仲間由紀恵と奥菜恵、どうして差がついてしまった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あそこまで仲間由紀恵が売れるとは思わなかったな
それまでは地味な役とか声優だったし 清純派役がはまってたけど、20歳過ぎたころから主演から脇に変っちゃたね
演技も上手いし、ルックスも良かったから残念だったわ 仲間由紀恵も、
ごくせんとトリックだけよね
それ以降のヒット作がないわ 腰回りの差ね
やっぱりどすこい女優は安心感が半端ないのよ ジャニドラのヒロインがまわってこなくなってから人気が落ちた気がするわ
キンキとかトキオのドラマのイメージが強い >>7
たしかにそうね
大河の主演も月9の主演もしたけど、あんまりインパクトないわ
宮崎あおいの篤姫の陰に隠れたね 由紀恵の代表作はミュージックフェアよ。
MCもそつなくこなすのが由紀恵の強みね。
奥菜恵にはたぶんムリよね >>11
何もないっていうけれど、10代でゴールデン枠のドラマで主演やヒロインしてたからすごかったわよ
この世代でそれが出来たのは、ほんの一握りだし
大河も月9も出演したけど、脇役でとどまったのよね・・・ >>12
紅白の司会も3回くらいしてるよね?
女優としては、奥菜さんの方が演技力上だと思ってるけど、司会は奥菜さんには無理なのは同意
この辺の落ち着きぶりが仲間さんが国民的女優になった秘訣かも 高校の同級生よね
売れてた時期が被ってないから、仲間由紀恵の方が若いと勘違いされる
奥菜恵は90年代がピークで2000年代に代表作残せなかったのが残念で仕方ないわ
2000年代には仲間由紀恵、矢田亜希子、竹内結子とか同世代が台頭してきたわね 医龍とか時効警察とかにゲスト出演してたころの奥菜、相当美人だったわ
あの当時、連ドラでレギュラー出演はなくて、かなり寂しい感じだったけど、主演かヒロイン見たかったわ
2000年代中期だったかな?
そのころは仲間由紀恵とか柴咲コウとかが同じような顔ぶれでドラマCM出まくってたけど、譲ってもらえなかったのね・・・ 仲間由紀恵はTRICKの後のごくせんが大きかったな
しかもシリーズ化できたので、他のドラマで落ち目になってもごくせんで盛り返しができてた
TRICKはコアなファンが多いけど、深夜ドラマだし、一般層にはそれほど強くないし あたしもはじめて見たとき仲間由紀恵なんて好きになるとは思わなかったわ
綺麗には綺麗だけど上品すぎて地味でつまらない人物だと思ったわ
やっぱり山田奈緒子が魅力ありすぎたのよ
前にも仲間由紀恵のスレで仲間由紀恵のファンはいないけど山田奈緒子のファンは多いと言う書き込み見て納得したわ 本人が山田奈緒子より奇天烈なのよね
阿部寛の愛犬がドーベルマン(本人談)じゃなくてトイプードルなの暴露してたわ どっちも美人よね〜
今の20代の若いだけの女たちは勝てないわよ >>20
この間、YouTubeで上がってたわ
見れるよ
>>21
個人的には、奥菜恵の方が美人だわ >>19
TRICKは深夜ドラマでマイナーだったけど、コアなファンが多そう
それまでの仲間由紀恵は声優やってたから、オタク層にも支持がいたよね
さらにごくせんで一般層やジャニーズファンにまで顔が売れたから、一気にトップ女優になったわ 奥菜と役柄が被ってたのは、仲間より矢田亜希子だったと思う
もしくは清純派路線のままいけてれば、竹内結子
スキャンダルのイメージがなかったらいい勝負出来てたと思うけど、ハンデが大きかったわね
あと、堂本剛の相手役を広末とか深キョンにとられたのも痛かったわ よく顔が伸びたっていう人いるけど、痩せただけだと思うわ
元々ぽっちゃり系でかなり丸顔だったから、そのせいじゃないかな 広末と奥菜は全盛期被ってたわね
広末には魅力は感じなかったけど、人気で負けてたのは認めざるを得ないし、ポジション奪われたって感じはないわ
どっちかっていうと、後からブレイクしてきた深キョンにジャニーズドラマのヒロイン取られた感があるね 奥菜恵って目と口と鼻は綺麗なのに輪郭がどうしても綺麗と思えなかったわ
仲間由紀恵のばんびろ顔は好きだわ 目が大きいし形が悪いわけじゃないからそこまで気にならないけど鼻が大きめよね恵
浜崎あゆみも
もう少し控えめな鼻だったら良かったわ 浜崎はそうよね
もう少し低くて小さかったら完璧な顔だったわ 宮沢りえも鼻がもう少し低かったらよかったのにと思ったわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています