ゲイが語る 男子バレーボール88
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
荒らし、煽りは禁止でお願いするわ。
見つけてもスルーよ。
次スレは>>950以降に立てられる人が立てていただきたいわ。
〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建ての際は本文一行目に↓のコマンドをコピペして入れてください
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
パリ五輪 日程
https://www.jva.or.jp/international/2024/olympic_men/?entry=schedule
【呼称一覧】
西田→西田くん 西ゴリ
小野寺→小野D へちゃむくれ
深津兄→フサ津
宮浦→ケンティ(ー) うらんちゃん
大塚→わんわん
山内→ピー助
高梨→なっしー
関田→腹毛
大宅→まーくん
橋健→パリピ
富田→ジョーズ
橋藍→藍ちゃん ランラン
小川→おがとも キジムナー
石川→チンパン
柳田→簾
村山→GOちゃん 豪姫
西山→西山くん
山本智→やまとも
永露→エロくん
ラリー→ラリ江 サイババ
甲斐→甲斐くん (ニヤニヤ)カイカイ
高橋慶→おけいはん
麻野→麻野くん
山本龍→山龍 オカリナ ヒラメちゃん
鬼木→鬼ちゃん
西本→イキ西
追記よろしく
前スレ
ゲイが語る 男子バレーボール87
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1722070654/
ゲイが語る 男子バレーボール85
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1720179737/
ゲイが語る 男子バレーボール84
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1719767155/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:JISIN: EXT was configured 石川起きないうちに試合が終わりそうよ。
あと、ブランブランはいい加減石川下げなさい 石川何一人でプレッシャー背負ってるつもりなのかしら
みんなプレッシャー背負ってんのよ、あんただけじゃないの まともに打ちすぎだわ
難打、フェイント、リバウンド使いなさいよ バレー関連で嫌なとこ、明らかに石川さんが悪いのに
実況も解説も言わないのよね まあ五輪の結果が本当の実力だから
ここで負けたり予選敗退してもそれまでよ こんだけブロック利用されてるなら全部グーにしなさい 石川具合悪いのかしら。だったら尚更チームのために引っ込みなさいよ。ブランはどんな弱み握られてるのよ 石川は「やべえ俺決まってねえ…でも平常心を装わないと」ってモロ顔に出てるわ 男子も女子もベンチワークがダメだわ
何でメンバー変えないのよ サーブが有効に見えるけどエース以外ほぼ点数に繋がってないわよね 決まったときオー以外にもなんか言ってるけど何言ってんのかしら石川きゅん 西田が決まらなくなると終戦になっちゃうわ
落ち着いて! うっさいわね!
タイムアウトの指示聞かせなさいよ!! ブラジルが1点取っちゃったからもうあと1セットも落とせないわよ? 何が楽になる、よ
サイドに上げられないから苦し紛れにミドル使ってるだけじゃないの ブランのクソ采配で負け試合になりそうよ
まさかの内部からのテロなのね、これ 5人体制で戦うくらいならわんわんか甲斐入れなさいよ! 石川ってこんなに顔に出るのね
急に吹っ切れた顔になったわ
これからは大丈夫よ ザーさぁ
あんた解説者なら石川に厳しい事言いなさいよ アルゼンチンはゼブラが穴だからこいつ前衛のうちに追いつきたいわ 実況うるさいってニュースになってたけど、流石にざーうるさいはニュースにしないのねwww さっきから観客のショタが何回か映るんだけど日本が決めてもアルゼンチンが決めてもオーマイガーってしててどっち応援してんのか分かんないわ こんなに雰囲気に左右されるチームだったかしら
強豪チームみたいね Pの動きに相手も笑ってプレーにならないんじゃない? 今日はよくフォローしてるわね
ドイツ戦の敗戦が生きてるのかしら フェイク決まったけど、藍きついわね
前衛全く決まらないわ >>115
サーブそんなに強くないし、ワンワンでいいわよね 西田疲れてきたわね、流石に…
まぁ、1セット目は西田で取ったようなものだから、仕方ないけど。ケンティに代わってもらってちょっと休憩すれば良いわ デラちゃん触ってるけど、これはラッキーね
ただこれでコンテ爺がおこってヒートしてくるわよ でもこれでチンコに火がつくか、怒り心頭でぐちゃぐちゃになるかの分かれ目ね ここラン、サーブ大事よ
ブロック集中
やだレッド?? 今日はへちゃもピーもサーブミスってないのがなんかコワイの へちゃ触ってたくせに動揺してないわね
いいのよ女優になりきりなさい あれがタッチ認められててもこのセット取れたかしら? 判定に納得行かないのはわかるけどTO後もネチネチ言い続けてレッドもらうってアホだわw まあ小野寺のドリブルは誤審レベルだしあれでイーブンみたいたものよ
なのにチンポヒートアップしすぎたわね 石川は騙し騙し何とかやれてるわね
あとはイマイチな藍をわんこに替えて欲しいわ 観客の日本人マンマン舞祭組ばかりじゃない?
あえてかしら?? 予想するわ、試合後に小野寺のインスタがアルゼンチン人に荒らされてコメント欄閉鎖することになるわ さわってたわよねえ‥なんか申し訳ないけど審判が悪いわ スタッツ見るとただ日本が自滅して大量リードされてただけって感じね セルモン負けだけはダメよ
このまま勝ちきるのよ
ランダメならすぐ大塚に替えなさい アルゼンチンが対して高くないのと
サーブが弱いからよほどのことなきゃ
大丈夫でしょ 覆らないのにレッドでるまで抗議して
1点献上するとかさすがにアホだわ
それが何のプラスにもならなかったし
まあ、触ってたけど 石川のスイッチが入って本当に良かったわ
つか、遅いのよ!あんた!! >>31でも書いたけど、この瞬間に急にスイッチ入ったのよ
きっかけが全く分からないんだけどw
この後からは石川劇場だったわw
ていうかラン、スパイクは仕方ないけど繋ぎで焦るとかしっかりしなさい!
もっと笑顔でニヤニヤ笑って楽しむのよ イエロー出てタイムアウト取ってクールダウンしたはずなのに、その後は何で抗議してたの? 藍は攻撃ダメだけとサーブレシーブ踏ん張ってるから大塚に変えにくいのよね
やはり大塚より冨田の方が…ゴニョゴニョ でもカメラが触ってないと判断したんだから日本は悪くないわ >>209
これに尽きるわね
サーブ弱いのはほんと助かってるわ 石川褒めても決まるのは顔ひきつりながら軟攻だけ
西田に上げろや VolleyballWorldが「これはタッチ?ノータッチ?」みたいないらん投稿してアルゼンチン選手も怒りの引用して小野寺と日本がダーティー扱いになる気がしてならないのw ランの顔が浮腫んでるわ。バナナたべれてないのかしら でも日本男子まだ本調子じゃない気がするわ。
アルゼンチンコ暴れすぎよww >>204
ランランが帳尻合わせしたから大丈夫よ! 両レフトが今ひとつだけども相性の良さでなんとかなってる感じよね ザーさんポジティブ発言しか言わないわね
どんだけ前向きなのよあんた もう3セット目に入ると
全く実況解説が耳に入らない特殊能力付いてきたわ
そろそろ観客のブスが目に入らない特殊能力欲しいわ たぶんラン的にはもうボール2個分くらい長めのトスが欲しいと思うのよね 藍スパイクはダメだけどレセプション安定してるから変えられないのよね 石川ビビってるわよね
プレッシャー感じたことないとか自負してたのなんなのよ ねぇ、あたしたちそろそろ山内を認めてもいいんじゃない? 関田はサイドが決まらないから仕方なくミドル多く使ってる感じかしら サーブがダメね
ドッスン1セット目のサーブ再びお願いよ ランラン、ノーマークにしてもらってやっとって感じねぇ やたら観客のマンコを映すのEXILEのライブDVDみたいだわ アルゼンチン大した攻撃してきてないのに
決められてしまってるわねぇ 関田がなんとか藍を蘇らせようとしてるわね
ただパロちゃんいなくなってサーブターゲットが不明瞭になりつつあるわ
コンテ狙いでいいのかしら? 今アルゼンチンが必死に離そう離そうとしてるんだけど日本のリズムね コンテ爺流石ねえ
やっぱり五輪はグロ爺といいベテランの力が必要なのかしら?
フサ津さん今こそガンギまって出番よ!! 最初にイケメンの日本人男を映してたけどまた映しなさい 腹毛!あんたそんな事して怪我でもされたらフサツしかいないのよ!!やめてちょーだい!! らんらんほんとどうしちゃったの…やっぱり怪我明けで調子上がらないのかしら ザーさんは「ところで」禁止よ
無駄にセンテンス増やしてるだけだわ
「ところで」の後はいつもただのくり返しじゃない ほんとアルゼンチンのサーブの時に
大声でニッポンコールしてるブス2人ムカつくわ 審判に助けられてるわよね
多分 2セット取られてたわよ これはもうダメね。良い加減誰か入れ替えなさいよ、ブラン!!!この耄碌ジジイ!! 2セット目は日本の自滅でリードされたけど
このセットはアルゼンチンが上がってきてると思うのよね なんか誰をどう変えたら良いか悩む所ね
サイド3人がみんなちょっと信用出来ないわ >>329
もっとこのセットの前半で変えるべきだったわよね 南米のチームは勢いに乗ると手がつけられなくなるわよ っつか、初戦勝てる試合落とした後なんだから、今日はストレートで勝てや いちいちモーション入れてあのトス回しってすげーわねデセッコ 山本なんか諦めが早いのよね
無駄な体力使いたくないのか意地でも拾いに行こうって気持ちがないのよね 石川に賭けるのやめましょ
スパイク決まらないミスする、レセプションも弾かれまくりでいる意味ないわ アルゼンチンコがのってきてて、日本が壊滅的だからやばいわ…
なんとか4セット目で終わらせて これでアメリカ戦勝たないと予選突破無理になった感じかしら? 山本で少なくとも3点落としてるのよ、このセット!
1.2セット目のあんたはどこ行ったのよ! 気持ち切り替えるのよ
とりあえず出だしよ
常にリードしてる展開じゃないとキツいわ 2セットとってるのに勝ってる感じがしないのはなぜかしらw 3-1で勝ち切れば潜り込めるかも、ってギリギリのラインよ P助って、毎回思うけど背が高いだけで、クイックへなちょこ、ブロックも率低い、サーブひょろひょろで、何かいいとこあんの?
背に比例してチンポでかいとか? デセッコのサーブを山本石川でお見合いしたところでリズムが変わったわね
それにしても嫌な落とし方ねえ
相手レフトに決められ過ぎだわ 怖いわ、4セット目見るのやめるべきかしら
目の前でまさかの敗戦とかもう耐えられないのよ
東京五輪女子韓国戦とか2日間は引きずったもの 宮浦、大塚でいくか西田、石川でいくか
悩ましいわねー 正直石川ってキャプテンらしいことしてる?
女子の古賀と比べちゃうのよね デセッコのトス回しって案外オーソドックスだしサイドに偏るんだけど、とにかく常に何か仕掛けてくるっていう雰囲気だからそれに飲まれるとリードブロックが崩壊するのよね 石川今日気持ちよく打てたスパイクあったかしら
大塚のほうがいいんじゃない? >>412
胸どつかれてから往復ビンタの後、頭に肘鉄ね P助のサーブって、いつもきっちりセッターに返されてる気がすんだけど。 劣勢になっても甘々でやってるわね
誰かビシッと絞める人いないわね 藍調子乗りすぎてたわね、あんた全然通用してないわよ マンさんは現ポイントも一切理解してなさそうで陽気ね ざー、なにぬるいこと言ってんのよ!恫喝してやんなさい! どっちかっていうと相手がアタックライン踏んで流れ来た感じよね なんでわんわんはケンティとフサツを止めてるの?www 竹下さんが解説ならイライラで口数が減って土井をガン無視してるとこよ やだ、今さらだけどB組のブラジルはポーランドにフルで勝ち点1とったのね あたしザーが厄病神だと思うの
今からでも解説変えて欲しいわ >>458
それはありえるわ。ヤマコフ呼びましょう。
ざーじゃなければこの際、清水でも良いわよ アルゼンチンが崩れる時ってリマからなのよねぇ
女子でいうと林さんよ いちいちドラマチックよね、石川って。たいして決めてないのに。それで、最後の美味しいお膳立てを関田にしてもらうんでしょ。なんか嫌いになってきたわw アルゼンチン民がなぜかピーのSNSを荒らすような気がするわ
ピーがSNSやってるかしらんけど デラちゃん、ナイスよ
あとはコンテをなんとか止めたいわね リマはやはり止まるわね
次コンテのbickくるわよ 両レフトがふるわないけどブロックで流れ作れてるわね やはりリマw
ロセルが攻撃で目立ってないのよね
というかデセッコのトスが低めよ >>506
らんらんもアンバサダーやってるじゃない 現役時代の意気地なし、福澤達子さん、うるさいわ。清水邦子さんと一緒に日本に居てほしかったわ。 さすが山本、やってくれるわ!
つか、ざー「体には当たってますよ」ってなによwww 藍って肌荒れてるけど白くて透明感あってイケメンだからエロいのよ ブランはタイムアウト感覚でチャレンジしたんじゃない? アルゼンチンもホントは2枚替えじゃなくて、単体でリマと交代できるオポジットが欲しいのよね
クカルツェフさん まだやな点差よね
うーんフサ津さん入れられる余裕ないわ ケンティはサウスポーのくせにライト撃ちが意外と上手いのよね、って言ってたらミスりやがったわ! なんでこんなに石川不調なのよ。ペットが死んだとかなの? 関田くんのミスした人に上げるな読まれてるからやめてよ やだ、みんなグーブロックしてるわ
オノディーもやりなさいよ! デセッコのディグが堅いわ
たまにはすっ飛ばしなさいよ うーんホントにすっきり決められないわね。
ここ誰に行くかしら?
今日ならケンティかしらね やっぱりケンティーだったわね
よく決めたわえらいわ、フェラしてあげる! 良かったわ
とりあえず小野寺が無事である事を祈るわ なんでこんなにジャパマンコが会場にいるの?代々木じゃないんだから こうなったわね
カナダ勝ってくれないかしら
⚫︎Aグループ
スロベニア(5)6
フランス(4)5
セルビア(10)1
カナダ(9)0
⚫︎Bグループ
イタリア(3)6
ポーランド(1)5
ブラジル(7)1
エジプト(19)0
⚫︎Cグループ
アメリカ(6)5
ドイツ(11)3
日本(2)4
アルゼンチン(8)0 いや〜危なかったw
でもやっぱ本番は思い通りにいかないわねえ 勝ったけどこの状態でアメリカに勝てるかしら?
石川とらんらん次第ね そうよ、最後の最後は石川に託しちゃダメなの!w
おめよ!
さあこっから日本の逆襲が始まるわよー!!! しかし石川とランの調子がねえ。
ランは徐々に上がっていったけど、石川はまあ東京もこんな感じだったから仕方ないのかしら?
あとはフサ津さん、一番使いようが無いわねw アルゼンチンもう予選敗退決定だからやる気ナッシングでドイツに惨敗でしょうね ピーいらないんだけど
チャンサ・繋ぎ悪い・ブロック割れてる この試合で調子取り戻すって信じたかったけど
石川さんもランランもダメみたいね… 104 陽気な名無しさん ▼ New! 2024/07/31(水) 21:59:39.50 [0回目]
悪いけど日本の男子バレー嫌いなのよ
姑息だから >>642
ほんそれ
どこがいいところあって毎回選ばれてるの?
枕? アルゼンチンがドイツに3-0か3-1で勝ってくれたらいいのかしら? 石川が勝負強いって言われてたの何だったのかしら
まあでも他の選手が頑張ったわ 途中あたしが呆れてスマホいじったらリードし出して
集中して見出したら追いつかれたわ 小野寺確変あったから良かったものの危なっかしすぎね 実況アナずっと名前間違えてたわね
日本もアルゼンチンも ハラハラして全然楽しめなかった。今日はよく頑張ったわ。でも今の感じなら無理ね。 チンパンとランランがこの調子のままじゃアメ爺達に勝てないわよねぇ >>658
アルゼンチン戦で勝ち点3とるから
ドイツの方が上はほぼ確じゃないかしら とりあえずアメリカに勝ち点1取りたいわね
今の調子だとメダルに挑戦する状態じゃないわ
次に進めたら充分よ 今日は小野寺が1番良かったわね
あとは、前半の山本と西田 しかし調子悪くてもランランのレセプション凄いわ
最後も石川がサーブ取ったら追いつかれてたと思うの… >>658
ドイツは2試合ともフルセットだから
ポイントで日本より下になるわ やだ、アメリカから2セットは取らないと危ないのね
無理ゲーじゃない… サイド2人に調子戻してもらわないとメダルなんて到底無理ね そう、石川が今の状態じゃ無理よ
なんでこんなに調子悪いのよ。ピーキングちゃんとしなさいよ。 ドイツ戦から途中出場の選手にボコられてるのが気になるわ
日本は逆に調子悪くても石川藍と信者路線 石川と藍はセリエAで修羅場を何度も潜り抜けてきたから
こんなもんじゃないわ
アメリカ戦爆発してもらいましょう ミドルが良くても石川と藍が決めなきゃプラマイ0なのよね
ほんとてめえらいい加減にしろと言いたい 日本が勝ったから言えるのかもしれないけど、アルゼンチンの選手の落ち込み方見ていると切なくなる
負けていたら逆なんだもんね アメリカに勝てるわよ
信じるしかないのよ
石川もランも西田も小野寺も関田も絶好調な姿があたしには見えるわ >>678
どんだけ経験詰んできたのよこの日のためじゃないのよと思うわね特に石川 良かったわ
何とか勝ったのね
でも石川の調子が全然上がらないのよね 日本×アメリカ戦2-3で負け勝ち点1計5
ドイツ×アル戦3-2でドイツ勝ち点2計5
なら日本ドイツどっちが上なの?直接対決制したドイツ? でもアメリカに1点取らなくても行ける可能性は一応あるし肩の力抜いた方がこのチームは上手く回りそうよw 始まる前に石川はドイツ戦にピークを持って行くって言ってたじゃない 高橋ランは怪我明けで攻撃は厳しいかもしれないけど守備めちゃくちゃよかったわね。
いなきゃ崩壊してる >>680
でも下馬評ってもんがあるじゃん
とは言え今回の日本にはワンチャンあると思ってただろうから悲しいでしょうね ブランのインタビュー、予選突破確実みたいな話ぶりだったわね >>664
アルゼンチン3ー0ドイツ
これで勝ち点3でアルゼンチンはドイツに並ぶわよ
あとBのブラジルがおそらく3位での一枠確定よね
Aもカナダがセルビアにストレートで勝つと勝ち点3が3位になるわよ なんでそんな悲観してるのか分からないわ
2セット目の石川なら全然大丈夫よ
3セット目は相手が良かったのと色々ミスマッチだったから仕方ないわ
結果3-1なら大丈夫よ
後はアメリカに勝つだけ、応援あるのみよ >>683
思えばいつもスロースターターではあるから予選3試合って短いわね
VNLはやたら長丁場なのもあって良いんだわね サイドがこれから回復したとしてもあたしの中で信用度は確実に下がったわ ミドルが活躍するってことはそれだけ他国のブロックがその調子悪い二人をマークしてるとも言えると思うの >>696
石川と藍にはがっつり対策してきてる感じだものね
日本はVNLで手の内晒しすぎたという記事も出てたしその通りだけど、その上で勝ち抜けなきゃ本当の強さじゃないと思うわ こんな状況ね
アメリカにスト負けしたらセット率争いの可能性でてくるかしら
⚫︎Aグループ
6 🇸🇮スロベニア →🇫🇷
5 🇫🇷フランス →🇸🇮
1 🇷🇸セルビア →🇨🇦
0 🇨🇦カナダ →🇷🇸
⚫︎Bグループ
6 🇮🇹イタリア →🇵🇱
5 🇵🇱ポーランド →🇮🇹
1 🇧🇷ブラジル →🇪🇬
0 🇪🇬エジプト →🇧🇷
⚫︎Cグループ
5 🇺🇸アメリカ →🇯🇵
4 🇯🇵日本 →🇺🇸
3 🇩🇪ドイツ →🇦🇷
0 🇦🇷アルゼンチン →🇩🇪 勝利数>勝ち点>セット率>得点率
だね
今のセット率
日本5-4
セルビア2-6
ブラジル3-6
ブラジルはたぶんエジプトに3-0で勝つから
ブラジル6-6でブラジルはもう当確
日本0-3アメリカ、セルビア3-0カナダだと日本脱落
日本1-3アメリカ、セルビア3-0カナダだとセルビア脱落だから、日本はとにかくアメリカから1セット取れば予選突破よ アメリカからポイント取れなくて
最大4でしょ
ブラジルがアルゼンチンに勝つと最低でも5
これで3位で予選終える
Aはセルビアがカナダから3点取って最大4
Bはブラジルがエジプトから3点取って最大4
となると最後はセット率だからアメリカに
スト負けとかは回避したいとこね オノドラのロセルドシャしびれたわ。
頑張ってたわねホント 勝負どころで石川、藍、西田のサーブがことごとく入らないのよね
これがちゃんと入ればもっといい試合できるわよ 石川ってキムヨンギョンみたいよね
バレーの才能は別格だけどムラがあって不貞腐れるし上がらない時は上がらない
でも凄まじい爆発力を秘めてるから期待しちゃうわw
アメリカ戦頑張って! >>697
サイド二人には乗り越えて欲しいわね
ランは攻撃の試合勘がまだ戻らない感じだけど あとはカナダがセルビアから1セット取っても日本突破ね カナダもアルゼンチンも世界ランク的には勝ってもおかしくないんだけどもねぇ >>705
ブロックは置いといてもやけにアウトが多いわよね
あとサーブって昔から「攻めた結果だから仕方ない無難に入れていっても完璧なセットアップで1点取られるだけ」
って解説は言うけど自らミスって1点献上するより見事なスパイクで取られるほうがマシじゃない?
以前と違って拾えるだけに 女子ネタで申し訳ないんだけど、ロンドン前のОQTの最終戦で日本はセルビアから2セット取らないと五輪に出れないという状況(セルビアは当時日本が最も相性の悪い相手)に追い込まれた時よりよりはマシだわ >>709
ダナニちゃん、可愛い顔して毛深いのと南米気質で瞬間湯沸かし器なとこも好きよ あたしがセッターで世界選抜選ばせてくれるならミドルはロセルとヤキソバがいいわ
控えはコハノフスキーよ いつもアルゼンチンには簡単に勝てないんだからこれはいつもの事よ。
アメリカには意外と良い試合ができると思うわ。 >>718
バレーボールファンじゃない、五輪のときしか見ない視聴者へ向けての解説だから まあ逆に言えばグーしか褒めるとかないから無理矢理掻き出したわねw アメリカ戦はワンチャンあると思ってるわ
ガチメン同士は数年間無いし、アメリカが強くなった後の日本の力をまだ体感してないのよね
想像以上に強くなった日本の力を爺軍団にかましてあげるのよ! ちんこは終了かしら?
たった3試合で終わりって少ないわねえ パリ五輪のアメリカ戦見たかしら?
レベルが違うわよ
まずサーブでやられるわ チンコ-ドイツ戦が8/2の夕方にあるからその結果がメンタルに影響しないといいわね やっぱり石川が爺と言われてスーパーサブ
西田か藍がキャプテンになる時代が真の黄金期なのかもしれないわ
次の五輪は石川はまだ32だわね36、でもやってやれなくないか ロセルまだ26だしロスも狙えるわそれよりコンテ爺がね あたしがとやかく言わなくても次のアメリカ戦がすべてを語ると思うから、言いたいことや不満はあるけど、
今は我慢してとにかくアメリカ戦で立て直してくれるのを期待するわ。 たしかにロセルが脅威ではなかったわね
対角はウンコだったし
リマがスパイ活動始めてくれたのも助かったわ
あと2セット目のあのレッドカードね
実際どうだったのかしら
本当に微妙だったわよね
あったようにも見えるしなかったようにも見える なんか試合順も大事よね
@アルゼンチンードイツが最初
この時点でアルゼンチンはドイツに3ー0で勝つしか3位になれる可能性は無し
ただA組の結果次第では3位になれば可能性あり。
Aブラジルーエジプト
C日本ーアメリカ
Eセルビアーカナダ
最終戦まで気が抜けないわねw アメリカが予選通過決めたから、爺軍団の体力温存のために控えで来てくれないかしらね タッチしてたのなら小野寺も申告するでしょ
微妙にタッチしているように見えるだけでしてなかったんじゃないかしら? 予選通過とはいえ、1位で通過しないと準々決勝の対戦にかかわるので
爺たちも日本を3−1以内で仕留めにくるわよ >>734
他の組はブラジルが下位にいるくらいで他は波乱があまりないから、
三連勝で1位通過してブラジルと当たらないように願うはずだから、
全く手を緩めないと思うわよ >>735
この大会はグリーンカードないし、わざわざこちらから申請する意味が無いわ
1点の重みが大事な五輪なら尚更でしょ >>733
やだ、最後が鍵を握るセルビアカナダなの?
心臓に悪いわ… 仮に3位通過できたとして
当たる可能性が出てくるのはフランスポーランドかしらね
この後の試合次第ではあるけども
スロベニアかイタリアになってくれないかしらねぇ >>735
指がブレてるようにも見えたけどボールが間を抜けて映像がブレてるだけにも見えたわ
ビデオチェックした上でだからまぁしゃーないとするしかないわよねアルゼンチン側は
日本だって再三の微妙なホールディング受け入れたんだし >>739
カナダは普通に戦力からするとセルビアよりも強いとは思うけど、
最終戦までに、C組の3位がどこになるのか決まってるから、
セルビア戦の前に決勝進出の可能性が消滅してる場合があるのよね…
そうなると無気力…… アメ公に勝てば良いのよ。
ストレートか3━1勝利でまさかの1位通過もありえるわ。 しかし役立たずだったけどアルゼンチンのリベロは最高に可愛かったわw 石川はなんだかんだ大事な試合ではギアを上げてきた選手だからあまり心配はしてないわ >>745
2丁目というより新橋をウロウロしてそうなイカニモ系だったわねw 点取るたび「ナイス」とか「素晴らしい」とかいちいちうるせえのよね セックス中もずっと喋ってるのかしら らんらんはやっぱりレセプの質がいいのよね
スパイク成功率上がらなくてもあの守備は代わりが効かないわ
でも今日はブロックも2本エースも3本決めてたから印象ほど悪くわないのよ知らんけど 徐々に感覚が戻ってきたということにしときましょう
アメリカのサーブに対して山本石川藍の劇的な覚醒を求む あとはサーブミスを極力減らしてドシャットをリバウンドにしてくれれば文句はなしよランラン 喋りすぎなのもそうなんだけど、俺って頭いいだろって思われたい感じがいちいち鼻につくのよね
現役時代のプレーは全然クレバーじゃなかったのにw バカヒロがネズミー手つなぎ不倫デートやらかさなかったら解説席はザーに世代交代してなかったかしらね 怪我明けのスミス爺、
下手糞なアブちゃんジェンド、
かつてほどではないホルト爺。
MBに、何か活路を見出せないかしら日本。 >>758
まだ一応現役なのに、
解説セカンドキャリアを狙いにいってる簾がザーをヒックリ返すかしら。 >>759
MBが幾ら好調でも+サイドが成功しなきゃ上へは行けないじゃないの
石川の意地を見せてもらわなきゃ >>753
なんか裏拍でッアッアッオッオッって刻んでそうだわ あーケンティにさーぶで
>>729
ロセルは負けるといつも泣くのよ。セリエAでもそうよ デラちゃん、MVPね
スパイク得点、石川より多いわよw 息切れしちゃったけど西田は1セット目の盛り上げでかなりアルゼンチンにプレッシャー掛けたわ。ほんと健気だったわ。
今日はサイド以外みんな良かったのよ。 2セット目あたりまでは山本褒めるレス多かったんだけど
褒められた瞬間ボロ出始めたのよね 石川、ドイツ戦前から足が攣った状態だったらしいけど治んないものなのかしらね? いまだに納得できないコンテ、インスタのストーリーでまだ駄々こねてるわw 今日のピーの振り向きざまのクイックは驚いたわ。
ザーと同じく、あんたこんなこと出来るようになったのね、ってしみじみw しかしレジェンドベテラン2人いるのにあの場面で赤貰うまで抗議するのは流石にバカよね >>767
選手村が東京のときより歩く距離が長くて疲れるとか言ってる記事が出てたわ
各国同じ条件じゃねえのと思うけど普段からそんなに歩かない生活なのかしら 案の定炎上してるけど今のところ小野寺のアカウントは無事そうね
リプレイよく観たらタッチしてないわ
負け犬の遠吠えってやつよ!アルゼンチン大嫌いになったわ コンテのインスタのストーリーに例の誤審がアップされてるわね
でもあれがノータッチ判定で怒るのも無理ないわ
あれで第2セットは流れが日本に行った訳だし 指は揺れてるけどタッチしてる所は映ってないのよね
だからノータッチ扱いなのかしら? >>726
ごめんなさいね
あたし、ダンボールベッドって何の影響もないと思うの
要はマットレスがどうかだと 自分が見たらぜったい負けると思ったから全ての情報遮断してたわ
勝ててよかった てかアルゼンチンがドイツに勝つ可能性普通にあるわよね? コンテがまだグダグダ言ってる様子見ると予選敗退確定してるしチンコに期待するのは厳しいかもね 石川さん、ルーチンが崩れてコンディション良くないのかしら?
「自分もやっていて、なかなか感覚というか、上がってないというか、
体のキレもなんかすごい疲れてるのかなとか考えたりとか、そういったところはありました。
それでもやっぱり試合はしなければいけないので、どんな状況でもパフォーマンスを高くするっていう努力はしてましたし。
でも、3対1でしっかり1セットもったいなかった、もったいなかったというか、そういう言い方はあれですけど、非常に難しい試合だったという風には感じてます」
「コンディションはやっぱりオリンピック村ではやっぱり歩いたりする距離が非常に多いので、
普段慣れてないというか、普段はホテルのご飯を食べてとかしてる中で、食堂に行ったりとか、東京の時よりも多分歩く距離は非常に多いので、
その辺少し足に負担がかかっていたのかなっていう風には考察できますし、
今シーズンは僕は1回もつってなくて。足をつってなくて、ドイツ戦で初めてつったので、打数も打ってましたけど、
それ以上にオリンピック村入ってやっぱり歩く量とか増えてきたのが少し要因かなっていう風には個人的には感じてます」 まぁ男子は準々決勝でどこと当たってもワンチャン可能性あるからいいわ
一番当たりたく無いのは一軍同士で勝ったことないフランスかしら?
無理ゲー度
フランス>ポーランド>アメリカ>イタリア>その他 問題のシーンを超ドアップにしてストーリーズにのっけて文句たれてるコンテ
あまりにも大人げないわ あの抗議の仕方といいアルゼンチン人の民度って低いのねぇ レッドカードなんて、あのタイ戦以来久々に見たわw
バカね。 >>769
あのプレイは凄かったけど、関田が自身のそばでトスをあげるて判明するまでは例によってネットに背を向けた位置で足の裏はベタ踏み膝は伸ばし腕はおろしたまま突っ立ってたのよ
あーゆー時でも踵はつけず重心を低くして構えてるだけで印象がずいぶん変わるのに
まぁ、いまさらピーそんなの求めてもせんないだけなんだけど >>790
あら、高望みしすぎよw
確かに、なんであんたネットを背にしてんのよって思ったけど。
あのトスに反応しただけでも、マトモになったのよ。
以前なら、え?僕?、ってお手玉して終わりよw モーニングショーに山本隆弘が出てるけど、当たり前だけど大きいわねw 石川がそろそろバケモノ化してくれないと苦しいわ…。 あのレッドカードで逆転した後の
藍のサーミスは少ししらけたわ コンテって
東京五輪出場権獲得したとき釣り目ポーズして問題になった選手よね
開催国の中国人が大激怒してインスタストーリーに謝罪文upしてたけど
凄く印象悪い選手だわ 中国でアルゼンチン男子バレー選手が「つり目」ジェスチャーで炎上、支離滅裂な言い訳で油を注ぐ=中国メディア
https://news.livedoor.com/article/detail/16930487/ アルゼンチンポってスペイン語よね?
コンテの前で「加賀まりこ」って叫んであげましょw 石川って調子の好不調の他に
1セット2セット目くらいから
風邪でも引いてるの?って顔赤い時あるわよね
あれ不安だわ コンテ始めアルチンのチームは低俗な奴らだったのね
そんなつり目の日本に負けてさぞかし悔しかった事でしょうねw アルゼンチンってイタリア系多いのに公用語はスペイン語なのよね
コンテって名前もイタリアに多いイメージだわ
デセッコはパスタのブランドであるわよね めでたいわ!!!
日本がアルゼンチン撃破のバレー男子中継視聴率は17・9%!今大会最高の数字をマーク…パリ五輪 >>805
石川は選手村が広すぎて歩き疲れてるらしいわよ >>805
そうね
でも石川は大会後半には好調になるからあんまり心配してないわ
心配なのは藍ね
あと、西田宮浦はあと1本くらいサーブを入れて欲しいわ 朝ドラに勝ったわ!w
07/31水
*9.5% 16.8% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・虎に翼 #88
*8.2% 13.7% 19:33-19:50 NHK 柔道2回戦・男子90kg級
10.2% 16.4% 19:50-20:55 NHK バレーボール男子予選ラウンド・日本×アルゼンチン
11.7% 17.9% 20:55-22:00 ETV バレーボール男子予選ラウンド・日本×アルゼンチン
*2.8% *5.5% 21:00-21:54 EX* 科捜研の女 season24 #5
*3.1% *5.7% 22:00-22:54 CX* 新宿野戦病院 #5 コンテにムカついてたけどFacu Conte Nakedで調べたらコンテが全裸でバレーボールしてるヌード画像が出てきたから許すわ コンテは2018or19年のVNLの日本戦で試合前にエンドラインに整列した時、人目も憚らず短パンをずり下げてまた穿き直したのを見て、違う意味でいつも注目してたわw
https://i.imgur.com/1P4Izvj.jpeg 食事もアクセスも住環境も悪いとか最悪な選手村ね
どうにかホテル取れないのかしら クールダウンするためにタイムアウト取ったのに明けてからまた抗議再開するの馬鹿でしょw
ああいう時こそ特にベテランは冷静にならなきゃいけないのに自業自得よ >>815
さっきもう一度試合見直したんだけど、どうも違うみたいよ
判定に猛抗議でコンテにイエローカード
↓
タイムアウト中にアルゼンチンのスタッフの爺が何かをしでかす(たぶん審判に暴言)
↓
タイムアウト明け、選手達は普通に切り替えて試合に臨もうとしたところキャプテンのデチェッコが呼び出されてチームへのレッドカード
↓
理由を聞いたデチェッコと監督がスタッフを怒鳴りつける
こんな感じで選手のせいではなかったみたいだから、ちょっと可哀想というかレッドカードは不要だったと思うわ >>806
ほんと勝って良かったわ
しかもフルまでいかせなかったのも大きいわ 石川さん、セグウェイでも支給してもらいなさい
東京五輪の選手村は入り口から食堂や奥の方の宿泊所まで歩いて15〜20分かかったけど
パリはもっと広いのかしらねぇ 男子はまぁドイツにフルにもつれたおかげで首の皮一枚繋がってるけど
女子は厳しそうねぇ 車イスで生活するしかないわ。それくらいやって貰わないと石川不調のままじゃ無理よ。 ねぇ、みんな忘れてるけど健太郎がほぼ出番ないままオリンピック終わりそうよ
あと深津ってなんかしたっけ? 深津さんは得点のたびに宮浦と一緒にベンチから飛び出すのを
大塚から制止されてたわ ドイツ戦でちょっとだけど仕事した記憶あるわ、フサ津さん >>818
あら、そうなの
たしかにタイムアウト中にレッドカード用意してたような気配はあったわね
それなら少し気の毒な気もするけどそんなスタッフ飼ってるのもチームの責任なのよね しかし後半になるにつれてサーブが弱くなっていったわね >>821
健太郎のカラータイマーは準々決勝にセットしてあるのよw 帝都五輪では選手村の移動用に自転車が提供されたがチームに2台なのでじゃんけんで勝った人が使うようにしてたけど
藍ばかりが勝つから他のメンバーからお前ばっかずりぃぞってなってたのよね
ところで昨夜は会場に川合会長がいたらしい 今大会選手村の食事がクソだっていうじゃない
日本選手たち栄養大丈夫かしら? 大阪ブルチンコのXにブサミのトスアップ動画があがってるわ
カメラが遠いのと外見変化でブサミってわからなかったけどw 選手村の食事がだの、選手村が広すぎてだの
不満や要望を言ってればいくつかは改善してもらえるかも知れないし
日本人会の方々が何らかの協力をしてくれるかも知れないし
特に今回の男子は注目されてて発信力もあるからグチにならない程度に言うべきだと思うわ 煖エ藍みたいに軽いノリで競技して結果出せるのが今の現役世代なんでしょうね
アルゼンチン戦の後もチャラさ爆発してたわw
石川は逆に昔のアスリートの名残があるわ 男子の試合は朝昼夜とバラバラだけど女子は全て同じ時間開始でいいわねw
しかも日本ではゴールデンタイムだもの
男子のアメリカ戦は朝4時よね… >>833
私もランランは何とか調子上げていきそうな気がするわ
逆にやっばり石川が心配よ。
珍しくミドルズの2人と関田と一緒の写真があってちょっと嬉しかったわ。 >>833
石川がそうだから藍のそういうとこに期待してたのに初戦はガチガチでズコーだったわ
あんたは図太さが良さでしょうが >>834
勝った試合がゴールデンだったことを喜ぶべきだと思うわよ
あんだけ事前に盛り上げといてゴールデン放送が負け試合じゃさ… >>829
栄養士さんが電気釜何台も抱えて帯同してるそうよ。
入村できない代わりにおむすびやお弁当でもこさえて差し入れまくってくださると信じるわ。 ランランはあと不用意なサーブミスをなんとかしないとね
いっさいサーブミスすんなとは云わないけど相手がリードしてて20点超えてる時やワンポイントブロッカーはいってる時にもフツーにミスしてるのが気になるのよ >>841
ちんぽ戦の1セット目はサーブよかったわよね。デセッコ完封作戦が出来てたし、スコアもばっちり。
でもセットを追うごとにどんどん悪くなってって(ミス)…ってのが気になったわ。
中3日でサーブは特に鍛えていたでしょうに、なんであんなことになっちゃったのかしら。
逆に言うとよく勝てたものだわ…。2セット目の大逆転といい、すごいことはすごかったんだけど…。
アメリカもマイカに好きにさせないようにサーブで攻めるってのは定石ね。
爺軍団のQF進出ほぼ確による気の緩みが1mmくらいでも出てくれれば…。 U18の台湾vsパキスタン、第2セット24−16のパキスタンのセットポイントから台湾が10ポイント連取の大逆転でセット取ったのね、凄いわ
ライブ放送じゃないけど初見だったからビックリよ
https://www.youtube.com/live/FjAKa_DSryY?si=iC3WJyQ-_23xOTsZ あくまで、
ドイツ、ブラジル、セルビアが下記内容となった場合だけども、
ドイ0-アル3 →ドイ2勝、6点、セット率1.600
ブラ3-エジ0 →ブラ1勝、4点、セット率1.000
カナ3-セル2 →セル1勝、2点、セット率0.444
日本vsアメリカ
3-0 →2勝、7点、セット率2.000:1位通過
3-1 →2勝、7点、セット率1.600:1位通過
3-2 →2勝、6点、セット率1.333:3位通過可能?
2-3 →1勝、5点、セット率1.000:3位通過可能?
1-3 →1勝、4点、セット率0.857:3位通過微妙…
0-3 →1勝、4点、セット率0.714:3位通過微妙…
日本のQF通過は以外と可能性が残るわ?
フルでもいいから勝てばなんとかなりそうよ。 女子が予選敗退だから男子に期待ね!
爺軍団を倒すのよ! 待って! 訂正よ!
1セットでも取ればカナダやセルビアがどうなろうが、
プールAの3位を上回るからQF進出できるわ!!!!!!!!!!!!!!!!
3-0 →プールC1位通過
3-1 →プールC1位通過
3-2 →プールC3位通過可能
2-3 →プールC3位通過可能
1-3 →プールC3位通過可能
0-3 →3位通過微妙… 日米戦の後にポルvsイタが控えてるからわからないけど、
仮に日米戦前にあるスロvsフラでスロが3-0とかで勝ち、
日本が1セットだけとってQF進出を決めたら、
ここの姐さんが描いていた台本「QFで日本vsスロ」が現実化する可能性も出てきたわよっ!
ごめんなさい、興奮して誤字脱字多いわあたし! ベスト8は、
スロヴェニア、フランス、
イタリア、ポーランド、ブラジル、
アメリカ、日本、ドイツで、もう決まったみたいなもんだわ。 >>846
笑えないわよ
五輪だからと気負って緊張しいつもの動きが出来ない日本
五輪だからこそ目の色変えていつも以上の動きをしてくる外国勢
男女同じだわ…
アメリカ戦は特に石川と藍に目の色変えて来てもらわなきゃ >>847
女子アジア選手権、韓国15-24インドからの大逆転の方が凄いわ >>852
さすがにスロ3-0フラは有り得ないわね アメリカ戦展望
・MUST! 絶対に1セットは絶対に絶対に、獲る!
・先に行われるフランスvsスロヴェニアの結果、
翌日に行われるポーランドvsイタリアの予想で、2セット獲るか判断。
・1セット獲得したら、ポルvsイタ予想判断次第では主力を休ませてチーム・フサ津で練習試合もあり得るか? こまけえこと考えないで勝ちだけ目指しゃいーんだよ!
(ベンチは考えてね) 点差開いてて逆転されるのってやっぱりどうしても北京OQTイタリア戦4セット24-17から逆転負けと17(たぶん)WL中国戦5セット14-9から逆転負けを思い出すわ 結果勝った試合でもあったわよねそういうの
おぎたんの顔が忘れられないわ
お散歩行くわよ〜と言われて笑顔前回でハッハしてた秋田犬が直後顔色失った感じで怒るとともにわろた
でも今のチームはこちらがそうやって逆転できるようになったわね
次戦も自信もって欲しいわ マッチポイントで勝利確信してニヤニヤしながら選手とハイタッチする人が居たらだいたい負けるのよね
今年のVNLのキューバ戦、14−11のキューバマッチポイントの場面でそれをしてる選手居て、あの時のおぎたんを思い出して逆転勝ちを確信したわw 今更なんだけど女子は20時固定?なのに男子のアメリカ戦は早朝なのね 現地時間だと
ドイツ戦→朝9時
ちんぽ戦→昼1時
アメ公戦→夜9時
某国の陰謀かしら? じゃあアメリカは午後3時?
アメリカに配慮ってわけでもないのね
ドイツ戦は朝でやりにくかったのお互い様だろうけど仏独は時差考えなくていいものねちょっとね しばらく男子から離れてたしVも見てないから知らないんだけど、ハゲ津はなんで代表離れたの? そりゃ関田と藤井が居たら争いに勝てないわよハゲ津も 藤井はハゲ津が出来ない、ミドル多様という武器を持ってたからね 禿げ津はメンタルがねぇ
技術自体は関田にも引けを取らないけど 禿げはテンパるとレフトレフトレフトレフトライトレフトレフトレフトライト忘れた頃にミドルなのよね #1
なぜ関田誠大のトスは打ちやすい?「トリッキーにも見えるけど…」元日本代表・清水邦広が語る、味方だけがわかる天才セッターの“絶妙な匂わせ”
#2
「関田くんは歴代No.1」では、なぜもう一人のセッターが37歳深津旭弘だったのか? 元日本代表セッター・朝長孝介が語る“二番手”の重要性
#3
「ヘタクソなのになぁ(笑)」三兄弟の末っ子・セッター深津英臣が明かす“パリ五輪に選ばれた兄貴”への本音「でも、セッターは技術だけじゃない」
https://number.bunshun.jp/articles/-/862459?page=1 >>831
あらブサミ久しぶりね。そしてあの腹! ブタミになっちまったのねw >>876
数日前U20では韓国に負けてたから今回勝てて良かったわね 女子スレはブラジルにこてんぱんにやられて荒れてるわね… U18、リベロの子が怪我したか何かでリベロ無しで試合してるのよね
インターハイは今日から決勝トーナメントね
宿泊先で早起きして五輪見させてくれる監督さんなら素敵ね >>880
今までの6ヶ国×2プール制に比べて、1勝や1敗の重みが段違いね…。
プールAのカナダとセルビアの惨状を受けて、
まさかあたしらの日本のドイツフル負けの勝ち点1すらも結果的に大きく作用するなんて…。 こんなスリリングな五輪、初めてだわ。しかもエジプト以外は横並び。
おそろしいけどこの形式でロス以降もお願いしたいわ。 1600からのドイツvsチンコ、ストレートでドイツが勝つかしら
0:00からのスロべvsフランスも気になるけど、4:00のために寝ないといけないし…遠いとこの五輪はマジでめんどくさいわ次は頑張って上海あたりに持ってきなさいよ、中華パワーで >>880
男子だって予選敗退したら荒れるわよ
両レフトがパッとしてないから良い試合してるとは
言えないもの チンコは一応、ドイツにストレート勝ちすれば3位浮上して、
最終戦のカナダーセルビア次第では決勝トーナメントの可能性があるのよね
コンテ&デセッコvsカンパ&グロゼルの爺対決よ! でもアルゼンチンコは予選リーグ敗退気分になってるわね ドイツが強すぎるわね
アルゼンチンはなす術無しって感じかしら 米国戦、とにかく1セット目を120%全力で取りに行けば良いのね 120%じゃヌルいわ、その時コートに入ってるメンバー全員で600%よ! >>896
分かったわ
明日の早朝、皆さんで日本からパワーを送りましょ! 男子バレー“笑顔の守護神”に壮絶な過去「あの頃は、ほぼご飯食べてなかった」リベロ山本智大(29歳)がどん底から日本代表のチャンスを掴むまで
https://number.bunshun.jp/articles/-/862477?page=1 >>897
そうね、パリの日本チームへ全力応援よ!
あたし出先のホテルにいるんだけどアラームを3:45でセットしたわ >>898
やまともがFCにいた時って橘がスタメンリベロだったのよね
あの人がずっとスタメン張ってて今でもグレベアのコーチしてるのはあたしにとって七不思議のひとつだわw
ガイチに呼ばれた時はまだドロボー髭やド田舎ホストより格下扱いだったのね
おがともとの代表争いで緊張しまくってたのがVNLでの不調にモロ出てたわ
実力つけてのしあがったんだからマジで頑張るのよ! 山本とピーはブランじゃなかったら五輪にいなかったかもね? U18パキスタン相手にセット落としてるわ
今の五輪代表世代が退いたら
また暗黒の時代くるのかしら? 1セットでも取れば負けてもOKな状況でストレート負けするのが今の日本代表の怖い所だわ(笑) バスケのパリ五輪が終わってしまったわバレーは何とか… ブラジル-エジプトが始まったわ、エジプトはどれくらいやれるかしら
ドーラさんが連続ノータッチエース!三番目はミスだったけどw >>902
そうよ
こないだのU20だって1人として将来有望選手いなかったわ
石川西田藍が引退したらもう日本は終わりよ
てかこの3人が同時期に出てきたのは奇跡的よ
もうこんなの一生ないと思うわ U18ってインハイ組ごっそり出てない大会でしょ?
この世代はあたしの川野きゅんがいるから大丈夫よん >>907
あんなの石川には遠く及ばないわよ
石川が凄すぎてもう一生出てこないわよあんな凄いの
ただ今回の五輪不調だけど・・・ >>907
川野きゅんたちインターハイ選手たちも試合に集中できるように、
ぜひともアメリカ戦で決めてほしいわね
絶対にモチベーション上がるはずよ エジプトと同組が良かったわね
簡単に予選突破できたのに >>911
こっちにもチンコがいたから似たようなものだわ。 >>911
こいつはアホなの?
もう去年の敗戦を忘れたのかしら? そろそろ寝る準備しないと、午前4時に起きれないわ
日本が1セット取ったら、また寝ちゃうかもしれないけど… 金メダル持って帰って来ます!って堂々と発言したんだからアメリカには勝たないといけないわね。
ここで負けてたら口だけの男になっちゃうわよ。 あたしの直感。今日は割といいと思う。負けるかもしれないけど、セットは取れるでしょう。 あたしもなんかわかんないけど善戦する気がするのよ
割と当たるわよ 自分達の発言で首ん締めていくのか
自分達の発言に発奮して有言実行していくのか
運命の分かれ道ね
私は6時に目覚ましかけて結果だけ見るわ
どちらにしても言うことはありがとうだけよ 寝ようと思うけどフランス-スロベニアも気になって眠れなさそうよ
バレ板にスクリプト荒らしが発生中みたい >>913
去年負けたから何?
エジプト糞弱いから同組に良かったに決まってんじゃん
アホじゃないの? エジプトなんてB代表でも去年の欧州選手権に勝ってるし
A代表もアジア選手権前に3-0で勝ってるしね
しかも20点台乗せられずにね
OQTはたまたま事故っただけよ
ほんとバカばっかり トンマさん女子叩きに飽きたのかしらw
ビーチスレ建てたのもトンマさんよね? トンマさんカッコ悪い間違え方よねw
しかもエジプトなんて親善試合ではダラダラ抜くのがデフォなチームなのにね
まあエジプトだけに勝つ五輪なんて
ケニアにだけに勝つ女子みたいだし縁起悪いし、
予選苦しんだチームのほうが決勝トーナメントは躍進するのよ >>922
あれ何なのよ
気持ち悪い死体画像みたいなのばかり貼り付けてて、本当に頭がおかしい人が世の中にはいるのね
トンマさんは可愛いもんだわw もう寝るわ
多分起きれないだろうけど…
良い結果を期待してるわ 少しは寝とこうと思ったのにサッカー見始めちゃってるわ >>851
ホントね?1セット取れば負けても
カナダセルビア戦待たずに予選通過ね?
ドイツアルゼンチン戦の結果はこれ関係ないのね? スロベニア強いわ
なんで日本はこのチームと相性良いのかしら フランスさん、ちょっと悪人顔じゃなくなったヌガペドさんが攻守に活躍してるわ スロベニアは時々しょうもないミスするわね
OPのシュテルンさん、ノーブロックでホームランアウトしたわw やっぱしつこいほどブロックアウト取っていくしか無いのね
今回何故か石川らんらんが真っ向勝負してる時が多いけど マイルドヤンキーのヌガペドさん、相手に一瞥くれてやってるわw ブロックで稼ぐわねえフランス
これは対策要るわねえ
どうすればいいか知らんけど スロベニア1位で準々で当たる可能性にかけたいのよ
粘って勝ちなさい スロベニアは8位に日本が入ると踏んで1位通過避けようとしてるわね おもしろかったわ〜なんでスロベニアに勝てるのかしら… >>956
まぁ五輪ではさらに目の色変えて来るんでねえの ホームのフランスも誤審でやられるんだから
この大会の審判の質がアレなのねw フランスの選手、握手の時に主審にめっちゃ文句言ってメンチきってるわw ついでに報告しとくとサッカー男子も結構なJAP差別で若者たちが心折られて負けてたわ スロベニア サーブ得点12
フランス ブロック得点15 スロベニア、あんな強気サーブで来られたら
相性よくても日本は太刀打ちできないわね 点差分そのまま審判の酷い見逃しね
スロベニア1位通過ほぼ決まりなら、日本は絶対にアメリカに1セットだけ命賭けて8位狙いなさい >>960
ドリブルを厳しく取ったり甘かったりが腹立つわ 欧州のチームのパワー速さは凄いけどこうやってまとめて見てると彼等と比べると
日本はなんだか異質だからそこに何かテンポのズレとか良い意味で感覚のズレが生じるのかしらね >>970
やたら厳しい時があるわよね
毎シアイッテわけじゃないのよね 終盤のスロベニアのサーブレシーブ、ドリブルどころか3回くらい触ってたわよw 準々決勝でスロベニアと当たるにはどうすればいいか考えて下さる?勃ちゃあしないでしょ
>>976姐さん 1位通過はイタリアじゃないかしら
イタリアがポーランドに負けたらスロベニアかポーランドね 日本は全力で勝ちにいきなさい!
金メダル取るって宣言したんだから、相手がどこであろうと絶対倒すのよ! Aグループ
8 🇸🇮スロベニア
6 🇫🇷フランス
1 🇷🇸セルビア →🇨🇦
0 🇨🇦カナダ →🇷🇸
Bグループ
6 🇮🇹イタリア →🇵🇱
5 🇵🇱ポーランド →🇮🇹
4 🇧🇷ブラジル
0 🇪🇬エジプト
Cグループ
6 🇩🇪ドイツ
5 🇺🇸アメリカ →🇯🇵
4 🇯🇵日本 →🇺🇸
0 🇦🇷アルゼンチン
準々決勝の組み合わせは、
総合ランキングの「1位vs8位」「2位vs7位」「3位vs6位」「4位vs5位」
8位通過だったらアメリカになる可能性もあるのかしら… 総合ランキング
1位 8 🇸🇮スロベニア 9-3(3.00)
2位 6 🇮🇹イタリア 6-1(6.00)→🇵🇱
3位 6 🇫🇷フランス 8-5(1.60)1.115
4位 6 🇩🇪ドイツ 8-5(1.60)1.087
5位 5 🇵🇱ポーランド 6-2(3.00)→🇮🇹
6位 5 🇺🇸アメリカ 6-2(3.00)→🇯🇵
7位 4 🇯🇵日本 5-4(1.25)→🇺🇸
8位 4 🇧🇷ブラジル 6-6(1.00)
9位 1 🇷🇸セルビア2-6(0.33) →🇨🇦
-------
10位0 🇨🇦カナダ1-6(0.17) →🇷🇸
11位0 🇦🇷アルゼンチン 1-9(0.11)
12位0 🇪🇬エジプト 0-9(0.00)
イタリアは勝ったら1位通過ね
ポーランドは3-0なら1位通過、3-1ならスロベニアとポイント率争い
アメリカは3-0なら1位通過、3-1ならスロベニアとポイント率争い
日本は0-3、セルビアが3-0なら予選敗退、3-1ならポイント率争い
日本が1-3なら予選8位通過、2-3なら7位通過ね 8位通過してスロベニアと次で当たれないかしら?
その前に敗退してたら笑えないからアメリカ戦は死ぬ気で行くんでしょうけどw アメリカってVNLでガチメンでイランに負けてなかったかしら?
イランが勝てるんだから日本も頑張って勝つのよ! アメリカ相手に1セット取るのきついけど
とにかく1セット目全力よ 男女揃って敗退だけは避けたいわ
さっさと1セットだけ取って楽にさせてほしいわね いやん、ホテルのTVの色合いが変でアメリカのユニが赤じゃなくてマゼンタ色に見えるわ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 7時間 40分 52秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。