ついにサブスク解禁されたわ情報スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:none:none:BLS:512:JISIN
ブスクサ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:JISIN: EXT was configured 加藤紀子ついにサブスク解禁になったわ(ワーナー+ゼティマ)
フレンチポップや渋谷系に傾倒していたゼティマ時代は名曲多しよ ジャニーズはぼちぼち解禁してきてるけどハロプロ系は意地でも解禁しないわね シスコムーンや平家なんかよりモー娘や松浦キュートベリーズとか解禁して欲しいわ ハロって古い売り方じゃヲタも増えないわよね
シングルのリリースも年1,2ペースに減っちゃったし 安室みたいに急にサブスクから無くなるって他の歌手でもある事なのかしら Kick the can crewの旧譜が急に消えてそれっきりってのもあるわ 青山テルマはなぜか1stアルバムDIARYだけ消されたわ。
世間で大騒ぎよ?! 青山テルマが全部消されても世間は大騒ぎしないと思うわ NOKKOのcoloredが何故か1曲だけ除いて聴けるようになってたわ
他のアルバムも全部聴けるようにしてほしいわ 松任谷正隆のソロ名義のアルバムが解禁されたわ
聞き流していて気づいたのは、八代亜紀、森昌子、研ナオコは前より増えてそう
中村由真は一時期減ったけど今は以前より増えたわ 今日ザ・ピーナッツのアルバムが多分全部解禁されたわ >>25
あさイチリポーターの駒村さんの前世だっけ? うれしい?
CHAGE and ASKA ついに全曲サブスク解禁へ デビュー45周年記念日に発表
https://www.oricon.co.jp/news/2341581/full/ クラッシュギャルズがいつの間にか解禁になってたわ
嵐の伝説! マキ上田のインベーダーWALKはなかったわ
ついでにビューティペアもなかったわ 吹田明日香 工藤夕貴(追加) 栗田ひろみ
同日解禁だったのよ 世界名作劇場6作品解禁されたわよ
フランダースの犬
ペリーヌ物語
赤毛のアン
あらいぐまラスカル
母をたずねて三千里
私のあしながおじさん
小公女セーラは無いのね… 森高千里の楽曲のサブスク解禁決定 9月6日より
2024/09/05 19:28掲載 amass
https://amass.jp/177668/
森高千里の楽曲のサブスク解禁が決定。9月6日(金)より、各サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスにて配信スタート。これまで一部のサービスのみ配信していましたが、今回、未解禁の他サービスでも配信が開始されます。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
森高千里 オフィシャルウェブサイト
http://www.moritaka-chisato.com/news_detail/8906.html ついに織田裕二LoveSomebodyシングルと踊る大捜査線各サントラが解禁されたわよ 和歌子がサブスク解禁してって最近よく言われるって言ってたわ
CD買えって答えてたわw >>38
NEWSのシングル一通り聴いたけど他のグループよりレベル低いわね
人気ないからいい曲回してもらえなかったのかしら 関ジャニよりレベル低いの?
最低最悪なのが関ジャニってイメージ 学園祭の女王あきほさんの代表曲はシースルーでいいのかしら? 小泉今日子のKYONKYON倶楽部に収録されてる
クライマックスご一緒には、まだよね? みんな大好き塊魂のOSTが解禁されたわ
キリンジカヒミ・カリィYOU野宮真貴姐の楽曲もあるけどなんと言っても新沼ッケンジーのDISCO☆PRINCEが最高だわ ありがとう
他のサントラも聴いたら浅香唯の曲も良かったわ 宮沢りえと内田有紀はいつになったら解禁してくれるのかしら? EXILEの清木場俊介が在籍時代の曲が解禁よ!
伊東真由美も解禁よ!! 中島みゆきはなんでシングルのみ解禁なのかしら
若い世代が気軽にアルバム聴けるようになってほしいわ 宇都宮隆が解禁よ
JINGI・愛してもらいます、歌ってたわ >>61
イントロがmasqueradeだったわw CD買った直後にサブスク解禁されたらイラっとするわよねw サブスク無料じゃないじゃない、サブスク毎月課金でしょ SnowManの新曲が解禁されたわね
ケチらず全曲解禁すりゃいいのに Spotifyにモーニング娘。'24'23 アンジュルム つばきファクトリー BEYOOOOONDS OCHA NORMAのアーティストページが出来てたわ
解禁近いのかしら? ちなみに現段階で普通に検索しても引っかからなくて何故か鈴木蘭々で検索したら関連アーティストの枠に娘。が出てきたわ
そしてTHEポッシボーでアンジュルムとつばきが その辺って海外だと解禁されてるから元々アーティストページはあったと思うわよ
Apple Musicもあるし なるほどそういう事なのね
突然出て来て驚いちゃったのよ
でも正直ここらへんより聴きたいのはもうちょっと古いやつなのよねw
アップフロントはKANの解禁から流れ変わってきてはいると思うわ アップフロントはマジで何がしたいのかわかんわ
森高もやっと解禁したし >>88
本人が嫌がってるとか何かで見た気がするわ 本田理沙のサブスク解禁を待ち望んでいるわ
いちごがポロリを聴きたいの レコ大受賞歌手のSHYは早く解禁してほしいわ。
ラッキーカラーだけ解禁されてるけど。 光グラ聴きたいわね。
Here aloneも好きよ。 篠原ともえのワーナー期とポニーキャニオンのシングルが解禁になったわよ >>94
ありがとう
この時期聴いたことなかったんだけどこの頃のほうが「歌手としての篠原ともえ」本領発揮って感じね
カップリングも含め結構良いわー
ていうかオールタイムベスト出してるのね、篠原ともえ >>94
懐かしいわー!当時、Happy Point大好きだったのよ 一世風靡セピア
ベスト盤が解禁になってたわ
でもあたしの聴きたい汚れつちまった悲しみにが無いわ… >>99
今聴いたら一番古臭く感じる時代の音楽かも Hey say jumpはちゃんとデビュー曲封印されてて笑ったわ
Hey Say7の方もあるのね Kinki Kids、V6、SMAP辺りが解禁されたらもうジャニはいいわ 田原俊彦、近藤真彦、シブがき隊が来ないとダメよ!! フォーリーブス、あおい輝彦、豊川誕、川崎麻世、井上純一
もよ!! >>101
デビューの時何か問題あったメンバーいたかしら
と思ったら歌詞にジャニーズが入ってるからなのね そこらは普通にベスト買えるじゃん 忍者が廃盤ばっかで買えないから忍者来てほしい ずっと待っていたCellophane解禁されたわ!
でも知ってる人いるのかしら… 頑なにサブスク解禁しない歌手って馬鹿らしい
リアルで聴いてた世代が高齢になって音楽に興味がなくなったら
その曲に需要なんてもうないわ
山下達郎とか中島みゆきの曲の賞味期限だってあと15,6年がイイとこよ みゆきは一応はしてるじゃない…
ハロプロはともかく、旧ジャニなんかは権利関係が複雑で解禁できないとかもありそうだわ
達郎は何がしたいのかわかんないけど >>110
山下達郎はCDで聴こえる音質にこだわり追及してる風だからサブスクなんてしないでしょ
ちなみにまりやのライブブルーレイでの対談で達郎は映像の記録として残さないの?みたいなこと言われて、自分が死んだあとならご自由にと言っていたわ
たぶん一応ライブ映像は資料的に残してるのね 山下達郎、一応シングル3枚だけ解禁してるのよね(クリスマスイブ30周年盤、REBORN、ミライのテーマ)
Apple Musicだけかもしれないけど ビーイングの人(特に既に活動してない人)は解禁してほしいわ。
移籍でゴタゴタの愛内里菜も、コナンの需要あるんだから
とっとと許して解禁しなさい! 達郎は自分の生きてるうちだけライブと物販で稼げればいいってだけでしょ?
世界規模のアーティストならともかく、国内オンリーのアーティストのサブスク需要なんてたかが知れてるもの。 サブスク解禁したって売り上げ変わらないでしょ、じゃなきゃ他のアーティストも解禁しないはずだし、山下達郎のこだわりじゃないかしら? 今は知らないけどFMラジオ番組でリスナーのお便りをメールの方がいいのかなみたいな発言したら
ハガキがいいですとの意見たくさん届いて結局ハガキのみになったようね
達郎同様に時代に逆らう偏屈なファン多そうだし、サブスク解禁してもCDの売上は変わらなそうね ゴル☆ベス解禁するにも何故コンプリートシングルズコレクションの方を解禁しないのかしら?YOU AND Iが無いわ あたしが今年AppleMusicで再生したアーティスト
15位まで見事に30年前のランキング?って感じのメンツだったわ…
好きな曲しか聴かなくなってるのが顕著に表れてて自分でもびっくりよ なにわ男子のこれまでの全シングルとカップリング曲が解禁されたわ >>122
好きな曲だけ聞くなんてなんの問題もないわ ミルク(荻野目洋子)横須賀昌美加藤香子小原靖子(相原勇)シングル解禁よ 加藤香子が解禁なんて夢みたい
本牧レイニーブルースがついに世界に配信になるのね… 矢野顕子
YAMAHA時代の楽曲解禁よ!
とりあえず忌野清志郎とのひとつだけのデュエット嬉しいわ 武田久美子が全音源配信
これを機会に久美子の歌唱が再評価されたらいいな >>140
くるりとの共作が入ってる「ホントのきもち」が聴きたかった(т-т)嬉しい
「音楽堂」も聴きたかった
いち早く教えてくれてありがとう 高橋玲子、サブスク解禁!
矢野まき、東芝EMI時代の1部シングルの4枚がサブスク解禁! ハロプロ
ついにサブスク解禁きたわ!
メロンベリキューBouno!真野ちゃんハロプロオールスターズ月島きらり等 >>156
加藤香子と同じワーナーの畠田理恵も解禁されないかしら Acid Black Cherry
先日一斉に消えたとか一部で騒がれたけど結局再配信開始よ Youtube musicでソニー時代の松田聖子がほとんど再生できなくなってるんだけど
一時的な障害かしら 熊谷幸子、解禁。
ラストシングルとかレアだったからうれしいわ。 梓みちよ、伊東ゆかり キング時代のアルバムが解禁だわ
嬉しすぎる >>171
熊谷幸子って夏子の酒の主題歌の人だったかしら
懐かしいわ >>173
そうよ。
でもカルピスの曲はないわね…デビュー前だからかしら? 熊谷幸子を待ってたよ!風と雲と私は名曲!さっそくヘビロテしてるわ! >>180
timelesz新メンバー加入と同時に過去作解禁と睨んでるわ ベストすら出さずに解散するのかしら
3月末までだともう間に合わないと思うけど じゅんとねねって既に解禁されてた?今見たらあったわ されてるわ
キングは60年代の歌手を次々と解禁していて、梓みちよ、伊東ゆかり、中村晃子、ザ・ピーナッツ、じゅんとネネ、高田恭子、布施明が解禁済
仲宗根美樹がシングル解禁済、そのうちアルバムも来そう
あとは、ピンキラ、篠ひろ子、岸洋子、60年代じゃないけど夏木マリ、倉田まり子がまだね ゲームAIRのサントラ来たわ
やっと国歌こと鳥の詩が聴ける
単体では販売されてないPC版ゲーム限定版特典CDの解禁って珍しいケースかしら? >>182
timelezは一部解禁ね
やっぱりセクシーゾーンはもう封印かな 中村由真フォーライフ時代のゴールデンベストいつのまにか解禁 山下達郎、国内ではほぼ解禁されてないけど中国の音楽サービスではサブスク解禁されてるのね。違法アップロードではなく正式なライセンス契約で。 おそらくモー娘本体は最後って事よね
もったいぶるわね 次はユニット系かしら?
プッチモニ タンポポ カン娘。 美勇伝 後浦 DEV.DIVA ZYX あぁ! Hi-King シャッフル等 岩崎良美の「赤と黒 pre-debut version」なんて初めて知った。 あやや解禁嬉しいわ。今聴いてる。
ゴマキも聞かなきゃ ハロプロにサブスクで聴くようなライトなファンもいるのね
ゴリゴリのヲタだけだと思ってたわ あややの場合、ベストに美学がなかったりしてたから、シングル聴くのにちょうどよかったわ。ナビの壊れた王子様好きよ❤ 市井沙耶香が卒業してシャ乱Qの誰かとバンド組んでなかった?
あれはサブスクにないわよね 市井紗耶香in CUBIC CROSS
人生がもう始まってる 麻生真美子&キャプ解禁よ
あそまみのソロ解禁も来るかしら 芳恵のシングルコンプリートベストって
BOX買わないと聴けないのね
糞だわw 生稲の非解禁だった麦わらのオリジナルが解禁されてる?
ymusicだから解禁なのか動画なのが区別つかない Amazon Musicもまだよ
麦わらと数曲だけなぜなの? お騒がせしました 未解禁でした
ログアウトしても再生されたらからどこかの人が上げてる動画のようでした あのオリカラ
他にも花島優子の悲しみに一番近い場所とか内海和子のもう君の名前も呼べないとか欲しい未解禁曲のオリジナル音源カラオケがあるのよね おニャン子と乙女塾のカラオケ集よ
夏休みは終わらない、裸爪のライオンとかアルバム曲のカラオケも入ってる ゲームの塊魂の残りのサントラが解禁されたわ
今回の解禁の新たなゲストアーティストにはYMCK リア・ディゾン 土岐麻子 宇都宮隆 松本伊代 鈴木蘭々 平山あや 石川ひとみ 杏子 堀越のり 斉藤由貴他がいるわよ アルバムのみ解禁だった𝑫𝒐𝒖𝒃𝒍𝒆が、シングル全作品サブスク解禁! 生稲麦わらでダンスを全面解禁してほしいな なぜこの曲だけ差別されるのかしら 配信者がカラオケ音源だと気付いてない可能性もあるわ
レコード会社かどこか知らないけど誰か教えてやればちゃんと歌付きで解禁されるかも 生稲の場合麦わらでダンスのシングル両面のみ未解禁、
なのに麦わらのオリカラはおニャン子&乙女塾のオリカラ集として解禁されてるのが不思議なのよ 麦わらでダンス、夢で逢いたい
共にYouTube Musicには正規音源であるのよ
ただし、「Singlesコンプリート」「日本生稲紀行+シングルコレクション」の2作のみで「生稲DeDance(別ミックスだけど)」「Myこれ! Lite」「シングル単体」ではダメ
なぜYouTube MusicではOKなのかも含めて謎 小泉のクライマックスご一緒にの
KYON倶楽部ヴァージョン未解禁よね? >>227
ニュースにならないかしら「 生稲議員デビュー"麦わら"封印の謎 」とかで Kis-My-Ft2,舞祭組の全楽曲が31日に解禁よ! 石江理世と目黒ひとみは解禁なしなの?石江の最発CDはプレミアなのに ひゃだ!ギャル解禁されたのね
ついにマグネットジョーに気をつけろが聴けるわ プッチモニ タンポポ ミニモニ。W 美勇伝 カントリー娘。音楽ガッタス 中澤裕子 安倍なつみ 飯田圭織 カントリー・ガールズ 前田有紀 スペシャルユニット シャッフルユニット解禁きたわ! もうそこまでしちゃうならとっととモー娘。も解禁しなさいよw ココナッツ娘はただ存在自体を忘れさられてるんじゃないかしら キャ〜、ギャル素敵
ついでにトライアングルとフイーバーもお願い さくら組とかおとめ組みたいなのもあったわよね
あれはモー娘扱いだからまだ解禁しないのかしら
さくら満開が聴きたいわ >>230
ついに解禁されたけどデビュー曲しかわからないわw ミニモニ。のCrazy About youて神曲だわ。 >>249
あたしも好きよ
ミカの声がスパイス効いてるわね
子ども向け路線の果てにこれなのね
もうミニモニというコンセプトとはって感じだわ >>250
そんなの高橋愛が入ってきた県庁所在地うんちゃらの時点で崩れてるからいいのよ
ミニじゃないじゃんって当時は言われてたわ テイチクより、みのもんたが浜口庫之助の曲を歌ったシングルがサブスク解禁! テイチクより、みのもんたが浜口庫之助の曲を歌ったシングルがサブスク解禁! SnowManの1番売れた曲や代表曲ってなんなのかしら?
一曲も知らないあたしが変なのかしら ベスト発売日に解禁てせこいジャニにしては珍しいわね
それよりキンキV6はまだよね ? SnowManの事だったらベストは1月にリリース済みよ 藤谷美紀
細川直美同様来月のゴル☆ベス発売時に解禁になるかしら? 配信されてるね
というか今回の事件で配信が停止される気配もない いつの間にか三善英史が解禁されてた。
「爪・ゆび・手のひら」「あの人の匂い」が好き。 キンキの愛のかたまりって曲が人気らしいけどそんないい曲なのかしら?
解禁されたら聴いてみるけど >>288
あれはただ単に本人たちが作詞作曲したから人気なんだと思うわ
ダメ曲ではないけど、特別いい曲には感じないけどな トシちゃん辺りまで行くかしら、その頃生きてなかったら恨むわ 意味わかんないわね
古いコンテンツ寝かしておいても利息付かないんだから小銭稼ぎに出せばいいのに
どうせ買い取りだろうから歌手への支払いも発生しないでしょ 5/17 SixTONESサブスク解禁
うーんやっぱりそこじゃないのよね
timelesz(SexyZone)も既定路線だと思うけどSMAP以外はさっさと解禁したらいいのに ストーンズもスノーマン同様ヲタ以外に知られてる曲がひとつもないわよね 解禁するとしたらジャケ写のナオキは綺麗に消されそうね。
それでも解禁してほしいわね。
2人は何も悪くないのに。 いちばん売れてた時期の田村直美が聴けない状況をなんとかしてほしいわ >>295
ナオキを抜いたSabaoの春となぜで代用
アレンジも違和感なし
この季節になると思い出すことあるよね にしきのあきらのソニー時代シングル、いつの間に登録?
好〜きだ〜よチャ〜コ〜がやっと聴けた。
ビギン・ザ・ビギンはフリオ・イグレシアス風アレンジで日本語カバー。
梓みちよのソニー時代や南沙織のアルバム未収録は、待ってればいつかは来るのか? KinKiって今も連続1位記録続いてるのかしら
シングルはAnniversaryまでしか知らなかったわ
たしかアルバムは早い段階であゆ美さんに連続記録阻止されたのよね KinKi Kidsファーストアルバム他にも山下達郎プロデュース曲イイわね 驚き >>300
ソニーなら黛ジュン、ジュディオングの「ヒロイン」「麗華の夢」「ジュディ・オング コンサート」も待ってます。 豊川誕も1月にソニー時代のシングル、解禁されてた。
旧ジャニーズでは異例かも?
デビュー曲両面ともTK作曲だ!
メモリーグラスみたいな曲もある笑 筒美京平じゃない、紛らわしいわ
TKだと勘違いしたわ キンキいいわね。globeはあたしの好きなDLBがないのよ! >>311
あったわ!!この曲好きなのよありがとう 久宝留理子はベスト以外のオリアル解禁してほしいわ。
よほどソニーのスタッフから嫌われてるのかしら。 ジブリ映画の中でなぜか紅の豚サントラだけサブスクにないのね 紅の豚イメージアルバムってやつはあるけど(他の全てのジブリのサントラはサブスクにある)
サントラに入ってる加藤登紀子の主題歌が問題になってるみたいだけど
加藤登紀子サブスク批判派かしら? さくらんぼの実る頃も時には昔の話をも普通にサブスク解禁されてるから別に加藤登紀子がサブスク批判派ではないと思うわ Spotifyだとサントラもイメージアルバムもあるわ
ただサントラに収録されてる加藤登紀子の曲はカットされてる
加藤登紀子の曲は加藤登紀子のアルバムさくらんぼの実る頃の方に収録されてるわね 加藤登紀子のアルバムのバージョンのさくらんぼの実る頃 録り直してるわね 紅の豚のシングル8cmCD持ってて聴き倒したから分かるわ
このオリジナルバージョンの使用に何か問題があるのかしら? iTunesとアップルミュージックは紅の豚のオリジナルサントラないのよね
Spotify見てみたら一応あるけど再生したら魔女宅急便のサントラに飛んじゃうんだけどw
私Spotifyは無料アカウントだからダメなのかしらん? 岡本真夜の未解禁のアルバムたちが、さブスく解禁よ!!! 5/28 FEEL SO BADと川島だりあのソロアルバム解禁よ! 藤谷美紀 解禁
C.C.GIRLS(D.D.GAPS)ゴル☆ベス解禁 川島だりあ、FEEL SO BADが5/28解禁よ
ビーイングはとっととFOV、Mi-ke、宇徳敬子、MANISH、PAMELAH、愛内里菜、上木彩矢も解禁なさい! >>333
いいわね。smashing〜は好きなのよ 三枝夕夏(笑)がカヴァーしたやつなら配信されてるわねw 山口紗弥加の1部シングルが解禁よ!!
日本中が待ち望んでたサブスク解禁ね。 >>336
2部は何よ?ってツッコみたくなるけども。
ソニーのほうかしら? ここらへんの実は歌ってました系いいわー
内田有紀 仲間由紀恵 松雪泰子 吹石一恵 宝生舞 星野真里 平愛梨 京野ことみ 榎本加奈子 前田亜季あたりも解禁して欲しいわ
しれっと竹内結子 中山エミリやりょうなんかは解禁なってるのよね 鈴木蘭々、あたしずっと待ってるの
全シングルとアルバム解禁 森川由香里のShow me Apple Music ハイレゾで配信されてるの嬉しいわ >>343
星野真里はあまり歌が上手くないかな
同じ埼玉上福岡出身の北原佐和子 新田恵利よりはマシかもしれないけど 石川ひとみのNAV〜キャニオン・レコード期アルバムがサブスク解禁! 川越美和は故人だしレコ社のNECアベニューも現存しないわね
難しいんじゃないかしら 石川ひとみとの類似性が語られる倉田まり子の解禁はないのかしら 石川ひとみ、YouTube Musicにはないわよね? ヒャダ!工藤夕貴サブスクに揃ってるじゃないの!
し・あ・わ・せカーニバル(2024Remaster)なんてあるわ!!需要があるのね?! 三田寛子ってアルバムOMFで全部出たんだから配信してもらいたいわ 川島だりあ、FEEL SO BADがサブスク解禁! 吉川晃司のSMS時代のシングルが解禁
にくまれそうなNEWフェイスが短冊シングルヴァージョンなのが何気にすごいわ >>362
初めて聴いたわ、短冊バージョン。
なんかあっさりしてるわね。 >>362
こういうのって誰かがクレームいれたら差し替えられたりするのかしら
あるうちにロスレス音源確保しとこうかしら >>366
Youtube Musicは聞ける曲と聞けない曲がまだらだわ >>368
YouTube musicは他では聴けない生稲晃子の麦わらでダンスがあるわ
この一曲だけが他では封印されてるの もしかしなくてもアニソン
うしろ髪ひかれ隊にずっとついてた
ついでにとんちんかんのタイアップを
生稲ソロで引き継いだ形ね 宮村優子
ビクター時代サブスク解禁!
小西康陽提供のママ・トールド・ミーは名曲よ >>362
B面の曲ってシングルヴァージョンは短冊でしか聴けないのよね?CDだと >>377
両面共8cmシングルCDのみに収録のリミックスVer.よ
オリジナルアナログシングルや各種ベスト等には一切未収録よ >>378
だからあたしダウンロードしたわ。短冊持ってないし。 オリジナルアナログシングルのB面はどこで聴けるの? >>380
B面はもともと3rdアルバムからのシングルカットよ >>382
そのシングルカットも、B面ではリミックスバージョン。 >>365
クレーム入れてもなかなか差し替えないわ。
小泉のヤマトナデシコはアルバムVer.しかないのよ。 聖子の最新ベスト
中途半端に解禁してるわ
こういうのなんかイラッとする ただ時をかける少女はオリジナル版がサントラ盤の中にあるのよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています