2024年パリオリンピック総合スレ 28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:none:none:BLS:512:JISIN
!extend:none:none:BLS:512:JISIN
!extend:none:none:BLS:512:JISIN
!extend:none:none:BLS:512:JISIN
!extend:none:none:BLS:512:JISIN
!extend:none:none:BLS:512:JISIN
パリンピック
※前スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1722681949/
2024年パリオリンピック総合スレ 27
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1722701108/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:JISIN: EXT was configured 悔しくて寝られない
私、死ぬまでパリ五輪はクソだったって語り継いでいくんだから 選手村で肉不足とか汚水で競技とか、発展途上国で五輪しないで欲しいわ ここまであからさまだとグダグダすぎて逆に笑えてくる 私だったら、銀メダルを協会のトップの人にぶつけかねないわ ラ・マルセイエーズとこの黒人選手達と何の関係あんのかしら
日本人選手は源氏や平氏を通じて天皇家の血はみんな入ってるでしょ つくづく柔道は見なくてよかったわ
やってるほうも実況してるほうも私には合わない フランス柔道金はリネールだけ?
そりゃ地元観客のフラストレーション凄いわ スポーツ中継いろいろやればいいのにね
NHKなんてくだらない番組ばかりじゃない >>26
1番下っ端なんだから写真撮ってるんでしょ フェンシングって全く顔が見えない見る価値ゼロの糞スポーツだわ
でもNHKBSで連日深夜に3位決定戦と決勝&表彰式をしっかり完全生中継してくれてるから
ファンの人は大満足のパリ五輪放送みたいね 柔道まだ悔しいわ
金メダルの運も流れも日本にあったのに、5戦6戦目でそれを活かせなかったから神様はフランスにチャンスを与えたのね...
なんて思うわけねーわルーレットやり直せニゲール消えろ 全リネール戦で一番良い戦いしてたのは最後の斉藤だけよ
4戦目ではすぐに潰れてたのにしっかり戦いも仕掛けてた
立は胸張って帰ってきなさいあと兄貴のLINE教えなさい デブ斉藤。
帰国したら、
ボコボコにしてやりたいわ!
デブ斉藤のせいで、
銀メダルじゃないの!
しんで。 >>43
ひゃだ
男子選手たちは立を慰めなかったのかしら >>44
あんた、誹謗中傷に対してJOCが法的措置チラつかせてる中でそれはいけないわよ
もうちょいマイルドにレスなさい >>45
村尾三四郎は、試合後
最初に斉藤立に駆け寄っているわ。
https://i.imgur.com/hsSiZ23.jpeg
その後は、ずっと泣いている一二三に
付き添っていたように思うわ。 斉藤は一二三が負けた後に寄り添って一緒に高市応援してたのよね
そうやってみんなで支え合って次頑張りゃいいのよ デブ斉藤へ。
邪魔だから、
もう引退して。
アンタは、4年後もムリ。
センス無いわ。 他の国際大会でもあのルーレットなのかしら?
誰がスタートボタン押して誰がストップボタン押してるのよ
疑い持たれるようなやり方はやめてもっと明確な方法にすべきよね フランス開催なんだから
アウェイは仕方ないし、
審判の贔屓も分かっていたわ。
さっさと技あり、一本を
取れば良いだけ。
デブ斉藤、秒殺負け 橋本は
役立たず だって話よ。
怪我した女も
役立たず。 >>26
同じ日本人選手と思えないぐらいいろいろなタイプの種族が揃ってるわね 個性的でいいわ
量産型の若い男が世の中には多すぎるわ 斉藤はリネールに勝てる様になるまで、本人に稽古付けてもらって日本に帰って来ないのも有りだわ。 >>44
>>49
>>52
>>54
同一人物バレバレよ
しつこいのよ誹謗中傷やめなさい てか、斉藤。
帰国するのかしら?
一回も勝たないくせに
銀メダルかけて
帰国したら
たいしたメンタルよね。
一二三は
シカトするわね。 今夜テレ朝とNHKが揃ってゴルフ中継するってどういうことなの?
電波の無駄遣いも甚だしいわ
他の競技を流しなさいよ 立の戦績を教えてくださる?
五輪すべての。
ヤツが勝ったとこ見た覚えがないのよ >>26
100kg超級だから
計量しないんじゃないかしら? >>58
それを言うなら昨夜のマンコバレーよ
『決勝リーグ進出に望みをつなぐか?』みたいなテロップなかった?
どう考えてもムリでしょ? フランスがアメリカにストレート勝ちしたらいいみたいょ? >>55
また書いてるわよ >>57
よっぽど日々の生活に満足してないんでしょうね
それを差し置いても基地外すぎよ そのバレーの仕組みがよく分からん
なんで男子はアメリカに負けたのに準々決勝いけるの? >>51
よくあんな事できるわよね
厚顔無恥もいいとこだわ
そこまでしても金メダルが欲しいのかしら? >>65
3グループしかないからよ
4か国×3で
各グループ3位のうち2か国も決勝リーグに行けるの
甘ちゃんよね
やっぱり4か国×4にして
各グループ2チームにすべきよ >>63
フランスは地元枠出場の普段の国際大会では全く見ない最弱チームで、アメリカは言わずもがな超強豪国よ? 柔道なんか五輪種目から除外すべきよ
何もかもクソだもん
選手が可哀想すぎるわ 柔道なんか五輪種目から除外すべきよ
何もかもクソだもん
選手が可哀想すぎるわ 野獣ったら本当に賢いのね
ちゃんと場をわきまえてるわ >>67
それまでの2組にして4位以上が上がる方式でいいのよ
なんか同じ3位なのにって感じだわ オリンピック選手みんな肌めちゃくちゃきれいね
汗臭そうな柔道でさえニキビ1つすらなかったわ
体操以外 >>43
お姉さんたちに慰めてもらってる弟ね
ちょっとたつるが可愛いと思ったわ >>51
リネ江を勝たせる出来レースね
こんなことしてまで取った金メダルって嬉しいのかしら 夏実がただただかっこよかった
釜のあたしでも惚れるわ あのルーレットは他の国際大会でもあんな感じなのかしら? 逆にドローに不正が無いと言われてる競技を教えてほしいぐらい
よくあることよ 「もう辞めます…」ちょっぴり弱気で、優しい遅咲きの柔道家・高山莉加 尽きない周囲への感謝の言葉「みんなに道をつくってもらって今がある」 女子78キロ級【パリ五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71b7c9069c89336e3d99032fb81b9a4ef93ac55 >>59
【100kg超級】
一本○ルカシュ・クルパレク(チェコ)
一本●キム・ミンジョン(韓国)
【100kg超級3位決定戦】
一本●アリシェル・ユスポフ(ウズベキスタン)
【団体】
優勢●シェラザジシビリ(スペイン)
一本●テディ・リネール(フランス)
【団体代表戦】
一本●テディ・リネール(フランス) >>89
高山は団体戦は出ずっぱりで化け物相手によく頑張ったわ
それにひきかえ1回出て即敗退なあの人がメタル貰うのはどんなもんなのかしら 斉藤立は強いと思ってたけどゴロリンしてるイメージしかなくなったわ… ♪ただ泣けばいいと思う女と あなたには見られたくないわ♪
(LIAR/中森明菜)
阿部詩は、負けて号泣するほど悔しいのなら
自分が負かしてきた相手の気持ちをわかってるの??!! 河村勇輝>>>>>>>>>>>>宇内梨沙>バスケットボールの某女性審判 ルーレットはあからさますぎたけど、選手たちは力合わせてよくやったわよ そうね、実質金メダルよ
フランス柔道全般不調だったし
せめてリネールに華持たせたかったんでしょうね 決勝で一二三と戦ったGABAが本当に嫌いだわ
なんなのアイツ 個人戦で敗れた高市新添高山がしっかり貢献していたのがよかったわ
金ではなかったけど皆でもぎとった立派なメダルよ タツルはメンタル鍛えないとね
小学生男子みたいなコメントだったじゃない でもスポーツは弟妹の方が大成するって言うわね
タツルは単に経験不足なだけだと思うわ
海外武者修行に出るべきね >>101
この3人の頑張りも見れて本当に良かったわ
しっかりファンになっちゃったわ >>104 やっぱり何クソ!って思う負けん気があるかないかよね
小さいときから上に対してライバル意識を持ってきた子は負けず嫌いだから強いわ 輝も銀メダル取れて良かったわ…
柔道ニッポン 笑顔の表彰式 ケガで団体欠場の素根輝にも銀メダル 阿部詩「リベンジしたい」気持ち新た(スポニチアネックス)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0efeab0c715aa69486abb12229ffd571b3f478ec 日仏と利害関係ない外国人のコメント拾っても、昨日の柔道団体決勝は茶番に映ったようね
一二三の相手に3つ目の指導が出なかったことと最後のルーレットの2箇所がクソだって
やっぱり同じこと思うのね
ルーレットは本当に偶然かもしれなくても、3つ目の指導出さなかったのは不自然以外の何物でもないわ ビタ押しルーレットの件もだけど、フランスびいきの審判もあからさまだったわね
階級が上の相手に技をかけ続けた一二三のHPが削られて瀕死状態だったわ 百太郎のゴルフ、まだ始まってないのね
これテレ朝→NHKと繋いで18ホールすべて放送するのかしら?
マンコバレーと言い、偏りがひど過ぎるわ
今4位?もし最終日の今日ボロボロだったら目も当てられないわよ 柔道にありがちだけど金メダル以外でも謝る必要なんてないと思うのよ タツルって親が一般人だったら選ばれてたかな?
誰と争ってたの?
その人、今どんな気分なんだろうね 柔道は勝って当たり前な風潮あるもんね
2位じゃダメなのが柔道
なかでも関係者が一番そう思ってそうよ オリンピック一週目の終わりって女子マラソンやらなかったあかしら?男子は閉会式の日よね? 角田の巴投げがビデオ判定挟んでいたのも謎だったわね
あんなの誰が見ても即一本判定よ フランス、審判から贔屓に贔屓重ねてもらったくせに、やっと取れた金メダルがリネ子と団体だけなんて情けないわね >>121
あんなに巴投げだけにこだわるのって他の技が下手とかそういうことなのかしら?鬼滅の善逸みたいな感じ? >>125
巴投げからの寝技が必勝パターンになってはいるわね
実際それで2階級上も倒してるから何も言えないわ あそこまでしてでも金が欲しいって基地外よね、クソおフランス
そんなもん審判次第でなんとかなるわよね
3−3まで行ったらルーレットは+90kgに決まってるから
ニゲールが勝つに決まってるしさ
野獣が今朝の番組で「ただいまのなんたらはなんたらです
って言ったほうがいい」って言ってたわ
大相撲の物言いの事を言いたかったんでしょうね 2021 フランス
2024 東京 だったら良かったのよ
これだったらフランスのクソ観客も見なくて済んだからさ
マコロン?マキロン?マカロン?はどう思ってるんだろうね
今回の五輪の事 明美は副音声やネットに追いやられてたから解説は来ないと思ってたのに意外だわ
日本人が出ないレースは明美の話術で盛り上げてちょうだい! >>90
これはあたしのジャックロアーちゃんねOFで身体売りながら飛び込みの費用稼いでるのメダルとれて良かったわ >>137
テニスってやっぱり五輪はおまけみたいにされるから全然わからないわね
アルカラス、イケメンで素敵だわ 橋岡のお母さんって確か元三段跳びの選手よね?サラブレッドね 走り幅跳びのファウルって馬鹿みたいなルールだわ
AI導入して踏み切った位置からの距離算出しなさいよ あーん女子バスケ見てたら橋岡見逃したわ
モッコリしてた? 女バスのタイムアウト
キャプテンの林さん、監督と目を一切合わせないのね 橋岡はアメリカ行って走り方変えてからおかしくなっちゃったのよね >>169
ちょっと縁起悪いのばっかじゃないのよ
消して! 110ハードルっていったらアメリカに超デカマラいなかったっけ? 黒いスパッツはチンポジ見にくいから禁止して欲しいわ あたしの行きつけ歯医者にクリソツだわ中国ハードラー 女子バスケて3年でこんなに落ちぶれるものなの
全く箸にも棒にも掛からないわ >>202
もう世界のトップですもの
これくらい飄々としてた方が期待できるわ 陸上のスタートのピストル音がフライングと間違ってしまうわ 橋岡はフォームを元に戻すべきよ
普通に8m跳べてたんだから かわいそうとかまた頑張ってにならない日本代表第一番目 昔はこんな態度悪い選手たくさん居たわよね
今はみんなSNS怖がって好感度を考えてコメントするけど 飛び込みのフランス選手チンポデカいって話題になってるわよね 橋岡きゅんインタビュー嫌だったらウタみたいに慟哭すればよかったのよ NHKとテレ朝、同時にゴルフ放送すんの?
違う競技にしてくれないかしら 橋岡ちゃん終わった後泣いてたわよね
もっと泣いてほしい >>235
調べたらかわいい子でてきたわ
競技自体は失敗したのかしら そういえば松山陸君て子のインタビュー可愛かったわ
おぼこくてw
また機会あるかしらw 今回千鶴や尚里がいなくて寂しかったけど今回も柔道のヲンナたちには楽しませてもらったわ
未来がやっと報われたのも嬉しかったわ 今日は日本人が出る競技少ないからゴルフをゆっくり見れるのがいいわね 今回のグリーンは早くないから思いっきり打てるのよね 橋岡はフォームいじってからボロボロよね
ゴルフと同じで元に戻そうにも戻せないんだと思うわ
あとファール癖は要改善ポイントだけど直せてないのよねぇ 松山ノッてるわね
昨日の順位でギャーギャー言ってる釜もいたけど普段からゴルフ見る層からしたらあれくらいの位置は射程圏内でむしろ良いわよくらいの差よね やたらとスコア伸びるねこのコース
しかし最近のゴルファーはむっちり多くて
助かるぅ エロ全くフォローしてない方のアカウントでも巨根棒高跳びめちゃくちゃ話題になってるわ
世界中の人どんだけ好きなのよチンポ バレー、卓球で日本人選手がどんどん負けて
空いた放送時間を男レスリングに充てて欲しいわ。
今の放送予定では予選はおろか決勝も放送されない
階級があるのよ。
8/7のグレコ77KGの場合、
女やり投げも予選前半Aグループに北口が振り分けられ
予選落ちしてくれたらレスリングの競技時間と重ならず
レスリング予選がLIVE放送される可能性 ヨットもダメ、ゴルフもダメ
今日も金色メダルなし・・・・ NHKとテレ朝がゴルフで被ってるけどなぜなの?
どっちかにすればいいのに 何とかキープしたわね
誰かが言ってたけどたしかにクレヨンしんちゃんだわ なんでゴルフしかやらないの?
フェンシングとか流せばいいのに なかなかすんなりキープできない
カラス負けるかもな >>250
ブタみたいな顔の奴?
あいつ感じが悪いわ
ドSよ、きっと >>271
視聴率とれないと思って民放が軒並み手放したんだろうけど
裏目に出たわね >>270
いつもよ
更になの?
ほんと引退してほしいわ
顔が嫌いなのよ >>245
高市さんってリオも団体戦にも出てたわよね
だからやっと報われたってのは違うと思うけどw 東京の時もNHKとフジだったかなどこかでゴルフかぶって他のやんなさいよって書いた記憶があるわ
でもあれは日中だったからまだ許せたけどこの時間にこれはね
そうよその時配信あさって見てセーリングのエロに目覚めたんだわ >>274
マンコはゴルフの楽しみ方なんて分からないものね
休日のゴルフなんて一生縁がないんでしょうねw >>281
世界ランク1位の中国人を倒して決勝に来た人よね フランスって日本にこんなに恨みがあったなんて知らなかったわ今大会 >>288
ブスマンコイライラね
分からないなら黙っときなさい テニス面白いわ
2人ともサービス落としそうで落とさない スウェーデン、カーリングが強いくらいしか知らなかったわ >>294
自分が無職だからって人もそうだと思わない方がいいのよ
あんたはメジャーでの大山のイケポチャのように池の中に沈んどけばいいわ フェンシングだれも見てないのね
あんたたちの嫌いなフランスにリードしてるのに 松山多いわね今回の五輪
ゴルフ、フェンシング、バドミントン、競泳にもいたわね >>284
未来ってリオから出てるけど個人では全然メダル取れなくて前回の団体でも一回も出てなくて、申し訳ないけど全然パッとしてなかったじゃない
今回の団体で勝利に貢献したのは大きかったわ ちょっとテニス試合内容が濃密すぎて胸焼けするわ
フェンシングにしようかすら 全然知らなかったけどフェンシング松山地元の子なのよ
ワイルドな顔してるわね^^ ぶすだまさきの曲メロディーは良いと思うんだけど、
くじらだったらなーくじらだったらなーって歌詞何なのよ >>329
あ、そうなんだ
見ればよかったw
ルーレットがなんたらってやつね? 松山銀狙いよ
でもラームが金だなんて選手経緯的にムカつくわよね 松山英樹これまでね。
体操種目別、放送予定消された。
NHKは地上波でフルーレ、BSで体操やればいいのに
何で民放とかぶせるのよ! >>338
一二三個人の対戦は世界的には「フランス選手が指導3つで負け」試合だったけど何故か審判が指導を出さなかったのよ >>337
実質パリモトが銀でいいわよね 白鳳から3ゲーム取ったのパリモトだけよ >>333
可愛いけどあの歯を見たら萎えるのよねw 卓球は男女とも2番手の樊振東と陳夢が金メダルね
世界ランク1位の王と孫はミックスで金メダル やだあ
東京で水谷美誠金取っといてよかったわね
もうこれから中国に勝てないでしょ ゴルフとんでもなくレベル高いわね
執念をみせてほしいわ ゴルフはマンコテニスと違って上位はちゃんと猛者ばっかなのよね ラームもっと落としてくれないと金メダルは厳しいわねねまっつん プレッシャーに強いわね東京より上位フィニッシュしてほしいわ >>373
いつも勝ってる日本の選手を駄目とか言ってくさしてる人でしょ
放置よ 昨日の柔道のことがあるしフランスの国技のフェンシングでやっておしまい
男子もフランスを狩るのよ! だってフランスはもう白人の国じゃないんでしょ
フェンシング弱くなって当然よ〜 日本勝ったわあああああああ
フランスざまぁぁああああよ これ凄いことだよね
出場した4団体すべてメダル
6団体あるからロスは全て制覇ね きゃあああああ
柔道の仇をフェンシングがとったのね!! 日本の最後のポイントの取り方も良かったわね
フランスざまぁよ
機械判定はなかなか忖度は厳しいわねw あらフェンシング?すごいわねなんでそんなに強いんだろ 東京五輪も金メダルとったわよね
エピとかなんとかで >>395
欧米の選手に比べて手の短さが功を奏してるんだって
相手の懐に入れるとかなんとか >>402
えぇ逆に思えるけどそれはお見事ね
深夜の決勝応援するわ ってやだぁ
マキロイが先じゃなかったのね先だったらよかったわ ちょっと松山がんばりなさい結果6位でしたなんて嫌よw もうお家芸フランスと交換しましょ
柔道あげるからフェンシングは日本に
コッチの方が変な審判いないから爽やかに見れるし フェンシングの決勝はこのあとなのね
金メダル取れるわよ! >>419
JUDOと柔道は別物よ
日本は日本の道を行けばいいのよ
JUDOは今回のクソ判定で衰退してくわよ シェフラー、タイプだわ
でもまだ28なのよね
老けすぎ 松山恭助選手の出身小学校は金竜小学校よ!
金よ金!! >>422
何時からかしら?
休憩もあるし1時とかよね?多分 JUDOはフランスの黒たちにどうぞどうぞ
でも柔道は日本のもの >>430
ありがとう!お礼にイケメンバリタチのあたしが一回やってあげるわ! >>433
フランスはこれから長ーいディナーー-タイムなのよ >>437
夜のパーティなら待ち合わせ時間から2時間遅れで全員集まってぼちぼち始まんのよね 体操種目別って必ず女子から先にやるわね
男子先にやって欲しいわ >>437
まだ夕方の4時とかでしょ。病院より早いわ。 ルールが多少改善された感はあるけど
見ててイマイチつまらないのよJUDO >>450
こういうの実況は何て言ってるのかしら
「あー股間にあたってしまいました」とは言わないよね >>450
こんなのもっと抑え込んでおかない本人が悪いわね まっつんヤバいかもしれないわね。イーグル取れればいいけど。 >>454
「あー、バーに触れてしまいましたね」かしら? >>455
抑え込みたくてもできない哀しみもあるのよ フェンシング
知らん間にメキメキ強くなってるのね
指導者がいいのかしら フェンシング短い動画見てきたけどジャンピングアタック決めてたわ
あんなのあるのね 東京でもメダル争いしてたのはシェフリー、松山、マキロイぐらいね >>510
民度低いわよね
アジア人だから舐めてるのよ 黒人に対してはさんざんぶん殴りまくってきて
ちょっと負い目があるから露骨に差別はしにくくなってるけど
アジア人に対しては普通に差別するわよ ゴルフって明日もやるのかと思ってたわw
最終日だからこれだけ見てるのね やだ松山並ばれたわ
このままじゃまた銅メダルのプレーオフよ クソビッチが勝った
あんた、もう引退して
ウザいから 唯一とれてなかった五輪金もとったし
顔はお爺さんみたいになって来たし
もう思い残す事ないんじゃない?
来年辺り引退ね、ビッチ 金メダルのプレーオフ
銅メダルのプレーオフがみたいわ >>566
グランドスラムでは或る烏がビッチを負かしてたんだけどね キムくん兵役免除がかかってて話題の人なんですって残念だったわね このまま終わってほしいわ
1位が2人
3位が2人
どんなふうにプレーオフするのか見たいからさ ちょっとハイレベルすぎるわアタシがやるGOLFなんなのよw >>592
普段からみてるからよ
女子ゴルフだけど マキロイ3年前はこんなにおっぱい垂れてなかったわよ。 フリートウッドがピンチだったからこれ決めてたら並んだかもしれないのに >>597だったわ
あれ?松山イケるんじゃない?銅 銅メダルは固くなってきたわ松山
最終ホールは一番難しいホールだから 銅メダルをかけてのプレーオフはイヤよ
ヒデキ、3年前の事が蘇って来るからさ >>629
そうなのよ
ゴルフみるのは最終日の16番ホールからでいいのよ 東京の時って南米ぽいおっちゃんがハイスコア残して早々にホールアウトして
後ろの組がずっとプレッシャーかけられてたわね 松山安定してるわ
2大会連続3位だもの(東京は3位タイだけど) 少し残ったけどパーはいけるでしょフリートウッドマック >>653
一番要らないのは柔道よーーーーーーーーーーーー おめでとう松山!!!!この接戦だったら金も銀も狙えたのかなとも思うけど誇らしいわ! ザンダーシャフリーはシルエットが本当エロいわ。東京の頃からいやらしい目で見てたわ。 >>658
ヒゲ全部剃ってみたい
どんなフォルムなんだろ、顔 まだプレーオフの可能性あるけどメダル決まってよかったわ >>673
髭剃るとそうでもないってパターンよくあるわよね ウルフアロンがインスタライブしてたけど
タツルが面白すぎたわw 松山ロス五輪のコースで優勝したことあるのね
じゃあロス五輪ではまた1つ上げて銀メダルね >>680
なんか病気ね
次の日からそんなことしてるのね 英樹ってプライベートでも常に帽子かぶってんのかしら
おでこだけいつも白いわよね この後は陸上にフェンシングね!寝れないわー。
明日仕事なのにw 65で銅メダルは立派よ
最終日にこのスコア出したのに金メダル取れないのはもうしゃーないわ ちょっと!中島啓太くんはどーなってるのよ!!!
中島くんをみしてよ >>692
普通の人間のわけないじゃん
普通なのはあの人だけ
馬面の人(名前忘れた) >>702
ノーボギーってのが凄いわ
シェフラーが凄すぎたから仕方ないわね ヒデキ、2日目に最終ホールで池ポチャでダボだったから、最終ホールどきどきしたわ >>680
おデブちゃんじゃなくて永瀬きゅん出してよ
いろいろ質問してみたいわ ゴルフやったことないんだけど、こんな何日もやらされるのね、お疲れ様アンドおめでとうよ!ヒデキ! ラームのデカ尻、デカモッコリしか印象に残ってないわ モーニングウッドかっこよかったわ
股間が>こんなんなってる人もいたけどどなたがわからなかったわ、その人もラームさんかしら >>653
ゴルフ板行ってみると分かるけどやっぱり五輪の面白さがあるからあってよかったって感じよ
普段なら1位以外価値がないけど五輪は1-3位とそれ以外ってところが面白かったわ
あと女子テニスと違って強者が上位、しかもなんだかんだガチで狙ってるのが面白いの >>680
自分たちよりテレビ出てちやほやされてる123を心の中で戦犯扱いしてのびのびと戯れてそうね >>719
でも一レース自体は短いわ
日数がかかるだけで >>706
ふーみんは金銀銅フルコンプリートしたのよ… >>680
1勝5敗がインスタライブなんてしてんじゃないわよ 中島くーーーーーーん!!!!!!
やっと出てくれた!!!!
今回の五輪でナンバー1イケメンだわ。
アタシにとっては金メダルよ!!!! >>718
何億円という優勝賞金が掛かってる訳じゃないのに、ド真剣にやってくれるのも楽しいわよね。
大概の人が普段のツアーなんか観てないしw 中島さん、特殊文字みたいなきれいな眉毛してるわ ( ・ิω・ิ ) 朝起きたらフェンシングが金取れてることを祈って寝るわ >>705
ほんとそうよ
逆にノーボギーのこのスコア出したのに東京と同じ4位だったら正直色々折れてたと思うわ
銅メダルを取り切れてよかったのよ やだぁ松山銅メダルのあとにフェンシング決勝にサニ子準決もあるのね 松山は大口叩かずに黙々とやる事やって結果出すからイイのよね 眠いからさっきから
ノーボギーがボラギノールに見えるわ
寝るわ >>734
サニ子は入ったらあっという間にドピュよ 五輪のメダルなんてなかなか機会ないからヒデキもジョコも嬉しいでしょうね >>718
普段の大会はメジャーも含めて優勝者しか注目されないし記憶に残らないものね ラームって最終ホールでバーディーとれば松山に並んでプレーオフでラームの1打目良いショットだった段階で見るの止めちゃったんだけど、最終順位15アンダーの2打差になってたけどボギーだったの? サニブラウンしかいないの?
つまんないわね
どーりで今回は陸上が盛り上がってないわけだわ。 >>333
積極的に金髪美女アスリートと戯れるお仲間達を一歩引いたところから眺める岡選手が見たいわ そうよね
昨日の録画、あん馬の途中で終わってたのよ
競技が遅れてたのね
今やってくれてるわ オリンピックにゴルフを入れる意味って何なのかしらね ここまで無冠の池江らの集団も最後に泳ぎ出すのね 相変わらず夜中に忙しいわ 男子100メートル決勝4:45だって
もー、五輪はオーストラリアでやって 次の次のブリスベンってオーストラリアよね
五輪開催はもうアメリカとオーストラリアで交互にやればいいのよ >>751
解説じゃないわよ
ナビゲーターという名のピエロよ 内村が出て来るとお茶の間が暗くなるのよ
もう要らないわ >>752
アメリカのと時差フランス異常にひどいわよ 表彰式のBGMって東京の時と同じよね
リオ以前は覚えてないけど前からなのかしら >>756
アタシあの感じちょっと好きよ
いろんな想像できて なんで体操以外にも内村を出そうとしたのかしら?
それを考えると修造って凄いわねw >>760
金メダルキチガイ‼のあたくし、ずっと元気ないわ
最後って誰よ⁉
岡くん? >>766
あなたマニアね
あたしは大嫌い
こっちまで鬱になりそう
引きずり込まないでほしいわ、内村 みんなおでこが白いのね
英樹は黒いから特に目立つわ フェンシングの解説の男、ちょっとでも黙ったら死ぬの?
大嫌いだわ >>776
ほんとよね
くやしぃぃぃ
でもメダルあるのとないのとは大違いだからえがったわ
嬉しそうだったし
他のジャンルなら世界選手権とかあるけどゴルファーって日の丸上がるのなんてないんじゃないの
だから感激だと思うわー スケボーってまだ別の種目が残ってるわよね
そっちは金メダル取れるかしら >>782
>>785
表彰式見たのにそれ見逃したわー
メダルかけてもらうのとか表彰台上るのとか慣れてなさそうでぎこちなかったわね ブレイキンってメダル狙えるのかしら
ムシキングみたいなのが居たわよね ケイリンとかスポーツクライミングで金メダル取らないかしら サニ子
聡美メドレー
フェンチンコ決勝
何時からよ?!時間によっては起きるわ? ここだけの話
ゴルフでメダルあげてた人イケるの
松山にメダル裏表逆でかけたのは許さないけど 姐さん達今日もありがとう。
8年ぶりに5chブラウザをいれたわ。
ゴミ捨ててきて寝るわ! 8年前とかまだ10歳だわ
嫌だわー年とりたくないわー サニブラは自分の実力を高く見積もってる感が滑稽だし好きになれないわ ケイリンってメダル候補ってオリンピックの事前番組でやってたわよ >>798
プロアスリートでも五輪に出場するときはいろんな物を背負って戦うからメダルとれたら格別でしょうね
メンタル強いよね、英樹 >>820
あたしも見たんだけど名前度忘れしてもやもやしてるの
東京の時もそうだったんだけどなぜか自転車だけあらゆるサイトに選手名出てないのよね 今年の男子400mリレーってメダルいけそうなのかしら >>822
男はやってるよ楢崎智亜だっけ
今回も出てるけど >>800
フルーチェ(イチゴ味)買ってあるわ
今から食べるわ >>823
たしか何か月かで自転車はじめて無双してるっていう選手がいるはずよ >>829
そうそれそれ
結構かわいい子なのよ
名前が出てこない年だわ・・・ 3:00 100m サニ子 準決
3:26 400mメドレーリレー with聡美
3:30 フェンシング決勝
4:45 100m サニ子 決勝
これで合ってるかしら?分からないわ >>828
あれ、ゲ○の匂いしない?
なんか苦手だわ >>826
そうなのね
前回惜しかったわよね
女子はメダル取ったんだったかしら
旦那は東京の忘れ物取りに来たのね >>838
下手な人は他にもいるけど暗いのはあんまりいないわよね >>841
ボートしてたの?
なんか共通点あるのかしら >>805
クライミング男子の高校生確か世界ランク1位よ ウォルシュ・ジュリアンは引退して競輪選手になるそうね 中国がドーピング軍団で金メダルね
20人以上ドーピングバレてたんだからみんなやってるわよね T婆でジョコビッチ決勝ダイジェスト見てきたわ
2セットともタイブレークだったのね
引退するのかしら アメリカなんで紫ユニにしたのかしら
会場と被ってて見にくいわよ 背泳ぎで置いてかれるからメダルは無理ね
でも聡美いくのよ! >>861
タワシの後継者が
おんなじような根性悪っていうのがね〜
ずっと暗黒時代だわ ラームでムラムラ姐さん、次なるケツが出てきたら教えて頂戴ね ダメね
アメリカ早すぎてみんな引っ張られちゃったかしら 競泳はシドニー以前の暗黒期再びね
お松が勢いでメダル1個取れたけど灯は彼が取らないと全滅というプレッシャーで潰れて惨敗
連盟の責任がデカすぎるわ 見逃したけど競泳男子リレー中国なの?
正々堂々なの?って思っちゃうわ >>884
中国って飛び込むのは得意だけど泳ぐのは苦手な国じゃなかったのかね 聡美は33なのによくやってるわ
引退したら寺川綾コース狙えるわね >>885
いやまあソンヨウとかいたけどあれだったからなかなか信用できないわ 織田裕子がお熱あげてるサニーはいつ走るの?女子が出てきたわ 近年のオリンピックで競泳のメダル1つも取れなかったことってあったのかしら
今回は1つだけだったけどむしろ1つも取れずに終わった方が連盟の体制一から立て直せたんじゃないかしらね 眠たくなって来たわ
100メートル決勝、今すぐやって 中国は真っ白よ?
馬軍団再びなんだから
2021年の東京オリンピック(五輪)を前に行われたドーピング検査で、中国の競泳選手23人が陽性となりながら、大会への出場が認められていた。検体の「汚染」が原因だとする中国の反ドーピング機関(CHINADA)の判断を、世界反ドーピング機関(WADA)も容認していた。
2024年4月24日
https://www.bbc.com/japanese/articles/crgy6pyzyygo パンチの効いた女ばかり出て来るわね
こんな女でも抱く男がいるのよね 聡美みたいなガツガツした選手好きよ
最後がボロボロになって引退しても良いじゃない
あたしは最後までやり切るヲンナが好きよ
やっぱり聡美が好きだわ >>902
乙ん子
どこが間違ってるのかよく分かんないけど >>896
これ見たらロシアWADAって厳しい気がして不思議だわ
ロシアワダが年末?かなんかの試合の検体結果を2月の五輪中に発表するってお国的に許されるのね
この記事だと中国はグルっぽいじゃない 聡美スゲーわ
平泳ぎ区間日本2位よ
🇺🇸リリー・キング 1:04:90
🇯🇵鈴木聡美 1:05:08
🇨🇳唐銭婷 1:05:79
🇦🇺ジェナ・ストラウチ 1:07:31
🇨🇦ソフィー・アンガス 1:06.54
🇫🇷シャルロット・ボネ 1:06.85
🇸🇪ソフィー・ハンソン 1:06.24
🇳🇱テス・スハウテン 1:08.55 競泳惨敗すぎて笑えないのよねぇ
競泳日本代表のメダル数
2000年シドニー 金0:銀2:銅2 計4
2004年アテネ 金3:銀1:銅4 計8
2008年北京 金2:銀0:銅3 計5
2012年ロンドン 金0:銀3:銅8 計11
2016年リオ 金2:銀2:銅3 計7
2021年東京 金2:銀1:銅0 計3
2024年パリ 金0:銀1:銅0 計1 >>911
すげー
しかも3位と結構差あるじゃない 全員のチンポ味見させなさい!
ドーピング検査はあたしが全部やるわ! サニブラウンってなんか細くなったわね
これで大丈夫なのかしら
海外の短距離黒人はもっと筋骨隆々なのに >>922
個人でこの泳ぎをしたかったって言ってたわね聡美 >>915
ロンドン金ないけど数は凄いわね
金も多くて全体的に良いのはアテネ
シドニーが悪いけどそれでも4つなのね アメリカのユニ紫いいわね、黒以外にした担当者を褒めたいわ ファイナリストの面構えじゃないのよ、早かったけど、おつかれよ >>905
ご丁寧にサンキューよ19分に戻ってきて無事見れたわ
サニー惜しかったわ サニ子
200mにそろそろ転向した方がいいわよね
世界狙うなら200mよ ちゃんと分析できてる感じだわサニ
誰かドーピングでないかしら
こんなに早くはでないのかしらね 最後硬くなったのね
でもよく自己ベストで走れたわ
ファイナル行くのも大変な競技ね >>957
大人になったわねサニ子
前なら あいつ等 って言ってたわ 女子走高跳みじんも興味ないんだけど
さっきのくちびるお化けもう一度見たい
どこの国だったかしら NHK万個高跳びに合わせてウクライナカラーなのかしら >>963
嫌な奴だったのね
今でもその面影はあるわ はるかちゃんはいつ出て来るの?
9個目の金メダル早く‼
「急いで‼金メダル」早見優 歌声無しバージョンならまだ我慢できるけど歌声ありは無理絶対無理だわ >>965
キプロスのクリチェンコちゃんね 場末感が素晴らしいわ >>982
そうそう彼女だけ見届けたいんだけど
フェンシングで忙しいの 考えてみりゃフェンシングて日本人に向いてるのかも
リーチはそれほどないけど機敏で素早いし繊細なとこも向いてそう 優先権これらしいわよ
> 先に攻撃の意思(剣を相手に向け手を伸ばし前に進む)を示す
試合中は前に進んでる方が攻撃権を持ってると思っていいよ 嫌いな人は嫌いなんだろうなって思うけど
あたしは山口さん好きだわ >>990
ありがとう
これくらいの時間は自分語りじゃなくてこういう解説すべきよ あたしは解説より実況が煽るのが嫌よ
勝利の瞬間に合わそうとここまで苦労があった云々とか言いながら勝てば○○メダルって何度も言うの
昨日の柔道団体とかね
緊張してる時は邪念は入れたくないの >>1000
あっフェンシングの実況ってわけじゃないわよ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 1時間 14分 27秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。