◆地震のアレ128◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
地震、津波、噴火、台風、暴風雨、雷、竜巻、突風、雹、猛暑、極寒、大雪、雪崩など、
気象全般と、気象によって引き起こされる自然災害全般を、ゲイが語るスレよ。
前スレ
◆地震のアレ123◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1694767557/
◆地震のアレ124◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1704642474/
◆地震のアレ125◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1710085305/
◆地震のアレ126◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1714058284/
◆地震のアレ127◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1719392771/
ぇえ――――っ!!
ミ~ ̄ ̄ ̄\
/ __ __亅
/ .> ⌒ ⌒|
|/ (・) (・) |
(6 ――○-○|
| つ |
| .___) /
\ (_/ /
/\__/
/ \ロ/
/ / V ||
/_/ | || >>2
電車の中いたけど、ギュインギュインの大合唱だったわw
地震より音で驚くわ 東海道新幹線が完全停止してるわ
海岸沿いとかトンネルの中で停止されたら生きた心地しないわね 時間差で来てる感じもあるから
東西の間もそのうち揺れそうね 酷暑のピークで停電とかも怖いわよね
前も冷房無い状態で待機とかあったみたい M5.3って
想像してた南海トラフ地震としては規模が小さいね
これは南海トラフ地震とは別ってことでいいのかしら? 端と端が揺れたから残るは真ん中の和歌山〜愛知あたりね
ブスしかいない名古屋がとうとう壊滅するわ 日本で死にたくない外国の皆さんは早く脱出した方がいいわよ。 トラフの延長上の位置@神奈川西部ね
結局
まんなかへんが危ない危ない NHKも放送中止するくらいよ
何かあんのよ
みんな察して スマホ2台有るから
うるさくて2倍ビックリした
止めるのも面倒くさい
ちょっとウンコしてくる💩 これで明日は関東でも防災グッズのパニック買いかしら
普段からある程度買い置きしてれば賞味期限のチェックぐらいで済むのに馬鹿よね
まあ本物の南海トラフが来たらちょっとの備蓄なんて焼け石に水だけど >>26
21 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2016/03/15(火) 23:34:35.20 ID:vJkbDjhO0
870 :禁断の名無しさん:2011/03/12(土) 11:01:03.07 ID:wa2XtwXA
アタシ地震の時、上野24会館にいたわw
金曜午後で結構人はいたし一発できた後で丁度良かったわ。
第一波の大揺れで、ミックスにいた皆ビビッて「何?!何!」とか
どよめきが起こって、すごい勢いでロッカーへ。
髭土方風兄貴やサボリーマンメガネガリ若もビルダー風も皆、
階段に殺到、駆け下りて。
風呂場からか?ずぶ濡れのままの身体で駆けつけるロン毛デヴもいたわ!
(長州小力風…何故かチ〜ポ丸出し片乳首だけタオルで隠して)
「みんなここでは死にたくないのね…」と妙に納得よ。アタシもだしw
で、みんなパニくってるからロッカーの開け閉め音があちこちでバタバタすごいの。
テンパッてる爺さんなんか六尺適当にぐるぐるに巻きつけてるだけだし。
ぴちぴちビキニパンティの穴に両脚入れそうになって脚が突っかかって、
ロッカーに顔面セルフ強打してる髭土方坊主がいたりw
揺れが収まったと油断してゆっくり着替えて持ち物とかチェックしてたら
そこで第二波の大揺れが来て、あちこちからオネエ風の声でキャ〜とかどよめいたり。
喫煙コーナーの方から「こんなときに火使ってんなよ!」とか、
それもオネエ風イントネーションで聞こえてきたりしてw
窓口も(ていっても10人くらい)並んでるし、床にはお弁当用醤油入れ(赤い蓋の)に
入れたおそらくローションが5個くらい落し物風に散乱。
余震のたびに「キャ〜」なんてどよめいてなんか皆で連帯感が沸きつつも
ここでだけは死ねないと思い、とりあえず外に飛び出してタクシー捕まえて帰ったわw
これ書いてる今も余震でゆらゆら揺れてるわ… 今日抜いたんだけど、また抜きたくなってきたわ
オカマなのに危機を感じて生殖本能が刺激されるんだわ 8月10日(土)20時に打ち上げを予定していた横浜スパークリングトワイライト花火は中止となりました。 原因不明の日本だけ大幅株価大暴落
宮崎地震
トラづ注意報
神奈川震度5程度で
素早く首相会見 緊急会議
やばいわよ
何かいつもと違うわよ >>35
明日のイベントなんて普通に開催できるんじゃないのかしら・・・ 昔はなんでも予定通りに行くのが当たり前だったけど
いまじゃコロナに酷暑に台風に地震で普通にイベントや予定ができてるだけでありがたい感じよね 寝てたけどテレビから緊急速報が聞こえる前くらいに目が覚めたの
寝てる間にも危機を察知してるのかしら わたしよこはめ民だけど
いつもの夏は 東京やらに比べてちょい気温が低いのに
本当今年は酷暑なの
なんか怪しいのよね 初めにドカン!と下から突き上げるような縦揺れがあったわ
ディズニーのアトラクションかと思ったわ 冗談じゃなく本当にオナニーしようかと
スタンバイ始めたら緊急の鳴ったんだよね
多分今日はオナニー止めとけって事だよね?
もう時期ご飯炊けるから松屋の冷凍牛丼食おう。 NHKの静岡の女性レポーターなんか怒ってない?
昼間に取材して帰ろうと思ったのに!
って感が溢れてたな がつんて凄い揺れが来てから2,3秒後に緊急地震速報だから
熱海NHK万個さりげなく嘘言ってたわね 南海トラフを伊豆半島がバリアしてる NHK
初めて知ったわ??
伊豆半島に有名な神社ってあるかしら?
今度お参りに行こうかしら 正月能登からのお盆南海トラフまじで来ちゃうのかしら 伊豆半島って遠い海からじわじわ近づいてきて
日本列島にブチ当たって引っついたのよね
インドみたいなもんよ >>46 ザーメン牛丼食いたい うそ
明日は土曜もあって水ペーパーカプヌ買占めババア共が押し寄せて軒並み品切れだぞ 関東に再び巨大地震・・・
直撃する巨大台風・・・
火を噴く富士山・・・
世界の終わり・・・ お盆明けたら、なにもかもなくなってそうね
会社ももういかなくていいのかも あしたエロマッサージ行こうかと思ってたのに迷うわ…オンボロ雑居ビルだし地震なんてイチコロよ やっぱり関東大震災の震源に近いみたいね
つーか関東大震災ってこんな短期間にでかい余震起きまくってたのね
恐ろしいわ
https://pbs.twimg.com/media/GUiVTM5WMAAl0RN.jpg 多摩地区だけど、凄い揺れたわ。
明日24会館行っても大丈夫かしら? むしろ小川哲哉の声が聞こえてきそうだわ>決定!全日本大震災 もし神奈川西部でM7クラスが起こったら日本の東西の行き来が分断されるし阪神大震災並みの被害になりそうね 今年は正月にもお盆にも地震が来るって狙ってるのか? >>68
M7が1時間で3回て怖すぎるわ でも100年に1回で去年が100周年なのよね コレが前震じゃないこと祈るわ 数十分前、ゴミ出しに野外で歩いてる最中にグランっと揺れた。あんまり長くなかった。 静岡出身のさくらももこが凄い気にしてたのよね。
子供の頃に学校の先生から「南海トラフが来る可能性は100%なのです」などと散々言われて
育ったみたいよ。
それを経験せずに亡くなったわけだけど。 東大地震学名誉教授のゲラーせんせがぶっちゃけてるわよ
https://x.com/rjgeller/status/1821745103859589571
「南海トラフ巨大地震臨時情報」発表の背景:
政府は数年前に「東海地震」の直前予知を実質的に断念した。
だが、大規模地震特別対策措置法は気象庁他の予算獲得根拠となり、予知の代わりに「何か」をやってるフリしないと予算を失う。
その「何か」は例の臨時情報発表だ。 今日はどこで人工地震が炸裂されるか、
予測しましょ。
あたしは永田町で震度9で壊滅、巨大沈降で海水流入と予測 >>90 永田町で震度9なんて予測じゃなくて国民の願いよ 和歌山・白浜町の海水浴場閉鎖、花火大会も中止 南海トラフ地震臨時情報の発表受け
んなあほな >>89
いつ来るか予測できないし
突然ポーンと来るのはみんなわかってんだけどね >>103
サービス問題みたいに動きが多かった能登ですら当てられないもんねえ
しかも実際はかなり大規模な地盤のズレでそこまで予想もしてなかったとか
で後出しでなんとか断層ガーと言われてもねえって感じ 日向灘と昨日の神奈川が専門家が離れてるから関連性はないって言ってるけど、地球規模で見ればむしろ近すぎない?
同じプレートの境目だし 今回南海トラフが起きなかったら気象庁はオオカミ少年になっちゃうわね
この制度ができた時から懸念されてたけど国民は次に臨時情報が出されても信じなくなるわ やっぱ AI に過去データぶち込んで
予想してもらうのがいい
外れても AI のせいにすればみんな納得
量子コンピュータはどうなった? 来週、新しい熱帯低気圧ができて
それが台風に発達、日本に接近ですって
今のところ九州や西日本に接近、上陸って言われてるけど
Windyだと関東や東北の日本海側に接近してるのよね https://biz-journal.jp/company/post_382742.html
小田急線、地震で緊急停車→深夜に山中で「現地解散」?自力での帰宅を要請か
2024.08.10 09:56 オホーツク海南部
M7.1
深さ470km
なんか色々動き出しているのかな >>89
南海トラフにカネも意識も集中しすぎて
他の地域が疎かになってんのよ
もう日本のいつどこで揺れてもおかしくないのよねえ Twitterが表示されないのは大地震の前ぶれなの? 今日は、あっちこっち、ばらばらで揺れてるわね
一生懸命、バランスを取ろうとしてるのかしら? やだあたし通勤で永田町通るのよ
通勤途中で巨大地震が来たら地下鉄どうなってしまうの 地下は地表より安定してる
永田町あたりの地下はシェルターになってるって
都市伝説が有るから大丈夫
政治家と官僚押しのければ当分生きていけるよ @
ねぇ、おかしいとおもわない?7時57分に震度5の地震があって、8時6分に岸田がその地震に関しての原稿をテレビに出て読んでるんだよ?!
録画やん😂
目を覚まそうよ、日本人! OKストアに行ったら水がほとんど売り切れてたわ
東京なんだけど転売ヤーかしら 昔オイルショックの時、トイレットペーパーを買い占めてる人たちをアホだなあって冷めた目で見てたけど
時代は変わっても愚民どもの愚かさは変わらないわね(笑) >>131
なにサラッとレスしてるのよ
あなたの上の人、もうこの世にはいない人よぉぉぉぉ 5ch利用客の年齢中央値は50代60代だからな オイル・ショックの時に主婦を冷めた目で見ていたホモ少年が爺さんになってココに集ッてるんだろう >>128
カクヤスの前通ったらサントリーの天然水2g
背の高いカゴの台車3つ満タンで見せ前に入荷してた
夏だからいつもの事なのかわからん@都内
ヤマダ電機行ったら普通に水置いてあったけど >>128
転売ヤーでしょうね
買い占め騒動の時はいつも奴らよ スマホのGPSがいきなり新潟沖に飛ばされたわ
なにかあるのかしら? 南海トラフ震源域、異常な兆候「観測されず」 気象庁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE1013G0Q4A810C2000000/
8日に起きた日向灘を震源とする地震の影響について、気象庁などは10日、通常みられる変化以外に南海トラフ地震の想定震源域で異常な兆候は「観測されていない」と説明した。 >>124
一昨日の地震で対策室設置されて
専門家や連絡体制整ってるし
マスコミも待機してるから可能だよね >>124
最後の「日本人」ってのが引っかかるのよねぇ コロナ禍の初期にも、トイレットペーパーや食料品の買い占めが起こったわね
非常時にはトイレットペーパーがなくなる、って日本人のDNAに組み込まれているのかしら?
自然災害も怖いけれど、アタシは感染症の方が怖いわ
コロナにインフル、手足口病の蔓延が長引くでしょうね 日本人は昔から緊急事態になるとうんこばかりする民族なんです! 一番買っておくべき物はサランラップっていうわよね
皿にサランラップを敷いて使えば洗わなくて済む
トイレがない時はサランラップにしてくるんでポイ
万能なのよ >>146
コロナ禍初期の時だって
バカマンの仕業だったわ >>149
アンタと違って男と結婚して子供育ててんのよ わかった!
レジ袋有料化になってから
ごみ捨て用とかにレジ袋買わせたのは
そこにウンコさせる為だったんだな!! 人工地震界隈の馬鹿が見事に釣られてて暗澹たる気持ちになったわ…
馬鹿には冗談が通じないんだからこういうポストは控えて欲しいわね 案外若い層が多かったよ
SNSの情報に踊らされて焦るみたい 日本列島や近海が高温のわりに
台風5号って思ってたほどには発達していないんだね
来週接近予定の熱低も
台風になるかならないかの微妙なところみたいだし 買い占めってよりは単にある程度困らないように備蓄しようってことでしょ
予備を買うのと同じことよ X見てたら買占め起きてるっていうからさっきコンビニ見に行ったけど余裕で水売ってたわ。23区西部
デマだったのかしら
それか西日本かしらね。 東日本外して能登も外して今回の宮崎も外してるのにまだ専門家名乗るの? 福島県沖で震度3
最近ずっと割と大きめな揺れがあちこちに来てるけど
相当歪みがどこかに溜まってきてるのかな >>160
それはそうだが皆が1本ずつ買うとすぐなくなる罠 備蓄を見直しましょうって国が言ってるんだから水買ったっていいじゃないのね。
世間ってのは卑しいわね。 さっき近所のスーパー行ったんだけど、ミネラルウオーター全滅だったわ。
普段安いけどまずいと評判のPBものまで根こそぎよ。びっくり。 うち海沿いの片田舎なんだけど
防災無線で南海トラフがー水と食料の備えをー
避難場所の確認をーって朝晩放送してんのよ
あれはジジババがパニくるわ
コロナの時とまるで同じよ、煽りすぎよ >>172
むしろ、緊急時の備品を確認するのは自治体よね
そもそも、日本が崩壊するかも!って時に生米抱えてどうするのかしらね
大災害起きたら個人が米なんてあっても意味も無いわよ >>176
線状降水帯が発生するおそれがあるみたいね
しかも秋田、山形は先月末も大雨で災害が発生したばかりだから ここ最近は線状降水帯による局地的な洪水みたいなの増えてるから危ないね
ついさっき台風6号も発生したみたい 前に台風で岩手の老人施設が浸かってだいぶ亡くなってるわよね
今回は危機感持って欲しいわ 災害で始末して人口を減らすのはいい案だと思うわ。台風上陸&地震のコンボが起きたら楽しいわね。むしろあたしはそれで逝きたい みんなで死ぬのは怖くないわねw
だけど苦しまず一瞬でお願いしたいわね 6号は5号よりさらに弱いみたいだけど
ほぼ同じルートで近寄ってきてるのが不気味ね >>183
これで東北は自然滅亡するわね。楽しいわね。そこに関東に地震が来れば死ねるわ! >>186
ダメよ!肥溜めの関西が滅ぶべきだわ・・・
汚臭にまみれた大阪とかが率先して終わるべきなの 面白いと思ってるのかしら?
ただのキチガイにしか思えないんだけど >>188
あたしは死ねるなら死にたいのよ。だから、早く災害を祈ってるの。 西日本には関連ないからダメだわ
なんで特定の地域ばかり
西日本は雨降らなすぎてカラカラなのに >>187
日本文化の集積地に嫉妬してる関東地方の田舎者かしら? >>187
ダメよ!もっと臭い名古屋が先陣切るべきよ >>147
すぐ芳恵の話をしたがるのね!
>>163
言い当てられると変えるのよ。
「次はアタシんところでしょ!」
って言い続ければ平穏よ。
だからあれだけ言われている静岡で巨大地震が起きてないでしょ。
人工地震なのよ。油脂? 相手は妖怪。妖怪は本名だけど、
言い当てられると力を失うわ。 気温がまだ31度あるんだけど@千葉某
朝の最低気温が29度ですって!
狂ってるわ!! 最近、夜の水道水が
前より温度下がってるよね@都内 >>198
地下で何らかの変化が起こってるって事かしら?
例えば地下水位が上昇して水道管を冷やしてるとか?
それって地震の前触れ?😱 ついでの浅間山と富士山が噴火したところにM9の令和関東大震災が起こればいいんだわ >>177
あら、こないだXで流れてきたけど
百均のメスティンってちゃんと浸水したら固形燃料一個で米炊けるみたいよ
意外となんとかなるわ
やっぱ米よ >>199
いや、ただ夜が涼しくなったよね(暑いけど)
って言いたかっただけですん 夜が涼しくなってきた・・・
ああ・・・
遂に来たのね・・・
終わりの始まりが・・・ 風が…風が強くなってきた。
夏が逝くね。
もう夜明けが近いよ。 今のところアメリカの予測もヨーロッパの予測も週末16〜18日あたりに関東に台風か熱帯低気圧が突っ込んでくる予測ね。
帰省先からのUターンが遅くなる人は巻き込まれそうだわ。 >>202
気温が高すぎて水が冷たく感じるのかしら?
地震の前兆現象じゃないのね
ε=(´∀`*)ホッ >>206
前線のかかりかたによっては線状降水帯発生して
台風前からでも大雨被害に遭うかもよ 上陸って、台風の中心が来なきゃ上陸って言わないのよね。 >>204
ちょっと前の夜は水シャワーぬるかったけど
最近は水温下がったよ
室温は高くて変わらんけど 立秋も過ぎたしね
漢方の先生に聞いたけど二十四節気って意外と侮れないわ 上陸っていってもそのまま居座るんでしょ?台風さんは >>217
関西は大阪万博で我慢して!
ぜんぜん興味ないけど、
開催は来月くらいから? なんか8月も中旬になって
台風発生の勢いが出てきたねw
まあ勢力としては5、6号と次に台風になりそうな7号は
強い台風ほどには発達しなさそうだけど
でもどれも東北の方を狙いに行ってる感じの進路ね チベット高気圧のせいでクソ暑いわ
台風も寄りつきゃしない >>222
西日本に台風来ない理由ってチベット高気圧なのね? ウチの方、ここのところ、5日後くらいから先は
最高気温が32、3度って表示されてて
もう少しの辛抱!と思うんだけど
その日が近づくと、しれっと35、6度に書き換え
られてるのよね >>222
暑いんだけど風が涼しいっていうわけわからん状態だわ
夏のあのまとわりつくような風じゃなくて比較的乾燥した風よ
もう立秋に入ったからかしら プレート境界に異常見られず 震度6弱以降の活動が継続
気象庁は12日、宮崎県で最大震度6弱を記録した8日の地震以降、南海トラフ巨大地震の想定震源域周辺で、巨大地震につながるプレート境界の異常は観測されていないと明らかにした。
震度1以上の地震は6弱を含めて12日午後2時までに24回で、活発な状態が続いている。
気象庁によると、震度6弱の地震の後から、紀伊半島から伊勢湾までの三重県、奈良県では、プレート境界付近で起きるごく小さな「深部低周波地震」が続いている。繰り返し起きている現象で、大きな地震の後に活発になることがあり、異常ではないとしている。
共同通信 2024年08月12日 16時41分
https://www.47news.jp/11331726.html >>205 小室の歌詞みたいな安っぽいポエムぶっこんでこないでよw 何年か前に関東に行ったのにグイッと左曲がりで九州に戻ってきた台風あったわよね!? >>238
なんか一回転したようなのがあった気がするわ それだったかしら? >>234
昔5つ台風きて五輪台風と言われたのがあったからまだ大丈夫 >>236
あたし、ドンピシャな世代だから見た瞬間にすぐわかったけど
これ確かSPEEDの熱帯夜の朗読部分よ お願いだから台風来ないでえええええええええ
サマソニに行く予定なのよおおおおおおおおお 6と7の間の渦巻
アレはどう動くのかどなたかご存知かしら >>242
きょうはことしいちばんのねったいや(棒) I Know What You Did Last Summer I still know what you did last summer 東日本大震災の翌日の朝に長野県で震度6強があったときも、地震学者は『2つの地震は無関係』と言い
今回、九州の地震の翌日に関東で地震があっても地震学者は『2つの地震は無関係』と言う。 >>251
でも実際関係なかったじゃない?
地震の後には地震が来るのよ >>252
『無関係』なのに、「地震の後には地震が来る」とは仏神の影響???? 宮崎には余震が来てるの?
ニュースには全然ならない気がするんだけど >>254
来てるには来てる(計20回程度、そのうち最大震度は3)けど
他の大きな地震のときに比べると圧倒的に少ないみたいだよ >>215
>今年は東北が台風銀座ね
台風の発生場所が、赤道辺りだったのが
日本列島の直ぐ蕎麦の南側になったものね。
猛暑のエリアがヨーロッパだったのが東へ移動して
いま日本に到着した感じよね? 台風8号になりそうな熱帯低気圧が発生したっぽいけど
これもまた6号の後を追って東北、北海道の方に向かうっぽいわ >>251-253
地震学も医学も、正しい宗教には勝てない 結局今年も東京は40℃に届かず。
大したことなかったわね。 >>260
ひゃだ 貴方
Farming Gayなの?
牧歌的で善いわね やだ台風7号って関東あたりで最大瞬間風速60mになるの?
ここのガリねえら飛ばされない? 昨晩って「南海トラフ要注意!」って速報がずっと出てた?!
ボケてほぼ会話なしの母親が「昨日ずっとテレビ画面横に出てて怖い」とか言い出して怖くなったわ
ボケ症状なのか予知なのか解らねえしw しょぼい台風がたくさんできただけと思ったけど7号は根性ありそうね
でもどうせ逸れちゃうんでしょ 「モルダーあなた疲れてるのよ」って
優しく声でかけてあげてね👽 通ってるジムが木金と夏休みだから7号がちょうどそこにはまりそうで良かったわ
自転車で通ってるから雨降ると行かれないのよね 関東直撃で大災害を期待したいわ。どさくさ紛れに死ぬか怪我して仕事行かなくてもいいようにするの。 台風銀座育ちだけどやっぱり怖いわ
特に風強いと家揺れるしヘタすると屋根瓦飛ぶし
暑さだけで災害級なんだからもういい加減にしてほしいわ 今のところ、アメリカ、ヨーロッパ連合、ドイツの予測は台風の中心が房総半島寄りを通る予測だけど、
日本の気象庁の予測は伊豆半島の先っぽあたりから相模湾、東京湾に突っ込んできそうな予測だわ。
データや計算式やコンピュータの性能以外に、外国との違いは何なのかしらね? 注意喚起のためかしらね、あるいは言い訳
予報なんて所詮落書きだし >>276
恐らく高気圧の張り出し具合の違いだと思う
近くなったら気象庁の精度が高いと言われてるわね >>277
あたしもそうは思うけど、東京は首都機能があるからね
自分の生活に反映するのは勘弁だわ
大阪民国直撃なら日本国民全員大歓迎よね! >>273
しょっちゅう台風に小田和正画像貼るよね
どこかでウケてた? 都内だけどどこも米置いてないわね…
水やトイレットペーパーはメーカー選ばなければ買える感じ
水や紙類は今の所毎日入荷されるけど、米は入荷そのものが不安定みたい
しばらく麺類やケーキ食べないといけないかしら? >>276
大人の事情、あるいは忖度かしらね…
アタシが思い出すのは「2014年の御嶽山噴火」
あれって基準に従えば噴火レベルを上げなくちゃいけない観測データだったのに、
観光シーズンだったので、旅行観光業に配慮してレベルを上げなかったんじゃないかって言われてて、
とっても日本的だなーって思うのよね
今回はお盆休みの後半なので旅行観光業への配慮は不要ってことで、注意喚起の意味合いが強く出た可能性はあるんじゃないかしら?
あくまでアタシの感想です 米はもう少し待てば新米も増えてきそう
でも値段が上がりそうね >>284
都内の東側在住ならグリーンビーンズっていうイオンが運営してるネットスーパーの配送エリアかも
そこなら初回40%オフで米買えるわよ
もう今年の新米もあるわ
詳しい条件は検索してね >>286
金曜外に出る予定あんだけど中止にしようかしら 夏台風にしてはスピード上げて北上だから被害は極小、ダムの水量維持にも助かるわ♪
これから東北北海道あたりが夏台風の迷走エリアになって長期間被害を出すのかしらね… いい歌よね
韓国の人がなんでわざわざ日本に来て日本語で歌うのか不思議だったわ >>284
都心から100kmの地方だけど店に米が無いわ、
棚が空か、2倍ほどするお高い価格の米が二個とかあるだけ。
パックのを買ってしのいだりしているけど、
そのうちに弁当惣菜コーナーでも飯抜きの惣菜だけとか
パックご飯さえ入手困難になるでしょ。
なにしろ台風を連発して米所を襲わせているんだもの。 >>285
今年は高血圧の基準を変えたから
(そんなことしていいの!?)
今はごま麦茶とかトクホのお茶で血圧を下げるとか
テレビてCMやれなくなったみたいね、見なくなったわ。 >>295
高血圧の診断基準が2024年4月に変更になったという話が広がっていますが、こちらは誤りです。診断基準は一切変わっていません。従来通り、高血圧の基準は診察室血圧の場合は140/90 mmHg以上です。
だそうですよ 7号が予想よりちょい左にズレたらとんでもないことになると思うのよね
だから逆にちょい右にズレることを願いましょ? >>294
あらやだ
マジででお米がなければケーキを食べればいいじゃない状態なのね >>295
CMだと「130を超えたら専門家に相談だ」とかってやってたけど、160以上ってなるとまた話は違うよね >>294
芳 恵ナマポウヨババァは都内に住んでないのバレバレよね 既にIPで過去にバレてたらしいけど https://i.imgur.com/4vaFxo5.jpeg
関東直撃予報だけど
台風って目の右側が勢いあんだよね?
ワイの予想はもっと右に曲がって
目の左側がかする感じだな、間違いない。 >>285
阿蘇山の警戒レベルを見てると面白いわよ
長期休暇に見事に合わせて緩和したり厳しくしたりしてるわ 金曜9時で八丈島付近で
土曜9時で鹿島灘沖あたり
猛スピードで駆け上がるのね
金曜は大人しくしてまひょ♪ 台風が太平洋側に行くと日本海側は高温になるから辛い >>89
トラフ臨時情報、やっぱり予算欲しさのパフォーマンスだったのね コロッケ買い占めされちゃうかしら
暴風雨になりそうなときにコロッケがあると気分がほっこりするのよネ >>313 >>314
コロッケを食べたくなっちゃったわ!
今夜はコロッケに決定よ。 ところでコロッケっておかずになる?
あたしはメンチコロッケならおかずとして認めるわ? >>317
あたしも余程ひき肉が多ければご飯のおかずにするけど、イモで飯食ってるみたいなのはちょっとね
でも何故かクリームコロッケはおかずになる、あれも炭水化物で固めてるだけなのに >>317
コロッケパン、ていうのがあるくらいだから
きっとおかずになるわよ
あたしは無理だけどね ソースって風味が強すぎてかけたら何でも同じ味になるわよね
でもかけるけど やだ、金曜から仕事で土日は休みなの
明日直撃か土曜日直撃してちょうだい かにクリームコロッケはおかずになるのに
クリームコロッケやただのコロッケだと弱いわ。 あたくしもクロケットって
ヲカズには物足りないと思うわ
蛋白質が少ない気もするし
災害時にこそ効率の善い食品を
さっと摂るべきだと思うし 日向灘沖震度は小さいけどマグニチュードはさほど小さくならないわね
これはまだまだ要注意かしら >>321
ソースかける量減らしたら?
あとコロッケって意外と下味強いからかけずに食べてみて 台風7号の煽りが足りないわ
町中からガムテープが消えた時の台風と
どれくらい差があるのかしら? Windyで今の時間の天気予報モデルを、ECMWF(ヨーロッパ)とGFS(アメリカ)とICON(ドイツ)と日本と切り替えて見比べたけど、
やっぱりMSM(日本)の予報だけ、台風の中心が東京湾に突っ込んでくる進路だわ。
人間の都合による微調整が出来るのかしらね。 低緯度オーロラ"&"ペルセウス座流星群"…共演は『国内初』か 「こんなレアなことが本当に」関係者からも驚きの声 強い磁気嵐で柱状も確認 北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc8eabf5794dc99ab1815e54c643e39fd2a77e3e
何かの前ぶれかしら? 台風一過の17日東京の予想最高気温39℃ですって!とろけそうな日になるわ 買い占めたいけど、米が売ってないわ!どこも置いてないわ… ケーキ🎂もピザ🍕もブリオッシュ🐷?も毎日は嫌っ!
やはり米飯に還るのよ。
だって、日本人だもの、わかって!? ほんとだ米の品薄感あるっぽいわね
少し前にティッシュとトイペ買いだめ系ババア見たけどそれほど見ないわ あたしのトコは、売り切れてるのは安い米ばかりだわ
高い米は、棚にあるもの 単純に去年が不作だったから元々品薄状態だった所に
災害用に備蓄始める人が急増して今に至ってる状況
ただでさえ農家が減ってきている所に
ここ数年は米所と言われてる地域が立て続けに水害に遭ってるせいもあって
田んぼ復旧させるまでにも数年はかかるから廃業する人が更に増えたのもあるね ちょうど米切れるところに
買いに行こうと思ったらこれだもの…
令和の米騒動ね 明後日の東海道新幹線が終日運休だなんてやり過ぎだわ
最近のJR東海ってちょっとしたことですぐ新幹線止めるわね
数年前までならこんなくらいの台風なら普通に動いてたわよ >>353
そうよね。走らせて大事故起きた方がワクワクするのね だってみんな文句言うんだもん
責任擦り付けて批判してくるし
従業員も守んなくちゃいけないし 少しでも不快なことがあれば言い返せない相手を見つけて
すっきりするまで叩くやつらがこういう社会にしたってことね 駅員怒鳴りつけるのはダメだけど車掌を怒鳴りつけるのはOKよ また厚木?小〜中規模の地震が群発した後に本震かしら 都内勤務で16日出勤しないと行けないんだけど電車が止まらないか心配よ 千葉より進行なら、京急や京浜東北や東海道線・横須賀線はかなり危ないわね
他も、架線になにかが引っかかって不通…とかね >>372
てか、「台風だから休みます」って言えよ
社畜は言えないかw あたしアホだから台風楽しみだわ!
楽しみで眠れない >>376
思いつかなかったわ!
ファミマがあるからかうわ 金曜はお休みしようかしら
普通のコロッケ、牛肉コロッケ、かぼちゃコロッケ
スーパーで色々買って、コロッケパーリーしようかしらね だいぶ東寄りになってきて肩透かしくらいそうな予感しかしないけど本当に新幹線やら在来線やら運休するのかしら?
馬鹿馬鹿しいわ 明日また進路見てから考えるしかないか
もっと東に逸れてくれればいいんだけど あたし千葉北西部住まいだけど
16日の天気予報、暴風雨だったのが大雨に変わったわ 米が売ってないわ。
もう2ヶ月くらい品薄で、それ以前に値上げも来てる。
今月に入って米コーナーを撤去するドラッグストアも出てくるし
安い米は入荷未定、お高めの米だって残っていれば2、3袋
飲食店はどうしているのかしら?
高い米であっても有るならいいとして、
この先高い米だって入手出来なくなる事だってなくないわ。
自社で確保できてるチェーン店ならまだしも
今年の台風銀座が日本の米所生産地よ。
来年はさらに米騒動延長戦よ😱 米不足っていつ以来かしら?
94年頃ぶり?
タイ米食べてたわよねみんな スーパーに謎のアジア米置いてあったわ
5キロで1500円でやばい >>385
ウチの近所のウエルシアは、普通に米売ってるわ
写真撮ってきて、見せてあげたいくらいよ
近所のセブンにも売ってたし
住宅街のど真ん中にある某スーパーにも売ってたわ
ちなみに、駅前のヨーカドーは、魚沼産コシヒカリなら
売ってたわ >>387
ジャポニカ種の台湾米は外食系では使われてるわよ
美味いじゃない >>391
ジャポニカ学習帳の寫眞が外来種に見えた 8号さんが7号に飲み込まれて巨大化するとかあるかしら? 今の時期、去年獲れた米が無くなって新米が出回る直前だから品薄なのは当然といえば当然なのに、
丁度良い具合の時期に南海トラフ地震情報が発令されたもんだから、
それを利用して儲ける企みをした奴等は出し惜しみして値上がり待って、そのうちに去年以前に獲れた古米を高く放出して在庫減らして万々歳よ。
トイレットペーパー然り、ペットボトルの水然り、情弱ジジババは良いカモよねぇ。
米って精米した時点から、どんどん酸化して不味くなるのよね。
こんな暑い季節はより一層。 去年の米が収量自体は例年と大差ないけど猛暑の影響で味の良い米は減ってるのと、インバウンドが回復して外食産業での需要が増しての米不足で6月ぐらいには言われ始めてたわよ 結局、予報円の一番東側を通って
ちゃんちゃん!って感じになるのかしら? 台風より、台風が過ぎ去った後
土曜日の最高気温の方が災害級よ
皆さんの所はいかがかしら? 今からでも新幹線、在来線の運休撤回してごめんなさいした方がいいわJR ジャニ系なんてライブ中止発表しちゃったのよ
どうすんのよ >>405
ピーカンの青空で新幹線は止まっててあたしら外国人観光客は阿鼻叫喚だわね 房総半島がヤバいわね。
以前みたいに大停電になったりしないかしら? この時期に停電なんて最悪だわ。熱中症になっちゃうわよ
オール電化や電動ポンプて水道を汲み上げなきゃいけないマンションとか大丈夫かしら?
散々なお盆ね。無理に出かけない方がいいわ うちのスーパーに謎アジアラーメン5食入り130円のやつ買ったらクソ不味くて残りは捨てたわ...
多少高くてもサッポロとか日清のやつ買った方がいいわね あたしはタイとか韓国とかの途上国系乾麺大好きよ
あの辺の雑で強めの味付けに慣れちゃうと日清とかのお上品な味では物足りなくなるわ >>414
上陸はないと思う
現時点では
千葉と茨城の県境を暴風域がかするかどうかって感じ
最新の情報になるにつれて
中心進路が陸から離れて行ってるから
最終的には新幹線を止める必要もなかったって感じになるんじゃない? あたし木曜の台風でに死のうと思ってるの。薬飲んで酒タバコでテンションハイになって飛び降りするのがいいと思うんだけど、煉炭も魅力的なのよね。それか泥酔して川に入って流されるとか。もうこの先何もいいことなんてないんだし、終わりにしたいのよ。
会社は休職してるし、出かけようものなら親に何時に帰ってくるのか聞かれるし、まぁ薬飲んで色んなところで倒れたりしたあたしが悪いのだけど。
そんな生活もう耐えられないの。
街歩けば暑いのか汗は出てくるし、クソガキ共はうるさい、女さんも見ててムカつく、ベビーカー死ね!って思っていつか犯罪をお貸してしまいそう。だから終わりにしたいの。 あら、今日の昼頃から7号直撃で大雨かと思ったら、夜まで来ないのね
じゃ、あたし今日は休みだし今のうちにお出かけしようかしら 7号は東に反れ気味で関東を通過するのね?
その後北上して岩手に上陸とかしそうだけど… 上陸するしないって基準が変というか
そんなに大事かしらね
どこに上陸したといちいち速報出たりするけど あなたの街で台風の目が見れるかも?!って教えてくれてるのよ レインボーブリッジにタンカーが衝突して崩落しますように 関東だけかすっても
テレビはこの世の終わりか
くらい大騒ぎするのよね
>>412
あなたのレスで思い出したわ
無印良品の そのままでも食べられるっていう
4食入りミニラーメン
激マズだったわ 都内だけど朝の出勤は大丈夫そうだけど、問題は帰れるかどうかね 予報見て計画しても
急に変わったりするから困りんチョ あたし金曜の台風で死のうと思ってるの。薬飲んで酒タバコでテンションハイになって飛び降りするのがいいと思うんだけど、煉炭も魅力的なのよね。それか泥酔して川に入って流されるとか。もうこの先何もいいことなんてないんだし、終わりにしたいのよ。
会社は休職してるし、出かけようものなら親に何時に帰ってくるのか聞かれるし、まぁ薬飲んで色んなところで倒れたりしたあたしが悪いのだけど。
そんな生活もう耐えられないの。
街歩けば暑いのか汗は出てくるし、クソガキ共はうるさい、女さんも見ててムカつく、ベビーカー死ね!って思っていつか犯罪をお貸してしまいそう。だから終わりにしたいの。 暑いから すぐ腐るわよ
もうちょっと涼しくなってからにしなさいな 明日の昼3時頃が最盛期っぽいね
945hPa、最大風速45mだって この時期の海水温はどのぐらいなのかな
高いままならかなり発達しそうだし 台風直撃しないけど線状降水帯が発生するかもって
なんか言い分が微妙に変わってきてるのが気になる 安藤BBAって高齢だけどパソコン操作できるのよねwww いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
コロッケを買ってくるのを忘れちゃったわ! 神奈川ね
台風とWパンチなんてことになったら悲惨ね あんたたち、こんなスレなんか読んでないで、
「スマホのフル充電」
今のうちに済ませておきなさいよ! あたしはこんなスレを読んでて
「チンポのフル勃起」
に空目してないわ >>471
東北も能登も日向灘も群発地震の後に大きいのが来たのよね >>479
基地チョンボッチミの
本日、わたくしの身に起きた出来事185件目
145 HD6lcdJ80
生えたてが良い
◆地震のアレ128◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
479 HD6lcdJ80
資産どんな感じ?
当時はブスに見えたけど今見たら可愛い芸能人
42 HD6lcdJ80
えぇーーなんかあいつ嫌い
ノリも嫌い
独りのゲイが語らうわ。 Part.21
576 HD6lcdJ80
ずーーっと働きたくなんかない がっつり関東を視野に入れたぞって感じの位置に来たわネ7号 乗馬なんて個人ではできないものね
関東が羨ましいわ〜
関西なんにもない
今日ちょっと雷と大雨があったけど…物足りないのよ!
台風恋しいわぁー >>486
基地チョンミのブす
◆地震のアレ128◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
486 jOO6BMtX0
何万人と○ぬ災害来ないかな
みんなーたいへんよーへずまりゅうがー
2 jOO6BMtX0
下半身不髄くらいが面白い
アタシが不謹慎と分かりつつも思ってしまうこと 165
550 jOO6BMtX0
働いてる人いるのね
本日、わたくしの身に起きた出来事185件目
149 jOO6BMtX0
あたしのおうち大丈夫かな
もう2ヶ月帰ってないわ >>488
東京に家はあるのよ、放ったらかし
2ヶ月前に帰ったけど
6月に納税通知書届くのよ
親戚もいるの
不動産会社だから4年働いてたの
嫌で嫌で >何万人と死ぬ災害来ないかな
満たされてない人って
こんな事ばっかり考えてるのよね… 海外三昧姐さんじゃないの!?
満たされまくってるわね
知らんけど >>495>493
ミのブ
◆地震のアレ128◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
491 LCNQkRfz0
東京に家はあるのよ、放ったらかし
親戚もいるの
不動産会社だから4年働いてたの
アタシが不謹慎と分かりつつも思ってしまうこと 165
554
LCNQkRfz0
そうね、年中旅行してるから 東京は雨はたいしたことないけど、暴風でとんでもない被害出ると予想よ!
北からの風に要注意!北側の窓とか補強しとくのよ! 速度見ると台風の影響長そうだし土曜日も関東の近くだったりするかしら あたし、帰りにスーパー寄ったけど
明日は、雨風がひどいから外に出るのは嫌!
って感じの物の無くなり方であって、災害に備えた
物の無くなり方ではなかったわね 雨が降り始めたわ・・・
遂に来るのね・・・
狂乱の嵐が・・・
世界の終わりが・・・ 彼氏と花火大会に行って終電で帰って買い物したら野菜も米も無かったわ
帰宅後すぐ土砂降りでラッキー♪
いい一日だったわ♪ >>501
あんまり発達してないと思ってたけど風吹くの? 大阪でベランダからなんか飛んできて死んでたわよね? やだわー 台風で屋上に建てた小屋みたいのが
バラバラになって吹っ飛んでく動画見た記憶がある 東京ははずれっぽいけど銚子沖あたりまで来ても最大勢力を維持するのは温暖化って感じね 8号、いなくなっちゃったじゃないの!
7号、予報円の最も西側を通ったとしても
千葉県への上陸はないって事でいいのかしら?
最も東寄りを通って終了!って感じもするわ
全然雨降ってないわよ@千葉某 https://i.imgur.com/LrAQ9lc.jpeg
横から見た竿と金玉に見える
玉に精子があるし
さっきからバラバラッって感じの
雨降ってきてる@都内 台風の周囲は反時計回りの風が吹くから変じゃないわ? >>510
今回のはノロノロ台風だから左側だからって風弱くなりにくいわよ この時期は偏西風や強い風が無いから移動が遅すぎて
場合によっては止まったり迷走する事も割と多いね 金返さん元カレの家が暴風域コースにあるからそのまま吹き飛ばして欲しいわ 台風の威力、海岸付近と千葉県以外は大したことがなさそうね。 NHK、深夜は台風フィラー、日中は台風ニュースの構成になると思いきや
今のところ
定時ニュースを少し延長させるだけの対応だね
関東接近、新幹線も運休だから
もっとハデに台風ニュースをやるかと思ってたわ 盆休みだから学生や社会人に影響少ないしね、旅行帰りやらも明日明後日ピークだし
中継とかなくてつまんないわ 都内も今んとこなんともないもの
千葉かすって終わりかね L字放送がいや。
何百キロ離れてると思ってるのよ!🏺 都内東部、横浜市東部が今すごいわね。
浸水するわ、これ。 子供の頃はよく家の前が冠水で、家具とか2階に上げてたけど
下水道が完備されてからそんな事なくなって面白味なくなったわw
金魚業者の池が氾濫して金魚取り放題だったのよ データ放送で台風情報で視聴者が見るか選択とか出来るのに強制L字って舐めてるわね データ放送ってほとんど活用されてないよね
スマホの方が検索も情報量もあるから仕方ないんだろうけど こんな日に震度5レベルの地震が起こったら
老人は台風の中買い占めに走るのかしらね? いいわ!!遂に荒川が氾濫する日が来たのよ!!!!!! 雨はほとんど降ってないが
関東は午後から暴風に気をつけないとね 2〜3日前の気象庁の進路予想ズバリね!
毛唐の予想を賛美してたブス、息してるかしらw 今は北風なのにクソ蒸し暑い
明日は体温超えのクソ暑さ 南カリフォルニアでリュウグウノツカイが打ち上がってニュースになってたわ カリフォルニアの大地震の二日前にも見られたんですって! >>557
朝は950だったけど今945
15時くらいには940まで勢力が巨大化 JAL便16日欠航のメールが届いたわ
本当なら15日も宿泊していたのに
飛行機15日の分は全て満席
東京駅は新幹線のチケットを求めて長蛇の列
午後2時過ぎの新幹線のチケットを確保して15日に帰宅
川越小江戸
鎌倉江の島
浅草
猛暑の中歩くのはハードだったけど
3箇所全て良かったわ
(横浜)には行けなかったのが残念 台風って夏の終わりを感じる風物詩だわ
ちょっとセンチな気分よ >>563
田舎から東京に遊びに来て
発展場巡りしたときを思い出した
全て良かったわ え?東京横浜間って徒歩で行けるわよね?
多少時間はかかるけど。 雨上がったんで買い物行こうかと思ったら
また降り出した、やっぱ今日1日雨やね >>573
どうして買い物くらい昨日済ませておかなかったのよ 台風来てるのにスーパーの半額狙いで傘さして特攻する主婦とかいそうだわ >>570
逃亡犯罪者・ミのハゲ
あたしがふと思った些細なこと Part52
474 xe2nM1sn0
去年パリやイタリア行ったときもみんな親切 可愛いから
ゲイの台湾旅行🇹🇼
565 DrMpNgel0
日本も停まろうとしないものね、あたし大喧嘩よ
リヒテンシュタインなんて100m手前から停まってくれる
過大評価なもの・こと・人
109 xe2nM1sn0
今年の浪費額どんな感じ?
ババアが激安スーパーを語るわよ!
292 xe2nM1sn0
敵視してる婆さんよね
迷走してる中堅俳優の今後を考えるスレ
980 DrMpNgel0
福士くんの顔と声に癒される
夏に食べたくなる物🍨
209 DrMpNgel0
サクッと逝きたい >>574
小松菜かチンゲン菜が急に欲しくなった
緑色の野菜を食べたい >>578
昨晩買い物したけど野菜と米が壊滅的な中
チンゲン菜と水菜だけ残ってた
2つとも嫌いだから買わなかったわ 20年くらい前は台風前夜は、野外ハッテン場が大賑わいしたもんだけど、昨晩はどうだったのかしらね? >>584
映画「台風クラブ」思い出すわね。何だか不思議な高揚感があるのよ台風前夜 ゴゴスマスタジオと中継がやり取り噛み合ってなくてイライラするわ オナニー我慢して出勤したのに
結局大したことなかったわ
部長から別室でお手当いただかないと! この感じが明日の昼まで続くのよ?
早く逃げなさい。
長野甲府熱海とか雄すめよ。 今ニュースでやってたけどロスでリュウグウノツカイが捕獲された2日後にマグニチュード4.4の地震がおきてましたですって
どれくらいの地震だったかよく分からないけどやっぱ関連性あるのかしら >>597
アメリカでもちょっと話題になってるわ リュウグウノツカイの扱い日本と同じなのよ ロスやサンフランシスコ、いつ大地震来てもおかしくないんでそろそろかも 【台風7号】東京大田区 蒲田で電柱が折れる
https://matomedane.jp/page/167153
https:///i.imgur.com/pMTS8eG.jpeg
___ ゴキッ
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
| ||__|| < 丿
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ / 「なんだよ台風ぜんぜん大したことなかったじゃんwwww」
ってときにドカーン!!!よ 郵便配達予定が今日になってて大雨の中を外まで取りにいくのイヤだから郵便局に電話して明日にしてもらったら、雨全然だし陽まで射してきたわ
蝉も心地よさげに鳴いてるし
いつになったらお越しになるのかしら、暴風雨 >>603
TBS見てたわ
いわき市と茂原市が避難指示なのに、茂原市を無視したわTBS いっそのこと福島直撃で爆発して東日本に死の灰が降り注げばいいのに >>593
ちょっと笑った
>>600
しょっちゅう網にかかってるじゃない >>1
その手があったか!
【雑談】スーパーにお米が売っていない件について。泣
2024-08-15 18:48:15
https://ameblo.jp/brown-black-xoxo/entry-12863600263.html
>少し前から私の住んでいる大阪・北摂では
もともとの米不足に加え
防災用の買い溜めで
お米がどこにも売っていません💀
今日はちょっと遠いスーパーにも
行ってきましたが
お米売り場はこの通り
ガラーーーーーーーン
我が家がいつもネットで注文するのが
九州産の無洗米
「洗わんでよかよ」なんですが
【令和6年産新米入り】送料無料 無洗米 洗わんでよかよ10kg(5kg×2袋)
これ、パッケージでは想像できないと思いますが
美味しくてレビューもめちゃめちゃいいです。笑
そしてこれもやっぱり
売り切れ
以前、買った時よりも
2000円近く値上がりしています
お米沢山食べる我が家には辛い〜
と、いうことで
今年もふるさと納税は
お米一択!!!
今年もふるさと納税はお米一択!!!! >>611
逃亡犯罪者・ミのハゲ
◆地震のアレ128◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
611 /YqLMsNj0
4万人くらい○んだら面白いのに
あたしがふと思った些細なこと Part52
474 xe2nM1sn0
去年パリやイタリア行ったときもみんな親切 可愛いから
ゲイの台湾旅行🇹🇼
565 DrMpNgel0
日本も停まろうとしないものね、あたし大喧嘩よ
リヒテンシュタインなんて100m手前から停まってくれる
ゲイが樋口黎くんを応援するわよ!
299 /YqLMsNj0
目の前にあのおチンポ出されたらおしゃぶりしちゃう
過大評価なもの・こと・人
109 xe2nM1sn0
今年の浪費額どんな感じ?
ババアが激安スーパーを語るわよ!
292 xe2nM1sn0
敵視してる婆さんよね
迷走してる中堅俳優の今後を考えるスレ
980 DrMpNgel0
福士くんの顔と声に癒される
夏に食べたくなる物🍨
209 DrMpNgel0
サクッと逝きたい
本日、わたくしの身に起きた出来事185件目
183 v8wXY60u0
あたしのおうち大丈夫かな
大阪に住まうゲイ▲42
588 /YqLMsNj0
送り屁 恐いわー
飛ばされないように
誰かに両足を持っていただかないと >>617
じゃああたしは真ん中の足を持つ担当に立候補します 関東は米や水が品薄なのね
転売ヤーの仕業かしら
こっちは田舎だからそんな事はないけど 次の人が足を持って、また次の人が足を持って…
空を翔ぶ人間縄ばしごになりましょ! 米の品薄は南海トラフ云々のずっと前からで、主な原因は外食産業での需要が今年に入って急に高まったからと言われてるわ
品薄になると在庫多めに買っとくかみたいな各々の心理状況は働いたかもしれないけど
てかあんなもの転売ヤーが買ったからといったって量的にたかが知れてる 千葉、午前中に短時間大雨降ったけど
あとは風があるくらいで雨は止んでるわ 神奈川、千葉、埼玉で停電中だけど該当地域釜は大丈夫かしら 神奈川は伊勢原秦野、
埼玉は鳩山毛呂山、
内陸ばかりね 千葉釜だけど、幸い今んとこ停電無し。
ただ雨がかなりしっかり降り始めてきたわ。
予報通り今後21時にかけて大雨にならない事を祈るばかりよ 盆休み中で良かったわね
これが仕事の日とかなら大騒動よね あんたたち、こんなスレなんて見てないで
スマホをフル充電しておきなさいよ!
なんでアタシがこんなこと教えてあげなきゃいけないのよ、フン! 次の人が真ん中の足を咥えて、
また次の人が真ん中の足を咥えて…
空を翔ぶ人間ムカデになりましょ! これは…
今夜の阿鼻叫喚に備えて
次スレを立てて置いた方が良いのかしら?
逃げて!みんな逃げて!あたしは提言したからね。 なんにもこないじゃないのよ!新宿に和田アキ子が居たぐらいだわ ワイの区、警報オール解除
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 進行方向の左側だからあんまり被害大きくなっていないのかな 今夜は野外ハッテンが多そうだわ
ただ皆さん、足元気を付けてね、特に河川敷のハッテンは。 まだよ!まだ終わらないわ!!!!
こんなもんじゃあの世に帰れない 関東の人たち、
今日新幹線を終日運休にして正解だったと思う? バカな決定だと思うわ
普段の線状降水帯よりショボい 幕張のソニックマニアは中止にしなくて正解だったわけね いろんな物の売り上げが良かったから
マスゴミは味しめて今後もオーバーに報道するわね
あと現地リポーターいちいち「安全な場所からお送りしてます」
って「気を付けてるウチらカッコいい」パフォーマンスいらないわ
そもそも現地から中継なんて全く不要だから 雨雲レーダー ポツポツってなってるのに
ザーザーよ @渋谷だけど
マンションの1階がコンビニなんでタバコを買いに表に出たらモノスゲー風と雨だったわ! 電車は止まって新幹線は運休で店は早仕舞い。
24や大番、今夜は大繁盛でしょうね。 >>663
仕方ないと思うわ。
2日前取りやめ発表なら、まだ猶予あるから色々手を打てるし。
これが2日前の予報通り直撃だったら
前の晩や当日に言われても駅で寝泊まりや難民が右往左往するのが目に見えてたもの。 うっぷんをガン掘りで解消よ?
ウケの皆さんは集まって! >>666
売上良かったって言っても観光地とか交通機関は大打撃じゃないのかしら 海沿いの町では台風で風か強いですって報道は必要なのかしら? >>675
「今日は台風なので雨が降ります」ってぐらい薄っぺらな報道ね
小泉進次郎構文を思い出したわ 変ね雨雲レーダー全くあてにならないわ
まもなく降りますと出てるけど
結構降ってるわ
台風だと追いつかないのかしら さっきNHKのニュースでどこかの大学の先生がオンライン中継でコメントしてたけど、携帯を耳に当てて話してるのよね
画像しか映らなかったのかしら
音声は電話を通して来てる感じだったけど、最近当たり前になった中継先との変なタイムラグもなくすごくスムーズなやり取りでよかったわ
今後中継は携帯片手に行ってほしいくらいだわ 割れたガラスが脳天直撃くらいのニュース聞きたいわ! >>666
あのアピールってかっこつけてるわけじゃなくて、危ないところにアナ行かせてんじゃねーよとか、おまえらは行ってるんだから危険はないだろっていう言いがかりつけてくるのがいるから先手打ってプロデューサーが言わせてるだけよね 明日台風一過で猛暑のはずだから
あたし土曜日に死のうと思ってるの。薬飲んで酒タバコでテンションハイになって飛び降りするのがいいと思うんだけど、煉炭も魅力的なのよね。それか泥酔して川に入って流されるとか。もうこの先何もいいことなんてないんだし、終わりにしたいのよ。
会社は休職してるし、出かけようものなら親に何時に帰ってくるのか聞かれるし、まぁ薬飲んで色んなところで倒れたりしたあたしが悪いのだけど。
そんな生活もう耐えられないの。
街歩けば暑いのか汗は出てくるし、クソガキ共はうるさい、女さんも見ててムカつく、ベビーカー死ね!って思っていつか犯罪をお貸してしまいそう。だから終わりにしたいの。 >>687
だからわざわざ行かせなきゃいいんじゃない?って話
どんなアピールだろうが現地から活舌悪いクソなリポーターにやらせて意味ないわよね 渋谷で街路樹が倒れて道路塞ぎながらマンションの敷地までとかも。 無人のライブカメラと、現地の素人からの電話で報告ってのがいいんじゃね?
だけどみんな“マスゴミ”とか悪口言うけどテレビ大好きだもんねww >>688
確実に終わらせてね
アンタなんか生きてたって幸せになれっこないから >>692
「次はどんな馬鹿を見せてくれるのかしら」って意味では見ちゃうかも
食事中は家族いるから見てるけど部屋では全く見ないわ
たった40分ほどなのに馬鹿ワンサカでイライラしかない そのうち安藤優子がヘルメット被ってるのにも文句言い始めるのよ
あんなの意味ないーとかきっと本気で言うのだわ >>693
どの方法がいいかしら?熱中症はそもそも死ねるのか どこ?って感じね
兵庫県北西沖
M4.4
深さ10q
予想震度2 >>697
誰にも被害がない山の崖から飛び降りるのがいいわね
目撃者がいる場所はダメ
ひっそりとニュースにもならず誰にも発見されない場所でお願い >>699
自殺幇助が罪になる国あるけど日本は大丈夫だったかしら? ストーカーすら逮捕できないこのバカな国で
この程度で逮捕できるならやってみなさいw >>697
IDがHOTなの笑えるわ
折角だからもう少し生きなさい
でも熱中症で本当に逝けるのかしら
だとしたら今一番楽な逝き方じゃない? >>702
ストーカーと比較とは…w
まあ自殺願望者が実行しないことを願うことね 東京都心って家康公の街作りのおかげで守られているのかしら?
万が一台風や地震が直撃しても、トップレベルのインフラ整備をしているはずだから、何だかんだ大丈夫だと思うわ?
>>695
安藤U子のヘルメット漫談は、当該地域以外から見る分には最高のエンターテインメントよね
東日本大震災の報道では、民放トップの視聴率だったのよ
大事件や大災害が起こったら真っ先に駆けつける、野次馬の鑑のような女だったわ 今はチーバくんが台風にアナル犯されてる状況ってことよね 台風の進路が日本から離れたおかげで陸地に暴風圏に入らなくてよかったわね 結局都内ではたまに大雨程度で大した事なかったわね
つまんないわ 電柱折れたり風の被害はあったんだから、適切な判断だったと思うよ
明日は道路の掃除が大変ね くるくるフルフル詐欺w
降らなければチンポ丸出し釜来ないわね。
死んだかしら? 今の時期は強い風無いからゆっくり移動するせいで
周りの風の影響で迷走する場合も多いね 対した事なかったわチーバ、アナルかすりもしなかったわ バカサヨ野盗政府なら大災害だった
安倍総理の国土強靭化は完全に正しかった 八ッ場がなかったら、あの時の利根川流域は大変だったわよ。
おめでと〜小杉タワマン水没の日ね >>713
猛暑で老人がバタバタ倒れて救急車で運ばれていったわ。
原因が猛暑なのかワクチン接種なのかは… 一部で停電があったんでしょ
冷蔵庫はダメになるから、非常食が役立った人もいるんじゃないの? 2日前くらいに停電があったみたいなのよ
ニュース記事もあるわ
気温が高い中での停電だから
冷房もつけれなく、色々だったと思うわ やっと米が買えたわ
少し高いと普通に変えるのね
あたしは「米が無ければパンを食べたら?」って感じだけど
ボケた母が米しか食べないからホント困る 次こそは西日本に来るわけないわね
太平洋とチベットの両高気圧がいる限り無理よね >>735
来るモノは拒まず、去るモノは追わず
バイバイ👋 全国的な水不足には陥ってないのよね?
それは良かった。
でも日照りと極端な豪雨で稲作被害が心配
今の米不足が今度の収穫期にも続くとか。 台風7号、火曜日にアリューシャン列島に到達しても
まだ975hPa、最大風速30mの勢力を保ったままなのね 海水温高い上に台風移動させる強い風も無いから
勢力維持したまま移動してる感じだね 台風って夏の終わりから秋にかけてのイメージよ
10月辺りに凄いの来たりとか >>732
うちの母は三千円も出して買ってきてたわ
もっと安く買えるのに 良いお米とかじゃないの?
あたし普段から5キロ2600円の買ってるわ
、安い1700円とかもたまにかってたけど精米雑だし味も悪いわ >>744
あたしもそのぐらいで買ってきたわ
普段はその店で一番安いの買ってるから2500円超えの米を買うなんて初めてw 今までスーパーだと地元のブランド米5kgで2000円前後だったのが
今は2700円前後まであがってるわ
これが新米になったら
今よりも500円近くは上がるだろうね スーパーと言えばスーパームーンが来るわよ この8月は日月火の3日間ほぼ満月っていうスーパームーンよ あたし米食べないと落ちつかないわ、パンはおやつ的な感覚 イオンだとおにぎりよりパンのほうが安くなってたりするわね あの大きなおにぎりってどうなの?
普通のが例えば89円ででっかいのは198円とかで売ってるじゃない?
普通の倍も容量があるのかしら…って 具も大きくなるのかしら?
とはいえ倍ともなるとなかなかね 八月中旬から出回る関東一の早場米、千葉の「ふさおとめ」のニュースをテレビで見たけど、食ってみたいわ。
そういえば、三月頃に起きてた千葉東方沖の群発地震、すっかり忘れてたけど、あの辺の地震も注意しておきたいわね。
千葉の海、なんか気になるわ。 >>744
以前は5kg2700円で買えたわ。
でも今日なんて米を置いてないスーパーばっかしよ!?
あたしもだけど、みんなお弁当に殺到していた夕方よ。 >>748
スーパームーンと地震は関係あるかしら? 震度5弱なのにその周辺はそこまで強く揺れてないのね 震度5のとこにいたけど、ガン掘りされてて気づかなかったわ
激しかったわ〜 >>776
割と世界的にニュースになるような地震起きてる気がするわ 月がいつもより近づいて引力で潮汐力がどうたら言うのよね >>773
アナタ、何度荷物まとめたら気が済むの? 台風9号発生
8月に発生した5つの台風
猛暑のわりには7号を除いてザコ勢力ばかりね
910hPaや最大風速50m級の猛烈な台風の発生はこれからかしら 台風9号は今の所真っ直ぐ北上して韓国カスって北朝鮮に向かう感じだね
昨日の茨城県北部の地震は深さ10km程度の浅めだったみたいで
その割に強い揺れだったからちょっと心配だね
世界的にも大きな地震が短期間で各地で起きてるし活動期なのかな >>791
また金正恩のボート遊びが見られるかしらw >>1
やっぱ岸田自民を早く棄てないと、アタシたちがダメになっちゃうわ!
■海の幸、今年も政府の食料不足画策に反旗翻す・・
北海道根室市でサンマが豊漁、昨年の140倍・・
■コメ農家廃業ラッシュ、当事者の生の声を聴いてみよう・・
実態は思っていたより酷い、政府の食料政策
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1715697730/734 >>794
9号とか?今日でた台風はチョカン半島直撃ぽいわね
(゜−゜) >>794
今朝の時点でまだ975hPa、最大風速30mあったけど
今さっき温帯低気圧にかわった 7号こんなに移動しても風力が落ちただけで
勢力はまだある程度保ったままなのもすごいね 台風9号さんは北朝鮮を壊滅させる任務を任せたいわ
必須条件は黒電話男の抹殺よ >>783
まとめては荷ほどきし、まとめては荷ほどきし
毎日充実した生活を送ってらっしゃるのよ 埼玉南部・多摩方面で大雨ね
きっと23区には来ないかパラパラ程度ね
はぁ 珍しく雲が南西から北東に動いてるから都心に来るかは微妙だわ ジム行こうと思ってたけど今日はサボるわ
明日から本気出すわ 23区は一時間後だけど、そのころには弱まっちゃうのよねぇ 電車止めなくていいのかしら?
もう止めちゃいなよ
駅構内から追い出しちゃいなよ この雷雨の中、京王線が止まったり、中央線が遅れたりしてるわ。 いやーー
ジムが今日から夏季休業明けで張り切って行こうかと思ったらこのゲリラ豪雨なんなの? あら♪意外と凄いわ♪
先日の台風がショボかったから楽しい♪ >>823
まだピカピカ⚡してるわね羨ましい
都内はもうお祭り終了したのに あらうちの所はゲリラ豪雨雲の端っこかすって行ったのね >>803
新宿ド派手に降ったわ!
1時間30ミリ!
駅から徒歩30秒のあたしが傘さしてもずぶ濡れよw なんかロシアの機関が
カムチャツカで地震が発生して火山が噴火したことについて
20日朝までにカムチャツカ南部を震源とするM9クラスの地震が発生する恐れがある
って指摘してるっぽいよ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000366744.html >>832
ググったら18日にも地震起きているのね。
18日早朝に海にいこうと天気予報見たら0.2mの津波予報が出ていたから
津波警報や注意報じゃないけど念の為行くのやめたの。
その後津波予報の情報がないから見間違いかと思ったけど
カムチャツカの地震の影響による津波予報だったのね。 >>832
アタシも噴火するとき震えるわ
それと同じかしら? >>832
戦争なんかやってるクソバカな国だから罰が当たったのね >>836
罰?
日本に所縁のあるカムチャツカを貶すのはやめなさい
ご先祖様が嘆くわ いつも思うけど北方領土に住んでる人達は日本に帰りたいのかしら
それとも今のままが良いのかしら
国の都合でどっちの領土だと言い合う前にまずそこで生活している人達の希望を聞くべきだわ 今のところ北方領土に住んでるのはロシアが移住させた元ロシア人ばっかりよ >>832
噴火も地味に航空航路に影響出たり
気流の行き先によっては粉塵被害も出るから迷惑なのよね 震度5の巨大地震、やはり北上してるわね。
今度こそ福□か能□だわ。 北方領土にあるお墓にお墓参りしたいって涙してるのTVで見た 私のお爺ちゃんは農林省の仕事で樺太の豊原に赴任してたわ
その後戦死したけど写真は樺太で撮った写真しか残ってないの
夏は過ごしやすそうなところみたいよ 北朝鮮はまた台風が来るから更に水害が酷くなりそうね
だからか米韓軍事演習に反発して日本海に向けてミサイル発射とかまだしてないわよねw 樺太は日本車や日本の物に溢れ
テレビからは日本の番組が流れてる 樺太は戦前から住んでた人まだ何人かいたんじゃなかったかしら 日本に帰るところがなかった人だと思うけど 本で読んだ記憶あるわ M9来たら戦争どころじゃなくなるわね
経験したらいいんだわ >>849
知ってる!
途中まで読んだけど凄い面白かった >>1
自民党は長いスパンで売国、
野党はちょっとした期間で売国。
日本の明日を、あたしたちの政権を
どの政党へあずけたらいいのよぉっ!?😱
あなたも困惑しているでしょ?
ゲイが真剣に日本を語り合うw
かつて無かったスレよ!\(^o^)/
↓
日本の将来、どの政党にあずけたらいいの?
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1724150928/l50 >>854
馬鹿どもの話の展開がオモロかったのに、邪魔しないでよw >>787
同じ所ばかり動いてて、そのうちデカいの来そうで怖いのよね 台風9号はもう熱低になったわ
半島直撃なら壺 ウ ヨ婆は歓喜だったのかしら? 今は密航前の故郷済州島近くにいるわね まだ大雨の可能性は消えてないから注意よ
対策して何も起きなければ、良かったねで終わるけど
被害が出たら大変よ >>800
もう熱低になったわ
密航ウヨ婆、残念〜w
あなたが大好きな統一教会と北はズブズブだから、深刻な被害が出たらまた信者は献金しないとよねww >>857
能登みたいに2000年に一度の大地震が来たりするのかしら? 日本に津波来そうよね >>860
あたしたぶんこういう手合いの言うところのウヨなんだけれど、壺とか韓国を引き合いに出せば相手が嫌がると思ってるのいつ見てもシュールなのよね
ああ、右も左も結局あの国扱いされたくはないのね……って また台風の卵(発生すれば10号)ができたのね
次々来るわね 例年と比べてそんなに台風が多いわけではないのね
今月あと3つは来て欲しいわ 台風10号が今の予想では日本直撃コースみたいだけど
今までの予想も微妙だし今後どうなっていくかね あたし27日に山梨旅行計画してんだけど台風やばいかすら >>251-253
>>261
右寄りでタカ派の辛坊治郎が『火事でもないのに「火事だーー!!」と叫ぶ権利はない!』とリベラルに言っていたが
政府の1週間の【地震注意報】こそじゃないのか?!!! >>876
ヨーロッパの予報だとあんまり発達はしないコンパクト台風で26-27日にかけて近畿を跨いで日本海、その後ほっきゃーどーね ほっきゃーどーは台風当たり年ね ほどほどの雨だけでいい
風はいらないわよ
なんかもう夏の疲れと南海トラフの煽りでクタクタだわ 台風10号になりそうな熱帯低気圧、
windy の予想では来週火曜日に
紀伊半島〜大阪にかけて直撃コースっぽいね
でもその頃には渦巻きの形もだいぶ崩れてるし
現段階ではそこまで発達せずに終わりそう え、今雷鳴ったけど、また今日もゲリラ豪雨なの?
これからジム行こうと思ってたのにぃ やだ、ベランダ出たら近くの景色も見渡せないくらいドシャ降ってるわ!
二重窓で気が付かなかった こんなに天気予報で「急な雨にご注意ください」って言ってるのに、傘持たない人多いのね…
職場に置き傘とか、鞄に折り畳み傘入れてないのかしら? 10号は今のところ発達しない予想ね
26日でも980hPaだわ 都心部は建物や道路が蓄熱しちゃうから上空に寒気あると
豪雨になりやすい状況ではあるね 品川駅で滝のような雨漏りが何箇所も発生しててカオスだわ 今日は南に偏ってたわね
うちの辺りは大したことなかったわ 東京アメッシュというサイトもしくはスマホならアプリでみることができるわ。
雨降りの強弱について。 素敵!
あたし大江戸線で帰ってきたのに普通に走ってたわ
降りればよかった あっぶね!
早く帰宅してよかった
山手線運転見合わせたのね 市ヶ谷駅がとんでもない状態だったのね。
でも、水が濁りも無く綺麗だわ。 >>911
本当に さすが東京駅ね
>>912
こちらも見事な滝だわ
見てて飽きないわ 日中の気温がかなり上がって上空に寒気が入るパターンはしばらく続くだろうから
そのうち日常になっちゃうかもね >>912
国立競技場駅がこれってことは東京体育館も凄いことになってそうね >>818
多すぎよ
しかも短時間で一気に降りまくる >>836
関係ないわよ
どさくさ紛れに悪質印象洗脳しようとするネトウヨみたいね >>838
ウラジミール君と僕は〜 by 安倍
あんな事を言ってたから舐められたのよ >>844
台湾に日本が統治してもらった方が良いくらいの劣化腐敗ぶりよ >>912
やだ、これが酷くなると中国みたいに客が溺死するのかしら?
数年前に起きて惨状画像がグロかったわ >>889
あなたがジムに行こうと思わないければ良い気がするわ >>928
ネズミの糞尿や死体は浸かってる水だと思うわ ムサコの時の田園調布では
御粗相のflavorがしたのよね マンホールからうんこ水飛び出てる動画見て笑っちゃった 思ったことは
ヌートリアとかネズミのたぐいも
噴出してきそうだわね 地下鉄階段を滝のように流れ落ちていく水
うまく排水出来るのかしら マンホール蓋どのくらい飛び上がったのかしら
新宿なのに人に当たったり、空いた穴に落ちるのいないなんてラッキーね >>944
こんな災害の記事なのに「沈むて」なんてアホな言葉遣いそのまま載せちゃうのね 台風が来週に関東へ直撃して
どしゃぶりだとしか思えないに一票投じるわ >>940
危ないって教えてもらってもお礼すらも言わずに無言で立ち去るのね 27日に近づいてくる台風か熱帯低気圧は、今のところ大阪〜名古屋辺りを直撃する予報ね。 >>944
市ヶ谷も「谷」がついてるわね
渋谷もアンダーパス浸水だし怖いわ 浸水エリアはちゃんと消毒しないと病原菌やネズミ、ゴキブリが発生しそうね ちょっと!!
台風10号は発達しないとか言ってたの誰よ
日本に近づく火曜日の時点で
975hPa最大風速35mの強い勢力になってるわよ 紀伊半島に上陸からの東北まで日本縦断してくれそうね
もっと大きくなあれ♡
https://i.imgur.com/nmnk5J2.jpeg なんかヘンだと思ったら「払わされる」でいいわね
ニホンゴムズカシイダヨ >>957
台風進行方向の右側だと被害大きくなりやすいから
今のコースだと油断はできないかも 昨日のゲリラで
下水逆流で
うん小杉再来みたいね
昨日NHKでサブうぇ●の店員がトイレから水出ちゃってとかやってたわ 市ヶ谷は坂が激しいわよね、日野市はもっと凄いけど
びびったわ日野市の急坂w トイレから下水が逆流してくる時
便器に水たっぷり入れたビニール袋で栓をすれば防げるかしら >>969
またなのね…
昨夜の分ひいてないんじゃない?? >>961
払「わされる」意味が判んないのよ
払わなきゃ善いだけでしょ売国奴! 10号が関東に甚大な雨を降らせる気がしてならないのよネ
外れますように… あらやだ!Yahoo!天気雨雲レーダーで千葉市からゲリラ豪雨雲が来るわ! >>980
更に西にずれそうな予感がするわ
酷暑が去ったら次は台風
ホント嫌な世の中ね なんだ、台風10号は東京には来ないのね
じゃあ関係ないわ マンホールのふたが
ふっとぶのは
何が原因の現象なの? 台風の予想進路が結構西側にずれてきてるね
予報円も大きいままだしまだ変わって行きそう マンホールの蓋が吹っ飛ぶのは
万個にすっごい沢山のを突っ込まれて
耐えられなくなってイッちゃうからよ。
あと、土壌が水分を吸い過ぎると
マンホールの万個部分(専門用語だと排水桝よ)が浮いちゃうの。
浮くとアスファルトなんかも突き破りながら露出しちゃうわけ。
だから直すときに地面の穴を掘り直して排水桝を正しく埋め直すのよ。
埋められた排水管も浮きあがるから穴を掘り直して正しく埋め直すの。 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12日 20時間 53分 15秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。