おぎゃあ!小室哲哉の最高傑作🎹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/07/30(火) 22:17:11.84ID:WGVdDIbt0
ノミネートは以下の皆さん!

My Revolution 渡辺美里
愛を今信じていたい 堀ちえみ
水色プリンセスー水の精ー 岡田有希子
JINGI・愛してもらいます 中山美穂
kimono beat 松田聖子
candy girl hitomi
ふらふらふるる Tohko
セックスは少年を浪費する 東京パフォーマンスドール
春・ミルキーウェイ coco
永遠のパスポート TM Network
dream rush 宮沢りえ
shout 小室哲哉
愛撫 中森明菜
パンツ丸見え体操 あのねのね
0002陽気な名無しさん2024/07/30(火) 22:29:59.02ID:xXwr2Np/0
oh-darling convertible
0003陽気な名無しさん2024/07/30(火) 22:44:53.88ID:HVOiYian0
ジャングル・ダンス 荻野目洋子
Too Shy Shy Boy 観月ありさ
Good Morning Call 小泉今日子
この辺も入れときなさいよ
0004陽気な名無しさん2024/07/30(火) 22:50:22.54ID:wOSIspoX0
アイドル好きの老婆が立てた糞スレなのね。がっかり。
0005陽気な名無しさん2024/07/30(火) 22:58:41.61ID:D/nGOI8O0
>>1
ふらふらふるる じゃなくてフワフワふるるよ?
0008陽気な名無しさん2024/07/30(火) 23:41:01.03ID:WGVdDIbt0
堀ちえみの愛今、すごく名曲だわ!
こんなこと言っちゃ失礼かもだけど、渡辺美里や松田聖子に提供していたら…爆発的ヒットになったんじゃないかしら?
堀ちえみがヘタってわけじゃないの
割りかし上手く歌ってるのはわかるけど、堀ちえみが小物すぎんのよ
0009陽気な名無しさん2024/07/31(水) 00:25:08.05ID:721rBDSx0
>セックスは少年を浪費する 東京パフォーマンスドール


あなた、読解力が抜群ねw
0011陽気な名無しさん2024/07/31(水) 00:28:50.45ID:ONBnxueV0
>>2
オカマこの曲好きよね
0013陽気な名無しさん2024/07/31(水) 00:59:44.78ID:UsYwFXAy0
小室の好みがよくわからないわ
一番のお気には八木さおりだったはず
荻野目洋子やら堀ちえみ、安室奈美恵なんかのブスはお門違いだったはず
0014陽気な名無しさん2024/07/31(水) 02:18:36.45ID:SHJAbZdO0
松田聖子には着物ビートがあるじゃない
0016陽気な名無しさん2024/07/31(水) 08:40:57.99ID:yFq8I1eb0
PRETTY EYES
0020陽気な名無しさん2024/07/31(水) 11:31:22.19ID:MW2mLNGO0
あゆ美さんに提供した曲は全部カスみたいだったわ
0022陽気な名無しさん2024/07/31(水) 11:48:11.87ID:xrknaGy40
奈美恵に提供した曲、すべて手抜きに思うんだけどどう?
ネバーエンド
ボディーフィールエキジット
ベビードンクライ
キャンユーセレブレート
ウォークインザパーク
リクペクトザパワーオブラブ
ユアマイサンシャイン
チェースザチャンス
すべてちょっとだけ耳に残る程度のかる〜いサビありきのクソ曲
ディーオーエスのシングル曲、アルバム曲、朋美のナインキューブ全般もみんなそう
ちっとも真剣味が足りない
よっぽどあみのラブジアイランド、ホワイトキー、ヒトミのキャンディーガール、ゴートゥーザトップの方がいい曲だし、気合いも入ってたと思う
0023陽気な名無しさん2024/07/31(水) 11:49:45.70ID:dN/JsZhB0
カタカタしか打てない病気かなにかかしら?
Baby Don't cryは小室じゃないわw
0026陽気な名無しさん2024/07/31(水) 12:27:40.67ID:4BbrDs9j0
りえはDREAM RUSHよりNO TITLISTが好きだわ
0027陽気な名無しさん2024/07/31(水) 12:36:12.22ID:22tYCBLA0
ユッコのアルバム曲も忘れないで!!
0028陽気な名無しさん2024/07/31(水) 14:53:27.16ID:glRNlOmu0
>>8
あたしも堀ちえみが当時引退宣言してMステ出てきたとき
あら、これは大ヒットするかもて見てたのよ
見事な大コケだったわ
引退間際のアイドルってどんな曲を与えてももう再起不能なのねってあの時勉強になったわ
0029陽気な名無しさん2024/07/31(水) 14:55:05.22ID:glRNlOmu0
>>11
>>10
観月ありさ提供曲では「あなたの世代に口づけを」が好きだわ
0030陽気な名無しさん2024/07/31(水) 15:09:51.59ID:jrWgF2Ki0
TKの地味に渾身の一作は、台湾のRingちゃんデビューシングル、processだと思うのよ
浅黒いアジアの早見優ちゃんがイメージよね〜
彼女のセカンドシングルONE TWO STEPが、hitomiさんのPretty eyesの空き時間に撮影した感が哀れで好きなの
0031陽気な名無しさん2024/07/31(水) 15:09:57.61ID:glRNlOmu0
じゃあたしの純粋な好みで小室トップ10発表しておくわ(1アーティスト1曲方式)

1位 Self Control/TM NETWORK
2位 My Revolution/渡辺美里
3位 愛撫/中森明菜
4位 Silver & Gold Dance/trf
6位 Don't Wanna Cry/安室奈美恵
7位 Keep Yourself Alive/華原朋美
8位 Wow War Tonight/浜田雅功
9位 alone in my room/鈴木あみ
10位 海とあなたの物語/未来玲可
0032陽気な名無しさん2024/07/31(水) 15:11:16.94ID:glRNlOmu0
やだ5位書き忘れてたわ
あのアーティストのあの曲よ
0033陽気な名無しさん2024/07/31(水) 15:13:39.15ID:UsYwFXAy0
堀ちえみの愛を今信じていたい
沢口靖子のフォローミー
渡辺美里や小比類巻かほる、椎名恵に渡してやってればもっと日の目を見てもっと売れてたかもしれない何曲だわ
観月ありさのトゥーシャイシャイボーイも上手く歌えてるとは思うけどあまり仕上がりは良くないわ
小室ソロ曲のシャウトも宇都宮隆とか稲葉浩志、西川貴教に歌わせてれば売れてたと思うわ
0035陽気な名無しさん2024/07/31(水) 15:55:57.29ID:ZiQmtB3s0
「愛を今信じていたい」聞いたけど
サビの部分が美里の「夏が来た!」まんまね
後者がパクった?
0036陽気な名無しさん2024/07/31(水) 16:23:54.32ID:tgtolU7O0
>>35
愛を〜は86年、夏が〜は91年よ
0037陽気な名無しさん2024/07/31(水) 16:28:29.94ID:ZiQmtB3s0
だから「後者がパクった?」って書いたでしょ
0039陽気な名無しさん2024/07/31(水) 17:03:53.73ID:Q/6ZzSnr0
>>33
B'zでGET WILDカバーしたけど稲葉のソロならCOME ON EVERYBODYを聴いてみたいわ
0040陽気な名無しさん2024/07/31(水) 17:29:04.29ID:UrFHojjx0
>>29
2バージョンあるわよね。あたし高音のほうがすき
0041陽気な名無しさん2024/07/31(水) 17:56:39.16ID:G5Wxl/2y0
NO TITLIST 宮沢りえ

神曲なのに評価が低いのが納得できないのよ
0044陽気な名無しさん2024/07/31(水) 18:33:10.15ID:lAwrkMRl0
ENGAGED trf
0046陽気な名無しさん2024/07/31(水) 22:19:02.05ID:MvQv5E2v0
Lady Generation 篠原涼子
Body feels EXIT 安室奈美恵
ふわふわふるる tohko
BOY MEETS GIRL trf
You don't give up 華原朋美
OVER THE RAINBOW globe
Don't leave me behind 鈴木あみ
problem hitomi
more kiss dos

この辺が良曲とおもうけど断トツでレディジェネが好き
0048陽気な名無しさん2024/07/31(水) 22:33:11.19ID:UIZkl+9o0
Follow Meはだれかまともな人がカバーしたのを聞いてみたいわ
0050陽気な名無しさん2024/08/01(木) 00:48:18.13ID:vmLnFXNw0
誰も書かないからあたしが書くわ
小室哲哉のshoutのイントロと間奏が好きな人いる?
この曲に衝撃を受けてキーボードとアコギのユニットバンドを高校生ん時に結成してTMのコピーやってたわ
0051陽気な名無しさん2024/08/01(木) 01:08:59.95ID:UtGgR1Iz0
Digitalian is eating breakfastの音全体的に好きだわ
シンクラヴィア全面的に使ってるんだったかしら
0053陽気な名無しさん2024/08/01(木) 03:10:58.70ID:T5OFJ5rF0
60年くらい昔慶應幼稚園で、こんな古文を習った。
「祇園小社の鐘の音、諸行無常の響き有り。、、、盛者必衰の理を、、」また「行く川の流れは絶えずして、しかも元の水にあらず」とね。そんなものでしょうと思います。
0054陽気な名無しさん2024/08/01(木) 04:02:31.76ID:TsQxxdHu0
中学校の先輩に当たる方よ。だいぶ小室さんの方が上だけど。後輩は安めぐみ
0055陽気な名無しさん2024/08/01(木) 05:29:07.29ID:cKzliSLr0
>>52
あたしもB500とB900買ったわ
500は友達にあげたけど900は段ボールに入れて未だに家にあるわ
0056陽気な名無しさん2024/08/01(木) 05:43:27.83ID:LshCymwo0
なんで同サロはこういうアイドルだの、他人のスキャンダルの話題は盛り上がって
政治は頭のおかしいキチガイネトウヨが自演で荒れるのかしら・・・
本当に変な板だわ
0057陽気な名無しさん2024/08/01(木) 06:25:35.96ID:mP+Xb1CX0
>>22
ベビドンのとこドンワナを書きたかったのねw
0059陽気な名無しさん2024/08/01(木) 13:21:05.87ID:rVgpAW6D0
オカマはギターよりシンセに行くイメージね
なんとなく
0060陽気な名無しさん2024/08/01(木) 14:52:27.23ID:vmLnFXNw0
ショルダーキーボードをしょってギターばりにアクティブに弾くのがカッコいいと思ってた時期があったわ
けど、やっぱあんなので弾けるほど甘くないわ
両手弾きには到底敵わないもん
90年代初期までテレビで見かけたけど今じゃ絶滅じゃない?
小室もたまに使ってたわ
話が変わるけど、TMの楽器編成がシンセサイザーとアコースティックギターってのが当時としては斬新だったわ
小室のシンセでベースもドラムも賄ってたんだと思ってたらちゃんと葛城哲哉のエレギ、名前わかんないけど普通にドラムもベースもバックに配置してたのよね
0061陽気な名無しさん2024/08/01(木) 15:37:47.36ID:2IcnqgVo0
チャーリープースがこの前ライブでショルダー弾いてたよ
0062陽気な名無しさん2024/08/01(木) 15:46:23.84ID:vbNm0M3X0
浅倉大介のはKX5の色を変えただけだけど
小室哲哉のショルダーキーボードは特注のやつで
TETSU MIND CONTROLと呼ばれてたわね
0063陽気な名無しさん2024/08/01(木) 18:25:56.62ID:k6vDc05K0
最近は小型のアナログシンセが主流になってEOSみたいなゴツいシンセ出なくなったわね
0064陽気な名無しさん2024/08/02(金) 02:20:52.25ID:g57FdC790
浅倉大介率いるアクセスがまったく人気にならなかったのが不思議
見た目も小室にそっくりだし、ピアノテクも小室と同等かそれ以上の腕前だし、美貌もよかったと思う
浅倉大介のキーボードに葛城哲哉の吼えるギター、そして高水なんとかのボーカルが功を奏せばB'zよりも売れてたと思う
0065陽気な名無しさん2024/08/02(金) 06:39:11.31ID:m+AOyrYL0
あーさーくーらーは提供曲が良かったのよね
オナペッツとかPB2とか

>>46
篠原だったら青空が降る少年とかgood luckもいいわよ
0066陽気な名無しさん2024/08/02(金) 07:18:26.39ID:S2qSWPix0
>>21
「僕は彼女が苦手だから」
0067陽気な名無しさん2024/08/02(金) 09:02:06.05ID:EgtzpzFu0
>>64
アクセス当時の音楽番組によく出ていてそこそこ人気あったのに急に解散した印象だったけど
この前YOUは何しにの海外のアクセスヲタ回の実況ポストに、海外や再結成後のヲタからすると突然に見えるけど長年のヲタ曰く解散の予兆はあったとか
0068陽気な名無しさん2024/08/02(金) 11:31:53.93ID:P14AWX7Q0
ウルトラマンアークの主題歌アクセスよ
0069陽気な名無しさん2024/08/02(金) 11:34:12.15ID:P14AWX7Q0
>>64
Icemanが売れると思ったわ
アクセスはサウンドが重い感じ
0070陽気な名無しさん2024/08/02(金) 11:58:04.12ID:2QgLPyn/0
>>64
Access当時腐女子人気凄かったわよ。
雛形あきこと木村由姫のプロデュース良かったよ
0071陽気な名無しさん2024/08/02(金) 18:59:49.24ID:EgtzpzFu0
アクセスがTMのトリビュートアルバムに不参加で双方のファンが色々言ってたけど
単純に浅倉が忙しかったってことで良いのよね
0072陽気な名無しさん2024/08/02(金) 19:06:31.86ID:RuDlmi+30
忙しくてもオファーしたら絶対やるでしょ。
むしろあたしはTMRとして浅倉大介にアレンジさせなかったのが、西川貴教って嫌なやつだわと思ったわ
0073陽気な名無しさん2024/08/02(金) 19:11:54.86ID:FEYwdn2+0
あれだけ先生先生って言ってたんだから裏があるとしか思えないわね
0074陽気な名無しさん2024/08/02(金) 19:27:12.12ID:EgtzpzFu0
>>72
西川のガンダムの主題歌の件で小室が浅倉に仁義を切ろうとした際に葛城哲哉とかが間に入ったそうね
あとTM40周年ツアーの千秋楽近辺に自分たちのツアー被せたりして浅倉も内心小室にイラっとしてるんじゃないかしら
0075陽気な名無しさん2024/08/02(金) 20:32:25.26ID:YWQ+6Zow0
>>22
亜美ーゴだったら
オール・ナイト・ロングが
壱番本気感じたわ
0076陽気な名無しさん2024/08/02(金) 20:33:28.90ID:YWQ+6Zow0
>>23
KATA KATA
0077陽気な名無しさん2024/08/02(金) 20:34:48.79ID:YWQ+6Zow0
>>70
クレしんの曲が
壱番の名曲だわ
0079陽気な名無しさん2024/08/03(土) 06:02:43.56ID:z51/nrna0
ユッコの全曲の中で水色プリンセスが一番好きだわ
0080陽気な名無しさん2024/08/03(土) 07:37:05.36ID:mKMoYY+F0
dos/Baby Baby BabyはTLCのパクリかしら
0081陽気な名無しさん2024/08/03(土) 08:22:10.46ID:m6vXuzOD0
ここで小室の感性が研ぎ澄まされた音楽や魅力がいっぱいの期間限定動画を貼っておくわ
りえと小室の出逢いはここから始まったのよね
りえにシングル提供してた頃、ふたりは結婚するんじゃないかと危惧してたわ
工藤正貴や菊池健一郎、大沢健はずっと売れっ子アイドルだと思わせる雰囲気を醸してたのに早々に脱落して消えたのが謎だわ
賀来千香子が生徒に慕われるわかりみのいい教示役を演じてたけど今観るとなんか姑息だし、裏でコソコソ人気取りに回っていてぜんぜんいい教師じゃないわねhttps://youtu.be/frm_VKnYdsQ?si=VqNt2TVNClcT-KaG
0082陽気な名無しさん2024/08/03(土) 08:29:06.27ID:g6MRlQ+30
小室は瀬能あづさには興味なかったのかしら
0085陽気な名無しさん2024/08/05(月) 01:51:27.98ID:e+Vywq8c0
密かに【二十歳の約束】のサントラが好きだわ
0086陽気な名無しさん2024/08/05(月) 07:17:24.55ID:qGp9uXBf0
福永恵規 10月はさよならのパームツリー
伊藤かずえ 星屑のイノセンス
今井優子 虹色のオーラ
裕木奈江 みんな笑った
松永夏代子 天使の休日

小室隠れた名曲達
0087陽気な名無しさん2024/08/05(月) 07:20:03.13ID:Yi5XWtov0
やっぱりtumblin' diceだわ
いや、Don't leave me behind
それかDon't need to say good bye
またはTHANK YOU 4 EVERY DAY EVERY BODY
0088陽気な名無しさん2024/08/05(月) 16:08:02.04ID:AVxSRkfT0
おぎゃあ!
0089陽気な名無しさん2024/08/06(火) 07:37:35.04ID:5VBAWk9b0
ヘタクソにほど良曲を作るのよね
0090陽気な名無しさん2024/08/06(火) 10:20:30.06ID:D8daLXQ50
小室のおかげでサビで短めのメロディーを繰り返すだけの
曲が手抜きな駄曲に聞こえるようになったわ
0091陽気な名無しさん2024/08/06(火) 10:59:57.58ID:Ie94irud0
ヘタクソにほど良曲を作るのよね
0092陽気な名無しさん2024/08/06(火) 11:00:57.57ID:Ie94irud0
ヘタクソにほど良曲を作るのよね
0093陽気な名無しさん2024/08/06(火) 20:04:34.39ID:5Q+mO5x40
未来玲可のMステ出た時のあの震え声は今でも忘れない!!
0094陽気な名無しさん2024/08/06(火) 23:47:20.87ID:NocOY5mC0
24時間テレビの宮沢りえLiveのコーナーは生歌だったのかパクだったのか
全然記憶にないわ地球儀みたいなドレスはかわいかったから覚えてる
0095陽気な名無しさん2024/08/07(水) 00:45:21.44ID:W0pp6P/q0
自分の中の最高峰は坂本美雨のTrue voice。
engagedも好きだけど、
メジャーなdeparturesやI'm proud、
TMNの Resistanceも自分的には名曲
0096陽気な名無しさん2024/08/07(水) 01:56:17.29ID:EwFFamdM0
そういや小室って90年代にglobeやtrfでミリオンヒット続出してたのに本体のTMネットワークってその頃空気だったわよね
調べたら今ではアニヲタの影響もあって代表曲扱いのゲットワイルドもたった23万しか売れてないの
ショボいわ
0097陽気な名無しさん2024/08/07(水) 04:20:32.29ID:tHLFxfnj0
>>96
そのしょぼい売上の作品が他者のミリオン作品よりも
語り継がれる1曲になっているという凄さだけは認めなさいよ
0098陽気な名無しさん2024/08/07(水) 07:27:01.09ID:AXJnCT2D0
TM活動する余裕なんてなかったでしょ
ゲワイは何でもかんでもミリオン売れる時代の前のリリースなんだから、時系列無視して数値だけで貶すのはあまりにもアレだわ
0099陽気な名無しさん2024/08/07(水) 08:03:19.42ID:zSwp1m8u0
その頃はTMネットワークは辞めてたんじゃなかった?
0100陽気な名無しさん2024/08/07(水) 08:12:18.75ID:CfYDztEW0
94年の東京ドームライブで活動停止したことも知らないのね
0101陽気な名無しさん2024/08/07(水) 12:20:24.91ID:AXJnCT2D0
余裕なんかなかったから活動停止したんでしょ
0102陽気な名無しさん2024/08/07(水) 17:46:02.04ID:h6RJqVxB0
87年ってアナログのシングルレコード売り上げが最低な谷間だったから仕方ないわ
0104陽気な名無しさん2024/08/07(水) 19:06:15.00ID:zmXdszgQ0
80年代後半と90年代の売り上げを枚数で比較するなってさんざん言われてるのに
まだわからないのがいるのね
0105陽気な名無しさん2024/08/07(水) 19:17:12.33ID:zmXdszgQ0
>>104
表現が正確じゃなかったわ
売り上げを枚数で比較するな→人気を枚数で比較するな
に訂正するわ
0106陽気な名無しさん2024/08/07(水) 19:56:10.07ID:pN2L5MHk0
>>96
Get Wild は80年代
0107陽気な名無しさん2024/08/07(水) 20:24:10.92ID:sQpBhIvo0
>>90
小室って一曲丸ごと聴かないと良さが分からないパターン多くないかしら
ベタなAメロBメロサビを避けがち
0108陽気な名無しさん2024/08/07(水) 20:26:27.06ID:Biy0cEc80
>>106
23万という数字は80年代でもショボいことには変わりないわ
0109陽気な名無しさん2024/08/07(水) 21:32:00.51ID:Nf90Tvz00
>>108
年間チャート22位をしょぼいと言われてもねぇ
https://nendai-ryuukou.com/1980/song/1987.html
ちなみに20位に入ってるBOOWYのマリオネット
BOOWYでは一番売れたらしいけどそれでも23万枚
リアルタイムで知らないとこういう感覚がわからないのよね
0110陽気な名無しさん2024/08/07(水) 21:45:06.11ID:jhrZH/1y0
>>108
90年代の話をしてたんでしょ
0111陽気な名無しさん2024/08/07(水) 22:51:19.17ID:E6uwXV+j0
80年代でもって書いてるわ?

>23万という数字は80年代でもショボいことには変わりないわ
0113陽気な名無しさん2024/08/07(水) 23:26:16.94ID:QrZ+ZJtl0
happy wake upはboy meets girl
oh-daringはlove againのお下がりって感じするわ
0114陽気な名無しさん2024/08/08(木) 00:03:01.17ID:Qb1h/04G0
>>109
ねえ言えば言うほどショボさが明らかになってますます惨めよw
代表曲が年間22位ってw
せめてトップ10入らないとね
その年は全体的にレベル低いけどせいぜい14位あたりまでよね
本当にヒットしたと言えるのは
0115陽気な名無しさん2024/08/08(木) 00:39:37.49ID:Gbn8A6ZJ0
>>114
だからさあ、アンタの基準だとBOOWYはしょぼいバンドになっちゃうわけよ
結局アンタの頭の中には聖子明菜的な歌謡曲しかないんでしょ?w
当時のバンドブームが全然わかってないものね
0116陽気な名無しさん2024/08/08(木) 08:59:26.46ID:Qb1h/04G0
>>115
ええ勿論
なによこれ
堀ちえみ以下じゃない(笑)
ボーイなんて声のでかい不良が騒いでただけでしょ


https://i.imgur.com/pLdG0fZ.png
0117陽気な名無しさん2024/08/08(木) 09:03:18.76ID:T5ZFqh/Z0
BOOWYとかX JAPANって売上げ見ると大したことないのよね
作品数も少ないし実質の活動期間も短い割になぜか神格化されてるけど

GLAYやラルクのほうが明らかにインパクト強かったと思うわ
0118陽気な名無しさん2024/08/08(木) 09:13:09.74ID:/Q5RiTPz0
先駆者が評価されるのは当たり前でしょ
0119陽気な名無しさん2024/08/08(木) 10:14:31.98ID:cFeJp1D60
90年代後半のCD全盛期に人気がピークだった人達と
80年代から活動してる人達を
そのCD売上だけで語る浅い知識のオカマは黙っててほしいわ
0120陽気な名無しさん2024/08/08(木) 12:32:12.09ID:PzufMmfQ0
80年代なら23万はヒットよ。でも本当ギリギリボーダーラインって感じ
これより下の枚数だと…
20万の曲だとヒットした感全然ないのよね
0121陽気な名無しさん2024/08/08(木) 12:39:25.63ID:wV4w6Vd90
>>117
その頃のミュージシャンはシングルの売上よりアルバムの売上が評価されてたのよ
0122陽気な名無しさん2024/08/08(木) 14:56:59.15ID:8YAERuF40
美穂の50%50%や聖子のkimono beast、ちえみの思い出を置き去りにして、りえのドリームラッシュ、たなみなの夢みてトライなど隠れた名曲をアレンジしたりリミックスして浪江や広末、hitomi、朋美、涼子らにカバーさせる知恵はなかったのかしら?
特にやす子のフォローミーやさとみの10月はサヨナラのパームツリーなど提供した相手がヘタクソだったがために埋もれてしまった名曲がカバーもされずに消えていってもったいない気持ちよ?
実際にはあみにビートゲザーを提供したぐらいよね?
0123陽気な名無しさん2024/08/08(木) 15:00:06.59ID:qaFDgYPR0
follow meはナチュラルなアレンジに変えて未来玲可に歌わせたら売れたわ
0124陽気な名無しさん2024/08/09(金) 01:09:39.58ID:2ZxZ7yfe0
ミサッチに歌わせたらハキハキと抑揚つけて勇壮なシスターソングになってたはずよ
0125陽気な名無しさん2024/08/09(金) 16:56:57.54ID:jmuwsqgd0
小室ファミリー全盛期の数年の頃(90年代後半頃)
昨今ほどカバーアルバムが売れるとかなかった頃かと思うわよ
0128陽気な名無しさん2024/08/09(金) 22:56:28.44ID:c5f1qBlt0
80年代のトップアイドルの王道には必ず手をかけてるのね
聖子
明菜
今日子
有希子
ちえみ
恵規
美穂
結花
靖子
りえ
ありさ
里穂
洋子

逆に
芳恵
奈保子
秀美

伊代
久美子
ひかる
由美子
ひろ子
に何故手つかずだったのかが不思議だわ
0129陽気な名無しさん2024/08/09(金) 23:03:31.54ID:PQoSISxM0
子供のころ、小室さんはアイドルとやりまくってるのかなって思ってた。
V2の時にはホモなのかなと思ってた。
0130陽気な名無しさん2024/08/09(金) 23:03:42.38ID:w7AGss7e0
コンペで選ばれたかどうかでしょ。
そもそもコンペに出さなきゃ選ばれることもないし
0131陽気な名無しさん2024/08/09(金) 23:29:00.12ID:KapZu6ak0
>>128
TMNは84年デビューだしマイレボ以前まではそもそも書いてくださいみたいな依頼あんまりなかったと思うのよね
85年くらいまでが人気ピークだった80年組、82年組とはタイミング合わなかったのよ
むしろ80年代後半アイドルはほぼ書いてるわけだし
0132陽気な名無しさん2024/08/10(土) 00:59:49.44ID:T7DPu2A/0
薬師丸ひろ子
河合その子
原田知世
今井美樹
芦田愛菜
GWINKO
SPEED
本田美奈子
広末涼子
深田恭子
神田沙也加
松たか子
蓮井朱夏
小比類巻かほる
倉木麻衣
泰葉
青山テルマ
フワちゃん
篠原ともえ
夏川りみ
このあたりの実力派アイドルをプロデュースしたらどう科学変化を起こすか見てみたかったわ
0133陽気な名無しさん2024/08/10(土) 01:52:47.57ID:po3rMpVD0
あんたたちが好きな曲書いてるだけじゃない
スレタイ通りの最高傑作ならやっぱりきゃんゆうかでぱーちゃに決まってるでしょ
228万とか229万とか売ってるんだし
0136陽気な名無しさん2024/08/10(土) 06:26:35.79ID:dGJG8RTR0
1は煙突 2はアヒルで 3は何だったっけ?
0138陽気な名無しさん2024/08/10(土) 17:01:49.23ID:Pq/IHA5t0
>>132
小室哲哉 feat. 神田沙也加(TRUSTRICK) & tofubeats

で曲出してるわ
0139陽気な名無しさん2024/08/10(土) 20:55:09.33ID:T7DPu2A/0
ごめんよぉ〜
あたしお前みたく暇じゃないんでw
0141陽気な名無しさん2024/08/14(水) 05:23:06.26ID:0Z8Tj9vX0
>>132
原田知世はあるじゃない
家族の肖像
0142陽気な名無しさん2024/08/14(水) 13:28:13.17ID:XGbUOtLD0
小室哲哉は88年から1年くらいキララとウララのキララと結婚してロンドンで生活はしてたから、その辺からTM NETWORKとしてあんまり活動してなかったような記憶

アタシは未だに「金曜日のライオン」と「1974」が最高傑作だと思っているわ
0143陽気な名無しさん2024/08/14(水) 16:48:06.85ID:J/t3gw8W0
>>141
小室+秋元+後藤の組み合わせがこんなに酷い出来の作品になるのかと感心したわ
0144陽気な名無しさん2024/08/14(水) 23:27:47.72ID:lkgiyDVy0
後藤次利のサウンドは安いのよね
工藤静香とか今聞くと素人の打ち込みみたいだわ
0145陽気な名無しさん2024/08/18(日) 14:13:49.26ID:SUprIUM80
>>94
生歌だったと思うわ NO TITLISTの「ひとつさ」の部分リズム間違えて
歌ってたのよ
0146陽気な名無しさん2024/08/19(月) 22:17:33.93ID:YFqgtv5u0
>>142
88年ってシングル4枚アルバム1枚出してたわよ?
紅白にも出てたし
0147陽気な名無しさん2024/08/24(土) 00:07:20.25ID:tcLkx87j0
>>144
みゆきは?
0149陽気な名無しさん2024/08/28(水) 21:18:52.81ID:VY5A7p5Q0
Crazy Gonna Crazy
0150陽気な名無しさん2024/08/28(水) 23:52:49.92ID:30Q+WBry0
見送って手を振っていたよ!YO!
0151陽気な名無しさん2024/08/29(木) 00:53:41.75ID:9gbI1oS90
華原のTK時代のアルバムも配信されてたのね。
知らなかったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況