ゲイが語る 男子バレーボール81
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
荒らし、煽りは禁止でお願いするわ。
見つけてもスルーよ。
【呼称一覧】
西田→西田くん 西ゴリ
小野寺→小野D へちゃむくれ
深津兄→フサ津
宮浦→ケンティ(ー) うらんちゃん
大塚→わんわん
山内→ピー助
高梨→なっしー
関田→腹毛
大宅→まーくん
橋健→パリピ
富田→ジョーズ
橋藍→藍ちゃん ランラン
小川→おがとも キジムナー
石川→チンパン
柳田→簾
村山→GOちゃん 豪姫
西山→西山くん
山本智→やまとも
永露→エロくん
ラリー→ラリ江 サイババ
甲斐→甲斐くん
高橋慶→おけいはん
麻野→麻野くん
山本龍→山龍 オカリナ ヒラメちゃん
鬼木→鬼ちゃん
西本→イキ西
追記よろしく
パリ五輪 出場国決定プロセス
https://www.jva.or.jp/topics/20220408-1/
〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建ての際は本文一行目に↓のコマンドをコピペして入れてください
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
次スレは>>950以降に立てられる人が立てていただきたいわ
前スレ
ゲイが語る 男子バレーボール78
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1716334578/
ゲイが語る 男子バレーボール79
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1717141533/
ゲイが語る 男子バレーボール80
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1717718417/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:JISIN: EXT was configured >>1
いちおつ
今週のトンマ
(ワッチョイ ce0b-bKLA) 昔は女子バレーが面白かったのに、今は男子バレーの方が面白いわね。女バレの南朝鮮戦見たけど勝っててもクソつまんなかったし。 パリピが長野県のディーラー(Audi松本)から車を提供してもらったとインスタで明かしてるから、VC長野へ移籍するんじゃないかってバレ板に書き込んでる人がいるけどさすがに長野は無いわよねぇ バレー板にも書いたけど
トヨタ系のテクトに移籍するのに
アウディの宣伝したら
相当空気の読めない頭悪い子てことになるわ 確かに今の男子の試合は例え負けても一応おもしれーわね >>5
浅野ママがアウディ乗ってんのよ、たぶん現役時代からだと思うわ
だから長野出身の浅野ママかヤナチか峯村が絡んでるとも考えられるんだけど、テクトなら刈谷か岡崎のアウディが提供するわよね 浅野ママそんな闇スポンサーの仲介までしてんのね
やり手ババアね グレベア後藤くんのストーリーズにアホ子が写ってるんだけど薄暗いロッカールーム?かなんかで光の加減もあって汚ないの >>9
見に行ってみたらロッカーが汚いんじゃなくてモデルの問題よ >>1
西山→西山くん
甲斐→甲斐くん
麻野→麻野くん
ここのあだ名表記絶対説明いらないでしょw 見てきたわ。へちゃはVNLで万個達にチヤホヤされて色気付いたのかしら?でもそのベクトルが合ってるのかは分からないわ JVAのインスタに髪切った高梨とけいはんの2ショットきたわ
Bだとこの2人が顔ツートップてことかしら? 今回のうらんちんの不振が気になるわ
パリ五輪まではまぁ大丈夫だろうけれど、こんな不甲斐ないままだとニッシーに抜かされちゃうわよん ケイハンって、万個ウケはするのね。
ディズニーの中東系キャラに出てきそうよねw おのDは顔があれなんだから地味な髪型したら
それはそれでとんでもないことになるじゃないの
何を望んでるのよオバさんたちは へちゃはインモーパーマとかじゃないだけまだ許容できる範囲ねっていうかもう慣れてしまったわ ハムスターみたいな話し方が年取るにつれて気持ち悪くなってきたわ お隣のいく子ママも180cmだからへちゃが巨大に見えない不思議 >>20
万個意識の髪型になって可愛くなくなったわ
ミドルズ一番人気は釜受け悪いピーねw >>16
タイゾーさんは髪切らないでおけいはんとロン毛兄弟で売ればよかったのよw >>16
顔ツートップ…おけいはんは言わずもがなだけど、もう1人はもうちょっとマシなのいるでしょうに…タイプじゃないけど、コールとか 鬼木はいつもニコニコしてて可愛いわよね
ちょっとおっとりな性格だけど頑張ってほしいわ 鬼ちゃんデカくて可愛いからタッパ専のあたしには超タイプよ ドイツ親善試合、マンコ受け狙いでやっぱりおけいはんスタメンかしら?実力的には西山くんのほうがやや上な気がするけど
あたし的には仲本きゅん、鬼ちゃん、ヒラメちゃん、そーしが見たいわ
配信チケット購入したからにはしっかり見るわよ! Xにフィリピンとの親善試合がキャンセルになったってポスト見かけたわ
まだハッキリとしたソースは無いみたいだけど 戯言さんがポストしてたわね、そんな練習にもならない試合しなくていいわよ ヌガペトがフィリピンラウンド出てくるてつぶやきみたけど
代表引退してなかったのね ガペは2週目怪我か何かで離脱してただけじゃなかった?
1週目はいたわよ 合宿の動画の最後でバチーン決めてたわよ、うらんちゃん。調子が上がってくると良いわね Bの親善試合の解説が柳田の体調不良でアベベに変更されたわ ドイツって普通にVNLに出てるA代表なのね
まぁ日本がフィリピンとやるのよりは練習相手になると思うけどなんだか申し訳ないわ >>48
そうよ
そして毛むくじゃらが嫌いだから
脱毛処理させたのよww ニッシーすげーわ
同じディグなしの打ち屋特化型なんだしうらんちん、うかうかしてらんないわよ 日本はサーブミス多すぎるわ
守備で仲本きゅん入れたらいいのに
永野パパがコーチなのね
あべべの解説悪くないわ
グロゼルってねちっこいセックスしそうね、ぶっとい腕に抱かれたいわ 経験ってやっぱり大事ね
ウルドだとそこまで差は感じないのに国際試合となると明確に高梨>山崎だわ >>60
仲本くんはBAが苦手なのよ
そこが改善されないとAには上がれないわね 一般観客の9割はマンコ客ね、バレオタマンコってブスとデブとババアしかいないわ
イキ西、代表でもイキってるからぶん殴りたくなるわ
ホグランドは出ないのかしら? 普段、下手耳のトスでやってたんだからまーくんのトスはそりゃ打ちやすいでしょうねぇ メンバー変わってるとはいえドイツ揺さぶりに弱すぎよw
仲本のサーブに4枚レセプションってなんなのよw 仲本きゅん、BAないのと二段は厳しいけど上手いわねぇ >>60
今の妻がチェコ代表のハベルコバ
元妻との間の娘は現ドイツ代表
絶倫よ 今さら先週の金スマ見てるけど、やっぱ石川さんすごいわね
イタリアでよく頑張ったわよ タイゾーさんが指輪をネックレスにしてるってXでちょい話題ね、マンコってそういうことだけは目ざといわ でんでん教育実習なのね
教員免許取得中か
がんばれ! 北のチーム
栗と9モン●んで勝負するみたいね
ARAたん食われてしまうのかしら? たまたまYouTubeみてたらセメニウクが石川にデレデレの動画みたわ。
同じチームになるものね イキ西が1発目のサーブからイキってて笑ったわ。
なっしーはBでは上手くて浮いてるけど、Aだとヘタで浮くわね 北の軍団はリーグ日程すら未発表なのにもうシーズンシートなんか売り出してるわね、どんだけ自転車操業なのよw
しかも今のところ所属選手10人だし(張くんは台湾に帰ってるから実質9人)外国人あと1人と三好あたりからの移籍とまたサントとイエスタからのレンタルでどうにかすんのかしら? 荒尾が金髪にしてて
いかにもで笑っちゃったわ
北の軍団にふさわしい
立派なチンピラになれたわね 大規模なリストラを敢行したイエスタがもう移籍選手を5人も獲ってるのに、旭川チンピラーズは入りたがる選手もいないのかサッパリだものね
あたしも荒尾の似合わない金髪に笑ったわw 高梨 Bじゃ飛び抜けてうまいんだから
それだけらAとBの差が大きいということだね
特にOH ABで大きな差があるのは間違いないけど一番大きいのは山本小川と高橋そーしのところでしょ
OHはAから落ちてきた人が同じコートでプレーしてるからその差が分かりやすいっていうだけよ
どのポジも明確に実力に段差が出来るところがあって、
OHは上の段の人が1人溢れてBに落ちる、OPとLは上の段の人でちょうど枠が埋まる、
MBとSは上の段の人だけで枠が埋まらなくて下の段から1人補充してる
みたいなイメージだわ まだ身長伸びるかしら。
最高到達点332pの有望中学生 小葉松健の意気込み「もっと成長できる1年にしたい」
https://www.getsuvolley.com/240614_kobamatsu
小葉松 健(こばまつ・たける/明峰中〔富山〕3年/身長188p/最高到達点332p/アウトサイドヒッター/S FRONTIER所属)
https://i.imgur.com/nZJUhQ5.jpeg リベロはもう何年も山本小川で固定だものね
小川にもっとチャンスをなんて言う人いるけど長い間A代表でプレイしてるんだから十分チャンス貰ってるのよ
その上でブランは山本>小川の格付けを変えないの 男子は層が厚いというよりは石川藍西田関田が飛び抜けてるってだけでしょ ずっと言われてるじゃない、OHは石川ランラン抜けたら終わりだって 石川ラン無しで1週目3勝したじゃない
女子なんか古賀石川抜きでドベ争いしてる韓国ブルガリアとも戦えないわよ 高梨が指輪してるってだけで騒ぎね
高梨とつきあえるなんて思ってた女ファン多いのね 勝岡は本当に引退だったのね
子供たちを教えるコーチになるのね >>91
ちよっと背の高い杉村太蔵だもの
割と手が届くと思ってるんじゃないの? Bは緊急招集の前田ですら最後に二枚替えで出させてもらったのに麻野くんだけ出番なく終わっちゃったわね
コンディションが良くなかったのかしら 背が高い杉村太蔵なんて理想だわ
顔が杉村太蔵なだけで裏山なのに身長190だなんて
しかも太蔵と違って色白だし
髪型だけが毎回気持ち悪いのよね、高梨
本当そこだけ 杉浦泰造180近くあるし加齢で劣化してるけど顔も完全にあっちの方がいいと思うわw 私の中ではアスリートのほうに絶対的な価値があるから
高梨がいいわ 杉村太蔵もテニスで国体優勝の実績はあるから元スポーツマンよ 月バレ見てきたけど、悲報よ
遂にお水まで脱毛したくさいわ…… バレー選手はほぼほぼ全身脱毛してるわよ
紹介キャンペーンで安くできるのよ 東レのイケメン広告塔トビアスも脱毛したのかしら?
脚すごい毛だったからまだだったらして欲しいわ Aチームはビジネスクラスでフィリピン入りね
ランランが黒髪に戻したみたいよ、フィリピンマンコ受けを狙ったのかしら 髪染めるのはいいけど明るい色過ぎて笑えたから戻したんじゃない?w >>98
テニスはあれで澤松なおぽんみたいな壁テニスなのよね太蔵 >>78
あらやっぱり9モンち●さんに食われてしまいそうね! >>107
黒狗は日本で最初に所属したのがヴォレアスだったし、今は攻撃型のリーツがいて守備的な面を求められるから良いんじゃない?背番号19も空いてることだし今年で35だから役目としてもその方が妥当ね、誰が毒牙にかかるかはわからないけどw 個人的には新Vでもいいからアザレアで昨シーズンV2得点王だった高くんにまた日本でプレーしてほしいわ! アラインも海外移籍かしらね?
外国系マネージメント会社とプロ契約したっぽいから
その方が良いわね、サントリーじゃ控えになってしまうでしょうから 西田くんがYouTubeでラリ江と一緒に指導動画上げてるけど・・ろくな成績を残したことがないラリ江に指導されたくないわ! >>113
日本だと頼む以前に移動中の選手に一般人が近寄って写真撮影お願いするという状況が生まれないわ >>116
移動中もだけど、イタリアで石川くんや藍くんが試合後にファンサしているけど、日本ではあそこまでま近寄るのは難しいわよね
今回、藍くんは国内復帰したけどどうなるかしら?
以前は、色んな選手にサインして貰ったけど、今は難しそうね 今回はホテルが隣接てしてて環境最高よね
毎回同じことはできないわね 広島でグリーンアリーナとリーガロイヤルでも同じようにやれそうだわ なんで東京でやらないのよと言ってる人がここにもいたけど地方でやる甲斐があったわね
そんだけまとめて敷地取れたのも田舎ならではよね
でも、街になんもなかったらそれはそれで退屈〜とか言い出すのが海外勢w
そういう点でも良い場所だったのねえ
毎回小倉でいいんじゃない 築地跡地に多目的施設を作るみたいだけど、今回の北九州のようにスポーツ競技に対しても便利な場所にしてほしいわね ガモアやハニーフあたりと小野寺君身長一緒なのよね?
小野寺君大きいわね 海外選手にはそれなりに好評だったかもしれないけど
箱が小さいとチケット収入が入らないからバレ協的に困るわ
グッズ収入も見込めないから遠征費とかそういうのにも関わってくるんじゃないかしら
出来るだけ大きな箱で人たくさん入れてやりたいわよ
今はちゃんとお客さん来るんだもの 大阪城ホールとニューオータニ大阪の久美汗どうかしら? もう五輪が始まるのね。
姐さん方は男バレ以外に何を見るの?
あたしはポロリ期待で男子水球。
もうバレーも何もかも、男子競技は全部水球と同じユニにしてほしいわ。 男子体操もトレパンや短パンを穿かずに股間をもっこりゆさゆさで演技してほしいわ ビーチバレー男子はビキニ1択にすべきよ
女性は最小の布になってるのに差別よね レスリングや重量上げユニでもいいじゃない。チクポロありそうで >>129
インドアより実力も人気もないからって
バカにしないでくださる? 世界大会の時しか観ない勢の釜だけど、男子って世界ランキング3位になったのね
やっぱり石川ありきなのかしら? 石川いなかった一週目から好成績維持してるからそうでもない
男子は層が厚くなったのもあるけど、ブランのシステムが選手にしっかり浸透してて
関田以外は基本的に誰が出てもやりたいバレーが展開出来てる気がするわ 今の男子チームは石川よりも関田が居ない方がガタっとチーム力が落ちてしまうわね 3位とは言え実力的には6位ぐらいまで僅差で団子よね
ポーランドだけは飛び抜けてるけど
そこに入ってることがすごいわね セッター175 ОH192、188、ОP186
この身長でそのランキングまで行けるってのは、女子以上に身長がものを言うスポーツと言われていた男子バレーの常識を見事に覆したのよね。
まぁこれだけ技術が揃った選手たちが揃ってることが奇跡かもしれないけど。
身長で言えば海外女子と変わらないわ。なんなら昔の女子ロシアより低いわね。 >>134
ヨーロッパだと夜中に決勝があるからキツいわね
トリノの荒川の演技を朝の4時か5時に見ていた記憶があるもの バレ板にフィリピンラウンドのリザーブにナッシーまーくんニッシーの名前があるてな書き込みが JVAから発表来てるわよ
OH石川藍甲斐大塚
MB山内小野寺高橋ラリー
OP西田宮浦
S西田深津
L山本小川
リザーブ富田高梨西山大宅 >>136
石川ありきで西田・藍という若手が出て関田が進化
どういうわけぼんくらミドルまでがぐんぐん進化したのがすげーと思うわ
以前はろくにボールの処理できなかった選手も守備力が向上してるわよね
石川ひとりきりでカトゥみたいにならなくて本当に良かった ピー助パリピがまだ日本代表にいることがまずびっくりしたわ このVNLでまさかピーを頼もしく思える日が来るなんて思いもしなかったわw まーくん、タイゾー、西山くんは岩手からマニラへ移動したのね
ヒラメちゃん落選は残念だけどフサ津とまーくん入れ替えでいいわ
フサ津はグレベアで低くて速いトス上げてたから修正できてないってバレ板で書き込み見たけど、それにしても酷すぎるものね 今から本気でまーさんがコンビ合わせたらパリ間に合う気がしないでもないわ
フサ津はクビでいいわよ 古い春高の動画見てたら
コメ欄に◯◯◯◯(元監督で当時は部長、後に校長で退職済)はホモで生徒食ってた
みたいなことが書かれててわろたわ
経歴調べてしまったじゃないのw
まあ、時効よね
そのチームに五輪代表の女子選手の旦那いるんだけど
食われてたのかしら? 決勝行ったらそのままヨーロッパに居座るのかしら?
それともわざわざ1度日本に帰ってくるのかしら
もしくはB代表派遣するのかしら 女子監督の眞鍋はガチメン派遣したけどブランはどうするかしらね
あたしはBでいいと思うわ、女子の古賀や岩崎なんてもうヘロヘロで可哀想だもの 日本バレーボール協会(JVA)は17日、ネーションズリーグ(VNL)予選ラウンド第3週フィリピン大会(18〜23日、マニラ)の男子日本代表出場メンバー14人を発表した。
【セッター】
深津旭弘、関田誠大
【オポジット】
西田有志、宮浦健人
【アウトサイドヒッター】
大塚達宣、高橋藍、石川祐希、甲斐優斗
【ミドルブロッカー】
小野寺太志、山内晶大、
高橋健太郎、ラリー・エバデダン
【リベロ】
小川智大、山本智大
第2週福岡大会の開幕メンバーだった富田将馬はリザーブに回った。 ジョーズ→わんわんは評価するわよ!
あとはフサ津、フサ津よ 五輪は意外に甲斐くんが外れたり…なんて思ったりも
ブランが首尾面を重視するつもりってインタビューがあったわ カイカイはあのニヤニヤ顔芸だけでもうパリ行き決定な気がするの >>156
守備面を重視って意味では使い方からしても大塚ではなく冨田をってことなのかしら
大塚のプレー全般の安定感は素晴らしいと思うんだけどね スロベニア戦は石川不調で
前衛ローテのみ石川→甲斐
後衛ローテのみ石川→大塚
ドイツ戦は後衛ローテで石川→冨田だったわね
ガッツリ交代要員としての控えはいらないようね
石川は交代させられてタコみたいに拗ねてたけどw 大塚富田と甲斐だと、全体的な力量の差はあるように見えるけど
リスクを取ってまで高さは魅力的なのかしら
スタッツ見ても強豪相手だと効果率低いけど 今までチーム全体で守備重視だったから
大塚も攻撃より守備伸ばす方向で努力したんだろうに
甲斐だけ特別扱いなのがね
大塚可哀想 動きのどんくささかな
ボールの下まで行くのが遅い
とは言え深津はボールの下まで行けても
トスがブレるからなんとも
結局セカンドセッターて石川から
信頼されてるかどうかな気がするわ
単純に合わせた時間短いと不利 山本龍は他のセッターより優れてるのは
将来性という点だけだと思うわ ずっといるフサ津がまーくんとほぼ変わらない時点でね・・・ 洛南時代の春高決勝見たけど、
大塚くん今よりスパイクのキレあるんじゃない?w
山龍さんは下北沢成徳みたいなサイド放り投げトスだったわ いつもニッタラニッタラしてるところも良いと思うわヒラメ
得点後にはイキり、失点すれば眉をしかめて嘆くかはたまた床を蹴って悔しがるなんてふるまいはいちいち要らんのよ
本当に必要なときだけやればいいわ くまちゃんズのかチャリくんが鹿児島に移籍ですって
まあ出場機会を考えたらその方がいいかもね
かチャリくんのイモカワ顔と美少女キャラユニフォームのミスマッチがw そもそもなんでヒラメなのよ?
ヒラメよりワカメちゃんっぽいわw やまりゅーは、ポニョの宗介のイメージなんだけど。
5歳にしてモールス信号出来る賢いお子様よ!w >>174
ひゃだ、髪型といい、愛嬌といい、そっくりね
アメリカはラッセルとジェス子が居ないのね
何とか勝てないかしら?
ポイント競争しないおフランスよりもアメリカ戦に照準置くべきだわ 次に向けて20代前半の山龍にオリンピックを経験して欲しかったわ >>176
ないみたいね
たまたま地上波だけ見た層は決勝ラウンドがあるなんて気付いてもいなそう
そしてバレーボールって日本開催ばかりだねって言うのよ >>178
>そしてバレーボールって日本開催ばかりだねって言うのよ
そうそうヤフコメ欄は、馬鹿の一つ覚えみたいにこの言葉で溢れるのよ
にわかファンは福岡開催で大会が終わりと思っているかもね
決勝ラウンド男女共に放送無さそうね
準決勝に行けばメダルがかかってくるから放送はあるかもしれないけど
仕方ないからネットニュースで結果を見るわ むしろそうしてほしいわ。中国女子はファイナル二軍送るらしいし 男子残り4試合3連戦は少しキツいわね
五輪まで、もうすぐだと言うのに疲れ溜めなきゃ良いけど そこは好みでしょう。どっちも好きだけどアタシは龍くんに1票だわ。 中国ではリベロは自由人って表記するのね。
セッターとオポジットはなんて書くのかしら?
接〇、二〇 どなたか教えて下さらない? ブランのような外国人監督は将来性とか次に繋がるとか考えないわよ
契約もパリ五輪までで切れるんだし、その先の日本なんて知ったこっちゃないわよ フラーゴラッド鹿児島は昨年の長友くんに続いてかチャリん、みやび、小森、森田くんてすごい補強というかリサイクルしてるわ
今回の移籍選手で、かチャリんだけは所属企業が明記されてないからプロ選手なのね オランダのニミル絶好調ね
日本はフィリピン第2戦オランダとなのよね
日本負けそうね 実力はまだまだだけどけいはんをAで帯同しとくべきだったわ
Bなんかで練習してても伸びない
大学バレーなんて言わずもがな 柳田ってまるで引退したみたいに
普通に解説に居るわよね >>198
清水だって引退してないのに普通にやってたわよ カナダは強いから今日は負けそうね
てかフィリピンラウンドは1勝もできそうもないわね
強いチームばかりだし 簾はすでに引退後の線路も敷いてもらってるのね。解説も聞きやすいし、頭は良さそうだからJVA幹部候補かしらね どうかしら?
タレント路線か選挙に出ちゃうまであるわね。 >>203
大歓迎だわ
是が非でもザーさんを駆逐してやってちょーだいだわ簾 中垣内さんなんて地元帰って米農家してるわ
頭の良い方だからまたバレー界に戻って来れば良いのに 東京の監督だったガイチ久美が解説とか表舞台に出てこないのは本人が断ってるのかしら マリアほんと熟れたエロ親父に仕上がってきたわね
上野24行けば100人ぐらいに回されそう マーってこんなにふさふさだったかしら?
増毛したのかしら マリア、意外と解説向きじゃないのよね
言葉詰まるのよ >>216
そうかしら?
ザーさんの鏡オナニー解説より全然素敵だわw >>218
女子スレに貼ったけど、ザーさんNumberの企画でエリカとの対談動画あげてるわよ
見てらんないから見てほしいわ カナダは相変わらず、ハゲキャプテンなのね
マーとレプキーのランラン仲間がスタメンでしょうけどw ポイントとランキングを考えたらある程度ベスメンで臨まなきゃならないのはキツいわねぇ 神取忍さんの顔芸も絶好調ね、でも好きよ
カナダ監督のコッピがセリンジャー息子に見えるわw あー、豊田合成にいたのね
なんか見覚えのある顔だと思ってたわ。
カナダの監督 >>216
立板に水みたいに言葉溢れ出してくるざーの解説は嫌だわ カナダにストレート負けしたら、世界ランキング一気に6位か7位に落ちるみたいね 西田だけしかバレーやってないわ
あとヤマトモやばすぎるわ
やっぱり小川に変えるべきね ちょっと照明暗くないかしら?
まさか停電したりしないわよね マーにやられ放題じゃないの
西田のサーブ恐怖症もなくなったのかしら? フサ津さん、何なのよ
あの発狂の仕方
恥ずかしいわよ、冗談はだけにしてくださいな ストレート勝ちは無くなったわね
カナダ相手に何やってんのよ 石川、下げて良くないかしら…
スパイクど真ん中に打ち過ぎだし、色々冷静さ欠いてるわね 関田酷いわ
石川も出来悪いから石川にセッターさせたら良いのよ スロベニア戦から西田様様よね
ちょっと負担大きすぎるわよ 今のチャンボ処理もおかしいわよ
石川さんが取りに行こうとして山本さんの邪魔してたもの >>278
はあ?
レセプションできないでしょ?バカじゃないの? 嫌だけど今日はフサ津さんに替えた方がいいかもしれないわね… カナダの監督どんどん顔の赤い部分が広がってないかしら… どいつもこいつもフィリピンでチヤホヤされて浮かれてっからこうなんのよ >>287
それは負け確定よ
とりあえずレセプション安定させたいわね いつの間にかハゲが出てきたわ
西田サーブ恐怖症は相変わらずだわ、カナダ 前半にしょうもないミスしてなけりゃこのセット取れたのにもったいない キャプテンの調子上げてもらわないと困るけど
負けられないから下げるべきよ 石川下げて甲斐くん入れなさいよ ニヤニヤしてカナダをビビらせなさい 山本さん、何のためにストレートコースにいたのかしらw 3位が12位にここまでいいようにやられるものなの? >>314
山本サゲしたいのはわかるけど、ランランの腕に当たってコース変わってたからアレは拾うの無理だったわよ 日本が3位に相応しいと本気で思っているのはバカ万個だけよ チンパンが良くないとチーム内のムードに影響デカいのよねぇ… 石川ようやく良いスパイク決まったわね
関田のお膳立て流石だわ 石川は焦ってるのか気負いすぎてジャンプを飛び急いでいる気がするわ特にレフトの時 カナダは所詮この程度のチームよ
さっさとこのセット取りなさい ミドルが日本の方が良いスパイク決まってるのよね
カナダはミドル効いてないし、もうちょっとブロック機能させたいわ
サイドが西田頼みだけどw トゥルースリーパーとエアウィーブどっちがいいのかしら >>350
エース!エースよ!
vnlはサービスエース出ると共通してどこの会場でもやってるわ ピーごときにキャーキャー騒いでくれるフィリピンの人たち優しいわね これまで何年も各国に無視され続けてきたピーがついに五輪で輝くのね ピーが頼りになる日が来るなんて…
でもさっき関田に押しのけられてたけどw フィリピンでもグッズ販売したら儲かったでしょうに
自作が多いわね 審判よく観てたわね。サーブのLINEクロス
あれよく見すごされるのよね。 1セットとったから世界ランク6位墜落は回避できたわね カナダの監督、コートチェンジの準備してるじゃないw コレって国際映像?
ポリコレ考えてかパンチのある子をアップで映すわねw さてこれから 西田サーブでマーさん狙って差し上げましょう 西田のサーブとミドル攻撃、あと石川がちょっと復活して勝てた感じね インタビューでプランが2セット目は何かを改善したって言ってたわ マーとレフティーのプッシュと、真ん中の攻撃を防げればもっと簡単に試合ができるのに厳しいわね U-NEXT組は少数派かしら…
すごいわよフィリピンの客層 もうひとりトンマっぽい書き込みがあるんだけど別アカ?
それにしてはまったくトンマ臭のない書き込みもしてるのよ ひゃだ、ピーに2枚付いてるわ
さすがセンターエース様ねw 悪の華の頃のBUCK-TICKみたいな頭ね、カナダのミドル カナダと言えば前田健だけど、最近解説でも見ないわね >>397
気に入らないレスは全部トンマって思う病気よそれ… マエケンおじいちゃん、もう75歳だからさすがに隠居よ ランランがシュワちゃんのコースを読んでいるかしらね
マー先輩はなかなか止められないなら、西田のサーブで脅すしかないわね! ヤマトモ、イマイチだわね
今のワンチあったわね
シュワちゃん触ってたわ 他の国のリベロはガンガン取るのに山本はなんで取れないのかしら いきなり低すぎるトスで、ドシャットって
本当に深津だけは連れて行っちゃダメよ これだけやられてんだから、ケンティー甲斐くん出せや 山本石川の間狙われてるわね
連携取れてないのかしら...
どっちも本調子とは程遠いし... 当たりゃーいいって感じのブロックしてんじゃないわよ 深津さん、恐ろしいほど合ってないわね
これがセカンドセッター? この試合1-3で負けると世界ランク5位まで下がります サーブで揺さぶる
徹底してレフトをマーク
切り返して真ん中使う
日本を簡単に倒せる法則ね やっぱり日本は弱いわね
フィリピンラウンド4連敗だろうね
オランダにも勝てなさそう わたし大宅ファンじゃないけど、これは酷いわ。こんなの連れて行けないから、さっさと大宅をフィリピンに呼んでちょうだい 西田とミドルだけで戦いなさいよ
レフトはいつものミドルぐらいの本数でいいわよ ドリブル取られたけど、本当にスーパープレイね
あのコース決めるなんて なんかちょっと石川がスイッチ入ってチーム全体ギアチェンジした感じがあるけど 日本はまだまだこんなもんですわー作戦なの?
↑五輪でマークされないように
それとも3ー5位を狙いつつポーランドへは行かなくて済むように? >>488
フィンランドだかスウェーデンだか言ってたわよ 日本の3枚ブロックって富士山みたいだわ。
真ん中高くて両端ちょっと低いみたいな。 フルまで行ったらピー様が覚醒するから確実に勝てるわw カナダ戦になると必ずサーブが爆発してる気がするわ西田 山本より小川にして欲しいわ
山本全然拾えてないじゃない >>521
やっぱそんな感じよね
その割には自分で動けてたけど パリピは変なパーマもかけないし
脇毛もちゃんとあるのよ! 大事な場面で山内と健太郎に上がると不安よ。
関田、冒険も程々によ。 おじいさまを刺し殺してしまったの! byエシェン子 もうどうでもいいわ
それよりエシェン子映しなさい! なんか今の男子って、慢心なのか昔のように叱ったりしないわよね
山本とか叱ってもいいと思うわ というか、フェイクセット禁止令でてるわね
ランも石川も全くしてないわw この局面で西田にトスあげないのは異様よ
勝つ気ないのよ まぁ今日はよくフルセットに持ち込んだわよ
リベロは再考の余地ありだわ本当に 関田、流石にトスが安易よ
あそこで石川にライトの二段はないわよ ブランはきっと小川じゃなくこんなクソ山本の方を選ぶのよね
理解できないわ 見るだけで疲れるひっどい試合ね、永久に見返すことは無いわ 石川ランが全然機能しないなんてダメよね
関田のトスも全然冴えてなかったし、なによりレセプションがボロボロよ
小野寺はサーブを100万回練習しなさい 結局関田の代わりが深津じゃどうしようもないのよね
てか今日はブランのせいで負けたと思っておくわ 石川藍は五輪まで調整してくれるのを祈るわ
山本は知らんわ なんか石川が選手として遂にピークアウトしつつある気がするわ >>530
関田もいつもみたいに無理して拾いに行かないし
石川とらんらんが工夫なしに真っ向スパイクだし
なんか明らかにやらないつもりでプレイしてたように見えた
それかただだりぃって感じかしら オランダ、フランス、アメリカ
残り3つとも勝てば5位だけどおそらく3連敗だろうね 戦略的に考えて世界ランク下げて良いはずないのに
ニワカマンコ「これはわざと負けた!」とかアホ臭い擁護だわw 第1週が一番内容が良かったわね
石川橋加入してからいい試合がない 古賀ってネガティブ志向なのかしら?
正直リベロとしては特に優秀なリベロでもなかったのにやたらと結果論で喋るところに違和感があるの。 あんた達何言ってんの?真面目に向かって普通に負けたのよ
去年が超上振れてただけで、日本なんて本来はカナダドイツと同格の世界ランク10位代、って感じね 残念だけどスロベニアに抜かれてpot3かな
pot1 フランス、ポーランド、イタリア
pot2 ブラジル、アメリカ、スロベニア
pot3 日本、アルゼンチン、セルビア
pot4 ドイツ、カナダ、エジプト 深津さんは写真ばかり撮ってないで
トス練習を10000回しなさいよ! 小川……
ヤマトモ酷すぎよ
これでも小川はノーチャンスなのよねきっと VNL以外でメダル取ったこともないし
VNL以外で本当の強豪(ポー、ブラ、米、伊、仏)に勝ったこともないのに
なぜフライングでパリ五輪メダル有力!とかぬか喜びしてたのかしら?
浅はかなのよねニワカマンコは チンパンは機嫌悪いわ、まあ自分がブレーキだったものね まぁいいわ
どうせメダルなんて無理だしpot3でいいわ
残り3試合適当にやればいいわよ 早い段階で石川を下げてリベロも小川にしてれば勝てたと思うわ 関田って何でいつもストレッチポール持ち歩いてんのかしら?
抱き枕代わり? >>630
女子のロンドン期みたいに世界選手権でメダルとかじゃ無いのに変に期待されてるわ 山本はどうせ選ばれるのは自分ってわかってるから必死感がないのよね 今日はらんらんがどーにもこーにも調子が上がらなかったのが予想外だったわ。メディアに出まくってチンパンの太鼓持ちし過ぎて疲れたのかしら 石川下げれば勝てたと思ってる万個さんって本当に「日本男子は層が厚い」と思ってるのかしら?
去年のメダルは石川が絶好調で爆発してたから取れただけよ?
特に3位決定戦なんて石川しかまともにスパイク決めてねーわ
関田山本が繋いで石川連打すれば銅メダル取れるけど彼が不調になったら終わりよ 明らかに去年のネーションズリーグが一番強かったね日本男子
あれと比べると多くの選手が劣化・不調だね
とてもじゃないけどメダルなんて無理
予選突破も厳しい このあとスロベニアがアルゼンチンに勝ったら日本世界ランク6位に転落 石川がレセプ崩されると富田がいないから代わりを出せないのがしんどいね
大塚じゃダメなのかしらね
17得点っていうけどサーブで崩されすぎてたわ サーブの石川狙いが今日はやられてしまったわね
五輪でもガンガン狙われそうだわ
富田に変えたとて今日は藍の攻撃も対策されてたから
点数取らないだけだわね 負けてよかったじゃん
メダル取れない事が分かって
五輪前に諦めついて良かったわ なーんか、この世間がフィーバーしてチームが徐々に浮き足立つ感じ、アテネ前の女子チームを思い出すわ
メグカナ→ユーキランになっただけかしら ガチなポーランドとアメリカ以外、何処もどんぐりの背比べだから
別にどのグループに入ったって同じよ、そのポーランドとアメリカだって
五輪ではズッコケるイメージだからね
でもスタメンに固執してるようでは駄目ね 石川、橋藍はビッグマウスで調子こきすぎたわね
第一週目休ませてもらったわりにはパフォーマンスがビッグマウスに追いついてないわよ
むしろ第一週目から出てる西田のほうが好調維持してるし
フサ津が全然使えないので関田も苦しくなるし第三週は酷い結果で終わりそうだわ まあ石川→大塚にして、フィンランド戦凌いだみたいに、ちゃんと控えメンバー使うべきよね。
しかしフサ津さん本当にオリンピアンにするの?
まともに2枚替えもできないくせに
トスが低いのよ >>648
ちょっとわかるわ
なんか浮き足立ってるというか浮ついてる感じするわね そうね、日本はどうせメダルに絡まないんだからどこに入っても同じよ なんであんな狙われて崩されまくりの石川を下げなかったのかしら
身体重いし、空中姿勢崩れまくりだったわ
大塚の方がだいぶマシだったと思うけど メグカナは一応視聴率も取れてたわよ
男子はいまの女子にも視聴率負けるくらい女オタ専よ 大塚が狙われて崩されまくりになるだけじゃない
代えるなら高橋の方でしょうよあのドブス全く役に立たねーんだから エジプトに負けた時よりやばい感じはないわね
カナダはアメリカ破ってのってるチームだしね トンマ以外にも変なの湧いてるわね
カナダは普通に強豪だわよ
特に日本は層が薄いから、スタメンが調子悪いとこんなもんよね
まあ負けたのがここで良かったわよ
フェイクセット封印してるのはわざとだろうしね、誰も気付けないのはオカマの琴線には触れないからなのかしら? 琴線に触れてらっしゃるのね
感動でもされたのかしら >>656
女子のアメリカ戦なんて数字低いけど男子の方が高かったわよ カナダが強豪ってw面白いわねアンタ
アルゼンチンポとセルビアにボロ負けする普通の国よ
フェイクセットとかいう無駄な魅せプレイに拘ってる時点でアンタは万個確定だし言っても無駄ね 藍は足首痛めてるのね
だったらなおさら大塚か甲斐にしてほしかった 馬鹿ついでに教えて欲しいんだけど
女子は明日の試合が番組欄に準決勝と書いてあるわ
男子のフィリピンラウンドって何なの?
28日からの決勝Rってのがポーランド開催のやつなのよね
さらに恥かきついでに聞くけど五輪の組分けの為にも3-5位狙いってのもずっと解ってないの
だって3ー5だろうが6-8だろうがその3国でまた抽選なのよね?
ランキング1位2位と同じ組になりたくなってのは解るわ… >>661
女子はカナダ戦14%らしいわよ
これは昨年の男子OQTよりもいいのよね
結局バレーは女子、男子はサッカー、野球、バスケみるのよ VNLは世界を転戦して予選してるのよ
男子はまだ今週は予選
女子は今週から上位8国で
決勝トーナメントがはじまる 男子はバスケとか20%以上取ってたわよね
国内リーグもバレーより圧倒的に人気なのにメディアはバレーばかりだから不満はあるかもね フィリピン、ホーム状態なのは結構だけどオタマンが日本同様キモかったわ >>662
だってアメリカに勝ってるのよ
男子は普通に今は、群雄割拠の時代よ
そんなこともわからないのね、アンタ
だってセリエAの準優勝チームのサイドが3人いるのよ >>666
どうも有難う
女子の1週目から一応見てたけど先んじてることに気付いてなかったわ
そういや男子はまだ今が3週目なんだわね ただの上振れよそれ
去年の日本と同じ
それにカナダに負けた時のアメリカ、デファルコ出してないし 単純にVNLメダルってだけで五輪金って騒ぐのがおかしいってやつよね
まぁ当たり前だけど他国がガチでやる世界選手権で取れてないのに騒ぎ過ぎるのよね ランキングの件はフランスと1位2位がポット1、3-5位がポット2、6−8位がポット3、9−12位がポット4って分かれてて
同じポットの国とは予選で当たらない仕組みになってるのよ
5位以内に入れたらポット1か2になるってことだから、
3か4に入った場合よりランキング上位国との対戦を1つ避けられるわねっていう理屈よ >>664
まあ普通に5位以内に入れば、ランキング上位の国はpot1だけになるからね。
フランス、ポーランド、イタリア
ブラジル、アメリカ、日本
スロベニア、アルゼンチン、カナダ
セルビア、ドイツ、エジプト
って組分けになるのよ >>671
上振れでも勝ちは勝ち
負けは負けでしょ まぁ正直カナダ、ドイツと同等よね
女子と同じで下手したら五輪全敗の可能性あんのよね 一軍だろうが二軍だろうが結果はランキングに反映されるってことよね、で日本はガチメンで負けましたと
大塚、小川を出してほしかったし、甲斐もサーブだけじゃなくて使ってほしかったわ >>673
>>674
という説明も度々聞いていたけれど例えば女子の場合
格上が2軍3軍で来てると本来上にいる国が6ー8グループにいたりして意味がなくなってるという話も目にしたの
日本男子もカナダよりは力は上かしらと思いきやあんな風に苦戦するわけだしあんま関係なくね?と思った次第です
しかし基本的にはご説明いただいた理解をしておけば良いのね
皆さんご親切どうも有難う 他の幾つもの国に敗北していることから目を逸らして、でもアメリカに勝っているからカナダは強豪!って、アンタ本物ね
こういう奴が本気で日本は世界ランク3位の強豪国だと思っていて五輪メダルの有力候補だと期待しているんでしょうね >>679
私は期待してるわよ、日本人だもの
アンタはトンマと一緒に批判だけしてなさいよ オリンピック本番前に
こういう試合をしておいたほうが良いわ。
出場権をもう取っているのが大きいわね。
今のチームだったら
オリンピックまでに修正できそうだし。 どう修正するのよ
結局ブランて個々の能力頼りすきて采配や戦術はクソだって分かるわ
しかもスタメンにこだわり過ぎだしね
山本石川藍、深津ここら変サクッと変えられるないならメダルなんて到底無理
立て直す方法は選手個人の復調しかないんだもの
調子が悪い以上に日本のOH(石川高橋)が対策されてんのに ‘22とか‘23とかぽちゃってたり原因不明の体調不良ってので本人も凹んでて
ジャンプの高さも明らかに落ちて若者の勢いもこれまでかと思ったわね西田
確かに今のほうがまた昔くらい跳べるようになってきたのでは、と感じる カナダってポーランド、スロベニアに負けてるけど結構競り合ってるのよ、そんなに弱くはないような 男子も女子もガチメンで行き過ぎじゃないかしら?
対策されてるわよね?
さっきのカナダ戦見ててそう思ったわ。
ガチメンでいかなきゃいけないほど、それだけ層が薄いってことかしら?
ニワカでごめんだけど スロベニアに抜かれて世界ランク6位になっちゃったわね 女子はともかく男子でガチメンでやった試合は9試合の内イランドイツスロベニアカナダの4試合だけよ
五輪切符持ってない国はもちろん持ってる国だってブラジルとかカナダはずっとガチメンで戦ってるんだから
日本が行き過ぎってことはないのよ どこと当たろうが石川があんだけブレーキになってると無理ね
昨日の試合は替えて欲しかったわ
ランもそこまで本調子ではなかったし、それと流れを切りまくった小野寺ね らんらんはフィリピンに行くと毎回怪我するから週末の3試合は出なくていいわよ >>689
東京の健太郎って正直サーブで落とされたくらいの感じだったのよね
今の小野寺は調整中とはいえ、ひどすぎよね……ラリエさんが可哀想よ… >>691
確かにそうなのよね
昨夜はカナダの選手も怪我したし、ここで怪我したらパリ五輪は出場出来なくなるわ ブランも真鍋久美ガマ並みに謎采配よね
絶不調の石川下げないし全く拾えない山本も小川に変えるべきだし結局お気に入りの選手優遇なのよね ブランの後釜として、ティリさんかしら?
パナが勝ててないのは気になるけど。
ドイツからビニャルスキ強奪しましょ
試合が手につかなくて、監督の顔と股間ばかり目に行きそうだわw ネーションズとか言うしょぼい大会で1回銅メダル取っただけだもんね
世界選手権は10位だったしまぁこんなもんよね
とりあえず五輪では1勝すれば上出来よ パリでメダル穫れなきゃ、私が生きてる間はもう無理だと思ってるわ… 結局こうなるんだから、イタリアとポーランドにはガチで勝ちにいくべきだったのよ。
本当、腹が立つわ。 まあこれでも見て朝からどんより気分を吹き飛ばしましょ!
https://x.com/SloVolley/status/1803218065447891404?t=_hXBmr37Bh0Quqk-yzgsGg&s=19
姐さん方から大人気の巨根のコザメル肉含めたスロベニアのサービスショットよ!
初五輪おめでとうだわ
あたしはやっぱりトンチクさんが一番タイプだわ、エロいわ。 腹立ててる方々は今の段階で一喜一憂しすぎじゃない? イランは格下、2026アジア選手権優勝余裕のロス五輪出場
とこのスレで書き込んでたお馬鹿さんもいるしね
ほんと調子がいいわよねここの住人さん達
単細胞過ぎるわよね >>703
そうよね、韓国女子みたいに当時世界ランク15位相当のチームが、ラッキーでベスト4いけちゃうのが五輪ですもの
何が起こるかわからないし、メダルは絶対に無理とかいって、disるのもアホよねw >>701
どこの爺軍団かと思ったらスロベニアチームだったのねwww 韓国はNo.1エースのヨンギョンがいたしw
五輪でメダルとってないのにMVPになった事ある女よ (ワッチョイWW 9bc7-NB9T)
この人連投ばかりしてるけどトンマ系かしら?
NG推奨ね ガチで行き過ぎだのガチで行けだの本当外野は勝手ねw >>707
トンマだってわかってるから、
あえて韓国を例に出してdisってあげたのよw
いじめ姉妹の抜けた韓国でさえベスト4で
ワールドカップ全勝優勝の中国が予選敗退とか、馬鹿げてるもの そうよね
その韓国に負けちゃって地元五輪開催前代未聞の予選敗退だったものね全日本女子は
やってみないと分からないわよね トンマ、もしくはトンマ擬きって思ったら全部トンマとして処理すればスッキリ見やすくなるわよ (ワッチョイW 6b04-LLYF)
これトンマよ >>710
姐さんリアルでもシゴトできちゃう人でしょう? >>701
あら眼福! ありがとう姐さん!
でも上半身だけで、ちんぽももっこりもなくて泣けちゃうわね(涙 ブランは大宅の何が気に入らないのかしら
明らかに深津より大宅でしょうに パリピ、おがとも、デファルコ、ルカレッリのテクト入りが発表されたわね
まぁ予想された通りだけど しかし石川祐希は不細工になったわね。
髪型のせいかしら。
でも今の石川祐希が良いんだけどね。
あたし的には。 SV男子外国人&日本人新加入(噂&未発表含む)
サント ムセルスキー シリフカ 藍ちゃん 下やん
パナ ジェス子 (ロペス) エロくん ジョーズ
東レ アラン レチネ 優斗
JT カメホ ロケ
日鉄堺 黒アホ子 (パロンスキー) 江藤
ウルド ニミル ウルナウト ワンちゃん (禿津?)
グレベア (ムザイ) アホ子
テクト ルカレッリ デファルコ パリピ キジムナー
ヴォレアス 張くん
長野 オデイ ウルリック 樋口ブス 迫ちゃん 難波くん 安部くん
北の軍団だけ全く新加入情報が無いわね、まあ有名選手を獲得する資金は無いと思うけど
上位チームもここに書いてない選手の加入がまだあるわ、有名選手じゃないけどね >>689
スロベニア戦で石川をベンチに下げたら露骨にフテ腐れたから
ブランもうかつに石川を下げづらくなってしまったんでしょ
石川がブランに対して全面的に服従してるとは思えないし、
逆にブランも五輪前に石川と対立して事を荒立てたくないだろうしね >>719
前スレだか前々スレだかにあった、
健太郎のアウディ購入の件。
遣り手ババア・浅野ママが関わった疑惑あったけど、
テクトならOKなのかしら? テクトにエルナンデス在籍時、
チー顔で「誰とは言えないがチームにゲ●がいる」
って言ってたけど、浅野ママのことなのかしら?
でもママ、息子を出産してるわよね?w >>719
あらホント…。
宮浦 健太郎 脇毛様
ルカ ラオ君 関田
小川
来季はこうなるのかしら?
豪姫は3番手ね。 女子の組み合わせ決まったわ
ブラジルポーランドケニアと同組よ >>729
中国はアジア枠を外れたからラオちゃん残留だとしてもデファルコたんルカレッリと同時コートインできないわ、豪姫が自動的にスタメンよ
北の軍団の頓痴気代表がXで「うちもそろそろ...」って呟いてるわ
新加入発表を後出しにしてたって言いたいんだろうけど、単に資金不足か入団したい選手がいなかったのよねw いまイランVSアメリカ見てるけど、現地の人がとっても静かだわ。
やっぱり日本選手に対しての熱狂ぶりが際立つわ。 西日本の方々がお怒りね
あたし東京だけど平日夜はだりぃから配信で済ませるわ 10チームでホームアンドアウェイ44試合でそのうち22試合がホームって
これまでの4回対戦なら36試合だから
同じチームと5回対戦もあるってこと?
なんか頭がこんがらがっちゃってるわ >>732
トンマだからね
無視すればいいだけよ
イランが2セット連取したのね
アメリカはラッセルとジェス子いなくて
脇毛王子とちびくろサンボがレフトかしら? アメリカはイランに負けてくれたらがっつりポイント落とすから自動的に日本のランキング5位になるけどこれは良いことなのかしら? >>722
やだぁ小川かわいいじゃない一瞬石川かと思ったわしゃぶりたい >>747
小川、ビークイックのおだこーに見えるわ
あたしはフルタツ派だけど 爺軍団ももう限界きてるわね
9割30代って異次元よ デファルコくらいよね
精力も絶倫で若いの
ちびくろサンボもけっこうなお年だった気がするわ 日本が5位以内にはいるのは素直に嬉しいけどアメリカの6位以下は困るわ
本番でもメタクソのままって約束してくれるなら許すけど 男子はpot4エジプトと同組になれるかどうかだからね
それ以外は全部死の組 あらやだ、ラッセルとジェス子いないだけであとは一軍よねアメリカ
爺ばかりで疲れてんのね、あたしがベッドでクリステンソンを癒してあげたいわ 27歳のデファルコが若手扱いされるほど爺ばかりなのよね
それ以外スタメン全部30代 途中からアンダーソンがレセプションしてたしね
じじいに負担かけすぎでしょ >>755
昔から日本はエジプトと相性悪いから、けっきょく全部死の組ってことねw あの味付け海苔みたいな眉毛のエース居た頃からエジプトには苦戦してたわね アメリカ
39スミス
37アンダーソン、ホルト
36ムアグトゥティア
35ショージ
32エイブリル
31ラッセル、クリステンソン、ジェスキー
29ジェンドリック
27デファルコ、マア
なかなかねw
ジェスキーやムアグトゥティア、エイブリルあたりも若くないってのがw >>727
これ、なんでわざわざ言うのかしら?
ってすごい疑問だったわ。 なんか浅野ママに似てるゲイ男優居るわよね
とんでもない数のビデオ出てる人
ゲイに需要あるタイプには思えないけど 若い時の石川に似てる男優もいるわ。
祐希の事だと思っておかずにしたわ。 セルビア勝ったのね!あたしのクルスマノおめよ!
しかし眠すぎて爆睡してたわ…見れなかったわ…… イタリアは五輪決まって今週2軍連れてきたのね
スロベニアは五輪決まったけど次戦からどうするのかしら
ポット2狙いでもうちょっと頑張るかしらね >>764
japanboysとかの底辺レーベルよね?
似てる人確かにいるわ >>771
去年のキスマークつけて合宿合流したときかしら… >>763
ママは今、可愛い息子さんいるけれど、
既婚ゲイってことなのかしら?
それともエルナンデスは浅野ではない他の誰かのことを言ったのかしら?
どちらにせよ、
プレーも傲岸だったし、すべて最低な男だったわね、エル。 エルはその男の口か下の口のお世話になったのかしら? さすがにパッと来た外国人選手に
カミングアウトや告白はしないと思うわ。
単に、所作とか見て
憶測で言っているだけでしょ?
習慣の違いもあるし
間違っている可能性も高いと思うわ。 カナダ戦はランが不調だった
石川は落ち目かしら?五輪では盛り返してほしいわ >>779
クラブシーズン終盤、すごすぎだったわ。
まだ疲れが取れないのかしら。心配よ。
石川と藍がこのままじゃ五輪、絶対に勝てないわ。 藍は足首の怪我よ
川合もインスタで心配してるわ
この後の試合どうするのかしら みんな心配だわ。ファイナル行かないで、WR5位キープとか意図的にできないかしら。 >>782
もう出なくていいわよ
過去2回フィリピンで怪我してるからフィリピンは鬼門ね
お祓いしなきゃだわ >>785
デンマークじゃなかったかしら?ウルリック・ボ・ダールさん デンマクーくんなのね
まあラオスから連れてくるぐらいだから
海外のバレー通がスタッフにいるのね >>787
え...ラオスから連れてきたって誰のことかしら? >>788
あたしのアウン・トゥーはミャンマーよ! セルビアとかスロベニアがXのトレンドに上がってるのはサッカーの試合の事なのね… スロベニアって日本が強くなってきた頃と似てるわ?
プレイスタイルも日本と似てる気がするの。
世界ランク3位まで上り詰めたわ。 石川藍が戻って来てから、チームが下降してる気がするのはあたしだけ?
本番までに持ち直してほしいわ。 ブラジルRのメンバーでいいわよ
ファンサービスでピンサでランランユウキ使えばいいのよ 高橋藍がリザーブへ富田将馬を登録 バレーボール男子日本代表、第3週フィリピンラウンド出場メンバーの変更を発表 決勝ラウンドに行かないでいいわ。
3連敗大いに結構よ >>796
ファイナルあたしも行かないでいいと思うわ。
ただ五輪本戦のためのWR順位が気になっちゃう…。
もうこの際だから何位でもいいかしら…。
メンバーはどうなるのかしら。
藍が万全でないとなると、小川と山本のツインリベロも選択肢になるかしらね。
小川のあのやさしいふんわりサーブレシーブ、なくすには惜しいわ…。 リザーブってことはかなり深刻な怪我なのかもね
五輪出れない可能性出てきたわね カナダ戦でかなり気にしてたしね
こないだ1回怪我したところだからかなり心配よ
最悪五輪出れないわ いやああああ!ビーチバレー男子日本代表イランに負けてオリンピック行き絶たれたわ! >>801
今日はワッチョイ最終日だからやりたい放題よ
そして明日からはまた正体を隠さんと紛れるの 橋離脱で男子終わったわね
五輪間に合わないだろうから全敗で終わりね メンバーから外れることはないと思うけど
完全な状態に戻るのは無理そうだね
守備の要に不安となると
甲斐はずして富田大塚石川藍になりそう まあ今で良かったわね。
石川ー冨田でやれば?(笑)
ジョーズが石川パイセンに物怖じしなくやれるかどうかを試すのよw もうメダルの挑戦は終わったわね
ただでさえ絶不調の選手が多いのに
残念でならないわね
やっぱり層が薄すぎるのよね >>806
トンマさん、はやくU18の実況スレ行かなきゃ行けないんじゃないの? >>808
今だからダメなんでしょうよ
数か月前だったら良かったのに
五輪直前の怪我は致命的よ
五輪メンバーに選ばれるかも微妙になってきたんだから まったく同じ書き込みをあっちにもこっちにも
これぞウヨの所業ね 藍が怪我、
関田も万全でない、
となると小川が急浮上しちゃうわ。あのレセプや二段クオリティ。
かと言って山本も必要。
ああどうなっちゃうの。とりあえずNLのファイナル進出はナシでお願いしたいわ。 会場がフィリピンじゃなかったら適当にできたのにね
日本ファンがいるから・・・・
反対のスロベニア会場だったら良かったのに 藍が外れることはないでしょ
後衛のレセプションだけで入れる価値あるわ >>817
小川を入れとけばいいのよ
藍はいらない
福岡でのインタビューがキモすぎたわ カナダがブラジルにスト勝ちしたわ
ブラジル落ち目とはいえカナダなかなか強かったわ 日本は負けるべくしてカナダに負けたって感じね。
カナダ今がピークじゃないかしら? ランキング3位から6位に落ちたと思ったら何もせずに4位に戻ったわw
スロベニアは残りも勝つだろうし日本ブラジルアメリカのどれかがポット3に落ちるわね >>817
藍メンバーから外され代わりに冨田が14名のメンバーになってるわよ
足の状態がよくないみたいね
藍いなくてもオランダには勝てると思うわ サンダース消えて、バンくん消えて、ホーグも爺で、
カナダ弱くなったと思ってたら去年くらいから盛り返してきて、
どうやら本物のようね。五輪で暴れ回るのはカナダとスロヴェニアかしら。
日本もお願いよ…。なんとか復活して…。 >>822
なんだか目まぐるしいWRね。
5位以内キープ&NLファイナル行けず、
の両立でお願いしたいわ、残り3試合。 出産してからますます母性に目覚めた顔つきになったわ、出産前からじゅうぶん母性に溢れてたけど
偉そうに上から目線で毎回イラッとするザーさん解説よりよっぽどマシだと思うわ ザーさん、植倒れ、迫田の解説は未来永劫聞きたくないわ 高橋が外れたって聞いたからてっきりパリピだと思ったわ
そういえば藍も高橋なのよね VBTVで観てるんだけど、
ロマンチックな波の音BGMが流れてるのはあたしだけ?
昔、満月の夜に波打ち際でSEXした時に、
海水がマンコに逆流してその後、2週くらい、
マンコに砂砂利ありで激痛で苦しんだのよ。
この音はトラウマなの、誰か止めて。 >>834
やだ、ミュージックappでヒーリング音楽流しっぱだったの失念してたわ…
ごめんなさい、フィリピンのTV局が土地の音でも流してると誤解したわ… 恥さらしておいたそれは棚に上げて、
画面の前で久美化してるわアタシ。
試合後、個別で全員説教部屋に呼ぶわ。 ワンワンいいじゃないの
落ち着いてるわ
あたし、ニミル嫌いだから、この展開は素晴らしいわ 小川いいわ
ニミルの強烈ジャンサ綺麗に返してたし無駄なニタニタがなくてストレスないわ ランちゃんお休みだけどフィリピンのマンヲタ達は楽しんでくれてるかしら >>848
大丈夫よ、こいつらは居なけりゃ居ないなりにクリオナできるわ。
スロベニアの4番の時のようなチンポ今日はないかしら?
バレーとチンポの両方を同時に楽しみたいわ〜
宮浦苦しんでるわね。でもごめん、あなたのチンポが気になるわアタシ。 健太郎が大活躍なのはホントうれしいんだけど、
いつぞやのタラちゃんヘアーに戻ってしまったのが残念すぎるわ。 石川もようやくちょっとずつ動きにキレが出てきてる感じあるわね あらフェイクセット解禁したわねw
石川とランランはあえてやってなかったけどw 五輪絶望の無気力オランダが相手とはいえ、
石川が戻りつつあるのはいいわ。
ただ関田、藍の怪我だけは心配ね。 土井もさすがにニミルがセッターやってたことあるの知らないのねw >>858
やだ、あたしイケるわ。
正常位でイかされたい。 オランダの試合ずっと見てきてるけど
ニミル劣化したわよね
サーブだけは凄いけど やぁだぁ〜!
漢・健太郎、ここに在り!ね。
ポコちゃんさすってあげたいわ。 >>858
ラバリーニに引き続き、バレー界のトレンドなのかしら? パリピが絶好調で、
ポーランドやアメリカにどんなブロックをするのかを見たいわ。 ブランってパリ後は韓国のリーグに行くんでしょ?
そのままナショナルチームの監督になっちゃったりしないかしら >>869
あら、リーグじゃなくて韓国代表監督じゃなかった? オランダのサイドのスパイク効果率一番高いのがテルマート18.18%っていうひどいことになってるわ >>872
もう五輪絶望だしモチベだだ下がってるのよ。しかたないわ。
日本はこれを利用して虐殺して自信を取り戻してっ! >>870
ニミルいない方が苦戦しそうw
マークがわからなくなって あら、魔の3セット目かしら?
データない選手にほんと弱いわねえ >>870
リーグよ
現代が金出したんじゃなかったかしら Pだと繋がってないんだろうなっていうボールをちゃんと繋げるから健太郎いいのよね アーヒーっていうのかしら、パパイヤ?
西田は古賀ちゃんと同じトレーナーなのかしら?
到達点絶対伸びたわよね? 浅野はコートに出て得意の回転レシーブしたいんでしょうねぇ >>884
同じゴリラOPでも先代のS水さんのポンコツぶりがなつかしくてもう一度見たくなるくらいよw 西ゴリラのイキりはなんか可愛いのよね、イキ西のイキりはぶん殴りたくなるのよね 西田だけは仕上がってるわね。
むしろ、西田しか仕上がってない…。
あとは他の連中!
頼むわ! パリで咲いて! 西田だけは仕上がってるわね。
むしろ、西田しか仕上がってない…。
あとは他の連中!
頼むわ! パリで咲いて! 深津ごときがオリンピアンになるなんて人生わかんないもんね >>893
ごめんなさい、追加よ。
西田の他に健太郎、そしてまさかの山内も仕上がってるわね。
他のみんなも頼むわ。 >>899
昔のホモ雑誌の表紙絵みたいじゃない? いいの? チンパンは微妙なコンディションだけどそこそこまとめましたって感じのプレーね まだまだ上げられるけどカナダ戦のいやーな空気は払拭できたかしらね >>904
そうね。まだまだこんなもんじゃないわね。パリではほんと頼むわ…。 今日は副審にクギヅケだったわ
わんわんよく頑張ったわね >>906
本番を五輪と想定してピーキングしてると信じる 富田が冷遇されてるのはブスだからなのかしら
出番すらないんだからアピールしようがないわよね さあ、あとはおフランスとUSAね。
・ファイナルに行かない
・でもWR5位はキープして!
頼むわ。
>>909
あたしも信じる。 大塚よく頑張ったわよー
カナダ戦で石川かランを下げて大塚使って欲しかったわ
爆発力や華はないけど、プレーが確実に計算できるってのが本当に強みになってるわ 副審はブルガリアのIvanov Ivayloと言う人 >>912
今スト勝ちしたからもう日本のファイナル進出決定よ 前も言われてたけどパリピやっぱり痩せたわね
だいぶ頬がこけてるわ 健太郎、やっぱりいい男だわ
本当にトミーのおかげね。
いつバレーやめてもおかしくない世界線もあるメンタルの持ち主だったと思うわ。 >>914
姐さんありがとう
これからも彼をチェックし続けるわ! >>913
パリメンバーがほんとわからなくなってきたわね、OHとL。 もうファイナル決まっちゃったからあと2戦は手抜きじゃない程度に選考かしら
ファイナルはBチームでもいいと思うけど女子中国みたいに批判されたらマイナスイメージよね 若手セッター試せばいいのになんで深津なの?
若手にロクなの居ないって事?
お先真っ暗じゃん >>920
それがポット2狙うならそこまでの余裕はないのよ 健太郎と深津はキャラで選ばれてるんだと思うようにしたわ…
チームの励まし役も大事なのよねヤマトモもその要素あると思うの ブラジルがストレートでカナダに負けて15ポイントくらい落としたのが大きいわね
なんかスロベニアはポイント落としそうになさそうだから
アメリカとブラジルに抜かれないようにしたいわね
スロベニア 343.24 イタリア→セルビア
日本 341.78 フランス→アメリカ
アメリカ 332.37 ドイツ→日本
ブラジル 324.22 フランス pot2に拘ってる人いるけど
pot2もpot3も大差ないわよ
日本がpot2になるとブラジルかアメリカがpot3になるし
今絶好調のpot3カナダと同組になる可能性もあるし 土日は男女とも放送あるのね
別日なら2倍楽しめたのにって何か損した気分だわ ブス本じゃなくて小川にいってほしいわ小川藍の読み通しの動画見たけどかわいすぎてセットで見てたいの S: 関田、深津
OH: 石川、大塚、藍
MB: 小野寺、健太郎、山内
OP: 西田、宮浦
L: 小川、山本
13: 甲斐
これでどう? パリ。 そういや簾ってどうなったの…?
2015年から世界大会しか観ない釜より >>928
残念ながら、ブランがリベロは2人連れていけないと本人たちに断言したわ >>930
>>931
そうだけど、藍が万全でないと事情も変わってくるんじゃないかしら…。
別に小川LOVEってわけじゃないんだけどね。 >>929
簾なんて登場時からこの釜スレでは疑問視されてて、
案の定というか、ようやくにして、東京候補外になって安堵していたわよ。 別に疑問視はされてないわよ
石川の対角で何人か試されたけどなんだかんだ柳田が一番マシ?って判断で長く使われてただけよ
2015って石川柳田浅野の他に誰がいたんだったかしら 一時期簾はザーさんの対抗馬だから応援されてたみたいな所あるわよねw >>935
OP 清水 健太郎
OH 石川 柳田 浅野 八子 米山
MB 鈴木 出來田 山内
S 深津禿 阿部
L 永野 酒井
だったかしら?
ヨネはともかく浅野八子よりは
遥かに簾の方が良かったわよ >>932
>>934
そうなのね
コロナだし東京開催だしで全くそのあたりはスルーしてたんだけど、いつの間にかいなくなってたのね
けどチンパンは分かるけど、パリピーコンビが残ってるのが意外だったわ 石川と米山以外は守備に問題ありなサイドだから
藤中呼べとかここで言われてた記憶があるわ
高梨大塚がきて藍がでてきてコマが揃った感じがする >>935
信じられないかもしれないけど、そのパリとピーは今は頼もしいベテラン選手になって、間違いなく日本トップのMBなのよ
ピーに至っては現在全日本の副キャプテンよ >>936
まああの頃の福澤が酷すぎたのもあるわよね
清水が劇的に変わった時期だったし、それとの比較で
まあでも福澤も2019のワールドカップでは彼なりにそこそこ変わったんだけど
つくづく植田期が無駄だったわ 柳田の勝負所でミスらずエース狙いにいけるサーブは武器だったけど、
今の代表はそれが当たり前にできる選手で溢れてるのよね
レセプがもう少し上達してればね
ただ柳田はブロックも結構穴だったからどのみち厳しかった気もするわ 冨田はもう5年早く生まれてたら
15〜20年あたりは不動の代表入りだったんでしょうね
浅野八子やら小野Dのサイド以降やら
ザーさんのズッコケプレーやら
1試合2試合だけ輝いた久原やら
1試合すら輝けなかったインド人やら
あの時期OHの3枠目4枠目がどうにもこうにもだったから しかし使えない組は顔だけは割と好きだったわw
八子久原インド人w 石川柳田清水時代は、確実に暗黒時代より人気が回復したけど
やっぱり格上には勝てなかったから「強くなった」というイメージにはならなかった。
石川も当時はまだレセプションが悪く、対角の柳田もレセプションが最悪
レセプション悪い2人が対角組んでるからそりゃ勝てないわな、という感じだったわ >>940
この2人はすぐいなくなると思ってたからなんか嬉しいわ
関田も頑張ってるのね
当時、関田はボディブにいそうな顔みたいな書き込みしてたんだけど、なんか申し訳ないわw 柳田はバックアタックの決定率はそらなりだったけど
二段の処理もいまいちだったし
ブロックが穴だから柳田前衛ローテが苦しかったな おフランスに勝てるのかしら…
最近のおフランスは前よりは劣化してる感じがあるんだけど… >>946
今が強すぎるから感覚が麻痺してるのよ…
格上だの格下だのとてもとても言えない状況でワールドカップ5勝したのよ、あの戦力で
大変な快挙、大躍進だったわよ
あの当時、本来なら石川の対角は新幹線よね
新幹線でやらかしたから柳田などが試されたけど 越川が外されたのは新幹線関係ないわよ。
たぶん彼の「人格」的な問題。
かなりどぎつく石川柳田ピーを怒鳴りつける場面流れたこともあるし、Vリーグでも審判に「てめぇ目ついてんのか?!ちゃんと仕事しろよ!」と言って試合が止まり
試合が止まったことで客から野次が飛ぶと「だまれ!」と客に言い放ったのがテレビで流れたり、やばそうな人だなと思ったわ。
よほどの理由が無い限り、代表のキャプテンだった人を代表候補からも外すなんてしないはずよ。 大塚って図体でかいのに動きがコンパクトで派手さにかけるはね
無駄な動きがないってことは長所なんだけど
逆に富田は小さいのに動きが派手でうるさいのよね
決まるとすごいことしたみたいに見られてお得よね
大塚の良さがだんだんわかってきたわ TBSのアフタートークの動画
タイトルはマリアなのに
実際に出てくるのは浅野ママだわ
ナイモンでリアルしたら
詐欺画像だった時の気分だわ ジョーズとわんわんのパリ争い、VNL序盤はジョーズがリードしてた感あったけど、ここにきてわんわんの安定感が評価されてきてるわね
まだ明日明後日とファイナルがあるからわかんないけれど 富田の春高バレーのクルクル走り回るのもウザいけど、フサ津も交代して出てくる時に目をひんむいて雄叫びあげるのも気持ち悪いわ >>956
あたしもフサ津のあの顔だいっ嫌い!なんか深海魚っぽくて不気味なのw
新幹線が北の軍団にいた当時、対角を組んでたポニテゴト師が新幹線のことをすごく嫌ってたらしいわ
まあ人間性に問題あり同士で同じにおいがしたせいかも知れないわねw
そのポニテゴト師もさすがにV1で問題起こされちゃヤバいから体力の限界っつー理由つけてリーグ開幕直前に引退させられたけどwww >>957
私はフサ津のあの、ガンぎまりの薬やってそうなテンションが無理だわ。
ああいうのはムードメーカーとは言わないでしょ
ケンティーも本心は2枚替えやり辛そうだわ フサ津ってあのハゲの兄なのね
末弟が一番ハゲ散らかしてるってどういうことなの 簾は、意外に守備が駄目なところが話にならないわ。
ここにいる密航万個には人気あったみたいだけど、こっち受けしないし。 やだ、新幹線の性格がヤバいのは知ってたけど、石川にまで怒鳴り散らしてたの⁉︎
選手としての格は天と地ほど差があるけど、当時は石川もまだ若手だったし耐えるしかなかったのでしょうね…かわいそうに どう見ても柳田かわいかったしゲイにもウケるわ柳田石川藍 いつだったかのVリーグ終了後の表彰パーティーみたいなイベントで、特別功労賞としてゴッツ石島、新幹線、木村沙織の3人が受賞してたけど
ゴッツ・木村沙織→言わずと知れた元カップル
新幹線→文春後
で会場の空気がピリついてたのを思い出したわw https://www.youtube.com/watch?v=e50LG2xHskA
2015年もわりとピリピリはしてるわよ
永野が若手に説教してるとこ
ここに前年は越川まで居たんだから若手は憂鬱だったでしょうねw 山内は越川や永野
果てには2歳下の石川にまで恫喝され続けて
あの成長を遂げたのね 叱り役は鬼軍曹がいたわねぇ、今はBのコーチでどうなのかしら?
酒井ママもJTでは尖ってたから孤立しちゃって、サントに行ってから丸くなったのよね >>967
でもJTってダルダルの雰囲気が良くないわね
新幹線みたいなのが来るまでは、ヘタレチームだったし、
フサ津さんも嫌気が差したんでしょ? この前小野寺がnumberで、初めて代表の合宿に参加した時、「俺も下手だけどこの人もめっちゃヘタクソだなぁ」と思ったのが山内だったって話で吹いたわw 藍、もう日本に戻ったのね。オリンピックに間に合いますように 間に合わせる為の帰国、休養、治療でしょうね
カナダ戦見る限り全くプレー出来ない訳では無いし
こんなしょーもないVNLなんかで潰れたら誰も得しないわ セルビアとキューバの椅子取りゲーム。
セルビアが勝ちそうね。 昨日の試合とカナダ戦は客層が違ったように感じたわ。
昨日はすごい黄色い声援が多かった感じ。 藍がいなかてもあんなに応援してくれるのありがたいわ カナダ戦は確かに声援抑えめだったわね
チケット代、フィリピンの一般の人の収入から考えるとかなり高価らしいのに
ホームみたいな雰囲気で試合させてもらえてありがたいよね フィリピン人って本当バレー好きよね
あたしカナダ在住だけどこっちでバレーやってる人の7割くらいフィリピン人だわ
そして全員日本男子バレーファン
みんなハイキューの影響らしいわ、ほんとハイキュー原作者には感謝感謝よ >>969
小野寺本人は自分を下手と思ってたかも知れないけどあたしらから見たら全然下手じゃなかったわよね
そりゃサイドの選手や同じミドルでも小さい児玉らと比べたら確かに技術は劣ったかも知れないけど、
あの身長でバレー歴もそう長くないってことを加味するとすごい子が出てきたわねと思ったわよ
甲斐ほどじゃないだけで2メーターで最初からあんだけ器用だったのすごいわ
山内は必要最低限のことしか出来なかったけど、元々筋は良かったわよね
まあ下手っちゃ下手だったけど
山内はとにかく技術よりも空間認識がイマイチでラリー中に邪魔になるのがずっと気になってた
でも去年の三決イタリア戦以降ホント印象変わったわ、やるときはやる男なのねって ピーが最低限しか出来なかったのに筋がいいって優しすぎやしないかw
ただいるだけだったノブコフに毛が生えた程度か同等だったと思うわ
今は本当に驚くけれどさ ちょっと!
それじゃノブコフもただデカいだけって事になるじゃないのw ノブコフ 、ヤマコフってロシアのカザコフが元ネタだったかしら あの身長でバスケからの転向だから最初そんな期待しないじゃない
言われたことをやる、決まってることをやる、出来ることをやる、それだけで十分っちゃ十分なのよ
でもスパイクの打ち方は全くクセが無くてホント筋良かったと思うわ
それこそノブコフはスイングが大振りで、これはちょっと難しいわね…って感じだったもの バレーボール選手・山内晶大の完成形がついにこの夏に観られるのね!
暗黒時代にバレー歴ないまま代表入りして、黄金時代にも到達して10年。感慨深いわね。 来年の世界選手権もフィリピンに帰れるのね。
もはやホームだわね。ありがたいわ。時差も少ないし。 >>951
私新入りのバレカマだから、越川の事話でしか知らなかったけど、そんなヤカラだったの?! >>977
小野寺は2017年のグラチャンのときになぜか完全未経験のOHへのコンバートを言い渡されたくらいだからねw
その判断自体はむちゃくちゃだけど、上がやらせようと思うセンスはあったってことだわw フィリピンとかタイとかの新興国や発展途上国は世界大会が少ないからそれが来れば熱狂するのよ
それがハイキューなどで人気が出たバレーボール、しかも藍みたいな顔立ちの選手が活躍すればさらに人気が出るのは自然なことよ >>986
デラって、レセプやディグやトスで時々、ビックリするほど輝くわよね。
あとはサーブよね〜… >>984
それでもあたしは当時、勝ちたいなら越川を使うべき!って思ってたわ。
越川がJTで準優勝、優勝したシーズンはいいチームに見えたけどね。 >>985
おつよん
ガイチの構想で「代表はセッター以外2メートル」を掲げててその一貫でへちゃのサイドへのコンバート試されたのよねぇ
その構想ではミドルはピーとヤマティに期待してたのかしら >>990
出耒田はお眼鏡に叶わなかったのね…涙
甲斐というまだ若くて荒いけど期待できる2メートルの登場はうれしいわね。
2メートルサイド、みんな若くして怪我して消えていったから、今度こそ。 >>976
>>987
昨日一瞬日向翔陽のヅラ被ったブスが映ったわよねw >>993
居たわねw
でもこんなブスたちのおかげで、
日本が会場になった時と同じくゴールデンタイム定時で毎回、試合させてくもらえるんだもの、感謝だわ。 >>992
大人になると本気でふざけられる場なんて、なくなっちゃうから、
こういうの見るといいわぁ、体育会系って、って思っちゃう。 今考えると全日本で越川とマリアでキャッチやったのが致命的に合わなくてボロボロだったんだけど
この2人が合うわけないわよね
どちらも主導権取りたいタイプでしかも中身が全く違うんだから >>996
そんなこともあったわね。
あの頃の試行錯誤を思い出すと泣けてくるわ。
もうパリでメダルとれなくてもいいから、
このままずっと強い日本でいてほしいわ。 >>992
誰のおぱんちゅかしら?
クルスマノビッチにやって欲しかったわ
でも激エロなビキニとか履いてそうだからNGかしら? ダメよ、メダルよ
強い強いってファンが言ったって一般大衆には伝わらないの
結果分かる形として残るものが今一番必要なのよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 23時間 8分 19秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。