2024年パリオリンピック総合スレ 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
あら、ありがとう
バカ荒らしは一人あっちで発狂させておいて
こっち使えばいいわね 開会式、東京オリンピックとの差を見せつけるつもりよ パリ五輪開会式のダンサーらがストライキ、空港や国鉄のスタッフは…メトロは一部閉鎖→道路は大渋滞の“ドタバタ騒動”
https://bunshun.jp/articles/-/72359 夜に寝て、起きてからシャワーを浴びた
夜食もいっぱい買ってある
準備万端よ
あとは大地震さえ来なければ開会式が見られるわ 何事も滞りなくスケジュールをこなして
選手からも感謝された東京五輪は
褒められて然るべきだな
パリ五輪は始まる前から
予想通りグダグダすぎるやんけwww コロナ禍で人が少なかった東京で無観客ならスケジュール通りにいかないほうがやばいわよ パリ五輪選手村でまさかの“食料不足”が発覚 英委員会が指摘「生肉が提供されて…」選手は弁当生活
パリ五輪は26日(日本時間27日)に開会式を迎える。
本格的な競技開始に向けて各国が準備を進める中、英国選手団は選手村の「食料不足」を理由に、
自国からシェフを招聘。
選手村とは別の場所で選手たちに食事を提供しているという。英紙が伝えている。
英高級紙「タイムズ」は「五輪選手村の食料制限で選手に生肉提供」との見出しで記事を公開。
「英国選手団は自前で料理人を賄うことを余儀なくされている。
高タンパク質食材の制限や生肉の提供に繋がる食料不足が起きているためだ」とし、
英国オリンピック委員会で最高経営責任者を務めるアンディ・アンソン氏の
「選手村の食事は十分ではありません。抜本的な改善が必要です」という言葉を紹介した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1dd7b3235a984ff4c9d91000de5a299f364be61 今日の夕方、男バレーに柔道に相撲にクレヨンしんちゃん
4つも見たい番組が重なってるわ 内村、辛気臭いんだよ
全然楽しそうな顔してないじゃん 内村見てると
ウザいけど松岡みたいなのがいいわって思うわね
内村はとにかく暗いのよ
鬱なの? 電波なのか緊張なのかがわからないけど妙な間がいやらしいわね あっちのスレがもうすぐ終わるわ
こっちに来るのかしら、基地外 雨降ってるみたいだけど、豪雨に襲われるとか、
雷に選手団の船が打たれまくるとかキボンヌ。 開会式が始まった途端ゲリラ豪雨、ゲリラ雷雨とかね
死者やケガ人が出るのはあたし望まないわ
そこまで基地外じゃないからさ 男子はおいしそうね
フィギュアガマみたいなものかしら こっそりIDなしスレ立てやがってたのね
見ーつけた! 笑 こういう時、不眠症は得だわ
ちっとも眠くならないの NHKの男性アナの髪、何かおかしくない?
まさか・・・。 フランスのオシャ攻撃がはじまるわね
文化、遺産、ブランド、センス見せて頂戴 ハネタクもうおじさんね
というかサッカーバスケバレーテニスのプロ選手いないと華が無くてしょぼそう >>55
昭和のジゴロみたいになってるわね
録画したしもう寝るわ 内村もしかしてわざと口開けてないかしら
ヤニカス見えると困るのよ 川でウンコをしているとどんぶらこっこどんぶらこっこと選手団が・・・ 頭突きジダンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!! 開会式に出そうなフランスの有名人・・・、ジャンレノくる? maxence danet-fauvelとaxel auriantは出るかしら? やっぱり東京五輪でボンジョビ盆踊りするべきだったわw
セーヌ川入場良いわ やだ、こんな川の水飛沫を肺に吸い込んだら在郷軍人病にならないかしら? テンポ悪いけどまあこんなもんでいいよね
日本は色々こじらせすぎて意味不明だったし >>113
東京音頭は閉会式でやったわよ、大東京音頭じゃない方 93番目ってことは一時間後くらい?
トンガは何番目かしら ちょっとー、日本何時?
93番目だから3時半頃かしら? これじゃモッコリ民族衣装着てても全然分からないわね、寝るわ 汚川の水撒きまくりもスゴイわw
ドイツの船沈没しないかしらw >>115
競技場の真後ろにベルサイユとかだもの
屋外競技の映像もオサレよ〜 >>132
トンガのてかてか裸しか見どころがないわね 日本も日本らしさをもっと押し出せばよかったのよねぇ >>118
相当な人数のスナイパーを配置してるのかしらね。 オーストリアの選手団に
めっちゃ日本人顔のゲイウケ男が居たわよ?! たまにモッコリしてる殿方がいらっしゃるわね眼福だわ サウジアラビアが、あんなに金持ってそうな国なのに
選手が20人もいないって意外よね。 CHINAが出て来たら
日本が出て来た事にして寝るわ
Cだからもうすぐよね? やっぱ国の勢いのなさってこういうので感じるわね
日本もそうだったけど
落ち目な国がやると何をやってもダサいのよ フランスの五輪大会で
アメリカ(GAGA)や、カナダ(セリーヌ)の歌手が歌ってもいいのね
じゃぁ東京大会でも
韓国・・・やめとくわ。 あー船だと一気に出場できないからショーで小出しにするパターンね
録画したしこれはもう寝るしかないわ限界よ >>163
あら、見逃したわ
録画してるからビデオテープ巻き戻すわ >>191
あたしは先に寝ておいたから朝まで見るわよ バッドロマンスでちょっとフランス語あったかなってくらいの関わり ダンサーはストライキ中じゃなかったかしら
国から補助金でも入れたのかしら フランス人でまともな歌手いないんだっけ?
まだMISIAの方がまともね こんな出し物されたら寝落ちしちゃうわ
早く行進を進めて‼ 待って、ダサさと意味不明さで東京五輪と互角になってきたわ、、、 >>156
大阪陸上に東京と盆踊り系で撃沈してるから
京都五輪で日本らしさを出すしかないわね♪
会場は京都の端っこよ! 何でもうちょっと金かけてやんないのかしらね
昼間に開会式もなんだかなぁ
2008年の北京五輪は暗闇に光る絵巻がすごかったしゴージャスだったわ そりゃこんなダサい踊り晒すならストぐらいしないとやってられないわ >>204
絶対歌うわ
フランス人だからHの発音に苦労したらしいわね
船で入場行進するパリ五輪にタイタニック歌ってミソを付けてほしいわ この開会式も中々に酷いわね
まあ東京の次だからハードル下がりまくりでどれもマシに見えるんだけど こっちでまたやるなら今ならシティポップ持ち出しそう バングラデシュの選手団は、若者が殆どいなくて
8割ぐらいオジサンよ? >>216
落ち目の国がやるとこうなるのね
次回のLAは豪華なの見れそうだわ ハーフタイムショーのリアーナくらい素敵なセットの五輪開会式が見たかったわ ロンドンの開会式は秀逸だったわ、あとバルセロナの弓矢の聖火点灯とソウルの焼き鳥 ブータン選手団だけを載せた
木目調の小型ボート、すごいお洒落! >>249
ロンドンがあれだけハイセンスで
パリがここまでダサいとはおもわなかったわ
10年で欧州の衰退を如実に感じるわね 選手入場と聖火点灯がこんだけ雑で安っぽいのも無いわね
開会式出た選手たち体調崩しそうだわ… 選手密度で船選んでやりなさいよ、割り当ておかしいでしょ ガガ、ジャズやってて良かったわね
現代の有名歌手でジジジャンメールやれる人なかなかいないわ コロナってなかったらこっちん時の正式なのどうなってたんだろ でもやっぱりフランスはオサレよね
東京のダサさは最悪だったわ
なだぎ武に真矢ミキに大竹しのぶよ? もう少し洗練された演出にして欲しかったけど
まあ嫌いじゃないわ
日本の開会式よりは1000倍好き >>278
ホントはマリオ出演だったのよ、幻の企画 >>278
五輪は史上最悪だったわね
パラの閉会式は良かったわ >>281
あれが最低なのは変わりないけど、
これのつまらなさもなかなかだわ 今までもうずっと重厚長大過ぎたから簡素でいいよもう バルセロナでも日本人が出たんだからガガはいいと思うわ出たって >>239
LAもめっちゃ治安悪くなってるわよ
クスリでラリってるホームレス多いし
例の15万以下の万引きが逮捕されない酷い法律のせいで
小売店が激減して高級ブランドも店舗縮小してるわ 黒柳徹子が民族衣装好きで私も楽しんでみるようになったわ
個性的でいいわよね >>278
劇団ひとりと海藻コンテンポラリーダンスもあるわよ パリ開会式はたぶん面白くないかもと東京大会の時の紹介VTR見て思ったわ 東京だって隅田川でできたのに
スカイツリーとうんこビルの光景をを世界に発信できたのよ 素人のユーチューバーが作ったような安っぽい映像挟まれてもw 石造りのビルが美しいわパリ
中からもピンクの旗を振ってるのね >>307
あなた、これ最後までやってね
これ好きなの ねえ、これ選手入場の後にいつもの五輪みたいな派手で凝った出し物あるの?でもあれっていつもは入場前よね?
まさかこのショボい感じのまま挨拶とかして終わるの? >>262
ソチも国威発揚があるからゴージャスだった記憶よ
五輪の輪は欠けたけれど
北京、ロンドン、ソチ、あとは東京パリの前座からのゴージャスLAかしらね 足上げない人いたり揃ってないわ
日本の開会式よりはすごいわよね? 宝塚のほうがフレンチカンカン上手いでしょ
こんなに足の上がらないダンサーありえないわ 出し物やめてーーーー
寝落ちしちゃう
とっとと進めて やっぱり第一回の東京五輪の快晴空に放たれた五輪の輪が忘れられないわ 2丁目のクラブイベントの出し物とどっこいどっこいね ここはクレイジーホースで良かったと思うの
オカマっぽくて 行進じゃないと、選手たちがちゃんと見えないのがつまらないわ 全然揃ってないわね
やっぱこういうのはアジアの得意芸なのね >>344
そうね。立ってないとモッコリも見られないし 選手入場がこんな一瞬しか映らないとかガッカリね
普通にスタジアムでやれば良かったのに
ジャパーンってコールされて歓声が上がる中スタジアムに入場するから
日本代表としてオリンピックに参加する喜びを感じられるのに ダンス酷かったけどカステラ1番は運動会感だけはあったわね >>348
アジアと旧社会系の国よね
シンクロナイズドスイミングとか分かりやすいもの ヴィトン広告CM大会よw
エルメスも出してあげなさいよw たとえばセーヌ川にランウェイ作って、シャネルやジバンシー、
サンローランなんか着せたスーパーモデルや歩かせて
途中ドラッグクイーンと乱闘がはじまるみたいな演出とかあったら面白いのに ちょっとー、レスが減って来たわ
バタバタ寝落ちしてるのね? 結局もうネタ切れなのね
だから変わったことしようとして東京もパリも寒くなるのよ アサシンクリードって言っちゃダメなのかしら?
聖火の人 日没以降じゃないと光の演出が出来ないけど、日中の開会式もいいわね >>389
本当にやろうとした東京の演出見てみたいわ 意味のわからなさは森山未來ダンスと似たり寄ったりね MHLVが大規模バックアップした大会だからフランス選手団衣装はベルルッティなのね ロンドン五輪の007とMr.ビーンとエリザベス女王と
式のハイライトでのポール・マッカートニーの登場には到底敵わないわね >>395
エンブレムも使えなかったけれど桜
会場もあれならマンコの会場が観たかったわ… この街並み背景にやってるのが凄いのよ
東京は足元にも及ばないわ >>420
暗くなったら面白くなるのかしら
眠いわ すごいもっこりとかいてくれればまだ見ていられるんだけど…。 スタジアムの大観衆のウォー!て大歓声が無いから全然高揚感が無いわ >>414
スパイスガールズも釜的にはあがったわぁ フランスはまだムーラン・ルージュやフレンチカンカンがあるからマシだけど、ロスなんてまたこんな変なダンスやチアリーディングなんでしょ?
最悪だわ ロンドンも自分にはイマイチだったわ
年寄りの感想よ 世界各国のメディアに東京五輪よりはマシと引き合いに出されるのね >>437
そんなもん出さなくてもアルベールヴィルは良かったわ >>425
女王が上から降ってきたりスパイスガールズが揃って出てきたり凄かったわ >>439
なんなら今頃世界各国のSNSで東京という遺物が掘り起こされて笑われてるわよね…
比較対象として 夜にやってライティングで演出したほうがよかったんじゃない?
昼だと散漫で盛り上がって見えないわ >>447
あるわよダイジェストだけど公式
カイリーや007スパイスガールテイクザットも レ・ミゼラブル聞くと、アルベールビル冬季五輪を思い出すわ
各国の先導役の女どもが変な透明の球体の衣装で球体の中に鳥の羽が入っていて、その羽を手で巻き上げて笑顔で更新したの 幻の東京五輪はそれなりに演出良さそうだったのよね
観たかったわ ハイライトにセリーヌディオン登場なのかしら
どうせ口パクだろうけど
ジャン・レノは出てくるかしら >>450
アルヴェールビルの幻想的演出よかったのに今回ひどいわ
カルメンもスペインじゃないw >>477
先人が残した遺産の凄さを見せつけられてるの
東京には真似できないショーよ フランスって22時くらいまで明るいんじゃなかったかしら ロサンゼルスは多民族国家を一面に押し出してくるからパリの比じゃないかしらね 思い出したわ、映画「ラ・ブーム」のソフィー・マルソーならまだ足腰大丈夫そうよ >>499
やはり京都で戦うしかないわね
大阪は国際大会でやらかし済みだもの 実況の人もネタバレしないようにがんばったんでしょうね 外人は雨なんて気にしないのよね
傘さす人あまりいないから ヤケクソで演出プランを適当に並べただけにも見えるわ
もう放火w そういえばフランソワーズ・モレシャンっていきてるのかしら? レオンのジャン・レノ、ナタリー・ポートマン、ゲイリー・オールドマンが
出てきたらアガるわ! 結構、強い雨降ってない?
選手たち、ずぶ濡れじゃない >>545
さすがにそれは難しいわ
東京は別格だもの 人前に出ていい容姿じゃないわね
渡辺直美かと思ったわ 多様性って演出殺しね
フランスは北アフリカに押しつぶされてるってことだし 東京はレベチなのよ????
あらこれはワーストね…と思ったらはるか上に本当のワーストがいた
それが東京よ? イケメンが足りないわ
フランスってイケメンいないわけ? >>589
フランスはイケメンが多い国じょなかったかしら >>574
その理論だと東京五輪に出た芸能人合格者ゼロじゃないの! 美術館の中で火を持ち歩くなんてあり得ないわ!!!! 良いわね流石ねパリ
ルーヴルで火を持ち込むなんて笑 選手入場の中断大会だけでアタス的には東京以下だわw フランスの有名人っていってもこのくらいしか知らないわ
婆なのがバレちゃうけど
ブリジット・バルドー
カトリーヌ・ドヌーブ
イザベル・アジャーニ
ソフィー・マルソー
ジュリエット・ビノシュ
エマニュエル・ベアール
ジュリー・デルピー
シャルロット・ゲンズブール
ヴァネッサ・パラディ 抱きしめて ささやいて
抱きしめて ささやいてぇええええええ >>634
ありがとう
寝てなかったのね
安心したわ これこのまま選手入場と謎映像とグダグダ生ダンスが交互にひたすらやるのかしら。
あたしもうギブアップしそうだわ 韓国すっくな!
メダルが嫌で選手ボイコットかしら? >>633
観てる方はこの辺りが出てくるの期待してんのに >>633
忘れてたw
イヤな婆ジュリエット・ビノシュ >>659
大韓民国だからbig…からはじまんのよ 死の舞踏を入場バックってちょっと失礼な気もするわ。死者やガイコツが踊る曲でしょ >>633
アジャーニにタコ憑依ダンスしてほしいわね
最後は放尿 >>479
それなりに じゃなくて
世界中で大人気のアニメやゲームキャラクターとコラボする超クールな開会式なんて
日本にしかできないオリンピック史上最高のエンターテイメントになってたわよ
100年経っても東京オリンピック2020の開会式がレジェンドとして語り継がれてたはずだわゼッタイ >>615
やだフレンチチンポでかいわね
オランダやドイツがでかいと思ってたわ 日本93番目とか言ってたから、あと1時間はコールされないかも。 雨に濡れて風邪引かないかしら、心配だわ
ダラダラ長引いてて選手の負担すごいわ… >>696
ほんとそれよね
ミキコ案を純粋にやってたらどれだけカッコよかったか…! フランスは巨根が多い
20センチ〜25センチなんてザラ
茶臼山で尿道カテーテル責めしたフランス人は長さより太さが記憶にある
20年前の出来事よ 新宿24によくいるフランス人親父は真性で粗チンだわ >>737
さすがにフランスにちなんだ曲にするんじゃないかしら リオの閉会式も雨だったわね
百合子の着物が濡れてしまったわ フランス人が大嫌いなイギリス人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! クラシック自体は好きだけど、この場面に合ってないし意識高すぎて全然楽しくないわ >>756
あたしもさっきからそればかり気になってるわ…
選手の体調のこと全然考えて無いわよね 日本はパルクールの人は出られなかったのかしら?
全然話題にならなかったわね
去年の世界選手権で銀メダル取ったのに >>633
シルビア・クリステルが居ないわ、どうゆー了見かしら? このためにやってきてここで体調崩したら何にもならないわよね
出ない方が良かったわ >>771
クラシック好きなら意識高いなんて思わないわよ 今回もサムスンは選手や関係者にGalaxy配ってるのね 百合子はリオでオリンピック旗を受け取る仕事だけで任務完了よ >>768
あのプロモーションが素晴らしかったから、私の中ではあれが東京五輪開会式だわ ジムノペティなのにハイチの黒んぼが叫びまくってんの笑うわw あたし今でもコロナ禍での東京五輪許してないわ
海外から来る選手や来訪者のチンポやケツマンコを食いまくる予定だったのよ???許せないわ??
国体ですらあんなに食えたから五輪は凄かったと思うのよ >>798
そうね
24会館が外人カオスだったと思うと残念ね さっきから後ろの絵の人たちが、口まで水に浸かって苦しそうだわ。 >>805
コロナでもハッテンサウナ賑わってて西浦先生に言われちゃったのよ >>798
でも東京ってある意味ラッキーだったと思うのよね
テロの心配ほぼなかったでしょうし >>812
サティのJe Te Veuxやってほしいわ >>805
ほんとよーアプリも開くの楽しかったと思うわ?
掘り倒しの予定ががっかりよ ボレロ流してほしいんだけどスペイン要素あるからダメかしら セリーヌがどんな演出で出るかわからないけど
この雨で体調平気なのかしら >>832
退任?交替?会見の和泉元彌の憮然とした顔が忘れらんないわ >>824
イージーリスニングの曲入れたらフランスの曲も多くなりそう >>805
ちなみに来年の世界陸上は東京ね、世界で何もなければ・・ また謎映像とグダグダパフォーマンス挟むの?いい加減にして なんか、もっとシンプルで早く終わる開会式にして欲しいわw 開会式は◇◇時間以上やれ!って決まりでもあるのかしら 世界中で大人気のアニメやゲームキャラクターとコラボする超クールなミキコ案の開会式なんて
日本にしかできないオリンピック史上最高のエンターテイメントになってたわ
100年経っても東京オリンピック2020の開会式がレジェンドとして語り継がれてたはずゼッタイ >>856
もう日本まで書いてもらったから休んでちょうだい
ありがとう >>885
そうよね
他の絵画もだけど国に返してあげないさよって感じ >>887-888
まあ、国歌は前座でメインはオリンピック賛歌だからいいのよ ラ・マルセイエーズを聞くとハリウッド映画のカサブランカを連想してしまう アルベールヴィルの時も黒人が国家歌ってた気がしたわ 国家の歌唱力はフランスの圧勝ね
レインボーMISIAはイマイチだったわ… >>904
閉会式のあのオカマのソプラニスタはダメだったかしら >>905
あの鼻見たらきっとデカいわよ
ババア妻は歓喜ね? >>923
中学だか高校だかの時の担任かなんかなんでしょ、奥さん ここでジャンヌダルクやマリーアントワネット出さないのねw >>923
アレならアタシでも妻できるわと期待させてしまうわね?! ヨーロッパは中国に毒されてるからダメよ
シャルル・ド・ゴール空港もフランス語、英語、中国語表記なのよ てか、中国語出しときゃアジア人みんなわかるでしょってなもんよね >>941
でもマンガ好きなのよ
銅像押し付けるのねw パリ20℃とかみたいだから
このままだと選手体調悪くなるわね 選手をなんだと思ってんのかしらね
こんな雨の中、野ざらしにされて身体冷えて風邪引いたらどうすんのよ >>945
漫画やアニメ人気凄いわよねフランス。パリの本屋でビックリしたわ漫画コーナーの大きさ そういやコリアはKなのになぜ日本より早く出たのかしら? >>948
ワンピースやジョジョはパクリのコラージュって評してるし基本的に意地悪よ やぽんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 日本出たしつまんないし寝るわ。皆さん頑張って。お休みなさい >>962
昔パリ行った時、AKIRAがすごい値段で売られてて
アタシ読み終わってたから全巻持ってきて売っぱらったら旅費になったのにと思ったわ これあくまで入場行進みたいなところよね。
これから選手団を雨ざらしの広場に集めて開会宣言とか聖火セレモニーとかやるのよね? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13時間 52分 44秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。