ゲイが語る 男子バレーボール89
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
荒らし、煽りは禁止でお願いするわ。
見つけてもスルーよ。
次スレは>>950以降に立てられる人が立てていただきたいわ。
〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建ての際は本文一行目に↓のコマンドをコピペして入れてください
!extend::vvvvv:BLS:512:JISIN
パリ五輪 日程
https://www.jva.or.jp/international/2024/olympic_men/?entry=schedule
【呼称一覧】
西田→西田くん 西ゴリ
小野寺→小野D へちゃむくれ
深津兄→フサ津
宮浦→ケンティ(ー) うらんちゃん
大塚→わんわん
山内→ピー助
高梨→なっしー
関田→腹毛
大宅→まーくん
橋健→パリピ
富田→ジョーズ
橋藍→藍ちゃん ランラン
小川→おがとも キジムナー
石川→チンパン
柳田→簾
村山→GOちゃん 豪姫
西山→西山くん
山本智→やまとも
永露→エロくん
ラリー→ラリ江 サイババ
甲斐→甲斐くん (ニヤニヤ)カイカイ
高橋慶→おけいはん
麻野→麻野くん
山本龍→山龍 オカリナ ヒラメちゃん
鬼木→鬼ちゃん
西本→イキ西
追記よろしく
前スレ
ゲイが語る 男子バレーボール87
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1722070654/
ゲイが語る 男子バレーボール88
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1722424899/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:V:512:JISIN: EXT was configured >>1
ありがとう
停電?
91年の女子の日米対抗を思い出すわ アンダーソンの大したことないサーブすら拾えてないわ 関田さんがレフトに上げないわねぇ
ていうか上げれないわねぇ なんかこのチームでドイツから勝ち点取れただけ奇跡に思えてきたわw 984 陽気な名無しさん (ワッチョイW 73e2-Hqc2) 2024/08/03(土) 03:02:59.48 ID:fn/1MWoU0
総合ランキング
1位 8 🇸🇮スロベニア 9-3(3.00)
2位 6 🇮🇹イタリア 6-1(6.00)→🇵🇱
3位 6 🇫🇷フランス 8-5(1.60)1.115
4位 6 🇩🇪ドイツ 8-5(1.60)1.087
5位 5 🇵🇱ポーランド 6-2(3.00)→🇮🇹
6位 5 🇺🇸アメリカ 6-2(3.00)→🇯🇵
7位 4 🇯🇵日本 5-4(1.25)→🇺🇸
8位 4 🇧🇷ブラジル 6-6(1.00)
9位 1 🇷🇸セルビア2-6(0.33) →🇨🇦
-------
10位0 🇨🇦カナダ1-6(0.17) →🇷🇸
11位0 🇦🇷アルゼンチン 1-9(0.11)
12位0 🇪🇬エジプト 0-9(0.00)
イタリアは勝ったら1位通過ね
ポーランドは3-0なら1位通過、3-1ならスロベニアとポイント率争い
アメリカは3-0なら1位通過、3-1ならスロベニアとポイント率争い
日本は0-3、セルビアが3-0なら予選敗退、3-1ならポイント率争い
日本が1-3なら予選8位通過、2-3なら7位通過ね 1セットでもとれればいけるはずよ。それすらも怪しい展開だけども。 セット率で並ぶこともあるから、ポイントも取らないとダメよ 五輪の舞台になるとブロック低い所からしっかり決められちゃうわよね 1セット取れればいいのね
ただ今のままじゃそれすらさせてもらえなそうだわ… 石川がこの状態では無理よね
アメリカもドイツ戦で2ー0からフルセットに持ち込まれてるのもあるから、気を引き締めそうよね… ドイツにフルになったのよ?1セットくらい本来取れるはずなのに酷すぎるわ 石川お荷物だけど大塚じゃ勝負にならないしね
石川の復活待ちに賭けるしかないわね 小野寺が徹底的にマーク?はあ?自滅してるだけじゃないのw だから言ったじゃない
サーブとミドルだけにやられるって ゴリは何かのスタッフでいってるのかしらね
石川さんあなた日本のキャプテンでしょ ザーさん「ところで」は禁止よ
「ところで」の後はただのくり返しじゃないの はあなんなの?石川と藍、大事な五輪で使えないなんて
ガッカリだわ。戦犯よ
もうデカい顔するの辞めてね いいとこ無しすぎる
負けてもいいからさっきのスロベニアとフランスみたいにいい試合して欲しいもんだわ サイドアウトとられすぎよ
いっそカイカイ投入して流れ替えてほしいわ 石川あんたキャプテンなんだからもうちょっと喋りなさいよ 石川とランランが上がってこないと西田潰れちゃうわよ アメリカのスピードに全く対応出来てないわ
今まで一軍が対戦回避し続けてたせいじゃないかしら? だからさぁ
らんらんこの五輪でどんだけバックアタックどしゃられてんだよ! なんでいつもみたいに小手先の技を使わないのよ石川と藍は あんた達嫌いだからスルーしてるけど山本は覚醒してるわよw アメリカでイケメンって誰?
あたしは nerdy boyのラッセル シーソーゲームの接戦ならわかるけどさ
日本こんなもんだったの 竹下みたいに喋らなくなるのもあれだけどザーさん解説というより希望や願望ばっかりね 西田がこんなに鼓舞してるのに両レフトは何してるのよ かいちんなら罪がないからああいう場面を任されるわけね 女子のこと馬鹿にしてた人もいたでしょうけど笑えないくらいひっどい試合ねこれ 二軍の方がダメだとすぐに下げるから意外と善戦出来たのかしらね
石川藍外す勇気がないのよ いい加減チンパン下げればいいのに
足かせになってるわ 開幕前は金メダル狙えるかも?って少しでも思ってたわ… もうなんでこんな時にレフトふたりの調子があがんないのよー いっそ大塚とカイカイでいったほうがミラクル起きるんじゃないかしら >>256
金を目指して結果銅くらいはいけると思ったんだけどねー
まさかここまで石川と藍が不調のままとは 今更ブロックの基本をチビセッターが教えてる山内替えれば良いんちゃうん 女子はラインクロスとアウトオブポジションとパッシング全部披露したからさすがに比べるのは失礼よ >>262
ミラクル狙いなら2セット目よね…ブランが地蔵になってる 仮にギリギリ予選突破できてもこの調子じゃいい試合が出来そうにないわ
そしてここから逆転する雰囲気も無さすぎて…涙 山内いる?
オノディーの方がブロック含めて良いから入れなさいよ >>269
期待度や地力を鑑みると大差ないガッカリ感あるわ アメリカさん同盟のよしみで1セット鼻ほじっててくれないかすら >>295
さっさと託して良かったわね
まさかの石川のスランプ 長いところに来るっていうところ
いい加減んにしてよザーさん 失点だけする人がいなくなったから試合が落ち着き始めたじゃないの VNLでも石川いない時の方が雰囲気良くて勝ってたのよね このまま1セットとったら決勝初戦でアメリカとあたる可能性あるのよね? あとはヤマトモがあり得ないスパイクも上げまくるだけね もう石川はセッター転向で良いんじゃない
関田のブロックの穴はなくなるわ アメリカはこういう時間あるのよ
脱したら一気に来るから点稼ぐしかないわよ やっぱりメンバーチェンジって大事ね
○○と心中はごめんよ >>333
あたしもそれは密かに希望してるわ
今から鍛えれば >>327
あるわ…。
あとはイタvsポルの結果を待ちたいわ。 アメリカならイタリアポーランドよりはやりやすいわよ 小野寺さんは高校のときサイドだったら混乱したのかしら?w ランランは自分がやるしか状態になった方が頑張るタイプね 大塚さん冷静ね
前の試合ベンチでふざけてただけの事はあるわね どのパターンでもアメリカと当たる可能席あるわよ
試合数少ないからとんでもなく混戦 倉田はポジションと名前が一致してないのよね、普通はありえない言い間違いよ 完全にピーのブロックから流れ変わったわよねw
MVPじゃない >>353
1セットでいいのよ。1セット取ればQF行けるの。 >>364
海外の選手名も日本の選手名さえもいつもめちゃくちゃなのよあいつ
背番号言いながら違う選手の名前言うのよ もう石川出る気ないってくらい動いてないわね。声も出さないし。宮浦が一番献身的よ。 石川の不甲斐なさが悲しかったけど考えてみたら15人でここまで来たのだからこういう試合があっていいのよね >>383
姐さん、こんな時にもよく見てて冷静ねw
今から試合に出てほしいくらいよ。 声出さない動かないすぐ不機嫌になるキャプテンってなんなの この選手達の盛り上がりが石川に引導をわたしてるわね >>408
いつだったかの試合後の円陣で今日はイライラしちゃってごめん、と謝ってたときがあったけどこういう日は何言うんだろ わかってるくせにセット取れそうになって言うとかふざけてるわね 石川を引きずらなくて良かったわ
ブランがまともで良かった >>410
あたしにはそう見えてしまうわ
セルビアが上がってくるより日本が当たった方が楽って判断してそうだわ 石川兄妹の五輪の不甲斐なさはなんなのかしらね
まあ祐希はまだ挽回できるチャンスは
わんわんのおかげで貰えたけど >>400
アメリカの優しさかわからないけど、
アメリカさんも3セット目から崩れるのは不安要素よね
爺軍団なだけに
やまとも! 日本が仕掛けたって陰気なキャプテンを下げたことかしら?w 石川が云々より
アメリカの調子が落ちてきただけでしょ
3セット目のアメリカなら石川がいても勝ってそうだわ あら、今更ながらだけど、
W高橋が表を張ってんのね。なかなかない布陣ね。 >>431
やめて
ゆうきはきっとまだ立ち直ってないと思うの >>431
石川さんいたらサーブにスパイクにサーブレシーブに何点献上したかしら?w うーんでも今のセルビアってスロベニアにスト負けするレベルよ
日本の方が嫌だと思うわ
石川復活したら嫌だもの >>427
アメリカ相手に勝機が見出だせるとしたらフルセットに持ち込んで草臥れさせるしかないものね スミス爺だ、黒んぼだ、アメリカもいろいろカード切ってきてるわね。
ショー爺が崩れないのがシャクだわ。 セルビアより日本が上がってほしいから手を抜いている?
頭湧いてんのかしら? 最後アンダーソンさんの優しさサーブミス&山内のサーブで大袈裟にぶつかってミスね >>461
どうせ女子某でしょ。
今のセルビアと日本見たら
どう考えても日本の方が嫌よ 準々決勝進出おめでとう
祐希、藍、関田、小野寺、ブランの復調を願うわ スタッツ見ると日本のミスが減っただけね
ミスする人がいないから取れたセットだわ ピースケもしかして石川いない方がのびのびやれてるのかしら?w 準々決勝進出おめよ!
女子にもこの粘りが欲しかったわ… >>449
いつぞやのイタリアの婆軍団のようにポイントを決めるたびに長めの円陣休憩をするのね分かるわ アメリカのtomodachiは平均年齢幾つくらいなの 石川さんどうしたらモチベーション上がるのよ
妹に敗退確定してギャン泣きしてもらうしか無いのかしら? 思い切って足枷の石川を替えたブラングッジョブよ
早く復活しなさい石川
あんたが爆発しないとメダルなんて無理なのよ 8位通過でこのままスロベニアが1位になってくれたら
ワンチャンよね もう関田やすませて、
チーム・フサ津でいきましょ。 1セットおめよ!大塚が入ることで石川対策が使えなくて油断したわねアメリカ >>481
なんかジョーズさんも同じこと言われてなかったかしら?www >>492
婆といえばアンチエイジング顔タイーザがなんであの状態で頑張れるのか驚異的だわ あたし今日仕事なのよ、スト負け食らってたら死んでたわ この試合の1、2セット目のせいで
アメリカが1位になるかもしれないわ
そうなると準々は日本-アメリカ再選よw
1位 8 🇸🇮スロベニア 9-3(3.00)
2位 6 🇮🇹イタリア 6-1(6.00)→🇵🇱
3位 6 🇫🇷フランス 8-5(1.60)1.115
4位 6 🇩🇪ドイツ 8-5(1.60)1.087
5位 5 🇵🇱ポーランド 6-2(3.00)→🇮🇹
6位 5 🇺🇸アメリカ 6-2(3.00)→🇯🇵
7位 4 🇯🇵日本 5-4(1.25)→🇺🇸
8位 4 🇧🇷ブラジル 6-6(1.00)
9位 1 🇷🇸セルビア2-6(0.33) →🇨🇦
-------
10位0 🇨🇦カナダ1-6(0.17) →🇷🇸
11位0 🇦🇷アルゼンチン 1-9(0.11)
12位0 🇪🇬エジプト 0-9(0.00)
イタリアは勝ったら1位通過ね
ポーランドは3-0なら1位通過、3-1ならスロベニアとポイント率争い
アメリカは3-0なら1位通過、3-1ならスロベニアとポイント率争い
日本は0-3、セルビアが3-0なら予選敗退、3-1ならポイント率争い
日本が1-3なら予選8位通過、2-3なら7位通過ね >>494
あそこは子供の頃から離れて暮らしてるからそういう関係性じゃ無いみたいよ
柔道の阿部さんとことは違うわよ 石川がこんだけ使えないことがあるって考えると,やっぱりジョーズじゃなくてワンワン選んどいて良かったわよね
ジョーズじゃ後ろでしか使えないもの 石川のままだったら絶対3setも取られてたわ
チームが盛り上がるようなプレーでてもミスして流れぶった切ってたもの P「石川って怖いんだよね」
ジョーズ「山内さん、わかる!わかる!」 こうなるともう石川はイップスってやつじゃないかしら 普通ならサーブで大塚くん狙うと思うけど
ランランのとこばっかなのよねぇ 日本のバレーファンが海外にも多いことと
フランスはアメリカ人嫌いな人多いからね
会場味方につけたのは強みよ もう宮浦にかえてもとおもったけど全然良いわね西田w アンダーソンとクリステンソンを間違える倉田ヤバいわね アメリカと再戦よりかはやっぱりイタリアかスロベニアに当たりたいわよね 1セット取って満足しちゃったのね
こんななら石川戻してもいいかもしれない >>554
基本的に選手のこと知らないのよ
ジェスキー入ってきたら、普通はパナにいた事に触れるでしょ? 1-3だとスロベニアアメリカどっちと当たるのかしら? Pさん、ブロック上げる時に煽りすぎよ
あんなにクネって曲がって手を出しちゃダメよ おとりなしのパイプになんでブロックが遅れるのよピー様 ワンワン確変終了→石川in覚醒→金メダルってシナリオはどうかしら? >>558
石川と藍を間違えるくらいだものね驚くわ それにしてもアンダーソンまだまだイケるわ
東レに来なさいよ アンダーソンはもちろんだけど、8番もイケメンさんね らんらんのサーブルーティンで裾あたりちょっとつまむの好きなのよね〜高校時代から変わらないわ いつものスタメンでも思ってたけど西台藍大塚が揃うと部活感増していいわね楽しそう やっぱりまゆゆには兄貴覚醒のために
ギャン泣きしてもらいましょう!
それしか無いわ! >>570
8番のデファルコはテクトでプレーするわよ もう8位通過でいいわよ。フサ津、甲斐、宮浦でやりましょ。 >>576
アナウンサー界隈も多いのよ
シーッ!
ランランナイスだわ!
だけどザーさん
ディスイズジャパンってwww 攻めなきゃならないのは分かるけど、やっぱサーミスは痛いわね 男子のスレだから申し訳ないけど女子ってケニアにスト勝ちしても予選通過は絶望的なのよね? エイブリルおじさん、やっぱりセクシーだわ
マシュー・マコノヒー並みよ >>569
アンダーソンって韓国リーグの経験があるのよね
日本に来てほしいわ
>>579
本当に?
観戦に行かなきゃだわさ
姐さん、ありがとう 女子はケニアに勝って、オランダドミニカがフルセットでドミニカが勝つか、フランスがストレート勝ちするかじゃないと無理じゃなかったかしらね >>595
スト勝ちした上で他力本願状態じゃなかったかしら 山内大塚がもう効かないわね
まぁ3セット目仕事しただけでも上出来よ ああいうのでも決めちゃうとこがすげーわね
日本ならあれ拾えると思うけど >>596
昔のPなら上げれてないのよね、地味につなぎも成長してるわ
あとは背面スクリーンがまだ今日は出てないわ! >>603
ありがとうよ!オランダドミニカに賭けるしかないけどかなり絶望的ね チームメイトになるやつらはデファルコのちんこ拝めるのね アメリカは前後にゆさぶるとか一切せずに強打強打なのね 今日の情報番組は石川の少ない得点シーン集めて大活躍にするのかしら?
前の試合小野寺さん大活躍だったのにスルーだったし 8位ね
まあこれは得点差からすると
アメリカとスロベニアどっちよ メダルなんてもう言わないわ〜でも女子と違って2大会連続ベスト8は素晴らしいわ ひとまず準々決勝いけて良かったわ
石川はワンワンにしばらく敬語使いなさい 生理ってことは月一か
準々決勝には祐希治ってますように 乙よ
高梨効果も1セットまでだったし
やっぱ石川の復活待ちね ヤマトモっていつも大勢の相手選手に笑顔で挨拶させるわね
良いときも悪いときもヘラヘラしてるだけある ポルvsイタの結果が待ち遠しいわ。
そして、
カナvsセル、どんな気分で試合すんのかしら…。 男の生理ってあたし毎日よ
毎朝時間消費しちゃってるわ 迫田さん見てられないから録画止めてテレビ消しちゃったわ アメリカさんは長丁場だと爺たち疲れちゃうから最初から120%で出し切るのかしら これ、もし準々決勝の相手がスロベニアだと
もしかしちゃうわよね…? >>648
あんな強打顔面に食らってもヘラヘラできるってメンタル強いわ なんで迫田ごときがしゃしゃり出てきてるのよ。
男子の仕事なんてオファー来ても辞退しなさいよ。 日本はサーブの強いチームにはとことん弱いわね
アメリカ、ドイツ、イタリア、そしてキューバにも
あたしは山本のレセプション能力は低いと見ているわ
もちろん石川もよ >>665
ゴリはパリにいたけどヤマコフがいるわよねえ >>661
祐希の生理が明けてくれないと、そのもしかしちゃうも無いわ…。 よく復調したわねヤマトモ
ネーションみたいな調子だと困るもの 日本予選敗退のピンチを救ったのはピーのブロックからね
これで2点差がついて日本に一気にスイッチ入ったわ 清水ゴリ来てるならザーさんと解説を交替してほしいわ 石川の扱いチームメイトも大変そうねw
マンコ並に浮き沈み激しいんですものw >>672
VNL序盤でかかっていた山内への強化魔法が再びかかり始めてるわね? >>661
仏戦見たけどサーブすごかったし今日もレシーブ良かったわよスロベニア
日本と違っていつも通りかそれ以上の調子 相性的にはスロベニアね
とりあえずイタリアとポーランドには当たりたくないわ
アメリカかスロベニアに当たりますように 日本8位通過ね?
スロベニアが良いけど、イタリアかポーランドかしら? >>673
あたしも迫田には何度も感動させてもらったけど、
解説や男子には御免だわ。 準々決勝は日本時間の何時開始かしら?
仕事調整しないと ピーは置いといて健太郎も最後の方は力尽きてたわね
ミドルズで一番安定してるのがピーなのも問題よねw >>675
ちょっとそれありそうよね
下げられてからのタイムアウトとかキャプテンならふてくされていないでチームにアドバイスや鼓舞しなさいよ >>671
あれはいい動きをして自分が選ばれたら小川が…というメンタルが影響してたのかしらと読んでる姐がいたけどそうだったのかもね
今は小川の分まで頑張れる アメリカとの違いはユニフォームね、日本も袖なしにしなさい! ポーランドは何より応援がうぜえからやりたくないわ
あのカウントダウンいい加減にして >>688
脇見えないのに健太郎と冨田以外はすでにツルツルよ >>675
もしかしたら祐希は自身のバレーIQ押し付けやってるのかもしれないわ。
さげられた後、西田や藍すらイキイキしていたし。
1回、アタマ冷やすべきね。 >>689
そうよ眼福チームよ
あとはセルビアもピッタリパンツで臭そうでエロいのよ 更新したわ
ポイント率でアメリカが抜いたわ
あとはイタリアとポーランド次第ね
1位 8 🇺🇸アメリカ 9-3(3.00)1.163
2位 8 🇸🇮スロベニア 9-3(3.00)1.119
3位 6 🇮🇹イタリア 6-1(6.00)→🇵🇱
4位 6 🇫🇷フランス 8-5(1.60)1.115
5位 6 🇩🇪ドイツ 8-5(1.60)1.087
6位 5 🇵🇱ポーランド 6-2(3.00)→🇮🇹
7位 4 🇧🇷ブラジル 6-6(1.00)
8位 4 🇯🇵日本 6-7(1.25)
-------
9位 1 🇷🇸セルビア2-6(0.33) →🇨🇦
10位 0 🇨🇦カナダ1-6(0.17) →🇷🇸
11位 0 🇦🇷アルゼンチン 1-9(0.11)
12位 0 🇪🇬エジプト 0-9(0.00) >>700
やだ臭そうなのは困るわw
( •́ฅ•̀ )クッサ 新人さん、内容ないのにずっと話し続けられるって
ある種の才能ね わんわん1セットだけなら耐えられるわね
4セット目サーブとスパイクはダメだったけどキャッチはまずまずだったかしら >>694
同じ脇毛でも健太郎のが見えるとアラッ!ってときめくんだけど、
富田のだと吐き気を催すのはなんでなのかしら? 男子もノースリーブの方がかっこいいと思うんだけど
なん女子だけなのかしら >>707
サーブアウトとスパイクアウトのミス失くせばいけたのでは >>709
体操の内村君みたいにボーボーだと嫌じゃない? 8/5(月)16:00 20:00 24:00 28:00ね 8/4(日)
0:00-予選リーグ ポーランド vs イタリア
配信予定
4:00-予選リーグ カナダ vs セルビア
配信予定
8/5(月)
16:00-準々決勝 第1試合
20:00-準々決勝 第2試合
8/6(火)
0:00-準々決勝 第3試合
4:00-準々決勝 第4試合 >>712
富田にDMでもしてあげてよ、喜ぶわw
>>713
内村レベルじゃないけど、健太郎もなかなかよ?
気をつけ!するとはみ出てくるもの。
そんなあたしは脇毛が天然でツルツルよ…。生えてる人がうらやましいの。
そして脇毛みるとゾクッとしちゃう。 ブランの英語ってフランス人って感じね
インド人よりはるかに聞き取りやすい >>718
ブランはタイムだと興奮してるから余計訛ってんのよね
イタリア語のほうが話しやすそうだったわ ドイツにフル負けから、なんとか予選突破して良かったわ。
後は石川の調子が早く戻ることを願うわ、、、 石川意地はっちゃってる感じね
いっそギャン泣きしちゃえ >>688
アメリカのメンツだからあのユニが良いのよ
日本の貧弱な体であれをやられても あたしツルツルのほうがゾッとするわ
祐希にはボーボーでいてほしい 関係ないけど、健太郎君の舌が真っ青なのよね
口臭大丈夫かしら? 石川、ボールを託してもらえないって
そりゃあ、関田も託したくても託せないわよ。
人のせいにするのは違うわよ >>726
何年か前、怪しげな腹筋マシンのプロモで記者会見してた時に、
ボーボーじゃないけど人並みの毛はあった気がしたわ? nhkセンスないわよね
オリンピックのために特定の歌手に曲を発注するんじゃなくて
公募してそこから選べばいいのに >>728
(自分が決めないから)って意味でしょさすがに
確かに恨み節は感じたけど…こじらせてる感あるわねまずいわ ほぼ最後しか見れてないけど
今日の日本チームのMVPは誰よ?
レス見た感じPか大塚かしら? あたしも天ツルだからデファルコたんが羨ましいわ
すね毛も無くてとぅるんとぅるんなの、剛毛の男は憧れよ
あ、髪の毛とチン毛はちゃんとあるわよw >>724
そういえばザーゴリ時代にノースリだったけど、
山内が代表に来てからは(そして、もうずいぶんになるのね…)ノースリないわね。
ザーもゴリもボリューム満点のゴヴァッ!で、ブサミは顔と同じで汚脇だったけど、
ヤマコフとか松爺のはなんだか見えるとアラ…だったわ。 石川ってあれよねバレーの才能がずば抜けてて周りに注意したり叱ってくれる人がいなかったんじゃないかしら?ブランも相当気を遣ってるみたいだし あの時のね、あの祐希最高だったわ
イタリア人に感化されたのかわかんないけど
脇ケアしてる今は魅力半減よ
くせーのがいいのに >>734
Pね
大塚は特に何もしてないわ
邪魔をする石川よりはよっぽどマシだったけど アメリカ以外ならどこと当たってもいいわ。
アメリカには勝てそうにないもの。 >>738
石川くん大学時代、関田くんとしょっちゅう言い合いしていたそうね 祐希のインタビューは特に人のせいにしてる感じはしなかったわ イタリア×ポーランドで
3−1以内で勝った方のどちらか、この試合がフルセットになったらアメリカが1位になってしまうのでアメリカ
ってことみたいね >>741
イタリアもいやだわ…。
ポーランドはこないだ勝ったのと、五輪やらかすジンクスあるから、アメリカよりはマシかしら。 >>737
あの頃ってみんな脇は処理してなかったわよね
トミーはボーボーで潔かったわ
おヨネの脇は思い出せないの 以前なら対イタリアとなると石川と藍が嬉々として目の色変えて楽しそうにやってたけど今の石川では… でもアメリカポーランドよりイタリアの方がいいわ
あそこは若くて勢いはあるけど、粗いもの ポーランドが3-0で勝利→ポーランド
ポーランドが3-1で勝利→ポーランドorアメリカ(得失点差)
ポーランドが3-2で勝利→アメリカ
イタリアが3-2で勝利→アメリカorイタリア(得失点差)
イタリアが3-1で勝利→イタリア
イタリアが3-0で勝利→イタリア >>748
ガイチさんは、短パンの中のサポーターから下の毛がかなりはみ出てたわ >>707
あたしは4セット目は序盤から中盤のうちに石川に替えるべきだったと思うわ
強いバックアタックが打てたと思うの
でもあのレセプションじゃ厳しいけど トミーは特殊な臭いではなく普通に男の匂いしそう
あたしは荻野は無理だったわ人は良さそうなんだけどね… >>748
富松のボーボーは肌の白さとあいまって目立ってたわね。健太郎に受け継がれたのね。
米山はボリュームそんなになかった気がするわ。
篠様は代表で出番あまりなかったけど、チラ見えした時はたまんなかったわ。 >>742
顔に出やすいしすぐ俺様気質で不機嫌になりやすいからある程度距離は置かれてたんじゃないかしら? 石川の不調の原因は精神的なものなのかしら?
彼女が妊娠したとか? ねえ、絶叫しないけど頻繁に間違える倉田とドイツ戦の時の絶叫アナとどっちが好き?
あたしは静かなだけ倉田の方がマシよ ロンドンの女子を見てた方思いだしてほしいわ
予選では木村がかなりの不調、江畑もイマイチでロシア、イタリアに敗戦
これは厳しいなって時に準々決勝の中国戦で2人が覚醒
これと同じ展開を期待しましょ >>756
篠様はけっこう密林よね。
そのうえでドリルチンコなんて、伊藤ちゃんが羨ましいわよ 残念ながらスロの可能性はなくなったけど、
どこが相手にせよ、
QFの強敵を3-2で突破したら一気にアガるわね。 >>760
元々ロンドンは3位通過でロシアとイタリアは流してたわよ
ロシア戦なんて迫田メインだったし。
今の石川が流してたら、ゴラアよ あらひゃだトミーの脇毛調べてたらメグが出てきて何?
と思ったらメグと文通してたんですってね
(肝心の脇は探せなかった) Pのブロックで流れが来て山本西田で突き放したって感じね >>757
んま
若いときゃ僕ちゃん扱いされてたように見えたけど今や向こうでもキャプテンだものね >>734
あたしも西田くんだと思うわ
難しい二段をフェイントで吸い込ませたり、かなり助かったわ >>759
バレーボール実況がしたくてNHK辞めてTBS入りしたあの穴がいいわ
VNLでちょろっとやっただけよおかしいわ 予選は忘れて準々決勝に勝ちさえすればいいのよ
大事なのはジュンジュンなの >>766
国内ではクイックもブロックも超無双だったけど、
代表だとからっきし…だったから画像あんま無いと思うわ。 サッカーW杯で日本が見せた前半死んだふり作戦ね
相手が舐めプしてくるように
ってバレーボールは何回でもメンチェできるからな 石川藍どっちも不調だからもうメダル期待するのはやめたわ
藍は怪我あったから諦めつくけど石川はなんなの?2セット目にネット際のチャンボ処理ミスってアメリカボールにしたのはガッカリしたわ あたしは難波アナ>>倉田アナ>>>>>>>>>>>>絶叫アナ
絶叫アナはそもそもバレーボールのルール知らない人だし
絶叫のタイミングがおかしかったからこりごりよ
難波アナは普通にバレーボール好きなんだなと感じて好印象よ >>774
石川はブラン親分から死んだふり指令が出て、
甘んじて実行しようと苦慮してあんな顔真っ白な生理状態になったのかしら?
なんにせよ、QFを突破するには石川の爆発は絶対に必要よ。QF突破して初めてメダル争いできるんだから。 >>778
だとしたら祐希とんでもない名俳優ね
あたしも祐希の爆発に期待してるわ >>770
新田アナだったかしら?
だけどザーさんとだと素人の視聴者置いてけぼりになりそうよ かつて「東京で自国枠出場以降はもう、五輪なんて無理…」なんて言われていたのに、
その東京後のパリで切符獲得&ひとまずベスト8は決めたわ。
あの頃のあたしたちに教えてあげたい吉報ではあるわ。急に強くなって欲張りになっちゃったわあたし…。
でも、もちろん、勝ってほしい! >>776
ランランは上がってきてるわよ
それより祐希よ
このままだと
何が世界のユーキ・イシカワよって言われちゃうわ でも実際準々決勝から覚醒したりするチームあるのよね
前回大会のフランスなんて予選三敗からの金
ロンドン女子のブラジルも予選で韓国にスト負けするボロボロさだったのに、準決勝から覚醒 >>781
>>777の言う難波さんよ
専門知識の説明も倉田と違って簡潔で良かったと思うわ
なんで起用してやんないのかしら >>783
でもいるのよねだれもが認める存在なのに何故か五輪で不調なアスリート >>784
あったわね〜…。
ギリでも予選突破できてやっとスタートライン、
QFからが五輪本番ね…!
「今まではなんだったの?」
って、このスレが呆れるほどの大活躍が見たいわ。 ランランはモンツァ時代の2番ポジションの方が輝くのかしら? 南波穴すまなかった
石川はスロースターターみたいだから6か国×2の予選のほうがいいわね 予選突破おめでたいわ
あとはもう運だから
ベスト尽くしてくれればおけよ >>792
ほんとね
ここからは一発勝負だから全力で当たるのみね 超希望的観測だけど、QFはロンドン女子中国戦レベルの激戦を勝利して、準決は負けても、3位決定戦でスロベニアに勝って銅メダルで終われると万々歳だわん >>794
ロンドンの韓国⇒スロベニアとして
ロンドンの中国はどこかしら? バレーの実況でドロップショットって初めて聞いたけどバレーでも使う用語なの? スロベニアが駄目なら私もイタリアが良いわ
イタリアは明確な穴があるし、日本と同じく層が薄いからいつもメンツが駄目で控えが入ると差があるし若いから崩れやすい
何より案外日本はイタリアに相性良いわこの中からスロベニアの次に あ、でも関田のトスもあんまり調子よくなさそうなのよね
大塚のミスも関田のトスが近すぎるのもあったわ
2セット目までは石川のレセプションが酷かったからしょうがないけど 関田は石川依存だから石川の調子が悪いと駄目なのよ
コート内に居ようが居まいが
エジプト戦もそうだったでしょ >>755
オギタンはあたしの王子様だから、老いた秋田犬みたいになっちゃった今でも大好きよ 老いた秋田犬w
荻ちゃんは若い頃から一貫して大型使役犬よねあたしも好きだわ
ブランが去るのは納得いかないが後が荻野監督なら許す 次は赤のユニフォームでお願いよ
アルゼンチン戦も赤だったし今までの試合見ても赤ユニは縁起がいいのよ 世界が応援してくれるハイキュー効果は、ロス五輪まで続くのかしら? おいこらバカまんこ!
なーにがランラン、ワンワンよ。
いい加減にしなさいよマンマン!! 実況
TBSの新タ悦男アナも
昔バレー実況していたわ。
確か、バレー経験者よね?
実況の印象はあまり残っていないけど
他のTBSアナよりはましだった気がするわ 明日は新月よ!
新月のお願い事に日本男子バレーが金メダル獲るようにノートに書くのよ!
あたし、WBCの野球の時に書いたら見事、優勝できたわ。
こうなったら神頼みしかないわ! 祐希はオリンピックで
緊張しているのかしら
それともキャプテンとしての重圧?
さっきNHKのニュースでやってたけど
ハイキューって漫画の影響で
日本男子バレーは
世界から注目されているようね
パリからのレポートだったけど
たしかにけさの会場でも
ニッポンコール起こってたし
こんなことそうそうないわよね
それもこれも巡り合わせ
こんな時にキャプテン祐希よ
やっぱり何か持ってるのよ祐希は
そんな空気感が世間に期待させたのね
私がまだ見たことない
オリンピックでの金メダルを🥇
それがもし祐希の重圧になってるのなら
つらいわ
そりゃメダルあった方がいい
でも私は楽しくバレーする
祐希の方が見たいわ 3セット目6−6まで一進一退で、Pのブロックで2点差つけたことで選手たちが一気に目が覚めたようなプレー見せ始めたわ
本当にPが窮地を救ったわ
あのままスト負けしてたら、予選落ちだったって考えたらゾッとするわ 首脳陣も頭が痛い所ね
石川がここまで絶不調になるとは
QFは状況が悪くなったら思いきって甲斐を使うって手もいいかも オリンピックだけの活躍度で言ったら今のところ女子の高橋みゆきか栗原恵と同程度だわ>石川祐希 チンパンはなんだかんだ大事な試合ではギア上げてくるからあんま心配してないわ 何とか1セット取れたのね
とりあえずベスト8良かったわ
ただ石川が相変わらず不調を抜け出せないのね…
選手村出てホテルに泊まるとか出来ないの? 確かに世界選手権のフランス戦で急にスイッチ入ったことはあるわよね
でもあれは明確に怪我明けだったからスランプとは違うけど
状況として似てるのはオリンピック予選よね
エジプトに負けてもう勝ち点さえ落とせないって状況でスイッチ入ったわ
でもあのときとは相手のレベルが違うんだけど >>821
それは回らないと思うわ
どこが来ても奇襲が成功する相手じゃないわよ
ただ状況次第で積極的に使うのはありだと思うわ、本当の総力戦ね 石川の不調はもちろんだけどミドル勢のサーブ何とかならないかしら 短期決戦で予選が三試合しかないからこれらも大事な試合だと思うんですけど違うの?
今日も1セットは取らなきゃいけなかったのに予選が大事な試合じゃないと言いたげな人が理解できないわ >>825
それはもちろんよ
上の順位で予選を通過出来れば予選イマイチのチームと当たれるし、
でも予選イマイチのチームが日本だから準々決勝で当たる相手は予選良かったチームしかないのよね
また多少の相性はあれどどこも力が接近しててやってみないと分からないところがあるから
それもあってまだ期待出来る、石川さえ復調すればって話なの
かつての女子の対セルビア、対ロシアみたいな絶対的に苦手なチームは無いのよ、男子は
ミドルが高い、全員がまんべんなく打ってくるチームが些か苦手ってのはあるけどね ロンドン女子のブラジルのシェイラなんて予選では今回の石川よりも10倍酷かったのに
準々決勝から大覚醒したわ アメリカにボコられて絶対的に苦手なチーム無いってまじ? バレ板から貰ってきたわ
毎日新聞の有料記事
高橋藍「石川選手がやることを待つだけ」 男子バレー・米国戦
https://mainichi.jp/articles/20240803/k00/00m/050/084000c
大塚選手が入ることでレセプが安定するから攻撃の準備に早く入れる、石川は攻撃に専念していただくために自分と山本がカバーしてる(要約) 正直VNLまでの石川の調子だったら今のアメリカに勝てると思ってたから腹立つわ
アメリカも途中から「なんだこいつら大した事ないじゃん」って舐めてたわよね
悔しいから個人的には準々決勝でアメリカにリベンジしてほしい
一番勝てそうなのはイタリアだけど… 石川いつから要介護選手になっちゃったのかしら... 大塚ってレセプション出来るって評価なのね
ランが言うならそうなんでしょうけど >>829
そんなの今までもずっとそうだったから、目新しいことないわ。ブランに「ユーキに拾わせるな」ってずっと言われてるって言ってたわ 石川は勝ったら親兄弟◯す、とでも言われてるのかしらってくらい酷い出来ね。西田くんと時々ミドルだけで予選勝ち抜けたのが奇跡よ。
藍は足の調子だから仕方ないけど、それでも守備力のアップには貢献してるわ。もういっその事、石川の枠にケンティ入れてけばいいのよ。ケンティはレフト打ちも上手いからなんとかなるわ ちんぽ辛くも撃破、ドイツで勝ち点1、カナダセルビア壊滅で、包皮一枚でつながった予選突破ね…。
ちんぽたちの涙、予選最後の試合なのに壊滅同士のカナダvsセルビア戦、とか、
まるで他人事とは思えないわ…。日本だってこうなっていたのかもしれないのよ。 イタリアが3-0、3-1で1位通過、3-2だとアメリカとポイント率、
ポーランドが3-0だと1位通過、3-1だとアメリカとポイント率、3-2だとアメリカ1位
相手はイタリアが1番良いわよねぇ
1位 8 🇺🇸アメリカ 9-3(3.00)1.163
2位 8 🇸🇮スロベニア 9-3(3.00)1.119
3位 6 🇮🇹イタリア 6-1(6.00)→🇵🇱
4位 6 🇫🇷フランス 8-5(1.60)1.115
5位 6 🇩🇪ドイツ 8-5(1.60)1.087
6位 5 🇵🇱ポーランド 6-2(3.00)→🇮🇹
7位 4 🇧🇷ブラジル 6-6(1.00)
8位 4 🇯🇵日本 6-7(1.25)
-------
9位 1 🇷🇸セルビア2-6(0.33) →🇨🇦
10位 0 🇨🇦カナダ1-6(0.17) →🇷🇸
11位 0 🇦🇷アルゼンチン 1-9(0.11)
12位 0 🇪🇬エジプト 0-9(0.00) 予選ラウンド終わっての印象
・日本のエースは西田
・石川は妹と共に五輪に弱い選手の仲間入り
・藍はしょせん守備要員
・ミドル3人は持てる力出し切ってる
・山本大塚はよくやってるわ、素晴らしい
4年後は石川は少なくともスタメンにはいないわね
私は中国が伸びてくると踏んでるからそもそも出られるか微妙だわ >>835
あたしも西田ケンティー同時IN見たいわ!!
冗談はさておき、西田はアンダーカテゴリではリベロやってた位なんだし
今から本気でサーブレシーブ練習出来ないものかしら…
アンダーソンだってあの身長と年齢(40歳位よね?)でいつのまにか普通にキャッチしてるじゃない
ケンティーは絶対に出来ないのは分かるわw 西田さんは練習すればある程度はできるかもねぇ
オプションの4枚レシーブ要員くらいを目指すのはアリね 有名になってからオポからレフトにコンバートした選手って居るの? 元オポからレフトはあんま無いわね
元々レフトだったのをオポにしたのはアンダーソン、ザイツェフとか色々いるけど
この2人はリーグでは未だにレフトやったりしてるわ 石川は決める事、勝つ事に焦り過ぎてるわ。
それが全部裏目に出てる。
ビッグマウスで本番に弱いのよ 焦るタイプでもなかったわよね。勝ち気で小狡く点取りに行くタイプだと思ってたんだけど。
OQTからおかしくはなってたのよ。ほんとどうしちゃったのかしら。 今大会の石川さんは人間離れした活躍をするものと期待しすぎたわ
こんな形で終わるなんて切ないわね
終わった後に五輪が全てじゃないみたいなコメントだけはしないでほしいわね、バレーは五輪が全てよ いつも通り、平常心、がどれだけ難しいかって事だわね
それもオリンピックっていう大舞台でチームもスタッフも有観客は初めてだものね
アタシなんか朝礼とかでちょっとスピーチする時でもド緊張してアワアワしてしまうわ >>838
本当に西田は日本の大エース様よ!
それでもテレビは石川の数少ない得点シーンつかって石川で買ったような印象操作するんでしょうね。代理店って偉大ね。 みんな「石川はスロースターターだから」って呪文のように唱えてるけど、本当かしら?だとしたら、休憩与えずにずっとバレーし続けとけばいいわ インターハイ見てるけど、龍神リスペクトで駿台は黄色いシューズが多いのかしら?
川野きゅん、めちゃくちゃ髪が短くなってるわ。見てくれをあまり気にしないのも本当に奇跡の可愛さね あの黄色いシューズ、クソ弱すぎて伝説になった2017グラチャンを彷彿とさせるからやめてほしいわ 石川下げた瞬間ランランが決め出したから相当雰囲気悪かったのかしら? >>853
小野寺OH、簾将平対角、阿波踊り時代のピー、禿津、アホ子、ツイキ浅野ママ
凄い布陣よね 石川は本調子でないことは本人も認めてるし
なんとか次戦までにあげてほしいね >>854
レセプションの負担減ったからじゃない?
というか皆んな石川に気を使い過ぎで普通にレセプション任せたらいい気がするけどそんなに大塚より下手なの? 今日のチンパンを見ると試合中始終ニタニタしてるヤマトモやムード番長の西ゴリが重宝されるわけだわと思ったのよ
調子が悪いなら悪いなりに他に出来ることもあるでしょうにって >>854
石川下げてわんわん入った時に、藍を2に変えたのよ。イタリアでは藍はいつも2でプレーしてたからやりやすくなったんじゃない? 甲斐くん使いなさいよ〜
今なら石川より点取りそうよ >>857
んなこたないわよね負担にならぬようブランは気を使いすぎなのかもね
下手下手言う人いるけど藍が代表に出て来るまでは石川が相当上げてたし
自分で拾って打つのもよくやって決まってたと思うけど 男女揃ってこんなに苦戦してるのはやっぱり厄病神ザーさんが原因だと思うのよね
解説なんて要らないんだから即帰国させるべきよ アメリカのリベロってこっちなのかしら?w
すべてがオカマの仕草だわ。 >>842
二人に比べたら超スケールダウンするけど、サントの栗山だか栗きんとんだかもそうだったかしらね。 NHKでアメリカ戦の再放送してるけど本来なら石川がキャプテンとしてチームを鼓舞しなきゃいけないのよね
それなのに辛気臭い顔しててだめだわこいつ 石川がこんなふうじゃ、勝てるはずないわ。
どうせ次で負けて子供みたいに泣くんでしょうね。 大塚ってサーブレシーブ上手い設定されてるけど上手くないわよね? 大塚ってサーブレシーブ上手い設定されてるけど上手くないわよね? >>824
小野寺のサーブミスは本当にイラッとするわよね 大塚のレセプションに関しては建前のコメントで、
本音は石川がチームにいると雰囲気悪くなるから一緒にプレーしたくないってことじゃない?
自分の調子が悪いと言い訳多いし
大塚が出てきてからチームの雰囲気がガラッと良くなったのよね もうミドルのサーブの時は甲斐くんとケンティにピンサして貰いなさいよ とりあえずジョーズじゃなくてワンワン連れてきて正解だったわねw 小野寺は流れを悪くするわね。
大事な時にミスするのよ。
もう山内と健太郎で準々決勝は行ったほうが良いわ。 健太郎の舌の色とトイレが話題になってるけどやっぱりどこか悪いのかしら… サーブレシーブだけならオポから転向してきたナッシーとかわらないわ
Vでの数字とかも 夫婦で準々決勝行けるかもしれないわね
西田はアゲチンよ >>864
知性派ぶって長々しゃべりまくってるけど視聴者誰も聞いてねえよ >>868
史上最高の逸材だの持ち上げてばかりで誰か説教してあげて >>870
西田、藍、大塚、宮浦が
頑張れば勝てるわよ >>883
フル行きそうねあるのねこういうこと
とりあえずオランダ頑張って >>887
ダメチンだったわ…残念
嫁は持ってない女ねw 化け物が最低でも1匹いないとこの先は厳しいわね…。
過去にもベスト4やメダルに達してる国には必ず化け物がいたわ。
誰か野獣になりなさい。 なんかコロナにかかったけど隠してるとか
食中毒になったみたいな調子の悪さの選手がちらほらいるわよねぇ
他の国もだけど アメリカ爺軍団、前回とメンバーほぼ変わってないうえにむしろ老化してるはずなのに、
前回まさかの10位に沈んだ連中とは思えないわね。 西田、あと3試合、噛みしめながら戦うって言ったらしいわね。つまり、決勝まで行くという事ね。
頼もしいわ。
西田が来年からキャプテンになりなさい。
そのほうがチームが明るくなって良いわ。 そうね、西田一択ね、次期主将は
石川は良くも悪くも自己陶酔的で、自分の調子が悪いとあのザマだもの
他のメンバーを少なからず見下してるのよ、フランスの容疑者の方がまだマシだわ
監督は私はティリさんに決まってる気がするわ 西田はああいう性格だし、やってきたチームカラーから
後輩にはすごい優しそうよね。 上位8チームの順位が確定しないと、準々決勝の試合順って決められないのかしら? ヤマコフからの提言
打開策として、これはあくまで僕のアイデアですが、1つ、思いついたことがあります。
アメリカ戦は大塚選手のサーブレシーブが安定していましたが、もしも次の試合で橋選手と石川選手の位置を入れ替えたら、
橋選手がゾーン6(コート後衛中央)でサーブレシーブをする回数が増えるので、より広い範囲をカバーできるようになり、
石川選手はサーブレシーブの負担が減って攻撃に専念できるかもしれない。
練習でそのパターンを想定しているかどうかはわかりませんが、対応できる力のある選手たちです。
試してみる価値はあるのではないでしょうか。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024080300011-spnavi >>896
ティリ説あるけど、適任なのかしら?
パナ優勝に導いたことあった? >>899
ヤマコフ、女子の面倒見てくれないかしら
合ってると思うのよねぇ >>899
モンツァの時は藍がその位置だったのよね?
上手く回ってたわね ヤマコフはいつだって心尽くしのコメントを出すところがいいわ
現役時代のタイムアウトでも「みんなで頑張ろう、ね!」とか言ってただけある
石川もさりなみたいに今一度、ただのバレーボールが好きな石川祐希として闘って欲しい アジアU18の中国vsパキスタン、パキスタンの短パン短めでいいわね
それにしても準決勝で日本はイランと当たるとは思わなかったわ カレンくんはパパの母国と対戦するのね
五輪のポーランド-イタリアとカナダ-セルビアを見たいけど明日早起きしなきゃいけないからあきらめて寝るわ >>904
日本全勝なのに、イランはどこかに負けたの? ポルスカーイタリー始まったわね
フォルナルたんスタメンって怪我大丈夫なのかしら…… イタリー優勢ね
まだわからないけど、レオン入れてこれはけっこう厳しそうね、ポルスカ 赤白ユニも相まって日本を見ているようだわ
ポルスカも変なミス多いわね >>907
ティリは次期監督候補説があるから視察だとしても、
一応まだ現役のくせに清水は何しに来てるのかしら?
引退後はザーゴリ共同解説とか勘弁だわ。 ポルスカ1セットに取り返したわね
まあどっちきても厳しいとは思うけど イタリア vs 日本
アメリカ vs ブラジル
スロヴェニア vs ドイツ
ポーランド vs フランス まちがえたわ!
イタリア vs 日本
アメリカ vs ブラジル
スロヴェニア vs ポーランド
フランス vs ドイツ >>921
アメリカ、ポーランド、ブラジルが別山になってるのねw
というか、ポルスカ、苦手のスロベニアなのね。またやらかしそうだわ… ちょうどいい感じにバラけたわね
この組み合わせズルい!ってのが無いわ
スロベニアがポーランドに勝ったら何故かムカつくのとドイツも去年までサボっててちゃっかりメダルなんて嫌だから私の希望としては
日本アメリカポーランドフランスの4強よ! 私には見える、ケンティーと甲斐のサーブが火を吹いてイタリアにフル勝ちするわ
西田石川でイケる所まで行って、パリ・バレー二人を投入して歓喜のメダルマッチへ 予選は残り1試合、セルビアvsカナダ…。
どんな気持ちかしら…。 対戦順はまだ決まってないのよね?
どれも楽しみだから火曜日はまた寝不足になりそうよw 更新したわ。
準々は🇮🇹🇯🇵、🇺🇸🇧🇷、🇸🇮🇵🇱、🇫🇷🇩🇪ね。順番わからないけど。
1位 9 🇮🇹イタリア 9-2(4.50)
2位 8 🇺🇸アメリカ 9-3(3.00)1.163
3位 8 🇸🇮スロベニア 9-3(3.00)1.119
4位 6 🇫🇷フランス 8-5(1.60)1.115
5位 6 🇩🇪ドイツ 8-5(1.60)1.087
6位 5 🇵🇱ポーランド 7-5(1.40)
7位 4 🇧🇷ブラジル 6-6(1.00)
8位 4 🇯🇵日本 6-7(1.25)
-------
9位 1 🇷🇸セルビア2-6(0.33) →🇨🇦
10位 0 🇨🇦カナダ1-6(0.17) →🇷🇸
11位 0 🇦🇷アルゼンチン 1-9(0.11)
12位 0 🇪🇬エジプト 0-9(0.00) >>927
イタリアに勝てたら、フランスvsドイツの勝ったほうと当たるわね。 イタリアに勝てば次はフランスかドイツ
これは勝てる希望持てる相手ね
とにかく、イタリアに勝てば本当に金メダルを狙えるわ!!
念を送るわ全力で
石川や藍は、絶対イタリアとやりたかったはず イタリアが来たのは運あるわね
石川さんは活躍しなかったらペルージャ契約破棄なさい 試合まで毎食スパゲティにするわ。食いまくってやるわ。 しかも勝てば次の相手は頑張ったら勝てる希望が見える、フランスとドイツ
もしかしたら、予選8位通過で良かったなんて展開になってもう本当に漫画みたいな道筋よ
そのリアルハイキューを現実にするのが今の男子だと信じてるわ ドイツはフランスに勝ちなさい
で、準決勝でリベンジよ!! 試合時間きたわ! ゴールデンよ!
08/05(月)〜
16:00 スロヴェニアvsポーランド
20:00 イタリアvs日本
24:00 フランスvsドイツ
28:00 アメリカvsブラジル
ピザも食べまくるわ。 >>937
きゃ、ちょっと凄いわw
あたしもスパゲッティ喰いまくるわ 時間帯といい相手といい、
石川復活祭の舞台は整ったわね。
あとはホント、石川だけだわ…。 ただ、おそらくあのクソダサい赤ユニなのが嫌だわ
イタリアとは全く被らないし… QF、放送局がまだ決まってないのが気になるわ。全国のお茶の間に届くのかしら。
TVerなら確実に観れるわよね? NHKスポーツ公式
【🏐 #バレーボール 男子🏐】
🔥準々決勝進出を決めたアメリカとの熱戦🔥
準々決勝はNHKで生中継!
放送時間は、試合時間が決まりしだいお伝えします📺 やだ!絶対勝つしかないわね!
この先バレーボール10年の人気に関わるわよ!! 予選リーグ日本vs.アメリカで
日本はアメリカに敗れるが
セット率で準々決勝進出を決める!
とのこと >>947
イタリアであってる
NHK総合生放送してくれそう ↑のスレはワッチョイ入れ忘れたから落としてください、ごめんなさい! やっぱり浜ちゃんだったのね?
「おい、マジか!」「行ってたん?」日本女子バレー、ケニア戦中継で映り込んだ客席の“超大物芸能人”にネット衝撃!「気になって集中できん」【パリ五輪】(THE DIGEST)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a842aeebca1732b2e7107a6795720d40d21664b0 今ならアメリカの方がやりやすいわよ
イタリアの方が抜かりないわ
アメリカならいいんだけど あもうイタリアで決まってんのね…
デカ包茎(予想)ラビアたんしゃぶりてぇ 石川と藍がイタリアの選手と熟知してるからどう考えてもイタリアのほうがいいわよ
ちなみにイタリアで決定よ
月曜の20時から
ポーランドがスロベニアに負けてくれたら、もっと面白くなるわ >>906
イランがどこかに負けてるんでしょうけどねぇ
中国が2次ラウンド1位通過で準決勝はパキスタンにフル勝ちして決勝に進んだわ
でも日本−イランの配信が途中でとまっちゃって結果が全く分からないわ 中国がパリ五輪後に力つけてくるですって?
あり得ないわw >>962
そうかしら?
イケメンエースのチョウケイイン?はまだ20代前半だし、日本でも活躍したデカミドルたしか中国男子初ヨーロッパリーグに挑戦すんのよ
こないだのチャレンジャーカップもレゲレス率いるベルギー倒してVNL昇格果たしたし、元々中国には相性悪いから今後弱体化が確実な日本はそんな余裕ないと思うんだけど まあロスまでは4年あるからどこが強くなるかは全く分からないわよね
3年前に日本が世界ランキング2位になるなんて世界で誰も想像してなかったはずだし
アメリカの爺さんたちもどこまで残るかしら、ブラジルはさらに大変ね 本当かどうか分からないけどアメリカ男子監督によるとパリ後にナショナルチームを引退するのは
アンダーソン、ホルト、スミス、デファルコ、デアゴスティーニ、ジェスキー
らしいわ
デファルコまだ若いのに、ロスはビーチで出るつもりなのかもね >>962
でも他の国だって日本が世界ランク2位になるなんて思ってなかったはずよ
中国だってどうなるかわからないわよ アタシのクリステンソンはまだお目にかかれるのね…良かったわ
ってか日本の新リーグで1年位はプレーして欲しいわ >>962
監督もお姐ヘンなのがまたね……
あのヒステリック気質に中国メンがどれだけ付いていけるかも、ありそうだけどw
でも日本より絶対に素材は揃ってるはずだし、システム的になったら厄介なのよね
元々日本は中国に相性も悪いし 日本は独米に負けたから、もう6位まで落ちてるじゃない
Last Update 03 Aug 2024 - 10:52 pm UTC
1 Poland 409.55
2 Italy 369.06
3 Slovenia358.38
4 USA 348.17
5 France 345.91
6 Japan 342.53
7 Brazil 312.81
8 Germany275.94
9 Argentina266.94
10 Serbia 259.28 とにかくアメリカと当たらなくて良かったわ。
イタリアもきついけど、アメリカよりはマシよ。
勝てるチャンスあるわ!
目指せ金メダル! 中国
一番人気のあるスポーツはサッカーらしいわ。
バスケもそれなりに人気があるみたいだから
(NBAに行った姚明もいたわね)
この二つの競技に優秀な人が集中してくれたら
バレーは弱いままかしら… そういうシステムなんだから仕方ないわよ、勝ち残って上げるのみだわ! >>965
ごめんなさい、ムアゴスティーヤの間違いだったわ >>971
代表サッカー弱いのに一番人気なのね
まあ珍しい話ではないけど
習近平がサッカー好きらしいから優遇されてるのかしら でも一番はスロベニアと当たりたかったわ
向こうは同じ欧米にはめっぽう強いけど 中2日。石川はどう休み、どう調整してくるかしら。
明日の夜8時(あっちはお昼1時)、頼むわね…。
あたしにできるのはパスタやピザを噛み砕きながら祈ることだけよ。 >>975
>>976
ポルスカ、イタリアにドシャット連打で負けてから中1日で、スロヴェニアと朝9時戦なのよね。
不謹慎だけど今回も悪い予感よ…。 イタリアに勝てるの?
準決フラドイだったらどっちが戦いやすいの?
決勝の相手は、ポー米どっちだったら勝てるの?
相手がスロべーだったらいけるの?
日本は金メダル獲れるのよね? 全部石川次第ね
復調がなかったら普通にストレートで負けるわ 石川、どうにかしてあげたいわ。
一緒に添い寝してあげたらいいのかしら…。
私のチ◯チン握りながらなら、熟睡できて疲労回復よ?! 石川が普段の出来なら全然勝負出来るのよね、ホントそこだけなの…
相当強いと思ってた今回のなでしこもなんだかんだ負けてしまったし、女バスも作戦ハマらなくて撃沈…
あれだけいた団体球技で男子バレーしか残ってないのよ
何としても勝って欲しいわ… 石川さんが選手村のせいでコンディション悪いならホテル取りなさいよ 肝心要のこのタイミングで不調に陥るって何なのかしら。
それでも、予選突破できたのは以前に比べたら凄いことだけど。 >>986
イタリアの競泳の選手が選手村は熱いし飯まずいしうるさいしコンディションに影響してる!って言ってるみたいよ そんなの石川だけじゃないもの
西田とか山本はちゃんと実力発揮してるわ 石川は毎日同じもの食べてるらしいから
きっとビーガン食が合わなかったのよ アタシも毎日同じようなもの食べて生きてるけど、食事に限らず、計画通りの完璧な生活を送れているという実感が精神面を前向きにしてくれるのよね
石川はアタシと同じタイプなのかしら
自分の計画通りに進まなくなるとストレスで何もかもやる気が無くなるのよ >>984
なつかしいわ
可愛かった頃の祐希ね…
無邪気だけど魔性
関田くんも同室だったのかしら
すげーなとか
普通の先輩の接し方
祐希の返しも
ちょっとタメ口っぽいけどまあ普通?
そんな2人にいったい何が起こっているの?
イタリア行ってから
祐希に注告できないってこと? 自閉症かと思うようなルーティーンにこだわるタイプは崩れるとキツイわよね >>984
このストレッチとか同じ食事とか見てると、自分のペースを崩されるのが困るタイプよね。
私と同じで可愛いわw
きっと、基本我儘な万個と付き合うとか結婚も駄目ね。 NHK総合体操が放送予定になってるけど、体操止めてバレー放送してくれるわけ?すごいわ なんたったて前回のNHK放送が17取ってこれが今回の五輪の最高の数字でしょ?
しかもイベントリレーごのEテレのが数字がさらに上がったなんてちょっとした伝説だわ
今回は間違いなくこれを上回るんじゃない? このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 8時間 27分 1秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。