【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビアードパパの限定品がサクマのいちごミルクシューよ!! ベアードパパといえばミルフィーユシューが美味しかったわ >>4
グロ ミ ノ オ ブ す キ チガ イ
一般銭湯・スーパー銭湯で・・・38
725 hteS4dxO0
札幌に来たわ
71 hteS4dxO0
今日は合宿生と一緒だわ
134 hteS4dxO0
くそー、今日は1校だけだわ
いつも7〜8校一緒なのに
早とちりしちゃった
来月また来よっと スジャータのソフトクリームって最近は盛り付けまで機械がやってくれるのね あらスーパーカップの紅芋なんてあったのねおいしそう!と思って手に取ったらブルーベリーヨーグルトだったわ近眼で乱視で老眼なの >>23
グロ
箕面グ ロ ブ ッ サwwww
「いい年して前髪おじさん」社会問題になるwww
19 gtG+SP3e0
あたしは永遠の前髪少年
【ワ有】寒いわぁ暖かいわぁ暑いわぁ涼しいわぁ 150
52 !id:ignore (ワッチョイW 7f5a-zXJJ) gtG+SP3e0
グロ ほんま、しょーもな
迷走してる中堅俳優の今後を考えるスレ
105 gtG+SP3e0
加藤晴彦の生存
赤羽 vs 蒲田 vs 北千住 vs 小岩
13
gtG+SP3e0
北千住寄ってみる
【元子役】(20)が可愛いわ【那須遺体損壊】
93 gtG+SP3e0
綺麗なチンポしてそう ハーゲンダッツの豆乳バナナショコラがゲロマズでどん引いたわ モロゾフの今週末限定巨大プリンが気になるわ
4・5月限定の55thチーズケーキってのはまあまあ美味しかった 無印の「不揃いのバウム」ネットニュース
バウムクーヘンの不良品にしては切り方が変と思ってたら
端の切り落としとか検査で落とされたんじゃなくて
出来たとこ勝負で「不揃い」じゃない「揃った」のも混ざってるのね
無検査で出来たもの全部出荷するわけじゃなくて
本当に不良品で売り物にならないのもあるんだろうけど >>29
キチミノ
独りのゲイが語らうわ。 Part.19
975 Qx5E5hWp0
ババァは5chに夢中
977
ラオスの少年待っててくれてるかな
【和菓子】おやつ・お菓子スレ【洋菓子】64
29 Qx5E5hWp0
カザフスタンで何食べようかな >>32
ドイツ人の捕虜が今の原爆ドームで販売したのが日本初のバウムクーヘン
発祥の地のドイツで廃れて製造方法が分からなくなって教えに行った会社なのよ
バター食べたことなかった日本人向けにバター控えたからかボソボソ・・・
ハムソーセージのローマイヤも同じ捕虜
ネズミ入りパンの起源も捕虜を技術者として・・・
の割にパスコにドイツパン全然無い 治一郎のってそんなに美味しいと思わないのよね
クラブハリエはまあまあ美味しいわ
てかそもそもそれほどバウムクーヘン好きじゃないわ
神田精養軒のマドレーヌ食いたい >>27
そんなのあるんだと思って今日東京駅の大丸で買ってみた
父の日にあわせて出してるっぽいね
1年は持つしトレーニングの前とかによさそう
なによりうまかった ↑
ブスミノキチガイ 惨敗wwww
【悲報】東京都民の弁当、みすぼらしすぎて炎上 [193890393]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717989601/0265
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717989601/0407
265 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[ヌコ] :2024/06/10(月) 14:43:27.47 ID:LKLMt0w70
今日はうなぎ弁当にしたわ
ひと息のカフェ
↑
276 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KE] 2024/06/10(月) 14:59:14.08 ID:ytSnO1T10
265
デパートとか地下街によくある、炭火が使えないところの典型的な焼けない鰻重だな
420 名無しさん@涙目です。(東京都) [AU] sage 2024/06/10(月) 19:54:28.40 ID:reXpm6Mn0
407
肉足りない ネットでチェルシー買っちゃったわ。
思ったよりは高くなかったから最後だと思ってコーヒー、バター、ヨーグルトの三種それぞれ一袋よ。
これで今後チェルシー食べる事はなくなるのね。 終売の記事出たときに慌てて近所のスーパー回って
ヨーグルト味のを1箱買ったわ。初めて?って感じに食べたけど美味しかった。
1粒残して箱を保存してるw 日本のお菓子が外国人にも人気、なんて動画あるけど
だったらどんどん輸出すればいいとおもうけど、できない隠れた規制でもあるのかしらね?
欧米のスーパーで売られてる日本製食品ってやたら高額だものね。 >>59
ホント
あんなにカールを食いまくってたのに
ある日突然あたしの前から姿を消してしまったの
隣県では買えるのよ。腹立つわぁあああ >>60
隠れた規制というか隠れてないでしょ
食品って規制厳しいからコストに見合わないのよ カールのときのトーハトみたいにチェルシーは他社からなんちゃってはまだ出てないの? すでにヴェルタースオリジナルに蹴散らされてたじゃないの! それバタースカッチじゃない?みんなが求めてるのはヨーグルトスカッチよね? ひとくちと書いてあるわね
パイの実ぐらいのサイズかしら 涼しいショッピンモールのサーリーワンで杏仁豆腐シェイクいただいてるわ 最近のスナック菓子量少なすぎよね
私が大きくなっただけかしら? そうよ!
アナタが大きくなっただけ!
どれもこれも小さい少ないって言いながらパクパク食べてるでしょ? ミスドのフロマージュ・ドにのっかってる白いクリームがモロッコヨーグルぽかったわ カルディの入り口で山積みになっていたコーヒーゼリー試しに買ったら美味しかった そうなの?いまカルディの真ん前にいるから探してみるわ 久しぶりにチョコボールを食べたわ。
エンゼルはいなかったわ。
チョコボールも高くなったわね。
あの少なさで100円近くするんですもの。 あたしファミリーパックをよく買ってるわ
税抜き228円でお値打ちよ
エンゼルは付いてないけどね 子供の頃
銀のエンゼル1つだけ出たことあるけど
5枚なんて
>>88
きのこの山とたけのこの里の大袋
それぞれ小箱1箱とほぼ変わらない量しか入ってなくて
大袋ってほどの量もなく店によっては安いのね 総額表記義務違反
そもそも特定の税金だけ別にすることに消費者にとって何の意味があるの? あらー焼きムラがハンドメイドって感じで良いわねぇ
おさるさん?のカップかわいいわ? ひゃだおさるのカップ姐さんじゃないの!心配してたのよ!ご無事だったのね
お菓子は相変わらずまずそう ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています