ゲイが語る男性更年期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none:none:BLS:512:JISIN
大変よね〜
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:JISIN: EXT was configured テストステロン補充療法してる人いる?
いろいろ教えて下さい。 あたいダメなの
カーって頭に血が上ると止まらなくなってヒスるのよ
職場でも天敵のまんこと口喧嘩して相手が折れるまで絶対に謝らずにまくし立てちゃうの
完全に危ない人扱いよ これから更年期の症状が強く出る男がさらに増えるかもね。
昔の男の場合日焼けと運動(肉体労働)で自覚するほどの症状出ずに乗り越えていく人が多かったようだし。 更年期なんてさ、男女とも、寿命をやたらめったら延ばしすぎた弊害なのよ 内科・泌尿器科
男性更年期はメジャーな治療だから調べれば最寄りのクリニックが見つかるわよ >>5
今の上司がそんな感じだわ
悪い人じゃないのはわかってるだけに対処に困るの
一切反応せずにみんな黙ってるといずれ落ち着くんだけど >>14
あたしは性欲はあるわ
とりあえず抜きたいし一応立つんだけど
射精に至らないのがもどかしいわ
もう製造工場が閉鎖してるのよね 若いうちに人生を謳歌できなかったから若返りたいのよ
でもそんな人は若返っても冴えない人生に変わりないのよ 男性ホルモン補充療法は
やることはボディービルのドーピングとほぼ同じだけど
ちゃんと医師が血液検査してくれるから安心よ
実質若返りに似た効果が得られるわ
体が丈夫な人ならもうひと花咲かせられるけど
元気になったからって無理は禁物 >>5
陰で絶対「あのキ○○○ガマ、○○ばいいのに」って言われてるわよ 治療してる人はいないの?
興味あるんだけど自分の周りにいないわ ○○ガ○病院ね?
あたしクリニックにも行けないわ
そんな所の診察券を持ちたくないの >>21
キンタマガマかと思ってしまってごめんなさい >>5見てると火病は日本人の民族病だと心底思うわ(呆) >>16
あなたおいくつ?
このスレにいるという事は40代以上よね?
それにしても早すぎない? 60超えてたりするんじゃない?
あたしはヤングだけど、やる気が全く起きないの
歩いて7歩のとこにトイレあるけど
行くのが面倒で、いつもギリギリまでオシッコを我慢してしまうの
買い物も食べるのも面倒だから1ヶ月で3キロ減ったわ >>30
それ重症化する前に病院行った方がいいわよ 病院ってどこに行けばいいのよ
>>30 暑い夏のせいよ
涼しくなればきっと… とりあえず近くの内科でいいでしょ
症状を言ってどこの病院行けばいいか分かりません!って言えば
紹介してもらえるわ
ゲイバーと一緒よ 睾丸マッサージ、おすすめ!ムニムニほぐされると思い切りリラックスできます。
更年期対策は「リラックス」よ。 7歩先のトイレにも行けない人が
買い物にも行けない人が
病院に行くと思う?
あたしも受診嫌い
睡眠薬持って往診してくれるシステムを希望するわ
睡眠薬が欲しいのよ。28錠
料金は2000円でお願いね 病院行くの自体がわりとハードル高いわよね
体調悪い時にそもそも外出したくないのに、混み合った待合室で長時間待たされたりを想像すると しっかり向き合ってくれるイケメンの医者なら
喜んで受診するけど、こっちの顔さえ見ないような
おっさんの医者やババアの女医ばかりだから嫌なの サムソン系のドクターいないかしら?
ついでに夜の診察もお願いしたいわ 少し暑かったり湿度高いだけで頭から水かぶった位に汗だくだく出るわ。
辛い物は外で食えないし、冬は商業施設入らないようにしてるわ。 パパの命そのまま飲み干したいわ
で「今年の人よ」って言いたいわ あたし55で一気に来たわ
60でも来るのかしら?
まあそこまで生きるかわからないから考えないようにするわ >>52
違うわよ
更年期障害が老化現象よ
更年期は時期よ いつものように13時にスーパーに行ったら
今日は数組の親子がいてやかましかった
ガキは小学校低学年の奴が5人はいたと思う
あたしそういうのダメなの
ガキと同じ空間にいたくないの
2分で買い物して会計して店を後にした
早く夏休み終われ >>55
スーパーもだけど夏休み中のファミレスとか絶対いるわね
うるさいガキが・・・そしてなんら注意しない馬鹿親 あたしガキほんとダメだわ
見るのも嫌なのよ
静かにしててもムリ
だから外食なんか絶対しない やかましい子供を見かけたら
親に向かって「何の障害お持ちですか?」って尋ねると
大慌てで子供を黙らせるって昔2chで見たことあるけど
試したことないわ トマトジュースのほうが効くと思うわ
無塩のやつね
近所のドラッグストア、カゴメの無塩のが売り切れてる事が多いの
昨夜も1本もなかったから低塩のを買って来たわ
健康志向が高い?強い?のね、みなさん >>64
トマトジュースは高血圧対策に効くのよね。
半信半疑でここ数年毎日紙パック1本飲んでたけど、今年に入ってやめたら急激に数値上がってたわ。 あたしは50代に入ると春から夏は暑がり(老マンコが更年期でホットフラッシュになるのと似てる)になり、
トイレも近く(前立腺肥大ぎみ)なるし、視力も落ち(スマホのやりすぎ)、
熟睡することも少なく朝立ちもなくなってきたからかかりつけの内科でテストステロン値を調べたわ。
急激にテストステロン値が下がってきてる訳でも無いけどバイアグラみたいな薬(下半身の血行促進で冷えないようにする)と自律神経を穏やかにする(眠れたりイライラや不安を無くす)薬処方されてるわ。
これとは別に熱気を身体に溜め込まないのと膀胱の筋肉を和らげる漢方を取り寄せてるの。
50代で急にきたわ。劇的に改善するわけでもないけど飲まないよりはましだわ。 あたし、最近イライラして仕方ないの
どっかにも書いたけど
昨日レジで前の男がもうまあトロくっさくて
あたし、もう少しで怒鳴ってしまうとこだったわ
みなさん、こういう時どうしてる?
イライラしない? あたしはすいてる時間帯にしかスーパーに行かない
うるさいガキやトロいジジババに会いたくないから。
あとジジババは暇だから、バナナ売り場やレタス売り場の前にずっといるのよね
で商品を触り倒してるの
ほんとジジババって迷惑だわ
ジジババって万引きする奴も多いのよね
昨日テレビでやってた >>74
あんた>>55?
治す気ないならネットスーパーかとくし丸利用した方が良いと思うわ 老人がネットスーパーを利用したらこの問題は解決するわね
老人は駐車場で事故を起こす確率も高いしね
この前、スーパーの駐車場でお婆さんが事故ってたわ
12時半頃の事よ >>74
凄くわかるわ
あたしは老人も嫌だけどガキの方がもっとイライラするわ
だからイオンなんてもちろんスーパーへも行けないわ
高くつくけどコンビニで買っちゃうのよね >>77
これをいちいち書く意味がわからん
12時台って仕事が昼休憩に入った人がスーパーに来るから
駐車場が混むのよね
あと、例えば13時までに職場に戻らないといけない
ってのがあるから焦りがちになるの
>>78
その通りよ >>79
あたしより重症ね
あたしは我慢してスーパーに行くわ
でも大体2分で2000〜3000円分買ってレジに向かう
パッパッパッパッパッ‼
殆ど不審者よ >>77
>>82
これ同一人物よね
レスにイチャモンつけてるだけで
スレタイに関連した事を全く書いてないのよ
どっちがキ○○○だか… >>55
>>76
これ同一人物よね
不要な時間は書くのに、キチガイは伏字にしたり
完全にキチガイだわ ブックオフにいけば
クイズダービーのはらたいらさんが書いた
男の更年期って本があると思うわ 基地外のせいで過疎ってしまったわね
>>77
>>82
>>84
こんな事を書く奴がいるスレに
更年期の人がわざわざ書き込もうとは思わないわよね
更年期の人って傷つきやすいのよ 元々過疎ってない?
てかあんたが傷つきやすいだけでしょw やっとガキが消えたわね
あたしガキ大嫌いなのよ
一生見たくない 更年期とガキが嫌いは全然関係なくない?
ただのワガママよね? 更年期とガキが嫌いは全然関係なくない?
ただのワガママよね? >>88
ほんとそれ。
ガキがー スーパーがー とかここに書いてる奴は明らかにメンヘラなのに
更年期のせいにしてるのが苛つくわ。
リアルでもたまになんでもかんでも更年期のせいにしてるのいるけど、ひっぱたきたくなるわ。 あなたもイライラしやすい人ね。
鬱になる人もいれば
無性にイライラするようになる人もいるでしょうね
あたしはまだヤングだし温厚な性格だからよくわからないわ だからよくわからない人が書き込んだら余計イライラするじゃないw
ほんとダメねこのスレ だからよくわからない人が書き込んだら余計イライラするじゃないw
ほんとダメねこのスレ ホルモン補充療法は死ぬまで続けられるわけじゃないでしょ?
止めたとき一気に老けそうで怖いわ 羨ましいわ。自律神経失調症が絡んでくるから、メンタルやライフスタイルから変えなくちゃならないし。 >>74
時間をかけて卵パック・食パンなど手に取り比べてる
腹が立つので、なるべく近寄らないようにしてる
直に触る野菜とか果物なんかはやめてほしいわね コロナ禍のときバナナまさぐりババア発見したときはカートで轢いてやろうかと思ったわ。 あたしはすいてる時間帯にしかスーパーに行かない
で、すぐ買って店を出る
極力アホを見たくないのよ
でも駐車場でアホを見てしまうの
ジジババに車を与えないでほしいわ 0881陽気な名無しさん
2024/10/05(土) 18:28:22.37ID:iz2nd14I0
>>876
同サロなんて統失、アスペ、犯罪者、性悪
もしくはそのハイブリッドしかいないわよ? 更年期とは関係ないかもしれないけど38歳ぐらいから夜中や明け方にトイレで起きるようになってしまったわ
それまでは真冬でも朝までぐっすりだったのに急によ。真夏の熱帯夜以外では春や9月10月でも一度起きてオシッコ行くわ
日中は若い頃と比べて特別頻尿になってるわけじゃないのに >>111
夜間頻尿っていうのがあるのよ
歳取ると症状出てくる人が多いわ
あたしもそうだったんだけど病院に行って薬もらったら落ち着いたわ
あまりひどくて寝れないようなら病院をおすすめするわ >>112
ありがとう
>>113
一度エコーみたいなの受けたけど前立腺は異常なしだったわ
おねしょしちゃうのよね。夢の中でおしっこしてて実際は現実でもしてるっていうw
ふつうは目が覚めてトイレ行くのに私は熟睡してて起きないパターンらしいわ 新聞の記事では緑内障が発症するのは50歳以降ってなってるけど私40歳でデビューしたんだけど
凹むしん 更年期じゃないんだけど、老眼てこんなに視力下がるものなの?て驚いてるわ
この3年くらいで、今まで視界がはっきり見えてたのが一気にぼやける様になったの
測ったら1.5→0.2くらいまで下がってるの
こりゃ老人達が老眼老眼言ってるのが今まで分からなかったけど、いざ自分がなったら、不便なのが実感できた バカね、老眼でも視界がぼやけるんだから視力が下がるのは一緒でしょ >>119
マジでそう思ってるなら物を知らないにも程があるわ >>117
アタシ近眼と老眼で星がボヤけてしか見えなくなったわ 去年くらいから真冬でも寒く感じなくなった
アウター着ると汗かいちゃうの
セーターやスウエット一枚羽織っちゃえば十分
これってやっぱり更年期よね? 何か音に敏感になってきた気がするわ
これって歳なのかしら
しんどいわ >>126
私も他人が出す音が嫌になってきて、咳払いされるたびに舌打ちしちゃうわ >>126
あたしも一緒
あと人と過ごすのが苦痛になって来たわ
1人でいるのが快適、幸せなの >>128
HSPなら小さい頃からずっと敏感
年齢とともに変わってきたなら違うわ そういえばPHSってなんだったのかしら?
まあVHSとβ DVD-RWとRAM とか創世記はパターンが作られるけど
いまでも病院ではPHS使ってるわよね? 買い物に行くのも面倒になって来たわ
すぐそこにコンビニもスーパーもドラッグストアもあるのにさ あたしも更年期症状が結構酷かったけどサプリメント飲み始めてから落ち着いてきたわ 夜寝られないから困ってる
何やっても夜型に戻ってしまう
寝るのは夜明け前
だからゴミ出しができない
ドンドン溜まって行く 仕事しなくちゃって思っても仕事になかなか取りかかれないで1日が終わる あたしは部屋の片づけだわ
多くは望まず1日1つって決めてる
今日は溜まってる牛乳パック7個を潰すわ ニンジン食べて牛乳飲みなさい。一気飲み
あとはグーグルマップを見なさい
意外と催して来るわよ 若かりし頃は毎日バナナのようなツルっとしたヤツが出てたのに 冬はすぐ硬くなるわね
牛乳飲み倒してるわ。1日500ミリぐらい 乳糖不耐症なので牛乳飲むと下痢してしまう
しかし毎回じゃなく腹痛だけで終わるときもある。
子供のころは平気だったのに今は厄介な飲み物だわ わたし大人になって牛乳飲んだからお腹壊したから
代わりに低脂肪牛乳を飲んでいたの
ある日いつも買っている低脂肪牛乳が売り切れだったから普通の牛乳を買って飲んでみたら
お腹壊さなくなっていたわ お腹がゴロゴロしない牛乳ってあるわよね
あたしは2本ある
1本は北陸牛乳
もう1本は近所のスーパーのオリジナルブランド
お腹がゴロゴロしないとくっさいオナラも出ないからホントいいわ 温めたらカルシウム量が減るんじゃなかった?
あたし冬は便秘がちになるから冷たいままゴクゴク飲んで毎日快便よ 明確に閉経という区切りがある女と違って、男性はいつから更年期なのか判別しづらいのよ
無い人はまったく無いみたいだし 男も40ぐらいからでしょ?
自殺者もここらへんが多いんでしょ? 女も更年期障害ある人のほうが少ないわ
不調の人が主張するから多く見えるだけで更年期障害が無い人は全く無い あたしこの時期はダメだわ
だから高いとこには絶対行かないようにしてるの 線路脇や道路脇を歩いてても飛び込みたくなるわ
だから家から出ないようにしてるの 今んとこキチガイの事件ないわね
あたし夜は出歩かないようにしてる。夜桜見たいんだけど あたし思ったんだけど
眉毛が薄い奴って大体○○ガ○よね また77歳未婚かっぺ老婆(ホスラブかっぺ精子婆)が
男のふりしてババアしか気にしない更年期スレ立ててる >>185
ID無い時点で誰が立てたスレか察しなさいよ というかかっぺ老婆「しか」ID無しスレを立てる浪人購入者は同サロにいないわ >>171
一般的に女は閉経する50代から明確な更年期と言われてて、男も同じくらいの年齢で色々体力やホルモンの衰えが顕著に出ると言われてる
けど、当たり前だけど個体差激しいわ 乳糖不耐性は生まれつき遺伝子で乳糖分解酵素を持ってるか持ってないか決まってる
乳製品を長い歴史で食してる白人やモンゴル人は例外なく全員乳糖分解酵素を多量に持ってる
日本人は乳製品を食した歴史が非常に浅く、約80%近くが乳糖不耐性の体質だと言われてるけど、北海道生まれのノブコブ吉村はジョッキで冷たい牛乳10杯飲んでもお腹下さないしお腹ゴロゴロもしないって言ってたから日本人では少数派の乳糖分解酵素を持つ遺伝子なのね
おそらく何代にもわたって北海道とかで乳製品を摂取する生活を続ければ遺伝子が変異して乳糖分解酵素を持つように「進化」するのだろう
進化には孫の代まで最低でも3代かかると言われてる
もしくは、もともと祖先に中国北部とかモンゴルの血が混ざっている >>184
若い頃すごいハンサムだった俳優が年取ってなんか顔が違うなって思うと大抵眉毛が抜けて眉が薄くなってるのよね
若い頃は眉毛がくっきり濃くて太いから顔がハッキリして見える
堂本剛とか金田一少年役をやってた10代のころは眉毛が太く濃くくっきりだったけど30歳くらいから眉がなくなって顔が間抜け面になった >>150
筋トレすれば男性ホルモンは簡単に増えるわ
女性でもね びっくりした
ここ去年の8月に立てられたスレだったのね
スレ主の老害自演ババアしか書き込んでない超過疎スレだったのね
うっかり書いてしまったわ 眉毛が薄い男、上唇が薄い男は大体○○ガイよ
頭が薄い男は100パースケベね >>191
あたしは牛乳によって違うわ
水色のパックの北陸牛乳は全然お腹がゴロゴロしないの
でも高いのよ。税込みで300円近くする >>191
北海道ってモンゴルとかロシアの血も入ってるのかな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています