○○○ゲイが語るバレーボール723○○○
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
バレーボールを語るスレです。
★テンプレ★
このスレは荒らし対策にワッチョイが義務化されています。
〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建てのとき本文1行目に↓のコマンドをコピペして入れてください。
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
前スレ
○○○ゲイが語るバレーボール722○○○
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1720583726/
○○○ゲイが語るバレーボール721○○○
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1719783603/
男子スレもあります
ゲイが語る 男子バレーボール86
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1721504220/
昔話はこちらでお願いします
◯1960〜2010年代のバレーボールを語る 8◯
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1716815721/
※トンスルマを相手にしたらレッドカードよ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:JISIN: EXT was configured 開会式つまらないわ〜
船に乗ってる選手たちを引きで撮ってるからか、知って選手を誰ひとりとして認識できないわ
行進の方が良かったわ 開放感があるのはいいけど天気が悪いのが残念過ぎだわね
合間のダンスとかもライティング使えないから地味だわ 男子バレーが他の競技よりも凄い推されてるのは嬉しいけど違和感
本人たちはもちろんだけどメディアまで金メダル候補と煽ってるけど 風邪ひいてないと良いんだけど
雨に濡れて風があたって気温20度って大丈夫かしら、それだけが心配だわ…
もちろんそんなヤワじゃないと信じてるけどね
大丈夫よね、ちゃんとやってきたし 開会式、良かったと思うけど。
東京の開会式なんかショボくてショボくてなんだか恥ずかしい気持ちになったわ。 おっ母さんぽさがノンケ男のハートを鷲づかみしたんだと思うの樽 だいたい40〜50代のオッサンが女子バレー選手をかっこいいと思うシチュエーションがわからないわ。
可愛いじゃないの(笑)?
ゲイのオッサンたちが、レズの女子バレー選手をかっこよく見るって話? 樽がカッコいい選手の上位に来てしまう今の代表ってw 高校バレーはやってみたいと分からないわね
氷上は富山第一に負けたし熊本信愛も都城商に負けて、古川もマッチポイントから逆転されてフルセットに入ってリードされてるわ エベやっちゃったわね、まだ32だからロスも狙えそうけどw >>15
まだ32なの?
2007くらいから居る印象なんだけどw なんか男子、期待されてるけど、やらかしそうな気配も感じるわ
今日ドイツに負けたら全敗もあり得るんじゃないかしら 初戦のドイツ戦が大事ってのは結構皆さん言ってるわよ カッパ来て汚い川と曇った空の下を船で入場って微妙だったわw ドイツにはネーションズでフルまでもつれた末にやっと勝てたけど
あの時はOQTで大暴れしたグロゼルおじさんが居なかったのよね >>19
あらやだ、新鍋さんきゅうりはちゃんと持っていったのかしら? >>6
トータルでの評価は東京よりは今回の開会式の方が全然いいでしょうね
バレー選手ウォッチングという意味ではつまらなかったわ
外国の選手を誰ひとりとして認識できなかったもの
東京五輪の開会式の突然ダンスしだしたリベラさんとかそういう笑える要素があったから、今回期待しすぎたのかもw 開会式なんて選手が行進で入って来て有名なアーティスト呼べばいいんじゃない? 男子バレーは女子のついでって感じで暇なら観ようかしら…という感じだったけど、
今日のドイツ戦録画して観ちゃうわ!
男子の試合なのにドキドキしちゃうわ あたしもバレーやテニスで知ってる選手を誰か見つけられないか一生懸命探したけれど、
カナダのお肉しか判別できなかったわ
ナレーションで「旗手はテニスの〜」て紹介されても船上わやくちゃでその騎手は何処よ状態なんですもの 本来は選手入場がメインの華であるはずなのにね
選手は強い雨に打たれるわ、全然選手も見えないわじゃね…
余興の方に力いれてもねえ
フランス人じゃない、レディガガやセリーヌディオンが出てくるし
それはそうと、なんちゃらナカムラとかいう謎の黒人アーティストは誰それ?だったわw 男子、これは大丈夫なのかしら
アルゼンチンとは相性いいけど
ガチのアメリカと試合してないし アルゼンチンも地力あるからね
中々大変だわね
女子はケニアあって良かったわねw 男子はやっぱり間空くと調子狂うわね
まあエジプトフル負けから戻してきた地肩はあるから ミドルにやられまくって
女子の試合を見てるようだったわw
まあ切り替えよ
いよいよ明日かあああ…緊張してきた 女子はポーランドから1セット、ブラジルから 2セット取ってケニアスト勝ちで拾われないかしら?w
男子観てたらやっぱり緊張感ある五輪だと高いの有利過ぎるわ
ドイツのミドル二人すご過ぎよ ボロシュ、コルネルク入りのポーランドに
勝てたら儲けもんぐらいに思ってるから
明日は気楽にみるわ
女子は男子に比べてて遥かに期待されてないから
古賀をはじめ思いきりやって欲しいわ ドイツのミドルやばかったわよね
つくづく高さは正義だと思い知らされたわ
フルセットとはいえ、被ブロック18はね 男子は210、女子は198が強豪のミドルよね
しかも皆んな動けるしもう人種の差を感じるわ やっぱり、高さとパワーありきなのよ。
バレーに限らないだろうけど、五輪なんて欧米のためにやってるようなもんだし、もう期待せずにハナホジりしながら見るわ…。 VNLの表彰式でベスト6が台上に並んだ
写真で小島さんの横だからかもだけど
ファールとコルネルクのガタイのでかさに
衝撃受けたわ
特にコルネルクね
同性であんなのと対峙して試合すんのとか
恐怖でしかないわ 男女ともサイドは頑張れるんだけどね
ミドルは正直無理よね
海外リーグで活躍するようなの出て来る日はあんのかしら? >>29
エベちゃん、ドーピング陽性で五輪出場できなくなったわ。
ここからの13人目のメンバーチェンジはできないから、ミドル2人で行くのかしらね。
タピオカさんは一応ブロードもできるし、ミドルの控えも兼任するかもしれないわね 私もポーランド戦は気楽よ
だってあんな化け物達に勝てなんて無理よ
1セット取ったらいいわ 今は男女ともにアジアの層が薄すぎるものねえ
クソデカ欧州と常に対峙しなければならないわ
男子はイラン、女子は中韓のようなワンチャン勝てるかもって国が一緒に出てくれないと まぁ女子の方が気楽そうよね
開会式も楽しんだし男子がプレッシャー背負ってるから私ら勝ったら儲けもんよねって感じよw どちらにしろ男女ともにVNLがピークでしたっていうのはやめてほしいわ >>45
親切に教えて下さってありがとう。
せっかくの五輪に出られないなんて気の毒ね。
ほんとドミニカは詰めが甘いんだから。 男子ドイツって女子でいうとオランダかドミニカ的位置よね
そこに強い男子が力負けなんて女子は無理だわよ >>52
OQT、イタリアにもブラジルにも勝って全勝で通過してるわよ、ドイツ
女子で言うとポルスカあたりよ >>53
OQT勝ち上がって来て日本が何とか勝てそうならやっぱりドミニカじゃない? 自分たちで自分のことを苦しめてしまったような印象よね
もっと楽しく明るくバレーしてもらいたかったんだけど
相手はもちろん観客も力入ってたしオリンピックはやはり独特ね
でもこれで一度経験したから次からはやってくれると思うわ 五輪経験者っていっても無観客なのよね
独特な雰囲気に呑まれちゃったのよ 明日の今頃は反省会なのよね
練習しとこうかしら
いや~高さにやられましたね〜 TVerイマイチ、CMもうざいわ
他の国の試合は見逃し配信もないし
NHKのネット配信の方が全然いいわね 日本戦は負けるとガッカリするから、バレーボール観戦もストレスたまるわね
他国同士の試合の方が気楽に観れて楽しいかもしれないわ
他国同士の試合はフランスとケニア意外は全部観ましょ…楽しみ Ⅽ組は戦力ダウンのドミニカが
ポイント吐き出し役になっちゃうのかしら
だとすればポーランドにもスト負けはできないわね 今日はまずはインターハイよ
3回戦で成徳−金蘭会だから楽しみだわ
勝った方がベスト4まで行くかしら
他は就実と東龍が行きそう
もう一つが大阪国際か八王子かって感じだけど、相変わらずのハチャメチャなコンビバレーで氷上塩尻を撃破した富山第一も侮れないわ >>61
エベちゃんだけでしょ
マルティネス妹のほうがエースミドルって感じだし、そこまでな気がするわ
メンタル的には痛いでしょうけど
金蘭が成徳にリードしてるわね
中田さんが抜けて川俣さんがMBやってるけど、成徳のブロックが今年は悪い気がするわ 成徳は荻野さんがすごいわね
レフトでブロック、ライトにスイッチしてブロック、両サイドからスパイク決めるで使い勝手いいわ 金蘭勝ったけど、ストレートで締めないといけない試合だったわ
大森さんにレシーバー入れて、前2枚が回らなくなって、西村さんは絶不調で決まらない。
けっこうバックアタックが拠り所になりつつあったから、それを消してまで入れた意味全く無いのよね
ライトに平野シアラ入れて、馬場さんを前衛でもレセプションさせるMBにまた戻してて唖然としたわ 高知中央のアンジェリーナジョリーはいかがかしら?
実践からセット取ったみたいだけど 今日のキーポイントは
二千華のサーブと古賀と出来ね
最後の大会という気合が気負いにならないことを祈るわ >>66
アンジェリーナはなんかブラジルのキージを彷彿とさせるわw
それにしても八実の紅野さん、コートの汗拭き頑張ってるわね
これもプレーの動きが鈍くならないような練習だと思ってやってほしいわw >>68
紅野さん、メンバーには入れてないのよね
ただミドルの先輩は二人共2年生でなかなか良い選手だから、出番あるのかどうか、腐らないで欲しいわ
ジョリーはミドルなのね。連続バックアタック決めたけど、レシーブ壊滅的に悪いし、U18で忠願寺さんから全くポジション奪えなかったのも納得だわ。
高知中央はもう一人ドミニカの186cmミドルがいるのねw
タピアレベルになれれば面白いけど、こちらは棒臭いわw 16:00からのイタリアドミニカ戦、ドミニカは怪我人とドーピングで外れてた2選手の穴をどれだけ埋められるかしら?
どのくらいやれるか注目したいわ >>71
ドミニカ、怪我人いるの?
オポのゴンザレスさんは戻ってきたわよ ポーランドはレフトもキーマンね
レセプションくずして何とかコルクネル顎美さんにボコられないようにしたいわ
ステイシアクはもちろんだけど、何気にウカシクもやっかいな選手だと思うわ >>72
その怪我人とはゴンザレスのことよ
何とか五輪に間に合ったのね ウカシクさんをレセプションで狙って何とか下げさせたいわ
代わって入ってくるのがチルニアンスカさんだったかしら?
メンジクさんみたいなのは日本苦手よね 金蘭ー東龍
滝井or八実ー就実
金蘭と東龍は予選再びね
就実は単純な攻撃力は去年より上がってる気がするわ 和田がキーになる気もするわ
安定感には欠けるけど
ジャイアントキリングに絡む女なのよ 眞鍋の言うラッキーガールね
男子初戦見てもそういう存在が必要だって思ったわ >>76
大阪国際が上がってきたわね
両セットとも八王子がリードしながらも、後半国際に捲られたわ
やっぱり就実が一番優勝に近いかしらね
今年は片寄った組み合わせにならなかったから、去年みたいに伏兵校が勝ち上がるってことはなく順当じゃないかしら ビーチバレー女子の会見の動画みたわ
ここで焼子さんで呼ばれてる人、美人なのね
石井美樹も斜め60度からだと、若い頃(ビーチボーイズの頃)の日焼けした稲森いずみみたいだわ 一応、メモっとくわ
男子中継予定
7月27日16:00 ドイツ戦 日本テレビ/TVer
7月31日20:00 アルゼンチン戦 TBS/TVer
8月3日4:00 アメリカ戦 NHK総合/NHKBSP4K
女子中継予定
7月28日20:00 ポーランド戦 テレビ東京/TVer
8月1日20:00 ブラジル戦 NHK総合・Eテレ/NHKBSP4K
8月3日20:00 ケニア戦 フジテレビ/TVer なんかホールディングに対して厳しくなってる気がするわ
林さんとかプッシュ気を付けないと ホールディングかなり厳しいわね
ドミニカがすでに2つ取られたけど
あれを?って感じだわ ぺー子さんスタメンなのね
デラ婆はいつ出てくるのかしら? ドミニカはローテミス2回にホールディングに
タッチネットとミスのオンパレードで
ほぼいいとこなしね
イタリアはまあ固いバレーしてるわ
デグラテーディ、ピエトリーニ不在が
響かなければって感じね イタリアも結局、ボゼッティがスタメンってのが苦しいわよね
シッラもそこまで得点能力高くないし 面白くなってきたわ
ドミニカ、このセットとらないかしら やだ、ドミニカが大逆転で取り返したわ
ゴンザレスさん良い選手になったわね
必ずやらかすぺー子さんに最後持っていかなかったのが大きかったわw イタリア トスが合ってないわねえ
ドミニカのブロックがいいし
修正できるかしら 後半、イタリアがオフェンスで焦りすぎね
ミドルとのコンビが微妙に合わなかったり
エゴヌも決めに行こうと打ち下ろすし
バックアタックもほぼないし、オフェンスの
パターンがドミニカに読まれすぎよ ドミニカがセット取ったのね
ゴンザレスさん怪我治ったのかしら なんかイタリア女子もポルスカ男子と同じで今回も暗雲立ち込めてきたわね
>>94
怪我治ったも何も、マンビラ大開脚の大活躍よ イタリア女子、オリンピックに向いてないんじゃないかしらw イタリア女子、オリンピックに向いてないんじゃないかしらw イタリアはブロックもとっちらかってるわ
サーブで攻めれていないけど崩されてるし
もうちょっと絞れる状況にしないと
マルティネスとゴンザレスにやられ放題よ ドミニカは集中力切れたのかボロボロね
そしてデラクルス出てきたわ シッラちゃんに、ペーニャちゃん
なんかどうもネタキャラ感過ぎて、メダル取るチームのレフトとしては弱いし相応しくないのよね……
イタリアはボセッティ婆に変えて、ジョバンニーニさん入れて守備固めて流れがきたって感じかしら?
エゴヌ大爆発だったわね ペーニャのスパイクが全然決まらないから、マルチネス下げたらゴンザレスしかないわね
あと、たまにミドルって感じ
順当にイタリアが勝ったわね シッラって指先狙うワッタッチのスパイク多いわね
アウトになるリスクもあるわよね >>82
準々決勝まですすめたらTBSなのよね…
縁起悪いわね
実況誰だかわからないけど、また絶叫する奴かしら?
あんまりやかましいなら、解説者がビンタして静かにさせてよw
大事な試合はフジがNHKにしてもらいたいものだわ 焼子さんと石井美樹さんのプレイはじめて見るわ
Vリーグ見てなかったから、インドア時代を知らないの エッフェル塔が見えたわ?
全然ビーチじゃないじゃないの ピラニア石井はインドア時代からセンスの塊だったわよ ビーチってあまり面白そうに見えないのよねえ
せめて3人ならって思っちゃう そう考えるとさおりんもビーチやって欲しかったわね
さっきからシュリのスパイクが炸裂よ!
マルシア似に顔面スパイクお返ししておやり!
やきこは腹出てるわね >>115
確かに3人レシーブって未だにあるしねえ
何で2人なのかしらね
>>113
センスは抜群だけど性格と目つきは昔から悪かったわねw そーいや川合が
古賀がビーチ転向したら
1、2年で日本一になれるって言ってたわ ひゃだ
やきこの二連続ブロックよ!
河合あんた現役選手に失礼ねw 代表レベルのサイドがビーチに行ったらどうなるか気になるの
古賀は引退したし地味だけどマユ林コンビが強そうだからロスはビーチで目指すのよ ビーチ、バレー指数を高める練習としてはいいと思うけど、スポーツとしては見ててもつまんないのよね。 >>118
沙織んと古賀ちゃんでチーム結成したらビーチ見るわ 米国はビーチが盛んで、インドアの底上げにつながってるのよね。 カルフォルニアのビーチでビバリーヒルズ青春白書に出てきそうな連中がウフフアハハってやってるイメージよ、ビーチって ポーランド戦、NHKBSで
深夜1時35分から録画放送するわね ポーランドには負けて当然、勝ったら儲けもん、
くらいの心意気で気楽に見りゃいいのよ
試合展開にいちいちイライラすべきじゃないわ
本当にハラハラするのはブラジル戦じゃない? 難しいとは分かっていても期待せずにはいられないのよ とにかく悔いなく試合して欲しいわ
失う期待もないんだから、思いっきりよ 北京後に宝来とお杉が組んでビーチに転向という謎の噂あったわ
どう考えても無理よねw >>131
テレ東関係なく全部佳江ね
アナウンサーも局関係なく担当競技だからね 老体に鞭打って、久々にカツカレー食べてきたわ。
華麗に勝ちましょw ものすごく今さらなこと言うけど
セッター冨永さんなのね こよみさんの使い方とレシーブは悪くないわね
レフトの2人が決まってないけど 石川あんなんのカバーできないわよ
まともに打ちすぎよ >>163
あんなの手差し出しとけばとりあえず上がるわよ
いちいちちゃんとレシーブしようとしすぎなのよ ライト側から攻撃するなら和田さんに賭けるのもアリじゃないかしらねぇ >>171
控えセッターが(自称)ミドル使うの得意よw 古賀ちゃん、西田にズブズブにチンポ入れてもらって子供産んで早く現役復帰なさい こよみさんのトスワークいいわね
ニチカが空氣なのは通常運転だけどw ニチカは決めてほしいボール決めずに意外なところで決めるわよね グリーンカードないのかしら?
今回は誰も申告しないわねw 土井あんた!
目に見えること全部解説しなくていいのよ やっぱり万個の方がいざって時に肝が座ってんのよ
昨日みんなガチガチだったわ >>209
男子は3年前からスタメン変わってないのになんであんなバタバタしてたのかしらね いいわー!
アイリ緊張してたから心配だったけど仕事したわ! >>215
プレッシャーに負けたとしか思えない感じだったわねぇ 日本にはピンチサーバー黒後という秘密兵器があるのよ
絶対勝つわよ VNLもこんな感じから落としたのよね……
とりあえず走りなさい >>212
天童市に移動してパイで復帰か?いわれてた頃のみったんよ… 古賀の集中力が素晴らしいわね
アイリの仕事人っぷりも素敵よー
ニチカあんたは頑張んなさい え なんか
すごく危なげない取り方で
戸惑ってるわw いい感じね
ポルスカは五輪初の選手しか居ないから、空気に飲まれると思ってました 後半戦の強さがVNLのポーランドばりねw
山田さんのダイレクトミスは引っくり返ったけど、
ライトでのハイセット処理はなかなかだったわ ニチカのピー化だとしたら、5年後ぐらいに突然確変起こすのかしら、一瞬だけ はあ、とりあえず先取出来て良かったわ
このチームは先にセットポイント迎えてても安心できないわw 林さんが決まらないのが気になるわ
あとアゴ美が意外と空気ね 古賀はこれから負担が蓄積するから、ここで勝って楽させてあげたいわ。 S1で林さん免除だからまゆがレセプション全ローテ入るのね
何とか踏ん張って 連続でセット取ると
その後3セット連取される気しかしないから
次は落としてもいいわよw ニチカのうんこダイレクトをアイリが帳消しにしてくれたわ >>259
あら、あたしは調子良いように見えるわ! >>259
今のところはアゴ美対策ができてるのかしらね? まゆが崩されてもアリサがいるし
実は男子よりサイド陣が厚いのかしら? まゆゆ次第になりそうね
まあいざとなったら井上が出るでしょうけど >>272
あら、やまともさんの出来は100点だったわよ しかしレフトライトの往復ビンタで
どこまでもつかしら センターは1本だけでも、決めとくと違うんだけどね。 さっきブロックしたのは荒木じゃなくて山田よ、ボケ実況! とにかくダイレクトの下手くそさどうにかしてほしいわ 山本は悪くないわよ
負担とリスクヘッジという意味でリベロ2人制はいいわね こよみがいてくれてほんと良かったわ
関が正セッターでトス上げてたかもしれないと思うとゾッとするわ >>300
その場合は五輪切符取れてなかったと思うの あとは体力問題ね〜
古賀ちゃん
どうかどうか健やかに過ごせますように 女子はジャンサ打つ選手が少ないから天井カメラ気にならないのね こよみのディグが竹下さん並みだったらメダル狙えると思うのよねぇ 石川の3ミリ来たわw
ポルスカはリベロがVNLの人に加えて、怪我でいなかったステンゼルも加えたから、やっぱり不安要素なのね
サーブ狙いは良いのかもしれないわね 古賀が表情もプレーも仕上がっててすごいわ
大会通してこれだったら間違いなくメダル狙えるわよ 日本のレシーブが凄いわ。
これぞ日本バレーってのを体現してるわ! >>316
昨日の伊藤福澤も息の根止めてやりなくなるくらい酷かったわ 魔法切れたかしら?またいつも通りに戻ってきてるわよ そろそろコルクネルアゴ美さんが機能しはじめたかしら? ポーがエンジンかけてきたわね。
これからが正念場よ!
真鍋の「いや〜相手の高さにやられましたねぇ〜」はもう聞きたくないわ! ポーランドのデカ女、全然飛んでないわ
床から30cmくらいしかジャンプしてない
けど、元々デカイからブロックは高いわね ポーの硬さが取れてきたからいつものパターンに戻ってきたわ 2セット目の後半の失点はほぼ林絡みなんだから替えたほうがいいわ >>391
このセットミドル2回ぐらいしか使ってないかしら? 石川のワンチのチャレンジはだいたいアウトよね…
パワーに全振りだからわかりやすいのよ まゆゆはブロックアウト狙ってるからミスりやすいのよ よくやってるんだけど
ちょっとのミスが命取りだからねえ
和田入れてみてほしいわ まあこうなるわよね
後半の林さん絡みのミスが痛いわ メンジクの二段は止めないとダメよ
そこが狙いでしょ ミドルも含めてライト側の攻撃が少ないのが気になるわ
林さんがイマイチね こうなると古賀しか決めてない日本が厳しくなるわ
この先のこともあるんだしトスを散らしていきましょ 最低限の1セット取ったし
もう古賀下げていいわよ
ケニア戦に温存でいいのよ レシーブはなんだかんだ返せてるから、和田さん入れて勝負
あとは藍梨の高いBでいきましょ >>415
最低限?
勝ち点取らないとダメだと思うけど 1セット取れただけ良いわ!
和田さん入れて賭けましょ 林さん狙って見事にレフトバレーに持ち込まれたわねw
ラバリーニ策士だわ >>391
そうね、ミドルを使いたかったわね
次のセットはもうちょっとミドル増やして欲しいわ セット後半のチャレンジは、時間稼ぎ又は失敗して回数減っても痛くないからでしょ? 通用してるのが古賀だけという状況だから、
一旦、和田さんINで左右に振っていきたいわね
中央バックは多少減るでしょうけど、そこはミドル陣で何とかなさい 和田いれるぐらいしかないわね
古賀と石川だけじゃ踏ん張りきかないわよ >>415
というか、今回の五輪は次の試合までにけっこう空くから、温存する意味ないわよ 林さんが徹底的にマークされて、アタックもサーブレシーブもアレなのに
これだけいい試合してるから大したもんだから、這いつくばってでもあと1セット取るのよ
そしたら実質勝ちよっ!! ちょっと!1セットとれただけでびっくりよ?
ミドルもう少し信用して使ってみてもいいんじゃないかしら? もう林さん変えましょ
連続失点の原因になってるのよ
流れ悪くなるわ だから期待しないで見るくらいでいいのよ
いつものパターンになるから というか、レセプションから林さん外すなら、
それこそ和田さんinでいいのよw あぁん!教祖だったらとっくに林さん和田さんに変えてるわよ! 真鍋的には同じレセプ免除の条件でも林さん>和田さんなのね 林さん、この身長でこれじゃもう限界ね
まゆゆにしてもそうだし ほんっと急に足動かなくなるわねこのチームw
1セットで力使い切ったの? 竹下さんの口数が減ってきたわw
イライラしてるわよ もう林さんの弱気なプッシュとミスで失点するくらいなら和田さんの博打でいいわw スティシアクさん、本当にコートエンドに打つの上手いわね
本当に取れない位置よね この点差ひっくり返すのは厳しいわね
とっとと林下げるべきだったのよ 林は新鍋を超えてるのかしら?
微妙さが最近目立つわね 林さんは良く今まで頑張ったけど、河童の足元にも及ばないわ 配線処理版の関さん出てきたわ
このセットは捨てたわね ポー子の選手たち手長いしそれ取れるの!?ってボール繋がれるとダメージあるわね ニチカは本当にトスが合わないとどうしようもないわね 古賀アリサOH、石川ライトのパターンやめたからこうなるのよ まだ拾おうと動いて手に当てるだけましよ
昨日の男子なんて よしえさんも誤魔化してたけど
リベロ狙いのサーブは変えるべきね
全く効果的じゃないわ >>535
初めだけだったわよね
ベンチ大丈夫かしら 井上と和田さんで勝負掛けたいけど古賀が大変なことになるかしら 石川も下げたいけど、和田さん使ってるからアリサ入れられないのよねw 男子よりもドキドキせず気軽に見られてるわ
勝てればラッキー、みたいな >>525
あたしもよ、許せないわ
まぁここの実況見てるから、イライラしてないわw たらればだけど和田さんもっと早く入れてればと思っちゃうわ そういえば井上っていたわね
完全に存在を忘れてたわ 和田さんが頑張ってるから4セット目からレフトが活きればいいわね これ2セット目林さんミスした辺りから和田さん使ってれば このセットとれなくても次のセットのためになんとかくらいつてほしいわ 関頑張ってるいるわね
いつも必死ですよね〜
なんだか応援したくなる子なのよ 和田さんVNLブラジル戦で活躍して良かったわね
万が一落選してたらもったいなかったわ 和田さん思い切りいいけど全部Aパスで返されてるわw 関今のところまともね
そして竹下は相変わらず関好きねw 虐殺の流れからよくここまで捲れたわよ
序盤の大差が惜しすぎるわ…悔しいわ この流れでフルに持ってってほしいわね
せめて勝ち点 さっさと和田さんにすりゃ良かったのに
タヌキって漬物石みたいだわ この試合ダメでも良いもの見れたわ
関てめー!って言ってきたけどずっと頑張ってきたんだから応援してるのよ このセット落としたけど、次セットとってフルセットにもちこむわよ! 狸は本当に遅すぎるわ
これでまた林とこよみ戻したらキレるわ 7点差くらいあったのに
次につながるセットにできたのは大きいわ 山田より荒木のが良さそうね。ただ、サーブがイマイチなのがね。 こよみ戻せないわね
ライト側は関さんの方が得意なのよ 控えの選手みんな良い準備できるのはいいわね
あとは采配次第よ 途中11-19まで離されてたから23-25は頑張ったわ >>598
は?意味あるわよ
スポーツやったことないのかしら? 和田さん4セット目からどうなるかしらね
ラバリーニ対策早いから スティシャアク、ボシュコに並んだわね。
正直バルガスよりも上だと思うわ
球種のパターンが多いわ スティシアクって最初はOHでレセプション入ってたのよねw
ポンコツなイメージしかなかったけど急成長したわね ゆっこの勢い
荒木のインチキB
関の調子
鉄板の古賀まゆ
小島さんの呪い
ちぃかわの鬼ディグ
Airiのミラクルプレーでいくのよ >>629
石井と同じタイプねw
新人さんみたいなメンタルお化けが欲しいわねw 五輪の舞台でワクワクさせてくれるなんて思ってなかったから感謝よ! 大リードされてから控えで追い上げて結局落とすパターンもう飽きたわ >>641
ディフェンスはいいのよね
だから外せない 土井まるでこよみだけが悪いみたいな言い方ね
戦犯は林でしょ いつもながらレフトのトスがばらけるわねぇ関
もうちょっと安定しないもんかしら 林はケガが治ってないのよ。こんなもんじゃないわよ林は もう林さんの悪口はいいわよ
彼女だっていいときあるんだから 韓国キラーの迫田みたいな感じかしら、気張りなさい! 私が見ないと勝てそうだから、TVer復旧したけど、このまま見ないわw 1セット取るだけでも合格だったんだから
フルに行ったら大合格よね?これ ミドルが空気なのよね
ヘラヘラニチカじゃなくゴリ彩がいれば気合い入ってただろうに せっかくいい流れでもサーブミスで台無しが何回あんのよ 真正面に打っても拾える範囲なら良いんだけど、まゆも古賀も真下におとされてるから無理よね
バレーやってない人は拾えって言うけど 関は充分役割果たしたわ。
ここからはこよみのが良いわ。 関さん、あれだけネッチ多いとブロック飛ぶなって相原に言われるわよw 関と和田さんの飛び道具2枚替えは良さそうね
試合通しては無理だけど メンバーみんな頑張ってるけどフィジカルの差だわ
悔しいわね 関さんよく頑張ったわ
こよみボンバーイェーに戻しましょ なんとか同点にもちこたいわ
できれば逆転したいわ! アリサ髪色が攻めてるんだからツインテールにしたらいいのに! スポーツNAVIって速報サイト全然ダメダメだわ!
日本リードしてんのかと思ったら逆じゃないのよ! さすがに和田さんは責められないわ
和田さんがいなけりゃもっと悲惨な負けだったもの いいとこまでいくけど、ねじふせられるのよねw
でも、そんなのいや〜 井上のやらかしを無しにするにはこのセット取るしかないわ! サーブ強化が花開いてるわね
井上宮部の強サーブで追いついたわ あんな絶好のチャンスにあんな酷いミスするなんて石川兄なのかしら やったわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー サーブレシーブ崩れて終わりってカナダ戦と一緒の負け方じゃないの! 関さん冷静じゃないから、自分が触ってるかどうかもわからなかなるのよねw 取れそうなところで糞みたいな繋ぎミスするのよねこのチーム
相変わらずだわ
古賀の頑張り全部ぶち壊したわ うーん3セット目の序盤走られたのとと4セット目終盤の井上のやらかしがもったいなかったわ レシーブボロボロなのによくやったわ
こういう組み合わせもなくはないって知れただけよかったわ 和田さんのクソみたいな二段トスがねえ
そういうとこなのよねえ しかしちょいちょいとんでもないミスで点献上してるのよね ただ勝てない相手ではなかったから前向きに次やれるかどうかね 冷静に考えたらポーランドに勝てるとは思っていなかったから気にしないわ 井上の返球ミスと和田さんのトスミス
こんなことやってるから勝てないのよ 井上の返球ミスはどうせ相手の得点だっただろうし正直そんなでもない
和田のとんでも2段トスは敗北に直結するミスだったわ いやぁん、フルはいけた試合だったわぁ
あっさり負ける方がみてる分には楽だわ
悔しいわぁ もう五輪だからポーランドだから〜って言っちゃダメよ 関は悪くないわ、ベンチワークがダメ。
真鍋の責任ね。 戦犯は第3セットまで林を引っ張った真鍋ね
あとは、一生語り継がれる糞プレー。。。 >>966
まゆゆはディフェンスはかなり成長してるのよね
アタック効果率が不安定だけど 初戦でよく頑張ったとは思うけど
ミドルのコンビ改善が見られないのはがっかりだわ こりゃ男女共に厳しいわね
1勝2敗ではベスト8無理よね チャンスあっただけ悔しいわね
あんだけでかいのに日本よりつなぎ良かったら勝てないわ ポーランドにはスト負けの虐殺喰らうと思ってたから1セット取れただけでも御の字よ
眞鍋は初戦に合わせてくるのだけはうまいのよね 期待させて毎回これなのよ…もう何回も見たわ?
だから期待しないで見るくらいでいいのよね 和田さんは守備が相変わらずザルね
明らかに狙われてたわ 無駄に疲れる試合だったわ
後半の流れは悪くなかったのに 惨殺の方が切り替えられた試合だったわ
やーん最低でもフルはいけたわよって欲が出ちゃうわ。 >>980
セットカウント1-3でもポイント入るの? 最後の和田の2段がね〜。でも和田いなかったらここまで来れなかったし仕方ないわね。 最後、古賀ちゃんがサーブにさがって、前衛井上デブ子関となった時点で終わったわね 3セット、4セット目はなんとかして
取れたわぁ…あぁん… それにしても古賀は頼もしいわね
まゆゆ頑張んなさいよ 和田さん最後の二段もずっと語り継がれるでしょうねw アリサのサーブのおかげで追いついたし責められないわねぇ ポーランドは日本に負ける気しないって感じだったわね >>980
いやそれはガマでしょ
真鍋は初戦はヒヤヒヤよ 12人に和田じゃなくて黒後が入ってたらと思うと恐ろしいわ 古賀と他の選手のレベルと意識の差があるわよね
こんな糞みたいなミスされまくって古賀もよくやってるわ 要所の繋ぎのミスがなければフル勝ちもいけそうだったわね〜
和田さんも関もトータルでみたら仕事はしたと思うのよね
2セット目林さん下げるのが遅かったのよ 体調整えて次頑張って欲しいわね。
古賀が最後まで良かったのは好材料。 >>992
まゆゆもう少しミス減れば2セット目とか取れてたわね このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 18時間 39分 44秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。