トップページ同性愛サロン
1002コメント322KB
【リマスター】再発CD情報交換スレ 63【高音質】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003陽気な名無しさん2024/08/02(金) 19:52:10.74ID:CpeMSubi0
>>1
あなたにも乙ンポ、あげたい🍀
0004陽気な名無しさん2024/08/02(金) 22:35:02.34ID:DqvjBkp+0
チェルシーのCMソング集めたオムニバスCD買っといて良かった
0005陽気な名無しさん2024/08/02(金) 22:52:03.14ID:CKDGQwFk0
小泉今日子のゴールデンベスト
0006陽気な名無しさん2024/08/03(土) 10:01:02.13ID:iGwUx7s20
小泉ならゴールデンアイドルがいいわ
てかゴールデンアイドルシリーズが新規ないし終わってるか
0007陽気な名無しさん2024/08/03(土) 10:14:41.98ID:6J+6Wy4w0
まさかのミラクルバイブル復活とか、キングのパーフェクトベスト続編とか

リアル80年代アイドルファン世代ももう若くないわ、アタシも10年後、生きてる可能性はヤバいわ

残ってる未発表楽曲、どんどん商品にしなさいよ
ってか、当時の話が分かるレコ社のスタッフ、もう定年退職してるわよね?
ってか、そもそもそのスタッフ達、生きてるの?
0008陽気な名無しさん2024/08/03(土) 12:35:28.58ID:n5GvMEq20
そこでベストナウが復活して総スカンをくらう未来かも
0009陽気な名無しさん2024/08/03(土) 19:12:36.98ID:JA1ZIeyH0
vapにはがっかり、オメガといい 桃子といい カルロスはどうなるか
0010陽気な名無しさん2024/08/03(土) 19:54:10.05ID:03bkCeIt0
そんなのリアル70年代アイドルファンの行ってる道がそのまま進む道よ
後は言わなくてもわかるわよね

小泉と言えばコイズミクロニクルの1枚ものがNCS品番、今年4月発売表記で出てるのをCDの催事で見たわ
同じく催事で見かけてたK25の方が曲数も多くて微妙だわ
0011陽気な名無しさん2024/08/03(土) 19:54:21.85ID:Wc+plQ5Q0
Vapの復刻ってつくづく残念よね。
0012陽気な名無しさん2024/08/03(土) 21:05:50.53ID:aBO8TldG0
レコ社のスタッフは昭和を知らない判んない!なら
ファン投票とかアンケートしなさいよ。
紙は金かかるてならネットでやれ!バ一力!能無しっ!
0013陽気な名無しさん2024/08/03(土) 22:06:32.82ID:NWMUdM9C0
VAPってぼったくるのが当たり前なんだね。
桃子は卒業記念、BOX、糞ベストと毎回高すぎてえっつ?ってなるわ。
0014陽気な名無しさん2024/08/03(土) 22:09:30.18ID:NWMUdM9C0
秀美でさえもB面出たんだから、いい加減KYON2も出して欲しい。
あんな変なバラクラ3とかいらない。
0016陽気な名無しさん2024/08/04(日) 14:45:59.19ID:t14WtFlp0
KYONがバラベス1と2再発3新発するのは
コンサートツアーがバラベスだからなのね
0019陽気な名無しさん2024/08/04(日) 15:10:46.63ID:j/eFehM00
そりゃ人気だからでしょ?
0021陽気な名無しさん2024/08/04(日) 17:52:58.46ID:34vlTD1a0
選曲者わかってるね。
FADEOUTじゃなくて、水のルージュ、不思議なイマージュが正解だと思うけど。
0022陽気な名無しさん2024/08/04(日) 18:23:38.70ID:jACm74tG0
Sam Smithの1stアルバム10周年記念盤ってStay With Meが再録版ってふざけてんのかしら
まだボーナストラックとして収録なら解るけど、なんでメインディスクの音源差し替えんのよ
0023陽気な名無しさん2024/08/04(日) 19:52:31.15ID:CdlbMGE70
山下達郎みたいね。逆か?
0026陽気な名無しさん2024/08/05(月) 15:56:48.32ID:C74VX5XF0
>>7
キングは年代別でマイナーアイドルのオムニバス盤を出して欲しいわ。
前に出てたのは70年代から90年代まで2枚に一緒くたしたものだった。
70年代・80年代・90年代それぞれ別に、それぞれ2枚組で。
個別のベスト盤が出てる人は1曲だけで、収録範囲を広げてね。
0027陽気な名無しさん2024/08/05(月) 16:25:32.15ID:JZc7vcq/0
パーキングエリアやホームセンター系のCDで青春のいじわるからガラスの草原までソロシングル12曲だけ収録されてるCDがあったわ
音質は知らないけどそれで十分だわ
0028陽気な名無しさん2024/08/05(月) 17:47:07.43ID:zi4v1ipV0
>>27
それがマジェスティックトゥエルブだったら、良い音してるわよ。
0029陽気な名無しさん2024/08/05(月) 18:49:49.47ID:ud+ztjId0
>>26
キングに望むもの

八木さおりの未発表曲
新田純一の未発表曲
岩井小百合の未発表曲
高橋良明の未発表曲
川島恵の未発表曲
森一馬の未発表曲含むコンプリート

全開のパーフェクトベストから10年経ってるんだから、続編出してよ!
0030陽気な名無しさん2024/08/05(月) 19:21:46.80ID:svhtfeAK0
>>29
キングに望むもの
麻倉未稀と椎名恵、2人だけのコンピレーション
大映ドラマ主題歌をメインにそれぞれのCMソング満載で
大きいテレビっ子たちのハートを鷲掴みよ❤
0032陽気な名無しさん2024/08/05(月) 20:30:04.17ID:uBYb98Af0
ビールのCMが番組の合間に流れるたびに
竹内まりやの元気を出してでコーラスパートで
薬師丸ひろ子を誘った事は、あんたGJよタツロー!
0033陽気な名無しさん2024/08/05(月) 21:42:02.08ID:izlsscbP0
そういえば稲垣潤一も「NO SIDE」にバックコーラスで参加してるけど
集合クレジットだからどの曲に参加してるかわかんないのよね
誰かご存じの方いるかしら
「DOWN TOWN BOY」か「シャングリラを目指せ」あたりっぽいけど
0034陽気な名無しさん2024/08/06(火) 07:15:50.40ID:cZz1njv/0
>>31
そそ
70年代はマリ・クリスティーヌとかスーザン・ノザキとかがネグられてるわ

>>29
麻倉未稀の「ヒーロー」には歌詞違いのドラマバージョンが有るのね
大映テレビ主題歌のオムニバスCDに入ってたわ
0035陽気な名無しさん2024/08/06(火) 15:25:16.82ID:lLWMic0q0
麻倉さんはアコースティックバージョンや
ミニアルバムで新録音バージョンも出しているわね。
あたしはホワット・ア・フィールングの方が好みよ。
0039陽気な名無しさん2024/08/06(火) 18:37:29.59ID:SXaFhEsr0
>>36
今聞くと、とっても微妙
0040陽気な名無しさん2024/08/06(火) 19:35:48.71ID:C6qjAOzp0
口マンスは暑い家に
0045陽気な名無しさん2024/08/06(火) 22:00:59.36ID:W401+ns30
キャッツのメモリーをカバーしているわ。
これを聞いたら、嘘…ってなるわよ。
0047陽気な名無しさん2024/08/07(水) 13:08:58.32ID:Ii5kV8ss0
麻倉未稀さんのメモリーは、なんというか…
tの音?が汚く入りまくるの。
小さい「ッ」がここで必要?って感じで入りまくるのよ…
ネイティブの人にはどー聞こえてるのかしら、あれ。
0049陽気な名無しさん2024/08/07(水) 22:11:28.46ID:CjHqTmMy0
レコードの日の一斉発表来てるわよ
0050陽気な名無しさん2024/08/07(水) 23:13:04.80ID:I8+gZRxZ0
牧瀬里穂出すなら、CoCoか三浦理恵子出したほうが
マニア受けすると思うけどなあポニキャン。

歌謡曲マニアの注目はタワレコが出すハロプロ3Wだろうけど、
名曲とはいえ、なんでこれにした?って感じは拭えんなあ。
0051陽気な名無しさん2024/08/08(木) 10:20:31.88ID:T2/MVDSv0
>>33 >>48
有ったわ。

松任谷由実のアルバムで一番 “冬” を感じる「NO SIDE」ラグビー経験者には染みる!
https://reminder.top/525327619/#google_vignette

>忘れかけた頃にかかってきた別れた彼からの電話に、戸惑いと少しの嬉しさが交差する「午前4時の電話」は、ライトなアレンジが既に吹っ切れている彼女の心情を表しているようで面白い。
曲中の「Who are you?」というウィスパーは、当時ユーミンが「オーシャン・ブルー」という曲を提供した稲垣潤一。
0053陽気な名無しさん2024/08/08(木) 21:49:20.43ID:8a07B3ND0
ウルトラ・ヴァイヴのセイントフォー半額セールね。2枚組はこないだの半額で買ったから歌い直し?だかのハーフベストみたいなの買おうかしら?
0054陽気な名無しさん2024/08/09(金) 12:52:35.17ID:voOOmZpW0
<吉田美奈子の名作6タイトルを最新リマスターで一挙再発!>
どうせ「扉の冬」とか「FLAPPER」だよなと思ってたら違ったわw
まあ『BELLS Special Edition』単体CDDAで買えるならちょっとお高いけどいいんでない
https://tower.jp/artist/280288/
0055陽気な名無しさん2024/08/09(金) 15:01:57.62ID:D/vsY8MU0
https://cdn.goope.jp/91620/240805172126-66b08b86d8278_l.jpg

8月7日(水)に日本のアニメを代表する名曲をセレクトしたコンピレーション・ミックスCD『アニメティックLOVE 〜アニメに夢中だったあの頃をいつまでも〜』がリリースされます。 
本作は、レコード会社の垣根を越えて実現した、オリジナル音源による奇跡の公認ミックスCD。80年代、90年代の名作アニメの主題歌を中心とした、ありそうでなかった大人のアニソン・ノンストップ・ミックスです。

ジャケットは、80年代に絶大な人気を誇ったヒロイン『きまぐれ☆オレンジロード』の鮎川まどか。
みんな唄える、アニソン・カラオケの王道選曲をオシャレにグルーヴィーにつないだ、アニメ・ファンも、そうでない人も、誰もが楽しめる全33曲が収録。
40〜50代は懐かしい“あの頃”を思い出し、10〜30代は日本のアニメ史に残る“神アニソン”として、世代を問わず愛され続ける名曲ぞろいの豪華内容です。

【Track List】
01. アニメティックLOVE Intro
02. 愛をとりもどせ!! / クリスタルキング  TVアニメ『北斗の拳』OPテーマ
03. タッチ / 岩崎良美  TVアニメ『タッチ』OPテーマ
04. うしろゆびさされ組 / うしろゆびさされ組  TVアニメ『ハイスクール!奇面組』OPテーマ https://aqua-production.com/menu/1050765
05. ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット / 中原めいこ  TVアニメ『ダーティペア 』OPテーマ
06. ロマンティックあげるよ / 橋本潮  TVアニメ『ドラゴンボール 』EDテーマ
07. NIGHT OF SUMMERSIDE / 池田政典  TVアニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』OPテーマ
08. CAT'S EYE / 杏里  TVアニメ『キャッツ・アイ』OPテーマ
09. 悲しみよこんにちは / 斉藤由貴  TVアニメ『めぞん一刻』OPテーマ
10. アニメティックLOVE Interlude ♯1
11. キン肉マン Go Fight! / 串田アキラ  TVアニメ『キン肉マン』OPテーマ
12. アニメティックLOVE Interlude ♯2
13. ラムのラブソング / 松谷祐子  TVアニメ『うる星やつら』OPテーマ
14. マジンガーZ / 水木一郎  TVアニメ『マジンガーZ』OPテーマ
15. アニメティックLOVE Interlude ♯3
16. Dancing with the sunshine / 杏里  TVアニメ『キャッツ?アイ』EDテーマ
17. Dang Dang 気になる / 中村由真  TVアニメ『美味しんぼ』OPテーマ
18. Dancing Star / 小林泉美  TVアニメ『うる星やつら』OPテーマ
19. 薔薇は美しく散る / 鈴木宏子  TVアニメ『ベルサイユのばら』OPテーマ
20. シ・ネ・マ / PICASSO  TVアニメ『めぞん一刻』EDテーマ
21. アニメティックLOVE Interlude ♯4
22. Gamble Rumble / m.o.v.e  映画『頭文字D Third Stage』主題歌
0056陽気な名無しさん2024/08/09(金) 17:11:33.71ID:jj0ji/KM0
Interlude多くて久保田利伸やジャネットみたいね
0058陽気な名無しさん2024/08/09(金) 20:41:07.72ID:Fg0LXCXe0
なんでキャッツ❤アイはOPEDそろってるのに
宇宙恋愛を招待しないのよ?
やり直して!
0059陽気な名無しさん2024/08/09(金) 20:43:00.95ID:Fg0LXCXe0
ボルテスV(ファイブ)をいれないとフィリピンのみなさんが激おこよ!?
0060陽気な名無しさん2024/08/09(金) 20:47:39.04ID:2aeCaN6f0
名曲、あしたに生きろバルディオスが入ってないわね。
0061陽気な名無しさん2024/08/09(金) 21:53:20.64ID:dq0qh1dV0
インタールードを除けば通常のコンピレーションとして
そのまんま出せそうよ?そっちの方が欲しいわ。
0062陽気な名無しさん2024/08/09(金) 22:36:27.54ID:e/jM10BN0
妄想タイトル


01. 愛をとりもどせ!! / クリスタルキング  
02. タッチ / 岩崎良美  
03. うしろゆびさされ組 / うしろゆびさされ組  
04. ロ・ロ・ロ・ロシアン・ルーレット / 中原めいこ  
05. ロマンティックあげるよ / 橋本潮  
06. NIGHT OF SUMMERSIDE / 池田政典  
07. CAT'S EYE / 杏里  
08. 悲しみよこんにちは / 斉藤由貴  
09. キン肉マン Go Fight! / 串田アキラ  
10. ラムのラブソング / 松谷祐子  
11. マジンガーZ / 水木一郎  
12. Dancing with the sunshine / 杏里  
13. Dang Dang 気になる / 中村由真  
14. Dancing Star / 小林泉美  
15. 薔薇は美しく散る / 鈴木宏子  
16. シ・ネ・マ / PICASSO  
17. オラは人気者 / のはらしんのすけ
0063陽気な名無しさん2024/08/09(金) 22:55:27.90ID:QIxQP/nM0
>>55
ロマンティックあげるよのオリジナル聞きたいとネットで調べたら新品で1000円くらいで買えたわw
きっかけありがと
0065陽気な名無しさん2024/08/10(土) 00:00:47.00ID:snqTkg470
>>55
フルで聴けると思って騙されて買う人がいるのよね。
0066陽気な名無しさん2024/08/10(土) 04:21:47.21ID:VjWZyMl80
9/25
EPO(RVC時代)、Cindy(ファンハウス時代)
アルバム復刻
0067陽気な名無しさん2024/08/10(土) 04:26:57.33ID:Ja9izDYy0
>>65
コンピレーションCDは曲数を確認するのは絶対よね
0068陽気な名無しさん2024/08/10(土) 06:33:05.58ID:2f26gZh20
>>66
タワレコ限定からALDELIGHTレーベルで仕切り直しのブルスぺ2かしら
あれタワレコの時に「JOEPO」の頭出しのコールがカットされたって事だけど
復活してるかしら?45回転で聴いて~みたいなナレーション
0069陽気な名無しさん2024/08/10(土) 08:18:52.46ID:cteEszAy0
誰か17.の改正を突っ込んでよ!>>62
0070陽気な名無しさん2024/08/10(土) 09:25:41.63ID:tX51YTr50
吉田美奈子のって
MCA時代のは豪華な歌詞カードかしら?
再発ではペラペラの紙でガッカリしたわ
0071陽気な名無しさん2024/08/10(土) 11:12:17.17ID:ollmxVhn0
そもそも本人は今回の再発の事は知ってるのかしら?前回のMCA期の再発の際は連絡がないってご立腹だったけど
0072陽気な名無しさん2024/08/10(土) 11:35:42.85ID:9Lnv5YxD0
なんか森田童子が唐突にSHM-CDで出た違和感を覚えるわ
吉田美奈子お元気かしら
0075陽気な名無しさん2024/08/10(土) 14:04:42.68ID:2f26gZh20
どういたしまして
ところでTHE ALFEEの50周年だけど
年代分のA面は網羅してるのかしら
シングル以外の曲がまったくわからないのw
https://tower.jp/item/6372641/
0076陽気な名無しさん2024/08/10(土) 14:09:36.80ID:GSP8IYKU0
なんで96年まで?って思ったらここで移籍してんのね
そのシングルが44枚目らしいから全部入ってるんじゃない?

>1974年のデビューシングル「夏しぐれ」から1996年の「倖せのかたち 〜Send My Heart〜」までのシングル表題曲44曲を中心に、THE ALFEEリーダー高見沢俊彦氏が選曲した楽曲を収録したCD4枚組。 (C)RS
0077陽気な名無しさん2024/08/10(土) 15:20:30.09ID:z4gbn64u0
A面以外の6曲よ
see you again
夢よ急げ
ジェネレーションダイナマイト
鋼鉄の巨人
AFFECTION
It'sAlright
0078陽気な名無しさん2024/08/10(土) 15:36:19.81ID:2f26gZh20
ありがとう
さすがに「府中捕物控」はパスだったわねw
でも入門編には良さげだから予約するわ
0079陽気な名無しさん2024/08/10(土) 16:03:44.51ID:dXffvMgo0
>>54
でも、どうせ今回もまたオリジナル.verじゃないと思うわよ
0080陽気な名無しさん2024/08/10(土) 16:12:32.34ID:iecS95Y20
>>79
その通り違うわよ。
0081陽気な名無しさん2024/08/10(土) 16:19:03.67ID:UhfjXQ9d0
それが本当なら本人公認ってことね
本人が怒っても裁判起こしてもどうでもいいからオリジナルMIXがいいわ
0083陽気な名無しさん2024/08/10(土) 19:13:28.03ID:2f26gZh20
>>82
でもavex ioヴァージョン=吉田箱ヴァージョンなのよね?
オリジナルは自費で全部やった私家版で
そのまま大手の商業音楽で出すにはショボいからリミックスしたとかじゃなかった?
極端に音が違うならイヤだけど7割位同じならまずは再発版からでいいかなって思うわ
0084陽気な名無しさん2024/08/10(土) 19:48:03.63ID:saOAg84f0
アルヒーって初期はビクターレコードで、最盛期はポニキャニで
999の主題歌を担当した時は東芝、って印象だわ。
今はシンカリオンの主題歌を担当していてびつくりしたわ。
0085陽気な名無しさん2024/08/10(土) 21:33:48.79ID:2f26gZh20
そういえば後藤久美子が「夜明けのランディングバーン」とかいう曲がお気に入りって言ってたけど
その6曲は妥当な選曲なのかしら
麗しの高見沢様の選曲だから文句出ないとは思うけど
0086陽気な名無しさん2024/08/10(土) 22:13:20.73ID:Odt2Z1C/0
>>83
違うわよ、吉田箱の前にコピコンだけどオリジナル音源のリマスター盤が出てたわよ、ioから
0088陽気な名無しさん2024/08/11(日) 00:04:52.88ID:OSkOnH7o0
>>85
ゴクミ、歌は嫌いと言いながら大好きな高見沢から曲提供されてそれ歌って歌手辞めたわね。
0089陽気な名無しさん2024/08/11(日) 01:41:46.47ID:tW56NMN30
ゴクミってベストテンにランクインしても
VTRで歌わなかったかしら?
ベストテン延長戦では拒否したのよね。
0090陽気な名無しさん2024/08/11(日) 16:04:23.07ID:idpizPBx0
>>82
シングル無しのfor your loveからはaffectionじゃなくタイアップ付いて知名度ある真夏のストレンジャーにして欲しかったわね
0091陽気な名無しさん2024/08/11(日) 19:37:34.65ID:h6mOfwor0
see you againと夢よ急げはどのバージョンが入るのかしら
0092陽気な名無しさん2024/08/12(月) 07:30:12.64ID:radHVNSW0
>>83
Avex-ioってレーベル出来たときioは廃盤にしません、と宣言してたわよね
廃盤じゃなく生産休止にはするのね
0093陽気な名無しさん2024/08/12(月) 08:35:15.51ID:GdYTLtuG0
avex-ioって東芝で「葉っぱのフレディ」とか雪村いづみ「I'm a Singer」なんかを
プロデュースした仙波知司さんが作ったのよね
http://www.disc-classica.jp/kizna/profile.html
確かに長く聴き継がれるいい音楽を届けたいってお気持ちが伝わるけど
当時のエイべは浜崎バブルで裾野を広げたい一心でこの手の癒しジャンルに手を出したまでで
内心はあんなスローガン出されてMAX松浦さんはさぞ迷惑だったんじゃないかと思うわw
実際途中から「はっぴいえんどBOX」を「完全生産限定」で出してたし
0094陽気な名無しさん2024/08/12(月) 17:09:20.47ID:is/zdS720
avexがヤンキーコギャル専用レコ社から脱皮したくて作ったんだろうけど
結局抜け出せなかったわね
0095陽気な名無しさん2024/08/12(月) 19:20:27.44ID:NJCy2i7e0
谷村新司や吉田美奈子で
売れるのは無理よ、avexio
0096陽気な名無しさん2024/08/12(月) 19:29:34.32ID:d21wtfkv0
芳恵さんなら…き・っ・と
0098陽気な名無しさん2024/08/14(水) 08:49:02.66ID:M3ECG+UU0
>>84
コンフィデンス、復刻しないかしら。
坂崎がまとめたオムニバス盤には1曲入っているからマスター有りそうだけど。
まぁ、東宝だから・・・
0099陽気な名無しさん2024/08/14(水) 11:16:59.45ID:zGOn5cbY0
>>98
研ナオコみたいに現在所属してるレコ社がマスターを借りて出さないと無理。
今まで出てないってことはvividやタワレコみたいな関係のない他社がマスター借りて出すってのは
現状無理ぽいので、ユニバーサルの努力に賭けるしかないかと。
0100陽気な名無しさん2024/08/14(水) 13:03:05.08ID:2j7euIXL0
岸田さんが総理辞任したからサブスクも…
0101陽気な名無しさん2024/08/15(木) 10:11:21.28ID:Pg4ZlkIU0
https://www.billboard-japan.com/scale/news/00000140/140553/800x_image.jpg
テイク・ザットが、2024年11月18日に29年ぶりの来日公演を行うことを記念して、再結成ツアーを発表した2005年11月にリリースされたメンバー公認のベスト盤『ネヴァー・フォゲット〜アルティメット・コレクション』がソニーミュージックから10月2日に再発売される。

CDには1991年のメジャー・デビュー・シングルから1996年のシングル曲までRCAに残した全シングル16曲に加え、ライブ音源、リミックス音源、未発表曲(2005年発売時点)全19曲を収録。
DVDには全シングル16曲のミュージック・ビデオ、ウェンブリー・アリーナと英マンチェスターでのライブ映像が収められている。

2005年リリース時にはCDとDVDが別々のパッケージとなっていたが、今回はCD+DVDの2枚組としてリリースされる。CD+DVDのワンパッケージ商品は初めての発売となる。


◎リリース情報
アルバム『ネヴァー・フォゲット〜アルティメット・コレクション』
2024/10/2 RELEASE
<CD+DVD>
SICP 31738〜9 3,300円(tax incl.)
https://SonyMusicJapan.lnk.to/TakeThat_eftuc

◎公演情報
【TAKE THAT THIS LIFE ON TOUR 2024 TOKYO】
2024年11月18日(月)東京・東京ガーデンシアター
INFO: Creativeman


●Take That - Never Forget (Video)
https://www.youtube.com/watch?v=yoO_1FFr56k
0102陽気な名無しさん2024/08/15(木) 10:44:36.46ID:M0+AhW9L0
ラジオシティとか無くなった会社の音源は、どういう管理になってるの?
0103陽気な名無しさん2024/08/15(木) 13:26:46.48ID:Xs33hNRE0
ラジオシティ→ナベプロ関連のアポロンに吸収されてるけど
徳永英明とか石川優子は事務所が管理して他社から出てるわね
そのアポロンもたまごっちバブルのバンダイが買収したけど上手くいかなくて撤退消滅
葛城ユキとか使える音源だけは渡辺音楽出版に引き継がれてるけど
積極的に再発に取り組んでるわけじゃないのでどの人も売れたA面位しか流通させてないわね
この曲もアポロンだったけど
https://www.youtube.com/watch?v=Qa52mJC7zWo
0104陽気な名無しさん2024/08/15(木) 15:10:45.07ID:h4MZYKsl0
89年発売の徳永英明、五十嵐浩晃のシングルやアルバムは、品番はアポロンだけど
レーベルはまだラジオシティなのよね。
いつラジオシティのレーベルが消えたのかしら?
0105陽気な名無しさん2024/08/15(木) 15:12:48.78ID:h4MZYKsl0
アポロンって意外にレアアイテムの宝庫よ。
トシタローのCDとか高値だし。
0106陽気な名無しさん2024/08/15(木) 16:08:58.51ID:zvi9BEX/0
>>101
最近CDも高いからDVDもついてこの価格は良心的だわ。買わないけど
0107陽気な名無しさん2024/08/15(木) 18:24:09.21ID:xr/iuUTU0
>>103
こんな難しい曲よく歌わせたわねw
ド下手なのに
0108陽気な名無しさん2024/08/15(木) 18:47:40.26ID:N2jmSqQj0
ママレードボーイもアポロンだったわ。
0109陽気な名無しさん2024/08/15(木) 18:53:19.39ID:doBxLm4B0
スター誕生のプラカードがミノルフォンとかユピテルとかだけなら自分の限界を知るべきだと思うの
そのまま田舎に帰る方が幸せよ、多分
0110陽気な名無しさん2024/08/15(木) 19:20:06.26ID:Xs33hNRE0
バンダイミュージック時代のABCのアニメはマーベラスに移管じゃなかったっけ
>>104
90年に社名変更(アポロン音楽工業→アポロン)したあたりでAマークに統一されたみたい
当時の徳永英明はROHって個人レーベルから新しくBEATONEに変わったわ
売れてたからってやりたい放題だったのねw
0111陽気な名無しさん2024/08/15(木) 19:24:37.94ID:D3pz3czp0
>>110
そりゃアポロンの稼ぎ頭よ?
好きにさせてもらえるわ。
0112陽気な名無しさん2024/08/15(木) 22:23:37.64ID:Qt0MQQk70
アポロン初期をBOX化してもらいたい、徳永
0113陽気な名無しさん2024/08/16(金) 16:12:25.47ID:5oRysci30
奥田圭子もアポロンだったわね
0114陽気な名無しさん2024/08/17(土) 13:14:14.29ID:8ezL6jJp0
桃子の糞ベスト、SUMMEREYESは令和に聞いて欲しくないから意地でも収録しないんだって、糞VAP。
0116陽気な名無しさん2024/08/17(土) 14:58:36.37ID:PeJ7pRkZ0
ナイルも嘘チャリティーの番組テーマだったから省くべきよね。
0117陽気な名無しさん2024/08/17(土) 15:06:30.54ID:dMZwBWSo0
>>114
なんか意味不明な言い訳してたわね、Vap
0118陽気な名無しさん2024/08/17(土) 16:04:14.72ID:n9QfTtXI0
それだけ不平不満がVAPに寄せられたってことよね
それにしても政治家の答弁みたいな言い訳だわ
0119陽気な名無しさん2024/08/17(土) 18:23:22.24ID:8ezL6jJp0
VAPが聴いて欲しいとか言うなら、6600円も取らずにただで配れって話。
0120陽気な名無しさん2024/08/17(土) 18:44:34.02ID:zYZq2aEw0
>>70
「gazer」はMCA再発の装丁がすごく良かったわね
色画用紙みたいな多色ブックレットに穴開けてて
でも今度はきっと初期のデスマスクジャケよね
0121陽気な名無しさん2024/08/17(土) 20:08:25.45ID:A9jK8PVW0
あたし今回の桃子は見送るわら。
青春ラブレターも見送ったけどわら。
0122陽気な名無しさん2024/08/17(土) 20:52:33.31ID:XdwVz/OR0
ジャケットにはサマーアイズ載ってるのに、収録しないって何なの?バップ!何考えてるのよ?

桃子のメインファンの年齢層考えなさいよ、40周年の今年は生きてても、45周年は生きてるかどうかも分からない年齢よ?
気持ちよくお金出させなさいよ!
0123陽気な名無しさん2024/08/17(土) 21:07:58.80ID:A9jK8PVW0
記念ライブを開催して収録したCDとDVDを出した方がよかったわね。
海外からの人気を考えるとセレクションなんだろうけど
それならセレクションらしくシングルを虫食いで控え目にしちゃえ!
なんなら海外向けのセレクションらしく英文表記にせい!
0124陽気な名無しさん2024/08/17(土) 21:16:20.36ID:8ezL6jJp0
>>122
ジャケットはビジュアルを重視したけど、サマーアイズは令和にはふさわしくないんだそうです。
わけのわからない無理やり考えた後付けの言い訳。何が何でも一曲抜くのは死守したい模様。
0125陽気な名無しさん2024/08/17(土) 21:23:48.71ID:BeQhSr8A0
バップは卒業記念もグレイテストヒッツも曲間なし+アウトロカットの糞ベスト会社よ
この後マキシシングルボックスセットの販売でも控えてるのかもしれないわ
0126陽気な名無しさん2024/08/17(土) 22:11:28.03ID:8ezL6jJp0
まともなベストが1枚もないかわいそうな桃子。
0127陽気な名無しさん2024/08/17(土) 22:14:53.74ID:Mu7xWMFY0
>>126
マジェスティック12はまだまともじゃない?
0128陽気な名無しさん2024/08/17(土) 22:46:58.49ID:F1Yk4WHA0
SUMMER EYESを令和に聴いてほしくない理由って、一体どーゆーものなのかしら?
じゃあ今後、いっさいCDには収録しないのか、あるいは年号が変わればまた収録する可能性があるのか、何ワケわかんないこと言ってんのかしら。
あ、ワタシは絶対こんな商品買わないわ。
0129陽気な名無しさん2024/08/17(土) 23:10:10.13ID:YSd+yFAU0
>>126
現役の頃もラ・ムーやらされてバカにされちゃって気の毒だったわね
0130陽気な名無しさん2024/08/17(土) 23:40:12.63ID:8ezL6jJp0
>>127
全部つながってるし、音も微妙ですよ。
0131陽気な名無しさん2024/08/17(土) 23:53:07.74ID:Mu7xWMFY0
>>130
それもつながってるの??
0132陽気な名無しさん2024/08/17(土) 23:54:38.43ID:LFR+LRy60
>>127 >>138
全部の曲がつながってノンストップなのは卒業記念だし、
マジェスティックの音は良いですよ、12曲だけなのは微妙ですけど。
0133陽気な名無しさん2024/08/17(土) 23:56:08.53ID:LFR+LRy60
アンカー間違えた。
>>130 >>131
全部の曲がつながってノンストップなのは卒業記念だし、
マジェスティックの音は良いですよ、12曲だけなのは微妙ですけど。
0134陽気な名無しさん2024/08/17(土) 23:58:06.40ID:LFR+LRy60
>>124
ぜったい取りこぼしてるわ。B面ぼいタイトルだものww
0136陽気な名無しさん2024/08/18(日) 09:13:17.65ID:Vnwj6N7L0
杉オメはベスト盤を出し過ぎ。
オメガ+杉山+カルロスのベスト盤が1枚有ればいいわ。
0137陽気な名無しさん2024/08/18(日) 12:23:14.58ID:g/jAFB0E0
>>135
ましじゃないわよ。
アルバム5枚は先に小出しで出してるのに、
それら+シングルヒストリーのリミックスを合わせたBOXよ?
5枚買った人からはブーイングの嵐よ。
0138陽気な名無しさん2024/08/18(日) 12:27:16.43ID:TfQIk0iw0
桃子キャンセルしたった。
0139陽気な名無しさん2024/08/18(日) 13:18:26.56ID:1MybFl700
>>128
本当に意味不明ね
菊池桃子本人の意向ですとかならあっそって思うけど令和に聴いて欲しくないってなによ
0140陽気な名無しさん2024/08/18(日) 13:58:29.06ID:QplH5I5/0
「令和に聞いて欲しくない」ってなにごと??
と思って公式に行って見たら

>収録楽曲に関しましては、数多くの菊池桃子の楽曲の中で、
>この令和の時代に改めて聞いていただきたい楽曲として、
>過去のベストアルバムとは異なる選曲をさせていただいております。

って、普通にありがちな言い訳だったわw
0141陽気な名無しさん2024/08/18(日) 14:00:40.84ID:4+s6d9vq0
Spotifyで十分過ぎるアタシにはもう一体なんの話?な感じね
レコードやカセットの煩わしささえ取り除けたら御の字な自分で良かったわ
0142陽気な名無しさん2024/08/18(日) 14:05:44.13ID:TfQIk0iw0
>>140
EternalBESTじゃなしに、れいわベストじゃんね!
0143陽気な名無しさん2024/08/18(日) 14:19:39.87ID:WyV9B93Q0
>>140
欠陥ベストアルバムばかりなのに何が今さら過去と違うベストなんだか笑
0144陽気な名無しさん2024/08/18(日) 15:10:07.59ID:cSNHrA+/0
過去にAB面2枚組発売してたなら
令和の時代に聴いてほしい曲で発売していいのよ
0145陽気な名無しさん2024/08/18(日) 16:41:05.25ID:xCI9MXH+0
桃子40thベスト、なんだったら本編とは別扱いで、一応ボーナス・トラックとしてDisc1に収録できる容量は十分あるはずなのに、それでも頑なに収録したくないワケね。桃子には悪いけど、こんな商品1枚たりとも売れないでほしいわ。
0146陽気な名無しさん2024/08/18(日) 16:47:25.69ID:aar912bN0
作品として認められないのなら、購入しないのが一番
0147陽気な名無しさん2024/08/18(日) 17:43:28.50ID:KY5q6CFq0
>>145
長山洋子のあり得なく酷いBOX思い出したわw
特典DVDがたったの3分だけ収録とかw
どんだけ手を抜いて安く済ませたいのよって感じだわ
0148陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:11:28.43ID:QlI6AXWv0
YouTubeでバズった各曲を入れたいのはそりゃしうよね
でもシングル落としてまでミロアールからあんなに収録するのがわけわかんわ桃子
0151陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:36:34.69ID:qM1ppkoL0
正直菊池桃子の歌なんて
サブスクで聴くだけで充分じゃね
0152陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:46:26.55ID:TfQIk0iw0
お客様の声を今後の作品に活かせるよう、応援のほど何卒、よろしくお願い申し上げます。
とか口から出まかせほざいてる。あの糞企業!
0153陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:47:48.65ID:jFJMk/yX0
いつまでもグチグチ粘着してるほうがキモいわ
こんなの買わない!以上!で終わることでしょ
0154陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:48:16.81ID:TfQIk0iw0
そんなに出したくないならスペセレリマスター版で全然満足なのに。
0155陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:50:32.28ID:TfQIk0iw0
オカマがキモいと思おうがそんなの関係ない!
桃子のリマスター版ベストがやっと手に入ると思ったのにこの怒りは収まらない!
0156陽気な名無しさん2024/08/18(日) 18:56:49.01ID:jFJMk/yX0
ああやっぱりね
ヲタクの気持ち悪いところ全開だからそうだと思ったら
0157陽気な名無しさん2024/08/18(日) 19:16:51.05ID:qM1ppkoL0
もしどーしてもソフトで欲しいなら
来年ラムー含む各アルバムリマスター発売するから
待ってれば?
0158陽気な名無しさん2024/08/18(日) 19:19:54.45ID:asDT42Ri0
桃子には未発売音源とかお蔵入り音源とかは無いのかしら?

シングルA面漏れなし全曲
ラ・ムーのA面曲も抜けなし
未発表音源
MVのNG特集DVD
豪華未発表写真集(ジャケットの別テイクとか)
先着10000枚限定メガジャケット
抽選で桃子のおしゃべりカセット1000本プレゼント


これで10000円なら予約分だけで即完売ね
0161陽気な名無しさん2024/08/18(日) 20:45:55.54ID:63zkP/ED0
>>159
ポニーキャニオンでポチろうかと思ったけど
送料高いわね
やめたわw
0162陽気な名無しさん2024/08/18(日) 20:48:56.48ID:aftGPeij0
桃子の完璧ベストが発売されるのと、私が待ち望んでいるSALLY THE BESTのリマスター盤が発売されるのは、どちらが早いかしら?
0163陽気な名無しさん2024/08/18(日) 21:40:24.86ID:TfQIk0iw0
シングルA面漏れなし全曲
ラ・ムーのA面曲も抜けなし
EPIC2曲

全18曲これで完璧バカ売れなのに、BOXが全く売れなくなって困るのかすら?
0164陽気な名無しさん2024/08/18(日) 21:43:39.65ID:anDEOZ1O0
桃子とかどうでもよくない?
そんなに聞く?
0165陽気な名無しさん2024/08/18(日) 21:56:26.93ID:asDT42Ri0
>>164
あなたにとってはゴミでも、もう先の短い80年代アイドルファンの釜は、もうお金の使い道も無いし、遺産を残す相手も居ないのよ
中学生の時に2800円もする買えなかったLPを今バンバン買って、当時の鬱憤を晴らしてるのよ

パチンコ、パチスロなんかのギャンブルなんかで1時間に何万円も使うより遥かにマシだと思うわ
0166陽気な名無しさん2024/08/18(日) 22:12:40.82ID:TfQIk0iw0
>>156
お前の方がよっぽど気持ち悪い。
0167陽気な名無しさん2024/08/18(日) 22:43:05.37ID:ZfFYjywo0
>>140
デビューシングル?のカップリング曲メイ・シックってあったじゃない?
とても良い曲だと思うけど卒業記念以外はあまり収録されてなくない?
デシャヴも入れないとか、あたしたちはマジ受け入れらんないわ。
0168陽気な名無しさん2024/08/18(日) 22:47:42.72ID:ZfFYjywo0
>>152
>お客様の声を今後の作品に活かせるよう、
ってならファン投票によるベスト盤を出すべきよ!
Xとか5ちゃんでファンたちが動いて集計出したら
ちっ、って舌打ちするんでしょうね。
0169陽気な名無しさん2024/08/18(日) 22:50:03.81ID:ZfFYjywo0
桃子の完璧ベストが発売されるのと、
私が待ち望んでいる桃井かおりのオリアルBoxが発売されるのは、
どちらが早いかしら?
0170陽気な名無しさん2024/08/18(日) 23:00:33.53ID:asDT42Ri0
>>169
多分アタシたちの寿命が一番早いと思うわ
残念だけど
0172陽気な名無しさん2024/08/18(日) 23:46:37.35ID:xCI9MXH+0
>>170
あら、そしたら購入してくれる層が全くといっていいほど居なくなってしまうから、もう出ることはないわね、桃井かおりBOX...
0173陽気な名無しさん2024/08/18(日) 23:57:04.24ID:TfQIk0iw0
また10年後に一曲抜いた桃子ベスト出すつもりなんだろうか、あの糞企業。
0174陽気な名無しさん2024/08/18(日) 23:59:42.88ID:BT0SndWb0
鏡はマジでいらないわ
聖子セルフとかKU・ZUと同レベルよ
0175陽気な名無しさん2024/08/19(月) 00:24:52.46ID:E3ZkFP/q0
ミロアールなんて全部イラナイ。毎回ごり押しウザすぎる。
0176陽気な名無しさん2024/08/19(月) 01:41:03.77ID:X7MC2+IF0
>>175
ホント退屈なアルバムよね。
今日は100度目のケンカくらいしか良い歌無いわ。
末期のアイドルがアルバムに自作曲入れるけど
良いのって少ないわ。
0177陽気な名無しさん2024/08/19(月) 09:32:08.21ID:5oGcq+Eo0
>>173
ボーイのテーマは映画のサントラ盤の曲だから…
0178陽気な名無しさん2024/08/19(月) 11:43:02.31ID:NL7NQErC0
公式見たら7月11日の時点では
収録予定曲:収録楽曲、曲順は未定です、変更の可能性があることを予めご了承ください。

要望殺到してるなら1曲収録するだけだし受け入れればいいのに
0179陽気な名無しさん2024/08/19(月) 12:30:13.96ID:A1o7nKyC0
>>178
おそらく、もうディスクもプレスしてるんじゃないのかしらw
さらに今回は、発売日にインストアイベントも開催されるから、発売日をずらすわけにもいかないという
0180陽気な名無しさん2024/08/19(月) 12:42:42.73ID:uQGJSZ7q0
イベントはアンチ発言が飛び交って桃ちゃん涙目?
それとも
ヲタの盲目的奉仕に大満足?
0181陽気な名無しさん2024/08/19(月) 13:28:06.35ID:3YtVMbyz0
>>153
そうなんだけどねー
あとこの先どれくらいCDフォーマットでリリースされるんだろう、って
アーティストの商品寿命とかこちらの寿命なんかを鑑みてもねぇ
その残り少ないリリース機会にクソみたいなやっつけ商品を捩じ込まれると
腹が立っちゃうのよw
0182陽気な名無しさん2024/08/19(月) 13:29:57.51ID:qOnPqb8D0
>>157
あら?
そうなの?
じゃあ変なベスト買わないでラムーのだけ買えばいいわ
林哲ニ絡みかしら
0183陽気な名無しさん2024/08/19(月) 14:16:24.11ID:iHrdyNmp0
菊池桃子のシングルをCDでコンプリートしてもねえ。
サブスクで気軽く聞くようなアイドルソングなんだから
熱心なヲタじゃない限り買わない方がいいわよ。
6000円を親のために使うとか、
親がいなかったら自分で美味しい物食べるとかに
使った方が絶対賢いわ。
0184陽気な名無しさん2024/08/19(月) 14:41:21.72ID:rFVhd1+60
たしかにあたしらの歳になったら物欲より体験を最優先って気もするわね
何買い揃えてもあの世には持っていけないものw
0185陽気な名無しさん2024/08/19(月) 16:27:50.90ID:y+SOG+jd0
コレクターみたいな人って買うことが楽しみなんじゃないの?
で、聴いてるかっていうとそうでもなかったり
0186陽気な名無しさん2024/08/19(月) 18:21:40.31ID:SklHHU1i0
死んだ時に遺族や清掃人に
何百枚ものアイドルCDやアイドル雑誌見られるの
想像するとゾッとするわね
0187陽気な名無しさん2024/08/19(月) 19:50:29.22ID:cwbmvT9W0
桃子さんもサービスエリアで売ってるホムセのベスト盤を
ラムー盤と共に出せばいいのよ。
あれ、どれもソコソコ音が良いじゃない?
0188陽気な名無しさん2024/08/19(月) 20:20:23.35ID:IQmtsCiB0
ああいうのって未だに売ってるの??
選曲も悪くなくて、というかファン向けベストよりも全然良かったりするのよね
0189陽気な名無しさん2024/08/19(月) 20:55:02.60ID:vFU1D9Y00
岡田有希子のLPコンプリートBOX年末あたり来るかしら。
どうせならオリアル4枚とベスト2枚の計6枚にしてほしいわ。
0191陽気な名無しさん2024/08/19(月) 23:43:26.74ID:QXTRNj6Y0
SAやPAで売ってる廉価ベスト、ジャケット選曲は結構よかったりするけどそんな売れないから帯が日焼けしてるのが多くて残念だわ
0192陽気な名無しさん2024/08/20(火) 00:02:45.61ID:9YYEOIpq0
>>191
中山美穂や南野陽子やWinkが発売されてたのは
ショックだったわ。確かに選曲は悪くなのよね。
0193陽気な名無しさん2024/08/20(火) 00:11:21.67ID:uHDw1WU/0
ナンノは自分でプロデュースしたはずよw
自分も欲しいって
0194陽気な名無しさん2024/08/20(火) 00:17:09.98ID:8niXjNP/0
Winkのリマスターアルバムって、ちょっと聞き心地わるくない?
タワレコから出てたのは、いま思うとよかったけと手離したわ

オリジナル盤がいいのかしら?
0195陽気な名無しさん2024/08/20(火) 00:31:27.84ID:uHDw1WU/0
>>194
20執念のBOX2種も30執念の再発も散々叩かれてたわよ
桃子より悲惨かも
0196陽気な名無しさん2024/08/20(火) 00:32:05.30ID:JeFTVbHf0
聞き心地わるいのエスペだけでは?
0197陽気な名無しさん2024/08/20(火) 00:37:51.07ID:8niXjNP/0
30執念のは、過度に重厚にした感じがするわ
聞きやすいのはタワレコの方がスッキリしててよかったかも

みなさん、Winkのベストはどれを持ってるのかしら?
0198陽気な名無しさん2024/08/20(火) 00:45:48.12ID:uHDw1WU/0
SHMCDの2枚組なら持ってるわ
サッチンが「思い出を旅してみましょう」とかなんとか
ホイットニーのベストアルバムと同じコメント出してて笑えるの
100年早いでしょって感じでw
0199陽気な名無しさん2024/08/20(火) 01:04:53.96ID:9vkSEHR70
Winkのベストは、配信限定だけど、MEMORIESとBack to frontの30周年盤でいいわ。
ハイレゾがe-onkyoあたりで定期的に半額セールになってるから。
0200陽気な名無しさん2024/08/20(火) 01:15:28.38ID:F0WcoQR70
SELECTION、MEMORIESが無難ね
愛がとまらないのサウンドが、リマスターのせいか クドく感じるのよね
でも気にしすぎね
0201陽気な名無しさん2024/08/20(火) 05:53:59.05ID:kMAenRTq0
WINK MEMORIES 1988-1996のブルスペ盤が一番好きだわ
発売日2011年3月30日で震災ほどない混乱時になぜこのCD買ったのが不思議だけど
0202陽気な名無しさん2024/08/20(火) 06:56:21.11ID:F0WcoQR70
winkは比較的に古い盤でも音がいいって意見と、こもって聴こえるって意見両方あるわね
0203陽気な名無しさん2024/08/20(火) 08:23:42.51ID:3xkPriiU0
昔のままのヘッドフォン🎧やステレオで聞くなら初期盤
最新のイヤフォンで聞くなら整えたリマスター盤
でしょ?
0204陽気な名無しさん2024/08/20(火) 17:12:19.56ID:eN9FF9Mj0
>>195
マスターテープが劣化して高域が死んでるから、低域ガンガン強調しました!!
って意味不明だし何やってんの?だわ
0205陽気な名無しさん2024/08/20(火) 18:20:06.96ID:JeFTVbHf0
VAPとポリスターはブラック企業。
0207陽気な名無しさん2024/08/20(火) 22:28:04.06ID:4MwbJ16N0
今日プールでビート板2枚使ってオーシャンサイドのジャケ再現して仰向けに浮かんできたわ。
桃子って自重って言うか何も無しで浮かんでたのかしら?死海でもないと自分は無理だわ。
0208陽気な名無しさん2024/08/21(水) 01:00:05.32ID:6GYMBSM00
>>201
あたしもそのベストのリマスターが1番好きだわ
ドンシャリだけど音に華があってキラキラしてて力強さもあって
WINKの特に初期の曲に合ってたわ
タワレコのはこれに比べると少し大人しい音なのよね
最悪だったのがタワレコ限定の後に出た本家のリマスターだわ…
0209陽気な名無しさん2024/08/21(水) 02:03:18.02ID:ddLOgCRq0
>>207
こんなのできる?ってカメラマンが桃子に聞いてやったらしいから、何もなしじゃない?
0210陽気な名無しさん2024/08/21(水) 09:03:09.06ID:abkVKTNE0
https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/300/2024b/135291.jpg

ブリンク182(blink-182)は、2023年リリースのアルバム『One More Time...』の続編アルバム『One More Time… Part-2』を海外で9月6日発売。

『One More Time… Part-2』は、デジタル版に加え、複数のアナログレコード版でも発売されます。

デジタル版および2LPデラックス・エディションには、2023年の『One More Time...』全曲に新曲8曲を加えた計27曲を収録。
一方、シングルLP版には新曲8曲に、以前はデジタルのみで入手可能だったボーナストラック2曲を加えた計10曲を収録。

『One More Time… Part-2』からの先行シングルとして「All In My Head」が8月23日にリリースされます。
■『One More Time… Part-2』

●digital album and complete deluxe 2-LP vinyl
01. Anthem Part 3
02. Dance With Me
03. Fell in Love
04. Terrified
05. One More Time
06. More Than You Know
07. Turn This Off!
08. When We Were Young
09. Edging
10. You Don’t Know What You’ve Got
11. Blink Wave
12. Bad News
13. Hurt (Interlude)
14. Turpentine
15. Fuck Face
16. Other Side
17. Cut Me Off #
18. See You #
19. Childhood
20. No Fun *
21. All in My Head *
22. Can’t Go Back *
23. Every Other Weekend *
24. Everyone Everywhere *
25. If You Never Left *
26. One Night Stand *
27. Take Me In *

● 1-LP vinyl
01. Cut Me Off
02. See You
03. No Fun
04. All In My Head
05. Can't Go Back
06. Every Other Weekend
07. Everyone Everywhere
08. If You Never Left
09. One Night Stand
10. Take Me In
0211陽気な名無しさん2024/08/21(水) 18:27:05.06ID:2DvHUWoO0
デラックスエディションという名前の抱き合わせ商法、迷惑だわー
単品で売りなさいよ
0212陽気な名無しさん2024/08/21(水) 21:00:45.14ID:PuQFAox40
ユッコのアナログBOX
BOX仕様
ジャケ印刷
レコード盤カラー
どれも満足感のあるものだったけど、、、
盤の反りが酷いわ(泣)
個体差はあるんだろうけど。
特に花イマなんて音が歪むの。

東洋化成プレスじゃなかったのね。
海外プレスかしら。
まあ、音源はCDでもサブスクでもいい派なんだけど、
ちょっと悲しいわ。

購入した皆さん、いかがです?
ポニキャに問い合わせしたほうがいいかなー。
0213陽気な名無しさん2024/08/21(水) 21:02:48.97ID:w+xwjvNO0
買ったばかりで不良品なんだから問い合わせたほうがいいわよ
0214陽気な名無しさん2024/08/21(水) 21:08:29.20ID:bL8Wu/dI0
made in xx 表記無いの?アナログって、内周に無い?
0215陽気な名無しさん2024/08/21(水) 21:29:16.20ID:fE6XvlD40
レコード内周の刻印?が手書きだったから
海外プレスなのかな?とか思ったのよ。
メール入れてみようかしらね。
0217陽気な名無しさん2024/08/21(水) 22:26:14.97ID:+aReSJBO0
買った人いるのね…
0218陽気な名無しさん2024/08/21(水) 22:57:20.35ID:VMXxMixJ0
ユッコのシングルBOX、9800円とかなら買ったかもだけど、19800円は流石にボッタクリよ、未発表写真集が付くとかなら話は別だけど
0219陽気な名無しさん2024/08/21(水) 23:35:51.71ID:N0fcXKH50
「フォーカス」86年4月18日号の未発表写真集とか?
0220陽気な名無しさん2024/08/22(木) 01:03:44.14ID:MgNmKvyu0
ユーミンのボッタクリアナログBOXも盤が反ってて酷いって報告あったわよ
0221陽気な名無しさん2024/08/22(木) 01:40:28.46ID:sHbVlIih0
>>215
>内周の刻印?が手書き

それなら昔からアナログでは普通に散見されてたわ
逆手にとってメッセージ刻んでた例もあった
70年代のソニークローバーアルバムとか真璃子はサインの刻印
チャゲアス「Snow mail」とか山崎美貴は手書きメッセージ
山崎美貴なんて円周上に細々と書き込まれてて怖いわよw
0222陽気な名無しさん2024/08/22(木) 03:31:10.92ID:wycxy2V10
レコードって今更何目的で買うのか全然わかんない。
0223陽気な名無しさん2024/08/22(木) 06:45:59.37ID:GRJwcJL00
>>222
アナログは音が良いらしいわよ
PCMから起こしてるのにwww
ジャケ写がでかいのは認めるわ
センスはないけど
0224陽気な名無しさん2024/08/22(木) 08:40:40.93ID:sHbVlIih0
80年代でもPCM3324とかのデジタル録音は隆盛だったけどね
アナログカッティングで0と1の間が埋まるとかかしら
0225陽気な名無しさん2024/08/22(木) 08:57:39.06ID:tvjWBbKG0
ファンの歌手のレコードBOXコレクター買いしたわ
針が劣化したけど替え方わからなくてそのままだわ
みんなできるのかしら。手順調べりゃすぐできるんだろうけど
0226陽気な名無しさん2024/08/22(木) 09:01:01.29ID:blRke0bL0
デジタルディスクは反りにくいけど傷一つで全滅
アナログディスクは反りやすいけど傷程度ではただのノイズ
って究極の選択を突き付けられてきたのに…
0227陽気な名無しさん2024/08/22(木) 09:02:42.41ID:blRke0bL0
>>225
ピュッと外してカチッと付けたら完了よ?
0228陽気な名無しさん2024/08/22(木) 09:28:05.91ID:8e7R3NK70
レコードって曲飛ばしとか
出来るの?
0229陽気な名無しさん2024/08/22(木) 09:32:33.91ID:sHbVlIih0
やるときは手動でやってた
「NO SIDE」はいつもA4が済んだら針上げてたわ
0230陽気な名無しさん2024/08/22(木) 10:07:43.49ID:Abf8Ouz60
レコードはカセットへの録音が難しい
無録音部分が空きすぎたり短すぎたり...
0231陽気な名無しさん2024/08/22(木) 10:15:20.79ID:v1iog8eS0
80年代にはレコードも曲をスキップできる機能ついたのが売られてたわね
欲しかったけど、ああいうのは贅沢品って思ってたから言えなかったわw
0232陽気な名無しさん2024/08/22(木) 10:16:23.24ID:p/5kbedv0
オートリバースのレコードプレイヤーもあったわ
0233陽気な名無しさん2024/08/22(木) 10:33:56.00ID:crh8Xl/b0
持ち運びできるポータブルタイプは乾電池のバッテリーで
屋外で再生できたわ。
ディスクが剥き出しだから、破損する危険性は高いけどww
0234陽気な名無しさん2024/08/22(木) 10:34:43.87ID:crh8Xl/b0
テントウ虫🐞はシングル盤ならカバーで蓋ができたのよね。
0235陽気な名無しさん2024/08/22(木) 11:36:12.81ID:xceXTKoA0
面倒くさいのね。
おしゃれな部屋でもないし、
配信やCDでいいわ。
0236陽気な名無しさん2024/08/22(木) 12:37:05.42ID:wycxy2V10
>>223
アナログの音って高音とか一部の帯域が強調されてなんかいびつな音だったよ。
CDののっぺりした音とは違うけどあれはあれでどうなの?って感じ。
0237陽気な名無しさん2024/08/22(木) 17:50:05.27ID:AdyGxjv30
>>231
懐かしいわねw
確か1986年頃にはケンウッドのミニコンが真っ先に採用してたような?
持ってたけどすげー便利だったわよ
0238陽気な名無しさん2024/08/22(木) 18:50:29.40ID:sHbVlIih0
7”シングルレコード
遠い街のどこかで… / ただ泣きたくなるの
中山美穂
https://tower.jp/item/6441048

これまた誰得なアイテムね
「遠い街の…」はデジタル音源で6分くらいあったと思うけど
7インチにちゃんと収まるのかしら
0239陽気な名無しさん2024/08/22(木) 19:02:00.31ID:u/8t65ZP0
>>238
CDの時代の曲が、アナログ化なのね
両A面、ジャケと、なんか買う気しないわね
0240陽気な名無しさん2024/08/22(木) 19:37:16.74ID:8BaFvmUO0
>>232
オートリバースではなくてオートチェンジャーではないかしら
数枚のレコードを積み重ねて、1枚ずつ落としながら演奏していく
0241陽気な名無しさん2024/08/22(木) 19:40:53.09ID:iTeJVy8J0
>>240
ウチのレーザーディスクプレイヤーがオートリバースだったけど、
アナログレコードプレイヤーも同じ仕様で発売されてたんじゃなかったかしら
0242陽気な名無しさん2024/08/22(木) 19:48:04.55ID:pSG0E9pL0
今の国内プレスのレコードは機械のせいなのかカッティングエンジニアのせいなのかはわからないけど良い音しないから買うことはないかも
レコード音源ある物は昔のレコードの初期プレス探して聴いてるわ
0243陽気な名無しさん2024/08/22(木) 19:48:05.99ID:wycxy2V10
バラクラ3がひどすぎるので選び直してみました。

ライアー
いつか きっと
優しい雨
君はSunshine
月の夜のシ・ア・ワ・セ
Serenade
1992年、夏
Flower
BEAUTIFUL GIRLS (Slow Version)
ガラスの瓶
僕の部屋の窓
深い緑のベルベット
0245陽気な名無しさん2024/08/22(木) 19:59:48.93ID:9PyDhlep0
>>218
7インチアナログが1枚2200円〜で発売されてるから仕方ないわ
0246陽気な名無しさん2024/08/22(木) 20:02:08.78ID:x86xOkvT0
>>239
アナログ盤のアルバムだと、ヒット曲をB面の1曲目にしがち。
映画のサントラ盤で主題歌をB面の1曲目にするから
CD化されたときに、おかしな位置に映画の終わり
エンドロールに流れる主題歌が収録された。
馬鹿げたことがまかり通った。
0247陽気な名無しさん2024/08/22(木) 20:02:52.30ID:whYXAir60
「Love Is Dreamy」も名曲なのにいっちょん選ばれないわねキョンバラ
0248陽気な名無しさん2024/08/22(木) 20:08:24.97ID:x86xOkvT0
>>246
逆にCDのアルバムではシングル化される推し曲を前半にまとめがち。
洋楽などでは顕著な収録曲順。
これをそのままアナログ盤にするとA面にヒット曲が並び
B面には捨て曲が並ぶ結果に。

洋楽だとアナログ盤2枚組の形状になると、ABCD面の1曲目に
推し曲がくる場合が考えられるが、海外の人たちはそーでもない。
CDの曲順のまま4分割で推し曲はA面の2曲目とか。
0249陽気な名無しさん2024/08/22(木) 20:09:46.84ID:x86xOkvT0
ユッコのアナログ盤って、ハドフのジャンクコーナーで探したほ…
0251陽気な名無しさん2024/08/22(木) 22:41:56.95ID:HscZTuJu0
>>249
岡田有希子のシングルって、レコードの仕様違いでレアっぽいアイテムって、ないよね?
ファーストデイトの初回盤仕様2種、
二人だけの...、の初回盤通常盤、
くちびる...、の初回盤通常盤、くらいかな?
0252陽気な名無しさん2024/08/22(木) 23:31:03.32ID:KlCiZwUz0
>>251
贈りもの(1、2)のアナログ盤は限定盤、
たぶん数量限定だったはずよ。入手困難よ!?ww
0253陽気な名無しさん2024/08/23(金) 01:38:14.05ID:Y7QctN/d0
LPって盤の内側よりも外側の方が音質がいいから
なるべく推し曲を1曲目に持ってくるようにしてるって
誰かが言ってたわ
0254陽気な名無しさん2024/08/23(金) 09:47:18.17ID:MfSGfUT10
アメリカの場合はシングルチャートはラジオの再生回数で決まる
アルバムは売り上げ
サンプル盤をDJが全曲丁寧に聞くことはないから
A面の1〜3曲目あたりに売れ線を入れておく
0255陽気な名無しさん2024/08/23(金) 10:06:50.27ID:dBCUtI4w0
ザ・シングルズ -55th Anniv. All Time Best-
Bread & Butter
https://tower.jp/item/6394769/

A面一通りそろえてるわね
でも予約特典って告知されてるポストカードはもうもらえないのね?

そういえばこの前THE ALFEE届いたけど
ブックレット見事に歌詞だけだったわw
切手大のジャケ写が申し訳程度に載ってるけど
当時の写真やらコメント類は一切なかった
でも紙ジャケ仕様でレーベルデザインやらは妙に豪華だわw
0256陽気な名無しさん2024/08/23(金) 12:16:12.52ID:QBPMxQrt0
リアルタイムでアナログ時代を経験した人で
デジタルも経験してアナログに回帰するような人とはまず会わない気がするわぁ
音がぁとか御託並べられそうで、ていねいな暮らしだのヴィーガンがぁとか蘊蓄垂れたい連中な訳でしょ?
アナログ盤とか誤って床にでも落として溝いっぱいにホコリやらを付けてしまっても怒らなければ本物でしょうけど
0257('.∇')豊満糞女エリ2024/08/23(金) 12:58:33.29ID:a9gEegQw0
少しくらい全体的な音質に物足りなさを感じたとしても、
プチプチノイズとか無い方が良いわよね。
てか、最近CD再生しないどころか
音楽を聞かなくなったわ…
0258('.∇')豊満糞女エリ2024/08/23(金) 13:00:11.21ID:a9gEegQw0
菊池桃子さんのベスト盤のお話をもっとしたいわ。
あたしたちの意見を反映させたいの。
やっぱリクエストベストの企画を勃てるべきね?
あたしたちの手指で!
0259陽気な名無しさん2024/08/23(金) 13:06:08.24ID:2dDSm9Ur0
単純にシングルコンプリートでいいんだけど、あの会社はキチガイだからそれができない。
12曲+ラ・ムー4曲+epic2曲。
0260陽気な名無しさん2024/08/23(金) 13:09:07.16ID:oA4hkooJ0
このスレをVAP桃子担当に見せたい
0262陽気な名無しさん2024/08/23(金) 13:24:18.72ID:GSiZmcop0
>>258
80年アイドルで菊池桃子のベスト盤の話ししたら
豚ブスに怒られたわ。
0263陽気な名無しさん2024/08/23(金) 13:41:08.17ID:EQ+UTHGp0
アナログはジャケットがいいのよ、あのサイズ感とか含め
音はね…CDのが音自体いいのはいいんだけどたまにアナログ聞きたくなるのよね
ああいうアナログでしか出せない音ってあるから、たまにでいいんだけど
0264陽気な名無しさん2024/08/23(金) 13:53:47.23ID:vdPwAOOK0
歌詞カードは断然CDの方が見やすいわ
0265陽気な名無しさん2024/08/23(金) 15:21:49.54ID:Yi+AsJTq0
ファーストアルバムのジャケット写真の企画からして
Vapは一筋縄にはいかない個性でやってきたからね、
存在しないアルバムバージョンを入れられない代わりに
ノンストップ短縮フェードアウトするくらいだもの。
0266陽気な名無しさん2024/08/23(金) 15:23:17.27ID:Yi+AsJTq0
ファン投票によるベスト盤企画なんて、






たい、
やらないでしょうね。
0267陽気な名無しさん2024/08/23(金) 16:55:22.95ID:GSiZmcop0
>>264
CDの紙質どうにかならないかしら?
色褪せや日焼けやシミって免れないわよね。
紙ジャケもボロボロになるわ。
0268陽気な名無しさん2024/08/23(金) 17:45:12.49ID:Y7QctN/d0
LPの歌詞カードを復刻したのって
文字が小さすぎて読めたもんじゃないから
普通の歌詞カードでいいのにって思うわ
0269陽気な名無しさん2024/08/23(金) 18:07:58.81ID:v2tmEn7p0
>>267
なるべく陽のあたらない場所に保管するしかないわね
あたし手汗かくから、夏場はプラケ触るのも躊躇うわ
0270陽気な名無しさん2024/08/23(金) 18:49:20.27ID:VBx7HMvf0
岡田有希子LP BOX来るかしら。
0272陽気な名無しさん2024/08/23(金) 23:21:26.83ID:VlaBcw9j0
最近森尾由美を中古屋でよく見かけるわ
0273陽気な名無しさん2024/08/24(土) 00:36:29.64ID:UdttWbx20
>>268
ここ数年で老眼酷くなって歌詞カードの文字は
老眼鏡掛けないと見れないわ。アタシも終わりだわ。
0275陽気な名無しさん2024/08/24(土) 01:12:13.40ID:iL1Ne/QG0
菊池桃子はゴールデンアイドル出せばいいだけなのよね
あのシリーズ自体失敗っぽいから後続ないけど
0276陽気な名無しさん2024/08/24(土) 01:21:56.46ID:uEr4DXDB0
あたし、
桃子のボックス持ってるからか
今回の騒ぎに
全然乗れないわ
0277陽気な名無しさん2024/08/24(土) 01:34:27.28ID:xL46pLWy0
>>275
桃子のB面なんてカスしかないからそんなのいらない。
0278陽気な名無しさん2024/08/24(土) 01:54:51.74ID:wK9gSOpo0
桃子もあと4年で還暦だから
いよいよシルバーアイドルね
0280陽気な名無しさん2024/08/24(土) 05:56:49.03ID:h9Y9fePA0
ディオンヌワーウィックのハートブレイカー
0283陽気な名無しさん2024/08/24(土) 07:39:17.32ID:UdttWbx20
>>275
そっちの方が売れるわね。バカよVAPって。
0284陽気な名無しさん2024/08/24(土) 11:32:12.80ID:WWy9IitG0
発売日に卒業記念購入したらポスターとシングルジャケが繋がったのくれたわ
AB面収録だしゴールデンアイドルの走りみたいな感じ
0285陽気な名無しさん2024/08/24(土) 12:16:47.79ID:AYUd3wU00
オリジナルで収録してない時点で卒業記念はクズよ
0286陽気な名無しさん2024/08/24(土) 12:38:01.42ID:0Qagd4Mk0
桃子はオリジナルカラオケ付きのシングルCD復刻して欲しいわ
0287陽気な名無しさん2024/08/24(土) 12:42:46.39ID:pV2MG1f10
>>286
シングルCDじゃなく、シングルAB面コレクション(2枚組)+シングルA面のオリジナルカラオケCD、がいいわ。
今回の記念ベストもこれでよかったのよ。
0288陽気な名無しさん2024/08/24(土) 13:07:52.92ID:/DkeRx/f0
桃子さんくらいのリリース規模ならシングル盤ボックスでも許せるわ。
でもそれをしていいのは山下達郎レベル。
一般のアイドルや歌謡曲歌手で需要があるのははシングルコレクションよ!
わかったわね?
桃子さんは真面な高音質のオールタイム・シングルコレクションが存在してないでしょ?
あるのはマジェスティックだけでしょ。
0289陽気な名無しさん2024/08/24(土) 13:10:39.57ID:/DkeRx/f0
>>285
卒業記念はその名の通り、記念品で
大きなブックレットの付録が2枚のディスクってかんじ。
プラケにはイントレとか12cmサイズのジャケットも無かったわ。
0290陽気な名無しさん2024/08/24(土) 13:12:55.10ID:xL46pLWy0
VAPってホントにキチガイだね。
0291陽気な名無しさん2024/08/24(土) 13:15:48.31ID:/DkeRx/f0
ビクターがCDファイルシリーズを出してくれた時は
各レコード会社が追従するものだとばかり早合点したわ。
オリアルを2in1でCD化してくれたり(無理矢理で1曲欠けたりw)

手っ取り早くCD化を望んでいたファンにはありがたかったわね。
0292陽気な名無しさん2024/08/24(土) 15:19:56.25ID:YJYarI1o0
>>291
あれ当時も相当に画期的だったわよね
当時もベストではハブられてたB面が入ってるってだけなんだけど
ただ、喜んでたのはマニアだけで、一般層の反応はB面?いらん!だったわ
0293陽気な名無しさん2024/08/24(土) 15:28:48.42ID:Qgxo6znJ0
>>267
紙ジャケはシュリンク付けたままにするか袋に入れたままにすれば新品同様だわ
日本の古いLPの状態が良いのは大切に扱ってた人が多かったんでしょうね
CDになってから帯捨てる人やディスク面の傷が多くてガッカリだわ
0294陽気な名無しさん2024/08/24(土) 19:37:21.13ID:plYeI1sQ0
CDの帯捨てる奴ってブックオフの店員って印象
ディスク面に傷は、洋楽だと避けられないって印象。

1番頭にくるのはレンタル屋が自分とこのレンタルアップCDの
レンタルステッカーを剥がしそこなって
アルミ被膜まで剥がして傷つけてる奴ら。
帰宅してから気づいて、遠方過ぎて返品する気力も失せるわ。
次に行ったら閉店していたし。
0295陽気な名無しさん2024/08/24(土) 19:47:32.85ID:Rrp6HoHT0
アルミ膜剥がしは傷とは言わないんじゃないかしら

筒見京平&橋本淳の黄金コンビで全曲制作された女性ポップ・シンガー平山三紀の最高傑作[MIKI WORLD]がW紙ジャケット仕様で再発売!!
1979年に名門リプリーズより発売された本作は70年代平山美紀の集大成といえる希代の名盤!!ボーナス・トラックとして筒見京平作品2曲を追加収録!!
https://tower.jp/item/6442384
↑メルマガのコピー貼ったけど誤字ちょっと酷いわねw本文ではさすがに正しい字だけど
でも4年前に出たばかりで何故またって感じ
W紙ジャケ化が初ってこと?でもオリジナルはシングルジャケだったけどね
あと名門ったって日本のリプリーズはただのサブレーベルに過ぎないわ
0296('.∇')豊満糞女エリ2024/08/24(土) 21:53:47.77ID:sYQE3Rdu0
桃子さんのシングルって、正直なところ
雪に書いたラブレター以後しか聴かないわ。
1stシングル、2ndシングルはベスト盤にはいらないかも…
でもまあ青春のいぢわるはデビュー曲ってことで
今回の周年記念ベストに入れてあげましょう…って事で
サマーアイズは落選したんじゃないかしら。
0297陽気な名無しさん2024/08/24(土) 22:01:54.03ID:xL46pLWy0
もう逢えないかもしれないを抜くんだったらこんなに怒ってない。
0298陽気な名無しさん2024/08/24(土) 22:21:53.05ID:Rrp6HoHT0
でも桃子の歌って正直同じハンバーグのトッピング違いって感じで
聖子や明菜とかみたいに色んな種類が食べられるレストランじゃないわよね
0299陽気な名無しさん2024/08/24(土) 22:46:10.21ID:xL46pLWy0
いらない曲がこんもり入ってわざわざ二枚組にされた挙句にわざと一曲抜くって意味が分からないです。
容量残ってるのに。聴いて欲しい曲はベストじゃなくてプロモーションなんだけど全然理解してないね、このアホ担当者。
0300陽気な名無しさん2024/08/24(土) 23:36:06.00ID:jh0Gdqrp0
桃子ヲタしつこいわ
いい加減にしなさいよ
0301陽気な名無しさん2024/08/25(日) 00:12:28.02ID:nW8Xfj1N0
そうよそうよ
だからといって80年代スレを汚すのはやめてね!
0302陽気な名無しさん2024/08/25(日) 06:00:29.14ID:DrRDFp/B0
新曲1曲も入ってないし、サブスクかレンタルで済ませばいいのよ
0303陽気な名無しさん2024/08/25(日) 06:33:48.54ID:B5/gR8XO0
やっぱり桃子好きのオカマなんてイカれた変わり者なのね
0304陽気な名無しさん2024/08/25(日) 07:27:48.23ID:CqANMXj+0
桃子のCDなんてシングルコンプリートでも
普通の神経なら買わないわよ

保毛尾田保毛男みたいな声聴いてられないし
サブスクでいーのよ、あんなん
0306陽気な名無しさん2024/08/25(日) 09:20:27.49ID:HqNOBvPn0
平山三紀は、真夏の出来事を全ヴァージョンコンパイルしてほしい
集めるの大変なの
なぜか、ややのカバーも入れてみたりして
カラオケはオリジナルとソニーのみで良いので
0307陽気な名無しさん2024/08/25(日) 09:59:33.37ID:3zMTO0RF0
荻野目ちゃんがダンシングヒーローでそれをやったのには驚いたわ。
明菜ちゃんもミ・アモーレでやって欲しいわ。
赤い鳥逃げたも入れるのよ?
0308陽気な名無しさん2024/08/25(日) 11:54:43.27ID:sRUYYJgj0
>>306
松崎しげるの「愛のメモリー 35th Anniversary Edition」みたいなものね。

ジュディの「魅せられて」でやって欲しいわ。
0309陽気な名無しさん2024/08/25(日) 11:58:14.04ID:7Yh72MCH0
魅せられては京平先生によるオリジナルの編曲が至高だからそれ以外は蛇足だわ
0310陽気な名無しさん2024/08/25(日) 12:42:39.38ID:PopB75Qu0
なんだよこれ・・
0311陽気な名無しさん2024/08/25(日) 12:46:50.44ID:01CquY150
>>303
イカれた変わり者はVAPなんだけど。バカじゃないの。
0312陽気な名無しさん2024/08/25(日) 13:01:27.70ID:TYWjg47j0
ゴミが1人いるだけでこうなるんだから、今後桃子の話題は禁止でいいわ

バージョンがたくさんありそうなのは人形の家だけど需要はないわね
0314陽気な名無しさん2024/08/25(日) 13:28:04.49ID:r+X0zATg0
バージョンがたくさんありそうなのと
歌い直しや別バージョンがたくさんなのは別な話よね。
昔そーゆースレがあった気がするけど
30レスくらいで止まったような記憶だわww
0315陽気な名無しさん2024/08/25(日) 14:29:31.99ID:nW8Xfj1N0
前川清はあちこち(少なくともRCA・ポニキャ・BMG・ガウス・テイチク)でセルフリメイクしてるから
クールファイブ曲のソロヴァージョンなんかも含めたら
どの曲が何ヴァージョンあるんだか皆目見当つかないわ
0316陽気な名無しさん2024/08/25(日) 14:49:07.39ID:KBnlFpkf0
移籍が多い人でその度に似たアレンジで再録音されるとオリジナルがどれだかわからなくなりがち
演歌のひとに多いイメージ
オールタイムベストの敷居が以前よりは低くなったけど移籍後も全部オリジナルで収録ってのも演歌の人ではいなさそう
0317陽気な名無しさん2024/08/25(日) 17:26:26.95ID:ONNj5KSc0
海外のサイトでバージョン違いを含めて収録曲をまとめたのが有ったけど
いつの間にか有料ぽくなって見るのを止めたわ。
Bizなんちゃらみたいなサイト名だった記憶。
こんなことならコピーしまくっておくべきだったわ!
0318陽気な名無しさん2024/08/25(日) 19:16:26.99ID:Y0JSfQFH0
小泉今日子の水のルージュもね。
0319陽気な名無しさん2024/08/25(日) 20:27:34.97ID:PrqD/E9A0
江利チエミさんがムーンライダースと録音した音源、このままずっとお蔵入りなのかしら
0321陽気な名無しさん2024/08/25(日) 21:21:38.39ID:PrqD/E9A0
そう、それ
ウスクダラとシシカバブーはたまたまCD化されたのだけどその時制作してたアルバム自体はお蔵入りになったままなの
0322陽気な名無しさん2024/08/25(日) 22:08:01.30ID:01CquY150
>>313
アホがおかしなこと言ってるからレスしただけなんだけど。
アホは横からレスしてくんな、ドアホ。
0323陽気な名無しさん2024/08/25(日) 22:10:14.45ID:4f6+RFwu0
桃子ヲタってこんなのしかいないのね
0324陽気な名無しさん2024/08/26(月) 00:30:15.77ID:SMS75lw40
ナンノのベストテンBOX品切れ中なのね。
なんか桃子と大違いだわ。
0325陽気な名無しさん2024/08/26(月) 02:02:07.90ID:LtlT7tj+0
これからも事あるごとにグチグチ書き込まれるんでしょうねウザ~
でも杉山清貴のシンコレとかオメトラの全まとめBOXに比べたら
桃子の売り方はちょっと高飛車すぎってのはあるわね

でもこちらもなかなか強気っぽいわ↓
4500円で曲目こんだけ?って感じ

8/25爆風スランプデビュー40周年記念日新曲「IKIGAI」配信!
ベスト「40th Anniversary BEST IKIGAI 2024」発売決定!
https://www.110107.com/s/oto/news/detail/TP03398
0327陽気な名無しさん2024/08/26(月) 18:08:37.11ID:zs7oaNwv0
10/30
ゴールデン☆ベスト、ワーナー編
WPCL-20010 コルベッツ(未発表曲2曲収録)
WPCL-20011 中川勝彦
WPCL-20012 DISCO TRAIN - ワーナー・レア・ディスコ・クラシックス 1976-1979 Selected by T-GROOVE
0328陽気な名無しさん2024/08/26(月) 18:42:22.88ID:yDWv3yfM0
ひゃだ、しょこタンのお父様!?
0330陽気な名無しさん2024/08/26(月) 18:50:41.41ID:EEYjvP+c0
>>328
そうよ。今年デビュー40周年、没後30年。
0331陽気な名無しさん2024/08/27(火) 05:22:59.53ID:Uxj522nj0
ワーナー編、ニャンギラスがとどめかしら
0333陽気な名無しさん2024/08/27(火) 11:57:24.79ID:cSHNNCdk0
桃子桃子うるさいから来週うたコンに出るじゃないのw
0334陽気な名無しさん2024/08/27(火) 12:07:53.12ID:Sei7Z6J30
サマーアイズ歌ったらおもしろいのに
0336陽気な名無しさん2024/08/27(火) 13:33:26.26ID:7oTAI0JG0
>>335
メドレーになってるわ
0337陽気な名無しさん2024/08/27(火) 16:48:12.65ID:CH5u6/8j0
曲間が無いアレンジなのよね?
0338陽気な名無しさん2024/08/27(火) 17:26:36.10ID:B3ocuJkL0
桃子って全く関心無いのに硝子の草原だけ何だか凄く好きで当時買ったの覚えてるわ
0339陽気な名無しさん2024/08/27(火) 19:35:29.87ID:tyeOIgWv0
桃子ってガラスの草原だけはスキップ
てか聞かなくていいや、な曲だわ。
0340陽気な名無しさん2024/08/27(火) 22:15:28.55ID:C2hRt4rD0
マッキーの1stと2ndアルバムのアナログ盤出るみたいね
0341陽気な名無しさん2024/08/27(火) 22:31:37.27ID:WMHUEumM0
3rdのアナログが欲しいわ
0343陽気な名無しさん2024/08/28(水) 00:56:25.07ID:xxyY6U2V0
>>333
このスレにまとわりついてる姐さん達の怨念が
NHKに届いてしまったのね
恐ろしい人達・・・(白目)
0344陽気な名無しさん2024/08/28(水) 16:58:59.91ID:U0wLHcUX0
>>342
カセットテープが発見されたって
ちゃんと管理しとくなりオープンリールで録っときなさいよ
0345陽気な名無しさん2024/08/28(水) 20:17:43.49ID:cSHHmnB/0
今日発売のワーナー、ゴールデン☆ベストの3人。配信も開始。
吹田明日香はCDだとカラオケはA面3曲のみ収録だけど、配信だと全シングルAB面のカラオケが聴けるわ。
0346陽気な名無しさん2024/08/28(水) 20:46:20.08ID:uw6YLTtz0
>>342
カセットテープってファンが隠し撮りしたやつかしら?
さすがにライブ動画は無いわよね
カメラ小僧対策で一眼レフ望遠レンズすら持ち込めなかったしね
0347陽気な名無しさん2024/08/28(水) 21:06:23.12ID:vBtBNv7N0
カセットテープって、当時のでしょ?
あらかじめ売る事除外して取りあえず録音しといたみたいなやつや
オタクの隠し録りだったら音質って最低なんじゃない?
0348陽気な名無しさん2024/08/28(水) 21:43:08.25ID:U0wLHcUX0
業界慣習として資料としてたとえデパートの屋上でも
卓から2チャンネルで残しておくっぽいわよ
0349陽気な名無しさん2024/08/28(水) 21:58:58.90ID:9m4tuXFr0
そりゃそうだよ、銭になるかもしれませんから
0350陽気な名無しさん2024/08/28(水) 22:13:37.66ID:30Q+WBry0
ファンクラブ会報やカレンダーの復刻もお願いしたいわ。
0351陽気な名無しさん2024/08/29(木) 01:33:03.36ID:dVYCmWVi0
吹田明日香って歯が抜けたような声で苦手だわ。
0352陽気な名無しさん2024/08/29(木) 10:26:51.30ID:eCC0mTew0
吹田明日香って一時期、ニュース読んでたわよね
やっぱり大卒だとそういう仕事にもありつけるのかしら
0353陽気な名無しさん2024/08/29(木) 15:19:44.43ID:Zyx/Ia7Y0
吹田明日香は今風の顔立ちよね、乃木坂とかに居たら映えると思うわ!
0354陽気な名無しさん2024/08/29(木) 23:37:17.86ID:/Xq/ZkVl0
>>353
それはないわ
吹田明日香クラスなら3列目の端っこよ

ってか、なんとか坂のメンバーもファンも誰がどこに居るかも分からず、数秒もカメラに映らないってストレス溜まらないのかしら?
ま、メンバーが変わっても言わなきゃ分からないわよね
0355陽気な名無しさん2024/08/30(金) 00:20:43.68ID:yK/FKP8g0
菊池桃子って日曜の
のど自慢もゲストで出るのよ
のど自慢って必ずゲストの曲を
素人が歌うから、
ここの姐さん、オーデェション
行って、サマーアイズ歌えば受かるかもよ
0356陽気な名無しさん2024/08/30(金) 07:16:57.24ID:xaF/zukw0
しつこく桃子の話出してる人って荒らしなの?
0357陽気な名無しさん2024/08/30(金) 09:53:26.72ID:ixVCvN4b0
SUMMER EYES歌ってもサビ行く前に鐘鳴らされそうね
0358陽気な名無しさん2024/08/30(金) 11:57:08.86ID:Gcj7HxAk0
あたし予選会行こうと思ったけど、菊川ってどこ?
ド田舎で遠いじゃん!でやめたわww
0361陽気な名無しさん2024/08/30(金) 18:11:01.29ID:2MUNGb2B0
吹田明日香のお母さん、日航機事故の犠牲者だったはずよ
0363陽気な名無しさん2024/08/30(金) 18:36:52.14ID:4mbCkeL10
こんなスレにまでネトウヨ来ないで
0364陽気な名無しさん2024/08/30(金) 22:57:44.13ID:IzM8gqk80
>>356
ちょっと前は小泉今日子のベティ再発盤の事を
しつこーーく書いてる姐さんがいたわねw
0365陽気な名無しさん2024/08/31(土) 08:51:12.94ID:h5hclHax0
ベティ再発って紙ジャケの時?何年前よ!
ちなみに自分はベティとTodays Girlだけ買ったけど今となっては全部買っとけば良かったわ。あれ全部揃えるともらえた?BOXで持ってる方いらっしゃる?
普通に松本伊代みたいなアルバムBOX出してくれれば良いのに。買ったところでそんなに聞かなそうだけど。
0366陽気な名無しさん2024/08/31(土) 12:26:07.83ID:/JtpblZJ0
>>365
キョンキョンのBOXもらったわ。
確か全部買わなくてももらえたのよ。その時はバラクラ買わなかったし。
でも、何年か前にキョンキョンがツアーやるタイミングで紙ジャケを限定再プレスした時にバラクラ2枚買った。
0367陽気な名無しさん2024/08/31(土) 13:10:57.49ID:T8br1lj30
あたしは買いそびれて大後悔してるのが
ベストof Kyong king+1よ!
プラケ盤は3枚くらい(2枚は中古)持ってるわ!
艶姿ナミダ娘の12インチバージョン!
聴いたら大したことなかった…
でも、揃って居て欲しいの。
わかるでしょ?この気持ち(*´д`*)
0368陽気な名無しさん2024/08/31(土) 13:15:41.92ID:T8br1lj30
ふら〜っと入った地元のCDショップ(後にTSUTAYAへ)
今日子の棚にそれが1枚刺さっていたの。
やだ、他に買い物していたし手持ちが足りないわ…
明日これ買いに来ましよ。
翌日
ないわー°・(ノД`)・°・
それが売っているのを見たのはそれが最後になりました。
時代は変わりサブスクが一般的になりました。
何かのベスト盤の配信限定でそれが←なう
0369陽気な名無しさん2024/08/31(土) 13:18:17.87ID:rlXGD8L90
+3だし「半分少女 (Another Version)」がボートラの肝だし
エリーってほんとパッパラパーね
0371陽気な名無しさん2024/08/31(土) 14:03:18.52ID:T8br1lj30
小泉 今日子
Best Of Kyong King+3
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Discography/A000330/VICL-62448.html

Best Of Kyong King+3
2007.08.22(オリジナル発売日 1988.12.17)
アルバム / VICL-62448
\2,619(税込)

デビュー25周年企画第二弾。
オリジナルアルバム17タイトルが紙ジャケにてリイシュー!!
アノ名盤が当時の雰囲気そのままに、パワーアップしてよみがえります!!

01.ヤマトナデシコ七変化(Long Version)

02.Heart Breaker(Short Version)

03.水のルージュ(Berlin Version)

04.夏のタイムマシーン

05.夜明けのMEW

06.Good Morning-Call(Another Version)

07.キスを止めないで

08.なんてったってアイドル

09.木枯しに抱かれて(Chorus Version)

10.月の夜のシ・ア・ワ・セ

11.快盗ルビイ(Ball-Room Version)

12.One Moon (Fairy Tale Version)

13.半分少女 <アナザー・バージョン>

14.艶姿ナミダ娘(Long Version)

15.Celebration

○2ヶ月連続りリースの完全生産限定盤。
○紙ジャケット仕様。(オリジナルLP縮小サイズ。
ジャケット・タスキ・歌詞カード・封入物を完全復刻)
○最新デジタルリマスター音源。
○各タイトル全てボーナストラック収録予定。
(アルバム未収録のシングルB面曲・12インチシングル音源・初CD化音源有)
0372陽気な名無しさん2024/08/31(土) 14:06:01.62ID:T8br1lj30
>>370
もう、いらないし、買わないわ。
あん時のあたしは4年前にしんだの。
いまのあたしにはアノトキノ後悔だけ。
後悔は残るけど欲しいとは思わない。
何百枚の聴いてないCDがあるのよっ!
0373陽気な名無しさん2024/08/31(土) 14:09:46.64ID:T8br1lj30
ちなみにDo you love meは山梨県のハードオフで買ったわ。
もちろん中古。700円くらいだったかしら?
富士急ハイランドの近くよ。
0374陽気な名無しさん2024/08/31(土) 14:18:42.52ID:r1pVXAOQ0
わたしはGEO180円で買ったわ
これに収録されてる半分少女はBest Of Kyong King+3とは別バージョンだし
紙ジャケボートラから漏れてるわよね
0375陽気な名無しさん2024/08/31(土) 14:52:14.05ID:86chJ+xs0
また中古CDスレ住人がよくわかんない貧乏自慢してるの?
巣でやればいいのに
0376陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:01:39.96ID:TjCOnTWD0
>>372
自分の情弱を恥じないで!
情報提供者には素直にお礼をするものよ、それが大人
0377陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:14:55.39ID:/JtpblZJ0
>>371
この「半分少女」のアナザーバージョンって
、元々はカセットに入ってたやつ?
0378陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:21:08.25ID:rlXGD8L90
>>377
カセット「セパレーション」ヴァージョンよ
でもクレジットが萩田光雄のはずが(シングルの)川村栄二になってて
ビクター内でもワケワカメになってると思う
いわんや本人をや
0379陽気な名無しさん2024/08/31(土) 15:44:17.80ID:COs2pX2x0
>>370
これさ、ツアーに併せて開催中に何回か再プレスされてるのよね
それで買い逃したやつも全部買えたわw
0380陽気な名無しさん2024/08/31(土) 18:57:05.12ID:qJxYHqOu0
celebration♪ 聞きたくなった、celebrationにしか…ないよね
0381陽気な名無しさん2024/09/01(日) 14:05:22.95ID:u8SUHQ5A0
桃子さん、まさかの4曲メドレーですって@うんコたン
0382陽気な名無しさん2024/09/01(日) 14:21:07.98ID:LjBhKdDy0
ガラガラのババア声で4曲も?
0383陽気な名無しさん2024/09/01(日) 15:13:55.22ID:2uwfD4Yz0
>>381
うんこたんw
0385陽気な名無しさん2024/09/01(日) 17:42:19.83ID:xKieR4d70
今日子、また会場で紙ジャケ発売しそう
0386陽気な名無しさん2024/09/01(日) 18:05:15.41ID:FuP9gUZU0
>>384
そりゃプロモーションの一環でしょうけど
でもよく考えたらNHKではNGなはずの事実上の広告行為よねw
0387陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:37:40.99ID:S2PSMx/90
>>386
バラクラ3の発売に合わせて
バラクラ1・2がデジパック再発されるからそれはなさそう
高いけどGOH HOTODAリミックスなのよね
0388陽気な名無しさん2024/09/01(日) 23:39:13.48ID:S2PSMx/90
>>385
あと ×リミックス ○リマスタリング よ
0389陽気な名無しさん2024/09/02(月) 15:26:08.48ID:1+C7ILuH0
>>385
再販やりそうね
枚数そんなに多くないだろうに再プレスって案外気軽に出来るもんなのね
0390陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:34:54.45ID:KLBdXukv0
あれは全シングル歌う記念ライブ用にドカッと再プレスして
各会場で売れ残ったら随時ビクターオンラインストアに回して売りさばいたんでしょ?
今回はバラードライブだから初期のぶりっ子アルバム出しても仕方ないじゃない
0391陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:40:47.22ID:n2Kw8r1b0
サブリミナル効果で日本シネとか刷り込んだりするのかしら
0392陽気な名無しさん2024/09/02(月) 16:51:52.72ID:Mt0ooKNd0
バカウヨはこんなところにもしゃしゃってくるから嫌だわ
ゴキブリみたい
0393陽気な名無しさん2024/09/02(月) 22:50:59.32ID:YmbAhTY60
そーいえばkyon2のハートブレーカーやヤマトナデシコの
12インチアナログ盤をレコード社で買って持ってるわ。
限定盤で入手困難になってたから大事にしていたし
ディスクから直接聞き込む感じではなかったわ。
状態は悪くないはず。。。需要が高いって話は聞かないわね。
0395陽気な名無しさん2024/09/03(火) 19:33:57.23ID:ZAUdUMWu0
もうすぐ歌手菊池桃子に逢えるわよ。
西田敏行抜きよ?
てかピアノを歌うなら来て欲しいわ。
0396陽気な名無しさん2024/09/03(火) 20:12:51.29ID:WEKreqUM0
こんなところでレーザーデスクの名前を聞くなんて!
0397陽気な名無しさん2024/09/03(火) 21:22:10.50ID:waJ1VJ7j0
TIMELESS WORLD」VHDがあるわ、捨てられない…
0399陽気な名無しさん2024/09/04(水) 06:34:03.38ID:DpX6rjKH0
吉幾三のおらこんな村いやだの歌詞にあるのよ。レーザーデスク
0400陽気な名無しさん2024/09/04(水) 18:21:14.39ID:oGbjWtkB0
ポルノグラフィティのベストってリマスターされてるのかしら
0401陽気な名無しさん2024/09/04(水) 18:27:26.74ID:1f6REu3s0
ポルノのベスト、15周年のやつとほぼ重複してるんだからもっと安くしてほしいわ
0402陽気な名無しさん2024/09/04(水) 18:34:28.18ID:IA5yyttA0
複数枚の大まとめベストはどれもELT並にして欲しいわ
0403陽気な名無しさん2024/09/04(水) 18:40:09.61ID:1f6REu3s0
初回盤はヲタ向けに高め、通常盤は安めならいいけど、
もはやどちらも値上がり傾向にあるわよね。
配信したときの値付けとの整合性を取るためなんだろうけど、余計売れなくなるわよ
0404陽気な名無しさん2024/09/04(水) 22:23:37.93ID:Eh0jApJt0
桃子さんはスペシャルセレクション1の選曲が当時で神だから
高音質化で再発でいいわ。
ラ・ムーディスクはシングルカップリング曲をコンプリートして再選曲。
ディスク3にデジャヴや渋谷やらとミアロール?以降からの選曲。



ok

!  vapさんヨロピク
0405陽気な名無しさん2024/09/04(水) 23:10:26.87ID:jV3t5eKq0
通常盤57税込6000円なら1曲100円切るんだから安い方よね
それが高いって思う人は半額弁当漁るの大好きでしょ
0406陽気な名無しさん2024/09/05(木) 09:35:55.69ID:X6w/sRsn0
90%は既出のソースでしょ?高いわよ。
0407陽気な名無しさん2024/09/05(木) 10:36:22.62ID:g5yUTmf50
小出広美が3960円で少し高いと思ったけど初ベストで未発表曲もあるしで納得できる
ファンへの感謝の気持ちを込めて2枚組3300円でしょうに既出曲しかない桃子が6600円だなんて舐めてるわ
0408陽気な名無しさん2024/09/05(木) 11:45:40.27ID:rPuberq50
長山さんの40周年記念ベストより高くしないとね
桃子の名が廃るわよ?
0410陽気な名無しさん2024/09/05(木) 12:49:04.24ID:0I7Gt5QS0
ABBAのベストも高いわね…
洋楽だし何回も出してるんだから3500円くらいにしときなさいよ
0411陽気な名無しさん2024/09/05(木) 13:17:14.62ID:kTAj+wzf0
>>410
漫画コミックも今は500円以上らしいわよ。
それも同じ商品でも重版したやつは値上げしてるらしい。
0412陽気な名無しさん2024/09/05(木) 14:37:28.22ID:dyJUQdDQ0
>>409
本国でのリリース曲/順なのね。
ボートラでビョルン&ベニー時代も無いと、どれだけ売れるかしら。
0413陽気な名無しさん2024/09/05(木) 14:47:59.30ID:mnWFj0+h0
3年前、ヴォヤージの発売前は盛り上がったわ!
0414陽気な名無しさん2024/09/05(木) 16:27:12.05ID:ppCS4goQ0
>>413
だって40年ぶりのアルバム発売だったもの。
0415陽気な名無しさん2024/09/05(木) 18:21:42.23ID:pqjezdnR0
>>407
小出広美さんのベスト、未発表曲が5曲も収録されて全音源漏れ無し
これで3960円よ?
大満足だったわ
0416陽気な名無しさん2024/09/05(木) 18:48:41.96ID:MxhgSuA20
>>415
かつてのパーフェクトベスト発売で終了じゃなくてよかったわ。
0417陽気な名無しさん2024/09/05(木) 19:43:02.11ID:vbp7O+yd0
あとは潘恵子よ
星空のメッセージはよ
0418陽気な名無しさん2024/09/05(木) 21:15:01.80ID:U0vDdgN50
>>415
今まで何度もポシャってたし、出る事自体が奇跡みたいな流れだったものね
0419陽気な名無しさん2024/09/05(木) 21:37:19.71ID:eKWO0Qc80
>>417
潘恵子や高橋美紀、平野文に三ツ矢雄二とか
キャニオンて声優アルバムそこそこあるんだけど、
なかなかまとめて復刻に至らないな。
300枚とかくらいならなんとか売れそうなもんだけど。
0420陽気な名無しさん2024/09/05(木) 22:11:25.40ID:pqjezdnR0
>>418
永久に不可能なのは新井薫子よね

田中久美、宇佐美ゆかり、堀江しのぶあたりは40周年で出るかと思ったけど無さそうね
山本ゆかりやら黒沢ひろみなんかは需要も無さそうね
0421陽気な名無しさん2024/09/05(木) 22:47:08.14ID:RLcQaqj00
>>419
それこそポニーキャニオンにはソニーのOMFみたいなサービスがあるんだからエントリーすれば企画成立しそうなのに
0422陽気な名無しさん2024/09/06(金) 01:41:49.63ID:WWWAd92A0
宇佐美ゆかりでCD未収録って有るの?
ベストアルバム何枚も出てるわよね?
0423陽気な名無しさん2024/09/06(金) 05:50:44.59ID:fT+w2vf10
ファーストアルバムの曲がまだすべてCD化されてない?(単体ではまだCD復刻されてない)
0425陽気な名無しさん2024/09/06(金) 07:44:08.57ID:9M59Ifx60
平山みき ミキワールド
再販のようね。
79年に橋本筒美先生とLAで録音の名盤
0426陽気な名無しさん2024/09/06(金) 09:58:25.60ID:vv9axULQ0
小林麻美も東芝時代のサードアルバムとかで
全ての曲がCD化されてないのよね?
ファーストがプラケ、セカンドがブームの中で紙ジャケ
サードあたりにハーフベスト盤がでたり
もしかしたら4枚目?いくつかの曲はベスト盤入りしてるの。
0427陽気な名無しさん2024/09/06(金) 10:43:06.02ID:er8uaylh0
麻丘めぐみの自選ベストが2CD(新曲入り)+1DVD+ロングインタビュー込み116ページのブックレットで税抜き6000円だったわ
シングルさえ欠落ある菊池桃子の高値ってなんか笑えるわ
0428陽気な名無しさん2024/09/06(金) 12:28:24.64ID:VctTu38t0
いつまで桃子の話してるのかしら、この爺さん
0429陽気な名無しさん2024/09/06(金) 14:05:31.74ID:Uc8+y1PZ0
CDがオワコンなのは確定みたいだけど、
アナログも昔に比べたら盤とカッティングの質が悪いみたいな不満と悪評がちらほらと立って来てて終わりが見えて来た感じだわ
アナログまで売れなくなったらどうするのかしらね
0430陽気な名無しさん2024/09/06(金) 14:33:29.67ID:nSKoFNw10
>>425
なぎさも一部のアルバムしかCD化されなかったわね
リリーズはアルバムはCD化されたものの未収録シングルが幾つか
てか東芝は復刻の際に未収録シングルを入れたり入れなかったりバラバラ
0431陽気な名無しさん2024/09/06(金) 22:04:10.38ID:mDSrfBLB0
>>426
SONYは小林麻美BOXと渡辺美奈代BOXを直ちに発売すべきよ!!全音源と全映像付けてね!!
0432陽気な名無しさん2024/09/06(金) 22:42:15.19ID:lTs8BcZC0
>>431
麻美のcryptographのDVD化が立消えになったの今でも残念だわ
0433陽気な名無しさん2024/09/06(金) 22:55:13.92ID:1tcJ/A6a0
>>420
新井薫子は最近同期やアイドルまわりのつながり増やしてるみたいで
いろんな人のブログに顔出したりしてるから、本人の許諾さえ取れれば
再発行けるんじゃないかと思ってる。
0434陽気な名無しさん2024/09/06(金) 22:57:44.99ID:1tcJ/A6a0
>>421
たまにいろんな人を思い出してはサイトからリクエスト送ってるけど
全然取り上げてもらえない。なんか平賀さんのプロジェクトとか
イベント絡みありきのrogueとかそんなんばっかり。
0435陽気な名無しさん2024/09/06(金) 23:00:44.63ID:1tcJ/A6a0
>>422
ファーストアルバムが単体では未CD化で、
myこれ!のbestから溢れてる曲があったような...
0436陽気な名無しさん2024/09/07(土) 00:40:18.42ID:0kTA4uw50
小林麻美のベストって可愛いアイドル時代と
ちょっと良い女路線の雨音がショパンの調べ以降が
混ざってて良いわ。
0437陽気な名無しさん2024/09/07(土) 06:40:48.41ID:QeZ/AfGZ0
>>432
麻美のcryptograph…DVDは今でも欲しい。
一応VHSとLDは所有してるけどマテリアルとしてそろそろ限界が近そう。
LDはノイズが入ってきてるぽいわ5年くらい前に再生したら…

>>436
ゴールデン☆ベストのことかしらね。
ソニー最後のシングルI miss youが抜けたから
シングルコレクションとしてあと一歩で満点だったのよね。
代わりにカップリング曲が入っていた。
曲順もバラバラで後ろめたさフォークソングの東芝時代と
吹っ切れてドヤ顔アンニュイなソニー時代の落差が…
両者に歌声がぜんぜん変わらないから奇妙なのw

とにかく東芝ソニーDVDを全部入れたボックスを今すぐ出して!
コッチが時間切れよぉ…

あたしの告別式では麻美のcryptographを流すわ!
0438陽気な名無しさん2024/09/07(土) 06:45:32.39ID:QeZ/AfGZ0
6曲入りミニベスト盤ではソニー時代のシングル
全て揃っていた気がしたわ?
ショパン、スパイ、シフォン、移りゆく心、I miss you
間奏の麻美の好きな物読み上げる…ひき潮
0439陽気な名無しさん2024/09/07(土) 06:48:18.05ID:QeZ/AfGZ0
ショパンの元曲の方は2回くらいリメイクがあって、
ラップ調の方はイマイチだったわ?
エレクトロダンスを意識したほうは大好きよ。
0440陽気な名無しさん2024/09/07(土) 07:26:55.08ID:ply7krWx0
>>435
>>423-424
0441陽気な名無しさん2024/09/07(土) 17:56:33.59ID:0kTA4uw50
美人はいかがとかライオンのコマーシャルや
資生堂のマイピュアレディーとか知らない世代だから
小林聡美ってあんまりテレビに出て来ない
イイ女美人女優ってイメージしかないわ。
0442陽気な名無しさん2024/09/07(土) 18:17:27.05ID:vPeb7IYu0
久しぶりに小泉今日子となんかやるんでしょ

一昨日ネットのサプライズWEBって店で注文したんだけど
ここって在庫切れキャンセル常習店舗かしら?
ぐるぐる王国よりは大丈夫そうに思って注文しちゃったけど
ここで聞くのためらうけど中古じゃないから許して
0443陽気な名無しさん2024/09/07(土) 18:23:31.78ID:my1Yu3RS0
>>441
>>442
小林麻美と小林聡美を混同してない?
0444陽気な名無しさん2024/09/07(土) 18:30:38.51ID:Qg7svq1G0
小林割とあるあるに
腹が捩れ切れるほど笑わせてもらったわ〜
0446陽気な名無しさん2024/09/07(土) 18:48:53.26ID:Ap5KkCXj0
本田は路津子でしょ
カラオケで何度空目してしまったか
0447陽気な名無しさん2024/09/07(土) 19:26:39.56ID:9Pm8aOEn0
小林泉美って、うる星やつらの歌を歌う人もいたわ。
0448陽気な名無しさん2024/09/07(土) 19:56:29.90ID:ALrd4A020
麻美と恥美間違えることある??
0449陽気な名無しさん2024/09/07(土) 19:58:18.04ID:/u9G+1Xi0
あんたが間違えてるw
0450陽気な名無しさん2024/09/08(日) 06:30:13.16ID:8n/QauRg0
歌手デビュー50周年記念ベストアルバム「THE BEST OF 大橋純子」
2タイトルが11月6日発売

THE BEST OF 大橋純子 1974-1984
https://tower.jp/item/6450287

THE BEST OF 大橋純子 1988-2024 [2SHM-CD+ブックレット]
https://tower.jp/item/6452286

「コンプリート・シングル・ベスト」が入手不可になってるからこれくらい必要だけど
EPICソニー分はVAP盤に入るのよね?って最近の流れを無視して呟いてみるわw
0452陽気な名無しさん2024/09/08(日) 07:39:14.17ID:2h8mrPHJ0
小林幸子を忘れるなヽ(*`Д´)ノ
0453陽気な名無しさん2024/09/08(日) 07:53:00.80ID:2h8mrPHJ0
ちあきなおみに似てるのも居たわよね?ちわきにくみみたいな。
0454陽気な名無しさん2024/09/08(日) 08:20:22.97ID:4oUyq+mP0
渚ようこという人もいたわね。
お亡くなりになったけど。
ゆうこさんはご存命よね?
0455陽気な名無しさん2024/09/08(日) 08:56:31.02ID:oGUw3UFk0
「四次元酒場」「うそっぱち」が大ヒットした青樹亜依さんもとっくに亡くなっていたてXで見たわ。
ショックだわ。
0457陽気な名無しさん2024/09/08(日) 13:04:28.49ID:Qz/+nOOt0
子供の頃渚まゆみと渚ゆうこって同一人物だと思ってわ。
0458陽気な名無しさん2024/09/08(日) 13:06:44.23ID:Ta31PF540
伊藤つかさと伊藤さやかね。
二人とも特徴が無い顔だったわ。
0460陽気な名無しさん2024/09/08(日) 14:11:13.21ID:g+Cpn1V60
松田聖子
沢田聖子 をお忘れよ!
0461陽気な名無しさん2024/09/08(日) 15:04:58.17ID:lVOAi/990
野田聖子ついでに田辺聖子もね!?
0462陽気な名無しさん2024/09/08(日) 16:30:00.25ID:N4gzZ+WG0
>>434
平賀さんの企画で良かったのって「奥のフォーク道」しか思いつかない。
けっこうマニアックだったけど、アイドルで出来るかしら。
0463陽気な名無しさん2024/09/08(日) 19:04:06.74ID:8n/QauRg0
>>451
よく見て
曲目発表はユニバ版だけで
そっちもVap版はタワレコ同様「後日発表予定」よ
怖いワ~w
0464陽気な名無しさん2024/09/08(日) 19:32:03.07ID:iujnnfcs0
>>463
文中に
『1988年から1990年の2年間、EPIC RECORDS在籍時の楽曲』と記載されているから大丈夫かと
0465陽気な名無しさん2024/09/08(日) 19:58:08.22ID:UHqbJJsW0
>>464
でも1枚目はVap時代の曲でまとめてるみたいよ。
時系列逆なの、嫌だわ。
0466陽気な名無しさん2024/09/09(月) 00:35:19.36ID:t04AY70a0
>>465
時系列バラバラってホント迷惑よね。
あれってA面外してるのバレないようにする為に
してるのかしら?
岡崎友紀なんてまともなベスト盤存在するのかしら?
0467陽気な名無しさん2024/09/09(月) 01:02:10.87ID:YnA39wAR0
岡崎友紀のゴルベスは極力前作の「ツイン・ベスト」「べスト30」から
漏れたシングル曲を拾って補完する役割だったからあれはあれで親切設計よ
でも明記しないから一見さんが怒るんでしょうね
0468陽気な名無しさん2024/09/09(月) 09:24:08.59ID:mSeoV0dd0
時代を遡る曲順なら、新曲を5曲程度、デビュー時期の未公開曲を最後に収録くらいでないと嫌かな。
0469陽気な名無しさん2024/09/09(月) 09:25:44.77ID:mSeoV0dd0
リリース順でないとしても、1番良いのは
コンサートの披露の曲順に合わせている場合だけね。
0470陽気な名無しさん2024/09/09(月) 09:33:25.27ID:YnA39wAR0
このスレの古臭歌謡ヲタは円盤フェチだからそれは通用しないわよ
0471陽気な名無しさん2024/09/09(月) 11:31:08.96ID:917QiRIc0
時系列逆ベストとか嫌いなのよね
KREVAとかもやってたけど
0472陽気な名無しさん2024/09/09(月) 12:58:29.21ID:hkiFwQ8Z0
>>471
あたしも嫌。SMAPのベストもそうだった。
0473陽気な名無しさん2024/09/09(月) 13:31:31.29ID:LUoQgpth0
東芝なんて「なんてったってアイドルポップ」「ゴールデンベスト」「エッセンシャルベスト」等々の
ベスト盤を集めてもシングル網羅できなかったり
0475陽気な名無しさん2024/09/09(月) 14:03:13.17ID:hkiFwQ8Z0
>>473
岡崎友紀のことね?
0476陽気な名無しさん2024/09/09(月) 14:04:12.90ID:hkiFwQ8Z0
岡崎友紀、来年歌手デビュー55周年だから、
決定的なシングルコレクション出してほしいわね。
0477陽気な名無しさん2024/09/09(月) 14:22:54.91ID:b9HE4m150
宇多田のライブ作品、Blu-ray再発来たわね
でもユナイテッド以外の過去作はどうせアプコンなんでしょうね
0478陽気な名無しさん2024/09/09(月) 18:09:01.80ID:eOdSarP00
中古スレては無いのを承知であえて書くわね。

ハードオフは9/10(火)棚卸しのため休業の店舗が多いはずよ?
「出先のついでにちょっと足を伸ばして寄り道w」
とか安易に行くと泣くわ?
0479陽気な名無しさん2024/09/09(月) 18:12:25.76ID:eOdSarP00
>>474
CDでのベストナウって2まででてる印象
その前にベストアーティストコレクションとかを挟んで
ツインベスト、初代のベストナウかしら?

カセットテープ時代も有るしね。
0480陽気な名無しさん2024/09/09(月) 18:45:45.89ID:t04AY70a0
ベストナウの1.2の柏原芳恵と薬師丸ひろ子
半分以上曲が被ってて馬鹿にしてるわ。
0481陽気な名無しさん2024/09/09(月) 19:26:32.42ID:3Md57j4V0
誰か大谷の記録に便乗して美穂の50:50スレ立てちゃいなさいよw
0482陽気な名無しさん2024/09/09(月) 19:28:28.75ID:MeHtVIYJ0
>>477
Unpluggedまではアップコンバートって明記されてるけど、ヒカルの5は記載なしだからちゃんとした映像素材あるのかも
0484陽気な名無しさん2024/09/09(月) 19:38:19.80ID:3Md57j4V0
>>480
ぴろ子は必要最低限の鉄板ヒット曲に
ベストナウリリース時の推し曲が入れ替えって感じで
1も2もそれぞれ良かったわ。

芳恵さんはだいぶ1と2で内容の印象が違った記憶

ベストナウ1と2とゴールデン☆ベストで
どれを選ぶか迷うわ。(ってほどでもないか)
0485陽気な名無しさん2024/09/09(月) 21:59:50.93ID:kPjurAkG0
Millennium2000シリーズもあったわね
0486陽気な名無しさん2024/09/09(月) 22:18:24.52ID:v/vyRihA0
芳恵や秀美は1枚に収録できないんだから2枚組にすればいいのに
数曲抜かれてるからコレクションにはできない
0487陽気な名無しさん2024/09/09(月) 22:43:58.54ID:YnA39wAR0
>>486
芳恵さんのはまだユニバーサル誕生前の別企業時代の商品だから仕方ないわよ
ゴルアイ出なかったということは需要ないのよ
0488陽気な名無しさん2024/09/09(月) 22:49:42.12ID:YnA39wAR0
あ、ごめん
東芝の統合前ってことね

>>475
さすがに3種揃えれば東芝期のA面は網羅するわ
でも東芝あるあるでB面曲を別のベストに散らしたりするから
「ベスト30」に大きく写ってる「愛々時代」の肝心のA面は未収録で
B面の「海岸通りの喫茶店」だけ入ってたりするのw
0489陽気な名無しさん2024/09/10(火) 01:31:13.97ID:mJwqjEAs0
>>483
愛々時代って何よ?ラブラブって事?
もしかしてラブラブって死語?
0490陽気な名無しさん2024/09/10(火) 08:17:33.41ID:bqBLfIsJ0
スレ民には縁遠い人も多いけれど、キングの全曲集などのベスト盤も糞ね。
毎年同じ曲か1〜2曲差し替えて出してくる。
2〜3枚組で(殆ど)網羅したベストを出せば良いのに。

あ、それ出すと数年は次の企画がいらなくなるから
社員の仕事が無くなるのかしら。
0491陽気な名無しさん2024/09/10(火) 08:34:03.31ID:21pPuR8i0
>>487
YOSIEさんはPremiumBoxが先駆けて世に出ているわ。
あれはゴールデンアイドルの企画の元ネタよ!?ww
ブッコで今は二万円、5年前だったら一万円でも見つかったわ。

もしも芳恵さんがプレボを出していなかったら
聖子もナンノもゴルアイが出てなかったわ。ヽ(*`Д´)ノ


>>490
8cmとかシングルCDが出てなかった頃の名残かしら?
ポニーキャニオンとかも80年代後半は2年毎くらいに出ていたわ。
チャゲアスのスーパーベストはラインナップの一つだったけど
収録曲がシングルオリジナル音源だった貴重盤だったせいもあったのか
別格扱いでパート2が出るし後に1と2を入れたボックスも出たわ。
0492陽気な名無しさん2024/09/10(火) 09:01:51.03ID:sPPkRrCj0
>>490
ああいう全曲集って毎年どのくらい売れてるのかしら?
毎年出せるくらいだからそれなりには売れてるんだろうけど
0493陽気な名無しさん2024/09/10(火) 09:29:19.90ID:9aca2/hA0
AB面収録した2枚組で値段3600円
ブックレットは当時のシングルレコードのジャケのまま

シンプルだけどこれで発売すれば売れるのに
0495陽気な名無しさん2024/09/10(火) 10:09:41.30ID:UIWDq0kS0
明菜のライノって4枚組7000円とかで割と高かったことない?
でか>>493の条件に合致する人なんてキャンディーズやピンク・レディーくらいよね?
他の長キャリア歌手は2枚で全ABは収まらない人がほとんど
0496陽気な名無しさん2024/09/10(火) 10:27:09.63ID:9aca2/hA0
ソニーでマイナーアイドル数人まとめられて発売されたCDは良かったわ
AB面と各レコジャケ、高橋美枝は未発表曲まで
0497陽気な名無しさん2024/09/10(火) 10:38:34.51ID:UIWDq0kS0
良かったけど高橋さんのそれは「うわさのうわき姫」とかいう初期バージョンがあって
村田恵理さんも未発表曲あったんでしょ
寄せ集めだとそれらの歌が小出さんみたく陽の目を見る機会が失われるのが残念ね
0498陽気な名無しさん2024/09/10(火) 12:12:44.21ID:VcvTXkww0
ABコンプ+リマスタのはしりはナオナオのジュエルボックスかしら?
A面ですら全部は知らなかったのに、買っちゃったわ
AB全部聞けるなら欲しいアイドルは結構いるから、ゴルアイは良い企画
なのに(プラケで良いけど)、ナンノみたいに余計な事して枚数増やすのは
ノーサンキューよ
0499陽気な名無しさん2024/09/10(火) 12:40:31.24ID:NV9zx5U60
渡辺典子と深田恭子の漏れ無し全曲集を出して!
サントラ盤収録曲、限定盤シングル収録曲
大事にしまっておいてもお金にはならないのよ!?
0501陽気な名無しさん2024/09/10(火) 14:39:08.91ID:mJwqjEAs0
渡辺典子の後から出したゴールデンベストって
何がしたかったのかしら?
せめて16曲にしなさいよ。
0502陽気な名無しさん2024/09/10(火) 14:54:31.88ID:C6bvDWou0
>>498
国生がDVD付けたり南野がアルバム曲ディスク付けたりソニーが乱して終わったわねゴルアイ
製造の手間かかる割に思ったより売れなかったのが最大の原因だろうけど
0503陽気な名無しさん2024/09/10(火) 19:00:04.54ID:sl3eX0lY0
キングはパーフェクトベストの続編出して欲しいわ
当初発表されてた八木さおり、新田純一以外にも未発表曲お蔵入りのアイドルは居そうよね
岩井小百合とか倉田まり子とか三原順子とか山瀬まみとか高橋良明とか
0504陽気な名無しさん2024/09/10(火) 20:13:02.36ID:hpuTe7xH0
>>501
コンプリート・シングルズ・コロムビアyears

ならタイトルをそう書けよ!
0505陽気な名無しさん2024/09/10(火) 20:40:01.81ID:EWAy6XEA0
>>503
倉田まり子はきちんとした形でシングルAB面もアルバムも、出し直して欲しいなあ。
あと「ナイン」のサントラが廉価版でも全く再発されないの
全く理解できん。そもそもキングって、サンライズアニメなんかは
リイシューあるけど、レコ社主体でアニメ関係再発するケース少ないからアレだけど。
0506陽気な名無しさん2024/09/10(火) 20:56:33.50ID:lSIas4Ft0
サントラ盤がCD化されないと言えば、

1000年女王よ!

TVサントラ盤、ドラマ編、映画サントラ盤、映画ドラマ編
シンフォニー盤、ベスト盤
シングルもイメージソング、TV主題歌、映画主題歌

映画サントラ盤だけはなぜか海外てヒーリングミュージックの
カテゴリーでCD化されていたのをネット時代になってみつけて
慌ててポチッたわ。
6,000円くらいだったけど現地へ入ってショップを何軒も探して
そんな苦労の代金だと思ったらぜんぜん高価ではなかったわ。

ポニーキャニオンめ!
0507陽気な名無しさん2024/09/10(火) 20:57:44.98ID:lSIas4Ft0
ポニーキャニオンもタッチの時代になると
CDをバンバンだしてくるの。
なんなのよ!?
0508陽気な名無しさん2024/09/11(水) 15:19:48.27ID:mTE7FYXM0
>>506
1000年女王は喜多郎が手がけた映画版サントラはサブスクで配信されてるな。
主題歌のデラセダカも同じく。でこっちはCD化もされてる。
おそらく原盤を所属事務所のサウンドデザインが持ってるのでできるんだな。

テレビ版は宇崎さんだからポニキャンが動けばいけるんだろうけど、
ポニキャンも特定タイトル以外は再発進まないね。
05095062024/09/11(水) 18:17:56.92ID:iUrLymYB0
CD化されてないと言うけれど、
実は通販の限定ボックスとDVDボックスのボーナスディスクではCD化されている。

松本零士大全集…みたいなコロムビア中心にそれまでのアニメ作品のCDをボックスにした数量限定ぽい物の1枚で
アナログ盤起こしでテレビ版映画版のサントラ盤を1枚に。

テレビ版DVDボックスでは上記と同じ物をボーナスディスクで収録。

テレビ版はCDとしてはたぶんそれっきり。
主題歌は各種コンピレーションアルバムにデジタル音源で収録。
映画版はコンピレーションアルバム「オアシス2」、デラセダカのオリジナルアルバムにはアルバムバージョン。
イメージソング「星空のメッセージ」は一度だけコンピレーションアルバムに収録されているらしい。

映画版BGMは喜多郎のベスト盤に2曲(曲間無し!?)、
1曲はニューバージョンがベスト盤に収録。

国内では出なかった映画版サントラ盤は前述のようにサウンドデザインレーベルから海外でCD化。

なんなのよ!

潘恵子さんのファーストアルバムがCD化されれば
星空のメッセージを聴けたのよ!
0510陽気な名無しさん2024/09/11(水) 20:31:38.63ID:Rk8opSao0
>>503
キングは1〜2枚程度で消えていったアイドルのオムニバスも欲しいわ
とくに70年代
コロムビアのガールズ伝説やビクターのレアトラックスみたいの
「アイドル黄金時代」程度じゃ悲しい
0511陽気な名無しさん2024/09/11(水) 21:40:31.65ID:Vjnuj0J60
>>506
あなた、割と最近も全く同じ事書いてたわねw
人気のあったアニメでもCD化されてないのが意外と多くて驚いたわ
GU-GU-ガンモのサントラなんか当然CDで出てるだろうと思ったら出てないし
0512陽気な名無しさん2024/09/11(水) 23:41:01.97ID:mTE7FYXM0
>>510
おしえてアイドルシリーズでアレだけ収録できるし、
黒木真由美や倉田まり子、八木さおりのアルバムを
他社から出す許諾出すんなら、あとは担当のやる気だけだよな。
むしろVIVIDやタワレコにリクエストすれば考慮いただけるのかも。
0513陽気な名無しさん2024/09/12(木) 00:22:48.39ID:rhqgv5s60
VIVIDなんてとっくに再発なんてやってないでしょ
在庫掃けるまで売ってるだけで
0514陽気な名無しさん2024/09/12(木) 01:27:55.63ID:F/7e2Wr30
八木さおりのパーフェクトベストにTMのレジスタンスを
収録しなかったのは悔やまれるわ。
0516陽気な名無しさん2024/09/12(木) 16:50:05.50ID:suwWiWCm0
>>515
これだけのヴォリュームでも収録漏れがいくつかあるのが惜しいわ。矢沢永吉のLove is youとかTOKIOのうわさのキッスとか
0517陽気な名無しさん2024/09/12(木) 17:21:54.82ID:8W71ac210
>>515
欲しいと思ったけど高過ぎよね
そこまで藤子ファンでもないし
0518陽気な名無しさん2024/09/12(木) 17:45:04.10ID:Jby04KuB0
12枚組で22000円、1枚1500円にブックレット、箱+税で、
まあそんなもんでしょう。
0520陽気な名無しさん2024/09/12(木) 19:41:37.65ID:1eDNqXRF0
忍者ハットリくんと怪物くんが見当たらないわ。
0522陽気な名無しさん2024/09/12(木) 21:56:03.53ID:u7xa07bB0
>>516
忍者がOKでTOKIOがNGなのは意外だな。
キテレツsuper bestにはTOKIOちゃんと入ってたのに。
0523陽気な名無しさん2024/09/12(木) 22:05:06.13ID:dGEQ7QmD0
TOKIOごときがもったいぶるとかなめてるわね
0525陽気な名無しさん2024/09/14(土) 08:51:55.62ID:c5AwedUx0
キャッツ❤アイの主題歌集まだかしら?
0526陽気な名無しさん2024/09/14(土) 09:13:21.18ID:Lrr9vvGv0
「踊れ!ディスコ DE 歌謡曲」届いたけど
ソニーって2枚組はワイドケース(2DW)のイメージだったんだけど
今回はスリムケース2枚組でブックレットがしまいづらいわね
上野とか2丁目中のママたちが注文したんじゃないかしら
0527陽気な名無しさん2024/09/14(土) 09:47:12.51ID:0ng73ImT0
そりゃそうね市川ママも買ったわね。
0528陽気な名無しさん2024/09/14(土) 13:22:02.99ID:rEHkHYlI0
スリムケースはないわね、ボックスぢゃぁあるまいし。
┓( ̄∇ ̄;)┏
0529陽気な名無しさん2024/09/14(土) 13:33:40.06ID:Lrr9vvGv0
>>528
どうやら私間違えたみたいね
普通の2枚組ケースって言えばよかったのかしら↓
https://www.monotaro.com/p/7602/6176/
昔のソニーって1枚ものケースは隅の上下にブックレット止めの突起のあるオリジナルで
トレイが割れたりして凹みのない市販品で代用するとうまくはまらなかったわ
0530陽気な名無しさん2024/09/14(土) 14:32:37.01ID:HKfPOh1g0
あの突起物、よくしまった帯に爪痕が出来てほんとうにイヤだったわ
0531陽気な名無しさん2024/09/14(土) 19:51:21.45ID:6HKgnJvi0
あの突起物、別のヒビ割れケースと組み合わせて
割れ無しを組もうとすると当然だけど合わないわけ。
蓋側になるとケースは閉じないし
トレイ側もプラケと白いのとが合わない事も。
中古でそれをやっていて蓋を無理矢理閉めても浮いてるの。
0532陽気な名無しさん2024/09/14(土) 22:43:39.93ID:M3ElkahP0
分厚いケースって帯の納め場所に困って嫌いだわ
0533陽気な名無しさん2024/09/15(日) 13:21:32.52ID:P9HdQfhZ0
高さも違うから棚に収まってない時があるわよね。
棚の脚になってるときもあるわ。
0535陽気な名無しさん2024/09/17(火) 21:47:35.49ID:tfToFBgZ0
ブレッド&バターのシンコレが届いてブックレットを眺めてたら気づいたんだけどTDK時代の3曲、コロムビアが原盤権を持っている事になってたの。徳丸純子のゴルベスもコロムビアからだったし、TDKの作品のリイシューがコロムビアから出る事に期待してもいいのかしら?
0536陽気な名無しさん2024/09/17(火) 22:32:48.15ID:PrtP1FC60
>>535
権利はコロムビアにあるのは確かなんだけど、
肝心のマルチやマスターが散逸してるんだよ。
0537陽気な名無しさん2024/09/17(火) 23:54:52.82ID:FcFFhDLH0
新井薫子はマスターテープ云々の以前の話かな
多分権利がどーのこーのの話だと思う
六本木って面倒臭そうな事務所だし
0538陽気な名無しさん2024/09/18(水) 01:28:49.67ID:tJF5l26p0
マスターテープが紛失とかってそのくらいの管理出来ないの?
テレビ番組の秘蔵映像発掘とかもそんなの
直ぐ見つかるでしょ。
0539陽気な名無しさん2024/09/18(水) 20:23:36.94ID:81Gbpm8E0
ベスト盤シングルコレクションに
アルバムバージョンを知らずに混ぜるくらいだもの
マスターテープだって管理出来るわけないわよ。
0540陽気な名無しさん2024/09/18(水) 20:24:06.09ID:cjhataJM0
>>539
それは誰?
0541陽気な名無しさん2024/09/18(水) 20:39:26.24ID:EWH78szk0
仕組みを全くわからず書くけど、シングル用のマスターを集めたら出来るはずなのに割と頻繁に聞く話じゃない?
そんな単純な話でもないものなのかしら
0542陽気な名無しさん2024/09/18(水) 21:37:35.32ID:M8IG7JdD0
想像で書くけど…きっと、テープリールのラベルには
「しのび愛/柏原芳恵(1985)」みたいに書いてあるけど
シングル盤で使った方かアルバムに入れた方かわっかんないのよ。
アナログ盤を聞けば判るはずなのに、それさえしないの。
でも売って設けたいわけよ。

じゃない?
0543陽気な名無しさん2024/09/18(水) 21:41:06.90ID:M8IG7JdD0
さらにコンピレーションに使うから貸し出して
ベスト盤に使うから持ち出して
でもきちんと返却はされないけど誰も困らない。
もうどこへ何が有るのかさえ誰も知らない。
周年記念にシングルコレクションを出すからと
何十年ぶりかにテープの所在を確認すると…無い。
慌てて探す分けよ。て、グッチャグチャ
0544陽気な名無しさん2024/09/18(水) 21:45:49.38ID:aTRsSkxO0
今って音源はほとんどハードディスクに落とし込んでるんでしょ
そんな図書館の本みたいなやり取りなんかするかしら?????
0545陽気な名無しさん2024/09/18(水) 21:46:48.88ID:KU9URMe50
秀美BOXのゆれて湘南が
シングルバージョンじゃなかったってことはあったわね
0546陽気な名無しさん2024/09/18(水) 22:25:08.48ID:M8IG7JdD0
>>544
それが、デジタル方式のテープらしいわよ?
とりあえず去年あたりまでは。
0547陽気な名無しさん2024/09/19(木) 05:11:48.77ID:3obOncxn0
歌とカラオケのコンピレーションで歌はシングルバージョンなのにカラオケはアルバムバージョンだったって最近どっかで見たわ
でもコアなファンじゃないとそんなの気にしないのかもね
0548陽気な名無しさん2024/09/19(木) 05:53:00.22ID:O/5nePFk0
5年とか10年おきに新しい編集盤が出るような歌手なら
また次の機会があるからいいかもしれないけど
最初で最後かも……みたいな歌手で変な手違いされると嫌よね
0549陽気な名無しさん2024/09/19(木) 06:00:09.20ID:uioYVS7v0
ブレバタの「あの頃のまま」
オリジナルよりちょっと長いのよね
アルファが勝手出しした3枚組「コレクション」のカラオケディスクからだって
https://www.youtube.com/watch?v=3HUCG_XVspM
0550陽気な名無しさん2024/09/19(木) 13:46:44.02ID:b40kSHHF0
>>545
以前に書いてあったの忘れたんだけどシングルバージョンとそれ以外(アルバム?)の違いって何でしたっけ?
忘備録として。
0551陽気な名無しさん2024/09/19(木) 13:59:51.75ID:MGHYDg/W0
>>550
「ゆれて湘南 バージョン違い」で検索するといろいろ出てくるわ
備忘録として
0552陽気な名無しさん2024/09/19(木) 14:10:14.18ID:SFV/bynH0
>>547
安田成美の楽曲よ。
月のミューズってセカンドシングルのカップリング曲なんだけど、
タワレコ安田成美ファーストではアルバムバージョンで収録。
ボートラにシングル曲のカラオケをオマケに入れたの。
月のミューズのカラオケはシングルバージョンよ。

細野晴臣のファンは細野さんのドラムが目当てだから
逆の方が嬉しかったとファンが言ってそう。
0553陽気な名無しさん2024/09/19(木) 14:11:49.67ID:SFV/bynH0
いや>>547が安田成美の楽曲だという話じゃなくて、
一例をあげただけよ…
0554陽気な名無しさん2024/09/19(木) 14:53:44.87ID:uioYVS7v0
タワレコオンラインでオメトラボックス買ったら
杉山清貴直筆レシートとやらの画像が配信されてきたわ
林哲司のサインもあってアガッたわw
0555陽気な名無しさん2024/09/19(木) 15:12:43.91ID:aQ8+dyj+0
>>554
買ったのね、それ。
あれ、シングルヒストリー以外はすでに発売されてるリミックスアルバムだから、
それらをもう全部買った人からはブーイングの嵐だったわ。
0556陽気な名無しさん2024/09/19(木) 15:20:39.72ID:uioYVS7v0
タイトル毎によくこのスレでも上がってたけどなんとなくスルーして買ってなかったのよ
でも単体購入だとアクリルスタンドの抽選に応募できたのよね
シングルヒストリーは単体発売しないのかしら
ブックレットと外箱だけでもBOXとしての価値はあると思うんだけどね
0558陽気な名無しさん2024/09/19(木) 19:20:09.01ID:DBe0HfZG0
荻野目ちゃんはほぼアルバムバージョンを集めたベスト盤をだして、
それのオリジナルカラオケ版のアルバムも出したのよね?
0559陽気な名無しさん2024/09/19(木) 19:42:31.47ID:OURFsfKV0
>>557
その方の他の投稿、なんていうか物凄いニッチな話ばっかしてるわね…
ちょっとひいたわ
0560陽気な名無しさん2024/09/19(木) 20:38:44.41ID:Mo74mBhm0
>>557
マニアックなツイートばっかて引くわ…って写真見たらこのスレにいそうな姐さんだったわ
0561陽気な名無しさん2024/09/19(木) 20:43:00.11ID:8uzfSXJM0
>>559>>560
ひいたわってのに笑ったわ〜
確かに程度の問題はあれどここにいるひとと変わらない気がするわねw
知識をつけて変態度も増してくの
0563陽気な名無しさん2024/09/20(金) 19:30:02.55ID:wjPSH/pK0
>>549
90年代初頭〜90年代半ば頃までのアルファが勝手に出した過去の所属歌手の変な編集盤って
バージョンとかミックスが微妙に違うのが紛れてたりして妙ちきりんなのよね
ただ今となってはそこでしか聞けなかったりしてモヤモヤするんだけど
0564陽気な名無しさん2024/09/20(金) 19:32:33.73ID:cnWeO3sK0
>>563
ユーミンの荒井由実時代の音源も
ミックス違いとかボーカル別テイクが変なCDシングルで出てたりするのよね。
0565陽気な名無しさん2024/09/20(金) 19:34:11.83ID:AcvITzl60
伊藤麻衣子のベストでデビュー曲収録してないのあったわよね
斬新だったわwww
0566陽気な名無しさん2024/09/20(金) 19:36:14.56ID:1Ja0DHAM0
タワレコ限定で桃井かおりのCD出るわ。
0567陽気な名無しさん2024/09/20(金) 20:02:25.15ID:hzoFLcNu0
モアスタンダード〜モダンダードの全曲集も出さないかしら
0568陽気な名無しさん2024/09/20(金) 20:31:00.02ID:VZd1k7MC0
>>566   >>1
選書でも出ていた1st、2ndのみなのね?
ボートラ付きだけど、たぶんゴルベスと同じ音源よね…
ってあまり所有欲を感じない。
スリムケースでなく標準プラケなら欲しいかも。

💿桃井かおり アルバム『ONE』&『TWO』が2024年最新リマスター仕様SHM-CDで10月9日タワーレコード限定発売
https://tower.jp/article/feature_item/2024/09/20/0707?srsltid=AfmBOoojelE_tvhgX0J53O07b4oEm3IKb_9LFLRg1jT-PKupacnjkD26
0570陽気な名無しさん2024/09/20(金) 21:51:30.62ID:MHrNAwKL0
>>569
それってソニーに版権移ってから出したやつでしょ
アルファ自社管理時代は由実に倣って勝手に
やる気なしイラストジャケの「ハイファイ・ブレンドパート1・2・3」とか
同じ選曲の2枚組ツインベストを価格下げて再発したり雑な扱いよ
0571陽気な名無しさん2024/09/21(土) 01:30:48.20ID:Hn0HoKl20
>>565
デビュー曲が入らないベストアルバム自体は割とあるわね
今井美樹は初ベスト「アイボリー」で「黄昏のモノローグ」外したし
渡辺美里もデビュー曲「I'm Free」が収録されたのは20年目の3枚組「M・Renaissance」
0573陽気な名無しさん2024/09/21(土) 07:19:55.30ID:IsCWNibg0
薬師丸ひろ子初めてのBEST COLLECTIONも
セーラー服と機関銃は別バージョンだったわ
0574陽気な名無しさん2024/09/21(土) 08:45:50.72ID:Hn0HoKl20
それは当時のレコ社が違ってたからよ
オリジナルセーラー服はキティから1枚だけで
東芝に移ってから「古今集」のボーナスディスク用に録音したヴァージョンが
延々と2000年代まで使い倒されたわw
0575陽気な名無しさん2024/09/21(土) 08:53:08.47ID:upLWbE4f0
2011年の歌物語が最初なのかしら、セーラー服と機関銃オリジナルバージョン収録の本人監修ベスト
0576陽気な名無しさん2024/09/21(土) 09:06:47.01ID:7AaB+Gbi0
ファンハウス時代に出たベストは?
0577陽気な名無しさん2024/09/21(土) 09:10:32.44ID:FrnXOHy/0
オリジナルセーラー服って後に短冊出たわよね
0579陽気な名無しさん2024/09/21(土) 09:56:00.19ID:Hn0HoKl20
>>575
2000年に発売したBMGファンハウスのベストと「青春歌年鑑82」がCDアルバム初収録?
どっちが先だったかは記憶にないわ…

SHOW-YAのデビュー曲「素敵にダンシング(Coke is It)」も
デビューアルバムにすら入らずw、17年後のゴルベスに仕方なく?収録された他は以外いまだに無視よね
よっぽど嫌いなのかしら
0580陽気な名無しさん2024/09/21(土) 10:56:42.42ID:cL9kRJ8N0
SHOW-YAの私は嵐って、ベストに収録されるのはアルバムバージョンばかりなのよね
普通にシングルバージョンでよいのに、最後の爆発音みたいなのが入ってるのをが人気なのかしら
0582陽気な名無しさん2024/09/21(土) 13:06:20.46ID:BSTbnuG/0
ぴろ子はマキシも出していたわ。
ジャケット写真が拡大し過ぎで悲惨だったわよ。

オリジナルバージョンはサントラ盤cdが最初よね。でも入手困難
ファンハウスのデジパックのベスト盤が収録されて最初よねきっと。

短冊とマキシでしかカップリング曲が聴けなかった。
歌物語で初アルバム収録?な、あたりまえの虹。

角川アクトレスのコンピは新録音
角川が出した一枚物のコンピはたしか全部新録音
角川が出した2枚組のコンピはオリジナルバージョン

最近はホムセンCDのぴろ子ベスト盤でも新録音ではなく
オリジナルバージョンを収録した物がでているらしいわ。
0583陽気な名無しさん2024/09/21(土) 13:09:57.14ID:BSTbnuG/0
あまちゃんの春子の部屋や本タイプのR45とかタイトルのコンピは
オリジナルバージョンだったわセーラー服と機関銃が

知世の時かけも新録音を使われていたわね初期は。
ソニーの新録音バージョンを使ったソニー初のユーミン集も。
0584陽気な名無しさん2024/09/21(土) 13:56:02.43ID:Ml7cXWeo0
ユーミンのデビュー曲
『返事はいらない』なんて、
今までの公式ベストに一回も収録されてないんじゃない?
0586陽気な名無しさん2024/09/21(土) 14:27:53.05ID:Hn0HoKl20
>>585
帯画像で思い出したけど
加藤登紀子とか森山良子も代表曲を移籍先で再録してるから
どのベストがどのヴァージョンかロシアンルーレット状態よねw
0587陽気な名無しさん2024/09/21(土) 19:01:07.01ID:PwE5he1g0
>>585
曲順が嫌だし「胸の振り子」が収録されてないわ
「胸の振り子」が聴けるのはTWIN BESTだけ??
0588陽気な名無しさん2024/09/21(土) 19:06:24.60ID:itX8DOow0
ベストナウは?
0591陽気な名無しさん2024/09/21(土) 21:24:14.30ID:Hn0HoKl20
「Indian Summer」は「終楽章」がアルバムヴァージョンなんだっけ
「2000ベスト」なら両方シングルヴァージョンだけど
「胸の振子」ってどのベストも音割れ?音揺れ?が起きてる気がする
0592陽気な名無しさん2024/09/21(土) 21:33:15.90ID:rYv8vuri0
ひろ子の40周年はボックス2種(ユニバとビクター)買っても
「終楽章」シングルバージョンと「天に星. 地に花.」の12インチバージョン
が抜けてるのよね 意地悪ね
0593陽気な名無しさん2024/09/22(日) 02:07:20.77ID:MaxGxMB00
悪名高き桃子のベスト、タワレコ特典がすごかったわw
クリアファイルは他店でもついてたと思うけど
セカンドアルバムの別ショットがイケてるわ
これだけで値段の半分くらいチャラって感じ
帯の注意書きが笑えるけど
https://tower.jp/article/news/2024/09/04/n101?srsltid=AfmBOoodUuoFo4WJEVzzSyd4xUZ_EsQc5c_XdeQnkbgjKoHEkVWuXq16
https://www.vap.co.jp/data/images/topics/og42fa63pe97lciu6inb2b65fy3waf.jpg
0594陽気な名無しさん2024/09/22(日) 04:53:40.92ID:MfwpOtTE0
どう考えても「Summer Eyes」だけ外す意味が無いわね
「Dejavu」も入ってないし、誰が選曲したの?って感じ
0595陽気な名無しさん2024/09/22(日) 05:43:47.26ID:DU2CcnLX0
>>593
※写真の楽曲と収録楽曲は異なります。
 収録楽曲をご確認ください。

何も知らずに買った人からのクレーム対策ね
0596陽気な名無しさん2024/09/22(日) 07:42:39.76ID:hJUnsN0g0
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1625412.html#mk01_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1625/412/mk00_s.jpg

槇原敬之のデビュー35周年に合わせ、1stアルバム「君が笑うとき君の胸が痛まないように」(1990年)、2ndアルバム「君は誰と幸せなあくびをしますか。」(1991年)の2タイトルが初アナログ化される。
発売は10月23日で、完全生産限定盤。価格はそれぞれ6,050円。2タイトル共に2LP仕様で、ボーナストラックを収録。


君が笑うとき君の胸が痛まないように

DISC 1
<SIDE A>
1.ANSWER
2.RAIN DANCE MUSIC
3.80km/hの気持ち

<SIDE B>
1.12月の魔法
2.桜坂
3.CLOSE TO YOU

DISC 2
<SIDE A>
1.NG
2.FISH
3.君を抱いたら

<SIDE B>
1.北風
2.NG (10.Y.O. VERSION) [Bonus Track]
3.ANSWER (10.Y.O. VERSION) [Bonus Track]


君は誰と幸せなあくびをしますか。

DISC 1
<SIDE A>
1.どんなときも。[インストゥルメンタル・ヴァージョン]
2.僕の彼女はウエイトレス
3.AFTER GLOW
4.Necessary

<SIDE B>
1.満月の夜
2.EACH OTHER

DISC 2
<SIDE A>
1.ひまわり
2.CALLIN’
3.3月の雪

<SIDE B>
1.僕は大丈夫
2.どんなときも。
3.どんなときも。〜バラード・ヴァージョン〜 [Bonus Track]
0597陽気な名無しさん2024/09/22(日) 09:24:29.49ID:lsLUtE1C0
小林麻美のGLAYを久しぶりに聴いたの。
なんだか抜け感を感じなかったわ。
暑苦しいから別のに替えたわ。
0599陽気な名無しさん2024/09/22(日) 09:45:00.39ID:FZ2Qx9nb0
teruの声が好きだわ今でも、オキャンティ行きたいわ。
0601陽気な名無しさん2024/09/22(日) 10:29:06.61ID:jN7je1n+0
>>596
こんなの買うならEarly 7 Albumsをお薦めしたいわ
凄く音質いいし
0602陽気な名無しさん2024/09/22(日) 11:41:44.72ID:hKJ+H2oE0
返事はいらないはシングル音源を集めたベスト盤にもちろん入っていたわよね?
あれとかレコード会社が出した非公式とか聞くからレアな感覚が無いわ。
0603陽気な名無しさん2024/09/22(日) 11:42:06.22ID:jgdG9Wzt0
>>596
無理くりボートラとかつけて2枚に分けなくてもね、、、、
各面曲の振り分け方もなんだかな?って感じだし
かといって45回転の12インチ仕様でもないようだし
単価上げたいだけじゃないの!!
せこいわね
0604陽気な名無しさん2024/09/22(日) 12:15:47.48ID:ZgvXMrL10
今のアナログって2枚組にしないと収まらないんじゃない?
八代亜紀のも2つとも2枚組よ。
0605陽気な名無しさん2024/09/22(日) 14:25:20.03ID:bk5LdRyX0
桃子のぼったくりBESTは6600円もするから、さすがに豪華仕様なんだろうなーと思ったら、
普通のプラケースで本当にただただぼったくりたいだけのあざとい商品だった。
0606陽気な名無しさん2024/09/22(日) 15:11:20.50ID:5vogluMh0
>>582
長澤まさみだかがセーラー服と機関銃やった時かしら?
その頃に出たマキシシングルを当時は重用していたわ

音もまあそれなりに良かったし
B面の あたりまえの虹 もアタイはその時に初めて聞いた
0607陽気な名無しさん2024/09/22(日) 16:12:18.38ID:moSjaNS40
セーラー服と機関銃のサントラCDがレコ社の企画で1000円で売ってたことあったから購入したけど音質悪くて笑ったわ
今となってはまあ笑っただけいい買い物だった気もするけど
0608陽気な名無しさん2024/09/22(日) 16:20:46.78ID:MaxGxMB00
>>605
続きは老人ホームのレストルームでどうぞ
ちなみにブックレットが分厚いから聖子の「Bible」と同じデュオケースよ
0609陽気な名無しさん2024/09/22(日) 16:31:10.85ID:Ghrbdywq0
セーラー服と機関銃、
歌い直したバージョンの方が
正直出来良いわよね
0610陽気な名無しさん2024/09/22(日) 16:39:18.84ID:moSjaNS40
ボーカルよりイントロに問題あると思うわ
0611陽気な名無しさん2024/09/22(日) 16:46:33.01ID:MaxGxMB00
問題というか、そりゃ前作と変える意図でやってるんだから別物になるでしょ
井上鑑さんは89年に「元気を出して」のリメイク版も手掛けてるけど
ラストにまりや版のコーラスメロを持ってきてちょっとうれしかったわ
0612陽気な名無しさん2024/09/22(日) 17:24:07.70ID:O7ZLv1rt0
>>592
天に星. 地に花.(ニュー リミックス ロング バージョン)は
いまだにCD未収録?
すべて、オリジナルヴァージョンのベストは無いの?>ひろ子
0613陽気な名無しさん2024/09/22(日) 19:29:00.27ID:XYfZiM9Q0
>>609
このスレかどこか忘れたけどオリジナルは「なん時間でもー」だけど歌い直しは「なーん時間でもー」って歌うからオリジナルの方が良いわって書いたわ。
紅白でもなーん時間って歌ったからオリジナルに忠実に歌って欲しかったわー。
0614陽気な名無しさん2024/09/22(日) 19:54:25.07ID:DU2CcnLX0
>>613
井上鑑バージョンを聴くと、オリジナルと同じように「なん時間でもー」と歌っているけど…
0615陽気な名無しさん2024/09/22(日) 21:27:04.25ID:vyLof0Z40
>>607 
あれはセリフを聞くための物よ。
当時は家庭用ビデオ再生機も各家庭に有るわけでもなかったわ。
映像を思い浮かべながらセリフを一場面ごと脳内再生するため。

サントラ盤はLPレコードとカセットテープだったんだけど、
カセットの方は文庫本の様なケースだったのよね。

>>609
オリジナルはボーカルを多重録音して合唱スタイル。
新録音は多重録音を減らし来生たかおスタイルを踏襲。
任侠映画ぽい楽曲だからぴろ子の歌唱も語りぽいのよね。
0616陽気な名無しさん2024/09/22(日) 21:29:29.77ID:KOIm/yj/0
こーのままー なぁん時間でも
こーのままー なん時間でも〜
こぉのまま なーん時間でも
0617陽気な名無しさん2024/09/22(日) 21:34:12.91ID:vyLof0Z40
>>612
1度CD化のチャンスが有った気がしたわ?
ぜんぜん覚えてないけど、、、コンピレーションだったかしら???

カップリングだった穴尻(ニューバージョン)はセ・ン・テ・ン・ス1曲目に収録よね。
※芳恵さんぢゃなくてぴろ子よ!?
0618陽気な名無しさん2024/09/23(月) 07:28:27.89ID:eUJrGhwr0
くうぉーぬぉむぁーむぁー ぬぁーん時間でーむぉー
0619陽気な名無しさん2024/09/23(月) 08:39:21.29ID:lnSMWxfw0
https://www.cdjournal.com/image/jacket/large/412406/4124061214.jpg
https://www.cdjournal.com/image/jacket/100/Z3/Z347042916.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=npixTyXx7Qw

谷山浩子本人による選曲と演奏のセルフカバー・インスト・アルバムの最新作『タニヤマヒロコノピアノアルバム』が9月18日(水)に発売されています。

谷山浩子のピアノ・インスト・アルバムは、1990年代半ばからコンサート開演前用のBGMとして谷山浩子本人のピアノ演奏音源を流していたところファンの間で好評となり、
作品化をリクエストする多くの声に応えて2004年に第1弾となる『Mezzo Piano』を発売。
インスト・アルバムとしては異例の1万枚のセールスを上げました。その後も“続編”を望む声が多く寄せられ、今年20年ぶりとなる新作の発売となりました。

今作は「テルーの唄」(スタジオジブリ映画『ゲド戦記』挿入歌)や「そっくりハウス」「しっぽのきもち」「まっくら森の歌」(NHK『みんなのうた』)などの代表曲や、
「うさぎ」「森へおいで」など52年に及ぶキャリアの中から谷山浩子がセレクトした楽曲を収録。
ボーナストラックとして、メロディと伴奏がダビング録音された人気曲「風になれ〜みどりのために〜」「冷たい水の中をきみと歩いていく」の2曲を加えた全25曲の作品となっています。

さらに特典CDとして、デジタル・リマスター技術で輝きを増した前作『Mezzo Piano』(2004年発売)のリマスター盤をバンドル。CD2枚組全46曲収録の、谷山浩子ピアノ・アルバムの決定版となりました。
ブックレットには谷山浩子本人のメッセージや、ディレクター“ジョニー”からのレコーディング時のエピソードを掲載。ここでしか読めない貴重な内容なのでどうぞお楽しみに。
0620陽気な名無しさん2024/09/23(月) 09:03:33.18ID:RaDf0x8J0
>>619
最近の姉さんは声が老化しちゃって…
みんなのうたのあれとか、別人かと。
0621陽気な名無しさん2024/09/23(月) 09:55:27.88ID:cI0F6Whl0
谷山浩子も68歳なのよね〜婆さんだわ
女歌手の鬼門妊娠出産越えても老化には勝てないわね
0622陽気な名無しさん2024/09/23(月) 13:10:20.99ID:pj8bMFzg0
もう隠居していいと思うんだけど経済的事情かしら
0623陽気な名無しさん2024/09/23(月) 19:31:10.49ID:ndE7ywGG0
>>619
菊池桃子の変なボッタクリよりこっちの方が欲しいわ
特にファンでも無いけど
0624陽気な名無しさん2024/09/23(月) 20:30:54.23ID:k9x5H8Ma0
谷山浩子に菊池桃子を絡める必要あるかしら
欲しいわ、て感想だけでいいじゃん
0625陽気な名無しさん2024/09/23(月) 21:06:17.90ID:hKX+9Jff0
自分の中の闇が深くなった時に谷山浩子聴きたくなるわ
0626陽気な名無しさん2024/09/23(月) 22:09:00.16ID:OJhxaJ6z0
初めて買ったのが透明なサーカスだけど影ふみが好きだわ 
小学生の頃からまともに聴いたオリアルはこの作品だけだけど
0627陽気な名無しさん2024/09/24(火) 00:30:22.78ID:p+7EE7BX0
売れ線では無かったけど谷山浩子が石川ひとみに書いた
ひとりぼっちのサーカスは良い歌だと思うわ。
0629陽気な名無しさん2024/09/24(火) 09:20:55.52ID:LR6sn/Wo0
空飛ぶ日曜日が良いわよ、谷山造子なら。
ブルーブルーブルーのアルバー、うさぎなどが知名度は高いかしら?
0630陽気な名無しさん2024/09/24(火) 11:36:13.39ID:QtXFOQFk0
私、谷山浩子が高田みづえに提供した「子守唄をきかせて」って
なんていい曲かしらって思ってたから
しばらくして両A面扱いの実質B面格下げになったときはショックだったわw
で、あの曲、高田みづえがいまいち歌いこなせてないから
当時の浩子の声を再現したAI谷山浩子とかでリリースしてくれないかいsら
0631陽気な名無しさん2024/09/24(火) 13:29:41.59ID:nwQpymqU0
ワーナーのゴルベス12月
五味美保 武田久美子(2枚組) 細川直美
きらめきアイドル(2枚組) ときめきアイドル(2枚組)
0632陽気な名無しさん2024/09/24(火) 13:44:48.35ID:QXf9JR2d0
>>631
12/18発売か。
オムニバスの方は昔出したやつの出し直しだね。
0633陽気な名無しさん2024/09/24(火) 13:44:53.92ID:QXf9JR2d0
>>631
12/18発売か。
オムニバスの方は昔出したやつの出し直しだね。
0634陽気な名無しさん2024/09/24(火) 13:52:20.71ID:yYGrjDVW0
このまま続けば
橋本美加子と藤谷美紀も発売されるわよね!?
0635陽気な名無しさん2024/09/24(火) 14:15:29.67ID:FWcClKub0
>>631
オムニバスは、再編集してほしかったわ。
加藤香子は本牧も入れてほしいわ。
0636陽気な名無しさん2024/09/24(火) 14:59:12.51ID:Mimb05Rz0
武田久美子はVIVIDから出た2枚組で音源コンプしてたのよね?
ゴルベスも同内容かしら?
藤谷美紀も同内容で良いからジャケ写変えて出して欲しいわ
0637陽気な名無しさん2024/09/24(火) 16:25:50.53ID:AqLvzilN0
◆武田久美子◆
2007年以来のCD化となるが、今も根強い人気で熱いリクエストにお応えし、収録時間目一杯のオリジナル・カラオケ音源をボーナストラックとして収録した完全版としてリリース!

だってよ。
0638陽気な名無しさん2024/09/24(火) 16:31:37.48ID:uH+rTf3G0
>>627
テレビの尺だと不倫ソングと判明する部分がバッサリ切られて
ただのファンタジーなのよね
0639陽気な名無しさん2024/09/24(火) 16:40:40.70ID:p+7EE7BX0
>>634
藤谷美紀は去年くらいまで定価で買えたと思うけど
いつの間にか廃盤になってたのね。
0640陽気な名無しさん2024/09/24(火) 16:41:04.73ID:quL84M1n0
2024/12/04
八代亜紀 プレミア歌唱集 [2DVD+CD]
TEBS-11127 11,000円(税込)

貴重なNHK所蔵映像を収録したDVD2枚とCD「舟唄」「雨の慕情」など大ヒット曲を含む、映像+CDのベスト歌唱集!

DVDは八代亜紀のNHK出演映像初商品化!
NHKで放送された「ビッグショー」や「歌謡ステージ」など、1973年から1981年の八代亜紀の歌唱映像をDVD2枚に収録。
紅白初出場となる1973年の「NHK紅白歌合戦」の出演映像他、貴重な映像の数々!

CDは「舟唄」「雨の慕情」など当時のオリジナル音源が12曲収録され、写真もテイチクの倉庫に保管されていたフィルムからの希少カットをブックレットに収め、映像も音も写真も楽しめる作品。
0641陽気な名無しさん2024/09/24(火) 16:47:31.50ID:T0fxolHd0
あら!
八代亜紀紅白映像集はテイチクから出るのね
コロムビアかユニバーサルかと思ってたけど意外だわ
でも肝心のセンチュリー音源はどうなるのかしら?
0642陽気な名無しさん2024/09/24(火) 17:31:06.46ID:O//9PBqa0
どうにもならないでしょ
テイチクは手持ちの蔵出ししてるだけだもの
本来のセンチュリーは88年位にポニーキャニオンに併合されてるけど
一向に再発する気配ないしね
0643陽気な名無しさん2024/09/24(火) 17:38:32.39ID:QtXFOQFk0
結局、亜紀の海猫ってホムセンのCDでしか
聴けないままなのね?
0645陽気な名無しさん2024/09/24(火) 18:08:49.99ID:QtXFOQFk0
>>644
あら、ほんとね
なんかジャケット見ただけだと
ホムセンのCDって思っちゃいそうだわ

で、本社は鹿児島なのね
0646陽気な名無しさん2024/09/24(火) 18:14:07.81ID:O//9PBqa0
そっちのニューセンチュリーはたんなる金の亡者でしょ
オーナーはまったく音楽業界に関わってなくて
どっかから旧法人としてのセンチュリーを格安で買収したとかで
真偽はどうあれこんなこと自社のHP載っけちゃう方だもの
https://www.newcenturyrecord.com/2018121202.html
0647陽気な名無しさん2024/09/24(火) 20:40:32.35ID:f+W+fw280
ニューセンチュリーがクソな会社っていうのはそのページだけでも伝わって来るけど
そこから出されてる八代亜紀の音源はセンチュリーレコード時代のものってことでいいのかしら?
そうだとしたら買うかどうか悩ましいわね……
0648陽気な名無しさん2024/09/24(火) 21:14:20.65ID:/Z6yRniM0
>>640
映像集が出るとは意外だわ。
「昼顔の朝」「蜜の味」を入れてほしいわ。

全音源の放出はいつかしら。。

>>645
「日本海」のCDも酷い有様よ。
https://shop.newcenturyrecord.com/products/ya/yashiro_nihonkai.html

>>642
センチュリーレコードは、設立時から販売元はポニーキャニオンだったけど、併合されたの??
0649陽気な名無しさん2024/09/24(火) 21:36:03.20ID:LLZJFWhE0
宇多田純子がラインアップにあるとは、、買ってみるわ
0650陽気な名無しさん2024/09/25(水) 00:02:51.77ID:HkHeooM60
>>638
歌詞もかなり違うわよね。大筋は違わないけど。
0651陽気な名無しさん2024/09/25(水) 00:32:28.86ID:og9KF8XZ0
ニューセンチュリーのサイトの
全作品紹介のとこ、見たことも聞いたことないような歌手がたくさんいるわ
ああいうCDつくってビジネスになるようにも思えないし
歌手本人に制作費を出させてるとかかしら
0652陽気な名無しさん2024/09/25(水) 06:54:51.31ID:3wKpzQ070
業界最安値でも1000枚で110万円
全国で流通させるCDを制作するのって大変なのね

www.newcenturyrecord.com/National_Edition_CD_Release/info_zenkoku.html
0653陽気な名無しさん2024/09/25(水) 12:59:47.59ID:J69YFMCH0
桃子以上にぼった食ったアイドルって思いつかない。
0655陽気な名無しさん2024/09/25(水) 20:36:55.56ID:pE9siMd/0
羽賀研二は再発あるのかしら?
ネバーエンディングストーリーは素敵よ
0656陽気な名無しさん2024/09/25(水) 20:38:19.48ID:scJY6SHz0
八代亜紀のDVD、収録曲が発表されたわ。
紅白の「おんな港町」「舟唄」「雨の慕情」・・・なし。
https://tower.jp/item/6453489
0657陽気な名無しさん2024/09/25(水) 20:38:28.09ID:2lMFXhaH0
桃子メッセージ画像もきたね、オメガに続き
0658陽気な名無しさん2024/09/25(水) 20:45:24.68ID:0kaKJLH70
結局総合的にタワレコの一人勝ちかしら
山野楽器も昔は歌謡曲系の総本山だったのにね

ビクターオンラインから小泉のバラクラ3部作とボックス届いたわ
やっぱりボックスあるとないとじゃ大違いね
でも背中のデザインが3だけ揃ってないのが残念
あとポストカード同じの3枚もいらないわw
0659陽気な名無しさん2024/09/25(水) 20:58:43.82ID:sy2at/wv0
>>654
それがポニーキャニオンの今のシングルのアナログ価格を考えるとそうとも言えないのよ
0660陽気な名無しさん2024/09/25(水) 21:37:36.37ID:27kJBwH10
>>655
♪よ〜せよ
0661陽気な名無しさん2024/09/25(水) 22:33:58.56ID:CXYx/uZF0
本人じゃなくて背景に映り込んだ人物によって再発不可とかもあるのかしらね
ある程度はモザイクボカシで済むけどたくさんになると商品として無理だろうし
0662陽気な名無しさん2024/09/25(水) 22:52:41.87ID:0kaKJLH70
>>661
永田ルリ子で検索よ!
0663陽気な名無しさん2024/09/25(水) 22:56:33.92ID:o3iDAcLx0
>>655
ないでしょうよ。
シミケンだってないのに。
0664陽気な名無しさん2024/09/25(水) 23:14:00.08ID:D3Sbdjcy0
やらかした人ばかりでコンピ再発したらいいのよ
0665陽気な名無しさん2024/09/26(木) 00:05:48.06ID:/uIbhSxN0
今のアナログEP2000円以上普通にするわよねこの価格で買う人もいるのよね…
88年夏以降のアナログ発売されてる数少ないようなものならともかく…
アタシなら2000円するなら中古でいいやってなっちゃうけど新品求める需要普通にあるのよねすごいわ
0666陽気な名無しさん2024/09/26(木) 01:37:23.58ID:xZxPj8YN0
羽賀研二は、ニューセンチュリーレコードで
セルフカバー盤をリリースしてもらうって手があるかも
あそこ、清水健太郎のCDも出してたわよね?
0667陽気な名無しさん2024/09/26(木) 01:39:37.50ID:ilFjMSoU0
>>666
もめて廃盤になったわよw
当時HPにごちゃごちゃ載ってたわ
0668陽気な名無しさん2024/09/26(木) 01:47:00.92ID:tdfotlpk0
羽賀研二とか斎藤清六みたいなニッチなアイテムは配信で再発されちゃったからフィジカルでのリイシューは期待できないわ…
0669陽気な名無しさん2024/09/26(木) 03:53:41.97ID:dtQgA11M0
センチュリーは八代亜紀が抜けたあと86年だったかな?に一度倒産して、
その後再建に向けて、テイチクからディレクター慕って移ってきてた泉ちどりなどが
続けて在籍しつつ、
ディスコもの、ヨーロッパ系のユーロビートレーベル、
ジャズのアナログ再発などの小銭稼ぎを続けてたけど
経営者の体調不良で今の経営者に打診が来た、って流れらしい。
0671陽気な名無しさん2024/09/26(木) 10:26:19.90ID:WfWQwcon0
原田知世さんのファーストアルバムは
クリスタルvinylの5曲入りミニアルバム(sideA3曲、sideB2曲)
価格は1,200とかだった気がしたわ?
ジャケットもハードな内袋付き二重構造で透明な袋ももちろん有ったわ。

最盛期のアナログ盤と今のと比べると高すぎて手が出ないわ。
0673陽気な名無しさん2024/09/26(木) 12:27:37.61ID:uYJr4a7D0
>>671
もし今全く同じ内容で復刻発売するなら
4500円くらいはふっかけてくるかしら
0674陽気な名無しさん2024/09/26(木) 12:52:59.37ID:QNusixPw0
>>670
1977年のおんな港町
1979年の舟唄
1980年の雨の慕情
の紅白映像未収録ということは、テイチクより先にコロムビアかユニバーサルが押さえてるってことかしらね
実際人気高いのはこの三曲の歌唱映像よね
0675陽気な名無しさん2024/09/26(木) 13:26:37.85ID:6lXPltq40
>>673
たしか初回特典で巻ポスターももらえたはずよ。

リイシューするなら折り込みポスターとCD(7曲入り、カラオケ7曲付き)もつけて
20,000円ね!
0676陽気な名無しさん2024/09/26(木) 13:45:13.57ID:E/mr5lZJ0
2017年にポスター無しカラオケ4曲
2200円で再発されたじゃない
0677陽気な名無しさん2024/09/26(木) 15:05:42.48ID:ilFjMSoU0
>>671
バースディアルバムなら1500円よ
透明レコードだったけど歌詞カードは厚紙の内袋に直印刷
撫子純情LPは6曲で1800円
1曲あたり300円なのは変わらずでそうそう安くもないわ
0678陽気な名無しさん2024/09/26(木) 17:08:04.10ID:jHRgLmC40
ずっとそばに のバージョン違いとかここ数年で初めて知ったわ
0679陽気な名無しさん2024/09/26(木) 19:10:10.40ID:LqE2GeAt0
カラオケは微妙なガイドメロディ入りまで忠実に復刻してくれなくても良かったのに
0680陽気な名無しさん2024/09/26(木) 19:50:56.04ID:M/ZQC1si0
>>676
あれは内容がポシェットなのにバースデーアルバムとして出してきたから許せないわ💢
二つは曲順がぜんぜん違うのよ?

ああ…新曲の地下鉄のザジから始まってダンデライオンとずっとそばに、
シングルを買った子は怒り狂ってるだろうな…
さて、裏返してと。
映画のエンディングロールを思い浮かべながらの時をかける少女を
あらら?ぜんぜん違うイントロ!?新録音?こんなのいやあああ!

みたいな感傷に浸れないじゃない!
0681陽気な名無しさん2024/09/26(木) 20:01:04.73ID:62+z9Mjg0
CURTAIN CALLの1曲だけでもすべてを許すわポシェット
0682陽気な名無しさん2024/09/26(木) 21:21:57.47ID:ilFjMSoU0
売野&後藤コンビとは思えない上品な曲よね
サントラ盤のラストでセリフにかぶって流れ出すのが本編より良かったわ
0683陽気な名無しさん2024/09/26(木) 21:57:54.29ID:OTINBoga0
>>674
他社が抑えたということもあり得るのね。
紅白全部入れて欲しかったけど、それでも「花束」は無理かしら。
0685陽気な名無しさん2024/09/26(木) 22:18:50.45ID:CEGGIf9h0
知世さんのポシェット、CDジャーナル掲載のリリース予定では
スクリーンバージョンの愛情物語とカーテンコールが収録だったのよね。
当時はどんなのか見当もつかなかったけど、
サントラ盤収録のセリフ被りだったのかしらね。
0686陽気な名無しさん2024/09/26(木) 22:23:25.96ID:ilFjMSoU0
>>679
カラオケ4曲は87年のCD隆興期になぜかLPとカセットのみ発売の
「イマージュ」B面からの収録よね
その時点では「メロディ付オリジナルカラオケ」って表記があったわ
2曲は真のオリジナルじゃないんだけどって話はなしで
0687陽気な名無しさん2024/09/26(木) 23:07:32.26ID:ero5v5ns0
新井薫子ゴールデンベスト
岡村有希子ゴールデンベスト
木元ゆうこゴールデンベスト
堀江しのぶゴールデンベスト
山本ゆかりゴールデンベスト
森田まゆみゴールデンベスト
黒沢ひろみゴールデンベスト
田中久美ゴールデンベスト

実現難易度が一番高いのは誰かしら?
0688陽気な名無しさん2024/09/26(木) 23:11:50.23ID:esgJABDV0
一番上
0689陽気な名無しさん2024/09/26(木) 23:17:12.12ID:jpuUPUnL0
宮里久美のゴールデン☆ベスト欲しいわ。
深田恭子のゴールデン☆ベストは無理かしら?
中谷美紀のゴールデン☆ベストってダメなの?
0690陽気な名無しさん2024/09/26(木) 23:44:16.89ID:69U3XbRd0
再発予定ないCD化ベスト化希望スレ別にスレッド作ってよ
情報じゃないし
0691陽気な名無しさん2024/09/26(木) 23:54:52.91ID:LqE2GeAt0
いきなりブックオフ閉店のニュース貼る方もいるしね
0692陽気な名無しさん2024/09/27(金) 08:37:22.48ID:DC9bzuV20
あら、再発CD情報交換スレよね、ここ。
あたしはブックオフで再発CDを買えたわよ!
500円でリイシュー1000円の芳恵さんのゴールデンベストを。
0693陽気な名無しさん2024/09/27(金) 08:57:52.33ID:WBjDQyYv0
「ピラニア軍団」
47年ぶりとなるLP復刻と、インストゥルメンタルを初収録した2枚組CD発売記念上映会イベント開催
https://news.kingrecords.co.jp/2024/09/32493/
0694陽気な名無しさん2024/09/27(金) 09:08:25.63ID:Fz2OvFlq0
加納エリ子って脚に1億円の保険かけたってPRしてたそうだけど
そういうのって芸能生活で実効性あったのかしら
0695陽気な名無しさん2024/09/27(金) 09:32:23.13ID:FtU+eQY80
次スレからまた昔みたいにワッチョイ入れて欲しいわあ
0696陽気な名無しさん2024/09/27(金) 10:21:24.67ID:SZTVZrIH0
音楽CD・アナログ盤を語るスレが有ればいいんじゃね?
誰か立てなさいよ。
0697陽気な名無しさん2024/09/27(金) 13:42:15.69ID:q1GJHk9r0
坂本龍一のワーナー在籍時ピアノ作品「/04」「/05」が2枚組CDで再発
https://natalie.mu/music/news/592191
0698陽気な名無しさん2024/09/27(金) 17:54:22.47ID:UkOuhjpM0
>>609
オリジナルと歌い直しはどう違うの?
歌い直しってもしかして古今集ヴァージョン?
0699陽気な名無しさん2024/09/27(金) 19:04:44.89ID:xleHB14R0
>>697
あたし、/04の初回を買い逃してたから嬉しいけど、
それよりオールタイムベスト出してほしいわ。
US、UFみたいなやつ
0701陽気な名無しさん2024/09/27(金) 21:43:52.75ID:u+oyMm/V0
>>698
レコード会社を移籍してるんだから
歌い直してるのは新録音の方よね。
数年前にも歌い直ししているけど。
0702陽気な名無しさん2024/09/27(金) 22:13:20.52ID:gVwP9K6i0
来生たかおとデュエットもしてるしね〜
0703陽気な名無しさん2024/09/27(金) 23:50:06.90ID:VhK+rg/m0
セーラー服は今ではスタジオ録音だけでも4バージョンぐらいあるんじゃない
0704陽気な名無しさん2024/09/28(土) 00:12:51.57ID:WUtNOyNv0
セーラー服、手元にあるだけでもライブ除くと
・オリジナルバージョン(星勝アレンジ)
・古今集バージョン(井上鑑アレンジ)
・ノスタルジアバージョン(「時の扉」収録)
・Anniversary Version(「Cinema Songs」収録)
があるわ
0705陽気な名無しさん2024/09/28(土) 00:26:51.23ID:3cfAFPwE0
>>700
滝沢洋一ってクレストフォーシンガーズに書いて
セルフカバーした「ラストストーリー」ぐらいしかしらないわ
提供曲ならハイファイセットの「メモランダム」とか
サーカスの「アムール」とか知ってるけど

でもアルバムが丸ごとお蔵入りになってたのが発売されるって
なんか興味そそられるわね
0706陽気な名無しさん2024/09/28(土) 00:28:15.94ID:rygvAB0o0
発売予告までして中止になるって、何が原因なのかしらね?
0707陽気な名無しさん2024/09/28(土) 02:53:56.43ID:eCWVzgUK0
Wikipediaでは「ワーナー社内の販売会議で選考に漏れ」ですって
予定日だった7月25日から3日後に出たのが「少女A」だけどそっちはOKだったのね

アルファ関連でこの数年発掘検証が進んでいるようね
アルファ商法の酷さが有名だしどうにも素直に読めないけど
https://note.com/alfamusic1969/n/n7f817bc2d785
0708陽気な名無しさん2024/09/28(土) 11:05:08.19ID:3cfAFPwE0
滝沢さん、もうちょっと制作のタイミングがあとだったら
中森明菜という稼ぎ頭の登場で
ワーナーの財布の紐もゆるんで普通に販売されてたかも
なんて妄想してみたわ
0709陽気な名無しさん2024/09/28(土) 12:41:51.41ID:hxciOw+X0
>>707
CDはソニー(アルファ経由)なのに、アナログは本家ワーナーから発売なのよね。
先にアナログのみの発売と告知してたから、後からソニーが「じゃあCDはうちから…」って声かけたのかしら??
0710陽気な名無しさん2024/09/29(日) 17:22:45.18ID:BYseNnpe0
郷ひろみのシングル
オリジナルヴァージョンで全曲集めるとしたら
どのアイテムが必要?
0712陽気な名無しさん2024/09/29(日) 19:13:21.95ID:Lrg3wlQ60
1997年までだけど
「ALL THE SINGLES 1972-1997」
0713陽気な名無しさん2024/09/29(日) 19:43:28.94ID:ADpB+wRz0
>>712
1999年の「GOLD FINGER'99」まで収録した新装版で再発してほしいわ。
0714陽気な名無しさん2024/09/29(日) 20:02:53.57ID:A8/8qTzD0
>>712
712のBOX、昨年出たベストアルバムのBOX版「Hiromi Go ALL TIME BEST BOX」、以降に出たシングル「俺は最高!!!」「できるだけ、」の2枚
「愛してはいけないひと」(「愛してる」両A面フォロー)

作品によってはロスレス配信もあるので配信だけでもCD同等の音質でそこそこ揃えられる
0715陽気な名無しさん2024/09/29(日) 21:01:51.34ID:1QqaZU/G0
鮎川誠の追悼盤から小山田圭吾がリモデルした未発表トラック「STIFF LIPS」公開
https://amass.jp/178115/
0716陽気な名無しさん2024/09/29(日) 23:16:57.34ID:rxihTCsc0
桃子のクッソ高いベストはリマスタされてて音が良いって人と、昔のまんま、リマスタして出して欲しかったって人がいるけど
どっちが正解?
0717陽気な名無しさん2024/09/30(月) 01:37:37.95ID:Tb7KdzfL0
>>712
バイバイベイビーが収録されてるのね。
0718陽気な名無しさん2024/09/30(月) 01:44:06.35ID:c1dQqviY0
アリスタがCBSソニー配給だった時代の賜物ね
今どこだったか忘れたわwユニバだっけ
0719陽気な名無しさん2024/09/30(月) 03:08:45.62ID:UonsRsfW0
カルトオバサン三原じゅん子の再発は出尽くしたかしら?
0720陽気な名無しさん2024/09/30(月) 17:37:49.96ID:/WGM4bVS0
普通に三原じゅん子の話すりゃいいのに
なんでこんなとこでまで政治色つけたがるのかしら
0721陽気な名無しさん2024/09/30(月) 18:35:54.55ID:0fjPGBFD0
本人は自分の曲なんて一つも覚えてなさそうよね
0722陽気な名無しさん2024/09/30(月) 19:44:09.22ID:G7oX0rQ70
>>720
今や政治家のが長いわよ
マン毛ボーボーから大臣までなれたから凄いわ
0723陽気な名無しさん2024/10/01(火) 00:40:28.41ID:SdU0ZzSU0
ときめきアイドル聴くとワーナーってテイチクや
キングより素材が良いの獲得してるのに何故か
右肩下がりばっかなのよね。割と美人が多いのも特徴。
ワタシでさえ3組くらい知らない人が収録されてるな。
0724陽気な名無しさん2024/10/01(火) 07:28:06.22ID:6pNUeHr20
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202409300000896-w1300_2.jpg

シンガー・ソングライター小田和正(77)が、17年ぶりのベストアルバム「自己ベスト−3」を11月27日に発売することが9月30日、分かった。

TVドラマ「この素晴らしき世界」主題歌の「what’s your message?」や、「ブラックペアン2」主題歌の「その先にあるもの」、明治安田企業CMソングの「すべて去りがたき日々」の3曲が初収録される。

今作ではオフコース時代のセルフカバー作品「哀しいくらい」「I LOVE YOU」をはじめ、「Little Tokyo」「またたく星に願いを」などのCMソングや、
「東京の空」「やさしい風が吹いたら」などのドラマ主題歌を含む、全16曲を収録。小田のこれまでと現在を感じられる作品に仕上がった。
0725陽気な名無しさん2024/10/01(火) 07:35:21.68ID:XzogjBwl0
「メディアで使用された楽曲集」て感じのトラックリストで、ベストかな?とは思う
0726陽気な名無しさん2024/10/01(火) 08:10:19.47ID:daramPEF0
https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/0930/KonishiYasuharu_jkt20241030.jpg

小西康陽が10月30日にソロ名義のアルバム「失恋と得恋」をリリースする。

2011年3月にソロプロジェクト・PIZZICATO ONEを始動させ、「11のとても悲しい歌」「わたくしの二十世紀」「前夜 ピチカート・ワン・イン・パースン」という3枚のアルバムをリリースした小西。
2022年にギター弾き語りライブを行ったことをきっかけに“過去の自作曲を自ら歌うこと”に目覚めた彼は、それ以降さまざまなアンサンブルによるパフォーマンスを披露している。

「失恋と得恋」はPIZZICATO FIVE時代のレパートリーを中心に、他アーティストへの提供曲やカバー曲を小西自身が歌うボーカルアルバム。
矢舟テツロー(Piano)、鈴木克人(B)、柿澤龍介(Dr)、田辺充邦(G)、平山織絵(Cello)の5名のアンサンブルメンバーとともにスタジオレコーディングされた。
収録曲の多くは、2023年8月に東京・COTTON CLUBで行われた「小西康陽・東京丸の内」のために編曲が施されたもので、小西のアレンジャーとしてのセンスも味わえる作品となっている。
なおスタジオ録音された小西のボーカルアルバムが作られるのは今作が初めて。

また今作の収録曲より「きみになりたい」が10月16日に先行配信されることが決定。
さらに小西がレコーディングメンバーを率いて行うツアーが11月27日の東京・COTTON CLUBを皮切りに大阪、福岡で開催される。会場では新作グッズやアナログ盤などを販売予定とのこと。

■小西康陽「失恋と得恋」収録曲

01. 心の欠片
02. 東京は夜の七時
03. 衛星中継
04. 私の人生、人生の夏
05. あなたのことがわからない
06. そして今でも
07. 悲しい歌
08. 朝
09. 陽の当たる大通り
10. むかし私が愛した人
11. きみになりたい
12. 動物園にて
13. 眠そうな二人
14. 美しい星
15. 心

■小西康陽コンサート

2024年11月27日(水)東京都 COTTON CLUB
2025年1月24日(金)大阪府 Billboard Live OSAKA
2025年2月1日(土)福岡県 ROOMS
0727陽気な名無しさん2024/10/01(火) 08:59:28.95ID:FaBsqY6s0
小田さんもう限界なのかもね。アナログボックスも出すし

【作品概要】
『自己ベスト-3』
■初回生産限定盤:7,700円(税込)3CD、デジパック、三方背スリーブ仕様
※『自己ベスト』『自己ベスト-2』『自己ベスト-3』の3枚入り限定ボックス

■通常盤:3,300円(税込)
※『自己ベスト-3』1枚

https://VA.lnk.to/GUv03n

■収録曲 ※()はオリジナル曲発売年
01. すべて去りがたき日々(2024)明治安田企業CM曲 ※初収録
02. 哀しいくらい(1982)
03. I LOVE YOU(1982)2001年MAX FACTOR CM曲
04. Little Tokyo(1989)ネスカフェ新ゴールドブレンドCM曲
05. またたく星に願いを(1993)味の素ほんだしCM曲
06. 遠い海辺(1997)小田和正監督作品 映画『緑の街』劇中歌/フジテレビ系『おはよう!ナイスディ』エンディングテーマ曲
07. とくべつなこと(2000)
08. 東京の空(2011)フジテレビ系木曜劇場『それでも、生きてゆく』主題歌/TBSドキュメンタリー『東京の空』テーマ曲
09. やさしい風が吹いたら(2013)テレビ朝日系連続ドラマ『遺留捜査』主題歌
10. 愛になる(2014)明治安田生命企業CM曲
11. mata-ne(2014)Nathan East提供した「Finally Home」日本語詞セルフカバー
12. 風を待って(2021)明治安田生命企業 CM 曲/テレビ朝日系連続ドラマ『遺留捜査」主題歌
13. こんど、君と(2021)NHK「みんなのうた60」記念ソング
14. so far so good(2022)NHK ドラマ 10『正直不動産』1&2主題歌
15. what’s your message ?(2023)フジテレビ系ドラマ木曜ドラマ『この素晴らしき世界』主題歌 ※初収録
16. その先にあるもの(2024)TBS系 日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』主題歌 ※初収録
0728陽気な名無しさん2024/10/01(火) 11:15:49.26ID:U3YuVrZl0
自己ベスト3、もちろん歌い直ししたりバックトラック差し替えたりしてるんだろうなあ、クレジットなしで
0729陽気な名無しさん2024/10/01(火) 11:43:20.99ID:aV5FYp6w0
小田さんはオフコースの時から表記無しの差し替えとかリミックスとかしょっちゅうだったから……
オフコースに限んないけど大昔のアーティストってニューバージョンだのリミックスだのアルバムバージョンだの書かない事多かったわよね
0730陽気な名無しさん2024/10/01(火) 11:52:10.16ID:bbVX/SJZ0
聴けば分かるかもしれないけどタイトルだけだと全く知ってる曲がないわ
0731陽気な名無しさん2024/10/01(火) 15:46:10.72ID:qIYh8CW10
小田さんてあたしの中でaiko並みに曲の区別がつかないわ
0732陽気な名無しさん2024/10/01(火) 15:51:22.94ID:BPBxEmno0
でもそう言いながらみんなワラワラと寄ってくるんだから釜は小田さんが好きなのよ
遠藤ミチロウとか武満徹がベスト出してもみんな素通りでしょ
0733陽気な名無しさん2024/10/01(火) 16:00:35.80ID:e4VUEol70
さだまさしと小田和正のベストアルバム収録バージョンは
パッケージからじゃ全く判別できないのよねえ……
0734陽気な名無しさん2024/10/01(火) 18:36:38.75ID:JdNDHSwQ0
リチャード・カーペンターを意識しているのかしらね。
0736陽気な名無しさん2024/10/01(火) 19:21:52.80ID:OKj0AMWn0
続編ベスト発売時に前作ベストリマスターして抱き合わせるの平井堅歌バカ2とかスピッツCYCLE HITパターンよね
0739陽気な名無しさん2024/10/01(火) 21:42:19.58ID:FaBsqY6s0
『自己ベスト』『自己ベスト-2』の初回盤はデジパック仕様で販売されていたが、あっという間に売り切れとなった為、今回同仕様の3枚セット限定ボックスで復刻販売される。
尚、前2作品は共にリマスタリング盤として新しく生まれ変わり、『自己ベスト-3』の収録曲も発売当初の音源が一部リミックスされる。
0740陽気な名無しさん2024/10/01(火) 21:51:39.91ID:8zA2AWyW0
リマスタ盤はバラ売りしないのかしら?
3CDで7700円とかエゲツないことするわね
0741陽気な名無しさん2024/10/01(火) 22:03:44.02ID:7wFNynj/0
てかさ、リマスターを出したら旧盤は無料で交換出来るシステムにしなさいよ!
CDの料金は楽曲を聴く権利を買っているんだからさ。
その先ディスクが消えて全て配信になればレコード会社はリマスターやリイシューを出せなくなるわ?
聞きたい楽曲だけを買って済ませる時代がくるのよ?
0742陽気な名無しさん2024/10/01(火) 23:21:03.19ID:iZoDYyfP0
CDを所有する満足感って今でもかなりあるんだけと、配信に慣れていけるのかしら
データで満足感なんて得られないわ
今のうちに欲しいソフトは買い揃えていかなくちゃだわ
0743陽気な名無しさん2024/10/01(火) 23:29:37.43ID:OKj0AMWn0
あの日あの時は3枚組で4000円くらいだったわよね。3枚組で7000円台てチェッカーズ解散前ベストとか30数年前の価格よ
0744陽気な名無しさん2024/10/02(水) 00:58:04.36ID:/CQWkKdH0
まあ小田和正のリリースになら確実に金を落としてくれる熱心なファンから
バラ売りじゃなくセット売りの金額を引き出したいんでしょうね
0745陽気な名無しさん2024/10/02(水) 01:12:39.71ID:G6V0hUXg0
もうCDは完全にコレクターズアイテムなんでしょ
アクスタとかと同じ
0746陽気な名無しさん2024/10/02(水) 01:18:28.65ID:KKdfLlZ/0
>>737
美穂は「Ballards2」発売に合わせて最初の「Ballards」を「Ballards1」に改題して
ジャケ新装とカラオケ版を追加発売しただけよ
それだけでも十分めんどくさいけどw
中村雅俊の「SONGS」も同じようなシリーズ増殖してたわね
>>743
小泉だってバラクラ新装版2種と今度の3合わせて買ったら10500円よ
それでも12月のバラードライブ、先週の一般発売5分で予定枚数終了ですって
0747陽気な名無しさん2024/10/02(水) 02:34:13.56ID:2Rw3X+nW0
音痴がバラードベストを2作品も出すんじゃねえわよ
0748陽気な名無しさん2024/10/02(水) 04:09:41.68ID:VB8mbGEC0
優しい雨の歌詞は良いわ 
聖子の歌詞で歌わなかった鈴木祥子もキョンキョンの歌詞のままセルフカバーしてるし
0749陽気な名無しさん2024/10/02(水) 06:52:08.11ID:+dqWm/wJ0
小田和正ってオリジナルアルバムよりセルフカバーとベスト盤の方が多そうね
この前渡辺篤史の家の番組凄い久しぶりに見たら言葉と心がまだ使われてて懐かしかったわ
0750陽気な名無しさん2024/10/02(水) 11:06:35.58ID:hU8pjE8s0
松田聖子、今度は三浦徳子作品集か
0751陽気な名無しさん2024/10/02(水) 11:21:08.01ID:1YI+D0jy0
裸足の季節からチェリーブラまでのAB面と夏の扉
1st2nd全曲と3rd7曲で3300円

レア曲もないしコレクションアイテムね
0752陽気な名無しさん2024/10/02(水) 11:26:36.40ID:RJOssX+w0
ソニーも聖子カタログ商法のネタ切れだわね
正直再発繰り返すなら、当時のままカタログ残せばいいのにとも思うわ
0753陽気な名無しさん2024/10/02(水) 11:28:07.11ID:KKdfLlZ/0
小田裕一郎作品集でもあるわけね
財津さん他、数曲違うと思うけど
https://tower.jp/item/6441888
枠囲いは不要だわ…
0754陽気な名無しさん2024/10/02(水) 13:24:08.68ID:kDuL36550
聖子・fragranceってアナログ盤だけでしか出てないベスト盤をだすべきよ!
※犬小屋ボックスではCD化済みらしいけど。
0755陽気な名無しさん2024/10/02(水) 13:50:33.59ID:5xkDFGNO0
桃子ベスト、最近知ったわ
何でsummerだけないの?
前のはナイルだけなかったし
嫌がらせ?
0756陽気な名無しさん2024/10/02(水) 13:57:42.19ID:N5FMWgGP0
私、例のプレミアムボックス出るまで聖子物は買わないと決めてるわ
0759陽気な名無しさん2024/10/02(水) 14:34:03.70ID:L+yzG1JY0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e079f65068f1a3ffd9a309866873cff003a94cc4

大御所への敬意を持った対応をしくじらないのは
納得いく作品作りよりも重要だって話。
0760陽気な名無しさん2024/10/02(水) 16:22:01.15ID:1hcvgksK0
エターナルベストにも、自作のミロアールからたくさん収録していたから、さもありなんと思ってしまうわ。
0761陽気な名無しさん2024/10/02(水) 16:23:18.27ID:XFVckTn80
ボッタクリベストが評判悪い中、更に評判が悪くなるわね
0762陽気な名無しさん2024/10/02(水) 16:29:14.44ID:KKdfLlZ/0
↓バレバレよ
白状なさいw

smi********
3時間前
非表示・報告
この40周年アルバムはとにかく値段が高い。それと選曲が酷い。
30曲収録だったら桃子さんとラムーの全シングルA面と渋谷で5時は収録。
残りは各アルバムから2曲くらいにすればパーフェクトだったのに
summer eyesと渋谷で5時ははずし桃子さんが歌手活動を
してなかった頃のアルバムから多数収録と変な選曲になってしまった。
VAPレコードの担当者は反省した方が良い。
0763陽気な名無しさん2024/10/02(水) 20:08:34.55ID:uH/I73Zu0
祝・再結成&デビュー30周年記念。
oasisがこれまでに発表したすべてのシングルを完全網羅した超貴重な7インチ・シングル・コレクションBOX(Vol.1 & Vol.2)が日本独自企画・完全生産限定でリリース決定!
封入特典でギャラガー兄弟がアクリル・スタンドに!!
https://www.sonymusic.co.jp/artist/Oasis/info/567414
0764陽気な名無しさん2024/10/02(水) 20:09:18.58ID:uH/I73Zu0
ギャラガー兄弟のアクリル・スタンド、ってアンタ……
0765陽気な名無しさん2024/10/02(水) 20:10:56.07ID:KKdfLlZ/0
両方で87,000円ですって
うまい棒何本買えるのかしら
0766陽気な名無しさん2024/10/02(水) 20:56:17.63ID:5d9eCmAz0
サンバの香り〜イントロカットヴァージョンとか間違って収録しますように
0767陽気な名無しさん2024/10/03(木) 02:52:59.70ID:W75yUdgj0
>>758
あんな決定版出したらもう80年代聖子商品出すものなくなるわねw
未発表作品くらいで
0768陽気な名無しさん2024/10/03(木) 05:20:10.64ID:TA3kFXiR0
>>767
それでも出しまくってる人よりは、まだまだありそうよ
でも出さないわよ
0769陽気な名無しさん2024/10/03(木) 11:52:32.35ID:DHXrXC0S0
明菜のようにアルバムごとにカラオケ付きで出せば、そこそこ売れそうな気はする
0770陽気な名無しさん2024/10/03(木) 11:58:08.04ID:YN8cWTV50
>>769
ワーナー商法で出されまくって、もう出すものないってやつね
カラオケなんていらないわよ
0771陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:33:15.45ID:pCZKerF40
>>770
いや、聖子のカラオケは聴きたいし歌いたいわ。
0772陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:43:10.26ID:ro3RBZ5n0
聖子より前世代のキャンディーズさえボックスのタイムカプセルにカラオケ音源たくさん収録されたし聖子のカラオケいくらでもありそうよね
0773陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:44:50.79ID:pCZKerF40
そりゃアルバムのカラオケも全部あるでしょうよ。
それより未発表曲の正式解禁よ。
0774陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:49:15.19ID:ro3RBZ5n0
ブルースペック化されたときに1曲だけのいらないDVDが付いてたことあったけどあれがカラオケ音源だったらよかったわ
0775陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:59:33.38ID:xOY6hEAn0
聖子未発表曲解禁は引退後くらいじゃないかしらね
0777陽気な名無しさん2024/10/03(木) 16:26:55.54ID:ROQZflH+0
>>773
ボーカルのレコーディングに完パケしたバックトラック使ってる事もあるかもしれないけど、製品として予めリリース予定がなければカラオケって作ってないわよ
0778陽気な名無しさん2024/10/03(木) 16:55:02.64ID:qjX5M2010
ボックスセットとかコンピレーションとかに入っているオリカラって急遽作ったのもあるせいか明らかに違うミックスの物あるわね
単純にボーカルのトラックだけ抜いてる訳ではなさそう
0779陽気な名無しさん2024/10/03(木) 17:13:17.33ID:pO7TeO3u0
>>777
ほぼどのアーティストも作ってると思うわよ。
トラックダウンする過程で
歌入り 
コーラス・ハモリ残しカラオケ 
純カラオケのバージョンを作るのは必須作業みたいよ。
0780陽気な名無しさん2024/10/03(木) 17:33:50.71ID:UrC3WaCz0
やだ、今夜のカバーズ明菜ちゃん特集じゃない!
なんで誰も教えてくれなかったの…
0781陽気な名無しさん2024/10/03(木) 18:11:07.72ID:DHhkcNBQ0
>>779
それはカラオケがアイドルのカセットテープに入るようになってからよ
それと、ドリカムの吉田美和が最初の頃に2chmix前のマルチトラック全部出しだと
上手く歌えなくて2CHに落として
それで歌入れしてたとか
その頃からは多くの歌い手がカラオケ作ってるみたいね
0783陽気な名無しさん2024/10/03(木) 18:25:55.95ID:ROQZflH+0
>>779
年代やアーティストにもよるとしか言えないわ
70年代にすぎやまこういちさんが担当してたFM番組でオリカラ流すコーナーがあったんだけど毎回レコード会社にお願いして作っていただいてたみたいよ

あんまり関係ないかもだけどツイッターでvapの中の人に「簡単にオリカラ手に入っていいですね」って絡んで「簡単じゃ無いよ」って諫められてる方思い出したわ
0784陽気な名無しさん2024/10/03(木) 19:13:52.75ID:qjX5M2010
河合奈保子の「疑問符」もカラオケは終わり方違うしボックスセット発売した時に作った感じよね
TM NETWORKのオリカラ集なんかたくさんバージョン違いありすぎだったわw
0785陽気な名無しさん2024/10/03(木) 21:36:17.31ID:I9FJUbE90
菊池桃子の『週刊新潮』報道に事務所が声明 
“悪質な虚偽の記事”「断じて許されることではありません」

 歌手の菊池桃子(56)の所属事務所「合同会社ヴァイサイト」が3日、公式ホームページと菊地のSNSで新潮社『週刊新潮』の記事に関して声明を発表した。
同誌は記事で、菊池が歌手デビュー40周年を迎えたことに触れつつ…
0786陽気な名無しさん2024/10/03(木) 21:37:19.31ID:I9FJUbE90
>>782
もちろん明菜ちゃんの映像、来るでしょ?
0789陽気な名無しさん2024/10/03(木) 23:23:34.10ID:L/aGyjcH0
明菜ちゃんのスペシャルメッセージ来たわね。
0791陽気な名無しさん2024/10/04(金) 01:30:12.84ID:PUnfdfGj0
カラオケのくだり>>779が正解
昔からカラオケで歌うテレビや営業もあるわけで
いろんなバージョンが存在してわけわかんなくなって
今のCDに変わったものが入ったりする
テレビ用の尺はテープ切り貼りして作る(これも長さいろいろ)
0792陽気な名無しさん2024/10/04(金) 05:24:37.71ID:Jk1CnF6b0
70年代後期の「CBC歌謡ベストテン」の中に毎週1曲「カラオケコーナー」があって
場末のスナックみたいなチャチ臭いのからオリカラまで雑多な曲がかかってたけど
CBSソニーの歌手のは比較的オリカラがかかってた
「魅せられて」「ナイヨ・ナイヨ・ナイト」「冬が来る前に」はオリカラだった
0793陽気な名無しさん2024/10/04(金) 05:37:43.35ID:MMcXj3cq0
つべの「Gamos1998」というチャンネルで、市販されていないオリカラを上げている人がいるわね
転載対策か、曲によって短く編集されているのが残念だけど
0794陽気な名無しさん2024/10/04(金) 07:50:16.21ID:Lv5XdNMz0
内山田洋とクール・ファイブのゴルベスにカラオケ収録されてたけど一番聴きたいオリジナルの長崎は今日も雨だったが後年のリメイクアレンジだったの思い出したわ
0796陽気な名無しさん2024/10/04(金) 10:14:29.80ID:MPdMa7jW0
>>785
林さんと揉めた、というか不義理したことについては
一切反論してないね。そこには虚偽はないわけねw
0797陽気な名無しさん2024/10/04(金) 12:16:55.68ID:qhDbPqkJ0
>>794
CDで出ているクールファイブのオリカラは歌カラベストも含めて再録よ
オリジナルはレコードかカセットテープてしけ聴けないかも
0800陽気な名無しさん2024/10/04(金) 19:48:11.29ID:Lv5XdNMz0
>>797
久しぶりにゴルベス盤クール・ファイブの歌詞カードでカラオケ但し書き見たら
長崎は〜:1980年の収録カラオケです
噂の女:この曲のみバックコーラスが入っておりません。またフェードアウトのタイム差によりカラオケは1秒長いです
恋唄:フェードアウトのタイム差によりカラオケは1秒長いです
東京砂漠:フェードアウトのタイム差によりカラオケは5秒長いです
そして、神戸と中の島ブルースはとくに何も書いてないわ
どうでもいい与太話失礼
0801陽気な名無しさん2024/10/04(金) 21:19:07.02ID:WcUVjeJy0
>>796
いまごろ桃子、

♪もう逢えないかーもーしれないー

って口ずさんでるかもしれないわね
0803陽気な名無しさん2024/10/05(土) 18:58:46.81ID:iz2nd14I0
>>795
今は亡きアラセンさんこと荒川戦一アナがゲストも呼ばず
一人で細々とやってた時代なのよ
40分くらいしかなかったからかける曲を1番だけとか1ハーフに縮めまくってた
ビクターは70年代にPL、宏美、淳子、チェリッシュ他でオリカラベストアルバム作ってるけど
どれも余計なガイドメロディー入りじゃなかったかしら
0805陽気な名無しさん2024/10/06(日) 10:52:56.99ID:tkyxEH4y0
ocean side から順に再発するかもね、〆でBOX
0806陽気な名無しさん2024/10/06(日) 12:52:38.15ID:auM4w4SL0
令和に聞いて欲しいのなら令和ベストじゃんね。桃子の糞ベスト。
0807陽気な名無しさん2024/10/06(日) 13:03:28.12ID:1M8H6SuR0
マイケルブーブレのベストアルバム買ったけど、普通には発表当時の音源で構成されてたわ
まあ欧米では当たり前なんでしょうけど、日本のせこい商法からすると直球勝負で好きだわ

https://wmg.jp/michaelbuble/discography/30154/
0808陽気な名無しさん2024/10/06(日) 14:26:08.81ID:S5LNPJ130
あら、ブーブレのベスト出たのね 「Crazy Love」までは聴いてたわ
一番の傑作は「Caught In The Act」(ライブビデオ)だと思うの
あれを見たら、彼のファンになっちゃう人多いと思うわ
0809陽気な名無しさん2024/10/06(日) 14:27:20.04ID:Qi+VfqDw0
TVで歌ったりメディアで宣伝したり週刊誌報道で話題作ってプロモーションに必死
結局何枚売れたの?
0810陽気な名無しさん2024/10/06(日) 16:05:50.03ID:YPqzgoF50
昔のアイドル歌手のベストアルバムなんてパッケージ好きなゲイがかなり重要なターゲットな気がするけどほんと何枚売れたのかしら
0811陽気な名無しさん2024/10/06(日) 19:49:09.69ID:/QdCpXjW0
>>804
あら、田中がピンでやってるのね
太田ならここぞとばかりに林哲司さんの名前出しそうだけど
0812陽気な名無しさん2024/10/07(月) 08:54:52.72ID:kPGUFh/Q0
近年だとフィーリングッドはマイケルブーブレ版のカバーばかりになったわね
凄いわ
0813陽気な名無しさん2024/10/07(月) 08:58:34.86ID:66oFAuQe0
>>808
あたしCrazy LoveのDVD付きを買った口よ。
スーパーマーケットで万校に一目惚れするシングルのMVを目当てにね。
入ってなかったわ!
0814陽気な名無しさん2024/10/08(火) 01:39:58.52ID:HaUHybfq0
菊池桃子のアニバーサリーDVDって令和に聞いて欲しくない
サマーアイズが収録されてるのね。
VAPってなんでも有りで呆れるわ。
0815陽気な名無しさん2024/10/08(火) 20:34:16.70ID:WH6YfiwY0
summer eyes 単純にdisc-1の15曲に含め忘れたんでしょ、訂正焼き直す期限を過ぎていて
0816陽気な名無しさん2024/10/08(火) 21:03:08.21ID:YnbNpu810
とんでもない糞ね
0817陽気な名無しさん2024/10/09(水) 17:33:09.53ID:XYDT1RVt0
>>815
売れ残ったBOXさばきたいからわざと抜いたんですよ。
桃子のれいわベストはリマスタさえもしてなくて、10年以上前のBOXの使いまわしみたいであの高額設定は
ただただぼったくりだった模様。
0819sage2024/10/09(水) 19:29:28.09ID:Acg2uPHs0
よく見てないけどなんちゃってハイレゾまたは圧縮音源なら
リマスターせざるを得ないし
0820陽気な名無しさん2024/10/09(水) 19:32:12.51ID:sCulw9BZ0
50周年は本人もファンも生きてるか怪しいわよね
0821陽気な名無しさん2024/10/09(水) 20:06:29.57ID:RvBGJDKE0
谷村新司 ソロアルバム10作品が最新リマスタリングSHM-CDで復刻し12月11日発売
https://tower.jp/article/feature_item/2024/10/08/0704

ポリスターの人ってどうやって食べてるのかしら
Winkも企画が止まってもうお金にならないだろうに
ボートラが入ると価格が上がるのにボートラと呼べるのかちょっと疑問
0822陽気な名無しさん2024/10/09(水) 20:19:02.47ID:COq2Pwng0
ボートラのせいで値段変わるなんて始めて見るパターンだわ。
権利の問題??
ポリスター、あとは大西結花の復刻してよ。
0823陽気な名無しさん2024/10/09(水) 20:37:10.95ID:T+kRg+Rx0
>>821
喝采予約したわ
タワレコ20%還元だから、タイミングよかったわ
教えてくれてありがとう
0826陽気な名無しさん2024/10/09(水) 22:03:55.78ID:RvBGJDKE0
VAP盤、シングル網羅といかなかったようね
驚かないからいいんだけどw
0827陽気な名無しさん2024/10/09(水) 23:42:17.47ID:YXkPmzWc0
>>822
大西結花はB面曲がライブ盤みたいな加工されて
ファーストアルバムには変な加工無しみたいだけど
それがCD化されてないのかレアなのか見た事無いわ

それよりスケバン刑事の主題歌挿入歌全曲集を早く。
風間三姉妹に漏れてる主題歌と1と2の盤を出してくれてもいいのよ。
0828陽気な名無しさん2024/10/10(木) 00:27:47.69ID:3SafPqmG0
中古CDスレってもしかして無くなった?
0829陽気な名無しさん2024/10/10(木) 01:43:05.71ID:mmfNYbbh0
>>825
やっぱりベスト盤では純子の良さは伝わらない気がするわ
そんなの純子に限った話ではないんだろうけど

なーんて、えらそうな私
0831陽気な名無しさん2024/10/10(木) 07:10:19.64ID:Kpkhcmai0
あたしの好きな「蜃気楼」がないわ


https://www.cdjournal.com/image/jacket/large/Z3/Z347041799.jpg

橋真梨子・全国ツアー“卒業公演”のアンコール・ツアー〈Mariko Takahashi Concert FINAL 2024-2025 EPILOGUE with Henry Band〉の初日公演、
10月12日(土)東京・立川ステージガーデンに先駆けて10月9日(水)に発売される、2枚組セットリスト・アルバム『EPILOGUE tour 2024-2025』の収録曲目が公開されました。

『EPILOGUE tour 2024-2025』に収録される楽曲は全23曲。
同作品は10月12日スタートのアンコール・ツアー公演のセットリスト通りのスタジオ録音音源となっているので(「STARDUST」のみClaChicツアーよりライヴ音源を収録)、
ツアーで披露されるセットリストの予習にも、またツアーの記念盤としても必須アイテムとなること間違いないでしょう。

■2024年10月9日(水)発売
橋真梨子
『EPILOGUE tour 2024-2025』
2CD VICL- 66011/2 4,000円(税込)
CD: jvcmusic.co.jp/VICL-66011
配信: jvcmusic.lnk.to/epiloguetour2024-2025

[収録曲]
〈DISC-1〉
01. あなたの空を翔びたい
02. 桃色吐息
03. 蜃気楼
04. 五番街のマリーへ
05. OLD TIME JAZZ
06. STARDUST
07. unforgettable
08. 遥かな人へ
09. はがゆい唇
10. 雲母の波

〈DISC-2〉
01. 旅の宿
02. 時の過ぎゆくままに
03. GLORIA
04. 真っ白いシャツ?Lonely girl Lonely boy
05. Heart Breaker ?波紋の渦?
06. 無伴奏
07. フレンズ
08. グランパ
09. ごめんね…
10. for you...
11. 別れの朝
12. ジョニィへの伝言
13. ランナー
0832陽気な名無しさん2024/10/10(木) 11:22:15.79ID:ADHoPaNv0
ダンプ松本の極悪はMEG-CDしかないのね。
0833陽気な名無しさん2024/10/10(木) 11:27:43.36ID:Bjok5lkE0
wikiでしか調べてなけど
高橋真梨子ベストアルバム発売しすぎ
これで29作品目
0834陽気な名無しさん2024/10/10(木) 11:49:33.64ID:J2LRRYG30
ツアー後にライブ録音アルバムじゃなくて今回のツアーこれ歌いますってオリジナル音源アルバムなのね
親切なんだかよくわからないけど先に知りたい人もいるし斬新なのかしら
会場で終演後売れそうだし
0835陽気な名無しさん2024/10/10(木) 13:49:31.31ID:s6hpd3qW0
ライブと同じ曲順のベスト盤って欲しいわ。
リミックスで披露するならそっちを入れて。
0837陽気な名無しさん2024/10/10(木) 15:57:42.15ID:hZb9AN7M0
>>827
そのCD化されてない、本当のファーストアルバム持ってるわ。
それプラス「シャドーハンター」AB面でそのまんまCD化してほしかったのに、好きな「キャンドルを消さないで」が余計な加工されてて残念だったわ…
0838陽気な名無しさん2024/10/10(木) 16:20:15.28ID:U/8SBe8n0
甲斐バンドもライブ前にセトリ通りのCD出してたわね。サブスク使ってない人には予習になるしライブ円盤出るまではセトリCDで余韻に浸れるし有りは有りだわ
0839陽気な名無しさん2024/10/10(木) 17:24:31.05ID:8Gxtkz620
広瀬香美もそんなライブ再現CD出してたけど
典型的なシングル型歌手だから
ただの半端なベストみたいだったわ
0840陽気な名無しさん2024/10/10(木) 18:43:43.28ID:sPiLzKEn0
香美のセットリストベスト、LPサイズじゃなかったら買ってたわ
LPサイズとかほんと無駄な仕様やめてほしいんだけど。
昔のアイドルでもあるまいし
0841陽気な名無しさん2024/10/10(木) 20:54:42.17ID:wSSNpU450
>>828
今は、これよ!

★ゲイの中古アイテム情報交換スレ 1発目★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1724139984/l50
ヽ(*`Д´)ノ屁〜〜ε ( ̄∇ ̄)プッ

中古CDおまけにアナログ盤、年代、ジャンル…アイテムを問わず
中古ショップのused商品に関する話題なら何でもOK!
0842陽気な名無しさん2024/10/10(木) 21:22:57.20ID:a1mh+6KN0
>>841
いたずら娘エリー=豊満熟女エリーのスレだから嫌だわ
0843陽気な名無しさん2024/10/11(金) 11:51:54.48ID:sfd5x3PG0
>>830
ポケベルが鳴らなくての人かと思ったら別人なのね
0844陽気な名無しさん2024/10/11(金) 13:20:26.84ID:XU9Derns0
たぶん最大ヒットは「ただ泣きたくなるの」の作詞でしょうね
でも美穂と折半?だから印税も半分かも知れないけど
0845陽気な名無しさん2024/10/11(金) 14:30:57.71ID:QqSAFwgB0
>>841
姐さんありがとう!
CD単独だと落ちちゃうのから中古総合?
なんだか時代を感じるわねぇ
0846('.∇')豊満糞女エリ2024/10/11(金) 19:20:40.41ID:WgEgaNke0
それ、あたしがかってにタイトルを変えちゃったの。
中古CDのままじゃ誰も書き込みに来ないんですもの。
でも、変えたところでたいして変わらなかったわww
0848('.∇')豊満糞女エリ2024/10/11(金) 22:58:30.94ID:fdNl+2Ty0
勝手に■なせておけ!
0850陽気な名無しさん2024/10/12(土) 21:07:43.11ID:Dv247UQl0
小林麻美たのむわ。
クリとアンセは選書の方が音が良いの?
0851陽気な名無しさん2024/10/13(日) 14:13:47.48ID:lfpQO/2b0
>>849
カラオケ付きとか
お茶濁し系だったらどうしよう、、、
0852陽気な名無しさん2024/10/13(日) 18:07:29.50ID:ODp13C9t0
提供曲のセルフカバーベスト出せばいいのに。
もはやベストすらリリースしてないわよね陽水
0853陽気な名無しさん2024/10/13(日) 22:04:23.57ID:+0i5OMDg0
ユニコーンの結構前の再発、踊る亀ヤプシとハブアナイスデイのカップリングのやつとか
リマスターされてないっての驚いたわ
0854陽気な名無しさん2024/10/13(日) 22:13:08.82ID:Ifm2xHWl0
ユニコーンでリマスターしてるのは2012年のBOXだけよね。
バラ売りは廉価か紙ジャケだけで、リマスターしてないわ
意味わかんないけど。
0855陽気な名無しさん2024/10/14(月) 04:51:26.29ID:w+1+P6Tp0
でもユニコーンって全部オリジナルがデジタル録音で
エンジニアも腕利き(阿部充泰だっけ)よね?変にいじる必要なかったんじゃない?
0856陽気な名無しさん2024/10/14(月) 08:55:35.61ID:QsjJ9vYY0
時代も再生機器も変わるのよ?
0857陽気な名無しさん2024/10/14(月) 16:40:18.25ID:6cnxrvv60
じゃあハイ上げて全体圧縮して音圧上げて歪ませないとねだめね
0858陽気な名無しさん2024/10/14(月) 17:40:55.23ID:ehDinkly0
リマスターも良し悪しよね
杏里のリマスターは音質も音場も今風に仕上げてあったけど、
旧盤の音の方があたし的に好みだったわ
0859陽気な名無しさん2024/10/15(火) 02:06:44.61ID:vAUPXTkp0
吉田美奈子の吉田保リマスターはあたしの好みとは全く違ったわ
0860陽気な名無しさん2024/10/15(火) 08:18:39.91ID:S9DQB2GQ0
高岡早紀さんのリマスターは評判が良いのか、
ファーストアルバムのサブリナが入手困難で出遅れたあたしは泣いたわ。
音像がクッキリなのよ。
初期盤でも音は悪くないんだけどね。
0861陽気な名無しさん2024/10/15(火) 12:33:55.19ID:QaBJIm790
高岡早紀は好きだからオリジナルも全部持ってたけど、そのリマスター盤も全部買ったわ。
0862陽気な名無しさん2024/10/15(火) 13:13:22.74ID:se6pm7Ty0
リマスタってSBMが一番好きだけど廃れたから評判よくなかったのかしら
0864陽気な名無しさん2024/10/15(火) 19:01:46.11ID:o8Fxu7ht0
>>862
SBMは20ビットリマスタリング、その後24ビット以上のリマスタリング主流化でお役御免みたい
PS2とかのゲームソフトでは2000年代までクレジットされてた記憶
0865陽気な名無しさん2024/10/15(火) 21:24:11.05ID:RMxeTZre0
ソニークラシカル もSBMだったね、懐かしいものになったのですね
0866陽気な名無しさん2024/10/15(火) 23:53:28.75ID:FKr8r00l0
SBMは全然パッとしなかったですよね。
0867陽気な名無しさん2024/10/16(水) 00:02:39.63ID:uJaNbqYl0
そりゃ基本ソニー系だけだし
ゴールデンJPOPベストは全タイトルSBMだったわよ
ゴルベスも初期の百恵、天地真理、朝丘雪路とかはSBMなのよね
あとアメリカソニーのポートランドにSBMの設備があったみたいで
杏里の「16th Summer Breeze」やマッキーの「ファーマシー」に
よく見るとSBM使ってるってクレジットが入ってるわよ
0868陽気な名無しさん2024/10/16(水) 14:24:27.26ID:tOhbQ0LG0
選書も末期(94年頃)はSBM採用してるタイトルあったわね
「百恵辞典」(95年)「百恵神話」(96年)
聖子の「コンプリートバイブル」(96年) 辺りもSBMリマスターで
出してたら価値が上がってたでしょうね
0869陽気な名無しさん2024/10/16(水) 14:44:44.84ID:uJaNbqYl0
聖子、結局1枚もSBMのCD出さなかったのよね
ブルスぺ/ブルスぺ2は嫌っちゅうほど出したんだけど
0870陽気な名無しさん2024/10/16(水) 16:55:37.22ID:IVTGZspR0
聖子は上質なリマスターって言われてるから、音には文句ないわ
でもSEIKO SUITEあたりのリマスターが一番ね
We Are LoveはSUITEで聴きたいわ
0871陽気な名無しさん2024/10/16(水) 17:29:35.35ID:Cas7etBY0
あの事件以来聖子は聴けなくなった。
0872陽気な名無しさん2024/10/16(水) 17:43:56.93ID:ZSNe1+Hw0
聖子のブルスペ1と2
片方逆相にしたらほぼ音が消えてチャチャカチャチャカだけかすかに聞こえた
つまり2は1のハイをほんのちょっと上げただけよ
0873陽気な名無しさん2024/10/16(水) 17:47:40.67ID:zUgDMrgk0
10万BOXの時にはいろいろ言われてエンジニアの方も何か苦言だか心労だとかを訴えていたような記憶があるわ
はっきりくっきり派からの音がクリアじゃないとかなんとかだったかしら
好みの押しつけが本人まで直で届くんだから怖い世の中だわ
0875陽気な名無しさん2024/10/17(木) 12:38:43.22ID:Xhq5CEM10
聖子はステサンのSACDがやっぱり至高だわ
0876陽気な名無しさん2024/10/17(木) 13:23:09.11ID:TlE90e/40
西田敏行が鬼籍に入ってしまったが、
ソニー在籍前の東芝時代が埋もれたままなので
この機会になんとかならないだろうか。
0879陽気な名無しさん2024/10/17(木) 21:29:02.40ID:eruewKrh0
芳恵さんのハログバ以前もどうにかして欲しいわ。
柏原よしえ名義が埋もれたままじゃない!
0880陽気な名無しさん2024/10/17(木) 22:43:17.48ID:zxB9lcF40
逆に小林麻美は東芝時代だけ残ってて肝心なSONY時代は埋もれてるわ
歌手時代を葬りたいなら全部配信しなさそうなもんだけど
0882陽気な名無しさん2024/10/18(金) 05:33:29.65ID:L3qYnYXO0
>>879
機材の更新時期なんだろうけど渚のシンデレラだけ異常にクリアなのよ
0883陽気な名無しさん2024/10/18(金) 09:29:04.93ID:gAzkD0k60
>>869
CYNTHIA ANTHOLOGYとSEIKO SUITEって同じSONYで発売1ヶ月違いなのに南沙織だけSBMなのよ
リマスタしてやったからそれでいいだろって感じかしら
0884陽気な名無しさん2024/10/19(土) 20:05:59.68ID:IYV3DvA+0
洋楽かと思ったら、シンシア・アンソロジーね。
0885陽気な名無しさん2024/10/20(日) 22:27:31.38ID:wMIExE8U0
tvkのキャッツ♥アイがシーズン2になって主題歌も
杏里から刀根麻理子さんに変わったわ。
それは良いんだけど、キャラクターデザインまで変わってしまった…
眼を大きく切れ長で表情豊かにした感じ?
以前の原作に忠実ぽい丸い目に馴染んでいたからなんか違和感。
3週間パリにいる間に美容整形してきた?ww
妙に女体を出してクソビッチになっちゃったのかも。
課長や浅谷は変わってないぽいわ…
とりあえずシーズン1、2通した主題歌挿入歌集を早く出して❤アハーン
0886陽気な名無しさん2024/10/21(月) 11:31:28.66ID:ZocaFMi60
ゴールデンJPOPベストの全体的に渋い作り
なんか好きだったわ
0887陽気な名無しさん2024/10/21(月) 11:38:03.54ID:to3BCFNP0
平山三紀の謎のタイトル違い(「ダウンタウン六本木」)とか
伊藤麻衣子のデビュー曲漏れとかよくわからないミス?はあったけどね
0888陽気な名無しさん2024/10/21(月) 15:22:31.17ID:eGJauGg50
それ
ナンノのアルバム未収録B面曲を完全収録してくれてたわ
0889陽気な名無しさん2024/10/21(月) 17:38:54.82ID:QC9IViYs0
小林麻美の雨音/スパイ12インチの音源をCD化してくれたのもそれだったわ。
0890陽気な名無しさん2024/10/21(月) 18:34:09.93ID:fz5a85310
ナンノのアルバム未収録B面曲を完全収録

嘘おっしゃい!
0891陽気な名無しさん2024/10/21(月) 20:37:17.19ID:FmJz46df0
>>890
何か抜けてたっけ?、
発売当時もそういう触れ込みだったと思うよ?
0892陽気な名無しさん2024/10/21(月) 22:27:33.43ID:to3BCFNP0
「夏のおバカさん」のカップリングは入ってないと思うわ
それ以前のベストにも未収録だったはず
あとはわかんね
0893陽気な名無しさん2024/10/22(火) 14:21:44.95ID:3fls22K30
>>859
あれ、大っっっっ嫌いw
アーティスト本人を嫌いだって意味じゃ無いわよ
とっとと廃盤にしてSACDで出して欲しいわ
一番需要があるアルファ期が一番粗末に扱われてるの謎
0894陽気な名無しさん2024/10/22(火) 14:23:31.11ID:0Z9ficTY0
>>871
面白おかしく小馬鹿に出来なくなっちゃった感はあるわ
あまりに気の毒過ぎて
0895陽気な名無しさん2024/10/22(火) 21:36:02.47ID:02lc5W8z0
80年代アイドルの中では、どの配信も、
再生数やリスナー数については、聖子が突出して高いのよね
同世代で躊躇する人がいる反面で、
若い層にはフィルター無しに楽曲の良さで支持されてるのかしら
0896陽気な名無しさん2024/10/22(火) 22:03:53.12ID:lU368mPh0
ちょっと!KANのベストが出るのに、なぜ誰も教えてくれなかったのよ!!

IDEAS V 〜the very best of KAN〜

発売日:2024/10/31

KAN監修によるベストアルバム「IDEAS」に加え、2010年以降のシングル曲と木村和名義のアルバム『何の変哲もない Love Songs』より2曲、YAMA-KAN、K-KAN、Cabrellsなどの楽曲を収録した2024年編纂の2枚組作品集

【収録曲】
<DISC1>
01.IDEA
02.Songwriter
03.言えずのI Love You
04.サンクト・ペテルブルグ -ダジャレ男の悲しきひとり旅-
05.Happy Time Happy Song
06.MAN
07.プロポーズ
08.DISCO 80’s
09.星屑の帰り道
10.長ぐつ
11.まゆみ
12.愛は勝つ
13.世界でいちばん好きな人
14.猿と犬のサルサ
15.カレーライス
16.KANのChristmas Song
17.50年後も

<DISC2>
01.よければ一緒に
02.Listen to the Music
03.桜ナイトフィーバー
04.ポップミュージック
05.23歳
06.エキストラ
07.何の変哲もない Love song / 木村和
08.雪風 / 木村和
09.Chu Chu Chu / Cabrells (KAN、ジョンB、菅原龍平、ヨースケ@HOME)
10.赤字のタンゴ / K-KAN
11.記憶にございません / YAMA-KAN
12.カサナルキセキ / KAN+秦基博
0897陽気な名無しさん2024/10/22(火) 22:42:32.16ID:uMbCwNWq0
>>896
「愛は勝つ」以外であたしが唯一知ってる「こっぱみじかい恋」がないわw
0898陽気な名無しさん2024/10/22(火) 23:01:00.91ID:faCPYh/J0
まゆみもインザネームも無いわ
どゆことよ
0899陽気な名無しさん2024/10/22(火) 23:01:36.51ID:faCPYh/J0
まゆみはあったわw
0900陽気な名無しさん2024/10/22(火) 23:04:17.95ID:Q0FRJ+dz0
村下孝蔵ボックス、出して欲しいわ。
0901陽気な名無しさん2024/10/22(火) 23:45:22.82ID:ufM5pbg/0
>>898
インザネーム外すなんてふざけてるわね。
0902陽気な名無しさん2024/10/23(水) 00:01:14.25ID:kYlpvIhL0
聖子はあのあと急にブックオフに大量に中古が出てるのが切ないわ
氷川キーナと在庫数争ってるわね
0903陽気な名無しさん2024/10/23(水) 00:12:28.99ID:x8YwDW2y0
>>902
それだけ買った人もいたってことね。
配信でCD手離す人も多いし、
あたしもドリカムとか静香や明菜とか、もう聴かないやつは少しずつ手離してるわ。
0904陽気な名無しさん2024/10/23(水) 05:59:00.97ID:Dp/J33m50
トライアル期間だけ入って課金前にやめて、ランダム再生してるからまだCD手放せないわ
0905陽気な名無しさん2024/10/23(水) 08:35:54.22ID:5e6+hW920
KANのベスト、続けてもう一枚出るみたい。
こっちはシンコレだから文句ないでしょ

KAN A面 Collection

https://www.universal-music.co.jp/kan/products/uicz-4685/

すべての人に、そして数多くのミュージシャンに愛されたKAN。

1987年、ポリドール・レコードより「テレビの中に」でデビュー。
8枚目のシングル「愛は勝つ」が200万枚を超える大ヒット。「第33回 日本レコード大賞(ポップス部門)」を受賞。

その卓越した音楽センスは、ファンのみならず、多くのミュージシャンにも愛され、沢山の名曲を生んだ。
そして、2023年11月12日死去。

KANが残した、すべてのシングルのA面曲を集めた全35曲入りのCD3枚組。
「愛は勝つ」は勿論、KANの魅力が最大限に詰まったアルバム。
0906陽気な名無しさん2024/10/23(水) 09:18:53.33ID:FAyS3Byo0
配信も好調だし
聖子は未だ毎年のように
新規ベストが発売されてるのを見ると
そこまで影響ないように思うわ
むしろ中古レコードが在庫不足だわ
日本一レコード流通を誇った歌手なのに
0908陽気な名無しさん2024/10/23(水) 11:55:10.81ID:6CQAzvcr0
>>907
本人が納得できない状態だったけど締切来ちゃって仕方なく出した曲だから
自選とか公認ベストでは外されちゃってたのよ
私はKANの曲で一番好きなんだけど
0909陽気な名無しさん2024/10/23(水) 12:26:59.13ID:0bL2dvJH0
>>908
あたしも発売された頃から好きな曲なんだけどそのような背景は知らなかったわ
ありがとう
0910陽気な名無しさん2024/10/23(水) 17:30:39.06ID:SUDUVrZj0
KANのシングルベスト、35曲入りなら18曲と17曲に分けて2枚組に収められなかったのかしら?
0911陽気な名無しさん2024/10/23(水) 18:12:21.44ID:N49qxC+Q0
1曲が長いイメージだし、2枚組だと80分超えるんじゃ無い?
謎のショートバージョン2枚組3500円より、完全版3枚組4180円の方が良いわ
0912陽気な名無しさん2024/10/23(水) 18:32:30.99ID:f9E5eF2q0
あたしほとんどの曲もってるけど、2枚組でいけると思うわ
0913陽気な名無しさん2024/10/23(水) 18:35:26.70ID:f9E5eF2q0
さっきの発言撤回するわ。
ゴールデンベストが17曲入りで79分、
ベストシングルスが16曲入りで74分だから、ギリギリ無理なのかも。
0914陽気な名無しさん2024/10/23(水) 18:44:56.49ID:SUDUVrZj0
まあ!KANの楽曲は1曲あたり5分前後もある曲のオンパレードなのね。
6分超える曲もあるのかしら?
0915陽気な名無しさん2024/10/23(水) 18:46:06.28ID:UIZTwOg20
ずいぶんシンプルなジャケットだわ
仮の画像では無いわよね
0916陽気な名無しさん2024/10/23(水) 18:52:12.71ID:f9E5eF2q0
>>914
すべての悲しみにさよならするためにが7分近くあるけど、
ほんとんどの曲は4分台で、たまに5分超えがある感じよ
0917陽気な名無しさん2024/10/23(水) 19:06:13.60ID:Q3+58R6G0
KAN、流行ってた頃はピンと来なかったけど今聴くとかなり好きだわ
桑田佳祐も同じ
0918陽気な名無しさん2024/10/23(水) 21:11:25.36ID:KV8sy5VB0
>>916
よければ一緒にも7分近いわ
0919陽気な名無しさん2024/10/23(水) 22:05:39.18ID:eybUehxN0
>>909
最後にありがとう
だなんて
礼儀正しいねーさんね
0920陽気な名無しさん2024/10/24(木) 01:46:33.55ID:FBWgxfrE0
インザネーム〜って松雪泰子のドラマデビュー作よね。
阿部寛も出てたわ。
0921陽気な名無しさん2024/10/24(木) 17:38:51.94ID:Fp9GKPGi0
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241024-00008262-mnet-000-1-view.jpg

メロディーメーカーとしても圧倒的な才能を放つ玉置浩二が楽曲提供を行った名曲の数々を収録したアルバム『玉置浩二の音楽世界』が、12月18日に発売されることが決定した。

本作には、人気曲や現在手に入れることのできない楽曲など全24曲が収録され、幅広い“玉置浩二の音楽世界”が堪能できる。

ジャケット写真は玉置自身が描いた絵画が起用され、“LOVE”という文字が印象的なデザインに仕上がった。さらに、玉置とも関係の深い音楽プロデューサー須藤晃によるライナーノーツも収録されることが決定している。

リリース情報
2024.12.18 ON SALE
<収録曲>
■DISC 1
1.恋(石川ひとみ)
2.サザン・ウィンド(中森明菜)
3.ESCAPE(郷ひろみ)
4.囁きのリフレイン(いしだあゆみ)
5.悲しみよこんにちは(斉藤由貴)
6.ローゼ・ワインより甘く(松田聖子)
7.最後に涙はみたくない(本木雅弘)
8.終着駅(五木ひろし)
9.貴方が生きたLOVE SONG(高橋真梨子 with 玉置浩二
10.無言坂(香西かおり)
11.19-Jun(中村雅俊)
12.嘲笑(ビートたけし)

■DISC 2
1.手の中に…(森山良子)
2.強いHEART(沢田研二)
3.カナリア -Like A Canary-(アン・ルイス)
4.名前のない空を見上げて(MISIA)
5.むくのはね(KinKi Kids)
6.ホームレス(研ナオコ)
7.スコール(TUBE)
8.花束(中島美嘉)
9.マスカット(平原綾香)
10.泣きたいよ(鈴木雅之)
11.blue’s(青田典子)
12.ほとり(工藤静香)
0922陽気な名無しさん2024/10/24(木) 18:47:06.45ID:fQRmBPEd0
>>921
河上幸恵とか松永夏代子とか入れなさいよ!
0924陽気な名無しさん2024/10/24(木) 19:01:27.01ID:Fp9GKPGi0
またジャニが権利関係でめんどくさいことゆーてるんでしょうねぇ
0925陽気な名無しさん2024/10/24(木) 19:01:33.95ID:bOsIuIWo0
確かに旧ジャニーズOKならKinkiよりV6のほうが良かったわ
0926陽気な名無しさん2024/10/24(木) 19:03:24.22ID:bOsIuIWo0
あと小林麻美の悲しみのスパイが入ってないわ
0927陽気な名無しさん2024/10/24(木) 19:03:41.38ID:xpPOv6xT0
小堺一機ちゃんのシングルが4曲配信されるけど、そんなことちまちまやらないでベスト出して欲しい。
ディズニーのやつも入れて。
0929陽気な名無しさん2024/10/24(木) 19:41:08.48ID:fQRmBPEd0
>>927
Withも?
0931陽気な名無しさん2024/10/24(木) 21:08:43.97ID:go3fTt0b0
>>926
DVDも出さないし、本人側からokがでないとか??
0932陽気な名無しさん2024/10/24(木) 22:49:30.84ID:8NfLJC/30
こういう企画ものって
一度きりなんだから
コンプリートで出して欲しいのよねぇ
歯抜けってモヤモヤするの
0933陽気な名無しさん2024/10/24(木) 23:26:23.77ID:yOoqhgeZ0
草履の歌声で終わるCDなんて嫌だわ
青田の典ちゃんで美しく終わって
0934陽気な名無しさん2024/10/24(木) 23:49:50.40ID:TJUqctgR0
>>930
そう、この年の勝負曲として意欲作だったのに、
後援会と揉めた。
0935陽気な名無しさん2024/10/25(金) 01:31:32.40ID:oreVl4V40
>>921
収録曲だけ見ると売れる確率悪いけど
売れてる曲が弾かれてるのね。
0936陽気な名無しさん2024/10/25(金) 09:26:45.37ID:srJWfW8c0
ローゼ・ワインより甘くが玉置浩二だったの忘れてたわ
工藤静香に提供したの近年だと思うけど何の縁かしら
依頼しても、もうむやみに提供しなそうだし
0937陽気な名無しさん2024/10/25(金) 09:31:26.36ID:TC/62GKd0
15曲はフツーにはいるだろうし、なんなら18曲ずつ入れてくれたっていいのにねえ
薬師丸ひろ子小林麻美松永夏代子奥田圭子に河上幸恵と
きっと他にも居てるわよね
0939陽気な名無しさん2024/10/25(金) 18:03:49.40ID:7JVCFdaA0
>>937
川越美和も入ってないわ。セルフカバーまでしてるのに、夢だけ見てる
0941陽気な名無しさん2024/10/25(金) 18:11:43.91ID:h7lqfr2V0
0333陽気な名無しさん
2024/10/25(金) 16:11:52.13ID:Mxm1MWGc0
名作アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の主題歌「残酷な天使のテーゼ」のオープニング曲の作詞担当で知られる作詞家の及川眠子(ねこ)氏(64)が25日、X(旧ツイッター)を更新。「残酷な−」発売29年にして、衝撃の事実を明かした。

【写真】美ボディー引き立つ「エヴァンゲリオン」アスカ風コーデ

 「#残酷な天使のテーゼ 1995年10月25日に発売されて、今日で29年らしい。スゴいね」と書き出し「たくさんの人たちが聴いてくれて、カヴァーしてくれて、カラオケの上位にもいて、そしてもちろんエヴァンゲリオンはずっと愛され続けている。
有り難いことだ」と記述。最後に「でも未だにエヴァ観てない。ごめん」とまさかの事実を告白した。

 及川氏の投稿に対し「『虎に翼』に出演した松山ケンイチ氏は、他の役者の演技から影響を受けるのを避けるため、本編放送中はドラマ本編を観なかったそうです。最終回の放送後、全話観ながら各回の感想をツイートしたら、
これが大反響。先生もいかがですか?」「ジョンウィリアムズもスター・ウォーズ観たことないと言ってるので巨匠あるあるですね」「私自身はリアルタイムで観ましたが(アニメ開始以前から一部の声優さんの発言で知っていましたし)、
でもここまで来たら、これからも観ないで頂きたいです。嫌味ではなく本心で。千葉県に住んでいても、未だにディズニーランドに行ったことがなく、これからも行く気のない人もここにおりますし」などと書き込まれていた。

 「残酷な−」は歌手高橋洋子が歌唱。アニメの大ヒットに合わせ、同曲も空前の大ヒットを記録。カラオケでは、現在でもよく歌われている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/53684ed5fe1dedf1760b33f3efc5fd0fe48c389e
0945陽気な名無しさん2024/10/25(金) 22:26:07.41ID:6SBjlHZR0
やだナヴィが顔デカに見えてしまうわ
もっと引きの画像なかったのかしら
0946陽気な名無しさん2024/10/25(金) 22:29:49.25ID:WOzyaPyZ0
パイオニアの80年代アイドルで2枚目のフルアルバムが発売されたのって明菜以外だと誰か居る?
パイオニア=1年しか面倒みてくれない冷たい会社ってイメージなの
逆にキング、テイチク、コロムビア、ビクターは売れなくてもアニソンを与えてくれて面倒見の良い会社ってイメージ
0948('.∇')豊満糞女エリ2024/10/25(金) 22:35:05.81ID:9sefsBYP0
倉沢淳美は70年代?
0950陽気な名無しさん2024/10/26(土) 03:56:20.95ID:j5IESp9e0
武田久美子は一周回って開き直って貝殻ビキニのジャケットにすればワイドショーとかで話題にされないかしら?
0951陽気な名無しさん2024/10/26(土) 06:20:41.39ID:ktW3rGhU0
>>950
それは川島なお美方式だなw
0952陽気な名無しさん2024/10/26(土) 07:06:46.29ID:iv1RFPw70
>>946
武田久美子、倉沢淳美、杉浦幸、藤谷美紀
0954陽気な名無しさん2024/10/26(土) 09:10:24.30ID:mmMqei7Z0
伊藤つかさもワーナーだった気がするわ?
と思ってググッたら徳間系だったわ。
安田成美さんの先輩ね!
0955陽気な名無しさん2024/10/26(土) 09:33:09.54ID:iv1RFPw70
>>946
森高千里を忘れてた…
0956陽気な名無しさん2024/10/26(土) 12:18:34.85ID:2VF6wU/X0
>>890
たぶん「初CD化」のことかしら?と思ったけど8cmCD化ですべてCD化済だったわね

>>944
ナヴィって顔のパーツがクドいのにロリータ路線は無謀よ
0957陽気な名無しさん2024/10/26(土) 16:38:18.35ID:e/AO0GHI0
>>953
センス良いわね。山梨県の甲州市のふるさと納税の
シャインマスカットなんて腐った商品送られて
市役所に電話したら一才交換出来ませんって対応で
炎上して今頃になって市長が被害者にお詫びの電話よ。
悪いのは冷蔵で送らなかった農家なんだけど。
0958陽気な名無しさん2024/10/26(土) 18:40:07.31ID:41Ttk53R0
ユッコのファーストライブ盤きたわね
ボックスの方は正規品なの?
0959陽気な名無しさん2024/10/26(土) 18:57:39.38ID:QoCUA+mj0
自分の曲ないから聖子の曲歌って洋楽メドレーやって
ポエム読んで最後泣くのかしら
褒めてるのよ
0960陽気な名無しさん2024/10/26(土) 19:24:51.63ID:5aZQdVVr0
ファーストコンサートのみ単品で一般流通もあり

ファーストコンサート含むボックスが通販限定
0961陽気な名無しさん2024/10/26(土) 19:31:55.80ID:Fh2O1f380
>>958
BOX、単品CDともに
『PAミキサー卓からのラインアウト録音による音源を元に調整、マスタリング』っていう説明があるから、まぁ海賊版ではないわね
0962陽気な名無しさん2024/10/26(土) 19:33:20.50ID:EYMc+6xM0
4タイトル8枚組で\36,300(税込)
米が高いってブーブーいってる場合じゃないわね
https://ps.ponycanyon.co.jp/okadayukiko/
0963陽気な名無しさん2024/10/26(土) 19:35:39.69ID:vQc6BkJZ0
凄いわねユッコ商法
大瀧詠一に勝ってるわ
0964陽気な名無しさん2024/10/26(土) 19:37:46.88ID:JggO0EOL0
ファーストコンサート単品は2枚組3800円だからまあ昨今の価格で言えば普通ね

ボックスはもう熱心なファンや熱心なアイドル音源収集家向けよね
それでも高くない買うって人向け
0965陽気な名無しさん2024/10/26(土) 19:39:22.75ID:pPOZ/5rC0
>>962
各ツアーパンフレットの復刻版付き。
0966陽気な名無しさん2024/10/26(土) 19:46:44.34ID:EYMc+6xM0
>>965
それだって30~40ページ位の4冊ぽっち
印刷、製本代で1万円もかかるかどうかよね
0967陽気な名無しさん2024/10/26(土) 19:50:23.23ID:iZsKmccD0
あたし買うわ。買う。
0968陽気な名無しさん2024/10/26(土) 19:59:12.37ID:IJLOVIqy0
買って音源抜いてパンフはカラーコピーしてメルカリで売るわ
0969陽気な名無しさん2024/10/26(土) 20:08:55.08ID:iZsKmccD0
ポニーキャニオンてなんなのかしら
キャリア決済できないじゃない
クレジットカードはネットで使いたくないのよ
コンビニ決済めんどくさいじゃない!
おまけに送料\880て何よ
もうほんと、やめてNoNoNo
0970陽気な名無しさん2024/10/26(土) 20:52:34.85ID:41Ttk53R0
そのうち、映像ライブ出しそうね
ないのかしら?
0971陽気な名無しさん2024/10/26(土) 20:56:17.51ID:iZsKmccD0
まだまだ小出しで出してきそうね
来年の春までが40周年だし
0972陽気な名無しさん2024/10/26(土) 21:50:04.98ID:41Ttk53R0
でも音源聴けるのが38年もかかるのね
ゆっこだけじゃないけど、世の中もっと
早く出来ないのかしら
0973陽気な名無しさん2024/10/26(土) 22:54:16.05ID:4qOq2R9E0
そもそもライブ盤を複数リリース出来た80年代アイドルって、奈保子と秀美くらい?
ビデオが普及した頃の世代には既に無意味だったしね
0974陽気な名無しさん2024/10/27(日) 05:24:54.65ID:oLl+Y9sm0
仮に映像が残ってたとしても作品として売り出す用の撮影はしてないと思うわよ
資料用の固定カメラみたいな感じで
もしライブビデオにして出せるほどの素材が残ってたとしたらもっと早く商品になってるんじゃないかしら
0975陽気な名無しさん2024/10/27(日) 09:01:21.85ID:hZ7lXjju0
https://nme-jp.com/nmesite/wp-content/uploads/2024/10/LastChristmas_PicDisc_SideA-SideB-1-1024x683.jpg

ワム!は“Last Christmas”が今年でリリースから40周年を迎えるのに際して『ラスト・クリスマスEP』が12月13日にリリースされることが決定している。

“Last Christmas”は1984年12月3日にリリースされており、リリースと同時に16ヶ国で最高1位を記録し、UKでは史上4番目に売れたシングルとなっている。
この曲は過去40年間に何度もナンバー1の座を獲得し、合わせて50億回という驚異的なストリーミング数を記録している。

日本においては1984年発表の“Last Christmas”は国内チャートの週間シングル・ランキング(洋楽部門)において80年代と90年代あわせて通算26週の1位を獲得しており、
年間シングル・ランキングでは1989年〜1998年の10年連続でTOP100入りを果たしている。

『ラスト・クリスマスEP』にはオリジナルの7インチと12インチのすべてのヴァージョンに加え、ジョージ・マイケルが2006年にロンドンのウェンブリー・アリーナで行った“Last Christmas”のパフォーマンス音源が収録される。

ワム!
ラスト・クリスマスEP
12インチ・ヴァイナル (スノーフレーク・ホワイト・カラー/ピクチャー・ディスク/ゾートロープ・ピクチャー・ディスク)、CD/デジタル・フォーマット
全5形態2024年12月13日リリース
■VINYL FORMATS
Side A
1. Last Christmas
2. Last Christmas (Pudding Mix)
Side B
1. Last Christmas (Live at Wembley Arena, December 2006)
2. Last Christmas (Instrumental)

■DIGITAL/CD FORMATS
1. Last Christmas
2. Last Christmas (Pudding Mix)
3. Last Christmas (Live at Wembley Arena, December 2006)
4. Last Christmas (Instrumental)

●Wham! - Last Christmas (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=E8gmARGvPlI
0976陽気な名無しさん2024/10/27(日) 09:05:58.50ID:CIU8+Aql0
今回のライブアルバムの売れ行き次第で行けそうなら、そんな糞みたいな映像でも無理くり出すわよ
0977陽気な名無しさん2024/10/27(日) 10:02:19.74ID:MelcS6QB0
ponyID 必要なんだね〜、どこも囲みだ…
0978陽気な名無しさん2024/10/27(日) 11:21:29.90ID:VvKZkoP+0
今回桃子の糞ベストはレンタルで済ませたけど
ラムーの曲シングルのリマスターが
こんな30数年もかかることに
何でって改めて考えちゃったの
ユッコのも蔵出ししないで、どんどん出して欲しいわ
0979陽気な名無しさん2024/10/27(日) 15:24:01.65ID:dL3MkZXs0
ラムーって配信でもあるけど、当時のCDリッピング程度の音質で配信されてるの?
0980陽気な名無しさん2024/10/27(日) 17:10:37.87ID:wQUePLVp0
>>962
カセットテープからのCD化って、音質はどんな感じなのかしら。
0981陽気な名無しさん2024/10/27(日) 19:25:31.27ID:BGeSr08g0
2003年に出たボックスでラムー時代は全曲(たぶん)リマスタされてるわよ

アタシはそれ持ってるからそれで聞いてるけど配信されてるのもその音源だと思うわよ
0982('.∇')豊満糞女エリ2024/10/27(日) 19:32:50.19ID:PaQDsKzG0
>>975
ワムのラストクリスマスって、そもそも
シングルでさえ別バージョンが有るとか無いとか
そこから解決しなさいよ。
ジャケット写真が情事だけのと2人が仲良くしているのだっけ?
0983陽気な名無しさん2024/10/27(日) 19:33:57.77ID:SkzXdayG0
同じキャニオン由貴のPOETIC Live 1986は音が良かったけど
マスターがカセットテープじゃ期待できないわ
0984陽気な名無しさん2024/10/27(日) 19:48:43.16ID:IlUweAtS0
会場音の録音じゃなくてPA卓の録音の音源で
それをさらにリマスターするわけだから
それなりに良いと思うわよ
0985陽気な名無しさん2024/10/27(日) 22:08:23.95ID:wXHp6zDS0
>>972
そもそもキャニオン側のディレクターだった渡辺さんが現役だった時は
新たな企画をほぼ全部リジェクトしてた。
0986陽気な名無しさん2024/10/27(日) 22:16:01.98ID:HPsq1MJH0
岡田有希子のCDレコードって親族の許可得てるのかしら
今世紀になったらやたらいろいろ出るけど
0987陽気な名無しさん2024/10/27(日) 23:56:40.09ID:VvKZkoP+0
売り上げはサンミュージックに
少しくらい入るのかしら?
0988陽気な名無しさん2024/10/28(月) 00:02:02.85ID:kKBexrx70
マライアのクリスマスリイシュー
撮り直したジャケットがハルベリーみたいだわw
欲しくならない
0989陽気な名無しさん2024/10/28(月) 11:25:46.83ID:GX7sBnkm0
>>986
そもそもの話として、ユッコのご親族って、まだご存命なの?

当時のユッコ担当のキャニオンスタッフってもう定年退職→再雇用→隠居してるんじゃない?
今のユッコ商法って、当時を知らない世代のスタッフが金になるものは何でも金に変える的で、なんか手当たり次第って感じ
0990陽気な名無しさん2024/10/28(月) 11:36:10.93ID:y4JDGRfq0
なんとなく、ユッコの再販に反対してた親御さんが亡くなられて、
権利を相続した人はそうじゃなかったのかしらて思ってたわ
0992陽気な名無しさん2024/10/28(月) 18:24:04.42ID:hRYpOeTF0
ゆっこのとこは13回忌が過ぎるまでは何も出させないって方針なだけでずっとって考えじゃなかったと思うのよね
ご家族とかサンミュージック会長真面目そうだし
33回忌も過ぎたからますます再発しそうではあるわ
0993陽気な名無しさん2024/10/28(月) 19:20:33.81ID:PaaSaoRn0
事務所が金銭的に苦しくなると昔の音源や何かに頼るイメージだわ。
0994陽気な名無しさん2024/10/28(月) 19:33:10.24ID:9/xhyB+70
>>992
やだ、もうそんなに経つのね(;´д⊂)
あたしらもオジンオバンになるはずだわ。

あのアナログ盤のイラストは許せないけどね
0995陽気な名無しさん2024/10/28(月) 19:34:18.35ID:9/xhyB+70
似せるか、風景画か、文字だけにしてよ。
本人の写真をつかわないならね。
0996陽気な名無しさん2024/10/28(月) 19:35:57.81ID:9/xhyB+70
あらやだ、あたしが次スレを立てちゃうわよ。
顔文字印になっちゃうわよ!?
0997陽気な名無しさん2024/10/28(月) 22:46:33.68ID:JVAPo++a0
>>978
今どきレンタルで桃子の最新のとかあるの?
TSUTAYA DISCAS?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 88日 8時間 39分 33秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況