ゲイが語る 男子バレーボール86
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
荒らし、煽りは禁止でお願いするわ。
見つけてもスルーよ。
次スレは>>950以降に立てられる人が立てていただきたいわ。
〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建ての際は本文一行目に↓のコマンドをコピペして入れてください
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
パリ五輪 日程
https://www.jva.or.jp/international/2024/olympic_men/?entry=schedule
【呼称一覧】
西田→西田くん 西ゴリ
小野寺→小野D へちゃむくれ
深津兄→フサ津
宮浦→ケンティ(ー) うらんちゃん
大塚→わんわん
山内→ピー助
高梨→なっしー
関田→腹毛
大宅→まーくん
橋健→パリピ
富田→ジョーズ
橋藍→藍ちゃん ランラン
小川→おがとも キジムナー
石川→チンパン
柳田→簾
村山→GOちゃん 豪姫
西山→西山くん
山本智→やまとも
永露→エロくん
ラリー→ラリ江 サイババ
甲斐→甲斐くん (ニヤニヤ)カイカイ
高橋慶→おけいはん
麻野→麻野くん
山本龍→山龍 オカリナ ヒラメちゃん
鬼木→鬼ちゃん
西本→イキ西
追記よろしく
前スレ
ゲイが語る 男子バレーボール85
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1720179737/
ゲイが語る 男子バレーボール84
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1719767155/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:: EXT was configured 普段、表専門の小野寺が裏に居るだけで調子くるっちゃうわ。 とにかく健太郎が心配だわ、やっと念願の五輪メンバーに選ばれたのに 小野ディは使う必要もない位に完璧に仕上げてるわ
キレッキレ
不謹慎だけどもしもの場合は入れ替えは可能かしらね IOC側にどこまで正式登録が済んでるか?
よね。開会まで変更可能なら最悪な話、ラリーかしら。
それにしても健太郎が心配よ…! 海外生活長い石川はずっと笑ってるしメンタル安定感
凄いわね。。。キャプテンだしメダル取る最後のチャンスだし
色々と背負うものあって焦るはずなんだけど…
担架来る間もずっと表情が落ち着き払ってるわ ごめんなさい朝ごはんたべに行ってたらこんなことに
脳震盪かしら?心配で試合見てられないわ 華やかなサイド3人に目が行きがちだけどアタシはこの男子の
10年計画の集大成は大型3人が誰一人欠けることなく
誰一人見捨てられる事無く我慢して使い続けて成長して
メダル取る事だから何とか無事を祈りたいわ サーブは仕上がってないわねおのでぃ
でも怪我なく終わってくれればそれでいいわ ほんとつくづく持ってない男ね…
だから女子も山岸なんて選んでないでゴリ彩か樽選んどけって言ったのよ 開幕までみんなに怪我がないことはもちろん、
健太郎がケロッと戻ることを、ひたすらに祈るわ。 それね
ミドル4人連れて行って
古賀が怪我した東京五輪思い出すわ オリンピックMB2人で乗り切るのは大変よ
甲斐高いだけでMBで使えないわ しかしあの壊滅的な点差や健太郎ショックから、
よくここまで追い上げたわね4セット目。 首のヘルニアみたいな感じね
見直したけど
腰とかほかを庇おうとしたのかしら? たしか緊急でリザーブは替えれるんじゃなかったかしら 女子体操のあの人の交替原因が喫煙(病気やケガでない)で認められなかったんだから、
健太郎が最悪の場合、ラリーにできないのかしら。
あ、5セット目はやっぱり小野寺を表にしたわね。 なんか、日本のフロアディフェンスシステム変わってるわね
西田やピーが真ん中でレシーブしてるわ 大詰めで深津のターンて
本番でもありえるわね
いい練習ね 甲斐連れてってほんと良かったわね
女子の宮部みたいな感じで遅いクイックが案外効くかもしれないわ ポーランドでのマッチポイントで宮浦のサーブってザワザワするわ
決めて かかかかか勝ったわ…!
あとは健太郎よ。健太郎、健太郎、健太郎…! 石川はど安定ね
精神的にきつかったと思うけどよくやったわ
泣きそう まあしかし世界ランク1位相手のフルセットでこんだけミドルで
点を取れる時代が生きてる間に来るなんて…
サイド3人より取ってる位だわ コハノブスキが全く出なかったけど隠してるのかしら? 藍のレセプが安定してて良かったじゃない
Aパス返るとミドル使えるし 最後のクレクのサーブを藍がきっちり返せたのも大きいわ
マッポは石川がサーブネットにひっかながらも入れて
石川がディグして自分で決めるのさすがね
石川と藍は大丈夫ね
あとはパリピだけね大丈夫なはず 藍よかったけど足に無理きてないこと祈るわ。
あとは健太郎よ。。。 五輪でこんな観戦生活するの無理だわ
平日は昼間に熱中症で倒れるわね
みなさまの応援ログ後から追いかけるからよらしくね
高橋健太郎が大きな怪我でありませんようにら >>48
でも今日はランちゃんの試合勘を戻すことが優先だから納得じゃないかしら
それより何より健太郎だわ、どうか無事で…
まあ、このまま甲斐がお客さん扱いのままメダルまで行けるとは思って無かったし
どこかで甲斐がやらなきゃいけない場面は絶対来るとは思ったけど
まさかこういうことが事態で起こるとはね…
でも最悪の場合は本当に甲斐がミドル控えやるしか無いわよ 親善試合なのにスタッツ出てるわね
西田28得点 藍21得点 石川20得点 バカな上にチンポコ野郎だからあてにならないけど山本バカヒロが去年だか一昨年に、
狩野舞子のyoutubeで甲斐のMBとしての可能性にも少しだけど言及していたわ。
そこに賭けましょう。
第1希望:健太郎に大事なく復帰
第2希望:健太郎→ラリー
第3希望:甲斐がOH/MB 怪我人出るから親善試合やりたくなかったのよ。本番前にどーすんのよ! いま健太郎の負傷シーンをリプレイしてたけど、頭は打ってないように見えたからやっぱり首ね 大塚は本番でもよほどの点差で勝ててるから負けてるかでないと出番ないってことよね? それはしょうがないわよ
試合勘なしで五輪ぶっつけなんてどの国もやんないわよ
親善試合はどこもやるのよ >>59
健太郎の目が虚ろなのが、ほんと心配よ…
最悪、五輪よりも元気に蘇生することを祈るわ。おねがい神様… 元々しゃがんだ時に膝を庇うから他を怪我しないかとは思ってたけど
首とか頭は考えもしなかったわ… 明日のセルビア戦が中止で日本だけでAB戦やってからパリに移動するのね、いよいよ。
健太郎だけは遅れてもいいから養生の上、27日のドイツ戦にせめてベンチに間に合いますように。
そしてWindows問題が解決してスムーズに全員移動できますように。 AB戦できないわよね?
いよいよ甲斐がミドルかしら? >>66
B側のMB1人は甲斐かもしれないし、スタッフかもしれないし、まさかの富田かもしれないわ。
とにかく健太郎の復活を祈るわ… >>65
「健太郎さん」もトレンド入りしてしまっているわ…。 富田MBなんてネタでしかないから現実的に甲斐でしょ >>70
よね…。
まさかの、有事発生である意味、ブランのプラン通りではあるんだけど、、、。
どうせAB戦だし、前向きに捉えて、MB甲斐を確認しておくのはいいことね。 >>67
うるさいわよブスマンコ
そもそもあんたが来る場所じゃないのよ 健太郎がむちゃくちゃ心配だけどとりあえず内容はかなり良かったわよね
プレーを確認しながら探りながら試合してる場面もあって貴重な世界ランク1位との練習試合を有効活用出来てたわ
狙って欲しいわ、金メダル 試合が終わると慌てて出てくるあだ名マンコが笑えるわ 親善試合とは言えアウェイでガチメンのポーランドに勝ったし内容も良かったなんて感動よ
健太郎の怪我だけが心配でならないわ
どうかドイツ戦までに間に合いますように 西田28得点 藍21得点 石川20得点
やっぱりこの三人が調子いいと
世界ランク1位のポーランドにも勝てるのね。
健太郎きっと戻ってくるわ! しかもその3人がサーブも走って絶好調な分、第5セットは
関田が積極的にミドル多用してピーも復活して
点を取りまくった理想的な展開よね
勝負所で2回ピンサで使われて2回ともミスった甲斐は
一発締めないとダメね
石川やミドル陣、関田、山本はもしかしたら最後で集大成かもしれない
五輪なんだからいつまでもお客様気分で居られてもファンも困るわ
選ばれた以上は責任を自覚して欲しいわ どうでもいいけど前スレ970
ポーランドの監督はニコラ・グルビッチはセッターだった弟の方よ!w
確かに年取ったし太ったけど、兄貴のウラジミールとは結構顔違うわよ、しっかりして! 頭部というより右肩?あたりみたいね。
しかき、健太郎は怪我なくプレーできないのかしら…。
【バレー男子】高橋健太郎が首、頭部付近の負傷で退場するアクシデント ポーランドとの強化試合で(スポニチアネックス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94cf9f8ac5df6cd26ffa9d85fdee6bd4685ddc30 BuSimさんが後でフル上げてくれるみたいよ、ポーランド親善試合 ピーの身体の丈夫さの10分の1でも健太郎に分けてあげられたらね 映像見る限り倒れた勢いで首が思いっきり横に触れてグキッてなった感じだし、自力で立ち上がれてなかったのを見るとパリ五輪とか言ってる場合じゃない可能性があるわ
下手したら後遺症残るレベルじゃないかしら…
昔、中国のエース(タンピョウだっけ?)が練習中に壁に激突して首の骨折って全身麻痺になっちゃったわよね
とにかく健太郎の無事を祈るわ >>88
見た目のシルエットではピーより健太郎の方がずっと丈夫そうなのに分からないものね。
ピーは天性のしなやかさと柔らかさで怪我を防いでる感じなのかしらね なんか情報によると右肩らしいわよ
首は動かせて歩行も問題無いらしいわ
確かに怪我のシーン見ると右肩打ってるわね 健太郎大丈夫かしら…
五輪前に親善試合する必要あるのかしら かつて90年の世界選手権直前に日米対抗があって、その時に斉藤真由美がネットの支柱に膝をぶつけて痛めたシーンをテレビで見てから、逆に練習試合は良くないと前から思っていたのよね
アルゼンチンのリベロも大したことなかったようだけど危なかったし、もうここまで来たら調整程度でいいと思うのよね 柄谷とかいうバレー記者が内部情報として健太郎は大事には至ってないって投稿してるわね
てかこの人って福澤のことボロクソにした記事書いて選手達からぶっ叩かれてた記者だっけ? そうよ
女子でも中田監督時代、新鍋叩いてなかったかしら?バックが無いって 協会やチームに迎合して、マトモな質問や疑問も投げかけられない記者よりよっぽどいいと思うわ。
役立たずの記者ばっかりじゃないの。 >>87>>93
あんた達、情報をどうもありがとう!
ゆっくり見返してみるわ。感謝よ! ポーランドの控えセッターって監督の息子かしら
すごく似てるわ >>73
>>74
カマ粗チンが何言ってるんだかw >>95
そんなの初耳だわ。
まともな人なら、あの福澤さんの痴態は擁護の仕様がないでしょ。
それぐらい記者はちゃんと仕事しなきゃダメよ。
新鍋に関しても、当たり前のこと言ってるし、正当だと思うわ >>103
職業として真っ当なこと書いて非難されるってねぇw
ここの我々素人でも散々あの頃のザーには疑問を呈してたし、新鍋のバックアタックがないことも痛手であることは語られまくってたし。
それを記事にしないようなら、職業変えたほうがいいわ。 健太郎は悲願の五輪だからなんとかなると良いわね
やっぱり藍が入るとフロアの防御力が格段に上がるわね
わんわんももちろん頑張ってたのは認めるわ。でもまだ本調子でない足首抱えたまま、あれだけ上げて20得点も取るんだから、やっぱり別格よね >>105
ホントね…。大塚には悪いんだけど、欠けていたピースがやっと戻ってカチッとハマったわね。
動きに無駄がないうえにディグやレセプ後の次の一手も見据えて動けるバレーIQの高さよ。
けど、大塚も絶対に出番あるはずだからがんばってほしいわ。 >>105
マッポのラリーで左足で踏ん張れずトスでずっこけてたわね
また痛みがぶり返さないといいけど その層の薄さが今の日本男子の脆さなのよ。
スタメンギリギリ(+宮浦、小川)で世界となんとかやってる状態。
健太郎がどうなるか分からないけど、ミドルは幸い層が厚くなってから何とかなりそうたけど。
ただ、ピーも戦力として計算できるようになるとは万感の思いだわ…w >>95
柄谷さんの最新Xによると健太郎とは先輩後輩の仲とのことじゃないの。
情報源についてはあたしたちが知る必要はないけど、
柄谷さんによると大丈夫そうでよかったわ、健太郎。。。 確か当時、あの記事が出た当初は「よく言った!!」みたいな感じで5chはおろかvabotter界隈も同意する声が優勢だったけど、西田とかリベロの古賀とか選手が反対の声を上げだしてから「やっぱり言い過ぎかも…」みたいな風潮になり、しれっと記事が削除されてた記憶があるわ でも健太郎とりあえず大丈夫そうで良かったわよね
注目度が高まってもこういうところの情報発信のスピードは遅いのが協会の悪いところだわ 健太郎、まだ不確かとは言え、絶望的な情報がないのは良かったわ 甲斐がMB控えみたいな状況にならなそうで安心したわ 健太郎、最悪ドイツ戦は間に合わなかったとしても、
次のアルゼンちんぽ戦までさらに中3日あるから、
今から約10日、ちゃんと治療うけて復活してきてね。 昨日のブロック、
ビエニエク3、クレク、ヤヌシュ、フーバー?各1でポルスカ6点、
西田3、山内、健太郎、藍、石川が各2で日本11点だったみたいよ?
強敵相手にほんとブロック取れるようになったし、取られないようになったわね(涙目) ブロックは大きいわよね。
得点に繋がらなくてもジワジワ効いてくんの。 >>117
あら内訳を訂正、
健太郎4、西田3、石川2、藍と山内が各1で合計11 今ようやくポルスカ戦観終わったけど、あんなにクソミソ言われてたフサツが立派にやり遂げてて目頭厚かったわ。限られたエネルギーを五輪に合わせるためだったと言われたら仕方ないわね
カイカイはサーブミスの後、珍しく渋い顔してたわ。あんたはミスっても笑顔でいなさいな 試合中のチンパンが始終笑顔なのも良かったわ
失点してもあっけらかんとしてて
「ちくしょー!(今のは〜)」なんてアピールいちいち要らんのよ >>122
あたしもよ…。
サイドにはちゃんと高いトス上げてスパイカーに選択肢を多く委ねたかと思ったら、
5セット目終盤の勝負どころでは関田と同じく強気にMBに決めさせる。
関田の留守をしっかり預かって、つないでくれたわね。
フサ津、本番でも頼むわよ!
あと、できれば試合によっては宮浦のスタメンとか、西田との直接交替での活躍も、観たいわ…。 そうね、初戦のドイツ戦に間に合うかももちろん大事だけどその先もオリンピックは続くし
なんとか大会期間中に間に合えばとも思えるわね
ちなみに男子決勝は8月10日、日本時間20時なのね
どの試合も全部重要だからどこってピークの合わせ方は難しいけど
やはりドイツ、アルゼンチン戦がとりあえず大事かしらね 健太郎がストーリー更新してるわ
元気ですって
本当に良かったわ パリピ良かったわ
イタリアとチンコの親善試合、場内アナウンスと共にスタメンがコートに入っていくシーンで、
イタリアチームが円陣組んでぴょんぴょん跳びながらぐるぐる回ってるのが素敵だわ
アナウンスに呼ばれて一人抜け二人抜けするたびに円陣を組み直してぴょんぴょん回ってんのよ
しかし、こないだの韓国の大会の配信でも思ったけれど、
うるさいザーさんやポエムを絶叫する実況が居てないってのはこんなにもストレスなしに観戦出来るのね
まぁ、あたしが現地の言葉を理解出来ないってだけでその内容は日本と変わりゃしないのかもしれないけれど 見返したけど、サーブ、ブロックは上々ね
西田もブロック含めて好調だし
藍が居るとホントフロアディフェンスとブロックフォローが格段に違うわ
ある意味日本の生命線だわ
それに比べてヤマトモがやっぱりイマイチだわぁ
藍のがよっぽど拾ってるし
ヤマトモがこんな出来じゃ初戦のサーブ良いドイツ戦がホント心配 狙われるリベロってなんなのよ
なんで小川を選ばなかったのよブラン ポーランドの会場でかかってる
ファッレーードシドラッファ
ファッシーーラソラファッレ
レッソーーファミレファッシッ
てなんて曲なんだっけ
シはフラット
ミもフラット
VNLのときにもかかってた幸せなら手を叩こうじゃない方 同期だったらさすがに引退についてなんかコメントするんじゃない?>柄谷 どうしても
やーまざきいちばーん(山崎一番)が頭をよぎるわ>ポーランドの応援歌 >>131 何気に大塚をめちゃディスってるけどそういうのってどうなのよ
藍が出れない間も大塚がなんとか回してVNL決勝戦まで届いたのに ポルスカに勝利後、集合写真の時に関田が指で10を作って健太郎も一緒だと示してたのね、なんか泣けるわ 関田、健太郎と山内と一緒にポーランドのスタバでシーコしてたのね?
よかったわ…。でも、健太郎、無理しないでね。藍もよ。
ダブル高橋が元気でいてくれますように。 >>131
>>132
山本小川論争はくだらないから参戦はしないけど、ノータッチエース取られるのはほとんど山本なのよね。
ランやチンパンは弾かれることが多いけど、山本は見送りが多いのよ。
ディグも自分のところに飛んできたスパイクへの反応は素晴らしいけど、そうじゃないものはほぼ反応できてないのよ。
あれだけはどうにかしてほしいわ。その後のニヤニヤもムカつくわ。 >>136
こういうこと言い出すからマンコが嫌なのよ このクレク→山本からの、
関田→石川が、すごすぎるわ…。
関田って175cm30歳なのよね? え? だわ…。
https://youtu.be/_E918tF1uSw?si=xx_7iExhWLR8QfTX&t=8149 >>120
健太郎のブロックの力はやっぱりPとは比べ物にならないのよ。
2年前の練習試合でブラジルに勝った時も確か健太郎のブロックがかなり効いてたのよね。
神様、お願い
あたしの首と健太郎の首を3週間だけ交換していいわ なんでこんなにケガしやすいのかが問題なのよ。体ちゃんと作れてないんじゃない? >>139 参戦しないといいつつの山本たたきw
小川もエースたくさん献上してたじゃない 139さんは「山本と小川のどっちが良かったか」論争には参戦しないってことでしょ
山本の良くないことをあげてるだけで小川の話しなんてしてないわ Go Westはオカマの応援歌よ
親善試合前から流れててあがったわ
健太郎が大怪我でなくてなによりよ
ここからは何も起きませんように
ポーランドて技巧派でフィジカルでゴリ押しする国ではないから組み易いわよね日本にとって
日本がどうにもならないのはフィジカルでゴリ押ししてくる国だから
ドイツセルビアあたりは要注意だわ 安室奈美恵と鈴木蘭々がウサギやってた頃のポンキッキーズでその曲よく流れてたわよね 明日は確かめざましテレビもなんかやる予定だったような >>139
でもスロベニア戦の50秒ラリーみたいなの
やってのけるのは小川じゃなくてヤマトモなのよね…
あとかなりの強打を上げるイメージがあるこたあるし、それが理由じゃないか知らん
そりゃ交代で二人出せるのが最高なんだけど何故小川じゃなくて山本なんだああとしつこく思うほどじゃないわ
GOWESTって欧州でスポーツ応援の定番曲になって久しいわよね
他の競技でもよく聞くわ >>149
ガチアメリカもかしら。そして、いつ以来、ヤるのかしら…?
ドイツ怖いし、アルゼンちんぽも油断大敵。
予選からハラハラするわ…。どこが来るかわからないQFもだけど、まずは予選突破! あたしは別に小川がいいなんて一言も言ってないわよ
ヤマトモが全く駄目だって言ってるのよ
今更小川になんて出来ないんだから
なんなら最悪富田か藍がリベロやった方が良いわよ
藍はOHで外せないから勿体ないけど レセプションは百歩譲ってもディグもほとんど上げられてないのがね
特にブロックを抜けた先の強打
明らかに昨年のVNLをピークに劣化してないかしら… >>136
大塚も守備は良い方だし控えとしては欠かせないけど、やはり藍とは大分差があると思うわ 藍がリベロとかじゃあかわりのOH誰がやるのよ
山本憎しで支離滅裂で頭いっちゃってる
早く寝なさい あたしは試合見た正直な感想言ってるだけよ
明らかに仕事してないじゃない、メクラ万個?
藍がリベロ、大塚がOHでもいいわ
駄目なもんは駄目なのよ
勝ったからあんま叩かれないだけで、負けてたら叩かれる出来よ ピーやザーさんなら散々叩いておいてヤマトモは駄目とかアタオカかしら? 藍はともかく、ジョーズがリベロってw
ザーさん臭極まりないあの子が、今の日本バレーを支えるディグ力は無いわよ https://www.youtube.com/watch?v=ujpknlCPYc8
あれだけの大惨事だと思われたのに普通にインタビュー受けてるじゃない
藤井がきっと守ってくれたんだわ ポーアメ戦が始まったわ
アメリカはエイヴリルがスタメンね、スミス爺は怪我明けとかだっけ?脇毛王子が出だし微妙だったけどようやく決まったわ
ポルスカはレオンの対角がフォルナルね、昨日の日本戦は出なかったコハノブスキがスタメンよ、相変わらず癖になるブスだわ アメリカのセッターがレベチでうまいわ
関田が子供に見える ポーランドの鳥の着ぐるみみたいなの日本代表にも欲しいわ アメリカが4枚レシーブ多用してるわね
4枚レシーブって微妙かと思ってたけど
完全に4枚1直線に並べるのはありかもね
日本は練習してるかもわからないし
藍が広い範囲カバーするから4枚に増やす効果があるかわからないけど 勝敗にはさほどこだわってないんでしょうけどポーランド0-2ね、今日はシリフカを出さない作戦みたい
第3セットはフベル→ビエニエクでスタートだわ レオンてさすがに各国からマークされて対策されちゃった感じかしらね
無双感なくなったわね >>136
ザ マンコね
同性にも異性にも相手にされずお釜しか話し相手がいない哀れな閉経マンコよ ポーランドは五輪前年まで無双して五輪本番でコケるお決まりの匂いが漂ってきたわねw アメリカの選手がバックアタックの助走で滑ってこけたの怖かったわ
もう怪我人は嫌よ ジェス子は右肩を傷めてるのね日本へ戻って来るまでにしっかり治すのよ 350 腹話術P撲滅隊 2024/07/22(月) 02:21:55.39 ID:AO6OA+N0
また飽きもせず腹話術かいな?
こんなもん書きに来てんじゃないよチョンコブサイク クレ子は日本でバカスカ打たされまくってたおかげで長い試合でも元気だわ ある意味エロくんとフィリピン前田のおかげでスタミナついたのかしら? アメリカも試合ながびけばパフォーマンス落ちるってことかしら?
まあ親善試合だから地元ファンの壮行会兼ねてたポーランドの本気度が高かったわね
日本に負けたまま五輪に行くわけにはいかないから >>161
見る目無いわね、むしろどっちかっていうと逆よ
今の山本に日本支えるディグ力無いから富田でも問題無いでしょ 空気読んでというか普通におじさんたちのスタミナ切れでしょ
ほとんど30代というのがこのへんでかなり影響するわね おじさん達後半バテたわねw
日本もなるだけ粘り強くラリーに持ち込んで疲れさせるのよ
フルになれば勝てるわ
ちなみにシリフカは怪我の疑いがあって出なかった模様
昨日途中で下がったのはそれね レオンもガペもきっと本番で大爆発するのよ
VNLやこんなとこじゃ本気になれないの レオンは爆発しようにも守備悪すぎて下げられちゃうのよね 健太郎搬送の瞬間見たけど自爆すぎてワロタ
WCのスロベニア戦も途中で離脱するし本当信用できない男ね 親善試合は守備以前に攻撃がイマイチだから下げられてるのよレオン
良い時なら普通に使ってるわ。後衛だけセメニウクやフォルナルとかに変えたりしながらも レオンって前衛だと助走取らないからそこまですごいスパイク来ないわよね
サーブや良いときのバックアタックはすごいと思うんだけど、ブロックアウトもあまり上手くないし
日本としてはレオンクレク抜きがやはり一番嫌だと思うわ
あとポーランドに限らずだけど日本が嫌なのはドイツ戦のときのように相手がコート内にスパイクを打ってこないパターンよね
ブロック利用されて外に出されるとフロアディフェンスからの強みを出せないから
ブロック跳ぶのか跳ばないのか手を出すのか出さないのかがすごく大事な判断になると思うわ
あれって今はブロッカーの瞬時の判断?閃き?賭け?テキトーw?になってるけど
跳ぶ前に後ろのレシーバーにサイン出して知らせること出来ないのかしらね 龍ちん、需要をよくわかってらっしゃるわw
素晴らしいわw 普通にレオン、クレク居るのは嫌よ
サーブも強いし
セメニウク、フォルナル、シリフカは普通に止められるわ
シリフカは日本のブロックと守備の良さに最後の方もうミスばっかだったわよ
セメニウクは機能しなかったし
フォルナルはレセプションで鴨だったわ
そしてポルスカの控えセッター下手だからカチュマレクとの2枚替えも機能しなかったわ レオンはVNLでは退いてる時も、大事な場面でピンサで出て来たりもしたのにそういうのもやらなかったわね
親善試合は他の試合も1セット目のみで後は一切出さなかったわ
半分はやはり温存してるでしょうね
ポーランドの底はまだまだこんなもんじゃないでしょうよ
親善試合なら2023年のVNL前もレオン抜きポーランドに勝ってるしね
親善試合と公式戦はやはり別物よ >>196
ケンティがムキムキ過ぎて後半の西田がしょぼく見えてしまうわ でも西田の方がキレのあるスパイク打つのよね
ケンティは筋肉つけすぎて振りが遅いんじゃない ケンティもはやバレーのためっていうより、筋肉のために筋トレしてる感じよねw 北の軍団がまたロッカーナンバークイズやってるけど今度は19番だから陳さんかしら?
最後に残る4番は全く見当つかないわ 元ジェイテクト4番の福山汰一とか
行って欲しくないわね絶対に そうね、4番で思いつくのはてーちやナカジさんだけどそこまで現役にこだわってなさそうだし何より行ってほしくないわ サントリーの鳥飼じゃないの?
レンタルで借り出されるでしょうね 鳥飼アトムはあり得るわね、以前サフィルヴァに貸し出されてたしサントじゃ甲斐兄も入ったから飼い殺しだわ
19が陳さんかどうかでも違ってくるけど、OPは張くんとこがけんがいてさらにアトムが必要かどうか...OHとしてはレセプションもドヘタだからなんちゃってMBでもやらせるのかしら? >>206
健太郎本人がドイツ戦から出るって言ってるから大丈夫じゃない? >>199
女バスの馬瓜エブリンが、バスケを1年間休んだら胸の筋肉が落ちたけど、その分逆にシュートが打ちやすくなったとか言ってたから、そういうのあるかもね
海外の選手もゴリマッチョってあまりいないし >>199
西田の方が振り被るから打ち出しはケンティーの方が早いけど、パワーはやっぱり西田ね
だけどサーブに関してはケンティーの方が相手側からしたら脅威だと思うわ
ケンティーは怪我さえしなければ何気に西田より息の長い選手生活出来そうよ NHKBSは2本立てね
7月24日(水)20:00〜20:44
「“非常識”で頂点に立て!〜バレーボール男子・金メダルへの挑戦〜」
7月24日(水)20:44〜21:28
「ぼくらはマンガで強くなった
〜SPORTS✕MANGA〜 ハイキュー!!」 >>212
それ見てたわ
元阪神の糸井思い出した
筋肉つけすぎて邪魔になってバット振れなくなったって話よ >>215
西田くんは一時期筋肉つけすぎて飛べなくなってたのもありそうよね。古賀のアドバイスもあって今がベストなんじゃないかしら?
ケンティーはやっぱり筋肉つけすぎよ。なんか実用的じゃないのよねw 西田は去年太ってジャンプしんどそうだったわね。今年は体作ってきて安心よ。 今にして思えば健太郎のあの長い長い担架までの時間は何だったの?
石川だけずっと笑ってたけどw 下世話な話なんだけど、
佐藤美弥は亡き亭主のユニ、今回も貸し出ししてくれたのかしら?
切符は一緒に獲ったけど、パリ現地入りは無いの? 今回は藤井のユニさすがにないのでは?
小川や富田やラリーのユニ差し置いてもおかしな話で >>216-217
それ以前に39.5度の高熱1ヶ月半続く謎の病気があったわよ 藤井さんのユニとか藤井さんへの思いは結果(メダル)が出てから個々にでいいわ
あんまり関わりがなかったメンバーだって居るんだからいつまでも引っ張るのも何だかだわ… 西田がつけすぎた筋肉を落としたのは本当に古賀のアドバイスなの?
ティリとかブランではなくて 山内がポーランド戦でもやってた背面スクリーンジャンプて効果あるのかな?
あれならブロックフォローに回ったほうがいいような グレベアのインスタの深津
ピアスしてるのね
日本のバレー選手じゃ珍しいわね >>224
あれは、本当にそういう意図でやってるの? 山内ってもっと身長ありそう。
クレクよりも明らかに高いわよね。
何試合かみたけど海外高身長にも見劣りしない 要らんことして邪魔にならないように役目を与えてるんじゃないかしら
クイックに入れないなら背面ジャンプやりましょうって
パナではラリ江さんにもやらせてるけど
ピーはいまだにラリー中にちょくちょく棒立ちすることがあるし、
こーゆー時はこー動くみたいなのってののすぺては理解出来ないんだと思うのよね
自分がブロックとんだあと、誰かがレシーブして誰かがトスあげて誰がスパイク打つか判明するまではキョロキョロしつつすわそのブロックフォローを(するふり)するみたいな 男子準々決勝だけTVer放送予定ないのね
NHKでやる予定が裏で決まってんのかしら 11時からU20の配信あるけど
インターハイ組がでないから
男子は1.5軍かそれ以下なのよね? >>230
2年前のアジアU18の優勝のスタメンメンバーが残ってるから1.5軍くらいじゃないかしら
当時役立たずだった大村工業の土井(現日体大)は入らなかったのねw
でも尾藤といい小野といい葭原といい185前後だとこれからは厳しくなっていくわね コートの邪魔にならないように背面ジャンプさせてるなら考えた人すごいわ >>229
民放はTVerで種目別の全放送日程を一覧で見られるけど
NHKはそういう一覧ないのかしらね?
地上波/BS、日付指定しないといけなかったり、
「主な」放送予定一覧だったりで使いにくいわ 7/27(土)
16:00 日本 vs ドイツ
日本テレビ系/NHK BS
7/31(水)
20:00 日本 vs アルゼンチン
NHK総合
8/3(土)
4:00 日本 vs アメリカ
NHK総合
7/27(土)16:00 日本 vs ドイツ
7/28(日)4:00 アメリカ vs アルゼンチン
7/30(火)20:00 アメリカ vs ドイツ
7/31(水)20:00 日本 vs アルゼンチン
8/2(金)16:00 アルゼンチン vs ドイツ
8/3(土)4:00 日本 vs アメリカ ロスの切符獲得は3回も挑戦できるのね。
ちょっとありがたみは減るけども、チャンスが多いのはいいわね。
なんとしても2026で決めたいけども。
2026 アメリカを除く各大陸選手権で1位の5ヶ国
2027 アメリカと上記を除く、世界選手権で上位3ヶ国
2028 アメリカと上記を除く、NL予選終了時のWR上位3 アジアU20、タイーカザフスタンの試合見たけど、タイは第4セットに何度もマッチポイントにぎってたのにカザフスタンにひっくり返されて、結局フルセット負けって
男子も女子同様詰めが甘いわね アジア1位を確実に狙いたいけど
開催地によってきついかな スタメンはOPが尾藤でOHに小野と葭原ね
サイドが小さ過ぎるわw
基本的には2年前のU18のスタメンメンバーだけど、セッターが葭原から寺林になってどうなるかね >>241
バレー界の米津玄師くんはスタメンじゃないのねw うらんちゃんの地元は予選の試合全部パブリックビューイングするのね。朝の4時開始のアメリカ戦もするなんて、荒尾のスターを応援するために気合入ってるわね 見てないけどそれでも試合終了後笑顔のタイが思い浮かぶわ 背面ジャンプは筑波大でもやってるから普通に今のMBの手法のひとつなんじゃなくて? アメリカのオフィシャルウェア、デニムのパンツがカッコ良すぎる
足の長いバレー選手が着るとマシマシでかっこいいね
入場後進で日本がカッコいいとかオシャレとか思えたこと一度もないわ あら入場行進だわ すいません
背面ジャンプ、日本の対戦国でやってるの見たことないわ >>250
もっと強くなって次世代の代表Sとして日本を支えてほしいわ。 ビーチやって少しはディグへの意識が変わればいいわね山龍 やーん、デファルコとアンダーソン、ホルトのパンツもっこりいやらし過ぎるわ ポーランドでの公開練習
普通にラリーも小川も参加してるわね
パリに入ったらどうなるからわからないけど >>254
モッコリと言えばスロベニアやセルビアのイメージだわ あら久原のインスタのストーリー
失業してるってことなの? >>254
あらっ!?!?
いったい、何をご覧になったの?!
教えていただきたいわっ!!!!! お願いよっ!!!!! 東京の時にさんざん笑いものにされた段ボールベッド
結局パリでも採用されてんのね
バレー選手には長さが足りてないように見えるけど >>259
アンダーソンのインスタストーリーに文字通り米男子のパンツ(下着)とバスローブ姿がアップされてるわ
アンダーソンとデファルコは大きなもっこりが丸見えだけど、Twitterで見た別の画像ではホルトも丸出しだったわ
クリステンソンはガードが固いの >>260
あれは上に敷いてあるマットレスが肝なのにね
有力アスリートならともかく参加するだけが意義の無名アスリートじゃ手が出ないような高級品であることをエアウィーブさんはもっと宣伝しなきゃいけないわ! >>261
クリステンソンは粗チンっぽいわね
アンダーソンは、The白人って感じだし、デファルコはあの甘いマスクにデカチンなんて反則よね バングラデイが弱すぎてゲームにならないわ
このバングラデシュといい勝負したインドもかなり弱いってことね 第2セットはいい勝負してるわよw
てかシニアチームと同じ黄色いシューズ履いてるのね そーいやアメリカ男子ってエンシングとダゴスティーノ落選したはずなのに選手村にいるわね
帯同選手も選手村泊まれるのね バングラデシュなんかに20点台乗せられたのね
実質日本の負けね 龍のお抹茶体験て彼女いる匂わせだね
男ひとりや男同士では行かない 匂わせて笑
アンタが勝手に嗅ぎ回って妄想膨らませてるだけでしょ馬鹿万個w
そんなことよりアンタのマン臭をどうにかしなさい
あーくさいくさいw >>267
エンシンさん、カラダだけはエロかったわw
USAのメンツで一番でかいのは、デファルコでもエンシンでもなく、
マシュー・マコノヒー似の馬並みチンポのエイブリルかしら?いかにも絶倫そうよ! ンマー!!!!!
ありがとう、眼福…。
あたしはホルト様に滅茶苦茶にサれたいわ…。 >>264
ジェイテクトの新ユニフォームはぜひ、
1:ノースリーブ
2:まさかのパツパツパンツ
で、お願いしたいわっ!!!!!
2はさすがに無理でしょうけど、
1はどうにか叶えて部長さんGMさん! くまちゃんズもノースリーブにして欲しいわ
目当てはもちろん大胸筋なんだけど、そうしたらもれなくフサ津のも見えちゃうのよね困るわ
むしろ大胸筋なんて出番ないかもしれないし ビークイックに水町と一緒に日焼けした激イケエロメンがプレーしてると思ったら、平成の三羽烏こと池田隼平だったわ。
なんか良い意味で丸くなってエロくなったわねw やだ、今度はセッキーが
男子日本代表ヒヤリ セッターの関田誠大がネットの支柱に激突し倒れ込む 歩いてベンチへ プレーへの影響ないか
オリンピックが開催するパリに到着し、日本時間24日に初めて練習を行った日本代表。チームでスパイクの練習をしていた際に、トスをあげていた関田選手が一瞬ふらつき、ネットの支柱に頭をぶつけてしまいました。
その場に倒れ込んだ関田選手ですが、駆け寄ってきたトレーナーと一緒に歩いてベンチに移動。その後、大事をとってか、練習には加わらずベンチに座っていました。 ねぇ、もう練習はほどほどで良くない?
次々とプチ倒れしてるじゃない。 >>281
姐さんリマインドありがと!
ホルトで抜きかけていたけど寸止めしてテレビに戻るわ! ブロックに跳んでるセイエドたんと蛾絵美さんのブリーフラインがちょっと映ったわ >>282
やだ、アンタホルト好きなのね
ホルトに掘られとると?
ザーさん、フィジカルフィジカル好きねえw 関ちゃんにフューチャーする番組は良い番組な気がするわw
及川さんって俺様セッターなイメージだったわw >>286
伊藤さんいいわよねぇ…。
独身かしら、独身ならコッチかしら、とか、いろいろ邪推しちゃうの…。 >>284
やだやっぱり見ているところは一緒なのねw
エロかったわ ザーさんって栄光の架橋だの刈谷んレベルの名言をワンチャン狙ってそうな気がするのよね >>290
まだ満足しないのね。
魔法のトス、甲斐タイム、宮浦いってらっしゃい……
今から寒いわ…… 現地レポ見ると小川とラリ江はもう帯同してなさそうね イエスタの米村恒輝が規約違反でクビって何やったのかしら >>294
イエスタのGMがチーム内の規約違反で法に触れる事ではないとポストしてるわ
雇用先の代表も雇用は継続するってポストしてるけど居づらいわよねぇ
米村は昨シーズン北の軍団にレンタルだったけど、契約解除直後じゃさすがにあのチームでも手を出さないかしら? ジェスキーがトモのこと好きって言ってくれてるの嬉しいわね
あと山内の名前がうろ覚えなのねw >>298
アタシのXにもこの情報流れてきたけど誰?って感じだからスルーしてたわ NHKBSの特集見て
ミュンヘンの時にもう日本チャチャチャがあった
松平の映像が最近撮ったの?っていうぐらいきれいだった
のにびっくりしたわ あの音はさすがにかぶせたのよね?
松平さんまだ元気なのと思ったけどだいぶ前に訃報を見たんだったわ
あたしが子供の頃からいたけど綺麗目なじいさんだっただけあって現役時代も随分整ってたのね ミスターバレーボール森田淳悟は日体大の問題色々があったし悪徳政治家みたいなお顔になってて残念よ...てか来月でもう77歳なのね! >>297
クリステンソンのバスローブとパンツを剥ぎ取りたいわ >>304
へええ
当時だとまだ枢軸国意識もあって応援してくれたのか今みたいに試合内容が面白いから楽しんで応援もしていたのか興味深いわね有難う
今回のVNLもブラジルとマカオだったかでもニッポンコールあったわよね >>292
ポーランドのラスト合宿まで、だったのかしら。
それでも充分だわ。最後まで質の高い66練習やれたのも、ポーランドに勝てたのも、二人のおかげだわ。 フサ津、ピー、やまとも、ジョーズ以外の9名となら69練習したいわ >>308
んま! 姐さんたらぜいたくだこと!
あたしがフサ津、やまとも、ジョーズ担当するわね。誰かピーだけお願い。 2022のVNLだったかしら?
アメリカ軍団がタイムアウト中にチーズとかサラミ喰ってて(今はもうやってないかも)、
度肝ぬかれたわ。肉食獣ってのは、こうやって形成されていくのね、と目の当たりにした感じよ。 やっぱり搾りたてのフレッシュザーメンくらい飲まなきゃパワーアップできないかしら? >>309
姐さん、ジョーズの歯型で食いちぎられても知らないわよw >>312
「歯ぁ勃てちゃだめぇ」って指導してあげれば、
割にいい仕事しそうな気がするわ奴のオーラル。
でも本番はダメそうね。腰使いは粗さの一本槍、しかもすぐイきそうよ。 日本はもちろんだけどポーランドにもメダル獲ってほしいな
決勝が日本対ポーランドなら最高 >>309
姐さんたら汚れブス好きなのね
あたしなら絶対に勃たない自信があるわ
そういえばポルスカ親善試合の最終セットだったかしら、Pとチンパンが小競り合いしてたけど、あれはジャれてただけなのかしら アメリカ男子とかこの期間どう処理してんのかしら?
既婚組とか逆にチャンス?w
クリステンソンならアタシが全て引き受けるのに… あのシーン切り抜かれて
インプレ乞食たちがショート動画で上げてるわね U20セット落としたわね
セッターのトスが安定しないしレセプションも安定してないわね 他にいい選手いないの?
だとしたら日本お先真っ暗ね
1人として将来有望選手いないじゃないの
チビなのに守備も良くないし ってかさあ、バングラデシュ戦だったかしら、選手同士がヘラヘラして相手を舐めてて最悪だったわ
インドとフルセットで勝って喜んでる場合じゃないわよ
こんなヤツら将来日本代表にすらなれないわよ そんなことより石川きゅんのパリでの性処理させてくれないかしら 石川西田藍
たまたま同時期に3人揃ったって感じね
今のアンダー世代や高校生をみると男子もロサンゼルス五輪までって感じね
それを過ぎたら以前の弱い男子に戻りそうね 男子のU20あたりって基本的に弱い気がするわ
前回はOP慶帆、ポジション違うけどMB甲斐OH西山、前々回はOP宮浦MB佐藤とかだから
メンバーがいなかったわけでもないけどどっちも13位だし、
石川小野寺健太郎大宅あたりがいた世代でもアジアではメダル取れず、
翌年の世界選手権は一応出られてけど惨敗だったはずよw 今日のU20のメンバーは身長も低いし
高校でバレーして推薦で大学行ければいいぐらいのモチベよね
大学行ってやりまくって普通に就職 北の軍団の19番、やっぱり陳さんだったわね
会見をネット配信するとか用意周到なことで
陳さん、コタくん、鍬田、戸田といればまあそこそこ回せるわね
残る4番がイエスタをクビになった米村じゃないかとも言われてるけど、このチームでもさすがにそこまでやるかしら(昨シーズン、レンタルされてた米村が4番だったけどいくらなんでも偶然かと) U20は葭原くんをセッターにした方が良かったんじゃないかしら
でも大学入ってからセッターの練習してるのか分からないけど >>330
ブサイクではないけど今の男子は美形多いからね
美形ランランと並ぶとキツいわ U20はセッターが大問題ね。
あと亀岡君もリベロとしての精度は低いわ。
アタッカーはそうね・・・全体的に小粒揃いって感じかしら。 小粒なのにレセプション不安定、ディグあがらないってのがね
前衛ライトへのトスが高すぎてアタッカー打ちにくそうよね
ミドル陣は役に立たなさすぎよ
最後までクイックに対応できなかったわね やっぱりこの世代のインドとは競るのね
前回は甲斐マキコフ世代が、軍曹の監督デビューの場にされて、惨敗だったのよね
まあ準優勝、優勝のインド、イランと同組だった不安もあったけどw
男子は次々に良い若手が出てくるし心配はしてないわ 藍ちゃんのストーリーズでWトモヒロが抱擁してヤマトモがオガトモの耳のあたりにチューしようとしてるわ 一番可愛いのは大塚だわ
足も臭そうだし、あそこはでろんとしてるわ >>339
あら、小川もラリーも(ついでにザーも)パリに居るじゃないの。最後まで付き合ってくれるのね。ありがたいわね。 ザーさんてパナ退職したの?
引退後は東京勤務で社業専念て燃えたたわよね。 ぶっちゃけ仕事してきてないおっさんがいきなり職場に入ってこられたら困るわよね
しかも本人が優秀で仕事できると思い込んでると 社業って言ってもフツーのリーマン部署じゃないんじゃ? いよいよ明日ね。緊張するわ。
勝って良い流れでスタートしたいわね。 ドキドキするわ
お隣の国だし会場はやっぱりドイツのホームみたいになんのかしら
女子バレーはないだろうけれど他競技の選手達も可能なら応援に来てくれればいいのに フランスのVNLで日本男子人気だったし
日本ファンも応援に行くみたいだし
フランス人はドイツ嫌いだから
そんなアウェイにならないと思うけど >>347
確かに選り抜き集だけど、それでもこんなにたくさん選り抜きプレーがあることがすごいわよねw
腿はもう大丈夫そうだし、五輪では関田史上最高の躍動を見せてチームを勝たせてほしいわ…。 ザーさんって全日本入りしばらくは「末は弁護士か!」みたいな売りだったよね
そういうの売りにしてるアスリートで実際そうなる人をほぼ見たことないけどさ
全日本てつい言っちゃったわ古いわね… >>351
>>352
ていうか、そんなに客は入らないわよ… >>357
なんか、暗黒時代を知る者としては複雑だわ。そんなにプレッシャーかけないであげて、って。
とにかくまずは初戦勝利と、予選突破よね! QF通過するまではメダルメダルなんてあたしも言えない。 五輪はどこのチームも本気よ。
簡単に金メダル獲れる大会じゃないわ。
選手には楽しんでプレーして欲しいわね。
変にプレッシャー与えたら思うようにプレー出来なくなるからね。 ロンドン女子の時もそうだったけど外野の期待は多いものの、当の選手たちは自分達のやってきたこと出し切ってメダルが欲しい、ってところにしかフォーカスしてなさそうだわ
プレッシャーなんかはあんまり感じてなさそう 藍に掘られながら石川のを咥えたい
外人の血が入ってるから藍は石川より立派なチンポしてそう >>357
こんなのまで作られてるのね
せめて右隣の自転車ケイリンと同じ文字サイズにしときなさいよw >>361
わりかしありそうな予想よ
最終的には
🥇アメリカ
🥈フランス
🥉日本
4位イタリア
と予想するわ 東京で、でっかくやらかしたアメリカが今大会にどう食い込んでくるかしら。 アメリカ強いけど、金メダルは無理な気がするわ。フランスが金メダル獲りそうな予感がするの。 アメリカとポーランドの親善試合チラッと見たけど
VN Lで日本と戦ったチームとは全く別物ね。
クイックが速い速い。
セッターは関田以上の魔法使いって感じだわ。 フランスと日本の金メダル争いでしょ。
わりと高い確率でなると思うわ >>355
洛南カルテットで唯一バレー引退した中島くんは弁護士か分かんないけど法律の勉強でカナダ留学してるのよね? ロンドンのときも女子のお願いしたけど、
今日も久しぶりに神社行って男子の金メダルと女子の(銅)メダルお願いしてきたの
これまで自分たちで立てた目標をコツコツ一つずつちゃんとクリアしてきたんだもの、絶対大丈夫
世界にバレーというスポーツの素晴らしさを伝えてもらいたいわ >>373
ひゃだ、元気よまだ生きてるわ、良く覚えててくれたわね
今回も準々決勝の日は茹でるわ 韓国はこういう番組あるとしたらアーチェリーしか特集するのなくてかわいそうw アランが開幕戦怪我で出られないのね
イタリア有利かしら? >>375
お元気そうで何よりよ
今回もみんなで燃えましょうね
バカトンなんて蹴散らすわよ! ドイツ 3-1 日本
アルゼンチン 3-1 日本
アメリカ 3-0 日本 テレビにザーさんの解説だけミュートする機能がほしいわ 流石に五輪の解説は福澤節控え目になるはずよ!?
でも準々決勝〜決勝とか夢が叶う試合の時は許すかも…だって私も平静では居られないもの
ロンドンの女子の時は素子の無味無臭な大根女優解説全く記憶に無い位つまんなかったわ ザーさんが名言いっぱいメモして解説にのぞむ姿が目に浮かぶわ
狙うのは金メダルでなく流行語大賞ね >>384
天下の地上波解説デビューも相まって、ザー節が今から考え中よw
選手よりも、いかに自分がバズるワードを生み出せるかに命を懸けるのよ >>373
私も覚えてくださってたなんて。
私も老体に鞭打って、トンカツ平らげるわw
応援しましょうね。 藍のインスタ動画、ヤマトモの顔面にアイシング用の氷水を押し付けるオガトモ、チューされた仕返しかしらw >>387
お元気そうで〜
トンカツ姐さんのトンカツにあたしを念を込めさせていただきますわ! 五輪実況(男)板にスレ作ったから実況は↓↓でお願いね
IDアリ、ワッチョイナシだけど
【ゲイ限定】パリ五輪を応援するわよ その1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ootoko/1721996381/ イヤよ
アンタみたいな異常者が立てたスレなんて
使いたくない >>390
これはバレーボール以外もってことよね? >>392
そうなるわね
ややこしくなるかしら
考えてなかったわ… 宮浦くんはボクサーではなくトランクス穿いててほしいわ 清水ゴリ、ド田舎ホスト、峯村弟、モミーが福岡でバレー教室やったそうよ
雄大は日本に帰ってきてて築城と籾井はまだ日本にいるのね 宮浦は小さめのシンプルなブリーフがいいわ
生地薄めのやつ 副音声とかないのかしら?
主音:ザー
副音:五輪公式解説
みたいな。 ドイツもノーパンでお願いしたいわ
飛ぶ度にブルンブルンするやつ 石川きゅんが世界一のプレイヤーになりそうだわ。。
ババァ泣きそうよ >>401
すっ転ばなくても常時、でろ〜んと垂れてるわねw
あら、そろそろ開会式ね。 このタイミングでVNLの日独戦第5セットをフルで上げてくるとはやるわね
勝ててるけどドイツのサーブが走ってるときはやばいわね
フィジカルゴリ押しでくるチームはのってしまうとどうにもならないから
出鼻を挫きたいわ さすがに男子は開会式は出なかったのね
メダル取って閉会式に参加できたら良いわね あたし、ドイツの監督見れるのが楽しみ。
イケオジだわ。 リフレッシュさせるためにも開会式に出させてあげれば良かったのに あら、代わりにメダルを胸に閉会式に颯爽と登場するから無問題よ!w >>409
アンタバカなの?
夜中遅くまで開会式参加して、朝っぱらから試合みたいなもんなのよ >>409
翌日朝イチで試合なのに開会式なんか出てたら体調管理出来ないわよ あんたたちババアと違って若いんだから体調管理くらいできるわよ >>413
若いからダメなのよ。
若気の至りで夜遊びして失敗するやつよ
だいたい開会式でてすぐ寝れるわけないじゃないのよ。老いぼれのアンタとは違うのよ つべでもうドイツ戦のライスコ流してるわw
今はカウントダウン中よ 雨の中長時間雨に打たれて体調崩しそうだったわ
でなくて正解よ
他の競技の選手大丈夫かしら 直前に事件があった中で長時間拘束されんのもイヤよね
それに微妙な開会式だったしw ドイツは監督、13番のクマちゃん、14番のケンワタナベがイケるわ 登場前にも何時間も待機するから選手たちは大変って池谷も言ってたわ
体操は開会式も閉会式も出たこと無いって
どの競技もそうよねましてや翌日午前からに試合があるのに出てるとこは無いわよね せっかくのセレモニーなんだし、ましてやメダリストは閉会式には参加させてあげたいわよね。
どうせ大して仕事してない五輪の役員とかたくさんいるんだし、そこの経費削れよって思うわ 試合開始まで4時間を切ったわね
選手達はもう起きてシャワーを浴びてる頃かしら 川合が関西のローカルワイドショーでバレーを布教してるわw 西川かの子(西川きよしの娘)が番組に出てて、西川家がサントリーの体育館のすぐ向かいにあるって言ってたわ 9歳の頃のランランあんまり可愛くないわねwここからあのイケメンに育ったの奇跡でしょw 大学入ってからさらにはこの2年の垢抜け具合すげーわよね 東山時代の藍ちゃんって顔は外国の血が入ったかわいいハーフって感じだけど
全体的には髪型のせいもあってちょっと猿っぽくないかしらw 試合開始まで30分を切ってるわ!
ドキがムネムネするわ! >>428
だいぶ猿っぽいと思う
あと七三が好きなのかしらとも思う
甲斐君はお父様を随分若くして失くしてるのね
ぼやーんとした子だと思ってたけどよく頑張ってきたのね BS予約が……
やだあ、始まるわ
みんなちゃんといるかしら? >>431
団体競技の出場ほぼ全滅のかの国の仕業かしら 黄色のシューズって目立ってこっそり動いてもばれそうよね 客席なかなか空いてるわね
どっちもいい試合するだろうに >>433
ザーの独り舞台よ……
スタメンどう来るかしら?
パリピ大丈夫かしら? パリピ控えね。
まあ動けるとは思うけど、無理させないで温存かしら あたしこれから仕事なの
情報遮断して夜に録画見るわ ドイツが攻守よくて、
日本がダメダメ。
最悪な流れだわ…
お願い! ドイツチームってこっちの集まりなのかしら?なんかノンケっぽくねーわねw 初めて福澤実況を聞いたけど、こんなにウザいのね。
姐さん方が黙らせたい言ってた意味がめっちゃわかったわ。 西田の顔のどこが嫌いなのかと思ったら目と鼻と口だったわ グロゼル爺はもうハアハアしてるから、ラリーへ持ち込むのよ! >>468
全部じゃないのw
西田の顔で福笑い巧くやったらイケメンに変換できるかもしれないわね。 フサツ、頑張んなさいよ!
下手打ったらあんたの頭、弟と一緒にするわよ! この2人は間ってものを知らないのかしら
無言の時間が怖いのかしら せっかくケンティがブロックとフェイントで得点したのにうるさい2人で台無しよ 3点の時の不用意な小野寺のタッチネットが劣勢の引き金ね
許せないわ わんわんのリバウンド職人っぷり、ジョーズには出来ない芸当ね 長期戦に持ち込めたらグロ爺の燃料切れを狙えるかしら。 ひゃだ…皿洗ってるうちに終わってたわ
スト負けはしないわよね…? なんかOHが被って打ってロールショット的にごまかしてるシーン多いわね
トスなのか助走なのか知らないけど てかドイツのサーブがほぼ良いわよね。日本バレーをやらせてもらえてないわwww 何とか次切り替えて欲しいわ
てか序盤のグロゼル爺にやられたわね やはりフルセットでベテランくたびれさせるしかないかしら 山内を健太郎に変えたいわ。バレーIQを高めないとダメ。
あとはレセプ。こればかりは石川と藍に奮起してもらわないと。
そしてサーブでの自滅を減らさないと終わるわ。 ケンティーが無事に仕事してくれたから、それでいいわ… サーブミス多すぎ、トス合わないで話にならない・・・
このままで終わるチームじゃないと思いたいけど NHKBSだとセット間もずっとこのうるさい話が続くのね グロゼルのサーブ以外は全く問題ないわよ
そこが1回も打開できなかったんだけどw あたしTVでBSで音声は1種類しかないんだけど、
TVerの方、ザー無しの副音声に切り替えとかできるのかしら? グロゼルって、どこかの監督に似てるわ
息子さんかしら 石川と藍のレセプとスパイクが少しだけ戻ってきたわね。 今のホールディング取られたら、女子のプッシュなんか全部反則よ >>548
タッチ攻撃で違反を取られて負けたあの悪夢の五輪再びかしら おおい!
生命線のリバウンド&フォロー、どうなってんのよ!!!!! いつもなら余裕で拾えてる今のリバウンドが拾えないってどういうこと?みんな、8時ギリギリまで寝てたんじゃないでしょうね!だから西田1人で絶好調なんじゃないの? 関田の調子がおかしいのが実は要因なんじゃないかしら。なんか変よ? オリンピックは魔物がいるっていうけど、今までのバレーボールの大会とは雰囲気が違うから怖いのよね まああたしはまだ鼻くそをほじりながら見てるわ。
この試合のノルマはストレートで負けないことよ! カンパがさすがだわ…。惚れ直しちゃうけど、勝ちたい。 ランラン怪我明けなのもあるし、ダメダメよね。
他がカバーしてあげないと チンパンも4点って何なのよ
あんたも怪我してんの? 関田のトス変だわ
ちん毛パーマでも出さないと駄目かしら 藍、おかしいわ。いつもなら難なくレシーブしてるようなのに動けてないのは足のせいか、勘が戻らないのか >>602
リベロくっそいいわね。OH対角も。あの高いブロックにフロアもいいなんて硬すぎるわ。 フリージュの帽子の代わりにみゃくみゃく被ってもイケそうね >>616
二段は石川か西田に上げてほしいわね。藍も後衛ならいいけど。 まともなトスが来ないというか、決め急いで、焦ってるのよ
普通ならリバウンド貰ったりしてるわ とりあえずスト負け回避したわ
今健太郎ワンプロで出てたのかしら? 太田雄貴もいるじゃないw
やっぱり注目されてんのねw サーブ強いチームには弱いわね日本
キューバとかにも弱いのよね ヤマトモナイスよ!!!
あそこ取れたのは山本のおかげね 石川のサーブさえ感覚掴めれば勝てるわ
グロ爺明らかに疲れてる 「勝利への執念がネットを越えさせたぁぁぁ!!!」
アホ丸出しじゃない実況w しかしドイツつええわね
普通にグロゼルだけのチームじゃないのはVNLでわかってたけど。
あたしはビニャルスキの顔もだけと、作るバレーが好きだから、パリ後の日本の監督になってほしいわ いつも記念写真のセンターを陣取るヤマトモの本領発揮て感じね ビニャルスキさすがよね
でも今回は勝たせていただきたいわ ワールドグランプリではフローターサーブを顔面で受けてたのに本番は見事な神ディグ連発だった佐野のようだわ
出来るんなら初めからやりなさい!>ヤマトモ ドイツディフェンスいいわああああああ
くやしいいいいい グロゼル爺が疲れたとしても、
VNLで苦しめられたキューピーカリチュクが出てくるんだもの ピーの背面スクリーンがでたわ!
これは乗ってくるわよwww また腕の間よピー…
もういいからサーブミスだけはやめて 福澤知った様な口を利いてうるせーわ。解説ってこれしかいないのかしら? 藍戻ってきたかしら?
ストレートのブロックアウト取れるようになってきたわ!
P様流石よw やだ、山内がセルフフォローからのクイック自決めよ、どうなってんの?!?!? ピーラストダンスってwネットの真前で踊ってる自覚があったのねw いきなりピーが確変起こしたわwww
文句言ってみるもんねwww やだ、カリチュクいやカーリツェク入ってきたわ
カリチュクはやはり放送禁止なのかしらw ちょっとなにやってんの、逃げ切りなさいこのセット。 カリチュクサーブ良いのよね
モデナのピンサで出てきて石川が崩されまくってた記憶あるわ オノディーバレーボール蹴っちゃダメよ
あれから流れが微妙よ このラリーは欲しかったわ〜
ドイツのディフェンス…! やっぱりカリチュク怖いわ
オポもアウトサイドもデキるし本当に両刀ね ダイレクトのチャンスボールを何よそれはピー
ライトにトス上げたつもりだったのかしら >>719
背面スクリーンの賜物ねw
あれが彼のバロメーターなのよwww >>725
グロ爺ってああ見えて18歳の娘がいるのよね
しかもドイツ女子の代表よ
それでいて彼女はチェコのハベルコバよねw >>733
こないだ福岡では焼肉屋を堪能しまくってたらしいわw ヤマトモ、あれはオーバーでいきなさいよ
遅いのよアンダーだと いい点差だわ。
無茶しないでいいからレセプアタック時をちゃんと決めて、リードキープでいいわこのセット。 オノディーようやく仕事したわね
焼きそばみたいな頭は東京のシネニエゼリスペクトってことにしておくわ ピー読んでるのにブロック決まらないわね
いつも通りよ! 音楽隊さんは9/10なのね
サーブがまだまだ攻めれてないわ 山内撃沈でも関田ナイス使い方よ。MB増やしてきてる。
あと1点は無茶しないでいいから次セットで決めるわよ! 一人で自作自演ばっかりね
さすがラストダンスだわw そういえば今日の小野寺はVNLが嘘のようにサーブミスしないわね パリピ控えだから
結局東京からスタメン変わってないのね
日本、アメリカくらいかしら? このチームでオリンピックを戦えるのも…残り少なくなってきた中で…
って、五輪初戦でナニゆーてんのよこの実況は よくズルズルいかずに立て直したわね
逆にドイツが1セット目の日本になってるわ ちょっと!
自動録画されてないわ!
バレーボール、で検索しても番組拾わないし。
なんなのよ! 年増の日本人のおばちゃん、ズームで長々と流さないで欲しいわ テレビ見てるだけなのに心臓バクバクよ、早く勝ちきって! 次のアルゼンちんぽ戦まで中3日でけっこう休めるから今日はがんばってほしいわ。 あら私の1ー3予想が外れたわ。
ドイツはカリチュクOPとかにした方が良さそうだけど、流石にグロ爺は下げないかしら… 今日は比較的ザーさんマトモなのに、伊東が五月蝿くて的外れな事ばかり叫んでる >>777
ほんとに…。あのセットあるかないかでオオゴトだったわ。山本のラスト2本で獲ったわね…。 確かトンマも1-3予想してたわよね
例によって逆神様かしら ザーさんは石川のボディーコントロールって言葉好きよねw
音楽隊さんとクリックさんのミドル陣止めたいわね ライヒェルトってクレブノたん感あるわよね
スロベニアのロプレトとか、ああいう顔好きだわ あらWS二人共変えてきたのね
カリチュク、やっぱりなんかエロいわね >>798
あんたそれはさすがに何見てたの?って言うわよ でもピーてそれまでがダメでも勝負所で印象に残るプレーとかするのよね‥ どんだけ高いトスあげんのよピー
さっきのドリブル判定に反骨精神ね あとは石川のサーブが戻ってくれば楽に勝てるんだけど >>798
途中で、お得意の背面スクリーン決めて
それからクイックブロッククイック……ドシャット連発よ
あえて速いトスは良くないわ
やっぱり選択肢のあるトスのほうがよいわ あたしのフロムは出てこないかしら。
出てきてくれたら日本、勝てるわ。 >>811
あらやだ姐さんフロム好きなの?
あたしも好きよ
守備要員でもないのにサーブ練習の時にレセプション入ってるところとか健気で ナイスディグのあとの西ゴリチンパン両名のドシャットが目立つわ >>817
あのゲルマン感、フランケン感がドツボなのよ〜 ブレーメンさん止まらないわね
健太郎なら止めれそうだけど クリちゃんにカリちゃんね。
カリちゃん気持ち悪いけど。 >>817
フロムさんは夫妻共々ネタキャラよね
西田君がちょっと冷静さ欠いてるわね
決め打ちしすぎよ ピーったらさすがのラストダンスね!初戦からバリエーション豊富に舞ってるわ! チョットヒブロ多いわね。
こう言う時にケンティ出しなさい、って思うけど
何故かブランはこう言う時に意固地になって変えないのよね ドイツのバレーに合わせてるのよ
もっとブロックを利用したりリバウンドを取ったり
もっと自分たちのコートでボール扱うようにしないとだわ スマホで撮ってる所を中継カメラが撮るって新しいわねw >>845
そうだわ。自分たちのバレー思い出して!
伊藤さんこのスレ見てたらあたしたちの助言を活かして!w オノディーサーブ強化できてるわね
関ちゃん、怪我しないで怖いわ OH二人ともゴッソリ変えてくるってドイツの采配すごいわね。
日本じゃできないわ。甲斐と大塚じゃ。 バレーでは全然負けてないわよ
我慢すれば絶対大丈夫よ 石川もフツーの男の子なのね。
緊張してんのかしら。 ひゃだ豚爺が休憩挟んでおっきしたかしら。
宮浦、直接交替で登場ね! そうよ、山内ちゃんと跳べば止まるのよ
迷っちゃダメ >>888
そうね。MBは迷いが命取り。
いいいい石川?! >>888
そうね。MBは迷いが命取り。
いいいい石川?! ザー、うるせーわ。
私でも言えるような解説はつかりだわ。 ドイツ、ナイスラリーよ…
ああああくやしいいいいい でもあのネッチなら止めたことに変わりないからそこは自信持って良いところよ やだ、ビニャルスキかっこよすぎるわ
本当にイケメンだわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 13時間 24分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。