トップページ同性愛サロン
1002コメント293KB
まだまだ語るわよ‼岡田有希子
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん 転載ダメ2024/07/25(木) 10:19:30.02ID:fmZ1vLgh

東大行ける賢さだったのよね
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:JISIN: EXT was configured
0002陽気な名無しさん2024/07/25(木) 10:22:37.61
まだ歌ってたかも。
0003陽気な名無しさん2024/07/25(木) 10:33:30.25
語ろう!
0005陽気な名無しさん2024/07/25(木) 17:16:31.29
マンコが5chに金払ってID非表示出来るスレ作ったのね
0006陽気な名無しさん2024/07/25(木) 17:23:01.59ID:6ZP4hp4D
今日「彼はハリケーン」と「さよなら夏休み」聴いたわ。
0007陽気な名無しさん2024/07/25(木) 18:19:29.40
気が早いわね
まだ7/25よ
あたしは「哀しい予感」のオリジナル・カラオケを聴いたわ
この曲のアレンジが大好きなの
歌詞は大嫌い
0008陽気な名無しさん2024/07/25(木) 18:58:51.34
>>5
意味不明
あんたがID付きのスレを立てたのね?
岡田有希子のスレ、同時に2つも要らないわよ
0009陽気な名無しさん2024/07/25(木) 19:21:16.44
窓辺からこっそり春のスカーフ

これは一体なんなの?
何が言いたいの?
0010陽気な名無しさん2024/07/25(木) 19:36:11.26
かしぶち哲郎も渡辺有三も亡くなったから確かめようもないわね
0011陽気な名無しさん2024/07/25(木) 19:46:00.71
じゃあ
♪花びら摘み取るいけない子♪は?

こころ とこころ はなれたら
ともだ ちでさえも いられない♪
ここ嫌いだわ
0012陽気な名無しさん2024/07/25(木) 20:21:56.70
岡村有希子は大島優子に似てるし
岡田有希子は渡辺麻友に似てるわ
0013陽気な名無しさん2024/07/25(木) 22:50:12.64
THE TIMEに出て来るオンナが有希子に似てると思うわ
イチノセとかいう奴
そいつも気性が激しそうなのよ
0014陽気な名無しさん2024/07/25(木) 23:03:31.15
こんなクソ暑い夜は
「Summer Beach」「流星の高原」が聴きたくなるわね
怪談みたいな感じで
「Love Fair」「小羊NOTE」でもいいわね
0015陽気な名無しさん2024/07/26(金) 03:04:48.58
>>1
名古屋大学なら余裕で行けてたと思うわ
1987年にね
自殺未遂発覚後、引退して実家に帰ったら良かったのよ
サンミュがそれを許してくれたかはわからないけどさ
0016陽気な名無しさん2024/07/26(金) 12:45:13.95
あっちは良美スレになってる
良美なんてどうでもいいわ
0017陽気な名無しさん2024/07/26(金) 20:00:04.04
40年前の今頃の有希子は目がキラキラしてたわね
顔も一番可愛かった頃だし…
39年前の今頃の有希子は目の輝きがなくなってた
髪を切り(切らされ)一番ブスだった頃だし…
0018陽気な名無しさん2024/07/26(金) 22:43:31.12
ユッコって最後の五輪・ロス五輪をテレビでみたのかしら?
五輪期間は「リトルプリンセス」のキャンペーンで全国を転々としてたのよね
ユッコがちゃんとみた五輪ってミュンヘンとモントリオールだけよね
0020陽気な名無しさん2024/07/27(土) 11:59:59.59
あれ、あっちのスレで良美の声って事になってるけど
ほんとかしら?
そんな屈辱的な仕事、あの良美がするとは思えないわ
0021陽気な名無しさん2024/07/27(土) 12:10:16.05
3/6のベストテン、3/10のトップテンの時の有希子、顔がヤバかったわよね
3/10の歌の時なんか殆どまばたきしてなくて、まるで人形みたいで怖かった
ここらへんで一体何があったのかしら?
0022陽気な名無しさん2024/07/27(土) 15:37:29.85
今日マンションの上の階に行って下を見たけど震えたわ
よく飛び降りられるわね
0023陽気な名無しさん2024/07/27(土) 15:41:12.65
つべのサムネイルで偶然ユッコの倒れてる画像が出てきちゃって、久しぶりに見たけどやっぱりつらいわ
0024陽気な名無しさん2024/07/27(土) 16:15:07.48
なんであんなとこに飛び降りたんだろう
最後にとんでもない自己顕示欲を見せたわね
しっかし、弁当を買うため並んでた人に当たらなくて本当に良かった
もし当たってたら「花のイマージュ」は永遠に世に出なかったわね
0025陽気な名無しさん2024/07/27(土) 19:33:26.08
有希子の日記は
1984.3.12のあと
1984.7.10まで4ヶ月あいてる
きっととっても忙しかったんだろうね
だから『うきこさん事件』の事は書かれていない
うきこさん事件は1984.5.31だからね
0026陽気な名無しさん2024/07/27(土) 20:13:12.52
うきこさんって言われて腹が立つよりもしかしたら、私の知名度はそんななんだ、名前も読みにくいから売れないんだってネガティブになっていたかもね
0027陽気な名無しさん2024/07/27(土) 20:27:53.84
きっと漢字が悪いんだわ
有鬼子にしようかしらと
0028陽気な名無しさん2024/07/27(土) 20:29:00.48
あたしもそっちだと思うわ
出て来る時は久米に「ファースト・レディー」って言われるし。
しっかし84年デビューのアイドルの名前が
「うきこ」って…そんなのありえないでしょ?
徹子アホだろ
0029陽気な名無しさん2024/07/27(土) 20:37:21.36
『希』って縁起が悪いのよね
名前には使わないほうがいいって聞いた事がある
0031陽気な名無しさん2024/07/28(日) 08:22:56.36
ふときに謝りなさい
岡崎太希
0032陽気な名無しさん2024/07/28(日) 09:17:37.97
あっちのスレ、変なのいるわね
こっちには来ないでほしいわ
0034陽気な名無しさん2024/07/28(日) 23:08:40.53
恋人たちのカレンダー
あなたのために 髪も変えた
私 大人びて見えるでしょ
0035陽気な名無しさん2024/07/28(日) 23:22:34.61

小学生の男の子みたいになって萎えた
0036陽気な名無しさん2024/07/28(日) 23:29:14.47
髪を伸ばす男性は精神的に病んでいる率が高いけど
髪を短くする女性も同様かも
0037陽気な名無しさん2024/07/28(日) 23:34:20.33
娘役だったのに男役リーゼントにしたくらいの衝撃
0038陽気な名無しさん2024/07/29(月) 00:10:43.03
>>37
衝撃、で止めずに衝撃だった、とか衝撃だったぜ、とか書けよ マンコ
0039陽気な名無しさん2024/07/29(月) 00:11:06.40
有希子、しばらく短髪だったわよね
バッサリ切ったの4月?
で「Love Fair」のジャケ写もまだ短かった
4ヶ月ぐらい短髪だったのよ
ほんとアホよね
0040陽気な名無しさん2024/07/29(月) 00:11:48.30
変なのが来たわ
ここは平和だったのに
0041陽気な名無しさん2024/07/29(月) 00:14:52.02
>>37
リーゼント は当時言われてたわ
あと「加藤登紀子ソックリ」も
0042陽気な名無しさん2024/07/29(月) 23:37:42.99
花のイマージュの顔が怖いとコメントが散見されるけれど
セクシーと言わないと失礼だと思う
頑張っているのだから
0043陽気な名無しさん2024/07/30(火) 00:16:44.25
どう見ても怖いわ
あと顔がデカい
裏ジャケのほうが好きだわ
0045陽気な名無しさん2024/07/30(火) 00:44:41.10
ユッコと戸川純どことなく顔が似てるわ

戸川純は皆憎って血で書いて未遂起こしたわ
0046陽気な名無しさん2024/07/30(火) 00:48:38.94
電波系 って感じかしら?
0048陽気な名無しさん2024/07/30(火) 00:54:57.01
限界突破してるのか壊れているのかわからないけど
0049陽気な名無しさん2024/07/30(火) 01:02:00.28
戸川京子はクローゼットで首○りだったわね
0050陽気な名無しさん2024/07/30(火) 14:22:29.37
あっちは気持ち悪いのが居ついてるわね
有希子スレは基地外が必ず来るのよね
0051陽気な名無しさん2024/07/30(火) 19:40:46.12
>>42
>>43
腕も逞しいのよね
史上最高に太ってた頃ね
あれいつ頃の写真かしら?
顔からすると86年の3月っぽいわね
0054陽気な名無しさん2024/07/30(火) 23:25:22.27
カレーうどんが大嫌いだったのよ
「あんな変なもん、よう食べん」とか言ったのよね
名古屋弁で
0055陽気な名無しさん2024/07/30(火) 23:26:28.57
カレーうどんって変か?
おいしいわよね
カレーは好きだったのかしら?
0056陽気な名無しさん2024/07/31(水) 00:11:23.39
泣きたいくらい嫌いな気持ちはわかる
自分なら麻婆豆腐だけど
0057陽気な名無しさん2024/07/31(水) 01:09:16.78
我が強い子だったのはわかるわ
気位も高かったのよね
中学生の時、先生が生徒を「佐藤」「伊藤」って呼ぶから
お母さんに「さん付けで呼ぶよう先生に言って」って頼んだのよね
0059陽気な名無しさん2024/07/31(水) 01:35:09.64
>>57
間違ったことは言っていないのだけど
この世ではちと生きにくいかも
0060陽気な名無しさん2024/07/31(水) 01:46:40.21
>>58
それ、なんの話の時にお母さんが言ったんだった?
「愛をください」に書いてあったけど
その本を押入から出すのが面倒なのよ
0062陽気な名無しさん2024/07/31(水) 15:11:24.90
お姉さんとケンカした時
お姉さんの腕に噛みついたんじゃなかった?
美少女小学生が家ではそんなお転婆だったのね
0064陽気な名無しさん2024/07/31(水) 20:29:04.35
>>61
小学生の時のユッコ飛とびぬけて可愛いわね 美術の才能もすごかったし、そっち方面の進路選んで美大とか
行ってたらまだ生きてたのかしらね?愛知の進学校の旭丘は美術科があったわね
0065陽気な名無しさん2024/07/31(水) 23:14:30.06
美人陶芸家とか版画家とかに進路を取ればうまくはまったのでは
0066陽気な名無しさん2024/07/31(水) 23:32:20.17
新井薫子さん方面かしら
0067陽気な名無しさん2024/07/31(水) 23:39:56.59
引退してギャラリーオーナーでもなかなかいい人生だろうし
0069陽気な名無しさん2024/08/01(木) 00:12:46.75
>>64
こんな子が同じクラスにいたら
男子は大喜び
女子はイライラだったでしょうね
美少女過ぎよ
有希子は学校群で向陽・菊里だったわよね?
0070陽気な名無しさん2024/08/01(木) 00:26:22.79
冷やし中華、はじめまして
マヨネーズ要ります?
0071陽気な名無しさん2024/08/01(木) 00:37:01.75
「恋・はじめまして
かわいくなった
グリコ セシルチョコレート‼」
0074陽気な名無しさん2024/08/01(木) 01:37:50.70
>>73
あたし、テレビ見まくってたのに最後のやつ覚えがないの
こんなCMやってた?
ちなみに沢口靖子の口紅?のCMも見た覚えがないのよ
美穂のは散々見たのに
0075陽気な名無しさん2024/08/01(木) 05:28:09.00
>>73
あたしカフェゼリー買って景品のユッコの下敷きもらって使ってたわ
0077陽気な名無しさん2024/08/01(木) 06:53:35.44
最後のCMの有希子、「花のイマージュ」のジャケ写の顔に似てるわ
1986年2月か3月の撮影ね、多分。
しっかし隣りの婆さんよりも
テレビの中の年配男性アナよりも先に死んじゃうなんて
誰も思わなかったでしょうね
0078陽気な名無しさん2024/08/01(木) 11:17:22.80
「花のイマージュ」が公開されて初めて聞いたとき70年代に逆戻りしたようなメロディとアレンジでガッカリしたの。
0079陽気な名無しさん2024/08/01(木) 15:03:10.06
おされな曲作ってあげたらよかったわ
のちの原田知世みたいなすかした感じはうんざりするけど
もっとハートフルに
0080陽気な名無しさん2024/08/01(木) 16:41:36.87
>>78
花イマ、メロディーはとってもいいのよ
諸悪の根源はアレンジよ
あのクソダッサいアレンジはなんなの⁉
「くちびるNetwork」もアレンジがダメすぎ
「ダンシング・ヒーロー」→「くちびるNetwork」→
「色・ホワイトブレンド」の順で聴くと
くちびるのアレンジのショボさがよくわかるわよ
0081陽気な名無しさん2024/08/01(木) 16:47:25.34
「恋のエチュード」や「秘密のシンフォニー」のアレンジはとってもいいのよ
4曲とも編曲:かしぶち哲郎なんだけど
なんでA面の2曲があんな安っぽいアレンジだったの⁉
もうかしぶちいないから聞けないわ
0082陽気な名無しさん2024/08/01(木) 18:09:48.68
かしぶち氏もあちらの世界に行ってしまったのか
0083陽気な名無しさん2024/08/01(木) 18:49:42.35
福田さんぐらいよ、残ってるの
あの日、坊主でエロかった福田さんも
もう90越えかな?
0084陽気な名無しさん2024/08/01(木) 18:56:51.38
竹内まりやさんもまだこっちの世界にいる
坂本教授も去ってしまったけど
0085陽気な名無しさん2024/08/01(木) 19:13:07.35
>>78
菊池桃子のサウンドに対抗するには
Charを起用すればよかったと思う
どのアイドルにも似ていない世界ができたはず
0086陽気な名無しさん2024/08/01(木) 20:33:42.74
ユッコに交際を求められて断る男いないよ
わざわざ子連れのおじさんを好きにならんでも
0087陽気な名無しさん2024/08/01(木) 20:54:40.18
今日は「哀しい予感」でザ・ベストテンに出た日よ。1985.8.1
5300点ぐらいだったけど入ったの。1週目
金と黒の衣装だったわ
メチャクチャ痩せてた頃
秋から太って行ったわ
0088陽気な名無しさん2024/08/01(木) 20:59:05.56
1985年だったら、123便の墜落まえなんだ
森永卓郎が書いたことが事実なら
都市伝説でなかったね
0089陽気な名無しさん2024/08/01(木) 21:20:28.56
調べた
9位 5336点
ラッキーだったわね
0090陽気な名無しさん2024/08/01(木) 23:38:42.24
・『白い炎』 『情熱』 『卒業』 『悲しみよこんにちは』 『MAY』
・『青春のいじわる』 『雪にかいたLOVE LETTER』 『もう逢えないかもしれない』 『卒業』

ライバルたちの名曲
やっぱりプロヂューサーの責任が重大
0091陽気な名無しさん2024/08/02(金) 00:57:20.04
アルバム未収録曲集「プレゼント」がいちばんの傑作とはね
0094陽気な名無しさん2024/08/02(金) 12:50:58.05
>>93
ウエストはすごいくびれてて胸は大きくて夢のような体形ね、ユッコ
でもブラウスにセーターにスカートみたな格好の方が魅力的に見えるわ
0095陽気な名無しさん2024/08/02(金) 12:58:57.90
童顔だけど体はムチムチみたいな体型にムラムラしちゃうおじさんも多かったでしょうね
0096陽気な名無しさん2024/08/02(金) 13:26:48.45
貧乳の2年先輩はそんな有希子にイライラしてたわね
0097陽気な名無しさん2024/08/02(金) 13:34:27.67
>>87
8/8はオープンカーで歌ってたわね。首都高?
研ナオコのお兄さんが同乗してたのよね
8/15 11位
8/22 11位だったかな
8/22は有希子最後の誕生日だったのよ
「哀しい予感」じゃなかったらランクインしてた気がするの
0098陽気な名無しさん2024/08/02(金) 17:24:34.22
坂井泉水はアイドルになれず酷使されず良かったわ
0100陽気な名無しさん2024/08/02(金) 21:15:39.34
Summer Beachの時はユッコ比で踊れてるわね、box踏んでるような激しいステップね
歌も高音がよく出ててるわ
0101陽気な名無しさん2024/08/02(金) 22:15:24.02
松任谷正隆Summer Beachの編曲は本気でやった感じだけど、
他の曲はやっつけ仕事だったようなテキトーね。
0102陽気な名無しさん2024/08/02(金) 22:29:39.62
そう?
「二人だけのセレモニー」のアレンジ大好きだわ
特にイントロが。
くちびるのタターンっていうショボいイントロとは雲泥の差
0103陽気な名無しさん2024/08/02(金) 22:29:39.81
そう?
「二人だけのセレモニー」のアレンジ大好きだわ
特にイントロが。
くちびるのタターンっていうショボいイントロとは雲泥の差
0104陽気な名無しさん2024/08/02(金) 22:36:22.84
あの出来の悪いファンファーレ
おぎゃー!生まれたわ!誕生って感じはする
0105陽気な名無しさん2024/08/02(金) 23:15:46.83
なんの話よ⁉
0107陽気な名無しさん2024/08/03(土) 01:54:53.14
優等生を卒業して、知的でセクシーで魔性の女路線だったのかな
0108陽気な名無しさん2024/08/04(日) 08:45:04.07
個人的ベスト7(^o^)

そよ風はペパーミント(大村雅朗)
恋、はじめまして(竹内まりや)
二人だけのセレモニー(尾崎亜美)
二人のブルー・トレイン(杉真理)
花のイマージュ(かしぶち哲郎)
星と夜と恋人たち(MAYUMI)
森のフェアリー(かしぶち哲郎)
0109陽気な名無しさん2024/08/04(日) 16:31:47.91
「恋・はじめまして」のアレンジ、イマイチじゃない?
地味すぎるのよ
前2曲のアレンジは好き
0110陽気な名無しさん2024/08/04(日) 22:48:42.49
「夜食で私を太らせ、『スター誕生!』の決勝を落とそうとする母の魂胆だった」と語っている

Wikipediaにこの情報は必要なのだろうかー(笑)
0111陽気な名無しさん2024/08/05(月) 10:15:48.20
あれだけの極上ボディだし大人の女路線で際どいことさせられそうだったのかしら
0113陽気な名無しさん2024/08/06(火) 08:17:18.89
>>112
これ、いつ頃?目が◯んでるわね
「こんなの、私のイメージでも表現したい事でもない‼︎」って訴えてる様に見えるわ
0114陽気な名無しさん2024/08/06(火) 08:30:13.22
ドキンちゃんとか
クロミちゃんとか
悪役のアイドルテイストなんかな
0115陽気な名無しさん2024/08/06(火) 08:31:21.84
それにしても誰が指示しての趣味なんだろう
似合わないの誰でもわかるのに
0116陽気な名無しさん2024/08/06(火) 08:58:51.45
水着の仕事嫌だったんだろうね、顔が辛そうだわ
0117陽気な名無しさん2024/08/06(火) 09:28:32.83
>>116
その上、>>112の写し方は悪趣味だわ
タイムボカンシリーズの悪役みたい
誰の指示なのかしら
0119陽気な名無しさん2024/08/06(火) 11:44:37.53
あたしこれ、『岩の上のドロンジョ』の写真集持ってる
なんていうタイトルだったかな
押入から出すの面倒なの
この写真集、余白だらけで写真がどれもこれも小さいのよ
すっごく損した気分になったわ
0120陽気な名無しさん2024/08/06(火) 11:59:27.19
岡田有希子 SWEET LOVE DREAM だったわ
0121陽気な名無しさん2024/08/06(火) 15:34:34.75
断ることも出来たかもしれないけど
事務所のために無理してしまったんだろうか
0122陽気な名無しさん2024/08/06(火) 15:39:15.11
水着ってよりはスーパー戦隊のヒロインのイメージなのかな
0123陽気な名無しさん2024/08/06(火) 15:40:44.87
正義ヒロインと悪ヒロインに当てはめると
黒は悪の側なわけで
0124陽気な名無しさん2024/08/06(火) 18:38:08.92
あっち、ずっと基地外がいるわね
今日はお岩さんの話をしてるわ
0125陽気な名無しさん2024/08/06(火) 18:38:09.07
あっち、ずっと基地外がいるわね
今日はお岩さんの話をしてるわ
0126陽気な名無しさん2024/08/07(水) 04:16:31.57
千の風になって / 岡田有希子(Yukiko Okada)/AI Voice Cover
たくさんのファンの思いもあってとっくに浄化され幸福な魂になっていると思う
0130陽気な名無しさん2024/08/07(水) 12:09:20.58
デビルマンレディーとかキューティーハニーとか
0131陽気な名無しさん2024/08/07(水) 20:34:32.91
>>129
あれ気味が悪いのよね
あの世みたいで
0132陽気な名無しさん2024/08/07(水) 20:41:22.17
「ヴィーナス誕生」のジャケ写は有希子の顔が不気味なの
血だらけに見えるし
0133陽気な名無しさん2024/08/07(水) 22:50:30.28
https://youtu.be/GAKIQFFCYno?si=rhNBeop9V4LENv5M

世界のスターに混ざってユッコが出てくるわよ〜〜
海外向けのものに出ているなんてね

気のせく人は
7:00〜〜

シンガーで女優とされているわ
0134陽気な名無しさん2024/08/07(水) 22:51:14.76
50歳までに亡くなったスターたちね
0135陽気な名無しさん2024/08/07(水) 22:55:53.12
可哀想
ほんと気の毒ね
10代の真面目な優等生がちょっと綺麗だったり可愛かったりしたら
芸能界に憧れるもの

その芸能界はエロとグロと暴力がとぐろ巻いてる893の世界なのよ
枕営業当たり前
シモが緩い子が成功するのが芸能界なの
だからまともな大人は反対するのね
そういうのって子供は知らないものね
0136陽気な名無しさん2024/08/07(水) 22:57:07.16
18ってね〜
そんなのあっという間よね
0137陽気な名無しさん2024/08/07(水) 22:58:54.53
あんたIDなしだからって
適当なこと書かないほうがいいわよ
当事者でもないのにさ
0138陽気な名無しさん2024/08/08(木) 00:52:09.34
今日はオープンカーで「哀しい予感」を歌った日よ
1985.8.8のザ・ベストテン
日航機墜落事故の4日前
有希子も8ヶ月後に…
0140陽気な名無しさん2024/08/08(木) 01:29:20.47
相澤さんっておかしいわよね
なんであんたと早朝ジョギングなんかしないといけないのよ⁉
美貌のためにたっぷり寝かせてあげなよ
0141陽気な名無しさん2024/08/08(木) 10:24:04.49
86年からはよりエロ路線だったのかな
多岐川裕美の例があるから一概にダメではないけれど
0143陽気な名無しさん2024/08/08(木) 18:47:02.91
>>137
え?あたしのこと???
あんたジャニーズ問題も知らないの?どこの国に住んでんのよ
0144陽気な名無しさん2024/08/08(木) 18:48:00.37
おぞましいわよね芸能界
男の子でそれなんだから女の子のアイドルなんかもっとひどかったでしょうに
0145陽気な名無しさん2024/08/08(木) 18:53:44.87
怖い話けっこう聞くわよね
表ざたになってないのも入れたら大変なんじゃないかしら
怖いわ
0146陽気な名無しさん2024/08/08(木) 18:55:25.09
夜痒いなんかもアイドルで一人暮らししてたら怖いオッサンにピンポンドンドンやられて
慌てて近所の社長宅に避難してずっとそれからは怖いから社長宅に住んでたってラジオかなんかで言ってたけど
0147陽気な名無しさん2024/08/08(木) 18:56:31.32
表沙汰になった事と同列に語ってる奴ってアホだわ
0148陽気な名無しさん2024/08/08(木) 18:56:31.34
女優宅に宅配便装ってどうのとかもあったわよね昔
手慣れてたわよね
怖いわ
それで付き合ってる俳優がバレて結局は結婚したとかw
0149陽気な名無しさん2024/08/08(木) 18:58:12.69
向こうの基地外がついに来たって感じね
連投するからキモいのよ
0150陽気な名無しさん2024/08/08(木) 19:03:20.29
え?あたしの事?IDのスレは嫌いだから行ってないけど
誰かと勘違いしてんじゃないの
0151陽気な名無しさん2024/08/08(木) 19:04:17.85
真面目な子が芸能界なんか入っちゃダメってことなのね結局は
女子アナでいいのよ女子アナで
0152陽気な名無しさん2024/08/08(木) 19:31:28.26
悪い事、エロい事をヤリ尽くした15、16のヤンキーが
更生するためになるのがアイドルなのよね
0153陽気な名無しさん2024/08/08(木) 19:32:19.66
>>133
そうそうたる顔ぶれにユッコが混ざってるわ
その動画の次にお勧めで出てきたスターの現在の姿でブリジットフォンだが変わり果ててたわ
ユッコは若くて美しいうちに人生を終了したかったのかしらね
0155陽気な名無しさん2024/08/09(金) 13:35:09.18
> 渡辺「じゃ、佐藤さん、スタジオへ」
> 有希子「………」
> 渡辺「佳代さん、スタジオへ」

> 有希子「佐藤佳代は歌いません。岡田有希子が歌います」
> そして、有希子はレコーディング・ルームへ入っていった。
0156陽気な名無しさん2024/08/09(金) 18:02:48.59
サンミュって先輩聖子が異常にネアカだっただけで
ユッコものりピーもなぜか曲も笑顔も暗いよね
0158陽気な名無しさん2024/08/11(日) 07:58:20.69
あなたの人生でわたしがいちばんじゃないのなら消えるわ
そういうの共感出来るのだけど
死ぬことはないだろうと
0159陽気な名無しさん2024/08/11(日) 18:33:22.45
過労死らしいから
全てから逃げたくなったんじゃないの
ワタミの子や電通の子みたく
辞めればいい事なのよ

https://i.imgur.com/Y2mPQhI.png
0160陽気な名無しさん2024/08/11(日) 18:38:56.41
念願の一人暮らしと自殺では辻褄が合わないのだけど
そういうものなのかな

『愛をください』 P74
お通夜の済んだ後、青山の新しく佳代が住むことになったマンションに行ってみました。
まだあまり片づいていないままでした。
見慣れた佳代の字で「YUKIKO NO HEYA」と書いた板が置いてありました。
0161陽気な名無しさん2024/08/11(日) 23:04:33.96
1人でいると気が狂いそうて何かの雑誌に自筆で書いてた
亡くなる少し前に名古屋でのライブがあり実家に寄った際に母親に言った提案「 お父さんかお母さんかが東京に一緒に住んでくれるとそれだけお金が貰えるらしいの」
なんかこの二つと念願の一人暮らしが結び付かないのよね
0162陽気な名無しさん2024/08/12(月) 01:43:02.91
>>160
そのマンション(って言ってもほぼアパートよね)
今でもあるわよね
グーグルマップで確認した
しっかしそんなとこによく有希子を住まわせたと思うわ
洗濯機はベランダにあったんじゃなかった?
どっかで読んだ覚えがあるわよ
0163陽気な名無しさん2024/08/12(月) 08:02:53.68
>>162
付近で勤務していたことがあって
その頃はユッコマンションのことを知らず
裏手の公園で弁当を食べたりしてた
そこは子連れ主婦たちが集まる場所になっていて
ちびっ子もいっぱい遊んでいてかなり賑やか
なんかプレッシャーを感じたりもしたのだけど
ユッコもベランダからそんな光景を見たのかなと思ったり
0164陽気な名無しさん2024/08/12(月) 08:25:51.31
>>162
えーそんな感じのマンション(アパート?)なの?
もしかして、エレベーターも無で階段で部屋まで行くタイプ?
芸能人、しかも売れてたアイドルなんだから最低限オートロックとエレベーター付きだと思ってたわ
0165陽気な名無しさん2024/08/12(月) 08:38:23.30
オートロックのマンションに引っ越すまでの仮住まいってなにかに書いてあったよ
0166陽気な名無しさん2024/08/12(月) 08:40:03.38
あの辺は車移動には便利だけど
免許も車もないユッコには不便でしょうがない場所
自転車準備してたかな
0167陽気な名無しさん2024/08/12(月) 08:45:02.02
スーパーが少なく不便な場所
洋服店やアンティークショップはたくさんあったので
付近を探検するのを楽しみにしてたとは思うのだけど
0168陽気な名無しさん2024/08/12(月) 16:11:41.89
真面目な子が水商売の業界に入ったらダメってことね
昭和だし枕だって当然あっただろうから大変だったと思うわ

よくプッツン女優とか言われる人いるけどそういう事なんでしょうねって思うわ
0169陽気な名無しさん2024/08/12(月) 16:12:39.13
>>147
あんたバカなのね
表ざたになってるのなんか氷山の一角ってことでしょ
0170陽気な名無しさん2024/08/12(月) 16:13:52.34
あたいらはテレビとか雑誌とかでキラキラしてる面だけ見てるけど
芸能界の裏じゃ大変なのよ水商売の世界の事なんだから
ジャニのことだって男の子ですらそれなんだから女の子なんか
もっと大変だったでしょうねってこと
0172陽気な名無しさん2024/08/12(月) 18:12:05.79
例としてよ
男の子のアイドルですらそうなんだから女の子のアイドルなんか
もっとひどかったでしょって話
昭和だし
アイドルとか女優とか清純派とか言われてたのにいきなりプッツンになっちゃったりとか
そういう背景があったからなんでしょうねって今になると分かるわ
0173陽気な名無しさん2024/08/12(月) 19:39:14.57
実際に女性アイドルと○ッたジジイが言うのならわかるけど
(あんたらいくらアイドルでも女とは○レないでしょ?)
妄想で○営業の事をさもあったかのようにガタガタ
ヌカしてんじゃないわよ
0174陽気な名無しさん2024/08/12(月) 22:07:59.22
>>164
グーグルマップで『南青山ロータリーマンション』って検索したら出て来るわよ
するとそのマンションにご丁寧に『Yukiko Okada former Mansion』って書いてあるわ
岡田有希子の昔のマンションみたいな意味かな?
402号室だったんだけど(縁起悪い数字ね)、向かってどっちの部屋なの?
知ってる人いない?
0175陽気な名無しさん2024/08/12(月) 22:13:06.85
有希子の死後、ファンがその部屋を借りて住んでた
って話を聞いた事があるわ
もし38年間ずっと、今でもそこに住んでたら怖いわね
0176陽気な名無しさん2024/08/14(水) 10:39:58.39
>>174
「ガスの警報器がチンチンチンチン鳴ってるんですよ。」
ってインタビュー受けてたBBAももうとっくにくたばってそうねw
0177陽気な名無しさん2024/08/14(水) 12:39:51.00
「チンチンチンチン」覚えてるww
あのBBA、今80代でしょ?
きっとまだ生きてるわよ、チンババ
0178陽気な名無しさん2024/08/14(水) 17:22:02.37
>>176
あたし真似してるわ。あの独特の口調で。
0179陽気な名無しさん2024/08/14(水) 17:35:18.70
>>178
変わったカマね

>>165
あたしも読んだ事がある
はあ!?って思ったわ
金に糸目はつけないんだから
セキュリティーの高い物件なんていっぱいあったでしょうに。
もし有希子が生きてたら
岡田奈々みたいな目に遭ってたのかな?
0180陽気な名無しさん2024/08/14(水) 20:27:32.04
だから表ざたになってないそういうこといっぱいあったんじゃないのって
怖いわ
芸能界で輝いてた子がヘンになっちゃうのっていっぱいあるじゃん
0181陽気な名無しさん2024/08/15(木) 00:12:00.55
有希子は自分はもっと売れると絶対思ってたと思うの
少なくとも84年組の女ではダントツと思ってたでしょうね
一番屈辱的だったのは、あんなド音痴にレコード売上で完敗した事よ
有希子は「なんで⁉なんであんな奴に⁉」って思ったでしょうね
あたしも当時とってもショックだったわ
0182陽気な名無しさん2024/08/15(木) 10:51:04.06
あたし、後年「雪にかいたLOVE LETTER」の売上を知ってビックラこいたのよ
34.8万枚
確かにいい曲だったけど、こんなに売れてたんだあって。
かたや日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞した
「恋・はじめまして」は12.9万枚
惨敗もいいとこよね
大晦日、海外に行ってた桃子は鼻で笑ってたでしょうね
で4曲目で2人の差は更に広がるの
そりゃ有希子病むわよ
スタッフは焦って有希子の髪を切らせるわよ
0183陽気な名無しさん2024/08/16(金) 00:31:16.98
桃子って顔もデカいしガタイも良かったけど顔の作りが尋常じゃないくらい可愛くて衝撃だったわ
あとあのおちょぼ口で下腹に手を当てた歌い方ね
0184陽気な名無しさん2024/08/16(金) 12:20:56.06
悪いけど有希子も大概顔デカかったわよ
85年2月のザ・ベストテン
ちえみと一緒にミラーゲートから出て来たんだけど
ちえみの1.5倍はあったわ
なんかの番組でハラマユミと並んだ時は1.8倍ぐらいあったわ
0186陽気な名無しさん2024/08/16(金) 17:42:15.19
1.5倍どころじゃないわね
ちえみ顔ちっちゃ
0188陽気な名無しさん2024/08/16(金) 21:55:22.60
>>185
なんなのよこのヘアメイクは!!ユッコも相当な受け口に写ってるし、もっと良い写真あったでしょうに、、、
0189陽気な名無しさん2024/08/16(金) 22:05:39.45
風見も小顔なのよね〜
有希子はデコ出すと顔デカに見えるわね
デコも耳も隠したほうが良かったアイドルね、有希子は
0190陽気な名無しさん2024/08/16(金) 22:09:49.38
『アイドルにもっと接近しましょ!』
に笑ったわ
0192陽気な名無しさん2024/08/16(金) 23:21:22.99
それにしても可愛いわね有希子
0194陽気な名無しさん2024/08/17(土) 00:01:32.16
風見慎吾とか長江健次とかブスよね
あとずうとるびとかさ
お笑い出でかわいいのは、チャチャの桃太郎だけだわ
0195陽気な名無しさん2024/08/17(土) 04:58:23.20
目がほんとアイドルよね
顔がデカいのはご愛敬よ
0196陽気な名無しさん2024/08/17(土) 05:09:10.26
ヤンソンだった?かに載った
「花のイマージュ」の写真を貼ってくださらない?
誰かがひどい写真って言ってたのよね
0197陽気な名無しさん2024/08/17(土) 16:10:19.52
石野真子は元気いっぱいに歌っているだけで売れた
0199陽気な名無しさん2024/08/18(日) 07:37:40.62
ありがとう
多分これの事だと思うわ
晩年の有希子にしては珍しく健康的な顔だけど
30歳ぐらいのママみたいよね
あれ?これって中華街に行った時の顔とヘアーに似てるわね
肉まんを2つ持ってるやつ
1986.3.31だったかな?
死後、月刊明星かなんかに載ったのよ
0200陽気な名無しさん2024/08/18(日) 13:22:00.83
公園で地べたに座り、唐揚げみたいなのを持ってる写真なんか
35ぐらいに見えるわ
服もほんとババくさかったのよ
そんなに大人になりたかったのかしら?
♪大人に見られたいと思うほど 幼い証拠かもね♪なのよ
0202陽気な名無しさん2024/08/19(月) 14:38:51.62
>>200
これも86年の3月だったのかな?
屈託のない笑顔で暗さはないんだけど
髪型から最晩年って感じがするのよね
0204陽気な名無しさん2024/08/19(月) 21:09:04.13
菊池桃子が売れ続けたのも春にユッコが去ってから半年後くらいまで
無常だわ
0208陽気な名無しさん2024/08/20(火) 00:38:47.25
>>205
いつ頃の映像だろう?
1984年12月頃かなあ?
顔がデカいわね
有希子って冬になると太って顔がデカくなってたわよね
「Love Fair」を歌ってた1985年の年末も凄い事になってた
0209陽気な名無しさん2024/08/20(火) 00:59:38.85
鍋の食べ過ぎかしらね
0210陽気な名無しさん2024/08/20(火) 01:15:13.33
スパゲッティとたこ焼きが好きって発言をベストテンの動画で見たわ
0211陽気な名無しさん2024/08/20(火) 01:35:50.90
カレーうどんは大嫌いよ
「あんな変なもん、よー食べん」
0213陽気な名無しさん2024/08/20(火) 01:51:16.49
あたしカレーうどん大好きだわ
有希子、カレーは好きだったと思うの
なのになんでカレーうどんは大嫌いだったのかしら
0215陽気な名無しさん2024/08/20(火) 08:19:22.01
岡田有希子のひどい顔といったら、この近代映画の追悼ページの右。
晩年のオバサンのようなスタイルに、この崩れた笑顔。

https://aucfree.com/items/435115911
0216陽気な名無しさん2024/08/20(火) 08:37:12.44
>>160
その「見慣れた佳代の字で「YUKIKO NO HEYA」と書いた板が置いてありました。」と「愛をください」の
中に書かれていた時に、こんな板を作るくらい一人暮らしがワクワクだったのねと思ったけど、
後にアイドル誌などをネット上でチェックしてた時に社長宅に住んでたデビュー当時に雑誌にその板を思われる
物が載ってたの。だから社長宅に住み始めた時に作ったみたいね。
0218陽気な名無しさん2024/08/20(火) 09:58:12.68
曲調やや重くて大作になりがち
もっと軽快な感じにしていたらと
たとえば山瀬まみのアルバムのRibbonみたいな感じで
0219陽気な名無しさん2024/08/20(火) 12:28:41.58
>>215
「愛をください」の最後のほうに載ってる写真も凄いわよ
『シンデレラ メモリアル』って書いてあるページ
顔と鼻が異常にデカいわ、服はモロおばさんだわ…
笑顔なんだけど目は笑ってないの
これも86年の3月か4月に撮った写真なんだろうなあ
これの3ページ前に83年か84年に撮った
堀越の制服を着てる写真が載ってるんだけど
とても同一人物には見えないの
2年程度でこんなに変わっちゃダメよ
0220陽気な名無しさん2024/08/20(火) 12:49:56.58
>>216
そういう事だったのね
ずっとおかしいと思ってたのよ
0221陽気な名無しさん2024/08/20(火) 13:36:17.08
>>214
有希子の実家のすぐ前って昔、和菓子屋だったわよね?
だからおはぎ好きだったと思うわ
知らんけど。
そこ、今は何屋になってるんだろ?
グーグルマップで見ると有希子の実家、表札が2つあるわね
1つはもちろん『佐藤』
もう1つはお姉さんの旦那さんの苗字なんかな?
0222陽気な名無しさん2024/08/20(火) 16:35:53.15
高齢になった親を呼び寄せて同居するときに表札を出したりするね
ユッコの実家の場合はプライベートなことなので一般人は誰も知らないと思う
0223陽気な名無しさん2024/08/20(火) 17:32:00.28
金山駅も幼稚園も小学校も中学校も向陽高校も有希子の実家から近かったのよね
ついでに名古屋大学や南山大学も。
ホントいい所に住んでたのね
でもアイドルになりたくて16歳と3日で東京へと旅立ち
結局二度と実家で暮らす事はなかったの
0225陽気な名無しさん2024/08/20(火) 22:11:50.02
名古屋大学が近くにあるって羨ましいわ
有希子、アイドルになってなかったら余裕で現役合格してたわね
0226陽気な名無しさん2024/08/20(火) 22:44:35.27
松原のぶえだっけ?演歌歌手の
つべなんかのおすすめに出て来ると遠目からだと写真が似ててびっくり
0229陽気な名無しさん2024/08/21(水) 04:30:14.98
↑右上じゃないわ、ごめんなさい
このリンク先のユッコが机に向かってる記事の左上にその板がある
0231陽気な名無しさん2024/08/21(水) 10:51:05.69
全国どこの書店でも自分と同じ日にデビューした同期の名前を冠した雑誌が置いてある
これはきついですよ
0232陽気な名無しさん2024/08/21(水) 13:26:35.90
>>228
この頃はホント可憐よね
これの1年後、なんであんな顔になってしまったのかしら
前にも書いたけど、くちびるを歌ってる頃
有希子が映ると友達のお兄さんが
「顔が気持ち悪い」って言ってチャンネルを変えてたのよ
0233陽気な名無しさん2024/08/21(水) 19:25:04.31
>>231
そんな事よりも
デビュー曲からずっとアイツに負け続けた事のほうがキツいわ
しかも出すたび差が広がって行く
で一発逆転を狙って5曲目の前に髪をバッサリ切ったら
人気が上がるどころかファンがドンドン離れて行く
そりゃ6曲目歌ってる時に
『1人でいると気が狂うんじゃないかと思って泣いたり…』なんてダンク?に自筆で書いちゃうわよね
0234陽気な名無しさん2024/08/21(水) 21:12:20.31
のりピーが雑誌のインタビューで
今日は徹夜して来ましたと答えてた
寝坊して遅刻するといけないのでと
ユッコの部屋をのりピーが引き継いだんだっけ?
0235陽気な名無しさん2024/08/21(水) 22:11:07.88
歌いながら指を立てる仕草が学校の先生ぽかった
0236陽気な名無しさん2024/08/21(水) 22:19:46.80
>>233
もうね、ブランド力と実力のある坂本龍一に大金を渡してですね
どんどん名曲を乱発してもらうしかないですね
0237陽気な名無しさん2024/08/21(水) 22:24:16.59
角川映画、おニャン子、桃子林哲司サウンド、斉藤由貴
身内とは言え大先輩の松田聖子、控える後輩たち
これらに打ち勝てと
そりゃ鬱になるってばよ
0238陽気な名無しさん2024/08/21(水) 22:48:17.61
斉藤由貴の「卒業」を初めて聴いた時、有希子はショックを受けたと思うの
その時には「王様ビーチ」のレコーディングも終わってたんでしょうね

売上ダブルスコアだったわね
「卒業」6位 26.4万枚
「Summer Beach」5位 13.6万枚
0239陽気な名無しさん2024/08/21(水) 23:37:45.31
夜の営みしないでグーグートレイン夜明けまで少し眠るわ
0240陽気な名無しさん2024/08/22(木) 00:43:45.93
本当に、なんでアイドルなんかに憧れたのよね。
実際は売り上げや人気に左右されまくる世界に。
0242陽気な名無しさん2024/08/22(木) 01:05:52.15
頭良すぎたんじゃない?

もっとパッパラパーだったら今も芸能人だったと思う。
0243陽気な名無しさん2024/08/22(木) 01:07:35.07
愛されるためにバカっぽさや天然っぽさは多少は欲しい
0244陽気な名無しさん2024/08/22(木) 01:07:50.33
沖田浩之もすっごいIQ高かったのよね。
ヒロ君は家系が自殺者ばっかりだったってのもあるかもだけど。
0246陽気な名無しさん2024/08/22(木) 01:12:43.99
美術教師にでもなってもっと気楽に生きる選択肢もあったかな
0247陽気な名無しさん2024/08/22(木) 03:58:17.98
>>242
頭良くなかったら、あの3条件をクリアーできなかっただろうから
「スター誕生!」に出られてないのよね
それでも別のルートでアイドルになってたかしら?
それともその時に命を○ってたかしら?
0248陽気な名無しさん2024/08/22(木) 04:11:28.58
曲に関してはプロヂューサーコンクールかな
日本版AORをやろうとした藤田さんたちに敵うわけないよ
ユッコの責任じゃないわ
0249陽気な名無しさん2024/08/22(木) 04:41:20.81
今日お誕生日よね?
おめでとう

オリコン1位取ったのにバレキス勢から嫉妬の念を被っちゃったんじゃないのとか
あの時事務所になんか戻らないでもっと休めるとこに行ってたらとか
あの時あぁだったらとかばっかね
咎められて事務所の人にビンタくらったっての読んだことあるけど
もしそれが本当だったらそのせいで発作的にあれしちゃったんじゃないのって思ったわ

なにしろ衝撃的だったもの
今もこんだけ語り草になってるのは最後の姿が週刊誌とかに出たからでしょうね
本人はどう思ってるのかしら
0251陽気な名無しさん2024/08/22(木) 09:34:10.39
花のイマージュのジャケットの表情
なんだか中島みゆきに似ている気がする
0252陽気な名無しさん2024/08/22(木) 10:49:12.56
やっぱり松田聖子で成功した、アーティスト作曲家の楽曲に拘ったのが逆効果だったと思うのよ。
他のアイドルたちはアーティスト作曲家と筒美京平などの職業作曲家とバランスよく起用してた。
0253陽気な名無しさん2024/08/22(木) 11:24:53.69
>>249
一番それが強かったのは歌ってた本人でしょ?
「おニャン子であたしだけ2位だった」
これ何回聞いた事か
でも誰に負けたかは絶対言わないのよ
まあ言えないわよね。亡くなってるから。
なら2位の話するなよ、って思ったわ
ほんとクニナマ大嫌いだわ
0254陽気な名無しさん2024/08/22(木) 11:33:02.49
>>252
聖子が引退するから、身代わりにされた。
とはいえ、すぐショートにさせたり聖子まんまにさせる必要もなかったわ。
0255陽気な名無しさん2024/08/22(木) 12:18:51.08
でも髪を切る直前(85年3月?)の有希子ってモッサリしてたのよね
わかりやすく言えば「FAIRY」のジャケ写みたいな感じ
あたしあのジャケ写大嫌いなのよ
「シンデレラ」とは比べものにならないぐらいブス
なんであんなのが採用されたの?
「夏少女」のジャケ写ぐらいなぜ?の嵐だわ 
0256陽気な名無しさん2024/08/22(木) 21:55:41.70
もう少しボリュームがあれば柏原芳恵にも出来た
0258陽気な名無しさん2024/08/23(金) 02:12:20.13
桃子さん性格も良さそうだし
憎しみの対象には出来ないだろうから
結局自分ばかり責めていたかもしれない
0259陽気な名無しさん2024/08/23(金) 04:11:22.27
花のイマージュって、変更になるかもしれなかったらしいわ。
これ↓会報なんだけど、15ページ目に書かれてる。
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z318867198

何に変更になる予定だったのかしら。もう未発表曲は全て出てると思うけど。
0263陽気な名無しさん2024/08/23(金) 14:57:11.85
>>238
「なんであたしの新曲はこれなの⁉」って絶対思ったでしょうね
でも由貴の「卒業」ってこんだけしか売れてなかったのね
発売日2/21だった?
1/21だったら30万は余裕で超えてたわね
0264陽気な名無しさん2024/08/23(金) 14:59:03.36
ま、日本一ではなかったしても
会社の儲けに十分貢献したでせう
0265陽気な名無しさん2024/08/23(金) 15:09:42.56
かなりはっきり言うね
すごいわ

https://shueisha.online/articles/-/68206?page=3
武部 特殊な歌い方をするのは、やっぱり斉藤由貴さんです。彼女は決して歌のうまい人ではないし、
僕が“究極の不安定”といつも言っているように、ボーカリストとしては不安定かもしれません。
0266陽気な名無しさん2024/08/23(金) 16:51:42.84
>>265
「究極の不安定」の歌声、斉藤由貴と言う評価、アリだわよ。
音符通りに歌えば良いってもんじゃないわ。
May J.なんて音符通りに歌えるだけで耳に残らないでしょ。
0267陽気な名無しさん2024/08/23(金) 17:21:19.44
上手く歌おうとするような人ではないの評価も含めてだろね
0268陽気な名無しさん2024/08/23(金) 20:09:42.47
>>259
「秘密のシンフォニー」しかないんじゃない?
でもどっちがA面向きかと言ったら
どう考えても花イマよね?
あぁ愛し合いたい バラになりたい
0269陽気な名無しさん2024/08/23(金) 20:54:34.27
ユッコの自殺直前のテレビ番組の動画が残ってるけど、作り笑いで目が死んでるのよね
0270陽気な名無しさん2024/08/23(金) 21:25:16.42
4日前ね
翌日渋谷公会堂でコンサートなのに
なんであんな番組に出たのかしら
あれって東京で収録されたやつなの?
大阪じゃないわよね?
あたしなら断るわ
作り笑いはいつもよ
あの白い衣装、曲に合ってないわ
死装束みたいで嫌なの
0271陽気な名無しさん2024/08/24(土) 08:40:22.34
>>269
一番顔がヤバいのは
3/6のベストテンか3/10のトップテンね
一体何があったの?
高校卒業してすぐの頃よね?
0273陽気な名無しさん2024/08/24(土) 13:09:59.37
1983.8.24 16歳2日
明日から東京で生活するんだわ
あたし、トップアイドルになれるかしら?
絶対なれるわよ。こんなに可愛いんだもん
誰にも負けないわよ‼

な〜んて思ってたのかな?
41年前の今日の佐藤佳代さん
0274陽気な名無しさん2024/08/24(土) 13:54:47.94
くだらないアイドルっぽい振り付けなんてさっさとやめてしまえばよかった
誰がやらせたのだろうアンポンタン
ユッコの良さがぜんぜん出ないし曲の世界とも合っていない
表現者としてもっと上を目指して、こういうのを追求してみて欲しかった
https://www.youtube.com/watch?v=ja1ymJQt1z0
0275陽気な名無しさん2024/08/24(土) 14:28:46.70
あれから41年も経つのね
人間の平均寿命の半分じゃない
悲しいわ
0276陽気な名無しさん2024/08/24(土) 14:31:22.83
「くちびるNetwork」の振り付けは大好きだわ
あとの曲は、やり過ぎだったり物足りなかったりでイマイチね
やり過ぎはもちろんサマビとラブフェよ
0278陽気な名無しさん2024/08/24(土) 14:44:00.46
1983年10月20日の日記(原文のまま)

3/21までまだ五ヶ月あるけど
絶体、誰にも負けたくない
聖子さん、百恵さんのような日本を代表する
トップスターになりたい
がんばらなくっちゃね。地道に!
0279陽気な名無しさん2024/08/24(土) 14:50:46.15
のりピーが生意気にも右手マイクなんでびっくり
新人は直されるはずなのに意地っ張りなのかな
聖子、明菜、百恵さんぐらいしか許されないと思ってたのに
ユッコは真面目だからセオリー通り左手マイク
0281陽気な名無しさん2024/08/24(土) 15:15:42.18
スレ違い基地外は来ないでくれる?
0282陽気な名無しさん2024/08/24(土) 15:15:42.40
スレ違い基地外は来ないでくれる?
0283陽気な名無しさん2024/08/24(土) 15:17:25.02
>>279
そんなのどっちでもいいんじゃない?
そんなのどうでも関係ないわ
0284陽気な名無しさん2024/08/24(土) 16:02:16.47
>>278
やっぱり 聖子明菜 どころか 同期のライバル 桃子にすら大差 つけられて負けたのが あれだったのかしらね
0285陽気な名無しさん2024/08/24(土) 16:09:44.64
絶対 当時 売上 半減してたと思うけど
だって 第一印象 薄いんだもん
でも 岡田有希子の中ではスルメソング よね
きけば聞くほど味が出てくる
大ヒットしたくちびる ネットワークなんか5回ぐらい聞いてすぐ 飽きたけど
全然 スキやわたし 花のイマージュの方が
0286陽気な名無しさん2024/08/24(土) 23:05:51.91
オリコン最高3位 15.6万枚
こんな感じだったんじゃない?
同週発売の「クローズ・アップ」よりは売れたと思うの
オリコン最高4位 12.8万枚
0287陽気な名無しさん2024/08/25(日) 02:21:34.52
生きていればあぶない刑事に出演出来たかもしれない
0288陽気な名無しさん2024/08/25(日) 04:43:05.69
たぶん日本一黒いメイド服が似合う人だったと思う
0289陽気な名無しさん2024/08/25(日) 07:08:33.96
今あーだったらこーだったらって
何想像しても、死んじゃったらダメよね
やっぱり生きててほしかったわ

恋愛なんてみんな失敗してるし
アイドルで思ってたようなブレイク出来なくても
サンミュならドラマ方向とかで
いくらでも活動できたでしょうし
0290陽気な名無しさん2024/08/25(日) 07:19:34.47
今あーだったらこーだったらって
何想像しても、死んじゃったらダメよね
やっぱり生きててほしかったわ

恋愛なんてみんな失敗してるし
アイドルで思ってたようなブレイク出来なくても
サンミュならドラマ方向とかで
いくらでも活動できたでしょうし
0291陽気な名無しさん2024/08/25(日) 07:21:56.86
もう40年よアンタ
なーんにも変わってないわあたい
やんなっちゃう

彼女の事で思い出すのは当時鶴光のオールナイトニッポン聞くのが楽しみだったの
そこに彼女がゲストで出て
鶴光番組のお約束のあーえーかーえーのんか〜みたいなそういうエロっぽいのがあるんだけど
新曲どんな曲なの?って聞かれて彼女がちょっと歌ったんだけど
あぁ〜かさね〜た指ぃ〜の〜って言ったら鶴光がもう一度って言って
何度も何度ももう一回それ言ってってしつこく言ってんだけど
彼女は一回だからいいんですよぉとか硬くなにまた歌わなかったのよ
3回くらい拒否しててしらけっぽい雰囲気になって仕方なしにまた歌ったんだけど
あ〜ぁかさねたぁ〜ゆーびーをーって
で「あーえーかーえーのんかー」って音が流れるってパターンだったんだけど
それってあの番組のお約束だったのよ

だから彼女はそういうエロ関係は一切イヤで受け付けない
生真面目な人なんだなって思った
他のアイドルとか例えば河合その子とかはキャーキャー言って盛り上がってたんだけど
だからユッコは生真面目な性格してて芸能界向かないんじゃないのってすごく思ったの思い出したわ
0292陽気な名無しさん2024/08/25(日) 07:22:22.89
↑ユッコスレに生息する改行ジジイきもいから消えて
0293陽気な名無しさん2024/08/25(日) 08:30:45.10
>>292
あんたが消えて

>>291
あたしもそれ生で聞いてたわ
懐かしいーーー
85年の新年早々だった記憶
そうそう、まさにそんなんだった
2回目は感情のこもってない棒読みの「あぁ」だったと思う
あれはどのアイドルでもあんな感じになったと思うわよ
有希子が特別潔癖すぎるとはあたしは思わなかった
0294陽気な名無しさん2024/08/25(日) 08:34:26.04
↑自作自演バレバレなのよ
キチガイジジイ
0295陽気な名無しさん2024/08/25(日) 08:40:54.17
>>292
即レスこわ…
26秒しか経ってないじゃないの
5時夢スレに居ついてる基地外と同一人物かしら?
0296陽気な名無しさん2024/08/25(日) 08:46:44.64
>>294
ハア⁉
アホじゃないの⁉お前
っていうか基地外だろ、お前
楽しく昔話をしてるのに、いちいち口を出して来るんじゃねえよ
実際に当時有希子がオールナイトニッポンに出た時のラジオを聞いてて
その事が書いてあったからレスしただけだわ
ふざけるな
もう来るな、基地外は
0297陽気な名無しさん2024/08/25(日) 09:07:09.81
>>286
「花のイマージュ」と同日発売の桃子の歌は
オリコン最高1位 24.7万枚

なんでこんなに売れたの?
「SUMMER EYES」の二番煎じの歌なのにさ
信じられないわ
もし有希子が生きてたら、またショックを受けたのかな?
0298陽気な名無しさん2024/08/25(日) 10:57:20.35
1986.5.14発売『夏色片想い』24.7万枚
またダブルスコアで数字上では負けだったかな
あの時期は林哲司の売上ランキングトップレベルの曲を桃さんが歌ってた
0299陽気な名無しさん2024/08/25(日) 11:10:07.48
ユッコも桃子も由貴も明るくはない
似たもの同士じゃん
0300陽気な名無しさん2024/08/25(日) 12:05:04.59
>>291
雰囲気悪くなってもやめずにしつこく絡む芸人がキモいは
いくら台本だとは言え臨機応変に笑いに出来ないのかと
0301陽気な名無しさん2024/08/25(日) 13:00:27.29
>>299
有希子はお高くとまってる感じがあったのよね
84年の9月頃だったんかな?
誰かが学校に持って来たヤンソンに『シンデレラ』が載ってて
それを見てた加納君が「岡田有希子って性格悪そう」って言った事があたし忘れられないの
そりゃゆる〜い感じの美少女・桃子のほうが人気出るわよ
楽曲にも恵まれてたからさ
0303陽気な名無しさん2024/08/25(日) 13:05:30.80
激情の人なのかもしれないけど
性悪な感じはしないから
ピュアな感じも魅力ではあるし
0304陽気な名無しさん2024/08/25(日) 13:16:25.96
>>298
この週のオリコンTOP10が見たいわ
1位 桃子
2位 クニナマ
4位 美穂 は多分当たってると思うの
3位はBAN BAN BANあたり?

この週のオリコンを持ってる人がいたら貼ってくださらない?
有希子、2週目のクニナマには勝てなかったと思うけど
3位、4位には勝ってたと思うから、多分初登場3位ね
初動は40000枚ぐらいかしら?
0305陽気な名無しさん2024/08/25(日) 13:16:25.70
超美少女でも杉浦幸はちょっときつそうだなと思った
0306陽気な名無しさん2024/08/25(日) 13:23:48.48
初○○の時、ラジオから「SUMMER EYES」が流れて来た
って話してたの誰だった?
0308陽気な名無しさん2024/08/25(日) 13:37:22.39
ありがとう
3位も当たってたわ
「Ban BAN Ban」なのね
桃子が8万台で
ナマが7万台って感じなのかな?
美穂は3万台?
0310陽気な名無しさん2024/08/25(日) 13:46:23.48
『SUMMER EYES』
あたまからかっこいいわ
『チェリーブラッサム』ほどじゃないけど
0311陽気な名無しさん2024/08/25(日) 14:43:54.13
>>303
晩年、エレベーターの壁を蹴っていた
っていう目撃談が忘れられないのよ、あたし
まあ信じてないけど。
ダン池田の本にもひどい事が書いてあったわよね
それもあたしは信じてないわよ
その本、当時買ったけど捨てちゃった
0312陽気な名無しさん2024/08/25(日) 14:48:53.23
キツネ顔のしっかりさんの美人よりも
ちょっとどんくさいタヌキ顔で笑顔の人のほうが人気は出るわけで
堀ちえみとか西村知美なんか
実像は違うだろうけどイメージだけど
0313陽気な名無しさん2024/08/25(日) 14:52:10.40
>>311
内気なのでマネージャーが間に入りすぎてちょっと仕事がし辛いことはあったかもしれないけど
ユッコは人によって態度を変えるような人には見えないね
0314陽気な名無しさん2024/08/25(日) 15:02:41.84
有希子はコアラ顔だったわね
生きてたらハヤシマスミや北斗晶みたいなオバちゃんになってたのかな?
0315陽気な名無しさん2024/08/25(日) 15:18:15.39
>>311
そんなこと書いてあるんだ
信じがたいけれど
事実ならあとでこそこそ書かないでその場で注意すればいいのに
大人なんだから
話を聞いてあげることだって出来たかもしれない
0316陽気な名無しさん2024/08/25(日) 15:42:50.63
>>315
古本屋に売ってるんじゃない?
当時すっごく売れた本だから。
黄色いブックカバーだったと思う
出だし、なんとなく覚えてる
『岡田有希子はダメだ。あんなワガママな女にしたのはテレビ局やマネージャーのせいだと力説してた』
こんな感じだったと思う
誰が力説してたのよ⁉
日記形式で書かれてたんだけど
確か1985年9月頃の話だったと思う
ちょうど有希子の顔から笑みが消えた頃よね
でもあたしはこんなの今も信じてないわよ
0317陽気な名無しさん2024/08/25(日) 15:48:30.61
>>316
いい年した大人が高校生の悪口とかみっともないね
そのうち買ってはみます
0319陽気な名無しさん2024/08/25(日) 16:16:06.13
「たこ焼きとスパゲッティーが好きです」
たこ焼きって…ww
0320陽気な名無しさん2024/08/25(日) 16:23:32.11
フルーツパフェにグラタンがすき……
嫌いな食べ物は、ナットウです。

岡田有希子 実録まんが アイドル・コミックス
158ページ
0321陽気な名無しさん2024/08/25(日) 16:28:20.54
みはしの「苺クリームあんみつ」にチャレンジさせてみたかった
シベリアでもいい
どうだ羊羹だぞ!食べてみなさいって
0322陽気な名無しさん2024/08/25(日) 17:15:26.81
>>311
それぐらい病んでいた、って事じゃないかしら?
作りエピソードにしては具体的過ぎるし
ユッコって性格は悪くなさそうだと思っていたけど、生真面目でプライド高いのはほぼ確定よね
そして、おそらく潔癖
芸能界向いてなかったのよね

綺麗な低い声質だったし、早慶辺りに入って女子アナ目指してたらこんな事にはならなかった筈だし、本人の承認欲求も満たされて良い結果になりそうだったのに
0323陽気な名無しさん2024/08/25(日) 17:30:50.41
ラジオだとアニメ声だったし声優でよかったのかなって
ナレーターへの道が開けたら寿命が長いしめちゃ稼げる
0325陽気な名無しさん2024/08/25(日) 19:01:03.88
>>320
あれ?納豆?
カレーうどんじゃなかったの?

>>322
「さしすせそが苦手という岡田有希子ちゃんです‼」
「Love Fair」で夜ヒットに出た時、最初のメドレーで神野美伽に
こう紹介されたのよ
子供の頃、さしすせそが言えなくて先生を「てんてい」って言ってたの
ちょっとアナウンサーは難しかったかもね
0326陽気な名無しさん2024/08/26(月) 01:40:54.00
ユッコは媚びてモテようとしないところがいい
0327陽気な名無しさん2024/08/26(月) 07:06:03.28
やはり峰岸邸を後にして乗ったタクシーの斉藤由貴で心が決まったんだと思うわ
あんな可愛い子の不安定ながら魅力的な声、秀逸な楽曲聞いてさらに落ち込んだのよ
恋もダメ歌もダメ
0328陽気な名無しさん2024/08/26(月) 08:04:10.98
アマデウスのサリエリさんも自殺未遂したっけ
0330陽気な名無しさん2024/08/26(月) 09:21:19.81
斉藤由貴
> 神経質かつ引っ込み思案
> 高校在学中は漫画研究会の部長

ユッコに似たタイプ
0332陽気な名無しさん2024/08/26(月) 10:13:41.53
強迫神経症じゃなくてよかったじゃん
わたしはこども時代が大変だったわ
夜中に起きて靴を並べ直したり
他人と握手したら30分くらい手を洗ってた
0334陽気な名無しさん2024/08/26(月) 10:55:06.32
>>330
由貴の時代で漫研部長は充分社交的ね
まがりなりにも漫画好き部員を束ねることができたんだから
ほんとの引っ込み思案はできないわ
0335陽気な名無しさん2024/08/26(月) 11:07:09.05
由貴ってポチャポチャしてるのと売り方で
ほんわかアイドルに見せてたけど
初期からかなり獰猛な性格よ。
アニ研時代は同人誌売り捌いて問題になったし、
ポルシェ乗り回してて、鎌倉の山道でポルシェ破損事故まで
起こしてる。
最近もデッカイポルシェカイエンで本牧和田を
激走してるわよ。
0336陽気な名無しさん2024/08/26(月) 11:22:33.12
そうよねぇ…斉藤由貴ってすごい猪突猛進な性格よね
ある意味中身が男って言うか(性欲も含めて
売り方と喋り方でなんとなくほんわかキャラにされてただけよね
若い頃のインタビューでも、ボロッと出る発言が荒々しくて隠しきれてなかったもの
生真面目で潔癖な岡田ユッコとは似ても似つかないわ
0337陽気な名無しさん2024/08/26(月) 11:33:36.76
育ったの井土ヶ谷とかでしょ
庶民の街で港ヨコハマのお嬢様って感じともちと違うね
本牧とか山手ならイメージとぴったりだけど
0338陽気な名無しさん2024/08/26(月) 11:39:19.41
周辺は京急黄金町や横須賀のやさぐれた街
そこで白百合のようにピュアなアイドルが生まれたのは奇跡だね
0339陽気な名無しさん2024/08/26(月) 11:42:26.39
古くは原節子からはじまり、小田和正、山口百恵、渡辺真知子、田原俊彦、斉藤由貴
なんかスターが出る地域だねあそこらへん
0340陽気な名無しさん2024/08/26(月) 12:51:46.15
>>327
失恋して精神がボロボロの状態のときに斉藤由貴を聞かすとかもう虐待ですよ
0342陽気な名無しさん2024/08/26(月) 14:31:07.59
また基地外が荒らしてる
性欲BBAのスレあるんだから
そっちに書けよ
0343陽気な名無しさん2024/08/26(月) 14:35:33.72
>>327
「おじさん、この人の歌が好きなんですか」
ってタクシー運転手に聞いたのよね、死の朝の有希子

こんなお爺さんもアイツの事が好きなんだ
あたし負けたわ
あたしはダメな子なのね って思ったかもしれないわね
0344陽気な名無しさん2024/08/26(月) 14:55:51.94
そのタクシー運転手、当時67歳だったのよね
今105歳
もう生きてないわね
0345陽気な名無しさん2024/08/26(月) 16:43:49.51
斉藤由貴1966年9月10日
岡田有希子1967年8月22日

斉藤由貴は年上なんだし学校卒業していて時間があってドラマとか有利だし
ユッコは高校生で休みなくてコンサートや地方営業までこなしてたし
0346陽気な名無しさん2024/08/26(月) 17:38:47.25
のど飴2個くらいじゃおさまらないほど激昂したのかしら
0347陽気な名無しさん2024/08/26(月) 17:56:27.40
運転手の選曲
好き好き大好き だったらよかったのに
0348陽気な名無しさん2024/08/26(月) 18:10:43.43
ダン池田
「岡田有希子は第2の桜田淳子か香坂みゆき。菊池桃子は伊藤つかさ」

そうかしら…
0349陽気な名無しさん2024/08/26(月) 19:47:53.86
ダン池田に何が分かるのよw
0351陽気な名無しさん2024/08/26(月) 21:56:31.65
ピンク・レディーに嫌がらせしたのコイツだったっけ?
夜ヒット「透明人間」の動画、今もあるかしら?
0352陽気な名無しさん2024/08/26(月) 21:58:53.37
>>346
運転手がくれたのど飴を2個、無造作に口に放り込んだあと
すぐに嚙み砕いたかもね
0353陽気な名無しさん2024/08/26(月) 22:51:10.57
ダン池田って夜ヒットがメンスくさいとかとんでもないこと言ってた人ね
0354陽気な名無しさん2024/08/26(月) 23:32:55.09
>>353
ダン池田の本に書いてあったわね
あの人の事かしら?
あと歌手志望の子をいただいてしまった話も書いてあったわ
あんな本、よく出せたわね
0355陽気な名無しさん2024/08/27(火) 03:10:44.81
>>347
斉藤由貴の曲をかけてから客が岡田有希子って事に気づいて
「あれ?あんた岡田有希子さん?」って聞いたのよね、その爺さん
でもその後も車内にはずっと斉藤由貴の曲が流れてた
岡田有希子のカセットテープはなかったんだろうね
0356陽気な名無しさん2024/08/27(火) 05:35:23.71
記事によっては「あれ?あんたいまいちばん売れている岡田有希子さん?」
0357陽気な名無しさん2024/08/27(火) 06:38:49.58
自殺・自決・自害した日本の著名人物一覧 - Wikipedia
ここではユッコが源義経と一緒に掲載されている
0358陽気な名無しさん2024/08/27(火) 06:52:44.59
>>293
やっぱ覚えてる人いるのね
もう何年も前の事だけどw
やっぱ彼女は輝いてた時あったし世間に印象残して行ったのよ
0359陽気な名無しさん2024/08/27(火) 06:58:48.22
>>335
ポルシェで事故ってそれって尾崎豊の事じゃないの?
斉藤由貴の場合はバックボーンにでかいアメリカの宗教があったから
それが大きかったんだと思う
枕とかからも守られてるっていうか
0360陽気な名無しさん2024/08/27(火) 07:02:23.98
ユッコと尾崎豊のイニシャルが同じとか
斉藤由貴の周りでおこる不思議な事件
0361陽気な名無しさん2024/08/27(火) 07:04:16.60
>>360
どんな不思議な事件があったの?
0362陽気な名無しさん2024/08/27(火) 07:05:24.98
男性遍歴も目立つしモルモン教徒なのに高級車に好んで乗るとは俗っぽい
清純派で売られたけど破滅型ってめちゃくちゃで不思議な人だ
0365陽気な名無しさん2024/08/27(火) 08:11:04.37
>>363
あれは斉藤由貴は全然関係ないっぽいわ
永島雪夫が書いた尾崎豊の死の真相本を読んだらガクブルもんだったわ
尾崎豊のファンはみんな犯人知ってるってのがもっと驚いたけど
0366陽気な名無しさん2024/08/27(火) 08:16:25.67
高橋良明って無免許で事故を起こし、歩いていた通行人も巻き込み死んだために
現在も死が美化されない。基本は封印状態。

ユッコもガス栓ひねって自身じゃなく隣人が死んでたり、
飛び降りた時に通行人に激突してたら、現在も封印状態でしょうね。
0367陽気な名無しさん2024/08/27(火) 08:37:08.60
暴露本で思い出したけど「ガラスの橋を渡るとき」
あれは逸品よ
男の子ですら芸能界は怖いのよ
エロとグロと893の水商売の世界だってこと
真面目な子がうっかり入ったら一生トラウマもんの大変なことになるわ

彼女だって初めは頑張るぞって感じだったのがデビューして活躍してから
しばらくしてからはなんでこんな世界に入っちゃったのかって
後悔する日記書いてたでしょう
大変なこといっぱいあったんだと察したわ
0369陽気な名無しさん2024/08/27(火) 08:50:27.62
>>368
怖いのよ真っ黒よ!
そっ閉じもんよw
ほとんどイニシャルで分かんないんだけどファンにあれこれ聞いたら教えてくれたの
怖すぎるわ
暴露本関係で間違いなく一番と言えるわ
0371陽気な名無しさん2024/08/27(火) 08:58:06.11
改行ジジイ、自演バレバレなのよ
スレの無駄だから消えろよ
0372陽気な名無しさん2024/08/27(火) 09:05:54.83
あたい自演なんかしてないわよ
キショいのが一匹いるわよね
0373陽気な名無しさん2024/08/27(火) 09:07:32.80
>>370
すんごいお薦め
そこらのミステリー小説なんか目じゃないわ
しれ〜っとメディアの取材とか出ててたまにネットに出てるけど
あれこれ知った後だとサイコそのもので恐怖よ
0374陽気な名無しさん2024/08/27(火) 09:08:22.45
>>366
高橋良明の場合は巻き込んだ中学生は亡くなってないわね
0375陽気な名無しさん2024/08/27(火) 09:09:13.43
やっぱ芸能界を生き抜いていくにはバックに強いもんを身につけないと
セレブの生まれとか特別なコネがあるとかでない一般人の場合は
なんかでかい宗教に入っておくのが一番なのかしら
0376陽気な名無しさん2024/08/27(火) 09:11:14.31
あの時やっぱ事務所に戻ったのがいけなかったんじゃないかしら
どっか安心して雲隠れ出来る場所にいたら
誰かにビンタされたっていうじゃない?
それで発作的に飛んじゃったんじゃないかって思うんだけど
想像だからこればっかりはね
ほんと衝撃的だったもの
最後の姿が写真誌とかスポーツ紙に載ったってのが衝撃だったのよ
0377陽気な名無しさん2024/08/27(火) 09:23:15.27
シングル用にヴィーナス誕生をとっておけばよかったのに
花のイマージュじゃなくて
0379陽気な名無しさん2024/08/27(火) 09:27:50.82
>>378
やめたって話じゃないの?
斉藤由貴の教会に一緒に通ってたってんだから
0380陽気な名無しさん2024/08/27(火) 09:34:57.98
もう一つの岡田スレはあまり伸びないのに、IP非表示のこのスレだけ異様に伸びてて
不思議ね
0381陽気な名無しさん2024/08/27(火) 10:23:24.50
>>380
当たり前でしょ
あちこち書いたらIDストーカーがうざいもの
そんなことも分からないってバカじゃないのアンタ
0382陽気な名無しさん2024/08/27(火) 10:46:42.68
結局何しても死んでたと思うのよね
お母様も、精神科にずっと入院ししていて、
最終的には亡くなられたわよね
あの時ビルから飛び降りなくても
違う形で完遂してるはず
0383陽気な名無しさん2024/08/27(火) 10:50:24.88
芥川龍之介、太宰治、川端康成、三島由紀夫、岡田有希子
0385陽気な名無しさん2024/08/27(火) 11:53:55.50
>>367
あたしはガラ橋より虚飾の方が怖いけどね
ガラ橋って虚飾の第2弾だし伝聞寄せ集めじゃない
虚飾は時代こそ古いけどその時代の芸能史を深堀りしていくとピタッとピースにあてはまることが書いてあんのよ
そういえば虚飾に峰岸さんらしき人物が出てくるのよね
あれがもし峰岸さんなら峰岸さんこそエログロ893だらけの芸能界で傷つきながら、ユッコのもらい事故までかぶりながら生き抜いた立派な方
0386陽気な名無しさん2024/08/27(火) 12:19:47.51
えらいレスが増えてると思ったら基地外の連投だったのね
有希子スレには自殺マニア基地外が必ずやって来るのよね
0387陽気な名無しさん2024/08/27(火) 12:39:39.63
>>381
あれホント気持ち悪いわよね
無職キチガイは○○ばいいのに
0388陽気な名無しさん2024/08/27(火) 13:06:05.21
自演て決めつけるのもほんと病気よね
自分がいつもやってるんでしょうね
あたいはIDないスレにしか基本書かないわ
IDストーカーがうざいもの
0389陽気な名無しさん2024/08/27(火) 13:23:17.61
あんたが病気よ
有希子の事を書きなさいよ

>>382
あんた、お母さんの事を書くのはアウトよ
知らないわよ
0390陽気な名無しさん2024/08/27(火) 17:13:07.58
でも実際
芸能人はしょせんいまだに河原乞食のままなのよね
まともな家の子がなるもんじゃないわ
ユッコが親御さんや学校の先生やお父さんの親族とか大反対されたの
当たり前なのよね
子供は憧れるけど大人はさすがにうすうすわかるもんね
0391陽気な名無しさん2024/08/27(火) 18:21:31.20
ママの選ぶドレスは似合わない年頃よ
いつまでも子供だと思わないでおいてよね
なんて可愛いこと言って芸能界に入ったどりーみんぐ★がーるが
終わりのころには
あたしを抱きたいのね…うふん…あたしプロだから顔を見ただけでわかるのよ
馬鹿ねあたしそこいらの立ちんぼじゃないのよ高いのよ
でも誘ってあげるわ
なんてこと言う立派な娼婦になっちゃったのよね
しかし聖子ってユッコの曲の作詞みてても
セックスのことで頭いっぱいだったのがよくわかるわ
愛...illusionもそうよ。淫夢の歌よ
0392陽気な名無しさん2024/08/27(火) 18:35:16.57
聖子先輩はエロ路線でも爽やかに素晴らしい作品を残してるわけで
3枚目のアルバムSILHOUETTE 〜シルエット
ジャケット写真はラブドールで花びらはあれの歌
大先輩ですよ
0393陽気な名無しさん2024/08/27(火) 21:28:02.69
また変なのが来たわね
0394陽気な名無しさん2024/08/27(火) 23:45:31.78
聖子の旅立ちはフリージアはユッコに似合うと思ったわ
ユッコの声で想像して再生するととても良い感じなの
0395陽気な名無しさん2024/08/27(火) 23:50:21.26
風立ちぬとかもユッコに合ってるかしら
ユッコはやっぱり知的で純粋な感じのがいいわね
エロ路線はほんと残念だったわ
大人の歌手に脱皮する→エロ路線 って短絡的すぎるわ
0396陽気な名無しさん2024/08/28(水) 00:55:24.68
5曲目に「夏の扉」が欲しかったわ(もちろん聖子は出してないのよ)
♪髪を切ったわたしに 違う人みたいと♪
ピッタリじゃないの
25.1万枚売り上げてトップアイドルへとジャンプアップ‼

で次の「哀しい予感」が売上8.9万枚で
またB級アイドルに戻るのww
0397陽気な名無しさん2024/08/28(水) 00:58:31.03
小泉今日子の2番煎じ をやって見事に失敗した感じ よね
あの頃キョンキョンが切ったのを皮切りに ショート系アイドルがやや 増えたけど
ほとんどのケースでサマになってなかったわ
手軽にアイドルっぽくなれる聖子カットと違ってショートは人を選んだわ
福永恵規はまあまあ似合ってたけど
0398陽気な名無しさん2024/08/28(水) 01:14:47.13
顔がデカい子はショートにしちゃダメなのよ
顔デカがバレてブスになって男のファンがいなくなるの
小泉以外で成功したの唯ぐらいだったわね
唯も超小顔だった
0399陽気な名無しさん2024/08/28(水) 09:13:25.15
>>390
10代の子には具体的に説明しないと分からないと思うわ
枕営業の説明からしないと
エロとグロの水商売の世界だから
清純派って言われてたまともなアイドルや女優がプッツンだのなんだの
変なになっちゃうのってかなり怖い事があったからじゃないの?

半端に世間に顔知られてるとプライドとかも出来ちゃうだろうし
普通の仕事に戻るのもプライドが邪魔するだろうし
0401陽気な名無しさん2024/08/28(水) 09:18:36.77
>>396
そもそも菊池桃子や斉藤由貴と競うようではだめなわけ
ずっと彼方に薬師丸ひろ子や松田聖子がいる
0402陽気な名無しさん2024/08/28(水) 13:59:42.97
そこ、なんでよく締まるなのよ⁉
アンチ明菜なの?
0403陽気な名無しさん2024/08/28(水) 14:02:18.19
>>394
合うとは思うわ
でもそんなしょうもない曲歌っても意味ないからやっぱり要らないわ
0404陽気な名無しさん2024/08/28(水) 14:45:21.15
>>395
風立ちぬは難曲だから誰が歌っても厳しいわね
大瀧詠一本人のがいちばん良い
もしかしたら男の声の方が合う曲なのかもね
0405陽気な名無しさん2024/08/28(水) 14:54:37.99
大瀧詠一にまかせると大作になっちゃう
探偵物語もそう
0406陽気な名無しさん2024/08/28(水) 15:01:35.23
そう?簡単じゃない?
メリハリがある歌だからさ
王様ビーチのほうが難しそうよ
全く盛り上がりのない凡庸な歌
♪ラビ ラビンミー ラビ ラビンユー♪を3回入れてほしかったわ
0410陽気な名無しさん2024/08/28(水) 16:39:54.69
「楽園のDoor」もメチャクチャ音域狭いわよね
でも名曲なの
王様ビーチも音域狭いわよね
でも名曲とは… あっ誰か来たわ
0412陽気な名無しさん2024/08/28(水) 18:16:01.95
難しすぎ

https://reminder.top/536170439/
> ―― キャニオンレコードのディレクターの渡辺有三さんは、
> 1年目はシンデレラ、2年目の前半は妖精(フェアリー)、
> 2年目の後半は人魚、と彼女にテーマを与えていた。
> 3年目となる1986年は、もっとスペーシィに、サイエンシティに、と考えている、と語っている。
0414陽気な名無しさん2024/08/28(水) 20:27:40.27
>>410
楽園のDoorは最低音が下のソ、最高音が上のラだから1オクターブ以上あるわ
探偵物語は出だしの下のラ、最高音が上のソでオクターブないの
でも薬師丸さんの声の一番質の良い箇所にピッタリハマって流れるようなメロディラインだから美しく響くわね
0415陽気な名無しさん2024/08/28(水) 21:06:40.63
>>344
本当にこのタクシー運転手て存在したのかしら?
相沢社長の談だったのよね
過労死や事務所のパワハラを想像させないために失恋の上の投身自殺にしたのかなて
架空の話をでっち上げたように思えて仕方ないの
0416陽気な名無しさん2024/08/28(水) 21:51:36.93
あたしが持ってる「岡田有希子はなぜ死んだか」って本に長々書いてあるわよ
谷川武一って名前も載ってる
でもね、この本を初めて読んだ時、どうやってこの人をみつけたの?って思ったの
この人がサンミュージックに電話でもかけたの?
67歳の人がいちいちそんな事するかしら?
で、この人はいつ亡くなったの?
ちなみにこの本は1986.10.24に発行されたわ
0417陽気な名無しさん2024/08/28(水) 22:10:41.90
>>410
ミナミノの「さよならのめまい」、有希子に歌ってほしかったわ
ミナミノのは下手すぎて聴いてられないのよ
有希子なら絶対歌いこなせたと思うの
「あなたを忘れる魔法があれば」や「恋のエチュード」をモノにしてるんだもん
楽勝だったと思うわ
0418陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:03:30.90
ナンノは歌ヘタなのにいい歌たくさんもらってたわね
風のマドリガルもステキなのよ
0419陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:07:33.39
やっぱりスタッフなのよ
ほんと有希子は可哀想だった
そりゃ病むわよ
0420陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:13:51.44
完成度は高い
ただそれがユッコに合っていたのか
シングルに名作がなかなか回って来なかったこと
それが残念なだけで
0421陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:17:01.64
私今までそんなことを一度も想像だにしなかったけどそっか
斉藤由貴 の活躍が岡田有希子の自殺に何らかの影響を与えた可能性は否定できないわけね 面白い考察 だわ
彼女 同世代で一番になろうとしてたものね
同期デビューの菊池桃子に大差 つけられて さぞくやしたかっただろうに
85年になると早々に斉藤由貴 がブレイクしてあっという間に 有希子を抜き去り
その後も 中山美穂や 本田美奈子 や南野陽子やおニャン子クラブソロ組など 強力 アイドルが次から次へと デビューし 追い抜かれるプレッシャー 半端なかったでしょうね
もう 私が松田聖子のポスト一番になるのは絶望的と感じたんでしょう
そうなると もう人生の意味がわからなくなっちゃったんじゃないかしら
アイドルとしての
0422陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:20:03.39
斉藤由貴のシングルは岡田有希子が生きている 86年4月までのリリースさ
れた 卒業 白い方の 情熱 初恋 悲しみをこん
にちは 冷静に 今思えば全部 名曲じゃないのよ それに引き換え 岡田有
希子の曲の悲惨なこと 悲惨なこと全部 岡田有希子に歌わせてあげれば
よかったのよ 卒業 情熱 初恋 岡田有
希子でも十分 表現できた世界だと思うわ かわいそうに スタッフが
殺したも同然 かもねそう考えると
0424陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:28:49.48
>>422
悲しみよこんにちははアニソンだけど
良美さんがタッチを成功させたことで抵抗なくチャレンジ出来たと思う
0425陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:34:10.14
ユッコ曲は聴き飽きない味わい深いものが多い
けれど誰でも聞き覚えがあるシングルも欲しかったかな
0426陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:45:49.83
くちびる〜はキャッチーだと思うの
歌詞とアレンジはクソだけど、ああいう歌は売れるわね
アレンジはホントもっと大仰な感じにしてほしかった
1986.2.13のザ・ベストテンの演奏とテンポが好き
0427陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:47:37.42
>>422
変なとこで改行し
ないで
気持ち悪
いわ
0429陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:49:48.79
渡辺有三と飯島美織じゃくちびるNetworkが精一杯よ。
飯島なんてリマスター任せたらあんな曇った音にしちゃうんだから。
それをさらにハイレゾで配信て。頭おかしいわ。
0430陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:53:38.93
>>422
しかも死の朝に乗ったタクシーでその女の歌を聴かされる事になろうとはね
運転手は67のジジイだったのにアイドルの歌が好きだった
で斉藤由貴のカセットをかけた
最悪よね
あの日って誰1人有希子の味方がいなかったの
溝口さんは子供の入学式に行ってて不在
相澤さんは歯医者に行ってて不在
そんな事ってある?
0432陽気な名無しさん2024/08/29(木) 00:01:15.09
Wの悲劇は自身が提供した曲では最高傑作とユーミンが話してる
パンツの穴でデビューの桃子さんだって悔しかったはず
薬師丸さんの主演映画と名曲たち
たくさんの人の記憶に残ってる
でも意外に数は多くない
0433陽気な名無しさん2024/08/29(木) 00:13:02.35
>>431
社長だけでも大木戸ビルにいてくれたら…
社長から電話がかかって来て副社長が席を外した隙に
有希子屋上へ…って事になってるのよね
真相はわからないけど
0436陽気な名無しさん2024/08/29(木) 00:32:57.47
>>435
サンミュージックのカメラマンだった方の記事だと
ユッコは気遣いが細かく完璧な人だったと書いていたし
書籍「愛をください」にはやりにくいなってスタッフの声までわざわざ入れたり
ちょっとわからなくなってくる
0437陽気な名無しさん2024/08/29(木) 00:40:01.41
くちびるネットワークの次が平原綾香 ジュピターだったらどう?と思った
0438陽気な名無しさん2024/08/29(木) 00:50:20.00
85年11月下旬から12月初めまで過労で入院
86年1月25日に錯乱で入院
これ以降の歌番組で目の焦点が合わず虚ろな表情でくちびるnetworkの歌ってたのがつべにupされてる
亡くなる2日前に収録されたのは瞬きほとんどせず目がバキバキ
どうしたのかな?
0439陽気な名無しさん2024/08/29(木) 00:55:15.07
岡田有希子を愛おしく思うファンもいっぱいいたのにね
過労かな
0440陽気な名無しさん2024/08/29(木) 01:22:19.67
>>438
亡くなる4日前ね
この時は結構普通だったわよ。顔は異常にデカかったけど。
一番顔がヤバかったのは3/10のトップテンだと思うの
トップテン最後の出演回
歌前のトークで電話をプレゼントされて
笑顔で「もしもし、わたしリカちゃん」って言ってるけど
その姿がとっても痛々しいの
歌ではちあきなおみバリに殆どまばたきしてないわ
まるで人形みたいでとっても怖いの
何度も書くけど、当時有希子がテレビに映ると
友達のお兄さんが「顔が気持ち悪い」って言ってすぐチャンネルを変えてたの
0441陽気な名無しさん2024/08/29(木) 01:33:55.31
錯乱で緊急入院するほどなんだから
ある時期からはメンタルの薬飲んでただろうから太るし目もバキバキよ
0442陽気な名無しさん2024/08/29(木) 01:55:40.94
38年前の精神薬ってどんなんだったんだろうね
「くちびるNetwork」の発売日が1/29で
ザ・ベストテン入りしたのが2/13
この時の有希子は本当に美しかった
なのに、これの19日前に精神錯乱で入院してたのね
信じられないわ
0443陽気な名無しさん2024/08/29(木) 02:11:33.71
午前中に自殺未遂、その日の昼すぎに所属事務所から投身自殺
同じ日に2度も自殺しようとする異様よね
事務所帰ったら早速復帰プランの仕事が組まれてて脱ぎ脱ぎ系だったのかしら?
0444陽気な名無しさん2024/08/29(木) 02:16:24.18
>>442
今でもすら認知症含めての精神薬
新発売から1年で発売禁止とか普通にあるから昭和の精神薬とか作用と副作用がキツいわよ
0445陽気な名無しさん2024/08/29(木) 02:25:40.85
あの業界でやるのには繊細だったのね
「喰われたら喰ってやる、とどめに喰い散らかしてやる」ぐらいの性根と図々しさがないと無理
0446陽気な名無しさん2024/08/29(木) 04:34:55.64
岡田スレに常にいる同じ事を何度も書く自演ジジイきもいから
消えてね
マジで
0447陽気な名無しさん2024/08/29(木) 04:38:51.64
何が本当なのかわからないわよね
だから死んだらダメなのよ
弁解する事ができなくなるからさ
0448陽気な名無しさん2024/08/29(木) 05:46:39.00
>>415
>>416
虚飾の海時代からサンミュージックはでっち上げ得意だからねえ
十中八九創作でしょうね
0449陽気な名無しさん2024/08/29(木) 05:49:18.16
>>428
Wの悲劇だってユーミンカバーより薬師丸さんの方がいいわよ
ユーミンのはむしろ汚点レベルよ
雲泥の差よ
0451陽気な名無しさん2024/08/29(木) 10:55:36.55
終楽章も薬師丸ひろ子の方がいいわ
ただしシングルバージョンよ
アルバムはイントロが無駄に長いわ
0453陽気な名無しさん2024/08/29(木) 11:05:03.13
性欲BBAの次はよく締まるかよ
スレ違い
0454陽気な名無しさん2024/08/29(木) 11:05:03.17
性欲BBAの次はよく締まるかよ
スレ違い
0455陽気な名無しさん2024/08/29(木) 11:09:54.37
透明な水の底 硝子のかけらが光る

もっとよい歌詞をユッコ曲から探して
0456陽気な名無しさん2024/08/29(木) 11:10:23.57
>>450
この日は高校の卒業式があったのよ
それを思い出して泣いたの
しっかしこの日の有希子、参観日のお母さんみたいよね
昼間の卒業式の時はスッピンだから年相応だったんだけどね
0457陽気な名無しさん2024/08/29(木) 11:50:05.68
竹山とかカズレーザーとか偉そうにジャニ問題に
コメントしてんの見るとしらけるわ
あんたの事務所も相当よ
社長がやたらレポーターにいい人扱いされてたのも胡散臭いのよ
0458陽気な名無しさん2024/08/29(木) 12:09:39.55
竹山は復興支援を続けていたから尊敬してるわ
0459陽気な名無しさん2024/08/29(木) 12:25:34.97
>>457
アイドルが所属事務所ビル前で絶命って凄い事よね
あのビルももうすぐ取り壊されるのかしら
だって建ってから50年は確実に経ってるわよね?
早くなくなってほしいわ
0460陽気な名無しさん2024/08/29(木) 12:59:17.58
>>445
ユッコの代表作の歌詞を探してきたわ

KISSが欲しいの?
私を抱きたい?
でも誘ってあげる
じれったい
抱いてほしいの
0461陽気な名無しさん2024/08/29(木) 13:31:07.51
1/25に精神錯乱で入院したって誰か言ってたけど
もしかして「あんな変な歌、歌いたくないーーーーーーーー‼」
って叫んで発狂したのかしら?
0462陽気な名無しさん2024/08/29(木) 13:36:34.57
>>460
凄い歌詞よね、性欲過多の痴女みたい
たった2年前のリトルプリンセスや恋はじとキャラ違いすぎよ
事務所のプロデュースミスよね
0464陽気な名無しさん2024/08/29(木) 14:19:56.38
そう言えばサマビは何を歌ってたの?
よくわからない歌よね
♪人魚たちの群れ♪とかさ

ラブフェもそうか
♪花びら摘み取るいけない子 やめて ノンノノン♪
♪あなた誘惑ドリーマー♪
♪恋はハリーアップ♪
♪恋はライトアップ♪ なんなのよ⁉この歌詞は
0466陽気な名無しさん2024/08/29(木) 14:58:43.13
岡村佳枝 岡村有希子
佐藤佳代 岡田有希子
確か誕生日も3日違いとかなのよね
0467陽気な名無しさん2024/08/29(木) 15:09:54.51
>>466
岡村有希子…1967/8/17生
岡田有希子…1967/8/22生
0468陽気な名無しさん2024/08/29(木) 15:57:26.33
生まれたのもデビューも向こうが先なのね
芸名を付けたのも向こうが先なのかしら?
0469陽気な名無しさん2024/08/29(木) 16:40:48.44
ユッコってインタビューによると
漫画を読んでると自然と主人公になりきっちゃって
読みながらキャッキャはしゃいだりシクシク泣いたりしちゃって
人から頭がおかしいと言われるほどだったというから
禁じられたマリコを演じたらそりゃあマリコ役になりきっちゃうわよね
あの大映ドラマみたいなドラマよ
ヒロインが運命のいたずらに翻弄されまくり悲劇に次ぐ悲劇、出生の秘密に苦しみ
さらには追いつめられると無意識に超能力を発動して暴れてしまうドラマのヒロインやったら
ただでさえ繊細で情緒不安定で物語に影響されやすいユッコの精神状態が
乱れまくり傷つきまくり疲労しまくったのは想像にかたくないわ
私…生きていてもいいですか?なんて泣きながら好きな男(広岡瞬)に電話したりするの
あたし数年前にネットのどっかで改めて観て、
ああこりゃこのドラマに出たことはユッコの精神状態に悪かったに違いないわと確信したの
もし逆に幸せな役を演じてたら精神状態が違ってたと思うの
0470陽気な名無しさん2024/08/29(木) 18:42:32.90
>>459
午前中に青山の自宅マンションでガス自殺未遂
午後に所属事務所屋上から自殺
メンタル壊れないと出来ないわ
そのメンタル壊れた原因なんだったのでしょうね?
0471陽気な名無しさん2024/08/29(木) 19:31:42.13
やっぱりとんちき大映ドラマのほうがよかったわよね
0472陽気な名無しさん2024/08/29(木) 19:31:47.88
水の星へ愛をこめて
ちょっとだけユッコの声に似てるわ
0473陽気な名無しさん2024/08/29(木) 20:25:57.37
>>471
荻野目ちゃんがやった「早春物語」なんか有希子にピッタリだったのにね
北大路欣也に「梶川さん‼あたし、あなたが好きです‼」って言ってほしかったわ
で当然の如く北大路欣也に恋をするの
0474陽気な名無しさん2024/08/29(木) 21:58:22.51
アイドルは旬が短いから周りが必要以上にちやほやする
機会があったら田村正和主演のドラマに出たら良かったのに
あの人は自分が出るシーンだけ先取りして定時で帰るから
40年共演した黒木瞳ですら台詞以外でろくに話したことないと…
ただ有希子さん凄く嫌われてると思って撮影入る前に自殺するわね
0475陽気な名無しさん2024/08/29(木) 23:10:28.78
>>469
>>https://morikenreport.com/?p=1273
精神錯乱を起こした時とマリコがポルターガイスト現象とかいうの起こした時の顔が一緒て書いてあるわ
ほんわかしたコメディタッチの恋愛物でお相手は同年代の男の子だったら良かったのにね
0476陽気な名無しさん2024/08/30(金) 01:44:23.98
週末婚みたいなドラマに出て
メンタルを鍛えるって手もあったはずよ
0477陽気な名無しさん2024/08/30(金) 09:52:43.21
>>430
誰が彼女をビンタしたの?
ビンタなんかしてない?
なんかどっかで読んだけど
そのせいで発作的に飛び降りちゃったんだと思った
だって病院から事務所に来た時点でマスゴミが
もう嗅ぎつけて事務所に集まり始めてたわけでしょ?
0478陽気な名無しさん2024/08/30(金) 10:01:46.00
令和の今だとビンタなんて流石に考えられないけど、1986年当時だとさもありなん、て感じよね
自殺未遂した18歳の少女にビンタなんて…
絶望の淵に追い落として、更なる自殺への決意を固めさせただけだわ
返す返すも、ユッコを1人にしたのが悔やまれるわ
0479陽気な名無しさん2024/08/30(金) 10:48:11.46
ビンタじゃなくってギューってハグでもしたら全然違う展開になってたと思うわ
未遂騒動を嗅ぎつけたマスゴミが事務所まで来てたんだからすぐ
自宅なり病院なり静養先に行くしたってもみくちゃになるの見えてるものね
どうやって脱出するかとかそういうのからよ
0480陽気な名無しさん2024/08/30(金) 11:33:58.64
あんたら憶測でそんな事を書くのはヤメなさい
ビンタなんてあるわけないわ

あの時、相澤社長は歯医者に
溝口マネージャーは子供の入学式に行ってたのよね
で事務所の6階?で有希子と福田と○○マネージャーが話をしてる時に
相澤社長から自動車電話?が入ったの
有希子の前で通話はマズいと思って福田が隣室に行き
有希子と○○マネージャーが2人きりになった時に
有希子が「ちょっとティッシュを」と言っていなくなり
結局ああいう事になってしまったんだけど
ちょっとさあ、マネージャーが付いてたのにそんな事あるかしら?
だから死んだらダメだったのよ
『死人に口なし』でなんとでも言えてしまうからさ
0481陽気な名無しさん2024/08/30(金) 12:47:02.44
さすがに自殺未遂した子にビンタはないわよね
むしろみんな腫れ物にさわるような態度だったんじゃないの?

で、「あ、アタシ取り返しのつかないことをしてしまったのね!」と実感した、とか
0482陽気な名無しさん2024/08/30(金) 13:14:56.23
強くビンタしすぎて窓の外に飛んでいったってことはないかしら?
0483陽気な名無しさん2024/08/30(金) 13:47:31.32
>>435
打ち合わせでユッコが溝口マネとしか話さないような状態だったら
芸能界中で、あの子様子が変って噂になったりしなかったのかしら
0485陽気な名無しさん2024/08/30(金) 17:05:38.57
>>483
なってたそうよ
両手を組んで額にあてて常に机に伏せてたと
取材とかの返答もマネージャー経由
0486y2024/08/30(金) 17:18:35.08
ユッコってもしかしたらお父さん似?
いやこないだ顔写真をまじまじと見てたら男顔に見えてきちゃって
ユッコみたいな顔した少年がいても違和感なさそうって思ったわ
お母さんにはまったく似てないし
もしかしたらお父さんがああいう顔なんじゃないかって
0487陽気な名無しさん2024/08/30(金) 17:23:06.09
>>430
斉藤由貴って言ったら中山忍が聞いてたら姉に『あんたこんなの好きなんだ、ふ〜ん』って言われたんだっけ?
0488陽気な名無しさん2024/08/30(金) 18:01:39.51
>>482
あんた…
漫画じゃないんだからさww

>>485
これホントなの?
そんな失礼な子だったの?
いつからそうなったんだろうね
ダン池田が書いてた事を思い出すわ
0489陽気な名無しさん2024/08/30(金) 18:10:57.17
>>486
葬儀の時の動画、今でもどっかにあるんじゃないの?
お父さん挨拶してたわよ
お母さんやお姉さんには全く似てない
お父さん似なんだけど、お爺さんにはもっと似てた。耳までソックリ
とっても可愛らしいお爺さんだった
当時マスゴミが実家に押しかけてインタビューしてたのよ
「普通の人生を送ってくれたら良かったんじゃわ」みたいな事をお爺さん話してたと思う
0490陽気な名無しさん2024/08/30(金) 18:22:25.69
>>488
メンタル病んでそうなっちゃったのよ
記者いわく生まれて初めて病んでる人を見てびっくりしたと
0491陽気な名無しさん2024/08/30(金) 18:29:59.44
ゆっこの世界観も素敵だけどやっぱり普通の女とかメルヘンの世界の女の子なのよね
由貴みたいな情感が出せないわ
逆に由貴がくちびるネットワークとか歌ったら喰われそうだわ
0492陽気な名無しさん2024/08/30(金) 18:37:34.13
>>490
うっそー
そんなにおかしかったのね
いつからそうなったのかしら
多分85年の夏頃からよね
♪二度目の夏が過ぎた頃 あなたは突然変わったの♪
これ、あんたの事じゃない‼
0494陽気な名無しさん2024/08/30(金) 19:12:22.47
>>492
その頃から異変あったの?
ドラマ撮影もコンサートやって
深夜に撮影
いつ寝てたのかしらね
0495陽気な名無しさん2024/08/30(金) 19:18:16.38
たぶん一生悔やむでしょうね
語るように歌う大切さが身にしみる
0496陽気な名無しさん2024/08/30(金) 19:20:15.16
>岡田有希子さんは睡眠薬に殺された
どうだろうね
0497陽気な名無しさん2024/08/30(金) 19:22:12.29
天地真理さんも忙しすぎて頭がパンパカになったのよね
0499陽気な名無しさん2024/08/30(金) 19:34:03.06
愛がなければ生きられない 寒いほど 温もり探すの
0501陽気な名無しさん2024/08/30(金) 20:16:16.69
>>494
『夜ヒット 哀しい予感』で検索してみて
あんなの、いきなり泣き出されたらビックリするわよね
その頃から有名だったのかもね
0502陽気な名無しさん2024/08/30(金) 20:22:43.14
>>497
最近「恋と海とTシャツと」の歌唱動画を見たけど怖かったわ
どっかの会場で歌ってるやつ
赤い服を着てるやつだったかな?
笑いまくり動きまくりで尋常じゃないの
0503陽気な名無しさん2024/08/30(金) 20:34:29.86
見て来た
上:白、下:ワインレッドのスカートの時が特にひどいの
バリバリ躁状態

有希子もスーパージョッキーで「Love Fair」を歌った時
♪花びら摘み取る♪の所でいきなり笑い出してたわよね
歌の後にたけしから「どうしたの?」って聞かれ
「なんか声が聴こえて」って答えたら
「危ないね〜」って気味悪がられてたわ
0504陽気な名無しさん2024/08/30(金) 20:37:15.60
藤谷美和子さん  石原真理子さん
0505陽気な名無しさん2024/08/30(金) 20:48:01.70
>>503
オカルトドラマ撮影してた頃よね…有希子
0506陽気な名無しさん2024/08/30(金) 20:51:58.22
>>504
キチドルね?
それとも病んドル?
0507陽気な名無しさん2024/08/30(金) 20:52:37.12
召喚してしまったとか悪霊退散が必要とか信じないが
肝試し行ってからおかしくなった人がいるって話はたまに聞くので
0509陽気な名無しさん2024/08/30(金) 21:10:57.92
>>505
1985.12.22じゃなかった?
そこらへんよ
まだ撮影してたかもね
0510陽気な名無しさん2024/08/30(金) 21:14:47.42
何で読んだのか忘れたけど事務所でなんでそんなことしたんだってビンタしたって読んだよ
勘違いかしら
誰か覚えてる人いない?
0511陽気な名無しさん2024/08/30(金) 21:23:40.09
なんでまたその話になるのよ⁉
0512陽気な名無しさん2024/08/30(金) 21:25:18.52
480でビンタなんかあるわけないわっていうからよ
なんかで読んだの覚えてるのよ
勘違いだったのかしら
0513陽気な名無しさん2024/08/30(金) 21:56:04.95
ビンタしたの1人しかいないじゃない
まだ生きてるわよ
聞きに行ったら?
0515陽気な名無しさん2024/08/30(金) 22:19:22.24
>>497
逆ね
売れなくなって暇になってパッカーン‼って感じね
0516陽気な名無しさん2024/08/30(金) 22:36:30.54
昼夜関係なく仕事させられるからってまさかヒロポry
0517陽気な名無しさん2024/08/30(金) 22:40:50.95
あら同じ下宿人が売なんたらだったのかしら?
0518陽気な名無しさん2024/08/30(金) 22:42:52.70
○ぬのだったらツケ払ってからにしろよ
でビンタそりゃ飛び降りるわ
0519陽気な名無しさん2024/08/30(金) 22:46:54.51
また基地外が来たわね
0520陽気な名無しさん2024/08/31(土) 00:39:02.96
>>513
証拠のないことは書いてはいけないと思うけれど
それにしても「どこ行きたい?」はだめだった
そのまま入院させてユッコを守るべきだった
非常時のマニュアル作って共有していなかったのかな
0521陽気な名無しさん2024/08/31(土) 00:54:02.96
何がホントで何がウソか本当にわからないのよね
有希子があの後すぐ死んだから。
でも、あたしが一番許せないのは有希子を逃がした事
有希子に逃げられた事
ありえないわ
0523陽気な名無しさん2024/08/31(土) 03:42:53.29
やっぱり過労では
> あがいた日々も 終る
> この支配からの 卒業
> 闘いからの 卒業
0524陽気な名無しさん2024/08/31(土) 04:27:27.13
マネージャーを介してじゃないと口を聞かない時期のユッコに
もし仕事で接してしてたら、「何なの?この子」って悪い印象抱きそうだわ
0525陽気な名無しさん2024/08/31(土) 05:18:37.28
番組のトークとか友達との会話はマネージャー経由じゃなくても平気なのね?

先輩歌手相手とかだとマネージャー経由で会話かしら
0527陽気な名無しさん2024/08/31(土) 06:29:08.69
当時のワイドショーがつべにあったわよね
当日梨本が事務所のビルにずかずか入ってって事務所の人間にインタビューしてんの
0528陽気な名無しさん2024/08/31(土) 06:31:06.06
実際に見てない事はあたしは信用しないわよ
実際に見たのであたしがおやっ?て思ったのは
84年の10月だったかな
静岡県?でのフラワーコンサート?の映像を見た時
「恋・はじめまして」の演奏のテンポが少し速くて
有希子が露骨に嫌な顔をしたのよ
観客もいっぱいいて撮影もされてるのによ?
しかもデビューしてまだ半年
ちょっとビックリしたわ
その映像、どなたか上げてくださらない?
0529陽気な名無しさん2024/08/31(土) 06:31:32.53
ブックオフで立ち読みしたことあるけど
ショーレースに関してすごい競争心むき出しだったわよね
荻野目洋子はもうデビューしてるのにとか
あんなの出来レースだと思ってたけどやってる本人たちは本気だったのねって
ビックリしたわ
0530陽気な名無しさん2024/08/31(土) 06:32:49.50
ここって熱心なファンだった人いないのね
みんな朧気な記憶ばっか
まぁそんなもんか
もう40年も経ってんだから
0531陽気な名無しさん2024/08/31(土) 06:35:50.46
>>527
上へ行って梨本が「誰が亡くなったの?」って聞いた時
「岡田有希子」って言ったジジイは誰なの?
細貝って人?
まさかサンミュの社員じゃないわよね?
とっても感じ悪かったわ
0532陽気な名無しさん2024/08/31(土) 06:44:19.61
>>531
名前まで分かんないわ
けど梨本に本人が飛び降りたってこと言ってたわよね
本人本人とか言っちゃって
嫌だわって見てたけど
見てる方も考えたらゲスよね
0533陽気な名無しさん2024/08/31(土) 06:47:10.79
あの時の世間に与えた衝撃は大きかったわよね
特に若い世代に
未だに語られるってことはそう言う事なのよ
ショックだったもの
最初はミーハーみたいに騒いでたけどのちに事の重大さを知る、みたいな感じ
でも聞いた方だってショックだから騒いでショックを和らげたみたいなとこあるかもね
0535陽気な名無しさん2024/08/31(土) 06:49:07.32
>>530
あんた何十年経ったと思ってるの⁉
あん時ヤングだった人、みんなジジイよ
あたし大ファンよ
当時実家も見に行ったし。
最寄り駅を出て少し歩いて、外にいる人に聞いたらすぐ教えてくれたわ
ホント駅からすぐだったのよ
有希子が通った小学校と中学校、高校
有希子が遊んだお寺と公園も見に行った
高校は少し離れてたけど、あとはすべてすぐ近くだった
有希子ってホントいいとこに住んでたのよね
あたし田舎もんだから羨ましくて仕方なかったわ
名古屋大学も近いし
有希子、実家で生活してたほうがずっと幸せだったのにね
0536陽気な名無しさん2024/08/31(土) 07:04:31.87
スタ誕に出場しない世界線のユッコって
あの時、スタ誕に出ることを親が許してくれてたら
わたしは百恵さんや聖子さんのようなスターになれたはずなのに
って悔やみながら、のたうち回ってそうだわ
0537陽気な名無しさん2024/08/31(土) 07:07:48.47
>>533
一番ショックだったのはその瞬間を見てしまった人よ
たまたま近くを歩いてた人、目の前の弁当屋で弁当を買おうと並んでた人…
12時過ぎだったから結構客がいたのよね
その瞬間、女性が悲鳴をあげ、弁当屋の前から人が消えたって聞いたわ
既に弁当を注文してた人はそこにとどまったのかしら?
人間の頭部が砕け散る瞬間を見てしまい頭がおかしくなってしまった人、絶対いると思うの
人前での自殺は絶対ダメ‼
0538陽気な名無しさん2024/08/31(土) 07:16:17.69
会社に戻って
気をとりなおして弁当食べようとして
ビニール袋の中に肉片が入ってたりしたら
トラウマものよね
0540陽気な名無しさん2024/08/31(土) 07:37:03.24
>>529
それ「愛をください」の日記の事でしょ
ここで何回も何十回もコスられてるわ
またいつものように「萩」野目の話になっちゃうわよ
0541陽気な名無しさん2024/08/31(土) 07:39:07.75
キチガイ改行ジジイが一人で喋ってるスレ
消えてねジジイ
0542陽気な名無しさん2024/08/31(土) 07:40:32.25
>>534
>>530はなんにも持ってないと思うわ
引き出しのない奴に限って偉そうに言うのよ
「色々教えてもらってありがとう」
って気持ちになぜなれないのかね〜
0543陽気な名無しさん2024/08/31(土) 07:40:47.51
田舎がある実家近くに国立療養所があるの
昔から最先端癌治療やってるから著名人やその家族が治療してたりするから有名人よく見るのよ
湯治場もある国立療養所だから
心身共に疲れたトップクラスに売れてる芸能人も見るわ
ある時期から頻繁に学校帰りビシッとスーツ着て田んぼの用水路に膝下まで足を入れて鼻歌を歌ってる人がいたの
その人は見ない日はないぐらい売れてる俳優さんだった
その後、お元気になって大ヒットの作品に恵まれ休養って本当大切よね
進学で東京に来て少しした頃その人に「前に会ったことあるよね」と聞かれたの
当時、その人の自宅近くに住んでたからよく見掛けてたみたいなのよね
イメージと違って喋る喋るw売ってるキャラと素が大きく違うからこれじゃストレスたまるだろうねw
0544陽気な名無しさん2024/08/31(土) 07:41:32.02
>>541
おまえが消えろよ
0545陽気な名無しさん2024/08/31(土) 07:44:58.70
>>541
あなたには1人がずーっと書き込んでるように見えるのね
断言するわ
あなた病気よ
0547陽気な名無しさん2024/08/31(土) 08:05:03.54
千葉麗子かと思ってしまったわ
千葉の子ね
その後デビューしたのかしら?
千葉出身のアイドルっていた?
0548陽気な名無しさん2024/08/31(土) 08:05:03.58
千葉麗子かと思ってしまったわ
千葉の子ね
その後デビューしたのかしら?
千葉出身のアイドルっていた?
0549陽気な名無しさん2024/08/31(土) 08:11:05.22
改行ジジイの自演で進行するスレ
0550陽気な名無しさん2024/08/31(土) 08:16:16.07
もしかして>>530が発狂してるのかしら?
0551陽気な名無しさん2024/08/31(土) 08:17:07.93
>>537
あたし小学生の時に飛び込み自◯を間近で見てしまったけど、その影響で数ヶ月はメンタルやられておかしくなったわよ
あまり思い出したくないけど、目撃した直後に現場で吐いて、あたしも現場から病院連れて行かれたわ
半年くらいかなり精神不安定で、ある食べ物が食べれなくなってしまったわ(それは今でも食べれない)
自◯なんてするものじゃないわ、他人に与える影響が大き過ぎる
0552陽気な名無しさん2024/08/31(土) 08:24:15.98
>>541
>>549
このアホはなんでこのスレに張り付いてるの?
0553陽気な名無しさん2024/08/31(土) 09:01:31.60
>>551
やっぱり目の前で見たら頭おかしくなるわよね
しかも小学生の時に。大変だったわね
目の前で見た事ないあたしでも、有希子事件以降ビルの下を歩けなくなったわ
上から人が降って来そうで無理なのよ
0554陽気な名無しさん2024/08/31(土) 09:09:03.34
自分で自分にレスしてんじゃねーよジジイ
0555陽気な名無しさん2024/08/31(土) 09:13:38.23
ティッシュをって言ったって言ったのは誰?
好きなイチゴジュースを買いに行ったのは誰?
0556陽気な名無しさん2024/08/31(土) 09:14:22.65
>>552
あっちのスレ主でしょ
こっちに書かれたらあっちが過疎になるから嫉妬してんのよ
IDなんかあったらIDストーカーがうざいから書かないのにね
0557陽気な名無しさん2024/08/31(土) 09:18:41.81
彼女は子供の頃から可愛がられて育ったし優等生だったし
ビンタなんてされたこと一度もなかったと思う

あの時ビンタしたとかいうのは本だったかなんかで読んだ記憶あるけど誰か知らない?
違うのと間違えてんのかしら
なんか気になるわ
ただの勘違いだったのかしら
なんかで読んだのよ
随分前の2chに貼られてたリンク先だったかしら
つべのワイドショー梨本動画も2chに貼られてたから見たんだと思うもの
0558陽気な名無しさん2024/08/31(土) 09:34:40.80
>>556
ありがとう。そういう事なのね
また来てるわね>>554
そんな事で嫉妬する奴いるのね
こわ…。キモ…
ホントどんな事で恨まれるかわからないわよね
基地外ってホント嫌いだわ
0559陽気な名無しさん2024/08/31(土) 09:38:54.52
>>555
そんなの1人しかいないじゃない
ソイツしかいなかったんだからさ
0560陽気な名無しさん2024/08/31(土) 09:43:16.21
本にはストロベリージュースって書いてあったわよ
それを買いに行ったのもソイツだったと思う
「有希子はあそこのストロベリージュースが好きだったわよね?」とか言って買いに行ったの
0561陽気な名無しさん2024/08/31(土) 09:48:10.44
>>557
あたしが読んだのは飛び降りる少し前、ビル内で女の叫び声が聞こえたって話
もちろんそれが有希子だったって証明されたわけじゃないけどさ
なんか何がホントで何がウソなのか全くわからないわよね
だから死んだらダメなのよ
0562陽気な名無しさん2024/08/31(土) 10:15:30.88
私は亡くなった直後の写真が写真週刊誌に載った事が何より衝撃だったの。
バイト先で皆で回し読みして…アイドルとかにあまり興味ない人も
「なんか可哀想だね…」って言ってたの思い出すわ。80年代ならではね。
今なら絶対あり得ない。ましてや10代の人気アイドルの自死だもの。
0563陽気な名無しさん2024/08/31(土) 10:16:25.69
間違えて向こうのスレに書き込んでやんの

数分おきの連続投稿きもいから
ジジイ
  
って。ハハハ……………………
もうおまえ消えろよ
金輪際書き込むな
0564陽気な名無しさん2024/08/31(土) 10:18:04.73
>>563
いいえ延々と書き込んでやるわ
あたしの自演連投にせいぜい発狂して一生苦しんでな(笑)
0565陽気な名無しさん2024/08/31(土) 10:24:54.52
>>562
でもね、あれが出たから後追いがあんだけで(多かったけどさ)済んだとも言えるのよね
あたしも有希子の自殺で精神が不安定になったけど
「飛び降りってこんなむごい姿になるんだ〜。飛び降りは絶対やめよ」って思ったもん
もしあの写真が世に出てなかったら、有希子の死は美化され
少なくともあれの倍は死んでたと思うの
0566陽気な名無しさん2024/08/31(土) 10:28:21.74
>>563
アホじゃん
スレ間違えてやんの
恥ずかし…
0567陽気な名無しさん2024/08/31(土) 10:30:30.81
>>557
優等生でも男子は何かとビンタされてたわ
優等生女子だったことによって
ユッコの中で万能感が育ってしまい
王様ビーチ以降の伸び悩みが大きな衝撃になってしまったのかも

万能感を持ってる人は挫折に弱いの
0568陽気な名無しさん2024/08/31(土) 10:32:20.10
>>565
それあると思うわ
だから私、飛び込み自殺を防止するには
遺体がどうなるかをみんなに周知させれば
いいって思ったりするし
0569陽気な名無しさん2024/08/31(土) 10:38:11.19
>>567
王様ビーチ以降じゃないわ。二セレ以降よ
ライバルの吉川や桃子は85年になると次々オリコン1位歌手になって行ったの
でも有希子はオリコン4位止まり。売上も14万ちょっと
中学生の時は頑張ればすぐトップになれた
でもこの業界は違う
どんだけ頑張ってもあたしはトップアイドルになれないのかも?って限界を感じ始めてた頃だと思うの
85年の2月、3月
0570陽気な名無しさん2024/08/31(土) 12:08:13.44
あたしそういう見方まったくしてなかったけどそういうのもあるのかもね
稼ぎ頭で期待してるみたいに言ったら私よりPがいるでしょみたいに言ったっての読んだりして
結構劣等感あったのかもね
桃子とか吉川とかと比べて
桃子なんか歌ドヘタだし賞レース出てないし
吉川なんかアイドルとは違うククリだったのに
なんで賞レース出て来たの?的な場違い感あったわよね
0571陽気な名無しさん2024/08/31(土) 12:09:20.18
ビンタされてプライド的にもムカっと来て発作的に飛んだと理解したの
違ったかもしれないわ
もう40年も前のことだもの
当時色々話題になったわよね
今もこうして語られてるのはやっぱあの最後の衝撃的な写真が
週刊誌に載ったからよ
ほんと衝撃が大きかったもの
0572陽気な名無しさん2024/08/31(土) 12:10:48.89
3曲目までの最高売上12.9万枚だった子が
4曲目で14.7万枚は普通は喜ぶべきとこよね
ただ5曲目で13.6万枚となると吉川、桃子どころか
堀ちえみ18.7万枚、早見優26.9万枚、石川秀美15.1万枚
にも負けてしまってるわけだけど
0574陽気な名無しさん2024/08/31(土) 12:19:40.11
来て 来て 来て 来て サンタモニカ
Thanks Thanks Thanks Thanks モニカ
0575陽気な名無しさん2024/08/31(土) 14:36:25.10
枚数なんか全然知らなかったわ
桃子は音痴だし吉川は場違いだしユッコでよかったのよ
0576陽気な名無しさん2024/08/31(土) 14:59:33.83
台風が来たら誰だって増水した川を見てみたい
0577陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:16:39.38
You Gotta Chance 1985.1.11 1位 31.0万枚
二人だけのセレモニー 1985.1.16 4位 14.7万枚
卒業(GRADUATION) 1985.2.27 1位 39.4万枚

ダブルスコア、トリプルスコア
有希子は絶対ショックだったと思うの
85年3月末に髪の毛をバッサリ切ったのも理解できるわね
イメチェンで一発逆転を狙ったんでしょうね
でも結果は更に差が…
0578陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:24:12.91
ユッコは4曲目あたりまでは82年組と比較してもまあまあなのよ
明菜は別格だから除外するとして
14.7万枚 岡田有希子
14.1万枚 小泉今日子
13.2万枚 石川秀美
11.4万枚 堀ちえみ
*4.5万枚 早見優
と、この時点ではまだ輝かしい未来を思い描くこともできたはず
0579陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:24:54.61
ユッコが卒業歌ってた同じく40万程度売れたと思うのよ
楽曲がいいから
テーマ的に卒業は若い子たちの共感を呼ぶのよね
0580陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:25:43.52
それが5曲目になると状況が変るの
26.9万枚 早見優
22.7万枚 小泉今日子
18.7万枚 堀ちえみ
15.1万枚 石川秀美
13.6万枚 岡田有希子

まあ>>577さんの言うように理想の高いユッコは
4曲目で絶望してたかもしれないけどw
0581陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:25:55.45
>>578
ナンシー前の優さんって死に体だったのね
0582陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:28:24.05
桃子の卒業は曲の良さっていうより
桃子の人気で売れたイメージだわ
初動もすごかったし
0583陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:29:50.19
>>580
82年組は2年目の初夏リリースの曲がナンシー真っ赤ポリスマン等強力なのが多かった

これらに比べるとSummer Beachは本当に凡庸な駄曲だったわ
0584陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:39:18.08
>>582
もし有希子が1985.1.16に卒業(GRADUATION)を出してたら…
オリコン最高2位
売上20.2万枚

こんな感じだったと思うわ
初登場2位。2週目の吉川に負けるの
39.4万枚なんて絶対売れなかったと思う
0585陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:41:43.72
24時間テレビ 「愛は地球を救う」
菊池桃子が出演していたのはバップレコード=日テレだからだったと今頃知ったわ
0586陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:44:51.56
でも桃子にしろユッコにしろ淳美にしろ
85年の春に「卒業」って曲を出すのって違和感だわ
由貴はその年に卒業だったけど
0588陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:45:14.35
>>580
2年目の1発目ってホント大事なのよね〜
じゃあ何を出してたら18万枚行ったと思う?
0589陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:46:11.57
売れるわよ馬鹿
菊子より歌が上手くて可愛いくて菊子に負ける要素ないから
0592陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:50:27.84
>>582
初動は「くちびるNetwork」のほうが良かったんじゃないの?
97090枚
卒業は10万枚以上あったの?
桃子が凄いのは息が長い事よね
有希子はすぐにチャートを落ちて行ったの
0594陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:57:17.78
>>589
あんた、なにガキみたいな事ヌカしてんのよ
有希子もそれに悩まされたんじゃない
「あたしはアイツより可愛くて賢くて歌も上手いのに
なんでアイツはあたしの3倍もレコードを売りやがるのーーーー⁉」って
0595陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:57:21.46
ていうか1年ズレてるわ姐さん
くちびるネットワークと同時期は
ブルークンサンセットよ
同時期発売のシングルの売上で初めてユッコが桃子に逆転したのよ
桃子はこの後へんなバンド組んだりして迷走して程なくして人気が凋落していくわ
生きてれば立場逆転したかもしれなかったのにね
>>592
0596陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:02:04.71
双方の一番売れたシングルの初動を比較したのよ
有希子の他のシングルなら勝てるわけないからさ
3万とか4万でしょ?
0597陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:08:47.87
大ヒット作のない河合奈保子でもユッコの倍近く売れてるから
難しい時代に入ってたのは事実
0598陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:11:49.23
>>577
髪の毛は自発的に切ったのかしら
そんな自由当時のユッコにあったかしら
周りに言われて切ったんだと思うけど
0599陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:12:31.65
>>594
だからこそドラマ撮影の激務の中でも地道に地方営業も精力的にこなし
結果過労で倒れて入院
0600陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:15:52.37
だめなものをいっぱい作ってもしょうがないよ
若松さんはユーミンにダメ出ししたらしいよ
当時のキャニオンのプロヂューサーにはそれだけの覚悟がなかったのでは
0601陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:19:30.39
くちびるの1位が逆に拍車をかけたのが辛いわ
あれは誰だって思うわよ、ユッコ本人の力じゃなく話題性で勝ち取ったって。
ただ私、くちびるは嫌いじゃないのよ。ユッコの声もキラキラしてて
0602陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:21:19.35
>>598
自発的に切るわけないわよ
ザ・ベストテンでは「もうずっと同じ髪型してたんでバッサリ切っちゃおうと思って」
な〜んて言ってたけどね
「有希子さあ、二セレの売上もイマイチだったし、ここらで髪の毛バッサリ切っちゃおうか。
イメチェンで一発逆転を狙おうよ。でもテレビでは自分で決めて切ったって言うんだよ」
みたいな話があったとしたらちょっと怖いわね
0603陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:25:36.15
>>601
あたし、くちびる〜大好きなのよ
すっごい売れ線の曲よね
でもアレンジがクソ過ぎて聴く気にならないの
音が薄い。安っぽい。スッカスカ
なんで松任谷さんか坂本さんに依頼しなかったの?
経費削減?
0605陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:30:57.72
>>597
奈保子って明星のヤンソンの人気投票では
81年〜82年あたりは聖子、マッチ、トシと4強的な位置にいて
奈保子が1位の月もあったぐらいだけど
ユッコって桃子とは大差がついてた印象あるわ
桃子はピーク時はチェッカーズと1位争いしてたのよね
0606陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:45:44.01
駄曲のせいでシングルの売上がイマイチだったと言うなら
せめて人気投票で奈保子レベルの奮闘は欲しいって感じかしら
0607陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:47:51.72
顔、スタイル、歌唱力、楽譜が読めても聖子に勝てなかった奈保子さん
なんでかな
声質?
0608陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:48:53.26
サマビは菊池桃子が歌ってもさほど売れなかったはず
0609陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:51:25.58
どなたか85年1月から有希子の名前が消えるまでのヤンソン人気投票、貼ってくださらない?
84年12月のは貼ってくださったわね
桃子急上昇でトップ10入り
有希子は17位ぐらいだったような記憶
やっぱりここでも差があったのね
0610陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:52:44.25
くちびるNetworkは名曲だけど
唐突に登場したヴィヴァルディ感があって
0611陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:53:39.10
>>608
でも20万枚は確実に超えてたと思うわよ
オリコンも初登場1位だったと思うの
0612陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:55:38.21
哀しい予感って桃子の声だと意外とイケるかも?
ただし秋冬向けにリリースした方がいいとは思うけど
0613陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:56:14.52
「哀しい予感」菊池桃子
でもオリコン初登場1位 売上18.9万枚だったと思う
0614陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:57:06.00
あたし613だけどビックリしたわ
0615陽気な名無しさん2024/08/31(土) 16:58:54.47
ニセレもサマビも耳あたりは良いしダメ曲だとは思わないけど、2年目でステップアップするためのシングルとしては弱いわよ
そこからさらに弱いのが哀しい予感
ラブフェは目先は変わったけど二流感は増したわ
1等賞狙ってやる!ファン層広げてやる!って意欲的な曲ではないわね
0616陽気な名無しさん2024/08/31(土) 17:01:09.86
悲しげで寂しそうで哀愁感漂うユッコの声は楽器ならヴァイオリンとかソプラノサックスかなあ
いややっぱりオーボエかな
0618陽気な名無しさん2024/08/31(土) 17:04:43.07
ユッコの将来は女優確定だし
富田靖子ぐらいの売上でいいのではと思う
0620陽気な名無しさん2024/08/31(土) 17:05:45.06
>>615
ラブフェは変態がハマる曲よね
大衆受けはしないわ
だから「Sweet Planet」か「流星の高原」か「ロンサム・シーズン」
にしとけば良かったのよ
かなよかとラブフェを外してこの3曲から2曲を選ぶ
サマビの時は花イマを出すの
二セレの時は聖子から「天使のウィンク」をふんだくるの
これで有希子はトップアイドルになれたわ
0621陽気な名無しさん2024/08/31(土) 17:08:46.54
>>619
「哀しい予感」の間奏で有希子がもし尺八を吹いてたら
話題になってレコード20万枚売れてたかもね
0624陽気な名無しさん2024/08/31(土) 17:16:03.59
パパゲーノのパンフルートくらいなら激務だったユッコでも出来たかも
0625陽気な名無しさん2024/08/31(土) 17:16:43.50
>>620
そうね
あのタイミングで天使のウインクだったら菊子とタメ張るくらいの売上になってたわね
0627陽気な名無しさん2024/08/31(土) 17:27:25.96
>>622
余裕で30万枚売れたりしてね
で有希子の「天使のウィンク」は20万枚止まりなの
0629陽気な名無しさん2024/08/31(土) 17:28:10.27
いま禁じられたマリコ見直してるんだけど
峰岸さんかっこいいわ〜
ユッコファンには峰岸さん恨んでる人いるだろうけど
あたし峰岸さんのこと悪く思えない
叶う可能性のない恋をしてしまった、要するにそういうことだと思うのよね
禁じられたマリコの峰岸さんの役がまたおいしいのよね
完全にユッコ好みなのよね
ワイルドな刑事さん。途中まではユッコを苦しめる敵の一人みたいな感じだけど、
悪いのは中尾彬だと分かってきたら命懸けでユッコを守ってくれてね
これじゃあユッコ惚れると思うわ
実際の峰岸さんもかっこいいしユッコに優しくしてくれたらしいけど、
禁じられたマリコのあの役が影響した気がするわ
爽やかな若い二枚目といった感じの広岡瞬でも三上博史姐さんでもなく峰岸さんを
好きになるところがユッコらしいわ
あたしも同じよ…
0632陽気な名無しさん2024/08/31(土) 17:35:16.26
金八に出てた加藤優(なんて名前か忘れた)に恋してたら面白かったのにね
この頃の有希子、峰岸にドンドン顔が似て行ったのよね
親子って言われても不思議じゃないぐらいに
0633陽気な名無しさん2024/08/31(土) 17:59:24.40
ヤンソンの85年
6月号 2位 桃子 3位 明菜 6位 ユッコ
7月号 2位 桃子 3位 明菜 10位 ユッコ
8月号 2位 桃子 3位 明菜 6位 ユッコ
9月号 3位 桃子 5位 明菜 11位 ユッコ
0635陽気な名無しさん2024/08/31(土) 18:36:42.64
ありがとう
85年の有希子ってザ・ベストテンでもヤンソンでも5位には入れなかったのね
なんでなんだろうね
やっぱり『緩さ』がなかったからだろうね
優等生過ぎた
あとはシングルが弱かった
0636陽気な名無しさん2024/08/31(土) 21:17:22.65
>>586
尾崎豊も同じ年に卒業出したわね
世間的に何の意味があるのかしらと思ったら
皇室のサーヤが中学卒業だったわ
義務教育終了の節目なのかしら
関係ないと思うけどw
0637陽気な名無しさん2024/08/31(土) 21:26:49.71
中島みゆきあたりにも発注すればよかったのに
全く売れなかった三田寛子が86年春に中島みゆきが書き下ろした「少年たちのように」でこの頃人気落ちてきた同期の堀ちえみや石川秀美以上の売上のこしてるのよね
これをユッコが歌うべきだった
くちびるネットワークに続いて20万超えのヒットになったはず
そして中島みゆきに書いてもらった素敵な曲をリリースする前に死ぬわけにはいかないから自殺もなかった
かしぶちみたいな売れ筋無視した変な曲ばかり作る人じゃなくてさ
0638陽気な名無しさん2024/08/31(土) 21:27:15.81
やっぱアイドルは可愛げっていうか隙がないと
桃子なんかやさしくてちょっとドジっ子って感じだし
実際は違ったとしても雰囲気がね

ユッコは綺麗だけど優等生すぎて隙がなくてキツく見えたわよね
だから女優路線で行けばよかったのよ
ドラマもいいけど薬師丸とか知世みたいに映画とかバンバン出て
映画やって主題歌を歌うってパターンがよかったのかも
0639陽気な名無しさん2024/08/31(土) 21:28:33.14
>>637
ユッコはみゆきじゃなくってユーミンでしょw
まりやもそうだけど
0640陽気な名無しさん2024/08/31(土) 21:44:28.94
>>638
シングルは映画かドラマの主題歌
アルバムはシングルを入れない別テーマの世界
薬師丸さん理想的だわ
0644陽気な名無しさん2024/08/31(土) 22:24:36.00
「春なのに」なら「情熱」と勝負出来る
情熱
作詞松本隆/作曲筒美京平/編曲武部聡志
0645陽気な名無しさん2024/08/31(土) 22:36:16.07
>>639
アレンジに松任谷正隆使ったあたりも渡辺Pはユーミン意識してたと思うわ
洋楽志向と言えば聞こえはいいけどとてもチャラい志向でもあるわ
アイドルに洋楽志向は実験色強くなるから

>>641
だからそれは工藤でやったのよ
いまだに使い倒してるわ
0647陽気な名無しさん2024/08/31(土) 23:07:18.63
「くちびるNetwork」って「夏土産」をパクってるわよね
くちびる〜を初めて聴いた時、みゆきはどう思ったんだろうか
0649陽気な名無しさん2024/08/31(土) 23:37:41.78
中島みゆき作の
MUGO・ん・・・色っぽい
って擦れっ枯らしヤンキー女の工藤静香には合ってないのよね
あれ生きてれば88年に岡田有希子が歌うべきだったわ
化粧品のCMにも出て…50万ヒットになったはずよ
0650陽気な名無しさん2024/08/31(土) 23:47:18.51
アルバムの『ララバイSINGER』
提供曲も入っていていいよね
0653陽気な名無しさん2024/09/01(日) 00:40:30.14
>>649
歌 岡田有希子で
CMには工藤が出てたら有希子病みそう
0654陽気な名無しさん2024/09/01(日) 00:46:12.54
なんか最近「哀しい予感」をよく聴くわ
最後の♪泣きそうだからぁあああ♪のとこが笑えて来て
そこから曲終わりまでをリピートしてしまうのよ
なんか凄くない?
♪泣きそうだからぁあああ♪で終わるってのがさ
0656陽気な名無しさん2024/09/01(日) 00:56:26.81
前向きな言葉がひとっつもないのよね
怖いのよ
すべて日本語だし
そんな歌が真夏に発売されたのよ
まあ85年の夏は冷夏だったけどさ
0657陽気な名無しさん2024/09/01(日) 00:59:48.71
横浜駅で飛び降りの巻き込み事故かあったのね
本当にユッコは誰も巻き込まなかったことだけはよかったわ
0658陽気な名無しさん2024/09/01(日) 01:11:51.45
聖子調だと失恋でも曲調は明るいと今頃実感
たとえば硝子のプリズム
0660陽気な名無しさん2024/09/01(日) 01:56:52.43
>>633
>>634
85年のはじめのほうと10月
86年はどんな感じだったのかしら?

あたし86年は荻野目ちゃんのファンだったんだけど
六本木純情派が売れてる頃、本屋でヤンソンの人気投票を見たら(ヤンソンって立ち読みできたのね)
思ってたより順位が低くてショックを受けた覚えがあるわ
確かあの順位で何ページになるか決まったのよね?
荻野目ちゃんはページ少なかったわ。売れっ子だったのに
0661陽気な名無しさん2024/09/01(日) 02:11:24.94
斉藤由貴の歌ってふらふらしていて上手じゃないと思うのだけど
聴いているとグサッと刺される感じ
なんなんだろうあれは
0662陽気な名無しさん2024/09/01(日) 02:46:10.73
斉藤由貴の仮歌をやっていた人がいたとして
その方が天才的で斉藤さんはコピーしただけかもしれないけどね
0663陽気な名無しさん2024/09/01(日) 06:26:46.71
斉藤由貴のMAYはいいわ
歌詞の世界観がすごくいいの
彼女も女優メインで主題歌うたってたわね
そういう路線がよかったのよ
0664陽気な名無しさん2024/09/01(日) 06:42:32.93
>>660
シングル売上のわりにヤンソンの人気投票が低いって点で
芳恵さんの後継者的ポジションって感じね
0665陽気な名無しさん2024/09/01(日) 06:54:51.20
性欲BBAのスレが過疎ってるからって
こっちにわざわざ来るなよ
0666陽気な名無しさん2024/09/01(日) 07:00:09.90
あれの順位でページ数が決まってたの?
10位は3ページ
5位は4ページとか?
0667陽気な名無しさん2024/09/01(日) 07:33:40.87
雑誌の売上に直結するだろうから
人気投票の結果なんかは反映されるはずだと思うわ
0668陽気な名無しさん2024/09/01(日) 07:58:53.02
>>637
>>639
みゆきに依頼するなら「この空を飛べたら」
由実に依頼するなら「ツバメのように」
みたいなのがいいわね
0669陽気な名無しさん2024/09/01(日) 07:59:21.24
で、くちびるみたいな下品な歌は聖子本人に歌わせて
ユッコは86年1月に「この空を飛べたら」
86年4月に「ツバメのように」をリリース
(ユッコのオリジナルって設定よ)
アイドルを超えた鬼気迫る表現力を発揮して
幅広い層から支持され、どちらも30万枚のヒットに
0670陽気な名無しさん2024/09/01(日) 08:51:08.95
>>668>>669
流石に命を侮辱する書き込みで、不謹慎で最低だわ
こういう老人にはなりたくないわね
0671陽気な名無しさん2024/09/01(日) 08:51:57.37
まりや→尾崎亜美→かしぶちw
この流れが謎だわ
0672陽気な名無しさん2024/09/01(日) 09:02:17.65
>>671
まりや→尾崎亜美→中山大三郎
よりはマシよ。
0673陽気な名無しさん2024/09/01(日) 09:25:06.00
あたいの嗅覚だとビアンセンサーが反応すんのよね
でも違うのかしら
なんかビンビン来るのよ
0674陽気な名無しさん2024/09/01(日) 09:26:42.59
ずん子さんみたいな迷走ならまだよかったのかしら
0675陽気な名無しさん2024/09/01(日) 09:30:04.35
宗教で心が安定するなら
そういうのにすがるのも人によっては有りなのかもね
ユッコの頭脳なら教団の幹部にもなれるだろうし
騙される側じゃなく騙す側にまわれて
まだ救いがあるわ
0676陽気な名無しさん2024/09/01(日) 09:30:51.68
>>673
デビュー前の好きなアイドルも河合奈保子だったしね
どうなのかしらね
0677陽気な名無しさん2024/09/01(日) 10:17:24.11
躁鬱持ちだったんでしょ
小学校時代の先生も証言してるわ
「明るく騒いでるかと思ったらふっと塞ぎ込む。
あれはなんだったのかしら。」って
福田専務や溝口マネも「躁鬱の激しい子だった。」って
他にもそういう目撃談はけっこうあるわね
ああいう最期になるのも早かれ遅かれってことだったのかしら…
0678陽気な名無しさん2024/09/01(日) 10:18:46.73
絶対ないわよ
あたしと一緒で老け専よ、有希子も
0679陽気な名無しさん2024/09/01(日) 10:22:42.83
>>677
自分でも言ってたわよ
本か雑誌に書いてあった
こんな感じだったと思う
「ソーウツ症っていうのか、日によって気分がバラバラでやんなっちゃう。
落ち込むとやたら泣くし情緒不安定な人です」
0680陽気な名無しさん2024/09/01(日) 10:31:25.39
>>677
肉まんが出て来るから中2の冬かな?にもやってるのよ
日曜日?お母さんが出かけたあと肉まんを蒸したけど
お母さんが帰宅したらガスくさかったのよね、確か。
お母さんが問い詰めたら
「ガスのにおいに気づいて消した。でもあの時気づかなければ死ねたのにね。人間が怖い」って言ったそうよ
『愛がください』に載ってたわ。その本、押入に入ってて出すの面倒だから
記憶を頼りに書いてる。間違ってたらごめんなすって
0681陽気な名無しさん2024/09/01(日) 10:52:31.06
>>676
聖子は面白くなかったでしょうね
だからあんまり有希子を可愛がらなかったんだと思うの
0682陽気な名無しさん2024/09/01(日) 11:21:47.29
>>677
あたしもそんな子だったわ
小学生の頃、クラスメートによる自分評みたいなのを皆で書き合う授業があって
あたし
根明=根暗
とか
明るいのか暗いのかよく分からない人
とか書かれてたわ
0683陽気な名無しさん2024/09/01(日) 13:07:07.60
峯岸さんてゆっこのひと世代前のアイドルもドラマで共演してかっこいいから夢中って冗談ぽく言っていたわね
よっぽど若い子にモテるのね
0684陽気な名無しさん2024/09/01(日) 15:15:01.90
デビュー前のユッコにとって
奈保子は愛すべきアイドル
聖子はいつか超えるべきライバル的存在って
感じだったりして
0685陽気な名無しさん2024/09/01(日) 15:16:56.69
名前を書いてよ
ひと世代前っていつよ?
誰よ?
ひとじだいまぅえねぇえええええ♪
0686陽気な名無しさん2024/09/01(日) 15:18:52.88
若いうちから気難しくては何様って思う人も出るでしょう
人間嫌いだったり男性恐怖症だったり原因はいろいろとしても
0687陽気な名無しさん2024/09/01(日) 16:17:17.25
Google 検索/岡田有希子 うどん

→山本屋総本家の味噌煮込みうどん
0688陽気な名無しさん2024/09/01(日) 16:22:11.85
「こんな変なもん、よー食べん‼」
0689陽気な名無しさん2024/09/01(日) 16:29:05.75
「岡田有希子はなぜ死んだか」に書いてあったわよ
押入から出すの面倒くさいから覚えてる範囲で書くけど
カメラが回ってなくてステージの隅で休んでる時も疲れてる感じだったって
本番中、ノリのいい子は場を盛り上げてくれるけど
有希子はそういうタイプじゃなかったから
スタッフから「岡田有希子やりにくいなあ」って声も上がってたそうよ
そんな事がその本に書いてあったわ
0690陽気な名無しさん2024/09/01(日) 16:32:57.78
>>688
それはカレーうどん
味噌煮込みうどんは有希子好きだったのよ
っていうかそんなに変わらないのにね
0691陽気な名無しさん2024/09/01(日) 16:42:04.15
>>684
第二の聖子と言われることへのコメント

> やっぱり、ほかの人は真似しようとしてもやっぱりどうしてもなれないと思うから。
> だから、やっぱり自分らしさでやっていくしかないのかなぁ、って思ってたんですよね。

よい子の歌謡曲増刊号「ベスト オブ 岡田有希子」
0692陽気な名無しさん2024/09/01(日) 16:45:59.24
>>689
出しゃばるの嫌いそうだし
気は強いけれど受け身の女性なんだろね
0693陽気な名無しさん2024/09/01(日) 16:47:51.74
いい大人が高校生にひっぱってもらいたいってのも恥ずかしいと思うわ
0694陽気な名無しさん2024/09/01(日) 16:50:56.86
うどん食ってるときは自然なユッコスマイルに
うどんセラピーだわ
0695陽気な名無しさん2024/09/01(日) 16:58:20.81
>>694
うどんだとカレーうどんも入っちゃうわ
0696陽気な名無しさん2024/09/01(日) 17:01:26.18
> 有希子の名古屋ガイド
> 犬山モンキーパークというのがあるんですけど、そこに行くとね、世界のい
> ろんな種類のおサルさんがいますから親戚に会うのはいかがなもんでしょう
> か。なんて言ったら失礼かな。あとコアラも来ましたし、ぜひ東山動物園と
> かに行っていただくとね。とにかくいろんな所を自分で捜しながら、いろい
> ろ名古屋を楽しんでもらいたいと思うんですけども、ついで一つなんですけ
> ど、名古屋に行ったときは是非「みそ煮込みうどん」を食べていただきたい
> な。と私はご推薦いたしたいと思いますけれども、でもとにかく一度食べて
> みて下さい。有希子の大好きな「みそ煮込みうどん」です。お土産には「う
> いろう」を買っていただくとたぶんおいしいと思いますからね。
> (ちょっとおあずけ)

http://www.st.rim.or.jp/~ogurat/yukiko/yukikogoroku.html
0697陽気な名無しさん2024/09/01(日) 17:02:05.92
>>693
でも暗いアイドルはヤリにくいと思うわよ
誰だろ?盛り上げてくれたアイドルって。
美穂も暗そうだし
由貴はヘンな子だし
桃子かな?
荻野目ちゃんはいつも気分が一定だったわよね
暗くも明るくもなかったわ
0700陽気な名無しさん2024/09/01(日) 17:17:25.31
学校へ行けば毎日アイスクリーム食べていたのは理解出来る
頭と神経を使う人だから脳が糖分を欲しがるし
棋士も頭使い過ぎて痩せてしまうらしいし
よく甘いもの食べるもんね
0701陽気な名無しさん2024/09/01(日) 17:24:57.14
>>699
違うわ
ソーウツ症よ(本人談)
0702陽気な名無しさん2024/09/01(日) 17:28:40.31
>>700
まあ週に2〜3日しか行けなかったでしょうね
行ったら必ずアイス食べてたのかな?
0703陽気な名無しさん2024/09/01(日) 17:29:33.25
なにか楽しみを用意しておくのも大事なので
アイス食べることには賛成
0705陽気な名無しさん2024/09/01(日) 17:57:14.41
>>680
>>689
あんた、どんだけ面倒くさがり屋なのよww
ちょっとは押入を片付けなさい
そして有希子の本を出してあげて
0707陽気な名無しさん2024/09/01(日) 18:05:55.67
そうそう。子供の頃、お母さんに叱られたら自ら押入に入って行き
お母さんが「出てもいいわよ」って言ってもなかなか出て来なかったのよね、確か。
これも「愛をください」って本に書いてあったと思うけど
押入から出して確認するの面倒くさいわ
0708陽気な名無しさん2024/09/01(日) 18:09:43.58
マンションで発見されたときも押入の中にいたんだっけ
0709陽気な名無しさん2024/09/01(日) 18:52:21.69
あたしもそんな子だったわ
よく母親に押入れに閉じ込められそうになって子供の頃は単純に暗闇が怖かったんだけどある時ふと自分から入ってみると全然怖くなくてむしろ落ち着いて
だから母親に入れられそうになった時自分から入っていったら呆れられたわ
以後母親はあたしを押入れに閉じ込めようとしなくなったの
0710陽気な名無しさん2024/09/01(日) 19:12:18.39
>>708
そうよ
合鍵で解錠したらドアチェーンがかかってたから
チェーンを切って中に入ったら
有希子が押入でうずくまって泣いてたのよね、確か。
で手首が切れて血が出てた
もー、何やってんのよ有希子
一体何があったのよ
何がしたかったのよ
0712陽気な名無しさん2024/09/01(日) 19:57:43.98
『押入スレ』になってるわねww
押入のプリンセス シンデレラ 人魚 ヴィーナス
0716陽気な名無しさん2024/09/01(日) 22:20:10.96
押入からあなたへ バブルのメッセージ♪
字足らず
0717陽気な名無しさん2024/09/01(日) 22:29:27.51
押し入れが似合うアイドルナンバーワンですよ
0718陽気な名無しさん2024/09/01(日) 22:31:35.82
やらせか知れないけど館ひろしとタンデムデートと言う見出しで写真週刊誌に撮られてたわ
館ひろし古くはゴールデンハーフのルナとも色々とあったのよね
0719陽気な名無しさん2024/09/01(日) 22:53:48.36
下宿した頃に夜中に抜け出して成城うろうろしてる噂あったわ
あの辺り芸能人多いから相手は誰なんだろうねと
峰岸徹の自宅裏は横尾忠則のアトリエ
0720陽気な名無しさん2024/09/01(日) 22:56:56.91
真昼間で人の出入りの激しいビル
タイミングによっては 岡田有希子 だって誰かを巻き込んだ可能性あったのよね
もし そんなことが起こってたらこんな風に死が美化され同情されることもなかったわね
0721陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:00:37.47
成城って芸能村なのかな
寮からみて線路の向こうが聖子さんちとか
0722陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:11:15.69
12:15だったから1階の弁当屋前に10人?20人?ぐらいいたのよね
その人達に当たらなくてホント良かったわ
でも前にも書いたけど、その瞬間を見てるわけよ
その人達、いまだにトラウマだと思うわ
0723陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:15:25.47
>>719
下宿した頃 ってどういう事?
いつ頃の事?
0724陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:19:39.29
実家砧なのよ元は都心に土地を持ってたけど区画整理で代償地として交換されたのが今の砧の土地
一応、代償地になる整備される前の成城、砧は畑も多くて小岩と並ぶ肥溜め地帯
肥溜めに落ちての死亡事故も多かったそうよ
峰岸さんの自宅は崖下で坂道の突き当たりが草刈正雄の家で
崖上の大通りまでの道沿いは田村正和の親族が多く住んでるわ
0726陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:37:23.44
水晶の家 (作曲 かしぶち哲郎)を聴いていると
途中から↓を思い出して頭の中がぐちゃぐちゃになる
C-C-B Lucky Chanceをもう一度(作曲 筒美京平)
0727陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:40:36.83
強制制がなければ問題ないし
プライベードは自由だと思うけどね
深夜に行動とかユッコ体力あるわ
0728陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:44:53.66
世田谷はいまは高級住宅街だけどはるか昔は被差別地域が点在してたもんね
古い人に聞くとそんな話しが出てくるけど
いまはまったくイメチェンして面影ないけど
0729陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:48:20.99
祖師谷公園のあの事件って2000年の大晦日だったから
もう20数年経ってしまったのだなって
0730陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:53:27.50
>>726
わかる。ソックリね
「琥珀色の日々」?にも似てるのよね

あたしは「くちびるNetwork」を聴くと必ず「夏土産」を思い出すし
歌ってると♪ほら チェルシー♪になるわ
0733陽気な名無しさん2024/09/02(月) 00:31:48.37
押し入れに閉じこもる前に
誰かがお部屋にひょこっとやってきて
さあお食べってあったかい味噌煮込みうどんを出してくれて
一口、二口でも食べてみたら
きっと押し入れに入ることもなかったと思うの
気分なんてそんなことで変わるのよ
0734陽気な名無しさん2024/09/02(月) 00:43:30.30
ふと押入れを見ると「YUKIKO NO HEYA」の看板が……
0736陽気な名無しさん2024/09/02(月) 00:45:33.06
もし間違えてカレーうどんを差し出したら
クラスで一ばん頑固な有希子のことだから
押入にずっと閉じこもってハンガーストライキしそうね
0739陽気な名無しさん2024/09/02(月) 01:03:26.89
アルバムは名盤揃いなのに
どれもジャケットの表情がいまいちなのはなぜと
0740陽気な名無しさん2024/09/02(月) 01:24:47.29
カレーうどんを忘れる魔法があれば
0741陽気な名無しさん2024/09/02(月) 01:33:28.24
>>739
「シンデレラ」のジャケ写はいいのよ
人形みたいでちょっと怖いけど。
あとは全部ダメ
「贈りもの」も「贈りものU」も。
「FAIRY」は目が小さくて顔はデカいし
「十月の人魚」はあの世みたいで気味悪いし
「ヴィーナス誕生」はひたすら顔が怖いし…
0743陽気な名無しさん2024/09/02(月) 01:36:03.02
>>741
もうね、いっそのことホラー感あふれるロリ-タ衣装でよかった気も
0745陽気な名無しさん2024/09/02(月) 02:05:38.23
>>738
>>740
夜中だからか、おかしくてたまらないわ
0746陽気な名無しさん2024/09/02(月) 02:57:07.53
名古屋ってカレーうどんの専門店が数軒あるんだけど、これって首都圏や他の県にもあるのかしら?

そもそもカレーうどんってどこ発祥なのかしらね
0747陽気な名無しさん2024/09/02(月) 03:51:22.66
>>741
「贈りものU」辺りから顔がおかしいわよね
これいつ頃撮影したんだろう?
髪の毛伸びてるし、発売が85年12月だから11月頃かな
0748陽気な名無しさん2024/09/02(月) 05:06:18.05
贈り物2だけなんで順位もセールスも
悪かったのかしらね?
あのピンクチャイナ夫婦シャツのジャケットは
好きよ
最後の夜もチャイナ風シャツ着てたわね
0749陽気な名無しさん2024/09/02(月) 11:02:01.55
オリコン最高17位だったっけ?
落ち目もいいとこよね
ちょうど1年前の「贈りもの」はオリコン2位だった?
それは「FAIRY」か
結構売れたのにね
やっぱりヒット曲が入ってないとベスト盤は売れないわよ
あとボーナス・トラックが「小羊NOTE」ではダメ
あんな果てしなく暗くて怖い歌
0750陽気な名無しさん2024/09/02(月) 11:05:51.12
ヴィーナス誕生のジャケ写は
禁じられたマリコみたいに目を光らせるって手もあったかも
ポーズと表情も、ほおづえついて笑顔、じゃなくて
マリコが頭を抱えた苦悩の表情を再現するの
0751陽気な名無しさん2024/09/02(月) 11:11:26.80
>>750
余計売れなくなるわよ‼
本来のジャケ写だって相当気味悪いのにさ
また友達のお兄さんの話をするわよ
「顔が気持ち悪い」って言ってすぐチャンネル変えてた話
0752陽気な名無しさん2024/09/02(月) 11:13:01.61
>>748
あんた『チヤホヤされてタコ』って書いた人でしょ?
0753陽気な名無しさん2024/09/02(月) 11:16:09.39
リリース順でみると

*8.9万枚 シンデレラ
11.1万枚 贈りもの
13.7万枚 FAIRY
*8.6万枚 十月の人魚
*6.5万枚 贈りものU

ユッコってこういうデータも気にしそう
0754陽気な名無しさん2024/09/02(月) 11:25:27.14
「ヴィーナス誕生」は?
くちびる〜と一緒で
死後売れたから10万超えたわよね?
0755陽気な名無しさん2024/09/02(月) 11:28:37.77
85年ってデビュー2年目で一番勢いがあるはずの年だし
80年組や82年組の勢いがなくなってて
84年組も強力なライバルは桃子だけだったんだから
飛躍のチャンスだったはずなのよね

ビミョーなシングルと似合わない髪型がその勢いを削いだ感あるわ
レコード会社と事務所の戦略ミスよね、これ
0757陽気な名無しさん2024/09/02(月) 11:36:57.65
逆に荻野目洋子なんかは1年目のシングルはどれも微妙だったけど
2年目は無国籍ロマンス、恋してカリビアン、心のままに、ダンシング・ヒーロー
と手堅いわ
個人的にはダンシング・ヒーローってどこがいいんだろうとは思ってるけど
0758陽気な名無しさん2024/09/02(月) 11:40:12.23
ありがとう
同日発売?の由貴の「ガラスの鼓動」?に完敗したのよね
あっちは30万枚以上売れたんじゃないの?
ジャケ写も素敵だった
すべてにおいて完敗だったわ

由貴 初登場1位
有希子初登場5位 じゃなかった?
由貴って「情熱」以降4ヶ月もシングル出してなかったのによ⁉
あいつ、なんであんなにアルバムが売れたの?
0759陽気な名無しさん2024/09/02(月) 11:51:42.43
>>757
ビクターは荻野目の前に麻生真美子&キャプテンで洋楽カバーを試して撃沈したのよね。
それなのに荻野目にも試したのは、社長の推しがあったせいかしら?
0760陽気な名無しさん2024/09/02(月) 12:02:41.77
ユッコはデータもきっちりチェックしていただろうから
クラスメイトの本田美奈子が85/11/21にリリースした
1stアルバム「M'シンドローム」が最高2位で23.9万枚
売れたこともたぶん知ってたわよね
0761陽気な名無しさん2024/09/02(月) 12:13:38.91
クラスメイトだったナンノが
86.4.21にリリースした1stアルバムGELATOが
最高2位で15.3万枚売り上げたと
もし知ったら、ショックを受けてたかもしれないわね
0762陽気な名無しさん2024/09/02(月) 12:18:16.79
>>760
美穂のアルバム売上もチェックしてて
「この子の売上はイマイチね。良かったぁ」ってホッとしてたかもね
0763陽気な名無しさん2024/09/02(月) 12:28:03.46
そうね。8月リリースの美穂のファースト「C」が9.0万枚
12月リリースのセカンド「AFTER SCHOOL」が9.5万枚
由貴、美奈子、ナンノあたりに比べるとイマイチなのは確かね

ユッコ、ホッとしたかしら・・・
0764陽気な名無しさん2024/09/02(月) 14:11:20.08
でも新人の美穂にも負けてるのよね
十月の人魚 8.6万枚
売れなさすぎよ
まあこれはLPだけの売上だと思うけどさ
カセットが3万枚としても
やっぱりシングルと同じぐらいしか売れなかったのね
シングルは10万枚ぐらいしか売れないけど
アルバムはLP・カセット合算で20万枚以上売れるアイドルってカッコいいわ
そんな人いたかしら?
0768陽気な名無しさん2024/09/02(月) 15:27:41.44
1986年以降のユッコは魔女のイメージかな。。。
0769陽気な名無しさん2024/09/02(月) 15:37:47.67
>>766
そうよね
ロングだったら貞子みたいな事もできるし
あの番組って強風が吹くシーンが多かったから
ロングのほうが絶対サマになったのにね
ホント返す返すも、なんで短髪にしたんでしょうね
0770陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:05:29.99
ジャケットもラブホみたいなケバい色がね
冒険するのはいいのだけど
0771陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:09:07.08
>>768
シンデレラ→FAIRY→人魚→ヴィーナス→魔女ね
それも小泉今日子の歌のような可愛いイメージの魔女じゃなくて
ホラー系の本格的なやつ
0773陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:11:30.61
youtubeにアップされてる禁じられたマリコJのサムネ画像の表情なんて
芸術性を感じるわ
ああいうのをジャケ写に使えばいいのよ
0774陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:12:35.56
>>771
いま見ると異形シリーズだったんだなって
時代より早すぎたのかも
0775陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:12:41.82
「魔女」の次は「妖怪」になりそうね
0776陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:12:41.83
「魔女」の次は「妖怪」になりそうね
0777陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:17:12.49
人形でもいいよ
でもユッコが好きなのはハーレクイーンだからちょっと違うかな
0780陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:32:08.53
>>770
いきなりなんの話よ⁉
「ヴィーナス誕生」のジャケ写?
0782陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:52:19.94
ジャケ写は怖いわ
アレンジはスッカスカだわ…
まあファン以外は買わないわよね
0783陽気な名無しさん2024/09/02(月) 17:13:30.24
イメージまで変える必要なかったよ
売れなかったのはユッコのせいじゃなくて
曲がいまいちだっただけ
0785陽気な名無しさん2024/09/02(月) 18:17:58.34
また基地外が来たわ
0786陽気な名無しさん2024/09/02(月) 18:38:56.67
>>783
ちょっと遅かったのよね
1980年に16歳の岡田有希子でデビューしたかったわね
まあ1980年でも松田聖子に完敗するんだけど
奈保子とはどっこいどっこいだったんじゃない?
1984年でアレは、どうにもこうにも古臭いのよ
特にザ・ベストテンのスポットライトに出た時の黄色いドレスなんかね〜
一緒に出た桃子の服はとってもナウかったわ
0787陽気な名無しさん2024/09/02(月) 18:48:56.59
奈保子ってオリジナルアルバムのセールスって
デビューから1983年までは10万枚を割り込んだことないし
人気投票では聖子と競ってたのに
ユッコがどっこいどっこいになれるの?
0788陽気な名無しさん2024/09/02(月) 18:56:28.81
西村知美が売れなかった場合
ではドロンジョになってもらおうとはならないし
0789陽気な名無しさん2024/09/02(月) 19:17:25.15
アタシ正直ゆっこってそれほど可愛いとは思えなかったわ
桃子は特別だし、桂子さんはノンケが好きそうなエロさがあったわ
ゆっこはお子ちゃまっぽかったの
0790陽気な名無しさん2024/09/02(月) 19:21:50.29
聖子さんはオテモヤンでカカシ体型でも人気出たし
0791陽気な名無しさん2024/09/02(月) 19:26:43.02
スタア誕生はユッコだけ小さくて小学生みたい
0792陽気な名無しさん2024/09/02(月) 19:39:17.48
ユッコのハイトーンボイスには好き嫌いある
万人受けする声質ではないと思う
0793陽気な名無しさん2024/09/02(月) 19:49:25.71
どこがハイトーンボイスなのよ
分かって言葉使ってる?
女性では低めの声質よ
0794陽気な名無しさん2024/09/02(月) 20:01:54.55
ハイトーンボイスって言ったら誰?
岩井小百合?
0796陽気な名無しさん2024/09/02(月) 20:06:38.01
薬師丸ひろ子なんか高く聴こえるけど
あれは澄んだ声質なだけかいな
0798陽気な名無しさん2024/09/02(月) 20:25:24.18
>>794
沢田富美子
0799陽気な名無しさん2024/09/02(月) 20:33:37.84
有希子はボイン(死語)だったから売れなかったのよ
顔が可愛くてスリムなのにボイン
ブスマンコはキーーーーーーッ‼だったでしょうね
男のファンだけではレコードはロングセラーにならないの
奈保子はデブでボインだったからね
0800陽気な名無しさん2024/09/02(月) 20:35:10.94
「ちょっと春風」ね?
わかる。ハイトーンだわ
0803陽気な名無しさん2024/09/02(月) 20:48:12.92
>>799
確かに、ウエスト細いのに胸があって凄くスタイル良かったわよね
今思えば顔は大きめっぽいけど、当時は気にならなかった
そりゃ女ファンはつきにくそうだわ
0804陽気な名無しさん2024/09/02(月) 20:55:55.93
サマビの代わりに赤道小町ドキッみたいな曲だったらよかったのにね
快進撃が続いたでしょう
0806陽気な名無しさん2024/09/02(月) 21:09:55.19
サマビの代わりに花イマだったら
オリコン最高3位 16.7万枚だったと思うの
0809陽気な名無しさん2024/09/02(月) 21:28:15.84
花イマのかわりに夏咲き娘のほうがよかったような
0811陽気な名無しさん2024/09/02(月) 21:30:26.39
髪を切るときは占い師に相談したほうがいいのかな
0812陽気な名無しさん2024/09/02(月) 21:35:36.41
>>809
「イヤよ、あんな古くっさい歌。
あんな歌あてがわれたら、アタシまた押入に入っちゃうわよ」
0813陽気な名無しさん2024/09/02(月) 21:39:57.18
古くさくてもいい曲あるよ
稲妻パラダイスとか
0815陽気な名無しさん2024/09/02(月) 22:12:25.35
花イマはアレンジが古くっさい。安っぽい
1976年頃の音だわ
0817陽気な名無しさん2024/09/02(月) 22:27:57.39
>>750
光る瞳が不思議に何かを語るわ Love is heart きっと愛がなければ生きられない
0818陽気な名無しさん2024/09/02(月) 22:48:06.60
シンデレラ→FAIRY→人魚→ヴィーナス→魔女ときたら次はビアンよ
どうも彼女はビアンの匂いがするわ
0819陽気な名無しさん2024/09/02(月) 22:49:07.59
堀ちえみは古くさい曲の方がウケる子だったわね
0820陽気な名無しさん2024/09/02(月) 22:52:01.96
徹子がビアンの大魔女王よ
大魔女王が胸が大きい大きいって盛んに言って好き好きアピールしてたわね
徹子の好みのタイプだったんでしょうね
0821陽気な名無しさん2024/09/02(月) 22:56:15.20
>>807
有希子が変わったのは二度目の夏が過ぎた頃よ
そして秋には不思議な電波を放つ瞳になってしまったの
0823陽気な名無しさん2024/09/02(月) 23:03:10.83
>>820
1986.2.13のザ・ベストテン
「上からですけど、あなた肉体美。
バストなんかもビックリしたんですけど。
みなさんから肉体美って言われないですか?」みたいなこと言ってたわね、徹子
この時、後ろでそれを聞いてた新田恵利の目の冷たかった事ったらなかったわ
この歌前のトークシーン、久し振りに見たいわぁ
0824陽気な名無しさん2024/09/02(月) 23:11:54.00
一方、韓国では橋から飛び降り自殺しようとすると
通行人が助けようともせずカバンを奪い逃走
https://japanese.joins.com/JArticle/323139
0825陽気な名無しさん2024/09/02(月) 23:12:22.13
徹子、ボインのユッコ見てムラムラ来ちゃったんだろうねw
好みのタイプでドストライクだったのよ
0826陽気な名無しさん2024/09/02(月) 23:27:30.08
やっぱり彼女は根底のところでビアンで悩んでたんだと思うわ
生真面目な性格っぽいし
ビアンで悩んでこの異性愛中心社会に絶望したのね
0827陽気な名無しさん2024/09/02(月) 23:32:55.27
荻野目ちゃんも一時ビアンビアンしてた時期あったわよね
何年経ってもお参り来てるって
そのおかげか再ブレイクしてたわね
0828陽気な名無しさん2024/09/02(月) 23:33:12.77
なんか変なのが来たわ
0829陽気な名無しさん2024/09/02(月) 23:33:12.93
なんか変なのが来たわ
0830陽気な名無しさん2024/09/02(月) 23:33:58.05
だってあたいのビアンセンサーがビンビン反応するんですもの
0831陽気な名無しさん2024/09/02(月) 23:37:44.47
>>827
あたし申し訳ないけど荻野目ちゃんは絶対そうだと思ってたわ
それにしか見えなかったもん
でも堀越の同級生と結婚した
在学中に付き合ってたんだっけ?
有希子は絶対ないわ
24も上の男に恋して夜中にその人の家まで行ってたのよ
しつこい奴がいるわね
0832陽気な名無しさん2024/09/03(火) 00:00:35.15
>>831
あっ、家の中には入ってないわよ
夜中に家の外に立ってた って話
まあこれもホントかどうかわからないけどね
0833陽気な名無しさん2024/09/03(火) 01:36:11.63
哀しい予感とちえみの風のサザン・カリフォルニアを交換すればよかったのに
0834陽気な名無しさん2024/09/03(火) 04:10:33.58
やたら歌上手いって言われてるけど、アタシ生歌で音外す人って上手いと思わないわ。
上手い人は絶対に音は外さない。っていうか音外す人って下手クソ。
0835陽気な名無しさん2024/09/03(火) 05:42:27.62
ユッコをしつこくビアンにしたがってるのって万個なの?
ユッコに関してはそれはないでしょ
荻野目をそういうことにしたいなら別スレでやって
0836陽気な名無しさん2024/09/03(火) 08:12:39.50
>>835
あたいは人の魂を見つめているだけよ
徹子もユーミンも邦子も荻野目もアキオもユッコもみんなビアンだと思うわ
ついでにゴクミとかりえなんかもね
結婚は関係ないわ
ノンケでもマンコと結婚して子ども作ってるのゴマンといるでしょ
あたいは人のカタチではなく魂を見つめるの
ただそれだけよ
0837陽気な名無しさん2024/09/03(火) 08:14:12.53
ひばりなんかもそうよね
あたいは魂を見つめるの
0838陽気な名無しさん2024/09/03(火) 08:17:45.03
魂を見る事が出来ない人は理解できないわね
気の毒だけど
0839陽気な名無しさん2024/09/03(火) 09:17:37.62
魂を見つめて
0841陽気な名無しさん2024/09/03(火) 11:09:54.12
自●者のスレって基地外が必ず来るのよね
0842陽気な名無しさん2024/09/03(火) 11:12:07.63
ノンケと組合の違いって分かるわよね
肌で感じるっていうか
ビアンも同じでしょ
どこが基地外なのよ
0843陽気な名無しさん2024/09/03(火) 11:18:55.61
>>836は魂を見つめて言ってるわけでしょ
肌で感じる人とはまた別よ
それに自分が肌で感じたからって組合員が
みんな同じようにそれを肌で感じるわけじゃないわ
0844陽気な名無しさん2024/09/03(火) 11:56:07.44
ここは岡田有希子スレ
スレ違いは消えなさい
0845陽気な名無しさん2024/09/03(火) 11:56:07.85
ここは岡田有希子スレ
スレ違いは消えなさい
0846陽気な名無しさん2024/09/03(火) 12:11:04.97
>>823
肉体美ww
リアルタイムでみてたけど、当時でも死語だったわ
徹子はあと「洋行が多い」って言ってたわよね
海外へ行くアイドルが多いって話題の時に。
1986.3.6、有希子の歌前トークだったわ
0847陽気な名無しさん2024/09/03(火) 12:20:58.93
菊池桃子のアドバンチャーってアルバム冒頭のインストルメンタル曲
林哲司作曲ってなってるけどあれビートルズのイエローサブマリンに収録されてるペッパーランドって曲とほぼ同じ
以前YouTubeのコメント欄にその指摘があったら即コメント欄閉鎖
世界中のビートルズファンに知れたらやばいレベルよ
林哲司やらかしちゃったわね
0848陽気な名無しさん2024/09/03(火) 12:32:07.04
あんた、そんなマイナー曲より「Nile in Blue」よ
これもモロパクソングよ
どなたか元ネタ貼ってくださらない?
林さんって今はあそこを偽装してるわよね
0849陽気な名無しさん2024/09/03(火) 12:38:51.55
そうね
桃子を引きずり降ろして
ユッコageしましょ
0851陽気な名無しさん2024/09/03(火) 16:43:10.05
でも桃子は賞レース参加してないし
歌ドヘタだし
ちょっと違うベクトルよね
0852陽気な名無しさん2024/09/03(火) 16:43:49.26
聖子が結婚して主婦業に専念してるときに桃子は
ポスト聖子って言われて喜んでたわよねすごく
ユッコはイヤだったんでしょ
0853陽気な名無しさん2024/09/03(火) 17:00:40.70
あっそこ あっそこ あっそこ なんたら〜♪
みたいな歌あったわね
0854陽気な名無しさん2024/09/03(火) 17:49:14.06
歌唱力が微妙な桃子、由貴の担当になったら
はじめは絶望するんじゃない
そこから唯一無二のサウンドを作ったのだから
もうね神業としか
0855陽気な名無しさん2024/09/03(火) 18:02:18.24
微妙なのは由貴だけよ
桃子は壊滅的
有希子はデビュー時で既に出来上がっていた
まあつまらないわよね、そういう新人アイドルって
0857陽気な名無しさん2024/09/03(火) 18:11:30.19
2人だけのセレモニーの 重ねた指の十字架でもキラキラする てどういうシチュエーションなの? 十字架の上に2人で指を重ねてるの? プロムなのかな? クリスチャンはそういうことなさるの?
0861陽気な名無しさん2024/09/03(火) 19:22:09.52
>>857
あたしもプロムだと思ってたわ
「キャンパスのお別れ」って歌詞に出てくるし
日本にはプロムの文化が無いから、知らないと???ってなる歌詞よね
0864陽気な名無しさん2024/09/03(火) 19:29:05.45
>>836
魂に男女の別はないって神職の人に教えてもらったけど
どうだろね
0865陽気な名無しさん2024/09/03(火) 19:34:19.82
>>861
ソフィーマルソーの映画や西谷祥子のマンガでプロム知ったわ
それとも、、、2人で重ねた指が十字架のようになったてことかな?
三本切りの花束 だとお相手はそんなに裕福ではないのかしら
でもあふれるほどに好きなのね 裏山
0867陽気な名無しさん2024/09/03(火) 20:00:33.67
仕事が雑でインディーズバンドとか海賊版って感じ
0868陽気な名無しさん2024/09/03(火) 20:13:36.80
>>865
3本きりの花束でも♪
ここ大嫌いだわ
貧乏くさいのよ

>>866
やめてよーーー
でもこの有希子、色んな人に見えるわ
伊代?朝丘雪路?
0871陽気な名無しさん2024/09/03(火) 21:03:27.03
なんかずっと基地外いない?
0872陽気な名無しさん2024/09/03(火) 21:16:41.86
米が入手困難な近頃
今年はユッコもカレーうどんを食べるようになったでしょう
0873陽気な名無しさん2024/09/03(火) 21:41:20.99
うたコンに菊池桃子出たわ
Say yes ともう逢えないかもしれないの
大ヒット曲メドレーだったわ
今年もしかしたら紅白に呼ばれるかもね
同期の活躍をユッコも喜んでくれるかしら
0874陽気な名無しさん2024/09/03(火) 21:47:56.39
ライバルだったけど仲良しだから喜んでるんじゃない
0875陽気な名無しさん2024/09/03(火) 21:55:41.87
さっきニュースでやってたけど名古屋の味噌煮込みうどんも冷麺で提供してて好評なんですって
0876陽気な名無しさん2024/09/03(火) 21:59:36.99
都内だけど近所の蕎麦屋でも味噌煮込みうどんを発見したので
ユッコの月命日にでも食べに行こうかなと
0877陽気な名無しさん2024/09/03(火) 22:30:25.84
あたし東海地方住みなんだけど
近所のスーパーのトンカツ弁当のトンカツが味噌カツの日があるのよ
で、その日は普通のトンカツ弁当がないの
あれやめてほしいわ
あたしはソースで食べたいの
あっ、ここ有希子スレだったわね。ごめんあそばせ
0878陽気な名無しさん2024/09/03(火) 22:33:39.20
名古屋いいなあ
モーニングコーヒーにおにぎりがついてるって聞いたよ
ギャグかもしれないけど
0879陽気な名無しさん2024/09/03(火) 23:43:01.60
名古屋の喫茶店文化はホントすごいわよね
街道に個人経営の喫茶店がズラズラあるの
0881陽気な名無しさん2024/09/04(水) 17:26:15.12
このスレ見てたらカレーうどんが食べたくなって来たわ
有希子、なんでこんなおいしいものが嫌いだったんだろう?
0882陽気な名無しさん2024/09/04(水) 18:14:01.28
カレーラーメンとかカレーそばって
あんまり見ないわね
0883陽気な名無しさん2024/09/04(水) 18:45:44.12
50年ぐらい前、袋めんのカレーラーメン売ってたのよ
あたし近所の駄菓子屋でよく買ってたの
覚えてる人いない?
それからほどなくして消えたような気がするの
0884陽気な名無しさん2024/09/04(水) 18:54:17.21
ビアンで悩んでたのね
分かるわ
0885陽気な名無しさん2024/09/04(水) 19:11:26.00
ヤマザキのういろう(白、抹茶色)買ってみたんだけど
味がスアマよりあまく、ベトベトねばねばして自分はだめだった
名古屋のお店のはもっと大きく薄味でぷるんとして美味しかったのだけど
0886陽気な名無しさん2024/09/04(水) 22:14:49.23
有希子 - 落書きが大好きな秀才
桃子 - 頭が良くておっとりさん
由貴 - 肉食系の不思議ちゃん

あってる?
0887陽気な名無しさん2024/09/04(水) 22:31:59.55
>>882
カレーヌードルいくらでもあるじゃない
あたしはトップバリュのが好きだわ
0889陽気な名無しさん2024/09/04(水) 22:48:15.85
インタビューで本音?はっきり言うから
わかりやすい人だなって
0890陽気な名無しさん2024/09/04(水) 22:51:16.17
気がつかなかったわ よ

あ〜ん、日清のカレーヌードル食べたくなって来た
明日買って来るわ
有希子、カレーヌードルも嫌いだったのかしら?
あんなにおいしいのに
0891陽気な名無しさん2024/09/04(水) 22:54:01.98
スケート場で食べるとさらに美味しさアップだね
ヌードルって
0892陽気な名無しさん2024/09/04(水) 23:50:51.51
もちろんプラスチックのフォークで食べるのよね?
0895陽気な名無しさん2024/09/05(木) 00:17:25.53
ユッコがスケートしてる記事あったよね
あそこでカレーヌードルを出せば黙って食べたと思う
0896陽気な名無しさん2024/09/05(木) 00:55:05.81
カレーヌードルを出しても
「こんな変なもん、よー食べん」って言ったかもよ
0897陽気な名無しさん2024/09/05(木) 01:47:28.19
本当にカレーうどんだったのだろうか
ソフトめんだったのではないかと疑ってるよ
0899陽気な名無しさん2024/09/05(木) 11:49:05.37
麺類スレになってるわねww
「愛をください」にカレーうどんの事が書いてあったわ
暇だから書くわね
お母さんの手記よ

姉が幼稚園児の頃、いつも佳代を連れて送りに行っていたんですが
佳代は帰りたがらないのです
「お姉ちゃんと一緒にいたい」と言って、姉と一緒に姉の嫌いな給食まで食べて来る
姉は残すんですが、佳代はおかわりまでする

ところが小学校に入ると佳代も給食が嫌いになって
「給食は嫌いだ」という詩を作って発表したり。
特にカレーうどんが嫌いだったようなんですが
先生の所まで行って「こんな変なもの、よう食べん」
とにかく徹底していました

なんかイメージと違うわね
小学生の頃はズケズケものを言う子だったのね
子供の頃の性格ってそんなに変わらないからアイドルの時は絶対我慢してたわね
で、おかしくなってある時爆発した……
0900陽気な名無しさん2024/09/05(木) 13:07:20.99
少なくとも2年目は我慢してなさそうだわ
ダン池田がばらしてたわよね
0901陽気な名無しさん2024/09/05(木) 13:12:45.64
>岡田有希子の話を耳にする。
>あのコはダメだ。あんなわがまま女にしたのは
>プロダクションやテレビ局のせいだと力説していた
>仕出しの弁当が出ると、マネージャーにこれ見よがしに毒見させるし、
>いつだって仮病ばかり。ああ、頭が痛いの、フラフラするの、
>言いたい放題だそうじゃないか
>きっとタレントという仕事にあきたのだろう。

まあ病気ではあったのかもね
0902陽気な名無しさん2024/09/05(木) 13:16:00.57
極度の近視でコンタクトしていないから知り合いでも気づかずに挨拶できないとか言っていたけどそれもどうなのかしらね
0903陽気な名無しさん2024/09/05(木) 13:16:27.58
>百恵や明菜は理不尽なことはいっさいやらなかった。
>そんな話は聞いてない、とはっきり言った。そのわがままはいい。
>筋が通っていれば、どんな無理でも協力した。
>ところがいまのガキは、なんでもかんでも捨てバチだ。
>話がきちっと通っていても、その時の気分次第。

「捨てバチ」って表現は的を射てたのかもね・・・
0904陽気な名無しさん2024/09/05(木) 13:36:55.04
懐かしい〜
あたし、この本持ってたわ。すぐ捨てたけど。
これって85年9月頃のダンの日記?じゃなかった?
これって誰の話なんだろうね
有希子がマネージャーに毒見させてるのを誰が見たの?
部外者がいる前で有希子がそんな事するとは思えないしさ
でもさ、聞いた話を本に書くって最低よね
結局書かれた有希子は翌年自殺してるしさ
で、有希子が死んだ後に出された第2弾では有希子の事を
めちゃくちゃフォローしてたって話じゃない?
それが見たいわ
どなたか貼ってくださらない?
0905陽気な名無しさん2024/09/05(木) 14:03:18.37
仕事の打ち合わせでマネージャーとしか口を聞かない
ってエピソードなんか読むと
毒見の話も有り得るかもって気はするわw
0906陽気な名無しさん2024/09/05(木) 14:09:32.78
お母様も芸能活動中からずーっと
精神病院に入院していたし
中学生くらいから死がまとわりついていたのかも
沖田浩之みたいにね

彼女もお母様も自死って、なかなかよ

思ったようには売れなかった、
片思いか遊ばれたか分からない恋愛、
過労、
これらが元々ある鬱傾向に輪をかけて
ああなってしまったんだと思う
0907陽気な名無しさん2024/09/05(木) 14:37:57.73
>>905
それもホントなのかしら?
なんでも話半分よ
仕事の打ち合わせでテーブルに突っ伏しながらマネージャーのほうしか見なかった
ってやつでしょ?
そんな事してたら溝口マネージャーが注意するはずでしょ?
もし注意したら「誰にモノ言ってんの⁉もうあたし仕事しないから‼」ってキレる子だったの?有希子って
0908陽気な名無しさん2024/09/05(木) 14:42:22.92
>>906
あんたこれはアウトよ
前にもお母さんのこと書き込んで、いさめられてたわよね
どうせあんたでしょ?
なんで学習しないの?
知らないわよ
0909陽気な名無しさん2024/09/05(木) 15:00:53.30
>>907
そう。ユッコが熱を出したからってことで打ち合わせがドタキャンになったけど
後で聞いたら、実は錯乱状態に陥ったために病院に連れてったから
ドタキャンになったってやつ
0910陽気な名無しさん2024/09/05(木) 16:00:07.18
>>909
1986.1.25(土)の話でしょ?
ホントなの?
この日、有希子に一体何があったの?
この日って共通一次の初日だったのよ
有希子が向陽高校に在学してたら多分それに臨んでたと思うの
こういった事も関係してたのかしら?
それとも4日後に発売される新曲の事?
「あんな変な歌、歌いたくないーーーーーー
ワーーーーーーーーーーーーーーーーーッ‼」
0911陽気な名無しさん2024/09/05(木) 16:10:26.07
ユッコが錯乱する前日、1986年1月24日に
ボイジャー2号が天王星に最接近してるわね
0912陽気な名無しさん2024/09/05(木) 16:12:39.97
ユッコの身体に乗り移って顔がいいってだけでチヤホヤされる楽勝人生を歩みたかったわ
0913陽気な名無しさん2024/09/05(木) 16:15:47.68
どんなに頭よくても高校での教材のレベルが低いから進学の勉強まで辿り着かないとかあるのかしら?
0914陽気な名無しさん2024/09/05(木) 16:23:54.43
ナンノと女優フランシス観に行ったのが錯乱の原因ね。
あんな映画、精神崩壊寸前のアイドルが観たら狂うわよ
ナンノの計画通りね
0915陽気な名無しさん2024/09/05(木) 16:36:06.13
>>912
あたしもそれ思った事があるわ
岡田有希子になんかならず佐藤佳代としてずっと生きてくの
家から近い向陽高校に行って
これまた家から近い名古屋大学に行って
そこで知り合ったイケメンと結婚して子供2人産んで
今頃は昼間せんべい食いながら腹をかきむしって
「一体いつまで暑いのよ⁉」って暴言を吐いてるの
ブクブク太って昔の面影なんか全くなくてもいいの
生きてるってだけで幸せなの
0916陽気な名無しさん2024/09/05(木) 16:47:35.08
>>915
で結局、佐藤佳代になってやることは
5ちゃんねるへの書き込みとかなのね?
0917陽気な名無しさん2024/09/05(木) 16:50:27.10
あたしならキャリアウーマンになって極上のプロスポーツ選手取っ捕まえるわ
0918陽気な名無しさん2024/09/05(木) 17:55:13.48
みなさん、アイスクリーム好きですか?
私はもう死ぬほど好きで〜す。
それでね、この前のお正月にハワイに行ったとき、
ハーゲンダッツっていう、すっごくおいしいアイスクリーム食べたって話しましたよね。
うーん、またハワイに行って食べたいっ!≠チて思うほど気に入っちゃったの。
そしたら、なんと、東京の青山にハーゲンダッツのお店ができてたんですYO
さっそく買いに行ったんだけど、もうすごい人の列で30分並んでもダメ。
お仕事の時間がないから、あきらめました。シューン!
いいや、お仕事終わってから、帰りに買おうっと≠ニ思って、
帰りに寄ってみたら、もうお店はクローズド。
わーん、これじゃ、いつまでたっても食べられないよ〜〜!
でも、今日は、やっと食べられることになったのです。エヘヘ
ストロベリーにクッキークランチをかけたのと、ラムレーズンにレインボー・スプリングをかけたのと、
2つ買ってしまったのだ。(1985年早春)


1984年11月ハーゲンダッツショップ日本1号店が青山にオープン
ハーゲンダッツ好きなだけおごってあげたかったわ
0919陽気な名無しさん2024/09/05(木) 18:08:33.67
この頃はまともだった感じね
いつからおかしくなったの?
やっぱり二度目の夏が過ぎた頃?
0920陽気な名無しさん2024/09/05(木) 18:24:41.10
>>914
あんたヤバいこと書いてるわよ
0921陽気な名無しさん2024/09/05(木) 18:28:47.14
―― 名古屋はタモリがバカにするけど、どう?

田舎じゃないのよっ!!
名古屋にはおいしい煮こみうどんがあるんですっ!
そのおうどんは、コシがあって最高なんだからっ!!
(1984年早春)
0922陽気な名無しさん2024/09/05(木) 18:40:31.28
煮込みうどんて鶏肉でしょ
鍋焼きうどんのほうがいいかな
豚肉のほうが甘くて旨味が強いし
0923陽気な名無しさん2024/09/05(木) 19:15:28.23
>>919
竹内まりやが「哀しい予感」のレコーディングのとき
元気がなかったって言ってたわね
0925陽気な名無しさん2024/09/05(木) 19:36:21.04
>>899
> 致命的な人目を気にしすぎる神経質な性格だったと聞きました
> 事故顕示欲と負けず嫌いはすごかったみたいですが、
> 内に秘めて外面はお嬢様ぶってしまうタイプだったようです

どうかな
0926陽気な名無しさん2024/09/05(木) 21:45:56.04
忙し過ぎてメンタル調子崩してクリニック入院したんでしょ?
クスリが合わなかったってことない?
昭和の時代だもの
普段ならなんてことないことでも合わないクスリの影響で
メンタルブレーキ効かなくなってたとかそういうの

憶測でしかないけどね
あーだったらこーだったらって
そんなのばっか虚しいけど
0927陽気な名無しさん2024/09/05(木) 21:49:12.13
もし時間が戻ったとしてあの日に帰ったとして
何か出来ることある?
あの日よりもっと前に戻らないとだめね
0928陽気な名無しさん2024/09/05(木) 22:14:20.50
>>923
「哀しい予感」のレコーディングって何月?
5月?6月?
スイスに行く前かしら?
スイスって6/10頃よね?
あたしスイスのビデオ持ってるけど、とっても生き生きしてるわよ
髪型が全く似合ってないけど。
ホントこのビデオ、ロングヘアーで見たかったわ
いまだに、なんで短髪にしたの⁉って思う事しきり
なぜ?の嵐だわ
0930陽気な名無しさん2024/09/05(木) 22:34:09.65
これまさに4.8の早朝じゃ

夜が黒い影のように この都会隠しても
迷い子みたいに 家に帰れない
時を刻む針が 背中を追いかける
私は孤独な少女
0932陽気な名無しさん2024/09/05(木) 22:46:48.34
次スレも立てていただいたし
今後も有希子の事をいっぱい語りましょ
IDなしスレのほうが気楽だわ
基地外IDストーカーの事を気にしなくて済むしさ
0934陽気な名無しさん2024/09/05(木) 22:55:09.07
ユッコスレが3つに増えたのね
この調子でいけばポスト芳恵も夢ではないかも
0935陽気な名無しさん2024/09/05(木) 23:03:19.58
岡田有希子は語り継がれて
やがて伝説になるのです
0936陽気な名無しさん2024/09/05(木) 23:10:34.70
◆中学時代 お母さま談

塾というものに行かせたことがなかったから、授業をしっかり聞いていました。
そして、とくに好きだった数学などは、毎日、放課後、
職員室に押しかけて数学の先生にとことん質問を浴びせる。

佳代は比較的成績が良く、先生方からも可愛がっていただいた、
そのことで同級生たちとうまくいかなかったこともあったようです。

(同級生の女子たちがどんな態度をとってたか目に見えるようだわ)

◆向陽高校時代 お母さま談

「やっぱり中学とは違うよ。授業が面白い」

今から考えると、わずか一学期だけでしたけれど、
この向陽高校の時代は佳代にとって一番楽しい時代だったのではないかと思われてなりません。

(優秀な子ばかりが集まる高校ではとってもうまくいってたのね)
0937陽気な名無しさん2024/09/05(木) 23:29:18.26
中3の佳代さん
「今の学校教育、行けばよけいバカになるような気がするの。
学校は今でなくてもいい。ほんとうに勉強がしたくなったとき学校へ行く」

この、ほんとうに勉強がしたくなったときってのがアイドルになってからなのよね
行けば余計バカになるから学校なんて行かなくていいと言ったけど、
向陽高校で学校のすばらしさを体験してしまって、
まあそんで堀越…ほとんど通えなかった堀越…通っても時間の無駄なだけであったろう堀越
卒業したら大学か専門学校に進学してしっかり勉強したいって言ってたけど行けなかった
0939陽気な名無しさん2024/09/05(木) 23:48:59.63
>>936
同級生のブスマンコたちと上手く行かない事もあった
で、あの中2の肉まんガス漏れ事件につながるのよね
確かその事もお母さん書いてたわよね
ニコンの写真コンテストにわたしが反対したのも重なって
とか書いてなかった?
0940陽気な名無しさん2024/09/06(金) 10:06:45.55
その事で同級生たちとうまく行かない事もあったようです
それとちょうどその頃、ニコンのフレッシュギャルに応募し
私や担任の先生が反対した事が重なったりして
佳代の気持ちが不安定になっていたのかもしれません
私がPTAにでかけた後、佳代はお昼に肉まんじゅうか何かを蒸して食べ
そのまま寝てしまった
ところが、ガスの元栓の具合が悪くてガスが漏れていたのです

疲れたので、続きはのちほど
0941陽気な名無しさん2024/09/06(金) 18:00:10.77
中学生で既に情緒不安定な何かを持っていたのね
先天性かしら
0942陽気な名無しさん2024/09/06(金) 19:28:57.36
「途中でにおいに気づいて消した
だけどあのままでいたら自殺じゃなく自然に死ねたのにね
だけどやっぱり死ねなかった」
そう佳代が言いました
「人間が怖い」とも
0943陽気な名無しさん2024/09/06(金) 19:54:53.14
今気づいたけど
「リトルプリンセス」と「さらば恋人」
イントロの出だしが一緒じゃない?
0945陽気な名無しさん2024/09/06(金) 23:50:13.08
ターッタタッ、ターッタタッ
のリズムね
ここだけで似てるも何も

ライブでこのリズムでの手拍子を嫌がる人多いわね
山達、拓郎、ほかにもいたっけ

♪恋も2〜度目〜ならっ
0948陽気な名無しさん2024/09/07(土) 00:18:17.08
あんま語られないけど、遠藤康子の自殺の原因は何だったのかしらね。
0950陽気な名無しさん2024/09/07(土) 00:39:29.70
デビューに当たって彼氏と別れさせられたからよ
マネージャーと母親に彼氏と別れろと説得されてその直後に飛び降り自殺
0951陽気な名無しさん2024/09/07(土) 00:57:00.60
そんな事ぐらいで?
まあ他にも色々あったんでしょうね、きっと
0953陽気な名無しさん2024/09/07(土) 01:18:46.54
逆上がりの時何度も股を打ちつけてるように見えるんだけど女性器大丈夫なのかしら
0955陽気な名無しさん2024/09/07(土) 07:57:16.98
>>942
そんな子が人前に出る仕事を選んだこと自体無理があったのよ
病むに決まってるじゃない
なまじ可愛く生まれてしまったからいけないのよ
もしブッサイクだったら
向陽高校行って名古屋大学行って
それなりの男と結婚して
今頃ワイドショーみながらしょうゆせんべい食ってるわよ
57歳のなんたら佳代さんとして
0956陽気な名無しさん2024/09/07(土) 11:39:12.32
岡田有希子と森口博子
○そっくり!36票
×似てない…15票
そっくり率70.59%
0957陽気な名無しさん2024/09/07(土) 14:11:29.23
薬師丸さん、鉄棒お上手ね
鉄棒対決でもユッコ惨敗
0958陽気な名無しさん2024/09/07(土) 14:13:04.77
2人ともロ○○リなのよね
有希子は花村ほどひどくはなかったけどさ
0959陽気な名無しさん2024/09/07(土) 18:50:01.96
ユッコはアイスとかフルーツパフェとかストロベリージュースが好きだった
つまり洋菓子派だったのよ
しょうゆせんべいなんて食べないのよ
0961陽気な名無しさん2024/09/07(土) 19:15:40.34
生きていたらもうすぐ還暦でしょ
未婚のまま整形を繰り返しているか、かしら?
0962陽気な名無しさん2024/09/07(土) 19:17:57.26
生きていたら鼻とアゴがどんどん肥大してたでしょうね
0963陽気な名無しさん2024/09/07(土) 21:29:51.80
生きてたらアイドル人気無くなったら暫くは女優して
芸能人ではない財界の勝ち組男捕まえて
芸能界引退して斉藤満喜子みたいな社長夫人になってると思う
0964陽気な名無しさん2024/09/07(土) 22:08:45.50
雰囲気あるから知的なイメージの俳優として
サスペンスドラマにいっぱい出演してくれたら楽しかったわ
0965陽気な名無しさん2024/09/07(土) 22:22:05.21
> 約8,000人[注 12] のファンが上映3館に殺到したため、
> 放水車[15] を伴う機動隊まで出動し、舞台挨拶も上映も中止となった
薬師丸ひろ子 - Wikipedia

すごくて笑う
で、女優業をやめたいと思ってたとの記述が多く、ユッコと似たタイプかなと
0966陽気な名無しさん2024/09/07(土) 22:26:12.24
このままだとどうにもならないんです
あきらめもつかないし 何となく生きてるっていうだけになっちゃうんです.

どうして反対なんですか
お母さんの考えている将来と私ではちがうんです
確かにお母さんの言ってることはわかります.
だけど1度しかない私の人生です.
後悔したくないんです.
お母さんにしてみればあんな仕事とかをすることが
「後悔する」って言うのでしょう
でも私にしてみればそれはずう〜っと前から思ってたことなんです.
それだけを今まで考えて来たことなんです
それが私の生きがいってゆうのか
とにかくやりたいんです

それとお母さんは「あんたがバカなら仕方ないけど」って言うけど

本当はこのまますべて投げだして、私が消えようと思っていました
でもそうしたら、私は負けだし、心にひっかかった物があるままだから……
0967陽気な名無しさん2024/09/07(土) 22:34:53.13
>>963
スジャータ社長夫人ね?斉藤マンキコ
有希子はさしずめコメダ社長夫人かしら?

>>959
なに言ってんの
有希子は両刀よ
ケーキ食ったら次はしょうゆせんべい食って
でハーゲンダッツのアイス食ったら次は海苔あられ食って…
もうエンドレスなの
ブクブク太った57歳の○○佳代さんもとっても魅力的なの
0968陽気な名無しさん2024/09/07(土) 22:39:47.23
>>962
林真須美みたいな顔になってた気がするわ
0969陽気な名無しさん2024/09/07(土) 22:56:13.66
ユッコちっさいからね
155 cm
西村知美とさほど変わらない
0970陽気な名無しさん2024/09/07(土) 23:07:38.84
エリカ様に生まれ変わって好き勝手やり散らかしたって説をあたしは信じてるのよ
0971陽気な名無しさん2024/09/07(土) 23:27:23.87
>>966
すぐ思い詰める子だったのね
「あんたがバカなら仕方ないけど」のとこが
イマイチ良くわからないわ
0972陽気な名無しさん2024/09/07(土) 23:31:10.39
1985年夏

暑中お見舞い.申し上げます。
お元気ですか?
今.有希子は北海道に来ています。
やっぱり.北海道って好きDESU…
何か.広大で自由でのびのぼしていて
憧れちゃうの.
特に最近.情緒不安定気味の有希子としては・・
今.すっごく寂しいって感じる時があるの.
一人で居ると気が狂うんじゃないかって思って.泣いちゃったり…
どうしてかナ… おかしいよNe.
But.もうすぐ18才…!
ちょっぴり大人になるんだから.
しっかりしなくっちゃ.いけないネ.
よ〜し.がんば!!
from有希子
0973陽気な名無しさん2024/09/07(土) 23:43:31.22
>>971
>お母さんは「あんたがバカなら仕方ないけど」
>って言うけど そんなこととは別なんです
>それに今までそのためにがんばって来たんです

大人の分別で見ると
あんたみたいな頭のいい、
まじめで努力家で成績もいい子が芸能界に入りたいなんて
なんて馬鹿なことを!って言いたくもなるわね
お母さんもそういうこと言ったのねきっと
0975陽気な名無しさん2024/09/07(土) 23:49:26.24
素敵なレディになるってのは金持ちと結婚することだと思う
0976陽気な名無しさん2024/09/07(土) 23:59:41.46
>>972
あたしこれ持ってる
押入のどっかにあるわ
ダンクだったと思う

これ有希子の自筆だったんだけど
『狂』の字だけ大きく太く書かれてるのよね
怖すぎ
こんなこと書くのはもちろん異常だけど
マネージャーがなんにも言わなかったのも問題よ
で雑誌に載ってしまった
0979陽気な名無しさん2024/09/08(日) 00:34:08.37
芸名の自分と本名の自分のギャップにも苦しんだんじゃないかしら
0980陽気な名無しさん2024/09/08(日) 00:46:43.23
>>979
後から出てきた同じキャニオンの「ゆき」が売れたのも神経ピリついたと思うわ。
0981陽気な名無しさん2024/09/08(日) 00:47:36.52
あなたはおかだうきこさん!
0982陽気な名無しさん2024/09/08(日) 00:55:12.08
写真によってはちょっと岩井小百合ちゃんに似ているわね
0983陽気な名無しさん2024/09/08(日) 00:56:33.15
>>981
――あの時、どんな気がした?名前、間違えられたなあ、って思った時。
「最初、エッ、って思ったんですよネ。」
――うん、そういう顔してた。
「あれ、今、たしか "う" って言ったよナ、って思って、どうしようかな、言おうかナ、どうしようかな、とか迷ったんですけど、ちょっとアセりました。でも、最後、ま、いいや、とか思って。」

21ページ
よい子の歌謡曲増刊号「ベスト オブ 岡田有希子」
0984陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:00:42.58
>>981
84年に「うきこ」なんて名前のアイドルがいるわけないじゃん
徹子アホっちゃう?

>>982
だからイマイチ売れなかったのよね
桃子の顔に似てるアイドルはそれまでいなかった
0985陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:00:55.22
おかむらうきこさんもいらっしゃるわ
0986陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:01:07.86
くちびるnetworkもLove Fairも花のイマージュも
歌詞に内容がないわ
0987陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:02:31.18
>>984
桃子はちょっと薬師丸ひろ子さん系ね

桃子が出てきた時は聖子が出てきたくらいの衝撃だったわ
それも聖子みたいにセルフプロデュースの賜物ではなくて天然モノだし
0988陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:02:38.40
>>984
徹子の部屋ではゲストのことは徹底的に調査して
著作があれば読み込んだりって評判の人だったけど
わりと
0989陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:03:49.62
>>988
流石に徹子の部屋に呼んでうき子はないと思うわw
撮り直すでしょうし
0992陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:11:07.45
浮き沈みの激しい世界で
沈まないと言われたのはラッキーかもよ
0994陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:16:40.03
ハーゲンダッツって今普通にスーパーに売っているわよね
お腹いっぱい食べさせてあげたかったわね
0995陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:17:06.76
>>993
ウッコよ
0997陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:17:47.02
あれ絶対わざとよね
ユッコが徹子の好みのタイプだったのよ
だからわざと間違えたの
ユッコの事ボインだって盛んにセクハラ発言してたものね
繋がったわ
好きだったのよ好みのタイプだったのよ
芸能界の大魔女のビアンですもの
0999陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:18:29.67
1000なら1986年4月1日に時が戻ってユッコを救う!!!
1000陽気な名無しさん2024/09/08(日) 01:18:41.34
1000なら1986年4月1日に時が戻ってユッコを救う!!!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 44日 14時間 59分 11秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況