捏造する意味があるのよ ソースの証拠もないのに、よくソースと言えたわよね。
そんだけ言うならそれ言った証拠を出しなさいよ。
あたしはちゃんと生稲が「ソロデビューしたかった」ではなく、「したくなかった」という証拠を出したわ。
とりあえず、ソロデビューしたかったではなく、したくなかったというのは事実であったことをあなたは認めるべきよ。 「聞いた」というのがソースだったら
あたしのくだまきなんて完全なソースよね。
本人が「ソロは嫌でグループだから承諾」というのははっきりと語ったんだから。
まだご反論は? 生稲「ソロでレコードを出したくてしょうがなかった」
(ソースはおニャン子スレでのリンク先参照)
一体これ以上のソースがどこにあるっていうのよ・・・ >そのインタビューでも自信が無い事は言ってるじゃない。
でもソロでレコード出したくてしょうがなかったって
とも言ってる。
だから、いま現在の生稲が何度も断ったと言っていて、着ぐるみでもなんでもやりますから勘弁してくださいとまで言ってたことを語ってるじゃない。
当時の発言が重要?いや、いま現在のほうが普通は真実でしょ。 >一体これ以上のソースがどこにあるっていうのよ・・・
あたしは、ソロをやりたくなかったソースを2つも出したわよ だ・か・ら!
着ぐるみ云々は麦わらの時!!
>いま現在のほうが普通は真実でしょ。
内海の「月9主演青スタは私の物」
そんなのを聞いても今の発言の方が重要だっていうの? おニャン子当時、ソロの話をもらい断り、スタッフから「グループだったらやるの?」と聞かれて「まぁグループなら・・・」というところからうしろ髪が始まったことは
「くだまき八兵衛」という番組で語ったこと。
そして、いま現在の生稲が当時を振り返り、ソロデビューをしたくなかったというソースは探せばいくらでもある。
まだ続けるのかしら? >>20
「やりたくなかった」と「拒否した」は全く違うわよね >だ・か・ら!
着ぐるみ云々は麦わらの時!!
だ・か・ら
時期関係なく、ソロをやりたくてしょうがなかった ではなくいま現在の生稲がやりたくなかったと言ってるんだから。 >「やりたくなかった」と「拒否した」は全く違うわよね
さっきあたしのソース見なかった?
断った とはっきり言ってるじゃない 内海の月9の超脇役妄想話とつなげることしか反論できなくなってるのね。 テレビだとどうしても取れ高を気にして大風呂敷広げるわよね
ましてや生稲なんて現歴が長いんだから少しでも話を
面白くしなきゃいけないんだから 生稲の発言矛盾って、選挙の時に散々あったわよね(4つくらい?)
さすがに知らないとは言わせないわよ!!
物凄く簡単に言うと、生稲は嘘つきなのよ >物凄く簡単に言うと、生稲は嘘つきなのよ
だったら、アイドル当時の発言もきっと嘘よ 統一教会の施設に行ったのに知りませんでしたとか
同じ質問でもあるアンケートでは賛成、あるアンケートでは反対
どっちやねん!って発言でヤフオクが埋め尽くされてたわね さきほどソース出せと言われたからソースだしたけど、ソース出したら出したで苦し紛れの「生稲は嘘つき」発言
小学生なの?w だから雑誌の本人のコメントは???
一体何の意図があってインタビュアーがそんな捏造するのよ
長年のソロの夢がかなってすごくうれしいとまで言ってるわよ あたしはくだまき八兵衛という番組名まで出してソースを出してるわよ
あなたの10万イベント発言がソースということなので、あたしは番組名を出してソースを出したまで
とりあえず本人の発言をもとにあたしも語ってることなので、真相は生稲にしかわからないことよ >真相は生稲にしかわからないことよ
これはまあ本当ね・・・
私も意地になり過ぎたわごめんなさいね。
きっとソロデビューしたい半面
自信が無くて先延ばしにしたい気持ちもあって
本人も悩んでたんでしょうね。受験もあったし 生稲さんも幸せね、こんなに熱く語ってくれるファンの方々が居るなんて。皮肉じゃないわよ。 いや私は生稲は可愛いとは思うけどファンではなかったわよ
でも10万ボックスイベントで最後に生稲から笑顔で感謝状を
渡されたのがけっこう感激したわ
(イベント参加者は全員、参加メンバーに見送られて握手して
一番最後に生稲がいて筒に入った感謝状を渡されるのw) 生稲の歌唱力っておニャン子の平均ぐらいはあったのに自信なかったって言うぐらいだから謙虚ではあったのかもね
レコードの時と生歌で歌割を大きく変えてセンターなのにほとんど歌ってないとかよくやったわよ この人っておニャン子時代の画像、映像などを見てもアイドル顔じゃないよね。
平面顔でエラ張ってて、歯並び悪くて歌も下手。
素人とアイドルのちょうと中間くらいの存在。
例えば、
島田奈美、西村知美、菊池桃子、佐野量子と生稲晃子でユニット組んだら
明らかに生稲は浮く。 うしろ髪結成は、休み明けの生稲が静香から直接聞いたんじゃなかった?
静香「今度うちらでグループ組むんだって〜」みたいに
寝耳に水みたいな感じで。
なんだか色々と内海なみに胡散臭いわ生稲 わたしこの人の
「兄が勝手に履歴書を送って…」
「学校教師になるために勉強してたんですけど、勝手にデビュー計画が…」
「おニャン子からソロになるのは本当に考えてなくて…」
など、芸能界に執着心はないアピールをしていて、実は野心バリバリみたいなところが
苦手。 「私はいいから満喜ちゃんに仕事振って!」っていうエピソードすこ
本人は謙虚なつもりなんでしょうけど、マッキーからすれば
上から目線にもほどがあるし小馬鹿にされたようでむかついたでしょうね 生稲は統一教会の影響でカルトババア化すると見てるわ 身内が勝手に応募してってのは100パー嘘って誰かが言ってたわ あれと一緒にしないで
生稲は「おニャン子はブスばっかりだから入りたくない」
だった?って言った程度よ
自分の事をカワイイとは言ってないわよ 渋谷で選挙演説に三十分遅刻して、演説内容が「暴れん坊将軍で火消しの女房やってましたぁ!あ、若い人は〇〇ってドラマのママ役の方がわかるかな?
私はメンタルを病んだ体験から、誰もが心療内科に抵抗なく行ける政治を目指します」
こんなにお粗末で当選しちゃうんだから壺力とソーカの表集め力の強さよ >>50
そうそう、挨拶が「暴れん坊将軍のおぶんでーす!」なのよ… 乳ガン1本で政治に切り込んできたから
なにもないんじゃない?
安倍なくなったとき、
私が当選することが安倍元首相への恩返しみたいなこといってたけど、???だったわ >>44
芸能界にしがみついて政界デビュー
とんでもない野心家よ キムタク夫人とスジャータ夫人を見返すには
政治に縋るしかなかったのよね >>54
早稲田なんて背伸びしないでマーチあたりならどうにかなったんじゃない? >>54
筑波大附属高で高卒のCoco羽田の方が悲惨よ… >>58
大妻にも落ちるオンナがMARCHなんて無理よ
教壇のあの人に見える角度でスカートチラリお色気仕掛けしても だって芸能活動してたら勉強時間ないでしょ
恵泉でも立派よ 必ずこういうスレ違いの話をする奴現れるわね
有名大学出たのに無職の負け犬なんだろうなあ…
変人だから無職なのよ 安心して
この板にいる時点であたしもあんたも変人よ 煽り文句がいまだに無職とか
20年前で脳味噌止まってるのよきっと
それか過去戻りした認知症の老婆ね 80年代なら短大もそれなりに志望者いたし恵泉も偏差値高かったはずよ 昭和の有名な女性アイドルは短大は多いけど4年制大行くのは珍しいしね
南沙織早見優薬師丸ひろ子くらいかしら >>67
受験終わって短大行く事になってから、雑誌DUNKで受験と志望校に付いて語ってたわ
第一志望は立教、早稲田は受けたけどハナから諦めてた、成蹊と大妻も受けたけどこれも落ちた、大妻落ちが分かった時はショックで、滑り止めにしてたのに
…って語ってたわね
結局恵泉短大しか受からなかったんだけど
ただ、生稲って高校入学事は凄く成績良くて、吉祥女子の入試もトップ合格で特待生扱いだった筈
芸能活動で勉強時間を確保出来なかったのよ 政治家としての躍進が約束されたようなもんだったのに暗礁に乗り上げたわよね
同性婚にはっきりNOを突き付けたのに キッズ・ウォーの主役だったのにシーズン4では初回遺影で登場。 35年前の今頃
「キャシュリナの伝説」っていう写真集と
「Japanese Girl」のCDシングルを買った
そうそう、天安門事件の前ぐらいだったわ 創価どっぷりよね でも公明からじゃなくて自民なのね >>69
吉祥女子高って駅前の繁華街をちょっと離れた住宅街にある学校よね
なかなか賢いとこじゃないの!
けどそこよりうんと低い底辺の堀越から慶応に返り咲いた福とは大違いよね
何よ恵泉女学園短大ってw
ただのバカじゃないのw アンタしつこいのよ
気持ち悪いのよ
学歴スレでも作って1日中書き込んでれば? 忘れたいのに 日曜日はいらない
今までのふざけた曲から大人路線に変更しても売れなかったわね 大人路線で頑張るには歌唱力が足りないわ
滑舌もよくないから演技方面でも難あり
元おニャン子の肩書きと癌サバイバーの二刀流で何だかんだ40年近く芸能界にいたのはすごいわね 永田と静香のケンカを仲裁してあの静香が
ビビりあがるほどの気の強い生稲 >>68
西田ひかるちゃんを忘れてるわ 上智行ったのよ >>81
伊代みたいな路線とも違うのよね。
歌謡曲みが強いの。 浅倉亜季さんの事も思い出してあげて!
生稲が優勝内定を覆らされたのは彼女のせいじゃないのに
ローソンのCMはあっと言う間に生稲に取って代わられ
アルバムは1枚も出せずに3年後にひっそりと引退した彼女を 恵泉ってお嬢様短大でしょ
当時は中学、高校の偏差値はまあまあ高かった記憶があるわ 伊藤麻衣子は大妻女子大行ってたわよね
すぐやめたけど >>87
87年1月あたりにアルバム出す予定だったと聞いたことあるわ。 >>42
それって歌唱力のない北岡夢子レベルと言ったに等しくないかしら? >>84ひかるは何となく平成に活躍したイメージあるわね
上智って帰国子女枠あるのかしらね 小金井第三小学校在校当時の生稲先輩はメゾンド「カマ」ラド隣の小金井第2コーポラスに住んでいたでした 生稲ちゃん実際に生で見たら
小顔で白くて細くてめちゃくちゃ可愛かったわよ
平面顔って写真だと写りによって変わるのよ というか浅倉亜紀もおニャン子に加入させとけばよかったのに 岡田有希子が死んですぐ(翌月?)現れたのよね
ソックリだと思ったわ >>99
言われてみればちょっと似てるわね
尾崎豊が死んですぐ出てきた原田龍二もそっくりだったわ オーディションでは満里奈そっくりと言われていたわね 恋くえの時のもっさい髪型は残念だったわね
髪長い方がかわいいわ 山梨信金OLが殺されてすぐに内田有紀が出てきた時も何かの作為を感じたわ
ええ、顔はまったく似ていてなくて名前も漢字が少し違ったような…
次にTRFが出てきて真ん中で歌ってるショートカットのおばさんが内田有紀にそっくり
当時読んでたホットドッグプレスに大阪府大阪市出身って書いてあったのは覚えてる
けど、実は愛媛県四国中央市出身の田舎モンだったわね
そしてすぐ河相我聞が出てきてこっちは名前は違うけど、顔はそっくりだと思ったわ 江利チエミが急死した翌月に
堀ちえみがデビューしたわね
そういうものなのよ。不思議ね 内田有紀は大島さと子に似てるわねw
実は大島さん美少女?
岡田有希子が飛び降りた半年後に神田沙也加が生まれたわね
好きな人の子供に生まれ変わったんだと思ったわ
死に方まで同じだったし… >>105
その時もうすでにお腹の中で誕生してるんだから、そんなわけないわよ TRFのYukiは山咲千里に似てるとよく言われてたわ
内田有紀とはヘアスタイルだけ似てるわ
河合我聞は岡田奈々と似ているわ
性別越えて似てて大笑い チーターしたら負けの意味が分からずに読めなかった生稲に漢字も読めないの?馬鹿だねーって言いながら寄っていった吉田照美、お前が馬鹿なんだよ まあ結成時のうしろ髪の三番手なんて貝瀬やフッ子ムッ子が抜擢されても不思議じゃない誰でもいいボジションなんだからラッキーよね しかも玉の輿に乗ったんでしょ
やっぱり1番の勝ち組だわ 眉毛だのスジャータだのキラーワードあるわね
生稲はないけど >>112
うしろ髪の3人目は本来ならグランプリ貝瀬だったけど、
貝瀬があまりにもポンコツで準グランプリの眉毛に差し替えになったのよ
運だけは持ってる女なのよスジャータ 渡辺満里奈さんのデビュー40周年こそ静香とアッコがバックコーラスの「深呼吸して」が聞けると信じてるわ 深呼吸して
あたしが初めて買ったレコードだわ
けして黒歴史じゃないわよ 別に悪い曲じゃないし黒歴史でもなんでもないわよ
いまだに生稲ファンなら物申したくもなるけど >>118
でも眉毛で良かったわよね
静香のヤンキーぽさと生稲の優等生キャラのちょうど中間でうまく中和させてたわ
ついでに歌唱力も
静香とユニゾンだと上手く聞こえて
生稲とだとド下手だったわ っていうかなんで貝瀬がグランプリだったの?
横田が選ばれた時も凄い点数だったわよね
美奈代が109点ぐらいなのに
129点とかじゃなかった?
立見の142点とかホント色々おかしいわ >>102
いや、この人エラが凄いからフェイスライン隠すような髪型じゃないと
ブスだわ。
実際、ファイナルコンサートの時はぜんぜん可愛くないし、特に87年春頃から
痩せ始めて顔がゴツゴツしている。 わたし、生稲ってアイドルレベルに達してないと思うわ。
https://www.youtube.com/watch?v=CX1tJl8TWBg
これ見ても生稲って田舎くさいモッサイ女というか。
工藤は個性的で好き嫌い分かれそうだけど、華があるわ。
眉毛は論外ね。 そうよ!数々のオーディションで最終審査にいってるんだからアイドルレベルよ
マックのCMにメインで出てたしミス南コンテストも優勝の内定が出てたんだから 顔の大きさで言ったら美穂もいい勝負でしょ
あっこはぽっちゃりしている時はかなり可愛いと思うわ あっことマキコは歌が下手すぎて静香の引き立て役にしかなってなかったわね。
顔も性格も歪んでたけど静香は歌が上手かったからトップアイドルになれたわね。 よくよく考えてみたら工藤姓は超絶美人の芸能人しかいない
静香
美奈子
夕貴
公康
阿須賀 生稲晃子は吉祥女子高出身だから秀才
国会議員も余裕ね 吉祥女子から恵泉女学園短大よ
アタシなら恥ずかしくて同窓会行けないわ。
最低でもあの当時なら青短学短合格しないと 生稲の1個前の会員の高畠は同じ高3でモデルあがり、と条件は同じだったのにどこで差がついたんだろうね
早期リストラさせてると言う事は忖度なし?
高畠は卒業させた事により四年制大学合格してるし、生稲も卒業させた方が良かったのでは?
あと高畠工藤と3人で早々ユニット組ませてたら、3人のその後の人生が大きく変わってた気がするわ >>126
これ、うしろ髪のシングルで数少ない可愛い系の曲で静香は嫌がってたのよね
アッコと眉毛は喜んでたみたいだけど 静香は禁断のテレパシーでのソロデビューのクールさに喜んでいたから今さらこの曲?とは思ったでしょうね
今となってはいい思い出でキライじゃないだろうけど >>133
偏差値65の高校から偏差値45の短大だものね
同級生は皆んなMARCHやら有名短大やらなのに、確かに同級生からしたら、「なんで…」って感じよね
しかも入学時は主席なのに
>>134
高畠は歌手としてマイク持つ姿が想像できないわ
ワンチャン女優ならまぁ、アリかもなくらい
一般人としては可愛いけど、なんか芸能人としてはどこか足りないというのか 生稲と羽田は今だったら一旦お休みして受験に専念
合格したら女子大生タレントとしてその後アナウンサーやクイズ番組で活躍みたいな未来もあったのにね
当時はアイドルで売れていたらそのまま稼がせられるわよね 生稲の頃の恵泉女子短大なら偏差値50台半ばくらいはあったはずよ 数々のオーディション最終審査まで行って結局なにものにもなれなかった
といえば鳥山さおり 小野寺丈の妻ンコになって息子をタレントにしようとしてんのよね、鳥山さおり >>135
嫌がるどころか「好き」と言ってるけど。 生稲っておニャン子に入ってからアッコと言われ始めたのよね。
それ以前は確か「イクちゃん」だったらしいわ。
ダンクに書いてあった わたし生稲って賀来千香子と被るわ
声も似てるし
生稲と切っても切れないのは兄らしくて、兄貴が大のアイドル好きで兄貴が履歴書をモデル事務所に
送ったのがきっかけで芸能活動をしはじめたらしいわ。
その兄貴は生稲が麦わらでダンスで夜ヒットに出演した時に、生稲の兄という事でスタジオ入りして
ナンノに花束を上げている
生稲に「もう恥ずかしいからやめてよ!」と言われたらしいわ >>137
そこは岡田有希子ちゃんと同じよね
どっちもレベル高い一流進学高校なのに片や三流私立短大、片やFラン高卒なのは嘆かわしいのよね
アイドル活動なんてチャラチャラしてるから両立はむずいんだけど、地下アイドルならまだしもどちらも超売れっ子大人気アイドルだから仕方ないわよね
仮面女子に東大生のブスがいたけど、あれは売れてなかったからね 岡田有希子との共通点はあるわ。
机に座らず、ベッドに寝ころびながら勉強するらしい。
その方が効率が良いらしく、双方ともアイドル誌で語っていた。
生稲がダンクでそう語ってるのを見て、ユッコも同じこと言ってたなと思った。 >>138
羽田の筑波大附属のこという人がいるけど
あそこで難関大受かってる人はほとんど中学、高校受験組
特に高校受験入学者
羽田の小学校受験組はクジ引きで決めてる
だからだいたいFランみたいなとこしか受かってない スジャータ夫人
キムタク夫人
鉄板焼き夫人
どれが勝ち組なのよ?
やっぱお静が群を抜いて勝ってるわ?
今も現役で必ず大ヒット確実な歌も主役級の女優も二科展入選できるお絵かきも続けてるし、離婚しても食いっぱぐれがないのがお静の強み
2番手はアッコ
離婚しても政治家として影響がないだろうし、それを辞めてもナレーターやひな壇タレント、政治家としての本領発揮のできるコメンテーター、テレショップのサクラや脇役女優として細々と食いつなげれると思うの
3番目なのがマッコ
コイツは離婚されたらなんもないわ? バカ言ってんじゃないわよ
あの滑舌でナレーターは需要がないし
政治家も続行する気ないだろうし
本音を隠すからひな壇で使えるタイプじゃないわ
眉毛は…慰謝料でw
お静は米粉を使ったクッキーとかプロデュースしてもいいわねわ これなんでこんな所で撮影したのかしら
https://youtu.be/SUySIceuEVE?si=n4C-aVx-S0cfyyyw
それにしてもずっとソロのないセンターってスターボー以来ね >>153
男グループだと、毎度おさわがせしますの3人ユニットで、主役の沢村悟郎のソロが無かったわ
音痴だし、しかも棒演技w 息っ子クラブ、殆どのメンバーが現在も交流あるみたいですぐに現在の画像出てくるわね
ただ、4の 雫廣充だけは消息不明みたいね
2の並木さんと3の岩城健は太りもハゲもせずイケオジになってるわ
あたしは7の清水光くんがどタイプだったけど 沢向要士は前頭部の後退で、綺麗なそのまんま東って感じだわw >>153
最初のシングル発売の時はもっと生稲の歌割あったのよ
工藤の歌割大幅に増えた新バージョンが出てからは
新バージョンでしか歌われなくなったのよ しっかし「麦わらでダンス」ってひっどいタイトルよね
他のメンバーはシンデレラたちへの伝言とか瞳に約束とか
禁断のテレパシーとか綺麗なタイトルなのに・・・
まぁ「やりたい放題」よりはマシだけどw >>153
これ本当になぜここで?と思うわよね
ハワイだっけ
お前なんか捨ててやるよ、みたいな静香の発言も笑えたわ >>153
ribbonの「あのこによろしく」のシングルパージョンのパート割も
センターの永作のソロパートが極端に少ない。
発売されてすぐに歌番組での披露の時は永作中心のパートに変わってしまったけど。
あと世代も何もかも違うけど、90年代後半のdeepsのBrand-New Heavenという
曲も真ん中で歌っているチカのソロパートが極端に少ない
https://www.youtube.com/watch?v=vK40QR9gDl8 アッ子と眉子て声が似てるのよね
それでアッ子のほうが声ガラガラで歌下手ってなるとそりゃ歌割減らされるわね >>149
アッコの政治家はモロに金目当てよね
コロナ禍で旦那の店は苦しかったのかしら?
仮に参院一期で辞めたとしても、下手したら洗脳されてカルトババア化してる可能性あるわよ >>160
最近の写真見たんだけど沢向とメガネ以外どれが誰だか本気でわかんないわ
清水光くん探したけど消去法でまさかこれ?ってのいたけどそっと画像を閉じたわ >>149
スジャータは2・3年前にゴルフの番組チラッと出てたけど
ずっと専業主婦の若々しい悠々自適なセレブ妻だったわ
離婚されなきゃ圧倒的勝ち組よ うし髪全盛期の頃からあたしはスジャ子が嫌いだった
お静やアッ子のビジュアルをコイツが壊してるって言うかバランスが悪いと思ってた マッキー嫌いなおニャン子ファンってあまりいないと思ってたわ
なんか、勘違いして出しゃばってこないし、後ろ髪で3番人気でもニコニコしてて可愛いと思ってたから
性格良さげだな、って印象よ 人気絶頂期に新大阪の新幹線駅ですれ違ったわ。
マネジャーらしき人が1人だけで「こんな手薄な警護でいいのかしら」って今になって思うわw
絶頂期のAKBメンバーって普通に新幹線駅歩いてたりしたのかしら?
おニャンコもAKBもファンがヤバそうなイメージだし 眉毛は「ナヨナヨした男は大嫌い」と言ってたので、オカマの敵よ。
ゲイが皆ナヨナヨしてるとは言わないけど。
あとファイナルコンサートの最後のあいさつで「それぞれ違う道を歩みますが、気持ちは一つです」などと
新人らしからぬ事を言ってて、「お前が言うな」的なものを感じたわ。
うしろ髪に選ばれて少し天狗になってるイメージがあった。 あたしも「女の腐ったような」って子供の頃散々言われたからカチンときたわ
生稲と工藤はそう言ったファンを傷つけるような発言をしない大人だったわ
あと40番台で不人気メンバーのくせに推されて生き残ったから嫌いだったわ
たぶん高田とビリ争いをするくらい不人気
いや高田は女の子の人気が高かったからビリだと思うわ
女のファンは皆無だったわよね
解散後もおニャン子代表みたいなデカい態度取ってたし、現在も玉の輿に乗っていい気になってるから嫌いw 眉毛って本当に運だけは強いわよね
本来なら解散と共に消えるレベルなのにたまたまうしろ髪に選ばれてたから尾木プロでタレント継続して
あの顔でスジャータの御曹司捕まえたんだから おニャン卒業後もひとりでアイドル番組の司会してジャニーズと渡り合っていたわね
1人だけビジュアル的に浮いていたわ AKBとかの坂道グループ、ハロプロはヘアヌードを晒したり、AV女優になってるのがチラホラいるのにおニャン子だけはみんな足を踏み外してないのが偉いわね
喫煙発覚で除籍だけよね
あと、おニャン子で謎なのが城之内も含めてニャンギラス、うしろ指、うしろ髪ら売れ筋ユニットも紅白に出てないこと
お静は別にしてもその子や恵規、恵利、美春、里歌、秋絵、麻巳子、ゆうゆ、らのいわゆる売れっ子ソロまでもことごとく紅白から縁遠かったのが謎だわ >>165
deepsは新メンバーがすごかったらしいわね
途中加入のくせにデカい顔でグループ仕切り出してスタッフにはいい子ぶってってチカが暴露してたわ
女グループって大変だわ アッコとか麻巳子は他のおニャン子メンバーと違って品があったわよね。
バラエティ慣れして前にガツガツしゃしゃり出てこないというか。
やっぱり秋豚と結婚した麻巳子が1番の勝ち組よね。
見た目より才能と結婚したのよね、たぶん ヌード写真集の表紙って普通なら乳首が写ってない写真を使ってもったいぶるのに和子は表紙でも乳首を晒してるのよね ゆうゆwithおニャン子クラブ
のwithって誰だったかしら?
記憶ないし調べても出てこないの PHOENIXってタイトルにはみんなびっくりよ
でもあの野村誠一に撮ってもらえたんだから和子すごいわ ゆうゆはソロプロジェクトじゃなかったんだ?
麻巳子はそんなゴミが名前の後につかないもんね バックがついたのは
その子→当時の全員
吉沢→???
国生→美奈代白石
満里奈→生稲工藤
ゆうゆ→????
ほんと吉沢と岩井はさっぱり覚えてないわw 天使のボディーガードのWikipediaのページに書いてあるメンバーじゃ駄目なの?確実なソースが欲しいの? 秋絵のバックには杉村春子と南田洋子がいた気がするわ >>188
吉沢→富川永田名越樹原
ゆうゆ→永田白石横田
の筈よ
福永と美奈代ド内海はwith付かなかったのね
どういう基準だったのかしら? 眉毛は自分が佐野量子と同等だと思っていたんでしょ
顔面偏差値が違いすぎるわ >>193
〜だと思っていた
って普通は、そのクラスの相手を見つけられなかった時に使うんじゃないの
スジャータ御曹司って格下なの? ちょっと皆さん、おニャン子スレの流れになってるわよ。
ここは生稲スレよ。
ゆうゆのバックとか、眉毛の話もこのスレは違うわ。 じゃ生稲に話を戻すわ
>>153
風で髪がぐしゃぐしゃ 暴れん坊将軍にも出てたけど、シリーズで役名が違っていたわ? 初期メンで喫煙が発覚して見つかったのって誰かしら?確か3人いたのよね 懐かし番組に元おニャン子として出てくるのは
内海名越立見なんかのどうでもいい不人気メンバーばかり そうなのよねぇ
和子、里歌、美香なんかが出馬してもダメなのよね
生稲だから当選できたの
麻巳子やその子、国生、早苗、恵利なんかも受かるわ
ザンスー、秋絵、美春、智子、福永、睦美、麻子なんかはムリだと思うわ
え、誰?って感じ 榎田道子が出馬して落選したのはご存知かしら
会員番号2番の方よ! ザンスーなら当選できたと思うわ!
いくいな先生よりはまともだもの >>206
そうお?この表紙のスコラなら余裕でしょ
内海が目的な人なんていないわよ
みんなケヴィン・コスナーインタビュー読みたいのよ 表紙って後藤久美子?エロ本の表紙させるなんてオスカー何考えてんのかしら 後藤久美子と言えば、何かの雑誌に「私が多摩大学に進学しない理由」というインタビュー記事が載ってたのよ
低脳がどこの大学に行こうともかまわないんだけど、どうしてそこなの?って当時は疑問に思ったわ
当時の芸能人御用達大学と言えば、ご存知、亜細亜大学
まぁそこに行くようなタマじゃないわねとは思うけど、でもなんで多摩大学なのよ
誰も知らない、しかも通学に不便な郊外Fラン
せめて玉川大学、成城大学、清泉女子大学、帝京短期大学、じゃない? 内海
おニャン子クラブからソロデビューしたメンバーの楽曲はもれなく1位もしくは2位であったため「私だけ3位」と落ち込んだという。事務所のスタッフは「百恵でもデビュー曲はベスト3入りできなかった」と慰めたが納得できず
スタッフさんいい加減ね ホリプロ的には3位でもちえみのクレイジーラブの2位に次いだ成績よ
杉浦幸の悲しいなは4位だったから そうよね3位でも立派な成績だわ
ただニャンギラスが2曲とも1位だったからついつい比べちゃうわよね 86年春は山本スーザンwithおニャン子クラブでも1位取りそうだわ 生稲加入前の話題いつまで続けるのよおニャン子スレでやりなさいよ
元々生稲のソロデビューについて醜い言い争いが続いて他所でやれとなったからこのスレ建ったのにこっちで話題続いてあっちが過疎ってたら元も子もないじゃない 頭良くて美人なんだけど顔デカで声が変というところがのちの羽田さんとかぶるのよね
羽田も小室くらい高い曲だったらまあまあ聞けたから生稲さんも超高いキーで歌えばよかったのよ 鬼レンチャンで事務所の元後輩華原朋美の「Save your dream」を生稲センセイに熱唱してもらいましょ 麦わらでダンスって静香が歌ってたらもっとヒットしてたかしら 内海とか辰巳とかアイドル性全くないのなんで加入させたんだろ
賑やかし要員じゃなくてメイン級の扱いだったのも謎 内海は歌唱力要因、立見はグループ内調整のお姉さん的ポジション且つおとぼけキャラかしらね
必要なメンバーだと思うわよ 初期のどうなるかもわからないときにスタッフそんなこと考えてたかしら?
そういうのって全部後付けよね 麦ダンで、番組によっちゃダンサー兼コーラスのお姉さんが付くんだけど、
その一人が太田光代さん風味。 嵐の素顔のボディコンバックダンサーとは別人かしら?? >>220
禁断のテレパシー→Again→抱いてくれたらいいのに
と来て次曲が「麦わらでダンス」だとそれまでの勢いが止まって一気にB級感が出るわ >>226
みゆきが秋元になるわけで安くなるわよね
正直言ってサウンド面では麦わらと不実にそんな差はないというよりむしろ麦わらの方が凝ってるレベルだけど おいなりさんってあだ名はいくらなんでもひどすぎるわ
かつて今までアイドルにチンポのあだ名がついた人なんているかしら 生稲の音源で唯一配信されてないのが麦わらでダンス でもうしろ髪引かれ隊のライブバージョンはあったわ >>230
その可能性はあるわね
生稲に宛てて書いたとは思えない Aメロはマッキー→アッコ
Bメロで静香
サビ最後のねぇつかまえて〜をアッコって歌割りも想像できるわね (ホラホラ)誰かが
(誘うけど)私
(ダメダメ)見てるわ
までを3人で交代で回して
恋のアトリエ
でユニゾンね >>229
うたばんで石橋にチンチンの先っちょってあだ名付けられてたアイドル居たわ ♪君はエンジェル〜
の箇所、音が外れてるからアッコ担当かしらと思って映像で確認したらマッキーだったわ 白石麻子と永田ルリ子とアッコで雨のメリーゴーランドでデビューさせちゃえば良かったのよ
声の音色想像しただけで笑えるわ 中和剤的な人ってどっちにも声が近いということがあるわね
キャンディーズのミキちゃんとか、うしろ髪の眉毛さんとか そうなのよ
眉毛さん上手いのか下手なのかよく分からないの
静香とユニゾンだとあらいい感じと思うけど
アッコとユニゾンだと同じレベルって思うの この前駅前に吉祥女子の生徒がたむろっていたけどブスだったわ
あっこがいたら目立っていたでしょうね 自分の低脳を棚に上げて老婆扱いしてとんだ恥をかいた例ね >>241
黙ってればいいのに余計な一言で隠しきれない無知っぷりを晒した扱いさせていただいてよろしかったでしょうか 生稲晃子が萩生田光一から支援されたカネのほとんどは裏金と統一教会からのカネでしょ。
薄汚れた女になっちまったわねぇ。 生稲先生はパリ視察に行けなかったのかしら
行ってればエッフェル姉さんの名はアッコのものだったのに レンポウより数百倍はマシだわ
もっと勉強して国のために尽力してほしいわ 今井絵理子さんはNHK政見放送の時アシスタントとして岸田さんと一緒に出てたけど、生稲さんも今後はそういう役目やるのかしら
てか一度でいいから、乳がん絡み以外の講演聞いてみたいわ 小林千絵さんが佐吉で松本アッコさんたちと同期ご飯したけど、
生稲さんは体調不良で来られずって書いてたわ。 麦わらでダンスがサブスクから徹底排除されてるの ベストアルバムからもカットされてるしアルバム「生稲」De-Danceにも入ってないの謎すぎる 国家圧力かしら 生稲紀行やシングルコンプリートの麦わらはサブスクにあるわよ 確かに可愛いけどあっこレベルの子が今でも生き残れているのはおニャン子のおかげよね アッコなにか参院活動してる?
政務活動費はいくらもらってるの? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています