迷走してる中堅俳優の今後を考えるスレ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>3
いいとは思うけれど、近年の邦画の何処かしこに出現するし需要があるから上り調子じゃないかしら?
迷走はしてないと思うわ 中島歩は東出と互換性があるわよね
東出が消えてから入れ替わるように作家性の強い作品で見かけるようになったわ でっくんは大根過ぎるわ
自分で見直して嫌にならんのかしら >>8
最近はちゃんと大根を上手いこと調理してくれる作り手と組んでるから味のある俳優になってきてるわよ
スキャンダル起こしてなかったらこうはならなかったかもしれないわ スキャンダル前から棒でもハマる役は多かったわ
コンフィデンスマンのボクちゃん
あなそれのサイコパス旦那
ケイジとケンジの検事とか 寄生獣役がいちばんハマってたと思うわ
人間に見えるけど人間じゃない、脳みそ乗っ取られてるからこんなんなんだわ!としか思えない完璧な演技よ! この子ほんものと演技の区別ついてないのよ!
ぎゅうぎゅうぎゅうぎゅう引っ張って。 ドラマ版「さよならドビュッシー」もう1回見たいわ
でっくんの棒を堪能するためのドラマよね
黒島ちゃん&萌歌、なぜか桃子 良いキャスティングよ ジョーナカムラさんは 「消せない「私」」ってドラマで
婚活パーティーで説教したら「おっさん 加齢臭キツイんだよ!」
って言われる役やってたよ もこみちも40歳になったわ
まさに迷走してる中堅ね いまドンキのCMに瑛太出てたけど彼も迷走してる気がするわ 迷走から抜け出し大活躍の
松下洸平と中村倫也が好き 瑛太さんは萩原聖人のルート辿ってる気がするわ
イケメン扱いだった若い頃から主演になりきれず脇役へ移行 萩原聖人は麻雀好きで俳優の仕事そっちのけで麻雀やってていまはプロの雀士なんでしょ?
俳優業は副業くらいにしか考えてないんじゃない?
やりたいことをやってきた結果、メインストリームから外れたわけだから悲壮感もないけど
瑛太には何か俳優よりもやりたいことあるのかしら? 何かのtverCMみてて、誰横の俳優って思ったら多分あれは瑛太だったわ
ババア顔でした 瑛太仕事してるかしら
マックのポスターしか見かけないわ
弟の件が影響してなきゃいいけど トレーのってやっぱり瑛太なの?
似てるけど違う人だと思ってた 代わる代わる何かのCM、しかもイメージとしては結構ビミョーな企業のそれに出てるわよね >>31
スマホゲーのcmでてるわよ
やたらバリエーションあるわ ドクターX(再)見てるけど、藤木直人最後のきらめきって感じねぇ。 でも藤原竜也と時期カブってないから
どっちが人気かは分からない
っていうか藤原竜也より下だとなんだっていうの? 藤原竜也はなんでずーっとあの髪型なのかしら
多少の長い短いはあれど基本は耳にかかるあの髪よね 売れてる俳優って髪型変わらないのよ
藤原竜也は売れてないけど 髪型変わらないといえば西島秀俊もずーっとあの髪型ね
お帽子なのかしら? >>42
藤原竜也より上だ下だなんて言うつもりないのよ。あたしだってどうせ見るなら舞台役者として手垢のついた藤原竜也より未開の藤木やら、まだ華のありそうなムカイリで見るわ。 ムカイリ最近CM増えてるわね
全盛期に出てたCMより企業ランクは明らかに下がるけど
ムカイリの顔が真っ白で、目も死んでるCM
物凄く安っぽいし、何度も見てるのに企業名が覚えられないわ
エスカップじゃないCM >>26
アニメの声優もやってたわね。しかも主役で。 確かに、瑛太イコール萩原聖人コースだわ
ただ、不祥事起こして萩原と違って、何も起こしてないのに萩原コース、ってのはなんか切ないわ カエラなんかと結婚したり
焼肉屋のお父さんが自殺したり
負のオーラを感じる 瑛太は最近顔つきが悪人顔になってきてるわ
やっぱり中年になると生き様が顔に現れるのね 俳優さん
撮影時期が長期に及んだり
何回も上演する演目があるから
違和感なくすぐに対応できるように
髪型を変えないらしいわ。
明石家さんまが昔
ドラマの撮影中に髪型を変えてしまって
大変だったらしいわ。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/05/kiji/20221105s00041000807000c.html 顔は着実に老けていってるのに髪型はずーっと一緒で黒々とむしろボリュームアップしていってる人は間違いなくお帽子よね
仲村トオルとか
最近は丸山智己があやしいわ 仲村トオルってお帽子なの?かなり自然ね
旧ジャニ社長の東山とか、明らかにやり過ぎだったわ >>48
ACNっていう企業ですって
エスカップはムカイリが1人2役しててなかなか面白いわ 最近原田泰造とサクセスのCMに出てる俳優が中村蒼だと知ったの
ここまで目立たないのも問題よ 瑛太って酒癖の悪さで揉めたり
女の子お持ち帰りしたり小さいやらかさの積み重ねが多くて
良いイメージないわ イメージイメージって犯罪したわけでもあるまいしそんなのマンコしか気にしないわよ >>62
弟は完全にやらかしたし、兄も細かいやらかしを徐々に徐々に積み上げてる感じよね カエラが下げマンかと思ってたけどA太が下げチンだったのね
まああの手の若い頃だけイケメン風顔は、演技力ないと35過ぎて使い道ないしね 中村蒼もかなりの棒だけとなかなかハマり役に出会わないわね
永遠の二番手当て馬役って感じ
それを極めるのも一つの手なんでしょうけど >>67
西島主演の犯罪を予知する能力みたいな連ドラで頭剃って丸坊主にしたわよね中村蒼
あれでブレイクするかもなんて思ったんだけど なんか陰気だから売れないんじゃない
トークがうまいわけでもないし >>68
3人ともすげーイケメンね
過去を美化する訳じゃないけど、令和の今だとなかなか見かけないタイプで今どきのイケメン()より全然レベル高い
この右ページで下の金井茂さん、今は議員やってるのよね
3人の中でもこの人が特にタイプだわ こういう感じの男の人達がいなくなったわよね
どういうアレなのかしらね >>73
バブルの頃のお兄さん達、って感じよね
吉田栄作的と言うのか、クリエイターズのビデオモデル的と言うか
ほんとこう言う人たち居なくなったわよね 同じビキニだと思うけど右の人だけ重量感が違うわね
袋が大きいのかしら >>68
みんな二十歳ちょいすぎなのね。今と比べると当たり前だけど大人っぽいわね〜。 あたし2枚目とかむしろ苦手なのよね。
今はもうお爺ちゃんになったけど、平田満みたいな顔と雰囲気好き。
ゲイにはいないのよ、こういうタイプは。
https://images.app.goo.gl/n1xoXHocsfXL8cNT6 昭和の二枚目とかハンサム顔の皆さんって今は芸能人じゃなくてスポーツ選手に流れてる気がするわ >>81
北朝鮮顔が好きなのね…
北朝鮮労働者にこういう顔はたくさんいるわよ まぁ、平田さんってくらいだから…って本名なのかしら。 >>84
そうなの。要はそっちの顔がドストライクなのよ。でも北の顔のゲイって本当にいないのよね。ねっちょり顔ばっかよ。 大東 駿介
大手クビ?の後の方がよく見る気がする
去年その後の事務所も社長のコロナ後遺症が原因?で廃業
また移籍らしいけど 柳楽優弥のどこが迷走してるのかしら?
リクルートのCMでもビールのCMでも見るし、映画も出ててキャリアは順風満帆よ? ちむどん黒島だって
子供産んでテレ朝の女子アナみたいな顔になったわね いまフラジャイルの再放送見てるけどこの頃の野村周平の若手無双感はすごいわね >>90
中川大志くんは中堅ではなく若手だし、キャリアは順調よ? >>67 BSでやってた吉岡版金田一で演じた犯人役はよかったわね
暗い過去のある役 >>104
ドラマの聖おにいさん 好きだけど
映画どうだろう でっくん…
役者・東出昌大が再婚!「子宝に恵まれました」
https://nikkan-spa.jp/2028467 事務所弱くても仕事続く人は続くけど?
実力がない俳優ほど強い事務所に入るべきではあるわね 筒井道隆、前ラジオでも本音で語ってたけど
よく言ったわ!
筒井道隆 木村拓哉を殿様扱いするドラマスタッフに「あれ、良くないですよ」木村には「トメとかやれば」アドバイスも [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724744579/ 気持ち悪いインスタ見たらわかるけどキムは裸の王様であっても王様がいいのよ >>88
柳楽はいつになったらボーボーの胸毛を見せてくれるのかしら 柳楽くんの獄中婚映画興味あったけど、
思ってたよりホラーな感じで観るの怖いのよね 百恵次男また太ったわねすげー腹だわ
この先彦摩呂みたいになるのかしら 次男ってライフセーバーだったのよね?
体育会系ノンケが社会人になると激太りするのと同じ現象かしら? 兄弟2人ともライフセーバーだったのよね
兄ちゃんヒョロいけど 【芸能】伊藤健太郎、うまい棒をあぶって食べることを共演者から暴露される!「香ばしくておいしいんです」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724848718/ 前山剛久が芸能界復帰の意向 神田沙也加さんへの罵倒は事実「僕自身も精神的に参っていた」死去時はすでに破局で二股ではない [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724901905/ >>124
いつだったかのドラマで
刑事だったかしら
走る場面で 腹が揺れてたのが
衝撃的だったわ 【芸能】山田涼介が「人気も実力もある」のに大コケばかり… 10作以上のドラマに出ていても大ヒット作なし どうにも作品に恵まれない [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1724989887/ 今NHKに町田啓太出てたけど迷走してる感あるわね
大河に出てるって言っても目立たないし売れてないわ >>132
迷走はしてないでしょ 大河出つつ勢いのあるNetflixオリジナルの実写に出るって今の時代やり手よ 町田啓太はもっと売れたいという欲もないと思うわ
心地よく丁寧に暮らしたいとか考えてるタイプよ
中身は万個 チェリーが何とかっていうドラマで人気出たのに結婚で一気に勢い無くなったわね オファーはすべて受け、どんな脇役でもプランを10以上用意してプレゼン「愛する家族のため」俳優・山本耕史の「仕事の流儀」がすごすぎる [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725142769/ 坂の上の雲の再放送の特番やってるけど藤本隆宏はあれがテレビドラマ初主演だったんだね
2009年だけどもっとまえから俳優なのかと思ってた B太が15年くらい所属してた事務所辞めて独立したそうよ
事務所も面倒見切れなくなったんでしょうね 大河の配役は割と見所のありそうな役柄だし
それなりに期待はされていたんでしょうねB太さん
まあにーにー竜星が見事に代役こなしてるからいいけど 俳優として生きるなら役の幅が広がりそうないい顔になってると思うわよ 現:佐藤 祐基
旧芸名:智仁、汛
特撮から何度も名前変えるも
ヴォイスのワイルド路線で売れると思ったのに低迷
結婚ニュースも当然話題にならず
ギークスで久々に見たら・・・ >>151
名前おぼえらんないから心の中でウナギイヌ呼ばわりしてきたわ 勇者ヨシヒコで見た時は太って鼻の穴が更に目立つようになってた 七夕の国に橋口亮輔の恋人たちで主演した篠原篤が出てたけど、ただの小汚いデブになってて悲しかったわ…
しかも演技も相変わらず棒だし
痩せたらイケメン中年も狙えるポテンシャルあるはずなのになぜなの… 「鈴木伸之、ぼる塾田辺さんと交際?」ってノブ何してんねん。 これで鈴木伸之が田辺さんと結婚まで行ったら伸之を見直すが、
イメージ向上のために田辺さんを利用してるだけとしたらひどいな 田辺さんは旧ジャニーズタレントに優しくされてご満悦キャラだしな。 伊藤健太郎 所属事務所「イマージュエンターテインメント」を退社 20年に謹慎、21年に活動再開も…
俳優の伊藤健太郎(27)が所属事務所「イマージュエンターテインメント」を退所することが8日、分かった。関係者によると、10日の契約満了に伴い事務所を離れるという。 坂口健太郎、最近信用金庫のCMに出てたので存在を思い出した
韓国のドラマとかに出てるのかしら? 俳優、藤岡真威人(20)が、10月22日スタートのテレ東系「ウイングマン」(火曜深夜0・30)で地上波連続ドラマ単独初主演を飾ることが9日、分かった。
1980年代の人気同名漫画の初実写化。父の藤岡弘、(78)は「仮面ライダー」の主役を務めており、親子2代で特撮ヒーローに。サンケイスポーツのインタビューに応じた真威人は「運命を感じる。
俳優人生のスタートといえる代表作にしたい」と宣言し、得意のアクションで暴れまくる。ヒロインは加藤小夏(25)が演じる。 藤岡弘。の息子はセガのCMにも出てたからここでも親子継承だわね 徳仁殿下のグラビア引っ張り出したついでに、何年前のかわからないチラシ。
細くてかわいいわね〜。
https://i.imgur.com/umhgUPR.jpeg 岡田将生ってインスタの音楽のチョイスも自分でヤってんのかしら?
聖子とかボーイフレンドの挿入歌とか勝手に嗅ぎ取っちゃうわよ?! 今夜もドル箱って番組のホストが純烈なだけじゃないの?
知らんけど >>173
ブスだけど脱がないモデル仕事も
ttps://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m32159211832_1.jpg 【芸能】伊藤健太郎、小栗旬が社長を務める『トライストーン』で再出発へ 約2億円の違約金はコツコツ返済、大河にも出演で再評価の兆し [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726095876/ >>180
小栗旬迷走してるわね
吉田沙保里との洗剤のCMの顔がババア化してて気持ち悪いわ よく引き取ったわね
この先またトラブル起こすかもしれないのに 綾野剛も抱えてるし
他にもやらかしそうなの何人かいるじゃない 綾野剛は女問題でしょ
芸能界じゃよくある話って感じだけどイトケンは車で人をはねてトンズラよ
さすがのゴーアヤノでもしないと思うわ あー普通の会社に入れない人を引き受けて
配信でペイする気なのね 双子俳優が空調服で職人仕事する現在「芸能の仕事が減って」38歳になった斉藤祥太・慶太のふたり「やっぱりたまに間違えられます」
https://news.livedoor.com/article/detail/27161622/ 成宮がついに俳優活動再開よ
8年ぶりですって
伊藤健太郎もこのくらい期間あければいいのに 【芸能】成宮寛貴が本名の「平宮博重」で8年ぶりに俳優業再開、現在配信ドラマを撮影中 今後も立て続けに出演か [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726179547/ おクスリはやめたんですか?って突撃取材されてほしい ドラマ見たよと言われてチヤホヤされるのはインフルエンサーじゃ無理
アクターと自分を呼びたいの 怖いわ〜
【芸能】前山剛久3年ぶり舞台、共演者2人が出演辞退へ「事務所の決定によるもの」 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726212018/ >>198
((i))<伸之くん、主演復活おめでとう 知らなかったんだけど鈴木劇団エグザイルやめてたのね
あんな変なグループやめた方が仕事ありそうだわ 鈴木伸之、12月末で劇団EXILE離れ個人活動専念へ「感謝の気持ちでいっぱい」 引き続きLDHに所属
↑どう違うの? >>192
コカイン疑惑を、なぜかセクシャリティ問題に意図的にすり替えて、被害者ポジに逃げた印象しか無いわ
ずっと蒸し返されるんでしょうね >>201
劇団で活動してると公演に出なきゃいけないとかなんじゃないの?
知らんけど 柿澤勇人、初写真集「100点」も裸体カットに悔い残る「もうちょい鍛えておけばよかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0be2a0aaca2361ca2ca7ac177de922d10b7f6e5
> 「ハムレット」公演後に撮影されたシャワールームのカットでは肉体美も披露。役に徹する最中の体つきを披露し
>「裸体出すならもうちょい鍛えておけばよかった(笑い)。見え張って腹筋鍛えておけばよかったな」と苦笑した。
>舞台中は特別な筋トレはせず、「ハムレット」期間は「一番人生で痩せていた」と57キロまで減量。
>「もう2キロ落ちたら倒れますというくらいの状態でした」とも明かした。
柿澤勇人 初写真集は「裸ばっか」?肉体美披露も「もうちょっと鍛えておけばよかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/633fb6ea6f3d7f2e59e19d09e913429ff11ccfd3
> お気に入りのカットを問われ写真集のページをめくると「本当に裸ばっかだなあ」と苦笑い。
>写真集ではバキバキの肉体美を披露しているが
>「僕が見せたいわけではないんですけど、黒沼さん(カメラマン)が撮りたがるので」とはにかんだ。 【芸能】塚本高史 舞台出演をしない理由「そんなんで人生終わりたくないですね」
キッパリ「飽きちゃうんですよね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726305454/
何イキってんのかしら 友近のYouTubeドラマで久々に大浦龍宇一見たけどやっぱりイケメンだわ
余裕で抱かれたい こういう人は「タレント」ではあっても「役者」ではないのよ お父さんによく似てるわね
運動神経も似てるのかしら 【第76回エミー賞】真田広之「SHOGUN 将軍」で主演男優賞受賞!
日本人初の歴史的快挙
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726455120/
すごいわね
これ本当にすごいことよ! 作品賞も獲り「SHOGUN 将軍」歴代最多18冠達成 あたしの年代だと「SHOGUN将軍」って聞いたら、三船敏郎や島田陽子やリチャード・チェンバレンのドラマ連想しちゃうわ 「熱愛が出たらショックなイケメン」ランキング
https://pinzuba.news/articles/-/8209?page=1
1位 横浜流星
2位 Snow Man・目黒蓮
3位 佐藤健
4位 北村匠海
4位 斎藤工
6位 吉沢亮
6位 Hey!Say!JUMP・山田涼介
6位 Mrs.GREEN APPLE・大森元貴
6位 Travis Japan・松田元太
6位 高橋藍 佐藤健ってスエヒロヒロ子さんと色々やっちゃったじゃない 満島ひかり目いじった?
深田恭子みたいな顔になっちゃったね。 風間俊介ドラマでは主役は張れなくても大体良い人役が多いわよね
Eテレで福祉の番組もやってるし
でも映画では結構猟奇的な役もやってるらしいわね(観た事ないけど) >>221
島田陽子の役は最初ジュディ・オングにオファーが来てたんだっけ?
魅せられてが大ヒットしたから諦めたんじゃなかったかしら オングってナチュラルメイクな時ってあるの?
SHOGUNに出てたとしてもあのメイクで出てそうなイメージ >>229
いい人に見えて実は・・・な役ばかりだった
イメージ ジャニに偏見はないけど風間と生田の芝居は嫌い
なんか変に演技がしつこくて
最近の若いコのほうがサラッと上手な芝居をするように思うわ その後の島田陽子とオングの人生考えたら降板して正解だったわね
オングは魅せられて一本で死ぬまで営業できるし 島田陽子もアンナ・サワイ的な成功してたのね
【悼む】島田陽子さん分岐点は米テレビドラマ「将軍」オールヌード体当たり演技で「国際女優」へ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202207250001459_m.html
>清純派からスタートし、女優の王道を歩んでいた島田陽子さんの分岐点となったのが
>米テレビドラマ「将軍 SHOGUN」への出演だったと思う。
>27歳にしてゴールデングローブ賞のドラマ部門で主演女優賞に輝いた。
>米国スタッフの熱意に応え、オールヌードも披露する体当たりの演技は確かに主演女優賞にふさわしかった。
>人生に「もし」はないかもしれないが、「将軍」が無かったときの島田さんのその後を想像する。
>中学生の時に見た「続・氷点」があまりに魅力的だったゆえ、粛々と歩み、誰もが認める大女優となった姿も想像する。
>が、竹を割ったようなところがあった人だけに、彼女なりに真っすぐに生きた女優人生に後悔はなかったのだと思う。
サワイさんもオーディションでお風呂に入るところ撮らされて…みたいに言ってたけど
作品内では脱いでないのかしら
ジュディも脱いではないわよね? 互いに売名Win-Winじゃないの?
それか宗教絡みとか >>238
この番組、「セクシーだなあと思う女性芸人ランキング」を男性芸人があれこれ話すって内容だったら大炎上だろな 今、テレ朝の朝の番組で気象予報士してる元特撮俳優
長い間売れない俳優だった頃、さんまの番組で
自称イケメンと女芸人のカップリングコーナー?
ハリセンボンはるなが好きと言ってたけど
楽屋に言ったら真っ先に帰ってたと笑いのネタにされてたが プレバトに岡田浩暉が出てたわ まだ歌ってるのかしら
昔お世話になってた >>243
トゥビコンは2021年に再始動したわそして今年新曲も発表してる ミュージカル役者としてもそんなに重宝がられなかったわね、岡田。 田中圭目当てで「あの人が消えた」を観てきたの 高橋文哉君もかわいかった
原作知らないからミステリー映画として二転三転するのは面白かった
でも原作読んでるか読んでないかでラストのもうひとひねりは賛否があると思ったあたし Lead久々にテレビで見て
まだ活動してたのかと検索しようとしたら
lead 売れない LEADって全員ジャニよりイケメンなのに、何がいけなかったのかしら…
谷内伸也はゲイ受けもするわ >>250
ジャニに音楽番組の出演潰されたのよ w-lnds.やDA PUMPと同じ >>250
ところが伸也は女子受けはイマイチなのよね。不思議だけど見事に住み分けられてるわ。 leadと聞くと何故かセットでrun&gunも思い出すのよね
こっちは関西限定アイドルだけど HotchPotchiとかってのもいたわよね..
あとFlameとか 少年の頃はKEITAが可愛いかったけど大人になったらAKIRAがイケメンなったのよねlead >>259
デビュー時とか、アキラは完全に4番手で歌割なんかも優遇されてなかったのに、大人になったら女子受けするイケメンに育って驚いたわ >>255
PureBoysって
もっと話題にもならなかった
南や馬場は黒歴史化? 松本まりかのドラマに出てるオバサンみたいな俳優、誰かしらって確認したら忍成修吾だったわ! URのCMに出ている千葉雄大さん、可愛い男の子キャラのつもりなのかも知れないけど
脱いだら腹が凄いんだろうなって思わせるドデンと太り始めた中年男性にしか見えない.. >>241
片岡信和ね
こんなに爽やかなイケメンでも俳優としては売れないのね
と彼を見るたびにつくづく思うわ >>262
かわいい売りするならもう少し痩せればいいのにねえ ばーちーはそれでもいいやって開き直ってる感あるわ
若くて可愛い子は次々出て来て勝ち目無いし
俳優として被るの野呂佳代だと思う
主人公を見守る友人ポジ 岡田将生っていい歳の取り方してるわね
もっと劣化するかと思ってたけど
いまだにシュッとしてるものね
比較すると溝端は輝きが消えちゃったわね >>247
昼ドラの温泉へgoにレギュラー出演してたのが16年前で当時42歳だったけど、見た目も仕草も若者そのものだったから、後2年で還暦と聞いても確かに実感ないわ。
東根作さんとかもそうだけど20代の面影を保ったまま50代に入るタレントが増えた関係で偶に時系列がわからなくなる時あるわ。 >>266
体型が安定してるわよね
鍛えてる感じはしないから徹底して摂生してるのかしら
元々の骨格や体質が恵まれてるタイプな気がするし
同年代の松坂桃李も同じ安定したタイプよね >>263
こんど有働の番組に出るらしいわ
ピアノの弾き語りで天気予報やるらしいわよw >>263
新牡丹と薔薇にヒロイン姉妹の相手役で戸塚純貴と出てたけどえらく差がついたわね
どちらも濡れ場あったけどトンチキでエロくなかったわ 戸塚純貴って
いい感じにブレイクできたわね
主役ぽくないけど売れるっていいポジションよね >>263
身長182cmで結構マッチョ何もかもが半端で
山口 翔悟なんてスタント自分でできるほどのアクションも出来たのに
事務所クビで今はフリーな上に久々にテレビでみたらオッサン・・・
佐藤 祐基(智仁、汛)もオッサンになったけど事務所クビになってないだけまだまし
>>270
もともとピアノは弾けて自分で作詞作曲歌唱でCDも出してたみたいよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=LNJIzKlQeEU 戸塚純貴も
しばらくは色々と出演するけど
すぐに飽きられて、迷走しそうな気がするわ。 >>270
住吉美紀のヨガ天気以来のシュールなコーナーね >>277
なついわw
田中麗奈は今後どうなってくのかしらね。私は映画女優!なんてブってたけど全体的に先細り感が否めないのよね。 「2億円超の返済プランは白紙」 伊藤健太郎、事務所移籍で“金銭トラブル”が発生…有力視される移籍先は
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/09251056/ なっちゃんのCMは好きだったわ 特に加賀まりことの 小泉孝太郎って裸NGなのかしら
ムロが脱いでるのにタンクトップ止まりだったわ 染谷陰陽師では珍しく良い人だったけど最近は安定の悪役ね 染谷陰陽師では珍しく良い人だったけど最近は安定の悪役ね >>283
若い頃は水着とか見た事あったけど、今はもう年齢的にNGなのかもね
若い頃も全く鍛えてないガリな超フツー体型だったわ、顔の良さでカバーできてたけど >>275
特撮終わった後から、ずっとコミカル路線
ライバルあまり居なそうだけど
2010年の天海祐希主演のGOLD
TVer配信してるから初めて、観るけど
松坂桃李が競泳選手にすら見えないって言われてたが
今観ると物凄いキャスト
コメディ路線というか
無駄に演技出来るからオチ要員扱いの矢野聖人がまだイケメン路線? 小泉孝太郎オッサンになってからもバラエティーで温泉入ってたことあるから裸NGってことないと思うわ 戸塚は舞台でも見たことあるけど、確かにちょっとコミカル寄りの役だったわ
今にして思えば一条天皇の人も出てたわ https://i.imgur.com/mMheOLb.jpeg
鈴木伸之(31)が、映画「サラリーマン金太郎」(下山天監督、前編・2025年1月10日、後編・2月7日公開)で主演を務めることが26日、分かった。
“令和版金太郎”として新しい設定と物語となる。コンプライアンスが厳しい世の中で、元暴走族のヘッドからサラリーマンの世界に飛び込んだ金太郎が、持ち前の勇猛さで立ち向かう。
「サラリーマン金太郎」は今回が3回目の実写化。
鈴木は「脚本から滲み出るキャラクターの芯の強さを大切にしながら、言葉一つ話すのも難しく感じてしまうこのご時世に、型破りに突き進んでいく令和版金太郎を演じていて、とても爽快感を感じました。
時代と逆行する金太郎が社会とどう対峙していくのか見届けていただけたらうれしいです」と願った。
初代は高橋克典 〇…「―金太郎」の最初の実写化は1999年。俳優・高橋克典(59)主演でTBS系ドラマとして放送された。2004年までに連ドラ4本、単発ドラマ1本、映画1本が制作され、高橋の代表作になった。
その後、08年10月にはテレビ朝日に局を変えて放送され、永井大(46)が「2代目・金太郎」を好演。09年にも続編が同局で放送された。 【祝】俳優・勝矢、元宝塚宙組トップスター女優・真風涼帆と結婚
https://news.livedoor.com/article/detail/27262905/
> 俳優の勝矢(49)が27日、所属事務所の公式HPで結婚したことを報告した。
>お相手は元宝塚宙組トップスターの女優・真風涼帆(38)。入籍日などは明らかにしていない。
> 勝矢はVシネマなどで活躍し、11年に映画「あしたのジョー」マンモス西役で注目。
>映画「テルマエ・ロマエ」、フジテレビ「HERO」などにも出演。
>強面役からコミカル役まで幅広く活躍。
> 2人は昨年上演された舞台「LUPIN〜カリオストロ伯爵夫人の秘密〜」で共演していた。
https://pbs.twimg.com/media/GYcXkf6aoAALMsn.jpg
涼風真世と!?って思ったのは私だけじゃないはず このタイミングで鈴木伸之のドラマ主演とか映画主演とかが出てくるって事は、
ぼる塾田辺さんとの件は話題作りだったのか? 鈴木伸之がデブ専とか本当にやめてほしいわ
台無しよ >>291
相撲映画終わってから劣化
持ち直す気もない
5億かけて興行が2億
金返せ!裁判がよほどショックだったのかしら? ネトフリのワンピース実写版が世界的に好評だったらしいから
ゾロ役の真剣佑は続編の撮影でもしてるんじゃない?
弟の方が真面目そうで地道にやっていける感じだったけど、
もしかしたら将来的には兄のほうが大物になるかもしれないわね オリコンチャートで久々に遊助(上地雄輔)の名前を見たけど歌手活動15周年なのね
ググってみたらもう45才ですって いつまで経ってもいい人だけどおバカな役ばかり
今の大河でも やっぱり紳助が居なくなってからダメね オリコンチャートで久々に遊助(上地雄輔)の名前を見たけど歌手活動15周年なのね
ググってみたらもう45才ですって いつまで経ってもいい人だけどおバカな役ばかり
今の大河でも やっぱり紳助が居なくなってからダメね 先週の歴史探偵
長宗我部元親役
広島ローカルタレントになってる載寧 龍二だったけど
再編集なのか再放送なのか本人のSNSでも触れてない
子供の頃に色白で弱弱しかったから姫若子と言われてただけなのか
腐女子が思い込んでるように美形だったのか・・・は兎も角
広島の毛利の天敵役やらなくても 踊るの再放送見てると織田とか柳葉とかそんなに大きく変わってないと思うの
もちろん30年近く経ってるから歳は取ってるけど
変わっちゃったのは1番若手だったユースケよ あくまでも個人的な感想 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241004-10031187-sph-000-1-view.jpg?pri=l&w=478&h=640&exp=10800
渡辺徹さん、榊原郁恵夫妻の次男・渡辺拓弥(28)が俳優デビューすることが3日、分かった。徹さんと同じ文学座付属演劇研究所の出身。
徹さんが拓弥さんに送った最後のLINEをもとに製作された、短編映画「一区切りの吉日だ(^^)」(四季涼監督・脚本)に出演する。
同作は、第8回渋谷佐世保TANPEN映画祭(4、5日、東京・渋谷ユーロライブ)の特別招待作品として上映される。 文学座って声優もいるイメージだけどそっち方面にも行ったりする感じかな 高良健吾が田原のトシちゃんの義理の息子になっちゃったわ! やだ…検索したら高良健吾ってドモホルンリンクルのアンバサダーやってんのね
本人に仕事選ぶ権限は全く無いのかしら
高良だったら、海外ハイブランドのアンバサダーにだってなれそうよね?それがドモホルンリンクル… >>323
地元企業だから
福山雅治のジャパネットと同じパターンよ 「書店員ミチルの身の上話」の高良は死ぬほどおとろしかったわ… ヒモからはみ出たもろ出し写真あったわよね
レスリーだったかしら おそらく過去スレで語られてるだろうけど
妻夫木聡ってどうしてこんななっちゃたんだろうね
Wikipediaみると映画俳優的な立ち位置を目指してたんだろうなって思うけど
にしても大河後の連ドラが4年もあけたのは勿体無かったわよね
30代前半ならまだまだマン子ファン釣れたろうに 2010年の悪人で賞も獲れて良かったんじゃないの?
さっさとアイドル俳優から脱皮したかったんでしょ 妻夫木聡は、事務所と本人が値付けを失敗したのよ
庶民的で気さくな雰囲気に好感を持たれてドラマとかCMの仕事が取れていたのに
本格派俳優、大物スター感を醸し出し始めたじゃない。あの演技力と身長で
無理があると破綻するのよ。三代目JSBのレコ大受賞工作と重なるわ 大河で主役やるってアイドル俳優としてアガリになる行為だと思うのよね
それ以降アイドル売り出来なくなる
大河主役とか歌手ならレコード大賞とるようなもんで一つの到達点だし
マンコファンまだまだつけたいなら大河主役とか引き受けないし大河主演やったら実力路線に舵きるしかないと思うわ 宝くじCMで共演してる成田凌もドラマとかの時とは全くの別人ね 伊嵜 充則
天才子役?から・・・
たま〜に生存確認レベルにドラマ端役やってたけど
脳ベルSHOWの第10回グランドチャンピオン大会決勝!
出演
大沢逸見、宮川一郎太
万城目学(知らん) 40も優に超えて
いつまで大人エレベーターとかやってんのよって思うけど
世間的にはまだ成長途中の若人みたいな印象なのかしら妻夫木 大人エレベーター続けてるの闇よね
意味わからないわ
お前もジジイだろって毎回思う この頃また妻夫木より年上を相手に持ってきてるからあれだけど、一時サッカーの内田とか年下ばっかり続いて
年下に人生訓教わってどーすんのよって思ったわ 妻夫木がMatthew's Best Hit TVのゲストに出た時に下ネタが過ぎて事務所に怒られてその後キャラ封印になったのよね
気さくな兄ちゃん路線の方が良かったと思ったわ ってことはブッキーがパッパラパーなら
彼の台本って漢字少なめ、ふりがな付きなのかしらん わたしはブッキー好きよ
CMのオチャラカキャラも
ドラマも ってか、素は良くも悪くもヤリチンバカノンケ丸出しの喋り方よ
よく言えば親しみやすい、ぶっちゃければ下品
なんかの映画のコメンタリーで、90分以上ずーーーっとチャラくて下品で、「え?素の喋りってこんな人なの?」ってドン引きしたもの 妻夫木
車のCM制作発表
「俺、国産車乗ったことないんっすよぉ」
いいともテレホンのゲスト
映画ロケで中央アジアのどっか全編ロケ協力
「メシが糞まじぃ」
ソレを言うことがタレントとしてどう受け取られるか
考えもしないのね・・・と思った
事務所側が冷や冷やしてそうだけど 最近前田公輝が気になってるの 天てれの頃から知ってるから大人になったわね
彼が自身の性事情について触れてるラジオとか知ってたら皆さん教えて >>352
『春の雪』は合わないと言われ、『悪人』の方は合うと言われてたな。 >>354
ドラゴンヘッドのウズベキスタンでのロケ
神田沙也加(当時は「SAYAKA」)は必死に気使って
現地の人達は親切とか食事も美味しかったとか言ってた >>337
わかる〜、完全に売り出し方失敗したわよね。
そもそも高校生読者モデル出身なんだから本格俳優路線とか無理なのよね。 >>359
竹内は下ネタ躊躇無しの妹もアレだし無理よ 竹内は最初の仮面ライダー役で超絶大根棒読みだったら無理よ。 >>357
そう言う人があんな結果になってしまうのは悲しい。 山崎賢人がマンガ実写映画主演人気俳優からいつ飛び出せるかが気になるわね
同世代の吉沢亮がNHK大河主演したらなんか伸びしろなしみたいな中途半端になったからどう出るかしら 素の喋りが意外だったのは、坂口健太郎だったわ。
ラジオだから本当の素じゃないかもしれないけど、すごく繊細そうな感じだった。 山崎賢人本体に人気あるの?
原作人気だけでやってるんじゃないの?
個性無いからなんでもコスプレ出来るんじゃないの? >>365
坂口健太郎は、あたしも気にしいな繊細な性格だと思ったわ
香取慎吾司会の番組にゲストで来た事あったんだけど、凄く香取に気を遣ってて、その回はなぜか香取のテンションが凄く低い日だったんだけど、坂口が自分のせいなのか気にしてたみたいで、見て分かるくらい坂口が落ち込んでたわ
言葉に詰まると言うか、おどおどしてると言うのか
あまり芸能界向きの性格では無さそうよね 妻夫木聡は、映画ロケの話でウズベキスタン人は臭いとか言っていたのよ
いまだったら炎上間違いなしだわね
坂口健太郎は、重厚な前髪を上げて顔面を全部出せない時点で本流にはなれないのよ
若き日の妻夫木聡より格下なの 来るとか渇きのクズ役が似合ってたわ
悪人もそうだけどDQNが似合うわね
いい人キャラはちょっときつい >>364
山崎賢人
わたしもちょっと前までは
顔がちょっといいだけの平凡な。。。って思っていたけど
いろいろ見てたら 化けそうな感じがするわ
役に対してストイックだし >>368
国外持ち出し禁止のPS2を持って行ってたんだよね >>351
草刈さんは漢字読めないじゃなくてセリフが覚えられないから
3行以上の長台詞NGじゃなかったかしら >>374
市川崑の病院坂の首縊りの家で結構な長台詞喋ってたような気が・・・ 話しがずれるが、美男で下品と言えば、この前死んだアランドロンもそうだったな。
犯罪のにおいがするし、やはり下層の役が似合うと言われていた。 >>355
ちむどんどんで凄い変な役やらされてたの覚えてるわ ブッキーといい、藤原竜也といいホリプロ俳優陣の中年以降の迷走というか持て余しは問題よね
事務所が強い分露出はあるけど世間の需要はさほど無い
80年代以降のホリプロの宿痾なのかしら? 俳優としては悪くはないんだけどねぇ
藤原は見た目が変わらなさすぎてちょっと気持ち悪いわ 藤原はキムタクと同じでなにやっても藤原竜也求められすぎてて見てるこっちがうんざりしてしまう あたしが残念に思うのは、海東健だわ
研音で計画的に育成してもらって順調なキャリアだったのに、どうして退所してしまったのかしら
重大な契約違反で解雇ってわけでもなさそうだし謎だわ あーーいたわね
連続ドラマの3番手くらいまで着々と上がって来ててキャリア順調に見えて、突然パッタリ消えたわ、海東健
何があったのかしらね
なんとなく芸能界に嫌気が差したのかな、って気がするわ 平山広行も同時に研音から放出されたわね
売り出したけど、結果が出なくて契約終了だったんじゃないの?
2人共、朝ドラヒロインの相手役とか、民放連ドラメインキャストとか
良い役貰ってたけど(ただしバーターも多い)、当時の研音にしてみたら
イマイチ伸びない(期待外れ)存在だったと思うわ
平山は、そこそこ盛り返して研音系列の事務所に移籍してたけど
今は尾木プロなのね 驚いたわ >>384
平山君 ゲイからの絶大な人気があったけど
代表作がチオビタだから・・・・ >>384
平山浩行って柔道の橋本壮市に顔の雰囲気似てない? 野村周平の隠れ大ファンだったのに、今は見る影もないわね >>389
なんかミニっていうかライト長瀬智也って感じね “山暮らし” をしていると思っていましたが……
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7bb66f65e58ceee9b9f444bad9f3a8d3cf1f4a
「でっくん(東出)かい? たしかに山小屋は滅多に来ないねえ。YouTubeの撮影のときに来るくらいかな……。
なんと、東出は東京に “単身赴任” していた
でっくん… 389よ。
389よ。「純平、考え直せ」っていう二重あごの野村周平が主演している映画を観てるわ
あたしも大人だから作品へのコメントは控えるわね
ところで、でっくんは、生まれもって恵まれたスタイルと容姿、放っておいても必死でしがみついてくるマンさんたち、
実に無感動で退屈な人生なんだと思うのよ
特に子どもが好きってわけでもないから、杏さん関係者から子どもとは会わせないって言われても、
あーそうなんだ。くらいの感想しかないと思うの 主演女優の柳ゆり菜って子がかわいいわ
あんまり汚れ仕事をしてまで芸能界で頑張らずに、いいタイミングで幸せになってほしいと思ったの でっくんは昭和や平成ならのらりくらりと俳優業できたでしょうね
令和の芸能界ってこういう社会不適合者の居場所無くなったわ >>393
映画業界関係者はこう語る。
「東出さんは、いまや引っ張りだこですからね。抜群のルックスはもちろん、
やはり演技力がずば抜けていますから。」
私達の演技に対する感覚がおかしいのかしら? >>398
演技がずば抜けて致命的に棒ってことよね
キャバクラで言うと見た目100点、客接待サイテーだから一見客呼び役 >>396
柳ゆり菜!!
マッサンだっけ?ドラマ内でセンセーショナルなポスターモデルやった女よね。 でっくんって「木偶の坊」のでっくんだとずっと思ってたら
「東出」のでっくんってさっき気がついてしまったわ >>400
その舞台あいさつのブッキーの映像見たけどヒゲが伸びてワイルドさが増していい感じだったわ
あの大学生みたいな髪型やめて大人っぽくすれば一皮剥けるかも 斎藤工とか別に演技上手くないけど、あの子って変な役とかしょうもない脇役でもバンバン受けるから
あちこちで見かけるし使い勝手がいい俳優として重宝されてる気がするわ
そう考えたらホリプロはさっさとブッキーを主演俳優推しするのやめて
2番手3番手の役もやらせてあげればいいのに
このままじゃ男版・吉永小百合みたいになるわよ 美輪明宏の黒蜥蜴にでた俳優
中島歩は、それなりに見かけるけど
木村彰吾は、何しているかわからないわ。
昭和顔すぎるのかしら でっくんて容姿もいいかしら?
大した顔ではないわよね >>405
木村は御稚児さん状態に耐えられず辞めたんじゃなかったかしら >>407
あら、廃業したの?
五月人形みたいな武者顔で結構好きだったのよねw 東出はスタイルがめちゃくちゃいいから映えるのよね
杏と散歩してるだけの隠し撮りが綺麗過ぎて驚いたわ >>410
男版吉永小百合といえばキムタクじゃない? リトルホンダみたいな指人形のCM思い出したわ友和
君のせいだ!責任取りなさい!って
腹話術で部下叱責する上司の ボクらの時代で山田孝之と野村周平のエピソードがおもしろかったわ
周平ったらとんでもない人たらしね トークイーンズに出たときは女性陣から総スカンされてたわ>野村周平
ノンケ男に好かれるタイプの人間よね 海東健とでっくんと野村周平が好きなあたしよ〜
やることのない連休だしカーテン閉めて、おすすめに出てくる邦画を観てるわ
「ここを退屈、迎えに来て」の成田凌が冴えない感じがなかなか良いの
まったく邦画って薄暗い画面でボソボソ喋ってよく聞こえないのに、画面が切り替わって街の雑踏音が爆音って何なのかしら
全体的にリスペクト桐島って感じだったわ
富山県出身の方は、一体どんな感想をお持ちになるのかしら? 夜空はいつでも走行密度の青色だ、を観始めたんだけど
田中哲司が簡易トイレでオシッコして、チャック上がらないから開けっ放しとかやってるわ
ストーリーとかどうでも良くなるわね トライストーン運動会
チームメンバー
[小栗チーム(グリーン)]
小栗旬(キャプテン)/坂口健太郎(副キャプテン)/木下晴香/KEIKO/榊原有那/桜木健一/田牧そら/中沢元紀/樋之津琳太郎/前原滉/牧野羽咲/山口祥行
[田中チーム(ピンク)]
田中圭(キャプテン)/矢崎広(副キャプテン)/秋谷郁甫/浅香航大/伊ア右典/大西礼芳/黒崎レイナ/小林亮太/鈴之助/多岐川裕美/東野絢香/宮川春菜/レイニ
[綾野チーム(ブラック)]
綾野剛(キャプテン)/間宮祥太朗(副キャプテン)/蒼井陽奈/加藤菜津/小西桜子/木幡竜/杉本哲太/染谷隼生/二宮慶多/葉山奨之/原菜乃華/福山翔大/丸山純奈
[清塚チーム(紫)]
清塚信也(キャプテン)/赤楚衛二(副キャプテン)/笠原秀幸/金澤美穂/木戸大聖/木村文乃/高橋努/中田圭祐/miwa/山崎雄大/吉谷彩子/若林時英/若村麻由美
「Tristone Fan Fes 2025 〜UNDOKAI〜」開催概要
開催日程:2025年3月15日(土)
開催場所:さいたまスーパーアリーナ あーこの人 あのドラマはバーターだったんだー
ってのが分かっちゃうね
改めて所属タレント見ちゃうと SPECサーガの木村文乃バーターで若村麻由美
あなたの番です田中圭バーター浅香航大
君と100回目の恋miwaバーター坂口健太郎
などかな >>420
多岐川裕美や若村麻由美は運動会で何するのかしらね? 清塚がいてもいいんだけどキャプテンになるのがよくわからないわ >>420
FLAMEの伊ア 右典まだ居たのか!双子の弟は別事務所ぽいけど
カネオ日直もこの事務所だったのか
>>426
騎馬戦のダンプ松本役 町田啓太ってどうなりたいのかしらね
イケオジ路線?演技派路線?
チェリまほ後の勢いを全く生かす気が無かったように見えるわ
仕事は増えてたけど 昔町田ってトニーレオンみたいにブリーフ履いてもかっこいい俳優に
なりたいって言ってたわね 今こそブリーフ履く時よ 伊藤の健太郎ちゃん…大丈夫かしら。クスリなんかに手を出しそうな危なっかしさを感じるわ。
https://i.imgur.com/cxNm7PS.jpeg 伊藤健太郎が小松菜奈に会いたいって言ってるのを舞香にバレて
舞香と小松菜奈共演NGになったりしたのに
事故後別れてマイファスとデキ婚しちゃう舞香の振れ幅よく分からない >>424
浅香航大は4月中旬に移籍というか前の事務所がなくなって所属よ >>435
そもそも轢き逃げした理由も薬をやってたからじゃないかと言われているわよね…
逃げても99%捕まって量刑が重くなるから、やましいことをしている人しか逃げないわよ >>441
ほんとにやってたなら薬でそのまま再逮捕されてたでしょ >>440
まだあの子ちむどんどんのイメージが抜けないのよね
もう少しまともな役で上書きしたいわ 大東俊介が都落ちして大阪の夕方の番組出てるわ
この子なんかやらかしたんだっけ
東京で仕事ないのかしら 大東はトップコートから事務所を移籍して、その移籍した事務所も潰れたのよ
事務所を円満に移籍しなかったから、東京で干されたんじゃない? 先月まで連続ドラマに出てた(クレジットも男のトップ、てかトメだったかしら)のに干されてるの? 大東13年ぶりにTBSの連ドラ出演ってやってたわよ火曜10時 いろいろトラブった割に
ゴールデンタイムのドラマも朝ドラも大河も出てるのに
TBSは出てなかったのね?MBSは出てたけど
TBSのタンブリング撮影中にバイク事故で降板したから?
テレ朝は撮影前に降板した割に出てたし
数作その後もTBSドラマ出てるけど 結婚してるのを隠してて水川あさみと不倫してたのよ? スレチだけど
大東めぐみって最近テレビで見かけないわね 大東さんは むしろ最近よく出てるわよね
作品(役柄)的にも迷走期(低迷期?)脱出した感じ 宮下 純一
解説者に専念する為にあさイチ辞めたのに
最近、結構前に撮った永谷園CMまた流し始めたと思ったら
昼めし旅にも出てた https:/i.imgur.com/gv0seIJ.jpeg >>954
竹井みどりさんかと思ったわ
北川なのね 演出家・映画監督として活躍する
#水田伸生 が
#アミューズ に
所属することとなりました‼
可能性を広げ
更なる飛躍を遂げるべく
「アミューズの新人」として
新しい一歩を踏み出した
水田の活動にぜひご注目ください 何気にイベントプロデュースも好調だし
去年は帝劇のキングダムの舞台の主演
舞台主演も多くて稼いでる
テレビでは深夜ドラマのチョイ役くらいでしか見ないけど 工藤阿須加久しぶりに見たと思ったら
身体ががっしりしてて最高だったわ
農作業でマッチョになったのね 自衛隊ドラマやってたときから、工藤阿須加は筋肉質な体だったと思うわ
最近もっとマッチョになったの? 今の子は小綺麗にしてちゃんとお肌のケアもしてるからあんなに日焼けもしないのよね
肌のシミとかすごそうだけどその分年齢相応のおじさん役で需要出るんじゃないかしら とれたて!で中村蒼が番宣してたわ
フツーのにーちゃん(おじさん)ねぇ 放課後カルテの松下洸平見た目も口調もなんちゃってGACKTだわ >>476
それでもまだ33歳なのよね。落ち着いてるから年齢より上に見えるけど。 イマドキ女子小学生が《お兄ちゃんにしたい》芸能人ランキング発表! 3位 山田裕貴、2位&1位は??
Yahoo!ニュース 10/31(木) 7:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b6b5341cd8ae3d6ad44889931a0d0d00f4fbde
☆小学高学年JSが選ぶ
【お兄ちゃんにしたい芸能人ランキング】
第1位 目黒蓮 (Snow Man)
第2位 道枝駿佑 (なにわ男子)
第3位 山田裕貴
第4位 宮世琉弥
第5位 莉犬 (すとぷり)
https://i.imgur.com/sESZVHo.jpg 俳優の伊藤健太郎が1日、自身のインスタグラムを更新し、芸能事務所トライストーン・エンタテイメントに所属したことを報告した。
伊藤は「この度、私、伊藤健太郎は、株式会社トライストーン・エンタテイメントに所属いたしましたことを皆様にご報告申し上げます」とし、
「お世話になったイマージュエンターテイメントをはじめ、これまで応援してくださいましたファンの皆様、お世話になりました皆様には、心より感謝申し上げます」と謝意を記した。
「自分自身が更にステップアップする為に心身ともに新たな気持ちで精一杯頑張りたいと思っております。今後とも変わらぬご支援のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます」と結んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd60dd79e507675ff8c13799075abccc4cfb8dc >>479
いい年して九九も出来ないバカなお兄ちゃんでもいいのかしら? そうね
5位はまあ置いといて、山田裕貴がすごい場違いな感じがするわね 迷走じゃないけど中村倫也って結婚してバタッと見なくなったね
ファンは同じ事務所の菅田や松坂みたいな相手と結婚しておしゃれカップルになって欲しかったようだから
お相手にがっかりして離れたのかしら?
山田裕貴もファン大荒れの結婚だったけど仕事には影響ないようね あたしドMだから野村周平のタニマチになりたいわ
太っても禿げても良い。オラついてオラついて、時々優しくしてほしいの >>491
8月にNHKでドラマ主演してたし劇団新幹線でも数か月舞台出てたしあんたが見ていないだけよ テレビでの露出が少ないと見なくなったとか落ちぶれたとか言う人、一定数いるわね 俳優・成宮寛貴が初のボートレース観戦に「ものすごい迫力」 今後は「今の自分を変に守らず、挑戦していきたい」(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/820f497b9bd838e4419b44249f5a5954be3489ce
>改めて「俳優活動を再開しました。(ドラマの内容は)発表前で秘密なんですけども、楽しみにしてください」とアピールした。 昔ほではないにせよ、やっぱり露出あるなしのテレビの効力ってまだあるのかしらね。
以前とある女優さん(故人)とお仕事ついでに舞台のお話を聞いたけど、舞台やるにもテレビに出ておかないと客が呼べないから、って仰有ってたの思い出すわ。 中村倫也にしても舞台はずっと出てたけど
朝ドラでブレイクして売れっ子になって、舞台の集客も明らかに違ってきたわね 「◯◯◯なんだけど◯◯◯なんじゃない?
知らんけど」
あちこちにばんばんあるこの書き込みもシンメン?
(腐れバカマンコの定型文は要らんわよ) そういうのが気になる人はアスペなんじゃない?
知らんけど 45歳元俳優 27歳で芸能活動休止「感情をなくしてたロボットみたいな時代が正直あった」世界各地を放浪
「そこで、一度すべて取っ払って素っ裸になってみようと思ったんです」 オフショット流出無かったっけ?
後ろのモニターに無修正映ってるの ひき逃げした伊藤健太郎を事務所に迎えたのは胡散臭いけど
赤楚衛二くんや木戸大聖くんは胡散臭くないわ。 小栗の殺陣の練習相手だったのに
クビになった山口 翔悟は? >>505
福田雄一の右のあざとそうなポーズきめてるの将子じゃない
相変わらずおっさん転がしてそうね 赤楚君は爽やか売りが激しすぎて、俳優として行き詰る時が来そう そこで海外映画でスパっと脱いで全部見せちゃえば一皮剥けられるわ 山中聡
山中崇
どっちとも脇役として
かなりの数のドラマに出ているけど
徐々にフェードアウトしているわね。
言い方は悪いけど
替えがたくさんいそうなポジション
残り続けるのはかなり難しそうだわ。
舞台の仕事
山中崇は多いけど
山中聡は少ないのね。
今後そういうのも影響してくるかしら? 役者なんて演技力の有無で正当に評価されるわけではないし、時代の流れや運の要素が大きいわ
だからリスクが大きいけれど、一貫千金とか自己顕示欲なんかを満たすために一定の供給はあるはずよ
コロナ禍で芸能業界に補償しろとか言っていた教養のない間抜けヅラはよく覚えているわよ
警備・介護・物流・清掃なんかで、これまでの怠惰な人生を悔いて自己責任で生きていきなさいね あら、芸能人にひれ伏している方かしら
あなたの願いが叶う人生になることを願っているわよ。あなたの幸せを心から願っているわ >>510
パヨクっぽくなってたわ
インスタに技能実習生の制度改正反対運動だかに参加したストーリー上げてた >>520
正直不動産にラストマイルに配信主演ドラマのシーズン3にNetflixの台湾ドラマにって24年は大活躍だったみたいよ これまで精々WOWOWドラマくらいだったのが配信ドラマに出るようになったから
地上波で見る機会はどんどん減っていってるわ、俳優たち 次回のネプリーグに鈴木伸之出るわ また珍答してくれるかしら 佐野と笠松しか知らにゃい
木村慧人主演のドラマイズム「レッドブルー」(毎週火曜深夜1:28-1:58ほか、TBSほか)が12月17日(火)より放送される。
□ スタッフ
原作:波切敦「レッドブルー」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:林隆行、古澤健
アクション監督:田渕景也
MMA監修:岡見勇信
脚本:たかせしゅうほう、木村暉、目黒啓太
制作プロダクション:C&I entertainment
製作:「レッドブルー」製作委員会・MBS
□ キャスト
鈴木青葉:木村慧人
岩瀬三之助:長谷川慎
赤沢拳心:椿泰我
玉松光太:山下永玖
羽鶴結雅:大久保波留
鵺路雁丸:武知海青
柊愛矛:大倉空人
鉢屋守:須見和馬
和金成:佐野岳
雨地渉:笠松将 ジャニを始めアミューズやトライストーンLDHなんかも事務所単位のイベントとっくにやってるわよ >>514 若い頃の山中聡はめちゃくちゃタイプだったわ
徳永英明系の甘い顔立ちだったのよね >>528
トライストーンは今度運動会やるらしいけど若村麻由美や多岐川裕美が何やるのか気になるわ 「狩猟もしてないし、野菜も育ててないよ」三上博史 今はひっそり山暮らしの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/60703e8bf5a9f473755ebadfeba3f4126654d476
中堅じゃなくて、もうベテランだけど
若いころは馬鹿みたいに仕事したけど
中堅で仕事絞って
でも途切れずに好きなことをやっている感じ
こういうのが一つの理想なのかしらね… 家族がいないからできるのよ
嫁や子供がいたら無理よ
(東出みたいなのもいるけど) >>535
なんか東出と違いますアピールに思えるタイトルね 普通じゃない俺、カッケーから目覚めるまで待つしかない あたしの野村周平は、歌に興味はないのかしら
小林武史プロデュースでバンド活動をお願いしたいの >>547
これで丸メガネかけるとほんとそんな感じね 坂口健太郎ってチョンなの?
やたら向こうにすり寄ってるけど >>551
金城武のどこがキャリア迷走してるのよ?
毎年、数十億円もの大金を稼いでる中華圏での長者番付の常連よ?
2018年には4600万$(50億円)を稼いだとの報道もあったわ。
ハリウッドスター並みに、日本のどの俳優よりも稼いでるわよ。 金城武って一時期すごいハゲ上がってたのに、いつのまにか若い頃の毛量に戻ったわね
植毛したのかしら >>554
どの映画かしら?
あたし「人魚伝説」が好きだわ 【芸能】高畑充希&岡田将生、結婚 出会いは昨秋、ドラマ「1122 いいふうふ」共演で 今年に交際スタート
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731960896/
や〜んショック 高畑充希って、竹内涼真、坂口健太郎、岡田将生の生チンポを全部味わったって凄いわね 高畑充希って狙った男をモノにする時も芝居スイッチ入れてるのよ
偏差値70で頭いいし、親は地主だし欲しいものは全部手に入れる女よ ■「彼氏にしたい秋ドラマイケメン」ランキング
1位 神木隆之介
2位 岡田将生
2位 玉森裕太
4位 大橋和也
4位 鈴鹿央士
6位 田中圭
7位 松下洸平
7位 佐野勇斗
7位 柳楽優弥
7位 菊池風磨 前回の「3000万」で脱ぐシーンがあってけどキレイな身体してたわ〜
ドラマ「3000万」犯罪組織の指示役・坂本を演じる木原勝利さん「自宅近くの防音スタジオを借りてブチギレる練習をしました」
https://steranet.jp/articles/-/3792 仕事が順調で30代の壁を越えられそうだから結婚したのかしら 神木嫌いじゃなけど、イケメンか?って思うわ
玉森とかも魚顔でキモいし
大橋、菊池なんて話にもならん
田中と柳楽ぐらいじゃね こういうのって誰でも彼でもイケメンっていうから、もう気にもならなくなったわ 渡部豪太ハルさんの休日でしか見ないけど役者業もちゃんとやってるのかしら >>573
先月か今月に舞台やってたわよ
確かにテレビではとんとご無沙汰ね 原作ファンも、実写化するなら渡部豪太と思ってた人多かったみたい あの脚本家に関わられたし
残念な実写化作品になったわね >>571
田中圭だって
決して「イケメン」ではないでしょ 藤木直人
テレ東ドラマ主演で
他のテレ東の番組にも
番宣で出ているわ。
この後は、どんどん迷走しそうな
雰囲気ね 藤木って別に人気があったことないわよね
ずっといるだけ >>581
っええええぇえええぇぇぇ〜!?朝鮮顔なのに?! 俳優は自分の顔に敏感だからブスになってきたら仕事選ばずなんでもやるようになるわね
安っぽい顔には安っぽい仕事 三上博史って今は山梨の山の中で暮らしてるんですって。
かといって、農業やってるとかではないみたい
近所の人に野菜とか貰うそうよw
個人事務所なのかしら? 鈴木伸之がネプリーグ出てたわ 秋の童謡の問題がまた出たけど今度は
普通の回答だったわ 空気読んで変な解答しなさいよ 朝ドラで当り役掴めばブレイクの可能性ある中堅俳優
林遣都、町田啓太、城田優、細田よしひこ、白洲迅、黄川田将也、鈴木伸之、浅香航大
朝ドラで当り役掴めば再ブレイクの可能性ある中堅俳優
福士蒼汰、向井理、高良健吾、瑛太、市原隼人、溝端淳平、千葉雄大、竹内涼真 向井理は水木しげる役やったのよ あれ以上の役があるとは思えないわ 鈴木伸之って1月期の火曜10時に2番手で出るのよね 鈴木伸之は元々の立ち位置がそこよ
人気ないけど知名度はあるし 桐谷健太をあまり見かけなくなったわ
映画の撮影でもしてるのかしら? >>602
テレ東のドラマ主演しているわね。
少し前、関西ローカルの深夜ドラマの
主役もしていたけど
かなりハードな役柄だったわ。
これが初めての連続ドラマの単独主演らしいから
まだまだこれからって感じじゃないかしら? 時間遅いけど
ドラマ主演してる
相変わらず同じような柄悪い役だけど このシリーズ一寸法師が余りにも不憫過ぎて切ないわ
あたしは前野朋哉好きよ
性的にはピクリともしないけど https://news.yahoo.co.jp/articles/b27cd7678e6df0169ae35567236ac8b19bfcbfb3
竹財輝之助、劣化した精子や射精のことまで話さないとテレビに出演できないようなポジションの俳優だったっけ?
もっと仕事選んだほうがいいわよ、俳優ってイメージ商売なんだから >>611
少し前には旅番組で風呂にいっぱい入ってたわね
股間にタオルを乗せただけの姿で.. ご本人が不妊治療経験者で売り出したいのかもしれないわよ
親が認知症、子供が障がい者、とかアピールしている方々もいらっしゃるじゃない 配信のBLで人気になり
深夜の変なドラマには良く出てるけど
竹財 >>611
「突いてぇ〜」ってセリフ言ってる時点でヨゴレ俳優よ? 竹財輝之助と松本まりかの不倫ドラマも途中まで見ていたけど、なんか竹財の薄っぺらい演技にあまりのめり込めなくて、観るの止めたわ…
竹財輝之助って色んな意味で惜しい俳優よね
スター俳優になるまで、あと一歩なんだけど、スターにはなれない宿命 スター俳優にあと一歩っていうのは町田圭太でしょ
竹財は全然よ 声が残念なのよね竹財
悪声とはまた違うけどけして二枚目役は出来ない声だわ 最も旬な時に売れず
くたびれたころようやく売れ出す残念感
もう一段老ければまた違う魅力出てくるかしら (写真、サイン別途)
これって別料金という事よね
写真はともかく、サインは参加費込でお願いしたいわよね
街で声かけて「(タダで)サイン下さい」って言われたら断るのかしら コミコンとかも別料金だよ
ファンならお布施だと思って払うでしょ
ニワカなら我慢しる こういうのってこの時期ならホテルでディナーショーとかでやらないの? >>626
主催が特撮のファン達でゲストとして招かれるんじゃないの? 福山雅治
キムタクと同じ感じの痛々しさで
見るたびにしんどくなるわ… 13,000円も払って飲み食いできるってこと?
何ができるの? 日本郵政のCMの磯村勇斗、何でこんなに太っちゃったのかしら ちょうど肉つけてる、不適切…の頃のCM撮影だったんじゃないの? 中村倫也と日村と誰かのアマプラ始まるのよね
契約してるし観よっと かんぽさんがイノッチから磯村に交代したのは意外だったわ
磯村エラが張ってなければもっといいのに エラだけの問題じゃないと思うわよ
イケメンではないわ またサ道やるからカラダ大きくしたのかしらジルベール 年いったときの体型は難しいわね。
体脂肪率が低いと(がりがりも、筋トレしていても)
しわしわ貧相で老けて見えるし
太っていると、単なる中年オヤジだし…
太った方が可愛い人が多いとは思うけど
加減が難しそうね そう考えると竹野内豊と反町隆史は完璧に体型維持してるわね 竹之内なんてガリガリじゃない?脱いだら貧相よきっと。
豚ベールもかわいいじゃない。 赤楚衛二と声優の伊東健人が若い頃の奥田民生に似てるとか言われてたわ 柄本佑の初フォトブック「1」発売、撮影は森山大道・荒木経惟 三宅唱との対談も収録
https://natalie.mu/eiga/news/601808 恐ろしいことにアホな高齢おまんこさん達ってテレビドラマに出てくる男性がカッコよく見えるらしいわw 売れるかどうかはともかく
売るなら今が最適なタイミングではあるわね
売り逃げするなら今しかない 森山大道とアラーキーはミーハーすぎない?
ここの夫婦平成初期センスよね >>649
写真家の名前見ればきれいに撮るタイプじゃないの分かるわ レスリーキー起用したらエロ売り
アラーキーと森山なら文化人系売りなのでは 自分に自信がないと森山大道やら荒木経惟に頼めないわ https://i.imgur.com/vFQLUxH.jpeg
連載開始から30年の時を経て、本宮ひろ志氏による漫画『サラリーマン金太郎』を鈴木伸之主演で新たに映画化。
新たな金太郎の誕生を告げる『サラリーマン金太郎【暁】編』(2025年1月10日公開)と、
金太郎が日本を牛耳る巨大利権に立ち向かう『サラリーマン金太郎【魁】編』(2025年2月7日公開)の前後編二部作で連続公開される。
榎木孝明
橋本じゅん
城田優
尾美としのり
影山優佳
浅野温子 あらやだ、鈴木伸之ったら高橋克典から当たり役を奪ったのね!!!
すごいわ!!!
鈴木伸之のベッドーシーンも見れるなら、高橋克典より鈴木伸之のほうが嬉しいわ。 >>655
赤楚きゅん、レスリーキーに撮ってもらいたいなぁ
できればSUPER TAKUみたいなの >>657
「天と地と」の榎木孝明と浅野温子だわ
浅野温子は個性強すぎてちょっと使いづらくなっちゃったわね 中田英寿
俳優じゃないけど
今どうしているのかしら?
一時期、日本の伝統工芸に
興味を持っていたようだけど…
稲本潤一の引退を聞いて
気になったわ。 『ぽかぽか』で人気急上昇中の昭和歌謡男性グループ「SHOW-WA」 、ファースト写真集が話題に 貴重なカットを公開
https://j7p.jp/126151?from=gallery-h1 >>666
>寺田真二郎(41才)
>1983年8月29日生まれ、愛知県出身、身長177cm。グループのリーダー。
>「まさかこのような写真集を発売させていただけるとは思いませんでした! 最初で最後かもしれないので(笑い)、メンバー一同、全力で楽しみました!」
この人なんだかんだ芸能界にいるけど食べていけるだけ稼げるのだろうか 細々と?料理人の仕事あるから
他のメンバーよりは稼げてるだろう
元サッカー選手の俳優業はなかなかの棒 寺田さんは料理研究家としてそこそこ知名度があったのになんでオーディション受けたのかしらね
お仲間疑惑もあるわね >>669
元Jリーガーは篠ひろ子の甥っ子なのにね 寺田真二郎は一時期カミングアウトしてオネエ系イケメン料理研究家として売ろうとした時期があったけど、ブレイクしなくて、その後ダンサーやったり、料理研究家やったりした後、なぜか歌手デビュー…
とてつもなく諦めの悪い人だと思うわ… 料理研究家は本も何冊か出して講習会もそこそこ好評だったから、そっちで行くのかと思ったけどな
昔の顔は好きだった >>676
「あの・・さっきからアレが見えちゃってますけど、いいんですか?」
「ええっ!? ダメですよ!?」
のやりとりがよかったわよねw ダントツで福士蒼汰スレね
三十代でせめて向井理的なポジションになれるか >>673
メンズ温泉でもメンバー選考の回で出てたわ 岸谷五朗の長男がメディア初出演!「今日までずっと隠してきました」超異色の経歴の持ち主
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/05/jpeg/20241205s10041000375000p_view.webp
ユーチューバー、ティックトッカ―として活動する岸谷蘭丸(23)が5日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」に生出演し、驚きの告白をする場面があった。
メディア初出演の岸谷を紹介するコーナー。早稲田実業中等部入学も“ドロップアウト”し、アメリカの高校へ入学。そして、なんと“飛び級”で卒業したという。
その後はイタリアの名門ボッコーニ大学、イギリスのUCLなど名門大学に次々と合格。 >>678
2枚目、西川きよしの子と言われても妙に納得してしまうクオリティ。 ふと思い出したんだけど、岡田義徳は元気かしら
かぼちゃを切ろうとして手首を切ってしまったエラの張った女の子と結婚したのよね
責任感あるわ 小栗旬ってなんであんな感じ悪くなっちゃったのかしら
話題になるのも作品よりそれ以外のことでばかりだし 柳楽優弥の嫁の豊田エリー芸能活動復帰してるのね
ハリー・ポッターの舞台にハーマイオニー役で出てるみたい
彼女と結婚しなかったら柳楽も腐ったままだったのかしら?
あとハリポタには姜暢雄も出てるわ ふるなびCM見るたび哀しくなるわね。貴乃花は俳優じゃないけどさ。今後どうなってくのかしらこの人。 鈴木伸之は『ヘビースモーカー』 共演者がまさかの“暴露”で大慌て「ずっと隠してきたのに」 映画『サラリーマン金太郎』完成試写会 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733741879/ >>693
これってかなり炎上案件だと思うけどね
後輩のイメージダウンになる事を勝手にバラすってパワハラみたいなもんよね
こういう人って笑いとるために平気でこの男はホモとか言うタイプよ てか、LDHって喫煙禁止でしょ。ヒロさんにバレないように吸ってたのね 三上博史だわ〜
「東京サラダボウル」
2025年1月7日(火)スタート <全9回>
総合 毎週火曜 夜10:00〜10:45
BSP4K 毎週火曜 午後6:15〜7:00
[再放送] 総合 毎週金曜 午前0:35〜1:20
【原作】
黒丸 「東京サラダボウルー国際捜査事件簿ー」
【脚本】
金沢知樹
【出演】
奈緒 松田龍平
中村蒼 武田玲奈 中川大輔 絃瀬聡一 ノムラフッソ 関口メンディー 朝井大 智張翰 許莉廷 喬湲媛
Nguyen Truong Khang 阿部進之介 平原テツ イモトアヤコ 皆川猿時 三上博史 野久保直樹
2020年3月からロサンゼルスに拠点を移し、俳優として活動。2024年に帰国。
俳優として何かしてたのかしら 2025年 第49回エランドール賞ノミネート者
水上 恒司
高橋 文哉
戸塚 純貴
赤楚 衛二
板垣 李光人
鈴鹿 央士
永瀬 廉
瀬戸 康史
高杉 真宙
若葉 竜也
岩田 剛典
神尾 楓珠
木戸 大聖
杉野 遥亮
松村 北斗
ラウール
河合 優実
古川 琴音
石橋 静河
川栄 李奈
福原 遥
松本 若菜
森田 望智
木南 晴夏
土居 志央梨
出口 夏希
ファーストサマーウイカ
北 香那
山田 杏奈 岩本はもう少し顔が小さかったらモデルできたり世界観変わったのにね
まぁ鍛えてて長身なだけスノーマンの中では一番釜受けはいいんだろうね 鈴木伸之禊終わってまたゴリ押しされ始めたね
若手かと思ったら32なの
時がたつのが早い
全然変わってないと思うけど10代から見たらどうなのかしらね
私が10代の頃 高橋克典はイケオジ枠だったわ もはや俳優ではないかもしれないけど、さっきNHKで森渉が出ていたわ。
近代五種で次の五輪を目指すんですって。
いい年して、こんな筋肉脳だから離婚されるのね… おしりかじり虫を気遣って旦那の方から切り出したんじゃなかったっけ? あんな女に中出しできるって世の中うまくバランス取れてるのね 佳久創は顔が台湾原住民だから、なかなかドラマや映画で日本人役を獲得するのが難しいと思うわー もしかして鎌倉殿!? 菅田将暉の義経と共演してたの?
あたし、照英が弁慶役をやってるのかと思ってたわ。 2024年下半期ViVi国宝級イケメンランキング
NOW部門
1位 佐藤勝利 (timelesz)
2位 萩原利久
3位 高橋文哉
4位 道枝駿佑 (なにわ男子)
5位 松田元太 (Travis Japan)
6位 三山凌輝 (BE:FIRST)
7位 尾崎匠海 (INI)
8位 橋海人 (King & Prince)
9位 宮世琉弥
10位 K (&TEAM)
11位 ラウール(Snow Man)
12位 山下幸輝(WILD BLUE)
13位 綱啓永
14位 樋口幸平
15位 増子敦貴(GENIC)
16位 川西拓実(JO1)
17位 山中柔太朗(M!LK)
18位 豊田裕大
19位 小島健(Aぇ! group)
20位 小波津志(PSYCHIC FEVER)
NEXT部門
1位 豆原一成(JO1)
2位 佐野晶哉(Aぇ! group)
3位 松田迅(INI)
4位 柏木悠(超特急)
5位 杢代和人(原因は自分にある。)
6位 岩瀬洋志
7位 深田竜生(少年忍者)
8位 HARUA(&TEAM)
9位 RAN(MAZZEL)
10位 窪塚愛流
11位 森愁斗(BUDDiiS)
12位 野村康太
13位 YU(NEXZ)
14位 川口蒼真(KID PHENOMENON)
15位 伊藤圭吾(龍宮城) こういうのって専業俳優とアイドル、グループは分けるべきよね 萩原利久くん、演技は好きだけど国宝級イケメンかと言われると・・・ >>728
別にそんな厳密なモンじゃないわよ、こんなのw
ていうか今さら佐藤勝利?いまジャニオタが彼に組織投票しなけりゃならない理由でもあったの? >>727
ラウールとか網とかイケメンじゃないでしょw
宮世とかKとかはもっと上位でも良いと思うんだけど
あと浮所とかいないのね アタシの杉野遥亮ちゃんが入ってないわ!😡やり直し!!😡 ADULT部門
1位 山田涼介(Hey! Say! JUMP)
2位 綾野剛
3位 京本大我(SixTONES)
4位 中島健人
5位 坂口健太郎
6位 渡辺翔太(Snow Man)
7位 SKY-HI
8位 澤本夏輝(FANTASTICS)
9位 末澤誠也(Aぇ! group)
10位 草川拓弥(超特急)
イケボ部門
1位:大塚剛央(【推しの子】:アクア役)
2位:岡本信彦(僕のヒーローアカデミア:爆豪勝己役)
3位:島崎信長(WIND BREAKER:蘇枋隼飛役)
4位:花江夏樹(ダンダダン:高倉健役)
5位:梅原裕一郎(星降る王国のニナ:アズール役)
6位:中村悠一(WIND BREAKER:梅宮一役)
7位:津田健次郎(チ。:ノヴァク役)
8位:神谷浩史(夏目友人帳:夏目貴志役)
9位:内山昂輝(星降る王国のニナ:セト役)
10位:戸谷菊之介(逃げ上手の若君:吹雪役) 「セフレとセックスしてくる」…ビズリーチ俳優が6年交際シングルマザーに行った”酷すぎる仕打ち”
https://friday.kodansha.co.jp/article/404842
ひゃだ、佐伯大地がフライデーされてるわ!
これで一流俳優の仲間入りね!!!
内容もノンケっぽくて素敵♡ あたしのセフレにもなってほしいわ。 「斎藤工(43)にそっくり!」と話題の俳優の佐伯大地(34)
ってことだけど、無印良品に売ってそうなダイソーの段ボール収納的な感じかしら
こんな貧乏くさい写真を撮らせているようだと大成できないわ
プロ意識が足りないのよ バントマン、見せ場なく終わったよね?w
野球選手時代の場面が少なく、脱ぎもなかった 中尾明慶が結構出まくってるんだけど、どの層にニーズがあるの? ホリプロがねじ込んでるだけじゃないの?
知らんけど 嫁のユーチューブが大人気でバズってるから
キツネさんとか言われて人気者 夫婦仲あやしいわね。
仲里依紗朝ドラで地方でしょ? ロスに家族旅行行った動画では仲良かったよ
嫁が口悪く言っても旦那がヘラヘラやり過ごしてて 仲の方が稼ぎ多そうだし意地でも別れなそう中尾
CMで夫婦共演もしてるし仲もする気いはないだろうけど なんだかんだ言っても
ロスで借りた家(民泊)が寂しすぎて怖くなって
キツネさん早く来ないかな って言ってたし
ケンカするほど仲がいいって感じ あー、これは中尾がたまらなくて浮気するパターンね。 そうね
あとミキティんちも庄司は浮気してると思うわ
女のほうが稼ぐところはだいたいそうよ すっかり元通りね
https://i.imgur.com/fjisVLK.jpeg
大阪・関西テレビはこのほど、2025年1月9日から放送開始するドラマ「未恋〜かくれぼっちたち〜」(毎週木曜・深夜=カンテレ・FOD・TVer)の主人公・高坂健斗役を演じる俳優の伊藤健太郎の取材会を行った。
同ドラマは、伊藤演じる中堅出版社でコミック誌の編集者として働く健斗が「小説を書きたい」という思いを心に秘めながら、仕事や恋に揺れ動く姿を描くヒューマンドラマだ。 クリスマスといえば町田啓太が朝鮮女と結婚発表した日ね
あれで終わったわね 2024年 ■ブレイク俳優ランキング(男性編)
1松田元太(Travis Japan)
2鈴鹿央士
3坂東龍汰
4秋山竜次(ロバート)
5板垣李光人
6松村北斗 (SixTONES)
7宮世琉弥
8永瀬廉 (King & Prince)
9水上恒司
10塩野瑛久
【調査概要】
調査時期:2024年11月19日(火)〜11月22日(金)
調査対象:計1000名(自社アンケートパネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代、50代の男女)
調査方法:インターネット調査
調査機関:オリコン・モニターリサーチ 秋山竜次が俳優扱いってふざけてるの?
大河で役をやっただけなのに。 さすがにロバート秋山は笑わせに言ってるわ
よくオリコンの好きなアナウンサーランキングもあれも不正ね
ヤマケンが入ってないとおかしい
ヤマケンがなくてラビット勢やフジの垣内?が入ってるのは不思議だった このフジ深夜のドラマ、前の主演が鈴木伸之よ?
不祥事俳優のゴリ押し出直し枠でしょ
伊藤健太郎は確かにルックス、演技は売れ筋だと思うけど彼の内面は変わらない。また沢尻エリカみたいに不祥事起こすと思う ZIPの楽くん、
避妊しなさそうデキ婚キャラだと思ってたけど
売れてないのに結婚って子供はできたのかしら 伊藤楽くんは、そもそも中堅俳優なの?
zipの料理コーナーでしか見たこと無いわよ
もこみちよりイケメンなのに、もこみちより俳優としての実績がないのが辛いわね ガククンって頭悪そうで性欲強そうでこっち受けよさそ
かなりの確率でニューハーフにくわれてそう ZIPでキャラバン的な事をしてた人達は、その後ぱったりTVで見なくなってしまうよね ↑過去にzipでキャラバンしてた人って伊藤楽くんともう1人以外にいるの?
楽くんってノンケっぽさの象徴みたいなキャラだから、あたしの理想だわ
クラスメイトだったら絶対に惚れてるわ ミュージカル
浅香航大がやってた作家?役なのね
雰囲気違い過ぎて
代役の方がドラマには近い
そもそもが深夜ドラマの脱ぎ担当で不倫モノ多かったのに
一応ダメージあるのね 佐伯大地 性欲強そうだしビデオモデルになればいいのに 佐伯大地は青学だったんじゃないかしら
イケメンリーマンしてたほうが良かったわよね
体が弱く体調を崩しやすいってのが気になったわ 今日の相棒新春2時間SPの池田努
高橋光臣や競泳藤本なんかよりずっとカッコよかったわ。
高橋光臣って顔はいいんだけど
常に目がジドーっと濡れてて気持ち悪いのよね
パワハラ知事も同じサイコパスだから
常に目がジドーっと濡れてるのよ それは高橋光臣がそんな役ばっかりやってる(やらされてる?)からなんじゃないの?
そこについて語るならこのスレの趣旨に合ってるけど、俳優(の演技)と現実の人の嫌いなところ比べてもどうしようもないわ
役と人との区別がつかない昭和じゃあるまいし 昭和の人だからそのレスなんじゃないの?
知らんけど 妻夫木聡の「大人エレベーター」とかいうCMってどういう意図なのかしらね
初老なんだし、これから大人になるボクみたいな設定はキツイわ 大人エレベータってブッキーが30になる2010年から始まったのね >>780
言ってることが的外れでボケ老人みたいだわ 山田孝之のバーター出演の、セカチュー、H2、白夜行じゃないかしら
それ以降は単発ゲストばかりよね >>622
写真なんかバリエーション大量にあるからこみこみの価格にしてないのね この中に磯村がいるとは思わなかったわ
『劇映画 孤独のグルメ』 完成披露試写会 開催
劇映画を盛り上げるキャスト陣
松重豊 さん、内田有紀 さん
磯村勇斗 さん、杏 さん
オダギリジョー さんが登壇しました
https://pbs.twimg.com/media/Ge61xrZasAACSlE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ge61ynLaUAAsnEW.jpg 山田裕貴くん、ブンブンジャーにジョーギブケンで出てたけど、
やっぱり現役時代より優しい顔になったねぇ これ以上チェリまほを汚さないで
あたしは赤楚町田以外絶対認めないわ なんか宝塚が腐ったみたいな絵面ねw厚化粧にも程があるわ、もう特殊メイクよ ゲイの人にとって滝藤賢一はかっこいい?
ファッション誌でモデルやったりドラマでもデキるイイ男ポジの役やったりしてる
でも顔はブサとはいわないけどよく言えば個性的?で世間一般のイケオジではないと思うんだけど >>797
かっこよくはないよ
鍛えてるようだけどマッチョ好きの自分としても全然嬉しくない
佐伯はビズリーチのCM普通に流れてるからスポンサー的にはお咎め無しみたいでよかったね 佐伯大地はビズリーチで認知広がって、ブレイク前夜感かしらね
あんなことでもったいないし 不倫でもDVでもなく
むしろ遊びだってはっきり言い
騙していたわけでもないんだから
佐伯は売られただけで何もしていないに等しいわ
知名度低くて下がるイメージも無かったけど フォーゼの出演者が次々やらかして消えてくね
福士と横浜は大丈夫だろうし吉沢もまた戻ってくるんでしょうけど 迷走してるわけじゃないんだろうけど
鈴木亮平のビッグのCM、あそこまでカマっぽくする意味がわからない >>803
鈴木亮平、映画エゴイストでもゲイ役でオネエを強調していたから、オネエに偏見あるのかも >>807
強調って原作者がそうだったんでしょ
本人知らなくても面識あった周りの回顧を読めば分かるじゃない 鈴木亮平てエゴイストの時ゲイバー通いして役作りしてた気がする
どっかのゲイパレードにも参加してたし 多くのゲイはゲイバーにも行かないしパレードにも参加しないわ?
もうその時点で役作りなんて失敗してるのよ ホントだわw
目立たないように生きてるゲイの方が圧倒的に多いわよね 多くのゲイはそうでしょうけど、鈴木亮平が演じた役の原作者は典型的な二丁目釜だったんだから
役作りとしてそういうことするのは間違ってないわ 基本情報がないから手っ取り早く情報得るならってことなんでしょうね。亮平に興味ないから役へのアプローチなんてどうでもいいんだけど。 原作者の自伝的小説というのが抜け落ちてるから話が噛み合わないのよね
適当言ってんの全員女なんでしょうけど まあマンコって言って勝った気になれるならそれでいいわよw 少し調べれば生前ホゲた喋り方してたのもエッセイ活動してのも出てくるしそもそも映画の鈴木の役自体それを反映したオープンゲイって分かるのに言うに事欠いて目立たないように生きてるゲイの方が多いとか役作りに失敗とかその時点で大外れなのよ
生前仲良くしてた女装に愛すべきクソババアって言われた男をモデルにした役作りにゲイバー行かなくてどうすんのよ 身に覚えがあるから他人のIDが気になっちゃうのよね 誰だって何でもかんでも知ってる訳はないんだから、別に知らないことは知らないでいいのよ
でも知りもしないのに、そのことについて上から語ったり批判したりしたら、そりゃ知ってる人に呆れられるわよ
当たり前でしょ 同サロでゲイ知識の不足で女認定なんて理不尽でもないし分かりやすいじゃない
半年ROMってろじゃないけど少なくとも目の前の箱使って調べるべきよね 吉沢亮って大河主演したのにCMではやたらとはじけたキャラが多いし
映画では不良漫画の脇役とかエンタメ路線が多くて安売りしてるイメージ
今大河主演してる横浜は逆に賞狙いみたいな映画にばかり出ててお高い感じ
そんな2人が今年の賞レースの本命になりそうな国宝では吉沢が主演になるのも面白いわ こういう事件の影響って意外と最初の頃はわからないものよ
ファンは今は必死で支えようとするけど露出が減ったりタブーな話題がある人は世間に対して自慢の「推し」ではなくなるの
今後はじわじわ人気が落ちると思うわ
演技力はあるから仕事は無くならないかもしれないけど今までのような人気はもう無理ね 知らないくせに偉そうに批評するのは馬鹿のすることよ 鈴木亮平より内野の通り一遍なカマ演技が気持ち悪かったわ 原作のキャラに沿ってるんだから内野聖陽は別に悪くないわよ
文句があるなら先によしながふみに言うべきね それに限らず例え原作キャラに沿ってようがいまいが、ステレオタイプな演技や過剰な演技が嫌われたり批判されたりは別に珍しくないわ
>>831はキャラのことをいってるんじゃなく演技を気持ち悪く思ってるんでしょ 鈴木伸之って、タバコ禁止のLDHでヘビースモーカーだったり、遅刻癖があったり、その他いろいろ問題があったはずなのに
主役級のポジションを与えられて、めっちゃ推されてるよね。 ねんごろって久々聞いたわね(笑)
まぁ伸之は典型的な体育会バカノンケって感じ
自慢のデカチンもあるし仕事のためと割り切った関係なら
難なくこなしそうだわ 鈴木伸之ってゲイ役または売り専役をやったことあるのかしら?
男とセックスするのに抵抗なさそうだから、そういう役を与えてほしいわね 犬飼(ヤクザ)✕伸之(警察)ってやつはあったわよね
結局ただのバディ物にBL風味振りかけた程度だったけど >>834
中絶スキャンダルが一番の問題なのに
「ラヴィット」に番宣で出てたわ 女優のことよく知らないんだけど、石丸謙二郎の女装に見えなくもないわ >>843
ゴシップ好きおばさん等からの認知度低いからじゃないかしら
ラビットチラッと見たけど心労からか完全にオーラ消灯していたわ 吉沢亮、不祥事で仕事失い
伊藤健太郎、深夜ドラマで復帰? >>852
言われるまで気づかなかったわw 撮影許可をやってるお巡りさんが一緒に写ってるのかと バーニングがフジの問題で取り沙汰さててるわね
イザワオフィスはまだあるのね驚いちゃった イザワオフィスはドリフの映像権利だけでもあと30年食えるわね >>851
相手は一般女性、俺旅の相方嬉しい半面淋しい気持ちかも? https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250118-00331047-tospoweb-000-1-view.jpg
2・5次元作品などに出演している俳優・武本悠佑が18日、所属事務所「スターレイプロダクション」との専属契約を解除されたことがわかった。
「弊社では、武本悠佑の行動を指摘するここ数日のSNSにおける投稿について、弁護士にも相談の上、慎重に事実確認を進めてまいりました。
その結果、弊社に対する契約違反行為が認められたため、弊社と致しましては、これ以上のマネジメントやサポートを継続することが困難と判断し、
やむなく、本日、武本本人とも協議の上、専属契約を解除いたしました」と発表された。
武本は人気ミュージカルシリーズ「新テニスの王子様」「刀剣乱舞」といった作品に出演する俳優。今月、一部ネットユーザーの間で女性トラブルの疑惑が話題となっていた。 お化粧だまし絵みたいな顔の俳優はみんな2.5次元系()なのかしら? でも化粧映えwする顔面土台もある種才能なのよね
舞台からテレビ映画に出てくるブサイクが問題なだけで 化粧映えするのって素が地味顔の人じゃないの?花總まりみたいな。 とあるソシャゲの男性声優が全員イケメンって動画がTikTokに何個かあるけど1人いる2.5次元俳優の顔が気持ち悪くてなんか無理
よく言い表せないけど2.5次元俳優って化粧というか何かが変
普通の俳優や声優の方がよっぽどイケメンだわ 鈴木伸之はどうみられてるかは気にせず欲望のまま行動してるのか? >>865
やっぱり田辺さんはブラフだったのね
先週のラヴィットでも鈴木が懇ろアピールしてたわ あら〜
《スクープ》鈴木伸之&長濱ねる、“極秘”年越しニュージーランド旅行!実力派俳優と新進女優のHOTな関係
https://www.jprime.jp/articles/-/35175?display=b >>870
今朝の番組で田辺さん後輩芸人にデレデレしてたわよ
痛くも痒くも無いでしょ 鈴木さんって二人で年越しニュージーランドって。そんなにお金持ってるの?? ノブは普通に未婚同志の交際だから何も問題ないんだけれど、何だか祝福しにくいわ こないだ新宿で吉沢悠がなんかの撮影しててめちゃくちゃカッコよかったわ
野次馬マンコたちがあれ誰?とか知らないとか言ってて張り倒したくなったわ >>872
え、ニュージーランドってそんなに敷居の高い国だったかしら…w
ニュージーランドは、ハワイで年末年始を過ごすより安いわよ? >>876
ぼる塾の田辺とのデート発言は、
本人的には軽い気持ちのウケ狙いのつもりで言ったのかしらね。
お笑い芸人だからって、何してもいいわけじゃないのよ? LDHと吉本了解済みの売名じゃないの?
最初の発信は田辺さん側なんだし 三代目の岩田剛典なんかも知らん間にソロ歌手デビューしてるのよね >>889
深夜ドラマの主題歌歌ってたけど、売上ぴくりともしなかったよ
岩ちゃんソロはチャートインしてそこそこ売れてる 淵上泰史
もう少し売れると思ったのに
なんともビミョーなまま タレントパワーランキング
Z世代にとって演技力があるイメージが強い20代俳優
1 奧平大兼
2 前田旺志郎
3 清水尋也
4 板垣李光人
5 細田佳央太
6 水上恒司
7 坂東龍汰
8 前田拳太郎
9 伊藤健太郎
10 井之脇海
11 目黒蓮
12 村上虹郎
13 濱田龍臣
14 佐野勇斗
15 鈴鹿央士
16 高橋文哉
17 曽田陵介
18 横浜流星
19 松村北斗
20 杉野遥亮 >>896
今の日曜劇場にメインで出てるわよ
長澤まさみが最低な母親役やった映画の息子役でデビューして日アカの新人賞獲ったのよ 新人賞獲ると大体露出するようになるわよね
獲れるぐらい事務所が強いから出られるのか箔がついたから出られるのか分からないけど >>894
奥平大兼くんって吉田羊の息子役のCMやってたわよね! なんで小林虎之助くんが入ってないのよ!
宙わたる教室よかったわ >>903
よかったわよね〜。
調査期間外で漏れたのかしらね。 >>892
トーク番組に出た時に、それはもう酷くて幻滅したわよ
悪い人ではないけど、残念としか言いようがないわ そもそも片岡って人は天気予報士でしょ。もう俳優じゃないんだからスレ違いよ >>907
NHKのわたしってサバサバしてるからの2ndシーズンにレギュラー出演決定よ >>907
廃業したの?
ヘロヘロ声のテレ朝の出たがり予報士もドラマ出たりしてるし、そういうの狙ってんのかしら。 片岡は予報士として番組に出演させてもらえるのはありがたいけ
しかし本業はあくまで俳優ですってインタビューで答えてたわよ 十角館の殺人に出てた若手みんなよかったわよ?
板垣は苦手だわ?可愛い売りが気持ち悪い なんで片岡の性格まで知ってるのよw
あんた片岡の知り合いなの? >>913
周りの女の子がでかいのかもよ
みんな170超えてるとか >>913
矢本君は160ちょっとよ
そこが可愛くていいの >>916
ロケでの一般人に対する態度とかが感じ悪いの
いかにもその人にもその人がやってることにも興味なさそうみたいなのが透けて見える
でそんなことより自分をいかに良く見せて成り上がるかしか考えてない
この人たちは踏み台に過ぎない
そういうロケ態度が滲み出ちゃってるヤツってマイナー局・マイナー枠の番組に結構多いけど >>893
あたしも好きよ、ブレイクするのかしらと期待してたわ
岡田准一主演&プロデューサー・Netflix『イクサガミ』キャスト14人一挙解禁 二宮和也、玉木宏、伊藤英明ら主役級ズラリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3244bef009bd8f995c99d4865366031f7b6ddfeb
▼藤崎ゆみあ(香月双葉 役)
▼清原果耶(衣笠彩八 役)
▼東出昌大(柘植響陣 役)
▼染谷将太(カムイコチャ 役)
▼早乙女太一(化野四蔵 役)
▼遠藤雅弥(祇園三助 役)
▼淵上泰史(櫻 役)
▼城桧吏(狭山進之介 役)
▼山田孝之(安藤神兵衛 役)
▼一ノ瀬ワタル(立花雷蔵 役)
▼吉岡里帆(嵯峨志乃 役)
▼二宮和也(槐 役)
▼玉木宏(菊臣右京 役)
▼伊藤英明(貫地谷無骨 役) 岡田准一はチビじゃなければ天下取れたと思うけど、
真田広之だって小柄でもハリウッドで成功したんだから行けるかしら? 岡田准一のあの顔じゃ無理でしょw
所詮はジャニタレって感じだし バラエティー出た際の素行というか素の時もなんかイタかったわ、岡田。カメラあるなしに関わらず普段もこんか感じなんだろうと。 妻夫木の大人エレベーターついに相手が妻夫木より年下で笑ったわ だいぶ前からそうよ
キングヌー常田とか20代だったわ CMもつまらなくなったわよね
アサヒやキリンは俳優や芸人数人呼んで飲ませてるだけ
美味しい!うまい!プハ〜
ばかみたいだわ 明らかに実写ドラマ映画系列は俳優陣も演出陣も人材不足よね
ちょっとでも才能ある人は漫画アニメゲーム界隈に行ってしまってる 大東駿介ってすごくいい味出してる時が結構あるわ
情けないけど憎めない男系の役 処理したとかしないとか言ってたボーボーの腋毛また見せてくれないかしら。 東京サラダボウルに中村蒼がゲイの役?で出てたわ
宙わたる教室に続いてNHKドラマ10に連続出演ね
一応2番手3番手で堅実な位置なのかしら? 中村蒼って落ち着いてるから30歳後半かと思ってたら、まだ33歳なんだね べらぼう見る限りそんな感じはしないけど…
スキャンダルがあったわけでもないし、芝居も悪くないのになんでこんな伸び悩んでしまったのかしら。 芝居がつまらないからでしょ
谷原章介2世って感じかしら 中村蒼は「夫のチンポが入らない」でも良い演技してたわよ
芝居がつまらないとは思ったこと無いわ
子犬っぽさと少年っぽさを兼ねそろえた俳優って珍しいから、重宝されるんじゃないかしら? 私はそろそろ消えると思うわ
どのドラマに出ても空気だから 劇団あがりの大げさな芝居人ばかりでも疲れるのよね。普通っぽさとか等身大の役なんかは得意そうだけど蒼。 やけに中村蒼を嫌ってる人いるわよね
同一人物だろうけど 嫌いじゃ無いけど、いつも宛がわれる役が主人公の友人その1みたいなのばっかりなのはもうそういう立ち位置ってことでしょうね 消えたって誰も不思議に思わない存在感なのに
よくここまで生き残ってきてるという印象だわ中村蒼
ここまできたらむしろ安泰っぽい >>945
ほら立て続けに複数のネガティブな意見がw
まさにそんな感じ
居てもいなくても同じなんだから
他の気の利いた役者にその席をさっさと譲りなさいよみたいな
ドラマ見てる方もこの役がコイツじゃなかったら
もっとドラマにプラスに働く役かもしれないのにって思う
私も特にキライではないけど
その役もったいないから誰かに替わってって役者 さきばしり
市川知宏1人
5〜10歳くらい年上なのにあまり違和感もなく
他が… そういえば市川知宏ってひと頃より見なくなったわね
ビックリするようなチョイ役とかも含めて案外マメに出てたのに 映画の野球部に花束をで全裸になって尻の割れ目丸出しだったわね 市川知宏くん脱ぎに抵抗なさそうね。
『警視庁ゼロ係〜スカイフライヤーズ〜』の パイロット役は、最後めっちゃ変態だった記憶が。 仕事選んでられないだけかと
売れない俳優の叩き直しみたいな企画で
裸族潜入かなにかなかったっけ? 福士はなんとか踏ん張ってるけど
市川ももっと売れても良い感じだったわね
研音パワーは確かに落ちてきてるとは思うけど 福士蒼汰も『湖の女たち』(2024)という映画でとうとう尻を出したという書き込みがあったわ
いちともは『完全なる飼育 Etude』(2020)で全裸前貼り姿になってるわよね 福士くんは、なんかすっごくぺったんこなお尻のような気がする。知らんけど。 >>950
ごちそうさんの初期のみ棒の親友役ででてたわね
棒よりはるかにかっこよかったのに >>962
頑張ってる感出てるわよね
わざとらしく見えちゃう 2025年度
主な40代入り
ウエンツ瑛士、亀梨和也、北山宏光、小池徹平、城田優、三浦貴大、FUKASE、松田翔太、山崎育三郎、山下智久
相武紗季、蒼井優、安藤サクラ、市川由衣、上戸彩、木南晴夏、篠田麻里子、満島ひかり、三倉茉奈、三倉佳奈、宮崎あおい
主な50代入り
安藤政信、伊藤英明、オダギリジョー、音尾琢真、加藤晴彦、河相我聞、坂口憲二つるの剛士、豊本明長、ムロツヨシ
板谷由夏、内田有紀、中谷美紀、葉月里緒奈、本上まなみ、米倉涼子 岩田ってエイベックス松浦にかわいがられてたのに不義理しちゃって大丈夫かしら? オダギリジョーは成功組かしら
人気のピークを作らないようにしたことで長持ちしそうね
事務所の売り出し方が上手いのかしら 岩田はソロはLDH Records→ユニバーサルだからそもそもavexじゃ無いのよ 朝のローカル番組に福士誠治が出てたけどなんか残念な感じになってたわ >>972
福士誠治w
純情きらりで出征、生死不明で延ばされた挙げ句、やっと生還した頃にはもはやハンカチ王子に全部もってかれてたのよね。 福士蒼汰、映画でケツ出したらしいけど
全く話題にもならずね
てかもうZ世代は福士蒼汰のこと知らないかもね >>979
この中じゃ坂口健太郎しかイケないわ
万個の趣味ってほんと理解不能
理解したくもないけど この10人の中から恋人にしたいのは?
ってアンケートしたんでしょ? 坂口健太郎ってこの中ではジャニタレを含めても最下位争いのマンコ臭い気持ち悪さだわ 中堅って言えるかわからないけど
光石研ちゃんタイプだわぁ >>986
今年の賞レースで横浜流星と争うくらい活躍してる人なのにまだ知名度低いのかしら?
旧ジャニってまだ画像使わせないとか傲慢なことしてるのね 普通のところはもう顔出ししてるわ
旧ジャニに形だけ払う許諾料すらケチるしょーもないところだけが今でもこうなのよ
つまりは他のところは許可すら取ってないってことだわね >>982
10人よりはいるだろうけど街頭インタビューとか絶対リストあるわよね
ボードか何か見て答えてる人たまにいるし 京本って人気あるのかしら 七光りパワーにしか見えないの リストは確実にある
原宿の入り口で予め名前りボードを提示されて(カメラには映らない)
「twiceだと誰が好き?」と質問され答えたら
放送では「JKが今一番好きな芸能人」になっていたとか ストーンズってジェシー松村京本森本高地あと誰かしら >>999
田中聖の弟みたいのがいなかった? ジュルリ このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 183日 1時間 36分 35秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。