【連ドラ】ゲイがTVドラマを語るわ・第84話【SP】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」17・1% 寅子は百合が星家の家事を引き受けていることに
https://news.yahoo.co.jp/articles/a46c519b85d962cdfd1199c1cfc86c805defb0b8
<海のはじまり>古川琴音×池松壮亮の“月9”特別編 視聴率6.7% 本編から3年前…小さな恋と、その終わり(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/85921b1e126efbfd9e731fbb9b6d1614210b9356
杉野遥亮「マウンテンドクター」第8話6・1%どうしても登山をしたい圭吾に歩は帯同を申し出る
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e38c048dddaec122eefcf8ddb0de38ebb31f9f
役者・東出昌大が再婚!「子宝に恵まれました」
https://nikkan-spa.jp/2028467
最新
*9.8 17.2|虎に翼 #105
*6.7 10.9|ブラックペアン シーズン2 #7
*6.3 11.2|光る君へ #32
*4.1 *7.0|西園寺さんは家事をしない #7
*3.9 *6.7|海のはじまり #特
*3.5 *6.3|科捜研の女24 #7
*3.4 *6.3|スカイキャッスル #5
*3.4 *6.2|新宿野戦病院 #8
*3.4 *6.1|マウンテンドクター #8
*3.4 *5.9|GO HOME #6
*3.4 *5.9|笑うマトリョーシカ #8 (wait)
*2.7 *4.7|マル秘の密子さん #6
*2.6 *4.8|ギークス #7
*2.3 *4.2|降り積もれ孤独な死よ #7
*2.1 *3.8|南くんが恋人!? #5
*1.9 *3.6|素晴らしき哉、先生! #2
*1.4 *2.7|ビリオン×スクール #8 >>2
もっと本数絞って予算集めて作ったら方が良さそう 伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」17・2% 法律に興味のある子を集めた勉強会が開かれる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a83807e361951084d2007d4ad7225c4c499076
飯沼愛「南くんが恋人!?」第6話3・9% 残された時間をどうすごすのか?南くんの苦悩(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/979ed68f319cc63b98728b6538f5516e0128f9c1
<西園寺さんは家事をしない>第8話視聴率6.7% 松本若菜主演のTBS“火10” 今までにない胸のざわつき(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb70c38b41fac38baa6829479ca92be85841bdce
『相棒 season23』10月放送スタート “右京”水谷豊ד薫”寺脇康文コンビで通算10シーズン目「出会いはやはり“運命”だった」
https://www.oricon.co.jp/news/2342076/full/
飯豊まりえ、高橋一生と結婚後初の連ドラ主演!10月から日テレ系「オクトー」続編 元乃木坂・影山優佳が新バディ
https://hochi.news/articles/20240827-OHT1T51147.html?page=1
-平均-最終-前回比-
11.23|10.9|-0.6P|ブラックペアン シーズン2
10.91|11.2|+0.9P|光る君へ
*7.30|*7.4|+0.6P|海のはじまり
*7.09|*6.3|-0.2P|科捜研の女24
*6.56|*6.7|-0.3P|西園寺さんは家事をしない
*6.41|*6.2|+0.7P|新宿野戦病院
*6.18|*6.3|+0.9P|スカイキャッスル
*6.09|*6.1|+0.1P|マウンテンドクター
*6.03|*5.9|+0.5P|GO HOME
*5.38|*5.9|+0.4P|笑うマトリョーシカ (wait)
*4.93|*4.7|+0.3P|マル秘の密子さん
*4.90|*4.8|+0.9P|ギークス
*4.18|*4.2|+0.2P|降り積もれ孤独な死よ
*3.90|*3.6|-0.6P|素晴らしき哉、先生!
*3.77|*3.9|+0.1P|南くんが恋人!?
*3.36|*2.7|-1.1P|ビリオン×スクール 今日の新宿野戦病院は、まったり回想進行息抜き回ね
金八先生でいうところの、クソまみれの英雄達ね 高橋メアリージュンが主演を務め、金子ノブアキが共演する新ドラマ「『離婚弁護士 スパイダー』〜慰謝料争奪編〜」が、日本テレビの「Friday's EDGE(フライデーズエッジ)」枠で10月4日より放送されることが決定した。
■ Friday's EDGE「『離婚弁護士 スパイダー』〜慰謝料争奪編〜」
日本テレビ 2024年10月4日(金)スタート 毎週金曜 24:30〜24:59
※初回は24:35〜放送
※Hulu、TVerにて見逃し配信あり 団地のふたり面白そう
出演者に丘みつ子があって丘さんの遺作?と思っだけど亡くなられたのは丘さとみさんだったわ 野戦病院の母親役の女優さん 山岸ですが何かでAD役やってた人だったわ
ギャンづいてるオンナておっかないわ https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2343000/2342470/20240829_190444_p_l_77715635.jpg
松本若菜(40)が10月スタートのフジテレビ木曜劇場『わたしの宝物』で主演を務めることが30日、発表された。
今作は、踏み越えてはいけない一線で葛藤する女性を描いた『昼顔』、『あなして』の流れを汲む、夫婦のタブーを扱ったドラマの第3弾。
松本は現在放送中のTBS系ドラマ『西園寺さんは家事をしない』で主演を務めており、今作で2クール連続民放連ドラ主演となる。今作がフジテレビ系連続ドラマ初主演を飾る松本が「托卵」という禁断の決断を下す悪女を演じる。
同作は夫以外の男性との子どもを、夫との子と偽って産んで育てる「托卵」を題材に、“大切な宝物”を守るために悪女になることを決意した一人の女性とその夫、そして彼女が愛した彼、3人のもつれあう感情を完全オリジナル脚本で描く。
“昼顔妻”を描いた『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』と、“セックスレス”をテーマにした『あなたがしてくれなくても』を手がけた三竿玲子氏がプロデューサーを務め、脚本は同じく『あなして』を担当した市川貴幸氏が務める。 【嘘だろ】5か月前には“続編示唆”も…櫻井翔「俳優業」の危機 『笑うマトリョーシカ』はコア0%台で『占拠』シリーズも不穏展開 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725012955/ 『民王R』
テレビ朝日系
2024年10月スタート
毎週火曜 午後9時
<出演>
遠藤憲一
<スタッフ>
Inspired by 池井戸潤『民王』(文春文庫・角川文庫)
脚本:加藤陽一、後藤賢人 ほか
監督:草野翔吾、山本大輔、佐藤恵梨子
音楽」井筒昭雄
エグゼクティブプロデューサー:三輪祐見子(テレビ朝日)
プロデューサー:飯田サヤカ(テレビ朝日)、田中真由子(テレビ朝日)、菊池誠(アズバーズ)、岡美鶴(アズバーズ)
制作協力:アズバーズ
制作:テレビ朝日 マトリョーシカ
美和子(ありさ)の母の反応がキモくて良かったわ 曽田陵介お目当てで見てると、出番少なくておもんないわ! NHKで中村倫也のメンタルクリニックのドラマ
ドラマの中はじっくり患者さんに寄り添って時間かけて診察してくれるのに町医者でそういうところはないのではといつも思う
町場のメンクリなんて3分話聞いておわり マトリョーシカ、美和子は顔を変えるにしてもなんでブスになるのよ
でなくても現在の美和子役にもうちょっとネームド女優をキャスト出来なかったのかしら
それともあのヘルパーさんてけっこうお芝居上手だったし知る人ぞ知る知る役者さんなの?
美和子の実母役さんが妙に上手くて驚いたわ 坂の上の雲でモックンが20代を演じるのね。違和感なくてビックリだわ。 配役が豪華よね。
亡くなった方も沢山出てて懐かしいわ、坂の上の雲。 成田凌のドラマ、ハセキョーが犯人なのかしら…
しかし、中山忍とか、長谷川朝晴とか、サスペンスだととりあえず怪しい人たちを、ちょい役で使ってるのは豪華だわ 登場人物もれなく短絡的で
ほんとテレビゲームみたいで飽きないわ降り積もれ
ハセキョーのもう一人の息子は関係ないのかしら ハセキョーが犯人だとしても、実の子ならまだしもタケルにはそこまで愛情持ってなかったのに、その子の復讐ってのは何か不自然よね。 西原亜希が単なる毒親役で悲しかったわ
あと、瀬川涼っていう役名は瀬川亮に失礼な気がする ドラマ10 「宙わたる教室」
【放送予定】
2024年10月8日(火) スタート <全10回>
総合 毎週火曜 よる10:00〜10:45
BSP4K 毎週火曜 午後6:15〜7:00
[再放送] 総合 毎週金曜 午前0:35〜1:20 ※木曜深夜
【原作】
伊与原新 「宙わたる教室」(第70回「青少年読書感想文全国コンクール」課題図書・高等学校の部に選出)
【脚本】
澤井香織
【出演】
窪田正孝 小林虎之介 伊東蒼 ガウ/田中哲司 木村文乃/中村蒼 イッセー尾形 他
【演出】
吉川久岳(ランプ)、一色隆司(NHKエンタープライズ)、山下和徳
【制作統括】
橋立聖史(ランプ)、神林伸太郎(NHKエンタープライズ)、渡辺悟(NHK) 24時間テレビ、視聴率もよくて日テレこれで禊終えた感じかしらね
来年から浮かれモードになるわね 伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」17・4% 寅子とよねが同じ法廷に立つ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/683842825c7b7b872c061d86d0311ba8aa83300f
目黒蓮「海のはじまり」第9話7・6% 弥生に夏は「別れたい?」と切り出し…(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0e05ff06c948127b3f012202e00d3cafa84b26e
杉野遥亮「マウンテンドクター」第9話5・7% 山岳医の二次遭難がMMT存続の危機にまで発展(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/803587f4ddd4918905458cf8477f8a796d802768
最新
10.1 17.4|虎に翼 #111
*6.3 10.4|ブラックペアン シーズン2 #8
*6.0 10.4|光る君へ #33
*4.3 *7.6|海のはじまり #9
*3.8 *6.7|西園寺さんは家事をしない #8
*3.7 *6.7|スカイキャッスル #6
*3.7 *6.6|科捜研の女24 #8
*3.4 *5.9|GO HOME #6
*3.4 *5.9|笑うマトリョーシカ #8 (waitx2)
*3.3 *6.1|新宿野戦病院 #9
*3.1 *5.7|マウンテンドクター #9
*2.8 *4.8|ギークス #8
*2.7 *4.7|マル秘の密子さん #6
*2.4 *4.1|降り積もれ孤独な死よ #9
*2.2 *3.9|南くんが恋人!? #6
*1.9 *3.6|素晴らしき哉、先生! #2 (wait)
*1.9 *3.4|ビリオン×スクール #9
菊池風磨が、10月12日(土)スタートの新ドラマ「私たちが恋する理由」(毎週土曜夜11:00-11:30、テレビ朝日系)で、テレビ朝日ドラマ単独初主演を務めることが解禁された。
菊池が演じるのは、“笑わない”寡黙な営業部課長・黒澤智也。また、ヒロインは久間田琳加に決定。久間田は菊池演じる黒澤の部下・森田葵を演じる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23976bc17a52476b7e6bc1d5f6bed91b40237e12 漫画家・桂正和の代表作「ウイングマン」が実写ドラマ化され、テレ東系「ドラマチューズ!」枠(毎週火曜 深夜0時30分〜1時)で10月22日(火)から放送されることが決定した。
原作は「電影少女」や「I”s」で知られる漫画家・桂正和の連載デビュー作で、1983年から1985年まで「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された代表作。
ドラマチューズ!『ウイングマン』
テレ東系
2024年10月22日(火)スタート
毎週火曜 深夜0時30分〜1時
「DMM TV」で“独占”各話放送同時配信
※初回のみ1週間先行配信(10月16日より)
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP・TVer)で見逃し配信
原作:桂正和『ウイングマン』(集英社文庫・コミック版)
脚本:山田能龍、西垣匡基、中園勇也
エグゼクティブプロデューサー:伊藤和宏(DMM TV)
プロデューサー:倉地雄大(テレビ東京)、前田知樹(テレビ東京)、山田真行(東映ビデオ)
制作:テレビ東京 東映ビデオ
制作協力:DMM TV
製作著作:「ウイングマン」製作委員会 野村萬斎って「あぐり」の頃の方が良い芝居してたわね
どんどん変になるわ
変な役どころだから変でいいんだろうけど https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240904-00000005-mantan-000-1-view.jpg
岡田将生さん主演のドラマ「ザ・トラベルナース」の続編が、同じ木曜ドラマ枠で10月17日にスタートする。中井貴一さんも続投し、“最強曲者ナース・コンビ”が約2年ぶりに復活する。
続編となる新シリーズでは、慢性的な医者不足に加え、働き方改革の影響で残業時間にも大きな制限が掛かり、ますます混沌とする命の現場で、2人が新たな闘いに挑む。
舞台となるのは、地域医療の中核を長年担ってきた基幹病院「西東京総合病院」。前院長の汚職発覚を受け、「正しい医療、正しい働き方」を掲げる若きカリスマ新院長が、2人の新たな“敵”となる。 中井貴一のオレ上手いだろ?芝居がイヤ
チンコしゃぶらせてくれたら好きになるかも 中井貴一と鈴木京香の共演NG良かった
ふたりとも現実離れした話し方だから合ってた 飯沼愛「南くんが恋人!?」第7話3・8%衝撃告白に動揺するちよみ 未来のためにとった行動は…(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8d9ff88899d75fa26ca8bbd3e719ae79b39e6e6
伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」16・9% 百合の物忘れが少しずつ深刻になっていく(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0dfd4ff4712dd8ed14281a6c70db5398e5dc59
<西園寺さんは家事をしない>第9話視聴率6.2% 松本若菜主演のTBS“火10” 3人の思いが複雑に絡み合う中(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1afd79e8e51b2222ea522069a6fcb665d20c7242
今年の「欽ちゃんのスミちゃん 萩本欽一を愛した女性」にSTARTO社の所属タレントは1人も出演せず。主演は伊藤淳史(40)だった。
そして、世帯15.6%(個人9.3%)と過去3年より高い視聴率を獲得した。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/2de07b1386e2e742798fad643c410f5637cd2a54 共演NG主題歌のNovelbrightはいい。声が色っぽい ちょーどSPEC翔がTVerで配信中なのに宅間孝行クェッ
明日発売の文春
「素晴らしき哉、先生」の監督が撮影現場でスタッフにパワハラ行為多発
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b9493 >>44
宅間孝行はどちらかと言うと舞台演劇の人だから。
舞台演劇の世界ではパワハラが普通だから。
怒鳴り散らすのが芸術だと思ってるんでしょ。
知らないけど。
榊英雄といい宅間孝行といい、アタシの好みの男は残念なのが多いわw >>42 元ジャニのちんちくりん父っちゃん坊や勢とブス連に需要ないのが証明されて嬉しいわ
妖怪爺にチンコと肛門甜められまくってテレビに出してもらってたガキ共にキャーキャー言ってたジャニマン達、憐れだわw 細木数子役を戸田恵梨香って…
《ズバリ言うわよ!》「細木数子」の激動人生ドラマをネットフリックスが極秘制作中、主演に抜擢されたのは“魔性の女優” [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725442217/ 娘が許可したのかしら
存命中は月9のインチキ占い師描写にクレーム入れたのに >>46
ちんちくりんて香取慎吾ってデブだけど背は高くなかったかしら?
それに視聴率も過去3年で一番高いってあるのに >>44
離婚の時もDV疑惑なかった?
一応否定してたけど あえて外してるのか規制かかっているのかわからないけど
物凄く中途半端な印象だわ野戦 2025年からTVerも視聴率調査の対象に!「視聴率」はどう変わる?(オトナライフ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5568d0c269f5557ca9a420cb77af7d763f31de7
2024年4月に関東地区にてβ版(関東地区2,700世帯の半数程度のサンプル数での調査)での調査に着手。
2025年10月からは、全国32地区で正式にコネクテッドTVなどでの視聴の「視聴率調査」をスタートする予定です。 ギークスの滝沢カレンの弟
トラウデンの弟だと思ってたら別人だった 『Shrink』、面白かったわ。
話が出来すぎてるけど、娯楽作品としても啓発教材としても良かったわ。
「パニック症の症状で死ぬことはない」と言われただけでも患者は楽な心地になるかもね。 >>28
ガウって五時に夢中に以前出てた外人女かしら 09/05木
*9.6% 17.0% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・寅に翼 #114
10.0% 16.0% 19:33-21:40 EX* 2026FIFAワールドカップアジア最終予選・日本×中国
12.2% 19.5% 21:36 EX* 瞬間最高・試合終了
*2.2% *4.1% 22:00-22:54 CX* ギークス・警察署の変人たち #9 新宿野戦病院2期無いのかしら
パンデミック話を楽しめちゃったわ 十角館の殺人のメイキング見てて思ったんだけど監督の内片輝ってゲイよね?漏れてるわ 大人気シリーズ「踊る大捜査線」の新作映画2部作の公開を記念して、これまでに公開された映画『踊る大捜査線』4作品と映画『容疑者 室井慎次』、そして連続ドラマ『踊る大捜査線』、スペシャルドラマ3作品がフジテレビで放送される。
前作の映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』が2012年9月7日に公開されてからちょうど12年となる日に発表された。
映画過去作を最新リマスター版(4Kリストア版)で初の地上波一挙放送が決定。さらに、ハッピーアワー枠で連続ドラマ、スペシャルドラマ3作品をリピート放送。
今月20日からはTVer・FODにてドラマ『踊る大捜査線』を期間限定で順次無料配信する。連続ドラマの初回放送から27年、新作映画を待つ間に、今もなお、愛され続ける「踊る大捜査線」の世界を復習(予習)しておこう。
■映画「踊る大捜査線」シリーズ
9月28日(土)後9:00〜:土曜プレミアム・『踊る大捜査線 THE MOVIE』
9月30日(月)後9:00〜:『容疑者 室井慎次』
10月5日(土)後9:00〜:土曜プレミアム・『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』
10月12日(土)後9:00〜:土曜プレミアム・『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』
11月16日(土)後9:00〜:土曜プレミアム・『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』
■テレビドラマ「踊る大捜査線」シリーズ リピート放送
ハッピーアワー枠:月〜金 第一部:後1:50〜2:48、第二部:後2:48〜3:45※関東ローカル)※放送日の変更可能性あり
●連続ドラマ『踊る大捜査線』(全11話)
9月16日スタート
●スペシャルドラマ『踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル』(1997年12月30日放送)
9月24日(火)、9月25日(水)
●スペシャルドラマ『踊る大捜査線 番外編 湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル』(1998年6月19日放送)
9月25日(水)、9月26日(木)
●スペシャルドラマ『踊る大捜査線 秋の犯罪撲滅スペシャル』(1998年10月6日放送)
9月26日(木)、9月30日(月)
■テレビドラマ『踊る大捜査線』
TVer/FODにて、9月20日(金)から期間限定で順次無料配信開始
https://www.oricon.co.jp/news/2343804/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2344000/2343804/20240907_071527_p_o_96115850.jpg 地面師見たわ!最高に面白かったわ!!
最後はパート2作る気満々にしてるわね! 野戦病院つまらなかったわ今回
最終回はこれの続きなのね 野戦病院、誰もが知ってる近過去をわざわざ事細かく描写されても……何が言いたいのか謎だったわ
1)未知のウイルスによるパンデミックは今後も起こり得るだろう
2)コロナのこと忘れてるようだが大切な人を失わないよう慎み深く生きよう
3)コロナ禍の医療従事者がどれほど大変な思いをしていたのか
4)日本におけるコロナあるあるがアメリカに比べていかに非科学的だったか
どれもピンと来ないし、1以外2025年設定にする意味がないのよね >>66
歌舞伎町のクラブなんかが悪者にされたが抜けてるわあと外国人排斥
歌舞伎町の病院を舞台に選んだ時点で作り手側からしたら避けられなかったんでしょ
むしろ繁華街の描写を入れてるのが他の医療ドラマとの差別化になってると思うわ
NPOの女の「私たちの取り組みじゃ何も変わらなかったのにウィルスが怖くて立ちんぼもパパ活おぢも居なくなるのかよ」って怒りが描きたかった事だったんじゃないかしら シュレックみたいな名前のドラマに出てた玄さん役の人がいけたわ 【まさに“代打の女神さま”】松本若菜、“別の女優が急きょ降板”で10月ドラマで2クール連続主演
『西園寺さん』も企画段階では違う大物女優が主演の予定だった
https://www.news-postseven.com/archives/20240908_1989039.html?DETAIL >>66
実際の2020年からのコロナ描写にするとリアルタイムで体験してたから
時代考証厨が5月時点ではこんなこと言われてないとかこんなにすぐ資材が整わないはずとか
ワクチンの接種率とかエクモの稼働率とか数値を出してきて
そっち方面でいろいろややこしくなるから近未来にしたんだと思うわ >>69
話題の托卵ストーリーじゃないの
やりたがらない女優はいるでしょうね ラッパーの般若が、2025年1月放送開始予定のABEMAオリジナルドラマ「警視庁麻薬取締課 MOGURA」で主演を務める。
本作は、ラップスキルのある警察官が、覚醒剤や麻薬などの違法薬物を摘発するためにラップグループに潜入捜査を行ったという実話を基に描く、HIPHOPエンタメドラマ。
般若は潜入捜査を行う警察官・伊弉諾翔吉(イザナギ ショウキチ)を演じる。共演はほかに成海璃子、吹越満、吉村界人、眞木蔵人、風間俊介。さらに実力派のラッパーたちが多数出演する。
本作は、鈴木おさむが放送作家・脚本家の引退前に企画・プロデュースした作品となり、ラッパーの漢 a.k.a. GAMIから3年前に聞いた衝撃の実話を基に企画された連続ドラマ。
脚本を読んだ般若は「普通じゃない、かなり攻めている作品だなと思いました。奥が深いなと。“大麻撲滅”っていう一方通行なストーリーだったら嫌だなと思ったのですが、そうじゃなかったです」とコメントした。
共演の成海璃子は麻薬取締課に所属し、ラッパーが関わる大麻事件を数多く担当する女性刑事・高橋舞子役。
吹越満は、伊弉諾と高橋の直属の上司で、長いキャリアで培ってきた大麻捜査の勘を生かすベテラン刑事・草田勘九郎を演じる。
伊弉諾が潜入するラップグループと同じエリアで活動し、対立するラップグループのリーダー・Born-Dを吉村界人、ラッパーたちが通うクラブのオーナーのハルクを眞木蔵人、
大麻根絶を主張し“若者の明るい未来を作る”をモットーに活動する市長・安堂誠を風間俊介がそれぞれ演じる。また作中に出演するラッパーは後日発表となる。
https://i.imgur.com/43CLyqK.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/GW4CdUwa8Co9XgK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GW4CdUxa8AMfL2Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GW4CdU4b0AAva6M.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GW31dS_a8AU7Syi.jpg 降り積もれ、最終回でよくある笑っちゃうレベルのありえない展開続出ね
手錠外された瞬間に拳銃奪って逃走、警察車両パクったのにそのまま犯人の所まで無事に到着 最後まで見続けよう思う良いドラマだったわ降り積もれ
あいみょんのしみったれた歌以外 ハセキョーのタケルへの思いの強さがイマイチわからなかったわ。
実はタケルじゃなくて弟が殺されてたら、溺愛してたから復讐する動機にはなったとは思うけど。
成田凌、あの演技ができてチンポがでかいんだもの、やっぱりモテるわね 花音の襲撃偽装(自作自演)が、いまいちわかんなかったの
酒井敏也タクシー運転手から顔傷男の目情もあったんじゃ? >>78
2,024年編になってから俄然可愛かったわ、ヘンリーネック姿の成田 入れ墨娘のマヤが可哀想過ぎね。
カノンのために正当防衛でタケル指しただけでしかも致命傷は自分で転んでっていう…
罪の意識からハセキョーにも謝って全部告白したのに、1人だけ亡くなるって…
まあ原作がまだ続いてるから、下手な改変はできなかったから、無難なところに落ち着いた感じはあるけど ザ・トラベルナース (2022)
#1 医者を脅す!?最強ナースコンビ誕生!
https://tver.jp/episodes/epwgj081r2
10/17(木)よる9時《ザ・トラベルナース 放送記念》
以下のスケジュールで配信いたします。
第1話〜第2話: 9/9(月) 0:00 - 10/17(木)20:59
第4話〜第5話: 9/19(木) 0:00 - 10/2(水)23:59
第6話〜第8話:10/3(木)0:00 - 10/17(木)20:59 伊藤健太郎、あれだけ迷惑かけた事務所を退所ってなかなかのドライっぷりね 伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」17・8% 異例の主文後回しで判決理由が語られる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0304fc1f83d7163234fcc718c51d87d97736ebf0
山田涼介「ビリオン×スクール」第10話3・1%学園と0組に最大のピンチが訪れる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f36fbbcc30a3fe9c56df320a116ee3a5059b91
小芝風花「GO HOME」第7話6・3% 身元不明人相談室に1匹の柴犬が(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/87c3a3a0cb3e0eed186affc779e16f7f19b0e860
福原遥「マル秘の密子さん」第7話4・4% 追い詰められた密子「今日中に真犯人暴き出します」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a7af0b759e3bfcf021e7e4dc41fe310a00f850c
【光る君へ】彰子、まひろの物語へ“直球ダメ出し” ネット注目「心開いた」「ストロングスタイル」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
第34回の平均世帯視聴率は11.2%、同時間帯トップの数字
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ffe2645c8198d7c84f1ef3bc9eb145872dfe8b
【ブラックペアン2】第9話視聴率は11・8%で2ケタキープ 大物俳優の美人娘も再登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/02e200a6e147e3f431b26d766419e6a331e86fd2
生田絵梨花主演ドラマ「素晴らしき哉、先生!」第4話2・8% 1歩前進と思いきや新たな問題が(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf2afe404d3bd39d5b36f16ee453ef5b99cfad9
成田凌「降り積もれ孤独な死よ」最終話4・3% 花音が健流の母に「ここで全部終わらせます」(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2b061a9699d1b51a0a4e72ab497ca41228f169e
降り積もれ孤独な死よ
5.2__4.8__3.6__3.6__3.6__4.4__4.0
4.2__4.1__4.3(終)....4.18%
11.54% 3年A組 (菅田将暉)
*9.87% 今日から俺は!!(賀来賢人)
*9.25% あなたの番です (田中圭 原田知世)
*9.22% 極主夫道 (玉木宏)
*8.80% 親バカ青春白書 (ムロツヨシ)
*8.59% 美食探偵 明智五郎 (中村倫也)
*8.55% ネメシス (広瀬すず 櫻井翔)
*8.09% シロクロパンダ (清野菜名 横浜流星)
*7.77% 君と世界が終わる日に(竹内涼真)
*7.72% 真犯人フラグ (西島秀俊)
*7.40% 崖っぷちホテル!(岩田剛典)
*6.93% トドメの接吻 (山崎賢人)
*6.88% ニッポンノワール (賀来賢人)
*6.59% ゼロ 一攫千金ゲーム (加藤シゲアキ)
*6.23% ブラッシュアップライフ(安藤サクラ)
*6.21% 金田一少年の事件簿 (道枝駿佑)
*6.07% セクシー田中さん (木南晴夏)
*5.33% ボクの殺意が恋をした (中川大志)
*5.30% 霊媒探偵・城塚翡翠 (清原果耶)
*5.30% 厨房のありす (門脇麦)
*5.14% CODE -願いの代償- (坂口健太郎)
*5.02% invert 城塚翡翠 倒叙集 (清原果耶)
*4.37% 新・信長公記 (永瀬廉)
*4.18% 降り積もれ孤独な死よ (成田凌)
*4.14% だが、情熱はある (高橋 森本)
*3.55% ACMA:GAME (間宮祥太朗) マウンテンDr.と降り積もれ孤独な死は中々だったわ
降り積もれ孤独な死は終盤にかけてちょっとグダグダになってたけど まだ途中だけど野戦病院とスカイキャッスルは楽しめてるわ 駄作ではないわ マトリョーシカって先週が最終回だったの?
なんか不完全性だったわねえ 今期のドラマは最後まで見続けたの一本も無いわ
だからここで語るものなく横から眺めて居るだけだった
秋ドラマは良いのがありますように 欠かさず見てたわけじゃないけど、西園寺さんと野戦病院と科捜研は最終回まで見そうだわ 海のはじまりは令和の東京ラブストーリーって感じだわ 先週のマウンテンドクター
山小屋から近い所で電波入らないのはおいておいても
すぐ辿り着くような場所ならスマホのマップで確認出来るんじゃ?
>>93
東京ラブストーリー
こんな辛気臭かった? っていうか最近の連ドラってまじで知らない人が主演してて怖いのよね
もちろんあたしが婆になったから情報に疎いのはあるんだけど
火22時とか美人だけどまったく知らない人が主演してるのw 伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」16・7% 寅子が病で治療に専念している多岐川を見舞うと(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3d5cd624f20d2b138404f7eb666efbb99ba4b24
目黒蓮主演「海のはじまり」第10話視聴率は8・1% 月岡夏は娘の南雲海2人暮らし(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee0d5a1ea82dad58e1c08660fb5b5057df47f9a
杉野遥亮主演「マウンテンドクター」第10話視聴率は6・5% 鮎川山荘の近くで大規模な土砂災害(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/364571caa527a5c014866f00ffa3cf20492732cc
最新
*9.3 16.7|虎に翼 #116
*7.3 11.8|ブラックペアン シーズン2 #9
*6.5 11.2|光る君へ #34
*4.6 *8.1|海のはじまり #10
*4.4 *7.7|科捜研の女24 #9
*3.7 *6.7|スカイキャッスル #6
*3.6 *6.5|マウンテンドクター #10
*3.4 *6.3|GO HOME #7
*3.4 *6.2|西園寺さんは家事をしない #9
*3.2 *5.9|新宿野戦病院 #10
*2.6 *4.3|降り積もれ孤独な死よ #10 (終)
*2.5 *4.4|マル秘の密子さん #7
*2.3 *4.2|笑うマトリョーシカ #9 (waitx2)
*2.2 *4.1|ギークス #9
*2.1 *3.8|南くんが恋人!? #7
*1.7 *3.1|ビリオン×スクール #10
*1.5 *2.8|素晴らしき哉、先生! #4 (wait) https://www.nhk.jp/g/blog/kmc0ku8daz/
夜ドラ「事件は、その周りで起きている」シリーズ2(新作・全4話)
【放送予定】
2024年9月30日(月)〜10月3日(木)
総合 夜10:45〜11:00(一話完結15分)
[再放送]
2024年10月4日(金) 総合 夜11:45〜翌0:45 ※4話連続
【出演】
小芝風花 笠松将 中野周平(蛙亭) 倉科カナ 北村有起哉
<ゲスト> キムラ緑子 池谷のぶえ
【脚本】
倉持裕 ※「LIFE!」の人気キャラクターを数々生んだ倉持裕の完全オリジナル脚本
【制作統括】
岩井礼 小室玲子
【演出】
西川毅 ※「LIFE!」総合演出
シリーズ1(再放送・全4話)
【放送予定】
2024年9月23日(月)〜9月26日(木)
総合 夜10:45〜11:00(一話完結15分)
[再放送]
2024年9月28日(土) 総合 午前1:15〜2:15 ※金曜深夜・4話連続 伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」17・3% 香淑の娘、薫が逮捕されてしまう
…の平均世帯視聴率が17・3%(関東地区)だったことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は9・7%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85184cbf5aba6980da02af3adf6392f6229e185c
飯沼愛「南くんが恋人!?」最終話4・1% “その時”が迫る中、思い出の場所へと向かう2人
…が10日に放送され、平均世帯視聴率が4・1%(関東地区)だったことが11日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は2・3%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2181f510e4604f8f75715ccadca817d7cab13ca6
南くんが恋人!?
4.6__3.3__4.2__2.8__3.8__3.9__3.8__
4.1(終)....3.81%
*8.99% 科捜研の女 2022 (沢口靖子)
*8.03% シッコウ!! (伊藤沙莉)
*7.48% Destiny (石原さとみ)
*7.32% 家政夫のミタゾノ (松岡昌宏)
*7.04% 星降る夜に (吉高由里子)
*6.21% unknown (高畑充希 田中圭)
*3.81% 南くんが恋人!? (飯沼愛)
*3.77% マルス-ゼロの革命- (道枝駿佑) 科捜研て今夜最終回なのね
結局今回のシリーズ一度も見なかったわ
変なのレギュラーにしないで欲しかった >>99
というか、いつから水曜9時になったのよ
木曜8時のイメージだわw 桑田佳祐が言ってたけど、本当にすてきなドラマありがとう!
新宿野戦病院🏥 野戦の最終回のED、なぜかナースのお仕事4を思い出したわ 先週の科捜研
クッキーに・・・は置いておいても
ミステリーでよく出てくるメガネが割れる演出
何十年も前からガラスのメガネなんてほぼ無いだろうに・・・
>>100
テレ朝大株主の東映に気を使った京都東映枠だったけど止めたから WOWOWにて放送されるドラマ『水滸伝』の主演を織田裕二が務めることが解禁された。
原作は累計発行部数1160万部を突破し、文学史上で孤高の輝きを放つ北方謙三の歴史大河小説の金字塔「大水滸伝」シリーズの『水滸伝』。
中国の四大奇書の一つである長編小説を北方が新たな解釈をもとに大胆にアレンジした“北方版”は、壮大なスケールから映像化が困難と言われ、世代を超えて熱狂的な支持を獲得している。
舞台は北宋末期(12世紀初頭)の中国。同じ志を持つ漢たちが“梁山泊”と呼ばれる場所に集い、腐敗した世を正すべく敢然と立ち上がる。
『連続ドラマW 頭取 野崎修平』以来のWOWOWドラマ出演となる織田裕二が演じるのは、梁山泊の頭領・宋江。
宋江は決して武力に長けているわけではないが、誠実に紡ぐ言葉とカリスマ性により仲間を束ね、後に梁山泊のリーダーとして同志を導く。そして宋江は世直しの檄文を書き記し、腐り切った国家を倒すべく、壮絶な戦いに身を投じていく。
監督は映画『沈まぬ太陽』をはじめ、数多の人間ドラマを描き『Fukushima 50』で第44回日本アカデミー賞最優秀監督賞に輝いた名匠・若松節朗。
織田と若松といえば、TVドラマ『振り返れば奴がいる』(93)、『お金がない!』(94)、『正義は勝つ』(95)、さらに映画『ホワイトアウト』(00)などを世に送り出したヒットメーカーコンビで、TVドラマ『ガラパゴス』(23)でのタッグも話題を呼んだ。
脚本は舞台『キングダム』の脚本をはじめ、ミュージカル、ストレートプレイ、アニメ、ゲームと幅広いジャンルの脚本を手掛ける劇作家・藤沢文翁。
自らが原作・脚本・演出を務めた音楽朗読劇READING HIGH『ROAD to AVALON』は「新しいものを創り出す才能と力量がある」と観劇した北方をも唸らせた。 笑うマトリョーシカ
5.3__4.7__5.2__5.9__5.3__5.2__5.5__
5.9__4.2__5.2__5.8(終)....5.29%
11.83% MIU404 (綾野剛 星野源)
11.06% アンナチュラル (石原さとみ)
10.25% メゾンドポリス (高畑充希)
10.02% 大恋愛 (戸田恵梨香)
*9.94% 凪のお暇 (黒木華)
*9.20% 俺の家の話 (長瀬智也)
*9.16% インハンド (山下智久)
*9.05% リコカツ (北川景子)
*8.92% 病室で念仏を唱えないで(伊藤英明)
*8.90% キワドい2人 (山田涼介)
*8.70% 最愛 (吉高由里子)
*8.56% 恋する母たち (木村佳乃)
*8.44% あなたには帰る家がある(中谷美紀)
*7.71% 100万回 言えばよかった (井上真央)
*7.44% 4分間のマリーゴールド(福士蒼汰)
*7.41% クロサギ (平野紫耀)
*7.41% 不適切にもほどがある!(阿部サダヲ)
*7.30% 石子と羽男 (有村架純 中村倫也)
*7.10% チア☆ダン (土屋太鳳)
*7.05% 妻、小学生になる。 (堤真一)
*7.00% #家族募集します (重岡大毅)
*6.45% インビジブル (高橋一生)
*6.08% ペンディングトレイン (山田裕貴)
*5.52% トリリオンゲーム (目黒蓮)
*5.50% 9ボーダー (川口春奈)
*5.29% 笑うマトリョーシカ (水川あさみ)
*5.05% フェルマーの料理 (高橋文哉 志尊淳) 『WOWOW×テレビ東京 共同製作連続ドラマ ダブルチート 偽りの警官 Season2』
テレビ東京:2024年10月6日スタート
毎週日曜 1:50〜2:25
テレビ大阪:2024年10月10日スタート
毎週木曜 2:05〜2:35
配信:各話地上波放送より1週間先行配信
第1話は9月29日(日) 20:00から配信開始
脚本:吉田康弘、藤澤浩和
監督:波多野貴文、河野圭太(共同テレビ)
音楽:諸橋邦行
主演:市原隼人
出演:内田理央、荒川良々、淵上泰史、結木滉星/升毅、羽場裕一、岩松了、ベンガル、佐野岳/橋本じゅん、伊藤淳史、陣内孝則(特別出演)、向井理 新宿野戦病院最終章の新種ウィルスが唐突感あったけど、クドカンたらどうしてもコロナ禍をやりたかったのね
すぐに同調圧力から犯人探し始める日本的体質を、ヨウコ先生に説教させて本気見せたと思うの
風俗店の描写も究極に諧謔的で、ロックだったわ!
家族ゲームオマージュが、朝ドラ星家と被ったのは偶然かしら 伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」17・2% 美位子の裁判は1審が行われるが…(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/efec8d0a3ea3f3db037c72dd45a77ff5b31760c9
沢口靖子「科捜研の女」最終話8・6% シリーズ25年、感動のフィナーレは?(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/264b91f06cfbc608c82375967b61fc11b75b11d0
科捜研の女24*7.8__*8.1__*8.8__*6.6__*5.5__*6.5__*6.3__*6.6__*7.7__*8.6(終)._*7.25 沢口靖子
小池栄子&仲野太賀「新宿野戦病院」最終話6・9% とある週刊誌がヨウコを狙っていた(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a32b25ce1063aa12c5348b10ef3a79ff56269cc
新宿野戦病院
7.9__7.1__6.4__6.4__5.7__6.1__5.5__
6.2__6.1__5.9__6.9(終)....6.38%
*6.72% ブルーモーメント (山下智久)
*6.38% 新宿野戦病院 (小池栄子 仲野太賀)
*5.62% わたしのお嫁くん (波瑠)
*5.39% ナンバMG5 (間宮祥太朗)
*4.95% ばらかもん (杉野遥亮)
*4.80% テッパチ! (町田啓太)
*4.47% パリピ孔明 (向井理)
*3.80% 親愛なる僕へ殺意をこめて(山田涼介)
*3.25% スタンドUPスタート (竜星涼)
*2.84% 婚活1000本ノック (福田麻貴) 一度もリアタイしなかったけど新宿野戦病院完走したわ
満足感高い終わり方したから次期はないわね
今の歌舞伎町は知らないけど区役所通りが懐かしかったわ 科捜研、きれいな終わり方で次のシーズンがあるかないかわかんないけど良かったわ、福が可愛かったわね
加藤諒がウザいって声もあるけど、あたしは空気すぎる小池徹平のほうがいらねーわ
泉政行、長田成哉、渡部秀みたくお笑い寄りの演技もできなきゃダメよ、事務所がバーだからNGなのかしら >>107
コロナ禍の初期の頃に感染して医療従事者に感謝していたから、色々と思い入れがあるのかもね
アビガン、一回3錠1日3回を服用したって言ってたわ >>111
小劇場出身だしね
ライブハウスみたいな箱や、映画館へ行くことが憚られる時期があったのよね
罹患者と外国人、ヘイトを並列して描いたのも良かった
コロナは蔓延してるんだから誰でも免疫力落ちてりゃ発症する、日本人だって難民になる日が来るかもしれん、お前ら分かってんの?!と突き付けられた感じ 病気からしたら国籍やらなんやら人間が作った区別なんて関係ないものね。
遺伝的な体質はかかりやすさや重症度に関係するでしょうけど。 [新]ドラマ・十年愛▼第1話 今 幸せですか?
9/13 (金) 9:59 〜 10:55 (56分) BS-TBS(Ch.161)
【初回放送】1992年10月16日 - 12月25日 TBS 金22枠)
【脚本】遊川和彦 【演出】吉田秋生 / 吉田健
【出演】田中美佐子 / 浜田雅功 / 大江千里 / 斉藤慶子 / 木村一八
鈴木杏樹 / 原田貴和子 / 常盤貴子 / 岩本多代 / 白川由美 ほか
◆谷青空(田中美佐子)は、母・愛子(白川由美)と腹違いの
妹・美幸(鈴木杏樹)との3人暮らし。ある日、不倫相手と密会
していた青空は粟野嵐(浜田雅功)と出会い…。つかず離れず
10年間、男と女の友情?愛情?25〜35歳の10年間を
過ごす男女3人を中心に展開されるドラマチックな人生を描く。 松岡茉優「ギークス」第10話4・5% 西条は巡査部長・岡留の誘拐事件が自作自演だと気づく(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc3116b39782fdff91bb1b54a5fef19e1fe0710a
伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」17・3% 航一と優未が、優未の進路をめぐって口論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d77243b02277982233ac9a705ef367adc407104a
松下奈緒「スカイキャッスル」第7話6・6% 未久の暴走で泥沼化する浅見家の親子関係(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e468959c5d143ce868ac1f846f7f977a0f3478e0
-平均-最終-前回比-
11.20|11.8|+1.4P|ブラックペアン2
10.90|11.2|+0.8P|光る君へ
*7.41|*8.1|+0.5P|海のはじまり
*7.25|*8.6|+0.9P|科捜研の女24 (終)
*6.57|*7.0|+0.8P|西園寺さんは家事をしない
*6.38|*6.9|+1.0P|新宿野戦病院 (終)
*6.31|*6.6|-0.1P|スカイキャッスル
*6.09|*6.5|+0.8P|マウンテンドクター
*6.07|*6.3|+0.3P|GO HOME
*5.29|*5.8|+0.6P|笑うマトリョーシカ (終)
*4.86|*4.4|-0.3P|マル秘の密子さん
*4.77|*4.5|+0.4P|ギークス
*4.18|*4.3|+0.2P|降り積もれ孤独な死よ (終)
*3.81|*4.1|+0.3P|南くんが恋人!? (終)
*3.53|*2.8|-0.8P|素晴らしき哉、先生! (wait)
*3.34|*3.1|-0.3P|ビリオン×スクール https://i.imgur.com/W1cvgtn.jpeg
10月5日にスタートするNHK土曜ドラマ『3000万』(総合 毎週土曜22:00〜)の試写会・出演者会見が13日、東京・渋谷の同局で行われ、
主演の安達祐実、共演の青木崇高、脚本を手掛けた弥重早希子氏、名嘉友美氏、山口智之氏、松井周氏、演出の保坂慶太氏が出席した。
本作は、2022年にNHKで新たに立ち上げられた脚本開発チーム「WDRプロジェクト」から生まれたドラマ第1弾。
応募総数2000以上の中から選出された脚本家4人、弥重早希子氏、名嘉友美氏、山口智之氏、松井周氏が、互いのアイデアを掛け合わせ、各々の持ち味をかけ算することで、より完成度の高いドラマ脚本を開発した。
物語は、日々の生活、子育て、チャンスのない社会、将来への不安……現役世代の等身大の悩みを抱える佐々木家の面々が、ふとした出来事をきっかけに日常が激変し、泥沼にハマっていくクライムサスペンス。
主人公・佐々木祐子を安達祐実、祐子の夫・義光を青木崇高が演じる。
主演の安達は「最初にこの企画をいただいたときからすごく面白い試みだし、とってもワクワクしていて、ドラマの中で起こっている出来事って非日常に思えるんですけど、私が演じている祐子は普通の主婦で、
なかなかそういう役を演じることが少なかったのでうれしかったですし、そもそもNHKさんでドラマの主演をやらせていただけるなんてこれが人生最後かもしれないと思って、すごい意気込みで撮影をさせていただきました」と並々ならぬ思いを述べ、
「自信をもって面白いと、皆さんに勧められるものができたと思っています」と胸を張った。 野戦病院見たわ
しっとりした終わり方だったわ
小池栄子の魅力が作品をリアルにした感じよ 平等に雑に助けるヨウコカッコよかったもんねー
クドカンはあまちゃんでも最後に311取り入れてたし虚の中に実を入れて物語に現実感を植え付けるスタンスなのかも >>117
なぜか包帯ぐるぐる巻きなのに眼鏡かけたままなのよね
新宿野戦病院、満足したわ
むかし好きだった吉田智則がキャストにあったけど
(ロマンスで主演でいい身体してたわ)
最後に刺されて運ばれた入れ墨の人かしら 「シュリンク―精神科医ヨワイ」って3回しかやらないんだ?
短すぎない?
週末中村倫也見るのが唯一の癒しだったのに あいつピンク髪のドブスと一緒の撮影で、どーもイケメンですみたいな挨拶して調子こいてたね >>118
言われてみれば不適切にも阪神淡路大震災の事入れてたわ 桑田佳祐が、亨君セクシー言ってたけど分かってるわね
胡散臭ラグジュアリーファッションとぷるぷる唇のきれいめ太賀で、3割増しだったせいかしら
エンディングのブギウギナイトatまごころ、ナイナイミュージックの方を最初に収録したんじゃないかしら サザンの曲って何聞いてもアタシが生まれる前の80年代、90年代前半くらいの懐メロ曲に聴こえるわ
まだダンシング・ヒーローの方がバブリーダンスのイメージもあって新しく聞こえるわ
同年代でもカラオケでザザン選ぶ人なんて見たことないけど、どの世代がハマるのかしら スレチだけど、何故にダンシングヒーローがバブル時代として扱われたのかわけわからんわw ダンシングヒーローはまだバブルにも入ってなかったわよね バブル直前の景気が一瞬ちょっと落ち込んだタイミングよね。
同じ洋楽カバーならヴィーナスのほうがまだバブルっぽいわ。 >>131
当時を知らない世代が考えたからじゃない? 1985〜86年なんて、プラザ合意後の円高不況真っ只中よねw でもユニクロのCMでメロディが聴こえてくると胸がキュンとなるの
秋ね
こっちも1985年リリースよ >>131
バブリーダンスのせいでしょ
文句があるなら、あの高校のダンス教師に言いなさいよw 毎熊なんとかってモブブス、急に桐島聡役できるくらいヒマなのね >>137
それを踏まえてのことなんだけどね。
つまり、高校教諭&高校生のくせに、近代史をナメてるってことだと思うわw >>138
べつにいいじゃんそれで
わざわざ書くまでもない バブリーダンスの振付をしたakaneは部のコーチ(OB)で教師じゃないわよ 【2024年10月期 秋ドラマ 地上波・全国ネット】
月 嘘解きレトリック、モンスター、Qrosの女
火 オクラ、民王R、宙わたる教室、あのクズを殴って、スノードロップの初恋、3年C組は不倫、ウイングマン、その着せ替え人形は恋をする
水 相棒s23、全領域異常解決室、高杉さん家のおべんとう、私の町の千葉くんは
木 トラベルナースs2、わたしの宝物、オクトーs2、チェイサーゲームW2
金 D&D〜医者と刑事の捜査線〜、ライオンの隠れ家、無能の鷹、離婚弁護士スパイダー、それぞれの孤独のグルメ
土 放課後カルテ、潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官、3000万、私たちが恋する理由、バントマン、離婚後夜
日 海に眠るダイヤモンド、マイダイアリー、若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-
帯 おむすび、未来の私にブッかまされる!? セクシー田中さんからの若草物語w
高慢と偏見あたりがお勧めよ日テレ様 テレ朝土曜23:30からのドラマ枠は、他の時間に移動するのではなく、単純に廃止になるだけなのかしら。
ちょっぴり残念。 >>146
ゾンビを登場させて『君と世界が終わる日に』とコラボするのねw
映画『高慢と偏見とゾンビ』公式サイト - GAGA
https://gaga.ne.jp/zombies/ MMT完走したわ。
杉野って、教場やばらかもんの時も思ったけど、いい役者ね
うみのはじまりは、メンヘラブスが酷くて離脱したわ 杉野って変人だから「ヤンキー君と白杖ガール」で何かあってクックドゥに今後共演NGされたのかしら?あたしも杉野の演技は好きよ、タイプじゃないけどw >>133
ランバダ
一応、石井明美がカバーしたけど
CHA-CHA-CHAの一発屋イメージしか
ランバダ、CHA-CHA-CHA、Show Me
高校生のダンスには合わせにくい
盆踊りソングのダンシングヒーローが良かったのよ
90年代半ば横浜の小学校で朝からShow Me大音量でかかってたけど
何だったのかしら? 陰気臭くて離脱したわうみのはじまり
杉野は青臭い感じが抜けてきて今後に期待だわ 杉野といえばWOWOWの磯部磯兵衛物語を観てる人は居ないのかしら?あたしハマっちゃったわ。原作の再現度が高くて良いわ。杉野って意外とコメディで光るのよ 今どきWOWOWに金払ってるのマイノリティすぎるわよね >>154
払ってないわよ。TVerで見ればタダよ >>155
本当だわ配信されてた事全く知らなかった
TVerのランキングにも上位に入ってこないって事よねこれ 「ACMA:GAME アクマゲーム」😈🎬
金曜ロードショーで特別ドラマ放送決定
🔻写真・記事詳細はこちら
mdpr.jp/drama/4377457
💬主演:間宮祥太朗コメント
「劇場版に繋がる橋渡し的な存在になっています」 伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」17・1% 病が進行した多岐川は意見書を届けようとする(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab9125640bf51f1b86ce4a8b5e4627533f10de16
伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」16・0% 寅子は美位子の裁判を…朋一が家裁に突然の異動を(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9253d61005eb540213ff184f0b5f385a74f480e1
<海のはじまり>目黒蓮主演の“月9” 第11話視聴率7.8% 夏と海がすれ違い…次週最終話(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d11fdc63cee6b4d5bb4ce585606abbb682ade62
<ブラックペアン シーズン2>最終回視聴率12.0% 二宮和也主演の日曜劇場(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e63a461f911b3668fbb032c41a243e9a883dacd
ブラックペアン2
11.8__11.9__11.1__9.6__11.8__11.5__10.9__
10.4__11.8__12.0(終)....11.28%
24.76% 半沢直樹 2 (堺雅人)
17.39% 99.9 2nd (松本潤)
15.66% 日本沈没 (小栗旬)
15.30% 天国と地獄 (綾瀬はるか)
14.82% ドラゴン桜 2 (阿部寛)
14.43% DCU (阿部寛)
14.26% VIVANT (堺雅人)
14.21% ブラックペアン (二宮和也)
13.60% TOKYO MER (鈴木亮平)
13.48% 下町ロケット2 (阿部寛)
13.31% テセウスの船 (竹内涼真)
12.88% マイファミリー (二宮和也)
12.87% ラストマン-全盲の捜査官- (福山雅治)
12.74% グランメゾン東京 (木村拓哉)
11.82% ノーサイドゲーム (大泉洋)
11.46% 危険なビーナス (妻夫木聡)
11.28% ブラックペアン2 (二宮和也)
10.81% アンチヒーロー (長谷川博己)
10.73% さよならマエストロ (西島秀俊)
10.44% オールドルーキー (綾野剛)
10.33% 集団左遷 !! (福山雅治)
*9.74% この世界の片隅に (松本穂香)
*9.69% グッドワイフ (常盤貴子)
*9.63% 下剋上球児 (鈴木亮平)
*9.59% アトムの童 (山崎賢人)
*9.37% Get Ready ! (妻夫木聡) >>149
海のはじまりは出てくる女性陣がほぼほぼメンヘラよね
娘までワケわかんないこと言って勝手に家を出たりして
目黒が踏んだり蹴ったりなドラマじゃないの >>156
面白いと思う人は面白いんだろうけど・・・
勇者ヨシヒコより更に人を選ぶ
杉野の演技が上手いとは思わないけど
コメディーが意外とハマってる
マウンテンドクターもこなしてるけど
ばらかもんは酷かった 「平安のファイト一発」『光る君へ』、過酷な御嶽詣の道のりに視聴者ツッコミ「CM彷彿」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
第35回の平均世帯視聴率は10.3%
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3b80adc630c8d9a67e6720b4b2a54bc20a9846
生田絵梨花「素晴らしき哉、先生!」第5話2・5% パパ活、元カレ…問題山積み、どうするりお(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab2b32fe6f801821b165a7a3b104f34b18631383
山田涼介「ビリオン×スクール」最終話3・2% 0組に出現したティーチが加賀美を通して(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/af1c502bb2c3a33249515d2a6edd01d9e3e0e8b9
小芝風花「GO HOME」第8話5.1% 捜査一課の刑事が拳銃奪われ重大事件につながる
福原遥が主演を務める日本テレビ系連続ドラマ「マル秘の密子さん」(土曜午後10時)の第8話が14日、放送され、世帯平均視聴率3・5%(関東地区、速報値)、個人視聴率1・9%だったことが17日、ビデオリサーチの調べで分かった。
杉野遥亮「マウンテンドクター」最終話6・2% 救命処置にあたった江森が心不全を…日没が迫り(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/af49001d4934463d13a88082c9fd5e4497bdbdc8 素晴らしきかな先生、サッカー部の子の場面まるごと要らないわ
老けてて高校生には見えないし 伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」15・9% 航一は、よねに美位子の事件について聞く(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8a9fc035f65f5a9764c74d7cfd85b2ac733074d
<西園寺さんは家事をしない>最終回視聴率6.5% 松本若菜主演のTBS“火10” “偽家族”はどうあるべき(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/31657d6c61c3635f642760aba3fba08c994c985d
西園寺さんは家事をしない
7.3__7.2__6.7__5.9__6.3__5.4__7.0__
6.7__6.2__7.0__6.5(終)....6.56%
15.04% 私の家政夫ナギサさん(多部未華子)
14.15% 義母と娘のブルース (綾瀬はるか)
11.63% オー!マイ・ボス! (上白石萌音)
11.58% 恋はつづくよどこまでも(上白石萌音)
10.50% おカネの切れ目が恋のはじまり(松岡茉優)
*9.95% 婚姻届に判を捺しただけですが(清野菜名)
*9.70% わたし、定時で帰ります (吉高由里子)
*9.49% この恋あたためますか (森七菜)
*8.68% Heaven?ご苦楽レストラン(石原さとみ)
*8.50% 初めて恋をした日に読む話 (深田恭子)
*8.30% 花のち晴れ (杉咲花)
*8.04% ファイトソング (清原果耶)
*7.99% 着飾る恋には理由があって(川口春奈)
*7.98% ユニコーンに乗って (永野芽郁)
*7.92% プロミス・シンデレラ (二階堂ふみ)
*7.80% 持続可能な恋ですか? (上野樹里)
*7.69% きみが心に棲みついた (吉岡里帆)
*7.65% G線上のあなたと私 (波瑠)
*6.96% 王様に捧ぐ薬指 (橋本環奈)
*6.92% 中学聖日記 (有村架純)
*6.56% 西園寺さんは家事をしない (松本若菜)
*6.38% 18/40 (福原遥 深田恭子)
*6.26% 夕暮れに、手をつなぐ (広瀬すず)
*5.94% Eye Love You (二階堂ふみ)
*5.42% くるり、誰が私と恋をした?(生見愛瑠)
*5.26% 君の花になる (本田翼)
*5.14% マイ・セカンド・アオハル (広瀬アリス) 10月期
フジ
月【21】「嘘解きレトリック」鈴鹿央士、松本穂香、味方良介、片山友希、大倉孝二、今野浩喜、村川絵梨、櫻井淳子、杉本哲太、若村麻由美
月【22】「モンスター」趣里、ジェシー、宇野祥平、音月桂、中川翼、YOU、古田新太、中川大志(ピンズバ)
火【21】「オクラ〜迷宮入り事件捜査〜」反町隆史、杉野遥亮、白石麻衣、前田旺志郎、有澤樟太郎、三浦�冒太、青木さやか、橋本じゅん、宇梶剛士
火【23】「スノードロップの初恋」宮世琉弥、小野花梨、曽田陵介、岩瀬洋志、志賀李玖、八木響生、藤本洸大、古河耕史、森田甘路、猫背椿、杉本哲太
水【22】「全領域異常解決室」藤原竜也、広瀬アリス、柿澤勇人、福本莉子、小宮璃央、成海璃子、迫田孝也、ユースケ・サンタマリア、小日向文世
木【22】「わたしの宝物」松本若菜、田中圭、深澤辰哉
土【23】「バントマン」鈴木伸之、倉科カナ、平原テツ、阿久津仁愛、石川瑠華、和田雅成、熊谷真実、朝加真由美、モロ師岡、坂東彌十郎
日テレ
火【24】「3年C組は不倫してます。」莉子、杢代和人、秋田汐梨、田中美久、細田善彦、森香澄、矢柴俊博、竹財輝之助、酒井美紀、国仲涼子
水【24】「高杉さん家のおべんとう」小山慶一郎、平澤宏々路
木【24】「オクトー 〜感情捜査官 心野朱梨〜 Season2」飯豊まりえ、影山優佳、岩瀬洋志、高野洸、松井玲奈、浜野謙太、浅香航大
金【24】「「離婚弁護士 スパイダー」〜慰謝料争奪編〜」高橋メアリージュン、金子ノブアキ、樋口幸平、渋谷凪咲
土【21】「放課後カルテ」松下洸平、森川葵、ホラン千秋、加藤千尋、高野洸、六角慎司、平岡祐太、吉沢悠、田辺誠一
土【22】「潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官」竜星涼、八木莉可子、徳井優、入山杏奈、長尾純子、伊藤あさひ、岡井みおん、半田周平、神尾佑、及川光博
日【22】「若草物語」堀田真由、仁村紗和、畑芽育、長濱ねる、一ノ瀬颯、渡辺大知、臼田あさ美、酒井若菜、筒井真理子、坂井真紀、生瀬勝久
TBS
火【22】「あのクズを殴ってやりたいんだ」奈緒、玉森裕太、岡崎紗絵、小関裕太、倉悠貴、鳴海唯、玉井詩織、渡部篤郎、斉藤由貴
金【22】「ライオンの隠れ家」柳楽優弥、坂東龍汰、齋藤飛鳥、佐藤大空、柿澤勇人、入山法子、岡崎体育、桜井ユキ、岡山天音、でんでん、向井理
日【21】「海に眠るダイヤモンド」神木隆之介、斎藤工、杉咲花、池田エライザ、清水尋也、中嶋朋子、さだまさし、國村隼、土屋太鳳、沢村一樹
テレ朝
火【21】「民王R」遠藤憲一、大橋和也、あの、山時聡真
水【21】「相棒 season23」水谷豊、寺脇康文、森口瑤子、鈴木砂羽、川原和久、山中崇史、山西惇、神保悟志、杉本哲太、仲間由紀恵、石坂浩二
木【21】「ザ・トラベルナース」岡田将生、中井貴一、野呂佳代(週刊女性、週刊文春)
金【23】「無能の鷹」菜々緒、塩野瑛久、工藤阿須加、さとうほなみ、安藤玉恵、土居志央梨、宮尾俊太郎、永田崇人、高橋克実、井浦新
土【23】「私たちが恋する理由」菊池風磨、久間田琳加、七五三掛龍也、齊藤なぎさ、佳久創、山崎紘菜
土【26】「離婚後夜」佐野晶哉、久保田紗友、長谷川慎
日【22】「マイダイアリー」清原果耶、佐野勇斗、吉川愛、見上愛、望月歩
「」武井咲(ピンズバ)
テレ東
月【20】「大川と小川の休日捜査」松重豊、濱田岳、橋本じゅん、石井杏奈、迫田孝也、相島一之、水間ロン、水石亜飛夢、光石研
月【23】「Qrosの女 スクープという名の狂気」桐谷健太、影⼭拓也、⽥村保乃、増子敦貴、なえなの、三浦孝太、川島海荷、岡部たかし、哀川翔
火【24】「ウイングマン」藤岡真威人、加藤小夏
水【24】「私の町の千葉くんは。」井桁弘恵、山下幸輝、犬飼貴丈、樋口日奈
木【24】「チェイサーゲームW2 美しき天女たち」菅井友香、中村ゆりか、ちせ
金【21】「D&D〜医者と刑事の捜査線〜」藤木直人、寺島進、早見あかり、前田拳太郎、大塚寧々
金【24】「それぞれの孤独のグルメ」松重豊
NHK
月〜木【22】「未来の私にブッかまされる!?」綱啓永、久保史緒里、高橋克典
火【22】「宙わたる教室」窪田正孝、小林虎之介、伊東蒼、ガウ、田中哲司、木村文乃、中村蒼、イッセー尾形
土【22】「3000万」安達祐実、青木崇高、加治将樹、工藤遥、野添義弘、持田将史、萩原護、愛希れいか、味元耀大、森田想 >>163
調べたらあの子25才なのね
生田絵梨花と2つしか違わないのよ >>165
月9弱すぎるわ
若村麻由美主役で良かったのにw 地上波って本当に酷いキャスティングになったわね。まともな主役がほとんどいないわ
大物は配信に全部持っていかれてるわね 【2024年10月期 秋ドラマ 地上波・全国ネット】
月 嘘解きレトリック、モンスター、Qrosの女
火 オクラ、民王R、宙わたる教室、あのクズを殴って、スノードロップの初恋、3年C組は不倫、ウイングマン、その着せ替え人形は恋をする
水 相棒s23、全領域異常解決室、高杉さん家のおべんとう、私の町の千葉くんは
木 トラベルナースs2、わたしの宝物、オクトーs2、チェイサーゲームW2
金 D&D〜医者と刑事の捜査線〜、ライオンの隠れ家、無能の鷹、離婚弁護士スパイダー、それぞれの孤独のグルメ
土 放課後カルテ、潜入兄妹 特殊詐欺特命捜査官、3000万、私たちが恋する理由、バントマン、離婚後夜
日 海に眠るダイヤモンド、マイダイアリー、若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-
帯 おむすび、未来の私にブッかまされる!? <スカイキャッスル>松下奈緒主演の韓国ドラマリメーク 第8話視聴率7.6% 「闇深き新事実」が発覚する中…次週最終回(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bacbe0cccd6ec638847c0336997395e950d11554
伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」16・6% 美雪は「わざとじゃない」と泣きだす(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/70ed09546c4e6afe553ed1b4e10b88439fb95f1e
松岡茉優(29)が主演するフジテレビ系「ギークス〜警察署の変人たち〜」(木曜午後10時)の最終話が19日放送され、平均世帯視聴率が3・9%(関東地区)だったことが20日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は2・1%。
*5.98% ゴシップ (黒木華)
*6.03% やんごとなき一族 (土屋太鳳)
*3.93% 純愛ディソナンス (中島裕翔)
*7.59% silent (川口春奈)
*5.25% 忍者に結婚は難しい (菜々緒)
*5.52% あなたがしてくれなくても (奈緒)
*3.88% この素晴らしき世界 (若村麻由美)
*5.12% いちばんすきな花 (多部 松下 今田 神尾)
*4.77% 大奥 (小芝風花)
*4.58% Re:リベンジ(赤楚衛二)
*4.69% ギークス (松岡茉優)
6.1__5.5__4.8__5.0__4.2__3.9__4.8__
4.8__4.1__4.5__3.9(終)....4.69% 最新
*9.3 16.6|虎に翼 #124
*7.1 12.0|ブラックペアン2 #10 (終)
*5.9 10.3|光る君へ #35
*4.7 *8.6|科捜研の女24 #10 (終)
*4.6 *7.8|海のはじまり #11
*4.3 *7.6|スカイキャッスル #8
*3.7 *6.5|西園寺さんは家事をしない #11 (終)
*3.5 *6.9|新宿野戦病院 #11 (終)
*3.5 *6.2|マウンテンドクター #11 (終)
*3.3 *5.8|笑うマトリョーシカ #11 (終)
*2.9 *5.1|GO HOME #8
*2.6 *4.3|降り積もれ孤独な死よ #10 (終)
*2.3 *4.1|南くんが恋人!? #8 (終)
*2.1 *3.9|ギークス #11 (終)
*1.9 *3.5|マル秘の密子さん #8
*1.8 *3.2|ビリオン×スクール #11 (終)
*1.2 *2.5|素晴らしき哉、先生! #5 (wait) 俳優の青木崇高が、Amazon Originalドラマ『龍が如く 〜Beyond the Game〜』に、ゲームファンからカリスマ的人気を誇る“嶋野の狂犬”真島吾朗役で出演していることが発表された。
あわせて解禁となったキャラクタービジュアルは、竹内涼真演じる桐生一馬、賀来賢人演じる錦山彰、そして真島吾朗が並び、迫力満点だ。
2005年に誕生した、セガの大ヒットゲーム「龍が如く」シリーズは、大歓楽街に生きる主人公たちの人間模様を描き、これまでゲームが決して踏み込むことのできなかったリアルな現代日本を表現し、人気を博している。
このゲームをもとにしたドラマは、歓楽街・神室町を舞台に、“堂島の龍”と呼ばれる主人公、桐生一馬の成長物語。
養護施設「ひまわり」で一緒に育った桐生と錦山が、極道の世界に身を置くことになったところから、それぞれの生き様を1995年と2005年の二つの時間軸を交差させながら描く。
10月25日、11月1日に各3話ずつ、Prime Videoで240以上の国や地域に独占配信。作品の視聴には会員登録が必要。
Amazon Originalドラマ『龍が如く 〜Beyond the Game〜』(左から)真島吾朗(演:青木崇高)、桐生一馬(演:竹内涼真)、錦山彰(演:賀来賢人)
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2024/0920/ryu_20240920_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2024/0727/ryu_20240727_04.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240920-00000516-oric-000-1-view.jpg TVer
伝説の頭 翔
ご視聴いただきありがとうございました!
大好評にお応えしてもう一度、第1話から最終話まで順次全話を配信します。
この機会にぜひご覧ください!
第1〜3話…10/11(金)23:15まで
第4〜5話…9/14(土)〜9/20(金)
第6〜7話…9/21(土)〜9/27(金)
第8話(最終話)…9/28(土)〜10/11(金)23:15まで
配信数稼ぎ? >>178
演技に関しては演者と原作読者(というかアナタ)との解釈違いに過ぎないけど、ホンの設定だのストーリーだのが原作と違うってのはもう土台の話だから 【テレビ】「全部仕込み」「昔から」 やす子『24時間テレビ』マラソンの“新疑惑”に冷めた声、日テレへの期待が地に落ちた証か [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726926182/ 悩み相談
「不良おばあさん」になりそうで心配
60代も後半になって、お酒のおいしさを覚えてしまいました。夫は飲まないので、
夜一人で氷の音を聞きながら、若い人の音楽とともにいろいろ考えるのが至福の時です。
このままだと、不良のおばあさんになりそうで心配です。(埼玉県・60代・女性)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53527090Y9A211C1W11301/
大石静、辛らつね。
同族嫌悪なのかもw >>185
あらアタシ、大石と同意見だわ
まず最初にマンコの嫌らしさを感じたもの
大石はオカマチックな感性なのね? >>185
透けて見える、をマウント的に吐き捨ててこき下ろすだけのババアが多い中
大石さんはなぜそうなのかを事細かに説明したうえで道標を提示してるわ
とても親切で思いやりのある方なのね
誤解してたわ >>160
脚本家が目糞と川口はるなの聾唖ドラマのマンコだもの
そりゃおかしなオナニードラマになるわ >>185 相手がそれを望んでるって分かるならそれを言って終わらせればいいだけなのに
嫌な見方すれば、私はそんなもんに共感するほど浅い女じゃない、あんたとは違う賢い女よ、ってイヤらしい自己主張に見えるわ
どっちもどっちで面倒クセー婆ね このお悩み文を選んできた編集担当も相当な意地悪さんだと思うわ >>185
どうでもいい悩みで悩みですらなく答えるに値しないと思うならわざわざこれを取り上げなければいいだけよ
ろくなお悩み応募が来てないのかしらね >>185
エビスさんなら酒をやめて競艇を勧めるわね スタンドUPスタート
TVerで配信してるけど
誰が見るん?
何かのドラマに誰かが出てる宣伝っでもなさそうだけど >>197
竜星涼が日テレで主演するからじゃないの? 大泉ドラマ
原作も過去作も見たことが無いけど
原作からして猿の惑星まんまのオチなのかしら 細川俊之版、中井貴一版と見比べたいわ
大泉版、タイムスリップ以後が駆け足過ぎて、再現ドラマ味すら感じたわよ
だいぶカットされてんじゃないかしら >>196
きんちゃんは笑い話としてウケると思って話したのか
笑い話のフリして嫌だったお気持ち表明なのか
どっちなんだろ? あたしも意味がいっちょんわかんかったわ季節のない街
ラストもこれは何かきっとその壮大なオチなんだろうなってだけで理解不能よ
大嫌いな大泉洋のせいにして気にしないことにするわ
悪いのは大泉洋よ >>202
そっちはテレ東のクドカンドラマね
上の方が猿の惑星と教えてくれたけど、核兵器がもたらす終末世界にリアリティー無くなってるのかもね
今や日本を滅ぼすならコスト安な方法があるし 極悪女王、ゆりやんもいいけど、
やすこでやってほしかったわ 2024年版『終りに見た街』
1982年版と比べるとソフトになってたように思うわ。
例えば、1982年版では
「主人公が空襲予告のビラを配ったせいで却って住民が避難できなくなった」
という皮肉な展開があったけど、2024年版にはなかったわ。
また、1982年版では、(クールな二枚目俳優たる細川俊之が演ずる)主人公が卑屈な猫撫声で農家の人に食物を分けて貰うことをお願いするシーンがあったけど、2024年版にはなかったわ。
エンディングも謂わば、1982年版は「世界滅亡」だったけど、2024年版は「新世界のアダムとイブ」だったわ。
1982年版のエンディングはいかにも1980年代らしかったから、2024年版もそれと同じにするのはちょっとどうなのかと思ってたわ。
けど、まさか映画『デビルマン』と似たようなエンディングになるとはね(笑)。
多分、一番大きな違いは、1982年版が「荒唐無稽だけど、全部現実」だったのに対して、2024年版が「もしかして非現実?」だったことかも知れないわ。
そのせいで、2024年版は、反戦作品として『ジェイコブス・ラダー』と似たような失敗をしているような気がするわ。
ま、それはそれとして、「辻褄合わせ」が何よりも重要な今時の視聴者にとっては『終りに見た街』は不完全な作品かもね。 >>203
> 核兵器がもたらす終末世界にリアリティー無くなってるのかもね
もう無いでしょうね。
ついでに言うと、世界が2つに分かれて戦うという第三次世界大戦もリアリティーが無くなってると思うわ。 2005年版の『終りに見た街』(アタシは視てない)も、1982年版と同じようなエンディングだったのかしら?
それとも、2024年版みたいに改変されてたのかしら?
ちょっと気になるわ。 10月期連ドラ 初回放送日&初回時間延長の有無(TVNaviより)
月【21】嘘解きレトリック 10/7<初回15分延長>
月【22】モンスター 10/14<初回15分延長>
月【23】Qrosの女 10/7<初回延長なし>
火【21】民王R 10/22<初回延長なし>
火【21】オクラ 10/8<初回15分延長>
火【22】あのクズを殴ってやりたいんだ 10/8<初回延長なし>
火【22】宙わたる教室 10/8<初回延長なし>
水【21】相棒season23 10/16<初回延長なし>
水【22】全領域異常解決室 10/9<初回15分延長>
木【21】ザ・トラベルナース2 10/17<初回6分延長>
木【22】わたしの宝物 10/17<初回15分延長>
金【21】D&D 10/18<初回10分延長>
金【22】ライオンの隠れ家 10/11<初回延長なし>
金【23】無能の鷹 10/11<初回延長なし>
土【21】放課後カルテ 10/12<初回延長なし>
土【22】潜入兄妹 10/5<初回延長なし>
土【22】3000万 10/5<初回延長なし>
日【21】海に眠るダイヤモンド 【開始日不明】
日【22】マイダイヤリー 10/20<初回延長なし>
日【22】若草物語 10/6<初回延長なし> 伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」16・8% 寅子は美佐江が亡くなったことを知る(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/783f9a093b1adfd1318ddd8e020cebc58b8a86f9
伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」15・6% 美位子の裁判でよねが正当防衛を訴え(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/edb733b719255248599c1259e1e0aa12460e5d58
大泉洋主演テレ朝ドラマ「終りに見た街」8・1% 宮藤官九郎との初タッグで戦争の悲惨さ描く(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/88e27753b5f843219b3b10ea170da4e3940303af
【光る君へ】清少納言の表情に視聴者恐怖心「引きつった顔怖い」「ホラー感」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bae1d351335edc582b1692e24f456c55ba2ef0d
第36回では清少納言が帝の心ひく物語の執筆者知る 平均世帯視聴率は10.5%
生田絵梨花「素晴らしき哉、先生!」第6話3・1% 妊娠発覚、次から次へと起こる問題にりおは(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b247f3c328b4c39f67bb44dca8425242719ebb0
<海のはじまり>目黒蓮主演の“月9” 最終回視聴率9.5% 番組最高でフィニッシュ(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddc2b55c64d5578672be6a313ce7eadcdd1ab2a
海のはじまり
8.0__8.1__7.1__7.7__7.2__6.1__6.8__
7.4__7.6__8.1__7.8__9.5(終)....7.62%
12.51% イチケイのカラス (竹野内豊)
12.47% 監察医 朝顔 (上野樹里)
12.08% ラジエーションハウス (窪田正孝)
11.82% ミステリと言う勿れ(菅田将暉)
11.51% 監察医 朝顔 2 (上野樹里)
11.12% ナイト・ドクター (波瑠)
10.71% ラジエーションハウス 2 (窪田正孝)
10.65% SUITS (織田裕二)
10.61% 絶対零度3 (沢村一樹)
10.61% トレース (錦戸亮)
*9.91% 絶対零度 4 (沢村一樹)
*9.80% 風間公親-教場0- (木村拓哉)
*9.78% シャーロック (ディーン)
*9.13% 元彼の遺言状 (綾瀬はるか)
*8.88% コンフィデンスマンJP (長澤まさみ)
*8.85% 競争の番人 (坂口健太郎 杏)
*8.54% PICU 小児集中治療 (吉沢亮)
*8.35% SUITS2 (織田裕二)
*7.62% 海のはじまり (目黒蓮)
*6.97% 女神の教室 (北川景子)
*6.11% 366日 (広瀬アリス)
*6.09% 海月姫 (芳根京子)
*5.78% 君が心をくれたから (永野芽郁)
*5.60% 真夏のシンデレラ (森七菜 間宮祥太朗)
*5.33% ONE DAY (二宮 中谷 大沢) 小芝風花「GO HOME」第9話6・1% 堀口が帰らぬ人に…通夜に参列した桜は(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a9c3eba3c231e572d3b6bf446f869b89c0e455e
福原遥「マル秘の密子さん」第9話4・3% 半年前の火災事故は夏の自作自演?真実を聞こうと(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d34fe3c5fc06a75d41c50a145f311dee1ed0a5aa
-平均-最終-前回比-
11.28|12.0|+0.2P|ブラックペアン2 (終)
10.88|10.5|+0.2P|光る君へ
*7.62|*9.5|+1.7P|海のはじまり (終)
*7.25|*8.6|+0.9P|科捜研の女24 (終)
*6.56|*6.5|-0.5P|西園寺さんは家事をしない (終)
*6.48|*7.6|+1.0P|スカイキャッスル
*6.38|*6.9|+1.0P|新宿野戦病院 (終)
*6.10|*6.2|-0.3P|マウンテンドクター (終)
*5.97|*6.1|+1.0P|GO HOME
*5.29|*5.8|+0.6P|笑うマトリョーシカ (終)
*4.69|*3.9|-0.6P|ギークス (終)
*4.64|*4.3|+0.8P|マル秘の密子さん
*4.18|*4.3|+0.2P|降り積もれ孤独な死よ (終)
*3.81|*4.1|+0.3P|南くんが恋人!? (終)
*3.33|*3.2|+0.1P|ビリオン×スクール (終)
*3.24|*3.1|+0.6P|素晴らしき哉、先生! (wait) >>206
アタシ今回の初めて見てヒエッってなったわ
2824年になって山田太一の戦争の記憶を感じたの
まぁ世にも奇妙な物語風でもあったけど 三田佳子おばあちゃん、ただ呆けてるだけかと思ったら昔のことはしっかり記憶してるというのが良かったわ
私は犬が砲撃されたのがショックだったの
映画の硫黄島からの手紙で、犬がやはり憲兵に斬り殺されキャイ〜ン……ずっとトラウマよ 二子玉川の昔の写真とスマホの画像を見比べる件は
ぼく、桃太郎のなんなのさ
家から各自大事なものを持っていくという件は
岸辺のアルバム
を想起したわ なんで犬を家に放置したのかしら
連れて行く事ができないならせめて山に逃して野犬と化した方が良かったんじゃないかしら >>205
やすこの演技は分からないけど予告だけでもゆりやん素晴らしいわね わんこは逃げたのよ!ー
銃声だけで脅して逃がしたに決まってるでしょっっ異論は塗るさぬ! 日テレ系新ドラマ
「放課後カルテ」
松下洸平、森川葵、田辺誠一、高野洸
「潜入兄妹」
竜星涼、及川光博、入山杏奈、伊藤あさひ
「若草物語」
堀田真由、仁村紗和、畑芽育、長濱ねる
「ACMA:GAME」
間宮祥太朗、田中樹、嵐莉菜 2010年にスタートしたプロジェクト「ラブライブ!シリーズ」初のドラマ化が決定。11月21日にMBSドラマフィル枠にて「ラブライブ!スクールアイドルミュージカル the DRAMA」の放送がスタートする。
実写ドラマのキャストとして、椿ルリカ役を渡邉美穂(ex. 日向坂46)、滝沢アンズ役を冨田菜々風(≠ME)、皇ユズハ役を浅井七海(ex. AKB48)、若槻ミスズ役を安本彩花(私立恵比寿中学)、
北条ユキノ役を杏ジュリア(超ときめき♡宣伝部)、来栖トア役を仲村悠菜(私立恵比寿中学)、天草ヒカル役を山内瑞葵(AKB48)、鈴賀レナ役を里菜(浪江女子発組合)、
三笠マーヤ役を由良朱合(ex. STU48)、晴風サヤカ役を山本愛梨(迷宮アリス / ×純文学少女歌劇団)が務めることが発表された。
現役アイドル、元アイドルが夢に向かい奮闘する女子高生たちを演じることとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b82e66e47fe558c56344ded59028354ded28ac8
https://pbs.twimg.com/media/GYXE6rHW8AALQwQ?format=jpg&name=large https://www.nhk.jp/g/blog/6b3ek8p1_b/
BS特集ドラマ 『正直不動産ミネルヴァSpecial』
【放送予定】
2025年2月5日(水) NHKBS よる8:30〜9:59 (89分)
※BSP4K放送は放送日未定
【原作】
大谷アキラ(漫画) 夏原武(原案) 水野光博(脚本)
【脚本】
清水匡
【脚本監修】
根本ノンジ
【音楽】
佐橋俊彦
【主題歌】
小田和正 「so far so good」
【出演】
ディーン・フジオカ 倉科カナ 見上愛 伊藤あさひ 西垣匠 財津優太郎 藤井美菜 ・ 泉里香/
武田鉄矢 ・ 松坂慶子 /市原隼人 松本若菜 高畑淳子 田中泯 高橋克典 ほか
【制作統括】
黒沢淳(テレパック) 山本敏彦(NHKエンタープライズ) 長谷知記(NHK)
【プロデューサー】
室谷拡、近見哲平(テレパック)
【演出】
川村泰祐(アンドリーム) 女優の山本美月さんと麻生祐未さんが、東京都内の住宅で、ドラマの撮影をしていたところ照明が落ちてきて頭や首にケガをし、病院に搬送されました。
けがをしたのは、女優の山本美月さんと麻生祐未さんです。
関係者によりますと午前11時40分ごろ、東京・国分寺市の住宅で動画配信サービスのドラマの撮影をしていたところ、なんらかの原因で照明が落ちてきたということです。
照明は2人にぶつかり、山本さんは頭を切るけが、麻生さんは首の打撲をし、救急搬送されました。2人とも、軽傷だということです。
現場は、国分寺市内の一軒家で、撮影用に借りられた住宅だということです。
https://www.fnn.jp/articles/-/764363 あら、瀬戸康史がブチキレてそうね
麻生祐未の写真もっとまともなの使ってあげなさいよ、窓際太郎での三つ編みメガネっ子の扮装のがまだマシだわw 伊藤沙莉、NHK朝ドラ「虎に翼」16・9% 女子部の面々、桂場も笹竹に現れる(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/72715accdf6ea8fc901cb3dd39cf7db7906b6c7e
松下奈緒「スカイキャッスル」最終話7・9% 全貌が明らかに…愛憎ドロドロ劇の終幕は?(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9827b91c795b0b9656c550234efae50db7e2d37
8.5__5.3__5.4__5.4__6.3__6.7__6.6__
7.6__7.9(終)....6.63%
18.39% ドクターX 6 (米倉涼子)
16.40% ドクターX 7 (米倉涼子)
15.61% リーガルV (米倉涼子)
15.43% BG身辺警護人 2nd (木村拓哉)
15.12% BG身辺警護人 (木村拓哉)
14.51% 七人の秘書 (木村文乃)
13.17% 緊急取調室3 (天海祐希)
12.91% 未解決の女 (波瑠)
12.56% 未解決の女 2 (波瑠)
12.10% ザ・トラベルナース (岡田将生)
12.09% 緊急取調室4 (天海祐希)
10.96% にじいろカルテ (高畑充希)
10.96% サイン (大森南朋)
10.92% 未来への10カウント(木村拓哉)
10.57% ハケン占い師アタル (杉咲花)
10.36% 桜の塔 (玉木宏)
10.31% ハゲタカ (綾野剛)
10.29% Believe-君にかける橋- (木村拓哉)
*9.83% ケイジとケンジ(桐谷健太 東出昌大)
*9.49% 警視庁アウトサイダー(西島秀俊)
*9.35% 六本木クラス (竹内涼真)
*9.28% ハヤブサ消防団 (中村倫也)
*9.16% となりのチカラ (松本潤)
*8.17% ケイジとケンジ 2nd (桐谷健太)
*7.42% グレイトギフト (反町隆史)
*6.63% スカイキャッスル (松下奈緒)
*6.23% ゆりあ先生の赤い糸 (菅野美穂) ふたりっ子の片割れに台本隠されたとかTVで言っちゃう女 あら、岩崎ひろみと仲悪かったのね、どっちも気が強そうだわw >>232
ごきげんようで言ってたけど嘘っぽい感じがした 池松壮亮×浜辺美波“伝説コンビ”25年4月期日テレドラマが急遽制作中止へ 背景に『セクシー田中さん』の反省
https://pinzuba.news/articles/-/8346 日テレは土曜日のドラマどっちか廃枠にした方がいいわね 土曜ドラマ「リラの花咲くけものみち」制作決定のお知らせ
https://www.nhk.jp/g/blog/5ylktgbsp-j3/
土曜ドラマ 『リラの花咲くけものみち』(全3話)
【放送予定】
2025年2月1日(土)スタート
総合テレビ 毎週土曜 夜10:00〜10:49
【原作】
藤岡陽子
【脚本】
水橋文美江
【音楽】
平井真美子
【出演】
山田杏奈 當真あみ ・ 萩原利久 / 佐藤寛太 山崎静代 甲本雅裕 石橋静河 風吹ジュン
【制作統括】
黒沢淳(テレパック) 勝田夏子(NHK)
【プロデューサー】
室谷拡 三本千晶(テレパック)
【演出】
谷口正晃 >>238
同期のサクラ とか 曲げられない女 みたいな? 明日から始まる橋本環奈の朝ドラの番宣を一日中やってたけど
ギャルサーから料理?という謎の流れに地雷臭がプンプンしたわ
まいんちゃんの時といい、人気のある若手を無駄遣いしそう そういや料理といえばちむどんどんがあるから、余計身構えちゃうのかしら 道徳ドラマ見させられてるようなのがようやく終わったけど
打って変わって能天気そうなハシカンのも見る気しないわね
伝説のギャル仲の付け毛がキツイw 27日に最終回を迎えた伊藤沙莉が主人公寅子を演じたNHK連続テレビ小説「虎に翼」の初回から最終回(全130話)までの期間平均世帯視聴率が、16・8%だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
前作「ブギウギ」の15・9%を0・9ポイント上回った。最高視聴率は第100回の18・9%。期間平均個人視聴率は関東地区で9・4%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f6f0d625e237689bf8735e2f7ad3455886d1e1a
09/29日
*6.1% 10.7% 20:00-20:43 NHK 光る君へ #37
*1.5% *3.1% 22:00-22:54 EX* 素晴らしき哉、先生! #7 GO HOME
8.4__6.8__5.1__4.6__5.4__5.9__6.3__
5.1__6.1__5.3(終)....5.90%
*7.27% 花咲舞が黙ってない (今田美桜)
*5.90% GO HOME (小芝風花)
マル秘の密子さん
6.7__5.5__4.4__3.9__4.4__4.7__4.4__
3.5__4.3__4.5(終).....4.63%
11.27% トップナイフ (天海祐希)
10.94% ボイス (唐沢寿明)
*9.84% レッドアイズ (亀梨和也)
*9.76% もみ消して冬 (山田涼介)
*9.49% ボク、運命の人です (亀梨和也)
*9.39% 未満警察 (中島健人 平野紫耀)
*9.07% 35歳の少女 (柴咲コウ)
*9.06% イノセンス (坂口健太郎)
*8.87% ボイス 2 (唐沢寿明)
*8.83% サバイバル ウェディング (波瑠)
*8.75% ドロ刑 (中島健人)
*8.74% 先に生まれただけの僕 (櫻井翔)
*8.69% 俺のスカートどこ行った?(古田新太)
*8.65% ウチの夫は仕事ができない(錦戸亮)
*8.45% 俺の話は長い (生田斗真)
*8.20% Miss デビル (菜々緒)
*7.58% コントが始まる (菅田将暉)
*7.53% 二月の勝者 (柳楽優弥)
*7.39% 逃亡医F (成田凌)
*7.09% 大病院占拠 (櫻井翔)
*6.73% Dr.チョコレート (坂口健太郎)
*6.54% 新空港占拠 (櫻井翔)
*6.37% 祈りのカルテ (玉森裕太)
*5.86% 最高の教師 (松岡茉優)
*5.68% パンドラの果実 (ディーン)
*5.49% ゼイチョー (菊池風磨)
*4.67% 初恋の悪魔 (林遣都 仲野太賀)
*4.63% マル秘の密子さん (福原遥)
*3.36% 街並み照らすヤツら (森本慎太郎) 朝ドラ 2019年 (令和元年)
初回 最終回 平均
22.8% 21.0% 21.0% 「なつぞら」
20.2% 20.5% 19.4% 「スカーレット」
21.2% 21.8% 20.1% 「エール」
18.8% 18.4% 17.4% 「おちょやん」
19.2% 16.0% 16.3% 「おかえりモネ」
16.4% 19.7% 17.1% 「カムカムエヴリバディ」
16.7% 16.7% 15.8% 「ちむどんどん」
16.3% 16.1% 15.6% 「舞いあがれ!」
16.1% 18.1% 16.6% 「らんまん」
16.5% 17.2% 15.9% 「ブギウギ」
16.4% 18.7% 16.8% 「虎に翼」
16.8% 「おむすび」 明日発売の文春
・「うちの弁護士は手がかかる」のスペシャルドラマと東宝配給の映画化が予定されていたが、最近になって平手側から『事務所移籍して当面は音楽活動に専念したい。俳優仕事はやらない』と降板を申し出た
そのため映画は中止、スペシャルドラマは平手抜きで撮影する事になった
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b9707 ホントにそんなワガママなワケ?
AKB系列って炎上商法で話題なければ燃やせって感じじゃない?
それでいまさら篠田だったし >>251
この万個のどこがどう評価されてるのかわけわからない 256(σ・∀・)σゲッツ!!
256キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
256(・∀・)イイ!! 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」15・6% 書道展に行くが、偶然ハギャレンと顔を合わせる 平均個人視聴率は8・8%
https://news.yahoo.co.jp/articles/694f6127f375ae66b8caa96998de2ebb40165bfc
16.8 16.1 15.6 **.* **.* おむすび
24/9/27(金) 金曜ロードショー・バズ・ライトイヤー 世帯5.1% 個人3.3%
24/9/28(土) 土曜プレミアム・映画・踊る大捜査線THE MOVIE 世帯9.7% 個人6.2% 『高杉さん家のおべんとう』#1
冒頭、小山慶一郎の足の裏がちょっと見えたわ。
このドラマ枠は今年3月に終了したシンドラの代りなの?
『3年C組は不倫してます。』#1
不倫の形は「♀=♂↔♀」だけみたい(=は夫婦。↔は不倫)。
「♀=♂↔♂」や「♂=♂↔♂」が視たいけど、せめて「♂=♀↔♂」もあった方がいいのでは?
脚本家の名前が、公式サイトでは「伊藤忍」だけど放送されたクレジットでは「伊東忍」だったわ。
『Re:リベンジ-欲望の果てに-』の脚本家が「伊東忍」だから「東」の方が正しいのかしら?
『スノードロップの初恋』#1
面白かったわ。
『ジョー・ブラックをよろしく』みたいな感じかしら?
小野花梨は巧いわね。
宮世琉弥も悪くなかったわ。
しゃがみ込んで「下から目線」なのに言ってることは「上から目線」、というのがちょっと面白かったわ(笑)。
人死で話を引っ張るのは今時どうなのかと思わないでもないけど、続きが気になっちゃうわ。 ―津波で行方不明となった妻子に、もう一度会いたい―
震災で家族を失い、タクシー運転手として働く男(阿部寛)。
ある夜、乗車した少女(白鳥玉季)が口ずさんだメロディー、それは妻子との思い出の曲だった。
男はこの楽曲を追い求める中で、曲に込めた妻の想いを知り、やがて少女や音楽仲間と共に、町にささやかな奇跡を起こす‥。
土曜ドラマ 「水平線のうた」
【放送予定】
2025年3月1日(土)、8日(土) [2週連続]
<総合> よる10時〜
<BSプレミアム4K> 午前9時25分〜
【出演】
阿部寛 白鳥玉季 中川翼 キタキマユ 山中崇
宇野祥平 松岡依都美 山本浩司 菅原大吉 前原滉
/ 松下奈緒 加藤登紀子 ほか
【脚本】
港岳彦
【原案・音楽】
岩代太郎
【制作統括】
杉田浩光(テレビマンユニオン)、高橋練(NHKエンタープライズ)、磯智明(NHK)
【演出】
岸善幸(特集ドラマ「ラジオ」、映画「正欲」「あゝ、荒野」ほか) 日テレドラマの若草物語、原作では次女は小説家志望だったけどこの期に及んで脚本家志望に変えてるみたいねw TVerで「SPEC零」見てたら江口のりこが出ててたまげたわ
昔の作品を見るのってコレがたのしいわよね〜
川島海荷はあんた誰よだし
福田沙紀のお兄ちゃん役(最早クレジットを見てもどれなのか判らんw)はその後ぜんぜん見ないわねぇ
今作でも揺れる乳があんなに素敵なのにもったいないわ 小林虎之介目当てで、NHK宙わたる教室
坂東龍太目当てで、金22
を見ることにしたわ
若くてかわいい上に芝居上手い人多いわ! 兄妹潜入つまんないわ
竜星涼にあんな役は似合わないわ 3000万なかなかおもしろかったわ
示談金が安すぎるわよねw 『潜入兄妹』#1
キャラクタとか話とかが漫画チックだったわ。
半田周平パパは竜星涼・八木莉可子兄妹の父親にしては若過ぎるような。
因に半田周平は、こねこフィルム「年齢確認」シリーズなどのコンビニ店長役の人よ。
『3000万』#1
ハラハラというよりはイライラだったわ。特に青木崇高旦那が。
複数の脚本家が共同で脚本を作る、ということらしいんだけど、クレジットに表示された脚本家1人だけだったわ。
『オクトー season2』#1
面白かったわ。
「殺人未遂」と「期待」との関連が解明される様が好かったわ。
浅香航大刑事が、前シーズンでは結構感情的なキャラクタだったのに、今シーズンでは人が変ったように穏やかなんで、ちょっと吃驚よ。
飯豊まりえ刑事、あんな性格で警部補なのね(笑)。
『事件は、その周りで起きている』シリーズ2
初回の「捜査本部」は面白かったわ。多分、小芝風花刑事の嫌な面が余り発揮されず、小芝風花刑事がちょっと酷い目にあったからだと思うわ。
アタシは小芝風花が好きだから、小芝風花にはもっと好感が持てる役を演ってもらいたいわ。 あら小芝風花2クール連続なのね
GO HOME好きだから2やって欲しいけど最後本懐を遂げて特殊能力が無くなったからきっと完結なのね とにかく露出過多なオスカーの悪い癖、相変わらずなのね。 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」16・2% 総代は無理だが友達で…あだ名が「ムスビン」に(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/423e81784fc44551288c04b871b9356bb85c3619
<おむすび>橋本環奈主演の朝ドラ 初週平均視聴率は16.1% ギャルたちの誘いに結は…?(MANTANWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dfcf0c49aef4e7f30e545d91c3949915ec87a67
ビデオリサーチによると、6日午後8時からNHK総合で放送された『光る君へ』の関東地区の平均世帯視聴率は11.2%(個人6.4%)だった。
【光る君へ】“闇落ち”した伊周に視聴者恐怖「存在が呪詛」「壊れた」「哀れな末路」(ENCOUNT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf1a22da1b03ac88d791e1b1dcc346576eb09a53
生田絵梨花「素晴らしき哉、先生!」最終話3・1% 生徒と保護者の判断に身を委ねたりおは(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/78646f2653db0b99e975ca15d421c389b071cf59
7月期終了
10.6 18.7|虎に翼 #130 (終)
*7.1 12.0|ブラックペアン2 #10 (終)
*6.1 10.7|光る君へ #37 (10月へ)
*5.4 *9.5|海のはじまり #12 (終)
*4.7 *8.6|科捜研の女24 #10 (終)
*4.3 *7.9|スカイキャッスル #9 (終)
*3.7 *6.5|西園寺さんは家事をしない #11 (終)
*3.5 *6.9|新宿野戦病院 #11 (終)
*3.5 *6.2|マウンテンドクター #11 (終)
*3.3 *5.8|笑うマトリョーシカ #11 (終)
*3.0 *5.3|GO HOME #10 (終)
*2.6 *4.3|降り積もれ孤独な死よ #10 (終)
*2.5 *4.5|マル秘の密子さん #10 (終)
*2.3 *4.1|南くんが恋人!? #8 (終)
*2.1 *3.9|ギークス #11 (終)
*1.8 *3.2|ビリオン×スクール #11 (終)
*1.5 *3.1|素晴らしき哉、先生! #8 (終) (1話不明) -平均-最終-前回比-
11.28|12.0|+0.2P|ブラックペアン2 (終)
10.87|10.7|+0.2P|光る君へ(通年)
*7.62|*9.5|+1.7P|海のはじまり (終)
*7.25|*8.6|+0.9P|科捜研の女24 (終)
*6.63|*7.9|+0.3P|スカイキャッスル (終)
*6.56|*6.5|-0.5P|西園寺さんは家事をしない (終)
*6.38|*6.9|+1.0P|新宿野戦病院 (終)
*6.10|*6.2|-0.3P|マウンテンドクター (終)
*5.90|*5.3|-0.8P|GO HOME (終)
*5.29|*5.8|+0.6P|笑うマトリョーシカ (終)
*4.69|*3.9|-0.6P|ギークス (終)
*4.63|*4.5|+0.2P|マル秘の密子さん (終)
*4.18|*4.3|+0.2P|降り積もれ孤独な死よ (終)
*3.81|*4.1|+0.3P|南くんが恋人!? (終)
*3.33|*3.2|+0.1P|ビリオン×スクール (終)
*3.20|*3.1|+-.0P|素晴らしき哉、先生! (終) (1話不明) 生田の学園というか教師ドラマ割と面白かったけど
昨今はコンプラというかこうも軽いタッチでしか問題を描けないのねと思ったわ GP帯連ドラ平均視聴率 歴代ワースト10
1位 2.84% 「婚活1000本ノック」水10(フジ)
2位 3.18% 「たとえあなたを忘れても」日10(テレ朝)
3位 3.20% 「素晴らしき哉、先生!」日10(テレ朝)※1話分視聴率非公表
4位 3.25% 「スタンドUPスタート」水10(フジ)
5位 3.33% 「ビリオン×スクール」金9(フジ)
6位 3.34% 「何曜日に生まれたの」日10(テレ朝)※4話分視聴率非公表
7位 3.36% 「街並み照らすヤツら」土10(日テレ)
8位 3.55% 「acma:GAME」日10(日テレ)
9位 3.77% 「マルス-ゼロの革命-」火9(テレ朝)※2話分視聴率非公表
10位 3.78% 「ミス・ターゲット」日10(テレ朝)
10位圏外へ 3.80% 「親愛なる僕へ殺意をこめて」水10(フジ) 素晴らしき哉、先生
期待してなかったけど面白くて完走したわ
茅島みずきって子はこれから売れそうね 教祖のムスメ と 最高の教師 に出てたけど
演技下手だったけど >>275
あたしも全く期待してなかったのに完走したわ。意外な拾い物だったわ 火10奈緒と玉森主演てw
この2人をキャスティングするセンスの無さにびっくりよ
この2人どこに需要あるのかしら 玉森雰囲気変わったわね
最初誰だか分からなかったわ >>278
『あのクズを殴ってやりたいんだ』は奈緒の単独主演よ。
TVerが誤った宣伝をしてるみたいだけど。 その為にTVer配信してた美男ですね日本版観たことないけど
サムネ見ただけで笑った
ttps://metac.nxtv.jp/img/info/video/0001512/tit/25704/25704_2070837.JPG
前髪ずっと下してるのはデコ広すぎるからなのね TVerはそう宣伝してジャニオタ釣らないとならないものね 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」14・4% 結がパラパラショーへの参加を誘われる(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ada8852af1dea86d8047ff6879f77ff100ce7354
フジ月9ドラマ「嘘解きレトリック」初回視聴率7・1%でスタート 鈴鹿央士&松本穂香がダブル主演(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/634344a15eceac6b384b5a3ce80b6dd1760e0c8b
*6.9% 真夏のシンデレラ (森 間宮)
*7.8% ONE DAY(二宮 中谷 大沢)
*7.2% 君が心をくれたから(永野芽郁)
*7.2% 366日(広瀬アリス)
*8.0% 海のはじまり(目黒)
*7.1% 謎解きレトリック(鈴鹿 松本)
10/05土
*1.3% **.*% 22:00-22:54 NTV 新番組・潜入兄妹特殊詐欺特命捜査官
10/06日
*1.8% *4.4% 22:30-23:25 NTV 新番組・若草物語・恋する姉妹と恋せぬ私 宮世琉弥ったら安定の気持悪さねw
コイツが男1番手で出てくると
男2番手3番手が本来よりカッコよく見えるから
引き立て役として他の事務所から重宝されるわよね! オクラ期待してなかったけど面白かったわ
なんかよくある刑事モノかと思ったら最後の最後でああくるとは予想外だわ >>261
東海地方は先週中から踊る大捜査線の再放送してるんだけど、女子高生役の水川あさみやら捜査1課に田中哲司やらいてビックリしたわ オクラなんか既視感あるけど気軽に視聴できそう
反町、鬼塚が入ってるわね NHK火22、小林虎ノ介かわいい!
ゴミ屋の作業着姿からの部屋着のタンクトップ姿が最高ね
来週から他の生徒がフィーチャーされるんだったら見ねーわ 仲野温くんは小林虎之介くんのこと好きなのよね
だからずっと自分の側にいてほしかったのよね
つらいわね
いっそのことこの学校に入学しちゃったらどうかしら オクラ、VFから10秒で死亡確認てあんまりよ
ボスミンくらい打ったげて! 玉森がブス過ぎると思ってたら
奈緒がドブスでびっくりしたわ
もう見ないからいいけど 小林虎之介
ひだまりの時はわざとらしい大袈裟な演技だったけど、あれは声がでかいって設定だからだったのね
今回のは陰があっていい芝居だわ 反町がシワシワジジイ過ぎるわ
少し前のドラマではこんなに酷くなくったのに 『あのクズを殴ってやりたいんだ』#1
番組タイトルは比喩ではなく文字通りの意味なのね。このドラマは女が男に暴力を振るうことを推奨するものなのかしら。
エラい棒読みが居るなあと思ったら、那須川天心だったわw 松浦慎一郎もちらっと見えたわ。
主人公が元婚約者から結婚式などの費用を回収できたのは好かったわ。
『オクラ』#1
古臭かったけど、結末はちょっぴり好かったわ。
三浦獠太、可愛いわ。
また黒田大輔を朝倉伸二だと勘違いしちゃったわ。精進不足だわ。
警察は証拠の採集が仕事なんだから、被疑者に自白を強要したりせずに粛々と証拠を集めて送検すればよいのでは?
『嘘解きレトリック』#1
テンポが悪かったわ。マンコ主人公はウジウジしてて鬱陶しかったし。
でも、ミステリ部分は好かったわ。これ見よがしにヒントがバラ撒かれていたのに真相に気づかなかったわ。不覚。
猫が烏賊耳になってると撮影で虐待されたんじゃないかと心配になるわ。実際はどうなの?
『嘘解きレトリック』制作者は『探偵ロマンス』みたいなのを目指してるのかしら? 頑張ってほしいわ。
『若草物語』#1
新鮮味がなかったわ。話は『9ボーダー』に『虎に翼』を注いだような感じだったわ。キャラクタは図式的。
主人公が掲げる信念は立派なんだけど、脚本が雑なせいか、主人公は、ブーケトスを受け取る位置に居ながらブーケを避けたり、脚本家の承諾無しに脚本を改変したりと、他人に対して鈍感なキャラクタのように見えるわ。 話し相手もいなくて自分の日記代わりに書くだけのワレメには不思議なのねw >>298
> 死にかけに自白を強要してた
そういうことを是とする演出が古臭くて愚劣で不適切なのよ。
仮にあの時あの場で自白を得られたとして、その自白に何の意味があると言うの?
念のために言っておくけど、主人公は、市民の税金によって賄われる公権力の執行者である警察官として、ああいうことをしたのよ。
主人公は、私立探偵でもヤクザでもないわ。
まして、時代劇に登場する同心や岡引では更々ないわ。
それとも、『オクラ』は2024年を舞台にした時代劇なのかしら? <あのクズを殴ってやりたいんだ>奈緒主演のTBS“火10”初回視聴率6.6% プロボクサーを目指す主人公 共演は玉森裕太(MANTANWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f70787263ceca9247a1f2b9d7cc1a50c34fc52d
TBS 火10枠 初回視聴率 高い順
14.2% 私の家政夫ナギサさん (多部未華子)
12.0% カンナさーん! (渡辺直美)
11.6% おカネの切れ目が恋のはじまり(松岡茉優)
11.5% 義母と娘のブルース (綾瀬はるか)
11.4% オー!マイ・ボス! (上白石萌音)
11.1% あなたのことはそれほど(波瑠)
10.8% Heaven?ご苦楽レストラン(石原さとみ)
10.2% 逃げるは恥だが役に立つ (新垣結衣)
*9.9% 恋はつづくよどこまでも(上白石萌音)
*9.8% 東京スカーレット (水川あさみ)
*9.8% カルテット (松たか子)
*9.8% マザー・ゲーム (木村文乃)
*9.6% 監獄のお姫さま (小泉今日子)
*9.5% わたし、定時で帰ります (吉高由里子)
*9.4% なるようになるさ。 (舘ひろし)
*9.4% ホテルコンシェルジュ (西内まりや)
*9.4% きみが心に棲みついた (吉岡里帆)
*9.4% この恋あたためますか (森七菜)
*9.4% 婚姻届に判を捺しただけですが(清野菜名)
*9.3% せいせいするほど愛してる (武井咲)
*9.2% 重版出来! (黒木華)
*9.2% ファイトソング(清原果耶)
*9.1% 着飾る恋には理由があって (川口春奈)
*9.0% ダメな私に恋してください (深田恭子)
*8.9% 持続可能な恋ですか? (上野樹里)
*8.7% ユニコーンに乗って (永野芽郁)
*8.6% 初めて恋をした日に読む話(深田恭子)
*8.0% 夕暮れに、手をつなぐ (広瀬すず)
*7.9% まっしろ (堀北真希)
*7.9% プロミス・シンデレラ(二階堂ふみ)
*7.8% G線上のあなたと私 (波瑠)
*7.7% 結婚式の前日に (香里奈)
*7.5% 王様に捧ぐ薬指 (橋本環奈)
*7.4% 花のち晴れ (杉咲花)
*7.3% 西園寺さんは家事をしない (松本若菜)
*7.0% 女はそれを許さない (深田恭子)
*6.6% 18/40 (福原遥 深田恭子)
*6.6% あのクズを殴ってやりたいんだ (奈緒)
*6.5% 君の花になる (本田翼)
*6.0% 中学聖日記 (有村架純)
*5.8% くるり、誰が私と恋をした?(生見愛瑠)
*5.7% マイ・セカンド・アオハル(広瀬アリス)
*5.5% Eye Love You (二階堂ふみ) スカイ藤原のドラマ
どういうテンションというか視点でみればいいのか理解できなかったけど
スカイにしては面白い刑事?サスペンス?だったわ 顔がデカい、スタイル悪い、万年変な髪型
この辺がウリね 藤原竜也、舞台観たら印象変わるのかしら
チケット貰ったら観に行くけど買ってまで観たいと思わないわ >>290
よく見ると、バイク運転してる韓国人役がイケメンね!
中の人は阿佐辰美きゅん、大河では敦明親王だと 再放送の宙わたる教室を見たけどいいじゃない!
これは毎週観るわ。 あたしも好きだわ
本放送は火曜よ忘れないで
再放送の方だけ見てたら中止で見逃しかけたことあったの 奈緒ってどこから出てきたの?
演技がうまいから主演してるの?
華がなさすぎない? >>317
火曜夜10時、録画予約したわ。
姐さんありがとー! でも、ガウの気配がうるさいのが難
他の生徒も癖強めで面倒臭そうね
虎之介とその周辺だけ深掘りしなさい! 反町の10時またぎでツマンネってチャンネル変えた人が多そう
その後に怒涛の展開やったって遅いのよ >>323
っていうか最後の展開ってますます寒くなっただけだったわ
ただでさえ退屈で平凡だったのに
最後に来週以降の視聴を完全にやめたくなるダメ押しが来たって感じ
怒涛でも何でもないわよw ライオンの柳楽ほんとあたし好みのエロい体してるわ
脱ぎシーンないかしら >>303
初回から6.6って現場のモチベーション下がるでしょうね
ジャニだし配信再生回数で煽るんだろうけど >>289
NHK+で見れるわね グレーのTシャツでベッドで横になってるシーンはあったけど
タンクトップが見つからないわ >>328
脇毛もチラ見せしてくれたわよ
よく見て! >>329
あったわ 28:31あたりから
下剋上球児に出てた子なのね ライオン尾野真千子がサプライズ出演だったのね
見たくなったわ 『未来の私にブッかまされる!?』第1週
佐野弘樹と丈太郎がちょっと可愛かったわ。佐野弘樹は『舞いあがれ!』の時より凛々しくなってるような。
『全領域異常解決室』#1
面白かったわ。
いかにも本格ミステリー的で良かったわ。
「わからないものをわからないまま受け入れる余裕を持ってください」は、昨今のTVドラマ視聴者に対する皮肉よね。でも、そういう余裕を持つには「全領域にわたる知識」が必要でしょうけど。
名前の元ネタは天細女(あめのうずめ)と猿田彦(さるたひこ)しか分んなかったわ。「全領域にわたる知識」が全く不足してるわw
『スノードロップの初恋』#2
面白かったわ。
何だか妙に笑えて妙に泣けるわ。作り手の術中に嵌ってるのね。我ながら安いわw
やらなくちゃならないことがあるからって、やりたいことをやっちゃいけないってことにはならないわよね。
『宙わたる教室』#1
面白かったわ。
キャラクタや話がよく出来ていたわ。
ディスレクシアのせいで“不良品”扱いされる岳人が可哀想だったわ。今後、ディスレクシアにどう対処していくのかしら? 333(σ・∀・)σゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
333(・∀・)イイ!! 菜々緒のドラマは1週目は案外おもしろかったわ
塩野瑛久が気持ち悪いかったけど
坂東龍汰は今まではいい役ばっかだったけど
今回は本来のシュタイナー臭がきつくて最悪だったわ
トークバラエティーでもシュタイナー臭がきついし いたずらなkiss
各国でリメイクされるほど面白い???
TVer配信の台湾版イマイチ・・・
美男ですね、イケメンパラダイスはまだ分からんでもないが ライオンの隠れ家、坂東龍汰に目を奪われつつも、受けの芝居に徹する柳楽優弥が良かったわ
誰も知らないの子役が、児童虐待に首突っ込む展開とはねー 『バントマン』#1
退屈だったわ。
秘密の福利厚生組織って何で秘密なのよ?
字幕の色が、主人公(鈴木伸之)が水色でヒロイン(倉科カナ)が黄色だったわ。大抵、主人公は黄色なのに、珍しいわね。
『私たちが恋する理由』#1
つまんなかったわ。
佳久創が逞しくて素敵だったわ。アタシも佳久創に抱き締められたりお姫様抱っこされたりしたいわw
『放課後カルテ』#1
面白かったわ。
些か御都合主義的な感じがしたけど、キャラクタも話も好かったわ。流石に終盤の告白合戦は視てて恥ずかしかったけど。
『無能の鷹』#1
タルくてつまんなかったわ。
鷹とか鶸とかは実在の鳥だけど朱雀は架空の鳥ね。
『ライオンの隠れ家』#1
演者のお蔭で辛うじてつまらなくはなかったけど、話の内容は駄目ね。
市役所職員が身元不明児童を保護しておいて警察に通報しないって、不自然過ぎて全然説得力が無いわ。児童を虐待から守ると言いながら、児童に別の虐待を加えているわ。
あと、自由と勝手気儘とは違うし、空を飛べるからって鳥が自由な訳じゃないわ。
『オクトー season2』#2
押収した兇器に、別の事件の被疑者に素手で触らせる警察って、トンデモすぎるわw
「信頼」と「不安」の色が似たような緑色でどっちがどっちなんだか分んなかったわ。次回の「恐れ」も似たような緑色だから、区別できそうにないわ。
「同じ境遇の人のために生き続けろ」はちょっと好かったわ。
縦糸の話が3本もあるみたいだけど、きちんと纏るのかしら? NHKの「宙わたる教室」、なんとなく面白そうな気がするわ
主演の不良役の俳優を知らないけど、若い頃の妻夫木みたいで可愛いわね 1話見てとりあえずもっかい見てみる?〜だった潜入兄妹、
櫻井占拠と繋がってるって知って即切ったわ
云われてみれば仮面ライダーのようなトンデモ設定とトンデモ展開よね
悔い無し
菊池風磨ってだけで見る気にならんかったけどとりあえす初回チェックしてみたわ
15分で脱落よ
野球は嫌いだけど鈴木伸之は見たいわでチェックした1話はそんなでもなかったけれどまぁ次も見てから判断するわ
高橋メアリージュンのかしこ役はどうしても無理だと思うのだけど、
でも30分なら視聴継続もそんなに苦じゃないわ
むしろ菜々緒ドラマのほーかよくわかんわ 最近濡れ場がないわね。昔は必ずベッドシーンがあったのに。世の中どうでもいいことばかり縛りがきつくなっちまって、つまらんわ。 >>339
ついさっき再放送やってたから見てたわよ
定番の生徒を順番に救済していくエピソード、
それと並行して先生の目的が何かあるのよね
今後が気になるわ
あと不良役の子が夜空に青空を見た瞬間の
あのキラキラした目が美しかったわ
こっちも気になるわね〜 どこまでも推すわ擦るわ日テレ櫻井
《櫻井翔 ドラマ「超高層ホテル占拠」放送か》
・今年1月に放送の日テレ『新空港占拠』
・スピンオフ映画『新空港大占拠』が暗礁
・10月に『超高層ホテル占拠』が放送予定だった
・能登地震、豪雨で時世を考慮して企画先送り
・有力視されているのは来年10月に公開と放送
🔗https://weekly-jitsuwa.jp/archives/19719 >>343
あたしもさっき再放送で初めて見たのよ
NHKのこの時間枠は「燕は戻ってこない」が良かったから、「宙わたる教室」も楽しみだわ。
小林虎之介くん、可愛いから応援したいわ。 >>330
あー!そっか!
どっかでみたことある子だったの
教えてくれてありがと〜
潜入兄弟にも他の下剋上球児の子が出ていて、みんな頑張ってるのねと胸熱だわ >>345
小林虎之介ね覚えたわ
ていうかこのスレで既に注目されてたのね、楽しみな子だわ 小林虎之介も鈴鹿央士も桜井日奈子も岡山出身で応援したくなるわ〜
大都会岡山の出身なのに、みんな素朴で少し垢抜けなくて可愛らしいわ 鈴鹿央士はイケメンでも何でもない
しゃくれ顎男なんだから
こういうおとぼけキャラ設定の方が合ってるわ
探偵予備校ドラマとかもそうだったけど
しかしこのマンコ女優のオドオドキャラはどのドラマでもイラつくわ! やっと録画してたオクラ見たけど杉野遥亮いけ好かんわ! 岡山市って大合併した効果なのか
いつの間にかすごい人口が多くなっててびっくりしたわ!
何と広島市の倍の人口よ! 趣里って演技下手だわ
ブスで褒めるとこないからってブスを演技派扱いする風潮やめて欲しいわ 旧ジャニだからといって毛嫌いはしないけど
ジェシーの俳優だけは無いわ
話もありきたりすぎるし 趣里って学芸会みたいなわざとらしい演技なのよね。感情移入すりゃいいってもんでもないのよね >>288
反町と押尾のダブルスコアみたいな感じかしら? >>358 いい感じだわ
なんだか変なとこがよく似てるわね 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」14・7% ハギャレンの仲間と結が公演でパラパラの練習を
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d45b014072a0128a2318a264b9eddc8d6d36ee1
橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」12・6% 陽太が結を発見し、こっそり帰りを尾行する
https://news.yahoo.co.jp/articles/998d9cd2b369ad6e9ecb842a97927a5e3fed7c58
13日午後8時からNHK総合で放送された『光る君へ』の関東地区の平均世帯視聴率は10.2%(個人5.7%)だった。
https://encount.press/archives/691646/
<ライオンの隠れ家>柳楽優弥主演 オリジナルのヒューマンサスペンス 初回視聴率5.1%
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d147c1a2e8d338ba77405820f0944be8b9e9b2d
13.1% MIU404 (綾野剛 星野源)
12.7% アンナチュラル (石原さとみ)
12.7% メゾンドポリス (高畑充希)
11.5% 俺の家の話 (長瀬智也)
11.3% インハンド (山下智久)
11.3% 病室で念仏を唱えないで(伊藤英明)
11.2% キワドい2人 (山田涼介)
10.5% 恋する母たち (木村佳乃)
10.4% 大恋愛 (戸田恵梨香)
10.3% 凪のお暇 (黒木華)
10.3% 4分間のマリーゴールド(福士蒼汰)
*9.7% リコカツ (北川景子)
*9.4% インビジブル (高橋一生)
*9.3% あなたには帰る家がある (中谷美紀)
*9.2% クロサギ (平野紫耀)
*8.9% 最愛 (吉高由里子)
*8.5% チア☆ダン (土屋太鳳)
*7.7% #家族募集します(重岡大毅)
*7.7% 妻、小学生になる。(堤真一)
*7.6% ペンディングトレイン (山田裕貴)
*7.6% 不適切にもほどがある!(阿部サダヲ)
*7.4% 100万回 言えばよかった (井上真央)
*7.4% トリリオンゲーム (目黒蓮)
*6.9% 石子と羽男 (有村架純 中村倫也)
*6.7% 9ボーダー (川口春奈)
*5.5% フェルマーの料理 (高橋文哉 志尊淳)
*5.3% 笑うマトリョーシカ (水川あさみ)
*5.1% ライオンの隠れ家(柳楽優弥) 竜星涼、イケメンイメージを捨てて売れない演歌歌手のような風貌にして結構頑張ってるわ
香港映画ぽくて好きよ
ジャニの横山裕がずいぶん小さい役やるのねと思ったら勘違いで似た顔の若手役者だったわ
顔の曲がり方が似てるの 小林虎之助クン可愛いわ〜
と思ったけど
金髪補正だったわ…(あくまでアタシの好み) 窪田の演技は良かったけど小林の演技は普通だったわ
ジャニタレはともかくまあまともな演技力の若手がこういう役やるとみんなこういう演技になっちゃうよねみたいな そう?窪田の演技は既視感強いわ
キョドッててナイーブだけど出来るやつみたいな役のパターンの演技 >ジャニタレはともかくまあまともな演技力の若手がこういう役やるとみんなこういう演技になっちゃうよねみたいな
それって演技力があんまり…ってことじゃない? 昔のドラマ見ると今の若手は皆芝居上手いわと思う
でもその当時若手だった人たちが年重ねてもあまり上達していないのよね バントマンの鈴木伸之が細すぎてプロ野球選手には見えないわ
スポーツ系のドラマは、役者の体作りや細かいところまで圧倒的に金かけられるネトフリとかと比べてどうしてもしょぼくなるから地上波ではやらない方がいいと思うのよねえ
ノーサイドゲームレベルならいいけどあそこまで出来るのも多くないでしょうし 鈴鹿央士&松本穂香ダブル主演のフジ月9ドラマ「嘘解きレトリック」第2話視聴率は6・5%(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/53eb03e221a50699e531897b7eccc715a3251ac3
連ドラ世帯視聴率「モンスター」初回6・5%など
https://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=248174
橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」13・4% 母の愛子はどうせ陽太の猿芝居だろうと見抜く
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9d74a32fae0201481aedb1724a77448ef63de9a
反町隆史&杉野遥亮『オクラ』第2話アドリブあった「荒い運転をしてそれが非常に良く一発OKに」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e586da706d26d2e4902751d7de413dab8df7e326
俳優の反町隆史、杉野遥亮がダブル主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ『オクラ〜迷宮入り事件捜査〜』(火曜午後9時)の第2話が15日放送された。視聴率は個人全体3.0%、コア1.0%、世帯5.8%だったことが分かった
<あのクズを殴ってやりたいんだ>奈緒主演のTBS“火10” 第2話視聴率5.5% 殴ってやりたい一心も、思わず見惚れてしまう?(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/611437f0db097b654e02d35939d12ff7b81e5ab8 『モンスター』第1話
面白かったわ。
趣里はいいわね。ジェシーも悪くなかったわ。美波は年とともにバタ臭い美人の度合が増していってるような。
「主人公がモンスターだけど、“真犯人”もモンスターだ」ということ? 毒をもって毒を制す、にはなってなかったわ。ホワイダニットだけど、ホワイが残ったままだったわ。今後もこんな風なのかしら。
『嘘解きレトリック』第2話
面白かったわ。
ここでも杉本哲太は善人の会社経営者だったわ。
昭和の初めなら松茸は今みたいに高価な物ではないでしょ。 藤原竜也のドラマ好きなジャンルだわ
藤原竜也は気持ち悪いけど スカイシークライアントビュードラマ
1話完結だからもう詰め込み過ぎて忙しないことこの上ないけど
ある意味藤原だからその滅茶苦茶な感じを見られるんだと思うわ 宙わたる教室、ガウの母性に泣かされたわ
気配がうるさいとか書いてごめんなさい
おせっかいだけど、担任も言ってたように周りを巻き込んでいく人なのね
でもイッセー尾形みたいな予断野郎は許さんぜよ! あたしも藤原竜也に広瀬アリスと揃えられたらもう厳しいわ
とりあえず初回は見たけどなんの迷いもなく脱落を決心できたもの >>376
先生の「あなたはクラスの大気を安定させてくれる」っていう
面倒臭い理系教師の言い回しがまたいいわ
テーマ曲の歌詞ってあれ同性愛者(レズビアン?)が理解者と出会うことで
カムアウトして生きていく決意表明的なことかしら 松本若菜はこれからずっと主演クラスでやってくつもりなのかしら
趣里ブスに比べたら美人なだけまだマシだけど 松本若菜は番宣バラエティでも頑張ってくれるし制作側の受け良さそうよね 松本若菜嫌いじゃないけど、ゴリ推しが続くと飽きられそう マリちゃん役の山ア七海、映画「渇水」でもすごく良かった
のんちゃん似だし朝ドラ主演くらいまで出世するかも 托卵ドラマ、浮気相手役2すとりーとのゆうきみたいな顔ね
田中圭が居てゆうきと浮気しちゃうなんて万個は不思議な生き物だわ 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」14・4% 結が風見先輩から放課後に話したいと…
https://news.yahoo.co.jp/articles/f584483deb5940cc21d85f01a914f9a19cfb56e8
水谷豊「相棒season23」第1話12・6% 警察黎明期なぞる事件vs右京と薫の黄金コンビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0405b7bf53a391652c3829a2149b5b1546b9507
【テレ朝水9 相棒 初回視聴率 %】
放送年 a@初回
2002年 01 16.3
2003年 02 17.0
2004年 03 14.5
2005年 04 13.3
2006年 05 15.5
2007年 06 15.9
2008年 07 17.9
2009年 08 19.4
2010年 09 17.7
2011年 10 19.7
2012年 11 19.9
2013年 12 19.7
2014年 13 19.8
2015年 14 18.4
2016年 15 15.5
2017年 16 15.9
2018年 17 17.1
2019年 18 16.7
2020年 19 17.9
2021年 20 15.2
2022年 21 17.3
2023年 22 12.5
2024年 23 12.6 最新
*8.2 14.4|おむすび #13
*7.0 12.6|相棒season23 #1
*5.7 10.2|光る君へ #39
*3.7 *6.5|嘘解きレトリック #2
*3.5 *6.5|全領域異常解決室 #1 (wait)
**.* *6.5|モンスター #1
*3.2 *5.5|あのクズを殴ってやりたいんだ #2
*3.0 *5.8|オクラ#2
*2.8 *5.1|ライオンの隠れ家 #1
*2.5 *4.3|潜入兄妹#1 (wait)
*2.3 *4.4|若草物語 #1 (wait) マエストロにも出てたし、つい最近ドクターXの劇場版の記者会見にも出てたのにね… こないだの、クドカン・終わりに見た街が最後かしら
俺の家の話、もう一度見たい 後半は車椅子だったわね俺の家の話
演技的にはすごく元気で乗ってたわ 4〜5年前かしら、ナイトスクープの局長降板したの
隔週の移動が厳しくなったのを理由のひとつとして挙げてたのよね
その頃にはもうだいぶお体弱ってらしたんだわ >>395
介護のところはいろいろ変だけど本当に名作よ
クドカンすごいわって思ったもの
能は死者や霊との対話ってことを頭の片隅に置いといて見てほしいわ トラベルナースって腐マンを取り込もうとしてんのかしら?
オカダマと中井貴一の親密っぷりばかり強調されて、多数の万個キャラとの色恋絡みは全然ないわね 長瀬智也と西田敏行相性良かったわね
全部クドカンだけど
タイガー&ドラゴン最終回泣いた泣いた
清水ミチコと古田新太の夫婦漫才も泣いたけど トラベルナースやっぱ面白いわ
それに比べて日テレドラマはクソばかりだわ 夜ドラ「バニラな毎日」制作開始!蓮佛美沙子さん・永作博美さん 出演決定!
https://www.nhk.jp/g/blog/t11rnxmd20t6/
夜ドラ「バニラな毎日」
【放送】
2025年1月放送開始予定 [総合]
毎週月〜木 よる10時45分 各話15分 <全32回/8週>
【原作】
賀十つばさ 「バニラな毎日」 「バニラなバカンス」
【脚本】
倉光泰子
【音楽】
jizue
【出演】
蓮佛美沙子 永作博美 ほか
【スタッフ】
制作統括:熊野律時
プロデューサー:二見大輔
演出:一木正恵・安達もじり・押田友太・影浦安希子
【収録】
2024年9月〜2025年1月 関西近郊で撮影 ドラベルナース今回お初だけどもこれ岡田将生と中井貴一のダブルヒロインという見方で合ってるかしら?
バディというよりそっちよね >>401
フランシーヌの場合を歌う西田敏行が好きなのよ
いろんな歌をたくさん歌ってほしかったわ トラブルナース
続編出来るほどヒットしたんかと調べたら結構微妙?
そんな家族なら捨てちゃえば?
キャストも話も興味なくてスルーしてたけど
最終回のサムネのSWAYのパンイチに釣られて見たら
初回と最終回だけじゃ何もワカランがSWAYは他の回でも脱いでたの?
まあパンツの中身がアレなのは差し置いてもイケメンでいいカラダね わたしの宝物、松本若菜は相変わらず綺麗で可愛いけどこれからどう堕ちてくかしら
田中圭のクズ夫っぷりは見事ね、もっとヤバい奴のほうが面白そう
ただ深澤辰哉がどう見ても不倫したくなるような男にゃ見えね〜のよw スノーマンがブス過ぎて若菜と田中の相手役に置くのは無理があり過ぎると思ったけど
まさかの展開でもう退場ってことでいいわよね?
生きてるんでしょうけど トラブルじゃなくてトラベルナースよ
岡田将生は歳上との組み合わせがいいわ
藤原竜也とかハセヒロとか小栗旬との組み合わせも好きだったの
キャンキャン吠える大型犬の仔犬みたいだわ ナースがトラブルばっか起こしてたら
それはもうナースのお仕事なのよ 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」14・1% 結とギャルは結の家でパラパラの練習をする(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/990098bc02358c6ddd4d50c5476e518c68711b4b
岡田将生&中井貴一「ザ・トベルナース」初回11・3% 汚職&パワハラで解任された前院長が(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e6f78afe841197c7606d5a06e8743a682a23e8
テレ朝木9枠ドラマ 初回視聴率
近年 2018年以降 高い順
20.3% ドクターX 6 (米倉涼子)
19.0% ドクターX 7 (米倉涼子)
17.0% BG 2nd (木村拓哉)
15.7% BG (木村拓哉)
15.2% 緊急取調室3rd (天海祐希)
15.0% リーガルV (米倉涼子)
14.7% 未解決の女 (波瑠)
14.7% 緊急取調室 4 (天海祐希)
14.3% サイン (大森南朋)
13.8% 七人の秘書 (木村文乃)
13.5% 桜の塔 (玉木宏)
13.1% 未解決の女 2nd (波瑠)
12.1% ハケン占い師アタル (杉咲花)
12.1% にじいろカルテ (高畑充希)
12.0% ケイジとケンジ (桐谷健太 東出昌大)
11.9% ハゲタカ (綾野剛)
11.9% ザ・トラベルナース (岡田将生)
11.8% 未来への10カウント(木村拓哉)
11.7% Believe-君にかける橋- (木村拓哉)
11.5% となりのチカラ (松本潤)
11.3% ザ・トラベルナース 2nd (岡田将生)
10.7% 警視庁アウトサイダー(西島秀俊)
10.5% ハヤブサ消防団 (中村倫也)
*9.8% グレイトギフト (反町隆史)
*9.6% 六本木クラス (竹内涼真)
*8.5% スカイキャッスル (松下奈緒)
*8.4% ケイジとケンジ 2nd (桐谷健太)
*7.9% ゆりあ先生の赤い糸 (菅野美穂) >>411 局をまたいでのコラボ見たいわ
ありさと一緒に、当時とは別人のようになった松下由樹のコンビ、ちょこっと出てくんないかしら
伊藤かずえでもいいけど
安達ゆみの見た目がナースの頃とほとんど変わんないのが脅威だわ あのブス、Snow Manなのね…
身体も華奢過ぎるし、惹かれないわ <わたしの宝物>初回視聴率5.1% 松本若菜主演 「托卵」テーマに夫婦のタブーを
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9b2bf23beda017e9cf26fefe637a79e3707e3c
フジ 木10枠ドラマ 初回視聴率 高い順
近年 2018年以降
11.5% グッド・ドクター (山崎賢人)
10.2% アンサング・シンデレラ(石原さとみ)
*9.3% QUEEN (竹内結子)
*8.4% アライブ (松下奈緒)
*8.4% ルパンの娘 (深田恭子)
*7.8% ストサガ (二階堂ふみ 亀梨和也)
*7.8% SUPER RICH (江口のりこ)
*7.5% ルパンの娘 2 (深田恭子)
*7.3% 黄昏流星群 (佐々木蔵之介)
*7.3% やんごとなき一族 (土屋太鳳)
*7.0% 隣の家族は青く見える (深田恭子)
*7.0% 忍者に結婚は難しい (菜々緒)
*6.7% 大奥 (小芝風花)
*6.5% レンアイ漫画家 (鈴木亮平)
*6.5% ゴシップ (黒木華)
*6.4% silent (川口春奈)
*6.1% 知ってるワイフ (大倉忠義)
*6.1% Re:リベンジ (赤楚衛二)
*6.1% ギークス (松岡茉優)
*6.0% 推しの王子様 (比嘉愛未)
*5.9% いちばんすきな花 (多部未華子)
*5.8% あなたがしてくれなくても (奈緒)
*5.6% モトカレマニア (新木優子 高良健吾)
*5.4% この素晴らしき世界 (若村麻由美)
*5.1% モンテ・クリスト伯 (ディーン)
*5.1% わたしの宝物 (松本若菜)
*4.8% 純愛ディソナンス (中島裕翔) トラベルナースはドクターXのナース版プラスαって感じ
一応面白いとは思ったけど、意外性はないわね キーチとまーきのイチャイチャを見るためのドラマよ?>トラベルナース 腐ワレメ向けに作ってる限りヒットは期待できないわね
ただのマンズリドラマなんて
にしても中井貴1?
おっさんずで孤独な腐ワレメカモにすれば金になるって分かったのね 木10、なにが悲しゅうてブスジャニ相手に浮気せなならんのよ
ジャニなんてジャニ補正がなきゃどいつもこいつもモブ以下のブサイクばっかり
あの役こそ松下洸平にやらせときゃ良かったのに わたしの宝物、松本若菜は、代役だから仕方ないんだけど、この役を演るにはちょっと年齢が行き過ぎてるような気がするわ。
そのせいで設定の細かい所が不自然に感じるわ。
ま、主人公は老け顔美女だって設定でもいいけど(笑)。 トラベルナースはリピート確定
ドクターXと同じ脚本家だし
未知子が体調不良だからバトンを渡してある意味正解 ドラマ制作費とギャラ(1話あたり)※昨年7月記事
・TBS日9:4000万〜5000万
・TBS日9以外:3000万〜4000万
・フジ:3000万〜3500万
・テレ朝:2000万〜3000万
・日テレ:2000万
・テレ東:800万〜1000万
・深夜ドラマ:300万〜500万
・孤独のグルメ:200万(松重豊30万)
・大河:7900万
・朝ドラ:1週間で7000万弱
・VIVANT:1億円以上(主要キャスト2500万以上)
*配信
Netflix
・全裸監督:1億円(山田孝之500万)
・サンクチュアリ:1億円
Amazonプライムビデオ
・エンジェルフライト:9000万(米倉涼子1000万弱) 孤独のグルメのドラマパートほぼ知れてるから
まあ200万かとも思うけど、
そうなると300万の深夜ドラマが気になるわね 『全領域異常解決室』第2話
面白かったわ。突込所はあったけど。
終ってみれば「善良なキモメンが屑イケメンから美少女を護る」だったわ。自己犠牲精神は尊いわね。
メタンガスが集団失神の原因なら直ぐにそれと分りそうに思うんだけど。メタンガスって、臭いわよね?
神様が呼吸するための管(迷信の類)が有害な気体のガス抜きのため(科学的根拠)のものだった、というのがちょっと好かったわ。
アリスの役はアメノウズメなのかしら。主なキャラクタは『魔界水滸伝』の先住者みたいな感じ?
アリスと一緒に「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」って、やる迫田孝也が可愛かったわ。
『相棒23』第1話
つまんなかったわ。
つまんない拡大版&つまんない前編のダブル「つまんない」だったわ。これに比べたら『オクラ』初回はまだマシだったわ。
「拡大版なのに尺稼ぎのためのスローモーションや空撮を入れる」
なんて視聴者を舐め腐った演出はなかったような気がするけど。
次回、また拡大版だわ。次回でこのエピソードが終るといいんだけど。
犯人役は内野謙太かしら? >>428
あら、そうなのね。御免なさい。勘違いしてたわ。教えてくれて有難う。 10月17日に76歳で死去した俳優・西田敏行を追悼して、ドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」シリーズの特別編が10月22日19時からテレビ朝日系で放送される。
同シリーズに、米倉涼子演じる主人公・大門未知子を目の敵にする蛭間重勝役で出演していた西田。
2013年に放送されたドラマの第2シリーズから2024年12月6日公開の「劇場版ドクターX FINAL」まで約11年にわたり、腹黒くも愛嬌のあるキャラクターを担ってきた。
本番組では、蛭間が初登場した第2シリーズ第1話と、彼の過去が明らかになった2021年の第7シリーズより第2話を放送。西田のコメントVTR、共演者たちによる追悼の言葉も紹介される予定だ。
追悼・西田敏行さん「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」特別編
テレビ朝日系 2024年10月22日(火)19:00〜21:00
※一部地域では放送終了時間が異なる場合あり
※「出川一茂ホラン☆フシギの会」「家事ヤロウ!!!」は放送休止
https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2024/1019/doctorx_202410_1.jpg 菊池風磨の演技
醜いにも程がるわ
特にこういう役やらせちゃダメよね
また男2番手で出てる坂元凌ってヤツがキモいキモいw
綱啓永と同じオカマもどきキョトン顔路線よね! 潜入兄妹が案外面白いわ
多分ニーニーが好きなんだわアタシ >>423
テレ東の金曜8時
随分ギャラ高そうなキャストの時無い?
>>425
吉田類の店員が俳優使って
いきなり店に入らず多少出歩く程度だし
本人嫌いじゃないけど
麺類でもないのに音立ててすすって食うの
クチャクチャ喰う奴くらいイライラする
昔住んでた所とか近所の時だけ観るけど キャリアも知名度も無い元ジャニがシャシャってくんのどうにかなをないの? >>426
「深夜ドラマだからカット数少なくて撮影が早い早い」って話聞いて
ちょっと調べたことあるんだけど
カット数が多いと同じシーンの同じセリフを角度を変えて何回も撮るのね
その都度照明が変わる背景のセットの組み直しが発生する…みたいな変更があって、
その回数分だけ拘束時間も長くかかるってわけ
深夜ドラマはそのカット数が少なさが低コストの理由らしいわ
そう思って見るとずっと同じ角度で喋ってることが散見されるのよ
あと金が掛かるセットがそもそも無くてロケだけとか、
逆に金が掛かるけどセット作ってそれ中心にドラマが進むとか、
色々手を尽くして安く深夜ドラマを作ってるみたいね ライオンの隠れ家は、迷子が紛れ込んできたのは警察に通報するべきよね。
ま、みんな演技が出来てるから観ていられるけどw ライオンの齋藤飛鳥、肩に力入ってなくて秋元一派では一番いいわ 齋藤飛鳥は乃木坂OGで1番演技できるわね
他が酷いからそう見えるだけかもしれないけど 日9、神木がホスト役とか
いい加減神木は消えてほしいわ 海に眠るダイヤモンド、金かけてるのは分かるわ
セット緑山に作ったのかしら
真っ黒に汚れた斎藤工も素敵ね
現代から端島に変わると演者の皆さんの髪の毛の色が気になるわ
端島紫外線が強くて茶髪になるのかしら 斎藤工、昭和が舞台の芝居やるならパーマくらい落として出なさいよと思ったわ
あと炭鉱出身って馬鹿にされて3人で泣くシーン、学芸会みたいだった
日本のタレント役者のダメなところを煮詰めたドラマね 視聴率コケそうね、海に眠るダイヤモンド
次回は選挙で休みだし 既視感が物凄いというか手垢がつきまくりのネタって感じねダイヤモンド
若い世代には新鮮に映るのかもだけど
若い子はそもそも日曜劇場なんて見ないわよねえ あの展開には池田エライザの歌唱力が足りないわよねぇ
あれならいっそ歌は吹替にしても良かったのでは
山本未來は食堂の女将さん?
炭鉱夫のシーンはいちいちワクワクさせられちゃうわ困っちゃう NHK連続テレビ小説「おむすび」(月金曜)の18日に放送された第15回の平均世帯視聴率が13・0%(関東地区)だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は7・1%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7dcce6c7dc49cc6752ecd9469846239730e7a6e
「光る君へ」第40話は9・8% 裏番組CS好調が影響 2度目の番組1桁も「一条天皇ロス」など反響
https://news.yahoo.co.jp/articles/24789e4969da4921a17cc0c1d64abb639be50b77
俳優の神木隆之介主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)の第1話が、10月20日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯11.0%、個人6.9%だったことが分かった
https://mantan-web.jp/article/20241021dog00m200003000c.html
TBS日9枠 初回視聴率
近年 2018年以降 高い順
22.0% 半沢直樹 続編 (堺雅人)
16.8% 天国と地獄 (綾瀬はるか)
16.8% DCU (阿部寛)
15.8% 日本沈没 (小栗旬)
15.1% 99.9 2nd (松本潤)
14.8% ドラゴン桜 2nd (阿部寛)
14.7% ラストマン (福山雅治)
14.1% 危険なビーナス (妻夫木聡)
14.1% TOKYO MER (鈴木亮平)
13.9% 下町ロケット2nd (阿部寛)
13.8% 集団左遷!! (福山雅治)
13.7% ブラックペアン (二宮和也)
13.5% ノーサイドゲーム (大泉洋)
12.6% マイファミリー (二宮和也)
12.4% グランメゾン東京 (木村拓哉)
11.8% ブラックペアン2 (二宮和也)
11.5% VIVANT (堺雅人)
11.5% アンチヒーロー (長谷川博己)
11.4% さよならマエストロ (西島秀俊)
11.2% オールドルーキー (綾野剛)
11.1% テセウスの船 (竹内涼真)
11.0% 海に眠るダイヤモンド(神木隆之介)
10.9% この世界の片隅に (松本穂香)
10.8% 下剋上球児 (鈴木亮平)
10.2% Get Ready! (妻夫木聡)
10.0% グッドワイフ (常盤貴子)
*8.9% アトムの童 (山賢人) ダイヤモンドは初回が最高視聴率ってパターンかしらね 【発表!#ギャラクシー賞 2024年9月度月間賞】
新宿野戦病院(フジテレビ)
NHKスペシャル「封じられた“第四の被曝”―なぜ夫は死んだのか―」(NHK)
テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム「終りに見た街」(テレビ朝日)
連続テレビ小説「虎に翼」(NHK)
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ec3d8ee1f16c367ec518305df6b64e0ba87690 <ライオンの隠れ家>柳楽優弥主演 オリジナルのヒューマンサスペンス 第2話視聴率6.3%で初回上回る(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3f284dae079cce5dba896e58dfc8b7d87d69868
清原果耶「マイダイアリー」第1話3・4% 広海とのキス後、優希の瞳には涙 その理由は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a4e819aa55f0a55c83588d199ff4e7553bbc2f
テレ朝 日10枠 初回視聴率
2023年 4月期から
*5.6% 日曜の夜ぐらいは… (清野菜名)
*4.2% 何曜日に生まれたの (飯豊まりえ)
*3.6% たとえあなたを忘れても(堀田真由)
*4.4% アイのない恋人たち (福士蒼汰)
*3.6% ミス・ターゲット (松本まりか)
*4.2% 素晴らしき哉、先生! (生田絵梨花)
*3.4% マイダイアリー (清原果耶) さすが低視聴率朝ドラ主演女優ね!
今期は月9が毎週楽しみだわ(今のところ) ライオンはアスペと聞き分けの無い幼児を揉めさせて感動展開に持って行くとか
とてもあざとくて不快な作りなんで2週目で視聴終了したわ >>456
それじゃないわ
お姉ちゃん津波見てないもんね、よ
やり直し! >>455
ちょっとわかるわ
謎解き演出がマイファミリーっぽく思えてきて私もアホらしくなってきた 【芸能】成宮寛貴が8年ぶり俳優復帰へ! 「ナリしかいない」 オファー背景に“ゾッコンだった”理解者の存在 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729508621/ 『マイダイアリー』第1話
話は、意外にもつまらなくはなかったわ。でも次回以降どうかしらね。
清原果耶は相変らず好かったわ。
ポップコーンなんて好きなように食えばいいのに。
優希(清原果耶)&愛莉(見上愛)の画像を愛莉が見つめる場面がちょっと気になったわ。
数式で桜を表すというのが浪漫的で素敵だったわ。
ところで、見上愛と宮世琉弥って、何か似てるわ。綾瀬はるか&要潤みたいに兄弟役を演らないかしら。 夜ドラ「ワタシってサバサバしてるから シーズン2」
【放送予定】
[BSP4K] 2025年2月〜3月
[総合] 2025年春
【原作】
とらふぐ 江口心 「ワタシってサバサバしてるから」
【脚本】
福田晶平
【音楽】
信澤宣明
【出演】
丸山礼
【制作統括】
中山ケイ子(FCC) 遠藤理史(NHK)
【プロデューサー】
訓覇圭(NHKエンタープライズ) 大瀬花恵(FCC) 長部聡介(FCC)
【演出】
伊藤征章(FCC) 保木本真也 雨宮由依(FCC)
https://www.nhk.jp/g/blog/dtcv6jr84/ 10/21月
*9.5% 15.4% 19:00-21:50 NTV プロ野球クライマックスセファイナル・巨人×DeNA・第6戦 ※50分延長
*3.3% *5.9% 21:56-23:50 NTV MLBナショナル・リーグチャンピオンシップシリーズ・ドジャース×メッツ・第6戦
10月21日に放送された橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説「おむすび」の第16話の世帯平均視聴率は13.2%(ビデオリサーチ調べ 関東地区世帯)を記録した。個人視聴率は7.6%。
鈴鹿央士&松本穂香ダブル主演のフジ月9ドラマ「嘘解きレトリック」第3話視聴率は6・0%(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/670b9a9460d4d430b63c355f53a793ac2f6e2400
最新
*7.6 13.2|おむすび #16
*7.0 12.6|相棒23 #1
*6.9 11.0|海に眠るダイヤモンド #1
*6.3 11.3|ザ・トラベルナース #1
*5.8 *9.8|光る君へ #40
*3.5 *6.5|全領域異常解決室 #1 (wait)
*3.4 *6.0|嘘解きレトリック #3
**.* *6.5|モンスター #1 (wait)
*3.3 *6.3|ライオンの隠れ家 #2
*3.2 *5.5|あのクズを殴ってやりたいんだ #2
*3.0 *5.8|オクラ #2
*3.0 *5.4|放課後カルテ #1 (wait)
*2.7 *5.1|わたしの宝物 #1
*2.5 *4.3|潜入兄妹 #1 (waitx2)
*2.3 *4.4|若草物語 #1 (waitx2)
*2.0 *3.4|マイダイアリー #1 民王面白かったわ
クドカンテイストを感じる
テレ朝の政治批判は相棒もやってるけど
もうワンパターン過ぎるので
民王の方がマシだわ TVer配信今日までだったので
今更「南くん」観たけど演技力その他は別として
今の合成技術って、もっと自然に出来なかったの?
リメイクとしてワザと稚拙に? 民王、エンディング曲はやっぱりみんなで踊って欲しいわ
来週からの通常回には期待してもいいのかしら
あのちゃんのキャスティングにはあたし、ネガティブしかなかったからか案外見られたわ
来週からの入れ替わりはもう違う人ってことでうまいこと逃げたわねと ダイアモンドは期待してなかったけど良かったわ
途中あまちゃんキャストが重なって
(宮本信子さん尾美としのりさん美保純さん)
サービスカットとしても楽しめたわw
因みにエライザのお父様は長崎県高島出身の日本人なのね 渡辺崋山から名前もじったのかしら?
池井戸潤だからありえるわよね。 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241023-00000003-mantan-000-1-view.jpg
俳優の北川景子さんが、2025年に放送されるテレビ朝日のドラマプレミアム「花のれん」で主演を務めることが分かった。
「白い巨塔」「華麗なる一族」「不毛地帯」など数々の名作で知られる故・山崎豊子さんの生誕100年を記念したドラマで、山崎さんの初期の代表作であり、直木賞受賞作でもある同名小説の実写化。
主人公は、吉本興業の創業者・吉本せいがモデルで、明治〜昭和という激動の時代に、日本のショービジネスに人生を捧げた女性興行師の生涯を描くヒューマンドラマとなる。
主人公の河島多加(かわしま・たか)は、21歳で大阪・船場の呉服店に嫁ぐ。しかし、怠け者の夫・吉三郎は花街、寄席通いに明け暮れ、経営は傾く一方。
「いっそ、道楽を本業に」と多加が勧めたのをきっかけに吉三郎は場末の寄席小屋を買い、夫婦で寄席商売を始める。
ところが、吉三郎は愛人を作った末に他界。多加は、亡き夫が遺した借金もあり、より一層寄席に注力し、持ち前の根性と商才で小屋を拡大。
大阪の街に笑いというエネルギーを届ける。そんな中、多加は窮地を救ってくれたある男性客に淡い恋心を抱く。
モデルとなった吉本せいは、今でいうオーディション制をいち早く採り入れ、物販でファンを獲得して勢力を拡大するなど、現代のエンタメ戦略の土台を作り上げた“日本エンターテインメント界の母”ともいうべき人物だ。
脚本は、「Dr.コトー診療所」シリーズや「Destiny」などで知られ、放送中の「団地のふたり」も話題の吉田紀子さん。ヒューマンドラマの名手として知られる吉田さんが、“日本初の女性プロデューサーの一代記”を紡ぐ。 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」12・7% 結は神戸で生活していたころを思い出す(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/34c445131baadd8b41e790481b8f58dc9ae7e5f6
西田敏行さん追悼「ドクターX特別編」12・1% 腹黒くも愛嬌ある唯一無二の名演振り返る(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eeb02dce5de9ecad8650351d45f5486b598be93
<あのクズを殴ってやりたいんだ>奈緒主演のTBS“火10” 第3話視聴率5.5% クズだと分かっていながらも、ドキドキ(MANTANWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09c9214fdf13f79c57e4af31aa2dccf8aa84e7e
<民王R>遠藤憲一主演「民王」9年ぶり続編 初回視聴率7.8% 物語はさらに奇想天外(MANTANWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6d205936916982abc71a729a532c8de1f525db
テレ朝火9枠 初回視聴率
2022年 10月期から
11.9% 科捜研の女 2022 (沢口靖子)
*7.7% 星降る夜に (吉高由里子)
*7.6% unknown (高畑充希 田中圭)
*9.6% シッコウ!! (伊藤沙莉)
*9.1% 家政夫のミタゾノ (松岡昌宏)
*5.7% マルス-ゼロの革命- (道枝駿佑)
*7.9% Destiny (石原さとみ)
*4.6% 南くんが恋人!? (飯沼愛)
*7.8% 民王R (遠藤憲一) >>473
古典的というか手垢にまみれたの持ってきたわねえ テレ朝のこの手の女一代モノで面白いのあった?
広瀬すずとか使ってやるやつ
アイドルドラマに毛が生えたようなやつばっかりな印象 神木君ってほんとに人気あるの?
ちょっと良さがわからないのだけれど… 神木って番宣でバラエティに出ての喋りなんかは別に出しゃばりもせず、かといって黙ったままでもなく全く不快感もないし容姿も別に嫌いじゃないのに
ドラマに出てきて演技となると、何というかネチっこい芝居であまり見続けたいとは思わなくて、見始めても途中で切っちゃうわ
例えば元ジャニの生田斗真や風間俊介もそうなのよ 神木は、便利なのよ。
年齢の割に芸歴は長いから、勝手も分かってるし。 今日深夜スタートのバツ恋、主要キャラの役名がぶっとんでるわ
美留町カホリ(みるまち・かほり)
砂後屋輝義(すなごや・てるよし)
酒匂レイ(さかわ・れい)
四十九院ヨーコ(しるしいん・よーこ)
杏西ユミオ(きょうさい・ゆみお)
ほとんど読めねーし覚えらんないわよ くやしいけどスカイのぶっとびドラマ面白いわ
毎度名前が出てこないんだけど森下能幸って有能よね
初めて見たのは深キョンにHIV感染させる役だったわ
毎回インパクト強いのにすぐ忘れてしまう >>481
かほりでかおりかと思ったらそのまんまかほり読みなのねw
しるしいんよーこw 個性的すぎて逆に覚えたわ
きょうさいは県民共済思い浮かんだわ 子供店長のせいで最悪の相棒に
ホントこいつが警官役とかやめて
科捜研での鈴木福の警官役もドン引きだったけど 今週の宙わたる教室は、リスカ経験者にはちょっと重かったわ…。
小林虎之介が楽しそうに実験してるのが唯一の救いだった。 >>485
あの娘上手ね
一瞬だけトーヨコキッズ被りしてたけど野戦病院とは別人だったもの
来週は虎VSイッセーね! https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202410220000941-w1300_0.jpg
女優志田未来(31)主演のテレビ東京系グルメドラマ「下山メシ」(11月14日スタート、木曜深夜0時半)の場面写真が23日、同局から公開された。
登山ガイドでフリーライターの西野淑子氏が山麓のおいしいグルメを紹介する「関東周辺 美味し愛しの下山メシ」(山と溪谷社)を原作にしたオリジナルストーリー。
山と飯を愛するイラストレーター、みねこが、登山後の楽しみとして飾らない店で「下山メシ」を満喫する様子を描く。
https://tv-tokyo.imgix.net/txcms/media/pg/L/55/07/93e42b8d821ee4d080e605d3f1a5.jpg 虎之介に野球ユニとか作業服着せるドラマスタッフはよくわかってるわね 10月23日に放送された橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説「おむすび」の第18話の世帯平均視聴率は13.2%(ビデオリサーチ調べ 関東地区世帯)を記録した。個人視聴率は7.4%。
10月18日に放送された藤木直人主演のテレビ東京系連続ドラマ「D&D〜医者と刑事の捜査線〜」の初回の世帯平均視聴率は6.0%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。個人視聴率は3.3%。
2024/10/11(金) 金曜ナイトドラマ・無能の鷹 世帯 3.9% 個人1.9%
-平均-最終-前回比-
11.90|11.2|-1.4P|相棒season23
11.30|11.3|--.-P|ザ・トラベルナース2
11.00|11.0|--.-P|海に眠るダイヤモンド
10.84|*9.8|-0.4P|光る君へ
*7.80|*7.8|--.-P|民王R
*6.80|*5.8|-2.0P|オクラ (wait)
*6.53|*6.0|-0.5P|嘘解きレトリック
*6.50|*6.5|--.-P|モンスター (wait)
*6.50|*6.5|--.-P|全領域異常解決室 (waitx2)
*6.00|*6.6|+1.2P|放課後カルテ
*5.87|*5.5|+-.0P|あのクズを殴ってやりたいんだ
*5.70|*6.3|+1.2P|ライオンの隠れ家
*5.10|*5.1|--.-P|わたしの宝物
*4.40|*4.4|--.-P|若草物語 (waitx2)
*4.30|*4.3|--.-P|潜入兄妹 (waitx2)
*3.40|*3.4|--.-P|マイダイアリー おむすび、低いわね!
あたしもいつ離脱してもいいと思ってるの
だけど8時になるとなぜかテレビの前に……
虎翼で付いた習慣が抜けないだけか?
実は惹かれる何かがあるのか?
とりあえず今日は面白かったから声出して笑ったわ! 虎翼って福島みずほさんが大好きな
マンコのマンコによるマンコのための糞朝ドラよねw 【芸能】役所広司、俳優としての心構えを説く「俳優も社会人なんで」
「人間的に欠陥があると呼んでもらえない」大切なことは人間性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1729766101/ キャナメ潤、少し太ったかしら?細すぎるよりいいけど >>493
確か筋トレしてるのよね。
しかもアメリカで。 政見放送がぶっこまれて
なんとなくあさイチ待機だった層も逃げたってのもありそうねおにぎり
選挙終わっても戻ってくるかは厳しい内容だけど BS新春スペシャルドラマ「スロウトレイン」
2025年1月2日(木)よる9時〜
出演者
渋谷 葉子…松たか子
渋谷 都子…多部未華子
渋谷 潮…松坂桃李
百目鬼 見…星野源
オ・ユンス…チュ・ジョンヒョク
スタッフ
脚本:野木亜紀子
プロデューサー:小牧 桜
スーパーバイジングプロデューサー:那須田淳
協力プロデューサー:韓 哲、益田千愛
演出:土井裕泰
https://www.tbs.co.jp/slowtrain/
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/25/jpeg/20241024s10041000444000p_view.webp
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/25/jpeg/20241024s10041000442000p_view.webp
女優の松たか子(47)、多部未華子(35)、松坂桃李(36)が、TBSの正月ドラマで3きょうだいを演じる。作品は来年1月2日放送の「スロウトレイン」(後9・00)。松が長女役で主演を務める。
事故で両親と祖母を一度に亡くしたフリーの編集者(松)が、“家長”として2人のきょうだいとともに人生の幸せを模索していくホームドラマ。
多部は突然「韓国に行く!」と言い出して驚かせる妹を、松坂は一家の家事を担う弟を演じる。
松は私生活では、姉に松本紀保(53)、兄に松本幸四郎(51)を持つ3きょうだいの末っ子。今作で長女をどう演じているかが一つの見どころだ。脚本の役柄は当て書き。
松は「最高の妹、弟と一緒に、ああでもないこうでもない、と過ごしていたら、温かいドラマができました」と撮影を振り返り、「本読みの時に“当て書きですから”と言われたプレッシャーに魔法がかかったような感覚です」と重圧を自然とはねのけた。
その脚本は「逃げるは恥だが役に立つ」「アンナチュラル」などのヒット作で知られる野木亜紀子氏が手掛けた。
「逃げ恥」に出演した星野源(43)も、きょうだいに関わる面倒な作家役として出演し、制作陣にも「逃げ恥」のプロデューサーや演出家が参加している。
また、韓国人俳優のチュ・ジョンヒョク(33)も今作で日本のドラマに初出演する。 お松野木コンビで毎年正月にドラマやって欲しいわ
目指せ令和の向田邦子新春ドラマスペシャルよ 10月24日に放送された橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説「おむすび」の第19話の世帯平均視聴率は12.4%(ビデオリサーチ調べ 関東地区世帯)を記録した。個人視聴率は7.0%。
10月24日に放送された岡田将生主演のテレビ朝日系連続ドラマ「ザ・トラベルナース」の第2話の世帯平均視聴率は11.0%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。個人視聴率は6.0%。
10月24日に放送された松本若菜主演のフジテレビ系連続ドラマ「わたしの宝物」の第2話の世帯平均視聴率は5.1%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。個人視聴率は2.7%。
最新
*7.0 12.4|おむすび #19
*6.9 11.0|海に眠るダイヤモンド #1
*6.4 11.2|相棒23 #2
*6.0 11.0|ザ・トラベルナース #1
*5.8 *9.8|光る君へ #40
*4.5 *7.8|民王R #1
*3.6 *6.6|放課後カルテ #2
*3.6 *6.5|モンスター #1 (wait)
*3.5 *6.5|全領域異常解決室 #1 (waitx2)
*3.4 *6.0|嘘解きレトリック #3
*3.3 *6.3|ライオンの隠れ家 #2
*3.0 *5.8|オクラ #2 (wait)
*3.0 *5.5|あのクズを殴ってやりたいんだ #3
*2.7 *5.1|わたしの宝物 #2
*2.5 *4.3|潜入兄妹 #1 (waitx2)
*2.3 *4.4|若草物語 #1 (waitx2)
*2.0 *3.4|マイダイアリー #1
*1.9 *3.9|無能の鷹 #1 『相棒23』第2話
「お巡りさんを辞めようとする人は引き留められると不祥事を起す」
という話だったわ。
「岸田首相(当時)を狙った爆弾テロは世間の同情を買うための自作自演だった」
と言わんばかりの描写は、
「敵をどんなに貶めても構わない」
という左翼の人らの人権センスが反映されてるんでしょうね。ラピュタの巨大飛行石のように、テレ朝の愚劣さと下品さとが結晶化され燦然と光り輝いていたわ。
血痕が吐血によるものか創傷からの出血によるものかは容易に判別できそうな気がするんだけど。
『民王R』第1話
金田明夫と山時聡真がちょっと可愛かったわ。あとポスターが掲示板から落ちるのがちょっと面白かったわ。話は在り来りで辛うじてつまらなくはないという程度だったわ。
次回、曽田陵介の役は殺人犯のようでいてそうではない、みたいな? 初回の詳細まで覚えてないけど
柳楽は誘拐というか、未成年者略取?よね現状 曽田陵介って専らテレビ神奈川の昼帯バラエティーに出てた頃はなかなかカッコいいわ
ドラマにも出てほしいなんて期待してたけど
いざ本格的にドラマに出始めてみたら全くオーラが無くて
何を演じても全然輝いてなくてパッとしないんで驚いたわ
特に今演じてる御曹司役とかホントやめてって感じ
ローカルレベルでのみ輝ける人って結構いるわよね >>504
やってることは『降り積もれ孤独な死よ』の灰川十三とほぼ同じよね。
結果的には、未成年者略取誘拐罪に関する保護法益は侵害されていない、という御都合主義になるんでしょうけど。 >>496
星野源、消えてたのに、戻ってこなくて良いのに 星野源
アキハバラ@DEEPとか地獄でなぜ悪いとかよかったのにね
それ以降は見たくもないわ >>482
タイトルはなんて言うの?
ライオン ダイヤモンド 二つだけチェックしたわ
ライオンは柳楽優弥は良いんだけど弟役の自閉症の演技が上手くて見てて疲れてダメだったわ
柳楽は弟の方演じたかったでしょうね
ダイヤモンドは冒頭20分は面白かった 映画みたいにおカネ掛かってて説得力あったわ
あの歌はないわ てんでシラケたわ
土屋太鳳の顔が妙に長くなってコケてて最初分かんなかった
清水尋也が気持ち悪くて なんでイケメン枠なのかしら
國村隼がカッコイイわ >>509
> タイトルはなんて言うの?
『全領域異常解決室』。
森下能幸が出たのは10月23日(水)の第3話よ。
> 清水尋也が気持ち悪くて なんでイケメン枠なのかしら
宮世琉弥「清水尋也がイケメンだなんて有り得ないよな」
アタシは、宮世琉弥が割と好きよ、全く好みのタイプでは無いけどw 宮世琉弥と清水尋也って勘違いイケメン枠の代表格よね
頂点にいるのは柄本佑だけど この時期に選挙放送で連ドラ放送が全く無いと連ドラヲタとしてはホッとするわ
1週目見てウンザリなのばっかだったから(またはいかにもつまらなそうでまだ見てないけど)
2週目見るの苦痛だけどとりあえず先延ばしできたみたいな テレ朝の清原果耶主演マイダイアリー初回って見るのが苦痛で
まだ見てないから助かったわ あれ、望月歩くんが可愛いだけっぽいから録画したまままだ見てないわ >>511
>頂点にいるのは柄本佑だけど
大河の佑だけはイケるわ 大河は特に男性キャストがみんな数割増しにみえる
男はやっぱデコ出しがいいわ 10代20代の子らデコ隠しばかりよ
オデコだすの恥ずかしいのかしら 10/25金
*7.4% 13.1% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おむすび #20
01w(0930-) 16.8 16.1 15.6 15.9 16.2 [16.12] おむすびとギャル
02w(1007-) 14.4 14.7 15.0 14.9 14.7 [14.74] ギャルって何なん?
03w(1014-) 12.6 13.4 14.4 14.1 13.0 [13.50] 夢って何なん?
04w(1021-) 13.2 12.7 13.2 12.4 13.1 [12.92] うちとお姉ちゃん
10月25日に放送された柳楽優弥主演のTBS系連続ドラマ「ライオンの隠れ家」の第3話の世帯平均視聴率は6.5%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。個人視聴率は3.3%
*5.6% *9.5% 19:10-19:53 NHK 光る君へ ※50分繰り上げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/05e2d6566cac98c7616d6ef7293a97b6ddfb31b1 「東京ドラマアウォード2024」受賞作品・受賞者
【作品賞<連続ドラマ部門>】
グランプリ『VIVANT』TBSテレビ
優秀賞『舟を編む 〜私、辞書つくります〜』日本放送協会
優秀賞『燕は戻ってこない』日本放送協会
優秀賞『不適切にもほどがある!』TBSテレビ
優秀賞『アンメット ある脳外科医の日記』関西テレビ放送
【作品賞<単発ドラマ部門>】
グランプリ『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』日本放送協会
優秀賞『未解決事件 File.10 下山事件』日本放送協会
優秀賞『侵入者たちの晩餐』日本テレビ放送網
優秀賞『ブラック・ジャック』テレビ朝日
優秀賞『生きとし生けるもの』テレビ東京
優秀賞『PICU 小児集中治療室 スペシャル 2024』フジテレビジョン
【ローカル・ドラマ賞】
『京都のお引越し』朝日放送テレビ
『琉球歴史ドラマ 阿麻和利 THE LAST HERO』琉球放送
【個人賞】
主演男優賞 草なぎ剛『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』(日本放送協会)
主演女優賞 石橋静河『燕は戻ってこない』(日本放送協会)
助演男優賞 若葉竜也『アンメット ある脳外科医の日記』(関西テレビ放送)
助演女優賞 内田有紀『燕は戻ってこない』(日本放送協会)
脚本賞 宮藤官九郎『不適切にもほどがある!』(TBSテレビ)
演出賞 金子文紀『不適切にもほどがある!』(TBSテレビ)
【主題歌賞】
Creepy Nuts『二度寝』
(『不適切にもほどがある!』<TBSテレビ>主題歌)
【特別賞】
山田太一(脚本家) >>517
現代人が想像する
じゃなくて
歴女マンコが妄想する
の間違いよね!
私たちオカマとお前らマンコを一緒にするのやめてw >>515
鈴鹿って最近はイケメン枠っていうより主演作は
ドジなおとぼけキャラ路線だからあまり違和感ないわ
探偵予備校ドラマ、昭和探偵ドラマ ゆんべのフジの数字が出ねぇ
10/25金
*7.4% 13.1% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おむすび #20
10/28月
*8.2% 14.8% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・おむすび #21
10月25日に放送された柳楽優弥主演のTBS系連続ドラマ「ライオンの隠れ家」の第3話の世帯平均視聴率は6.5%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。個人視聴率は3.3%。
【光る君へ】三条天皇、道長との覇権争いにSNS厳しい声「強引」「やりたい放題始まった」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
第41回は平均世帯視聴率9.5%
https://news.yahoo.co.jp/articles/babb2bd92c989d52e0bb2b1bd251bd0e0896cd36 >>525
おそらく無理じゃない
某クリエーターと某出版社が潰すと思うわ 宙わたる教室、イッセー尾形はやっぱり演技上手いわね
イッセー尾形がいると、リアルな定時制クラスに見えるわ 文字通り、イッセー尾形の独壇場ね
ワンカットではないようだったけど、お笑いスター誕生のネタと演ってることは同じに思えるw 宙わたる教室何気なく見はじめて毎週号泣
あの長台詞をやれるのはイッセー尾形だからか >>530
来年度に獲るということじゃなくて来年度の対象じゃないの?って意味
知らないけど 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」13・5% 歩と結は、真紀が亡くなったことを知る(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b47ab58bcb104500e71d1ab7c622190fb03ac8
<民王R>遠藤憲一主演「民王」9年ぶり続編 第2話視聴率3.7% 泰山が殺人犯と入れ替わり!?(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e7a77903120964d1478bd71a6893924135d803
あのクズを殴ってやりたいんだ:奈緒主演のTBS“火10” 第4話視聴率5.6% “海里”玉森裕太がボクシングをやめたワケ - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20241030dog00m200002000c.html
視聴率出していないドラマ
フジ「オクラ〜迷宮入り事件捜査〜」(waitx2)
フジ「嘘解きレトリック」(wait)
フジ「モンスター」(waitx2)
フジ「全領域異常解決室」(waitx2)
日テレ「放課後カルテ」(wait)
日テレ「潜入兄妹特殊詐欺特命捜査官」(waitx2)
日テレ「若草物語・恋する姉妹と恋せぬ私」(waitx2) 迫田孝也が可愛いわ、大学までバレーやってたそうだからバレーのゲスト解説とかやってくれないかしら 迫田さんって広島大の教育学部でて、保健体育の教員免許もってるのよね。
もしあたしの保健体育の先生になってたら、プールの時間に迫田先生で抜いたと思うわ。 TBSのイメージが強くてあのドラマでは一人だけ毛色が違う感じがしてたけど
スカイのバーターなのね 宙わたる教室のイッセー尾形あげをいろんなとこで目にしたわ
異論ないけど昨日の4話の見所は、悪友にガッくんガッくんいわれるガッくんだわ 第四話はイッセー尾形の独壇場だったわ
別に泣かせるセリフ言ってないのに、独り語りだけで視聴者が自然と涙を流せる場面って貴重だわ >>545
ガッくんってタケトっていうのね本当はね
だけどあの二人が岳人のことガッくんって呼ぶのは関係性の近さゆえよね
いい友達持ったわね、ガッくん >>544
>スカイのバーターなのね
どういうこと? >>547
良かねーわw チンピラよ
でも黒田アーサー似の韓国人役カッコいい
一話で消えると思ったらまた出てきたし、今後ガッくん周りで一波乱ありそうね >>549
まあそうよねw
韓国人の方はまだ引き返せそうな印象あるけど
首に刺青入れてる本格派はヤバそうよね、あのまま破滅か
それとも何か救われる道が残されてるのか…気になるわ 勝村政信主演『ドクターY』3年ぶり新作放送決定 西畑大吾、及川光博が初参戦 西田敏行さん“蛭間”らも登場【コメントあり】
https://post.tv-asahi.co.jp/post-352859/ NHK朝ドラ「おむすび」14・2% ハギャレンの仲間らも参加し米田家で打ち上げを
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa2c51d676cd7d1ddf9367932635251f5dcb9a06
水谷豊「相棒season23」第3話10・7% 山奥の宿に滞在する右京の目的とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/23448baf4cd90b74ef16d6a0042f8a0fe18b0f4a
10月16日に放送された藤原竜也主演のフジテレビ系連続ドラマ「全領域異常解決室」の第2話の世帯平均視聴率は4.5%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。個人視聴率は2.5%。
最新
*7.8 13.5|おむすび #22
*6.9 11.0|海に眠るダイヤモンド #1
*6.0 11.0|ザ・トラベルナース #1
*5.9 10.7|相棒season23 #3
*5.6 *9.5|光る君へ #41
**.* *7.1|D&D〜医者と刑事の捜査線〜 #2
*3.3 *6.5|ライオンの隠れ家 #3
*3.1 *5.6|あのクズを殴ってやりたいんだ #4
*2.7 *5.1|わたしの宝物 #2
*2.1 *3.7|民王R #2
*2.0 *3.4|マイダイアリー #1
視聴率を出していないドラマ
オクラ〜迷宮入り事件捜査〜 (waitx2)
潜入兄妹特殊詐欺特命捜査官 (waitx3)
若草物語・恋する姉妹と恋せぬ私 (waitx2)
放課後カルテ (wait)
モンスター (waitx2)
全領域異常解決室 (waitx3)
嘘解きレトリック (wait) >>550
朴「金ないだろ?」
っていうのは、稼げる闇バイトあるよ、紹介するから飲みながら話そうってことだわ……イヤな予感
次週以降、ガッくん、ハッパ所持の疑義で誤認逮捕されケツ穴まで調べられたり、同部屋の男にちょっかい出されるシーンがあるわね!
窪田先生の化学とんちで釈放、新宿警察の前で抱き合う、まで見えるわ >>553
違法薬物販売の胴元に単身乗り込んだガッくん
「一晩お前のオモチャになりゃ気が済むんだろ、その代わりもうアイツらに関わるなよ!」
からのシーンもお楽しみだわ〜 田中圭とか、鈴木亮平とか
ゴリラ系俳優はやっぱりいい。萌えるわ BS日テレオリジナルドラマ『令和サスペンス劇場 旅人検視官 道場修作』シリーズの第3弾「鹿児島県 指宿温泉殺人事件」が、12月7日(土)午後7時から放送されることが決定した。
『令和サスペンス劇場 旅人検視官 道場修作』鹿児島県 指宿温泉殺人事件
BS日テレ
2024年12月7日(土)午後7時〜8時55分
※字幕放送
出演:内藤剛志、財前直見、池田努、西堀文、堀川太陽、藤重政孝、村田雄浩 ほか
監督:原島孝暢
脚本:安井国穂、椙下直哉
制作、Next
主題歌:JILLE「蒼−アオ−」 10月31日に放送された橋本環奈主演のNHK連続テレビ小説「おむすび」の第24話の世帯平均視聴率は14.0%(ビデオリサーチ調べ 関東地区世帯)を記録した。個人視聴率は7.7%。
10月31日に放送された岡田将生主演のテレビ朝日系連続ドラマ「ザ・トラベルナース」の第3話の世帯平均視聴率は11.1%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。個人視聴率は6.1%。
俳優の松本若菜さん主演の連続ドラマ「わたしの宝物」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第3話が、10月31日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯3.7%、個人2.0%だったことが分かった。
-平均-最終-前回比-
11.50|10.7|-0.5P|相棒23
11.13|11.1|+0.1P|ザ・トラベルナース2
11.00|11.0|--.-P|海に眠るダイヤモンド
10.80|*9.5|-0.3P|光る君へ
*6.80|*5.8|-2.0P|オクラ (waitx2)
*6.55|*7.1|+1.1P||D&D・医者と刑事の捜査線(参考)
*6.53|*6.0|-0.5P|嘘解きレトリック (wait)
*6.50|*6.5|--.-P|モンスター (waitx2)
*6.23|*6.7|+0.1P|放課後カルテ
*5.97|*6.5|+0.2P|ライオンの隠れ家
*5.80|*5.6|+0.1P|あのクズを殴ってやりたいんだ
*5.75|*3.7|-4.1P|民王R
*5.50|*4.5|-2.0P|全領域異常解決室 (waitx2)
*4.63|*3.7|-1.4P|わたしの宝物
*4.40|*4.4|--.-P|若草物語 (waitx2)
*4.30|*4.3|--.-P|潜入兄妹 (waitx3)
*3.40|*3.4|--.-P|マイダイアリー 同感だわ。田中圭は塩顔系カテゴリでしょ。
ゴリラ系は、鈴木亮平、太賀、歌手のAIよ では、塩顔系ゴリラ顔ということで手打ちにしましょう >>556
藤重政孝!?
デパ地下で惣菜売ってたんじゃないの? >>559
田中圭は各パーツそれぞれが主張してるから塩顔カテゴリーでもないわ
目元もはっきりしてるし口も大きい
しょうゆ顔ってとこね オランウータン系というか>田中圭
チンパンジー系は池松壮亮 田中圭って初期の頃は向井理に似てるってい言われてたわよね 顔はともかく小出恵介のポジションに収まったって言われてるわよね、田中圭 https://hochi.news/images/2024/11/03/20241103-OHT1I51413-L.jpg
https://hochi.news/images/2024/11/03/20241103-OHT1I51414-L.jpg
女優の広瀬すず(26)が来年1月スタートのTBS系連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」に主演することが3日、分かった。
「イチケイのカラス」などで知られる浅見理都氏が講談社「Kiss」で連載中の同名漫画が原作。
クリスマスイブに元警察官の父親を殺された大学生・心麦が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫るヒューマンクライムサスペンス。広瀬は本格サスペンス初主演となる。
タイトルは、インド哲学の一節で、今作では「誰も見ていなかったとしても、犯した罪から逃げることはできない」という意味を持つ。
広瀬は「温かさのある女の子ですが、孤独な面もあり味方になってあげたくなる子」と演じる小麦について熱弁。
「『犯人誰?』と気になるばかり。『早く次の台本を下さい!』という感じです。(タイトルの)意味の奥底を突きながら演じるゾクゾク感を楽しみたい」と語った。
心麦とバディを組み、事件の真相を追う弁護士・松風役は松山ケンイチ(39)が務める。 向井理のデビューは知らないけど売れたの2010年以降で田中圭は2000年代の学園ものとかでよく見かけたわ 初期っていうか田中圭がそれなりに知られてきた頃ってことよね
よく「また途中で死んだ」とか言われてた頃
デビューが後にしろ向井理のほうが先に売れたってことよね 田中圭初めて見たのウォーターボーイズのドラマ版だったな tverで謎解きレトリックを見始めたわ
一話完結型で見やすくていいわね
鈴鹿央士くんの代表作になりそうな予感よ
鈴鹿くん、ほんと可愛いわ♡ ダイアモンド面白くて沼りそう
てかさすが日9金掛けてるわねw 団地のふたり 二人紅白歌合戦で1時間見たい世代だわ >>571
>初期っていうか田中圭がそれなりに知られてきた頃ってことよね
それ、一般的には『ブレイク当初』とか言うわね 『私たちが恋する理由』のサウナ場面、佳久創が逞しかったわ。 >>575
二人紅白面白かったね。再放送録画しようかしら? まったく話題になってないけど安達祐実主演のNHKドラマ「3000万」おもしろいわ〜
ストーリーも闇バイトでタイムリーだし 潜入兄妹も闇バイト反社組織舞台でタイムリーで面白いわ
新病院占拠シリーズより遥かに良い出来 桜井のヘボドラマと同じスタッフってことだけど、案の定糞ジャニ仲間の藤ヶ谷をラスボス起用ね 3000万も、誰に感情移入したらいいのかわからないドラマだわ 3000万円はテンポいいから、毎回次が楽しみになるわ〜
あたしは安達祐実に感情移入しながら見てるわよ 私は典型的な子役上がりの大人子供俳優
安達祐実が主演って時点で見るのがきつくて2周でリタイアしたわ
彼女でもコメディ路線ならまだ見てられるんだろうけど https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2353000/2352675/20241104_142513_p_l_98384752.jpg
俳優・歌手の香取慎吾が、2025年1月期のフジテレビ系木曜劇場『日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった』(毎週木曜 後10:00)で主演を務めることが5日、発表された。
香取のフジテレビ系連続ドラマ主演は、2014年放送の『SMOKING GUN〜決定的証拠〜』以来、およそ11年ぶり。
自身初めて「政治家を目指す男」を演じ、世の中を変えようと奮闘する“日本一の最低男”という新しいヒーロー像を届ける。
同作は、人生崖っぷちに追い込まれた、家族嫌いで子ども嫌いの“最低男”が、選挙に当選するためにシングルファーザーの義弟とその子どもたちとともに暮らすことになるというストーリー。
今の時代ならではの社会的テーマも毎話盛り込みながら、“日本一の最低男”が、家族を、社会を、そして日本を変えていくために奮闘する姿を、笑いあり、涙ありで描く完全オリジナル作品となる。
物語の主人公は、大森一平(おおもり・いっぺい/香取慎吾)。テレビ局の報道マンとして家族のケアを全くしない仕事人間だったが、昭和的な価値観のせいで不祥事を起こし、追われるように退社。
大嫌いだった父親の残した実家に引っ越し、フリージャーナリストを名乗るも仕事はなく、無職同様。
そんなある日、一平は亡き妹の夫で、残された子ども2人をシングルファーザーとして育てている小原正助に声を掛け、実家で一緒に暮らし始める。
一平は、家族や子どもが大嫌いなはずなのに、正助とともに家事育児に精を出す。だが、その意外な行動の裏には、ある“最低”な目的があった。
社会的に再起して世間を見返しすため政治家になり、区議会議員選挙で生活者目線をアピールしようとしていた。
脚本は、政池洋佑氏(『ハケンアニメ!』)、蛭田直美氏(『舟を編む〜私、辞書つくります〜』)、おかざきさとこ氏(『あなたがしてくれなくても』)、三浦駿斗氏(『ゼイチョー〜「払えない」にはワケがある』)。
演出は、及川拓郎氏(『アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜』、『ザ・クイズショウ』)。クランクインは、11月中旬を予定。 安達祐実ってヒステリックで嫌な女の役やらせたらピカイチだわ
3000万の役の主婦役も合ってる 『モンスター』、裏設定では「ゴールキーパーの2人はゲイカップルだった」ということだったのかしら? >>586
脚本家が4人いるということは、縦糸の話はあるけど、一話完結型の連ドラということなのかしら? それとも、最近流行りの共同製作脚本なのかしら?
それにしても、香取慎吾ねえ。『SMOKING GUN〜決定的証拠〜』はつまんなかったわ。 そこまで踏み込んでなかったわよ!
でも夏生醍醐の纏う妖しさがそう思わせるというのはわかるわ 山本舞香、堤幸彦原案&演出ドラマ「令和の三英傑!」主演決定 中京テレビ開局55周年記念で豪華キャスト集結
https://news.yahoo.co.jp/articles/486c867e222a07b64c76c18715f9aea16d512f34
女優の山本舞香が主演を務める中京テレビ開局55周年記念ドラマ『令和の三英傑!』中京テレビ・日本テレビ系/よる11時59分〜)が12月11日、12月18日に放送されることが決定した。
出演:山本舞香、岡山天音、平野綾、佐藤二朗
原案・演出:堤幸彦
脚本:佃典彦
音楽プロデューサー:茂木英興
制作協力:オフィスクレッシェンド
制作:CTV MID ENJIN
製作著作:中京テレビ BS時代劇 「あきない世傳(せいでん) 金と銀2」
【放送予定】
2025年 春 (43分×全8回)
[NHK BS] [NHK BSプレミアム4K]
【原作】
田郁
【脚本】
山本むつみ
【音楽】
未知瑠
【出演】
小芝風花/松本怜生 長澤樹 朝倉あき 泉澤祐希/いしのようこ 内藤理沙/
辻󠄀本祐樹 葵揚 北野秀気 虎太郎/細川直美 街田しおん 板尾創路 星田英利
山西惇 小松昌利/田中健 秋野太作 吉見一豊 八嶋智人/萬田久子 舘ひろし ほか
※江戸編からの出演者は後日、発表します。
【制作統括】
山本敏彦(NHKエンタープライズ)、本木一博(NHK)
【演出】
田中健二、木村隆文、船谷純矢、岡野宏信(NHKエンタープライズ)
【収録】
2024年10月初旬〜12月下旬
https://www.nhk.jp/g/blog/ihtmuqjwg/ 香取ってスマップの中で最も数字獲れないイメージあるわ
空気になれる稲垣のほうがまだマシ >>594
ちょっと楽しみだわ!
名古屋のご当地タレントも、ゲスト出演しそうね。 600(σ・∀・)σゲッツ!!
600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
600(・∀・)イイ!! 宙わたる教室、小林虎之介が部長だったのねw
部長って呼ばれてて笑ったわ 「オクラ」
アパホテルが!(ry あんなオチだとは!? https://i.daily.jp/gossip/2024/11/06/Images/f_18310201.jpg
女優の比嘉愛未(38)と岩田剛典(35)が、来年1月にスタートするABCテレビ制作のテレビ朝日系ドラマ「フォレスト」(日曜、後10・15)にW主演することが5日、分かった。
ドラマ初共演の2人は、互いに「嘘」を抱えている恋人同士を演じる。
比嘉演じるフラワーギフトショップで働く幾島楓と、岩田演じるクリーニング店を営む一ノ瀬純は、同棲して1年を迎えようとする恋人同士。
幸せな日常を送っていたが、互いに抱えていたある嘘が原因で幸せが崩壊し始める。嘘に隠された真実が明らかになっていく中で、物語は生い茂る森=フォレストのように様々な思惑が絡み合っていく。
ドラマは完全オリジナルのラブサスペンス。 https://mantan-web.jp/article/20241105dog00m200009000c.html
俳優の柳楽優弥さん主演の連続ドラマ「ライオンの隠れ家」(TBS系、金曜午後10時)の第4話が、11月1日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯6.5%、個人3.7%だったことが分かった。
橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」13・9% 歩の付き人だという佑馬がやって来る
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb39242da6fdce3078e44aaffa961a189c5075cf/images/000
11月5日に放送された遠藤憲一主演のテレビ朝日系連続ドラマ「民王R」の第2話の世帯平均視聴率は2.9%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。個人視聴率は1.7%。 朝ドラもライオンも民王Rも見てるわ
みんながTVにソッポ向いてる時代にアタシTVに張り付きすぎだわ アタシもテレビばかり観てるわ
電車の液晶モニター誰も見ていなさそうだけどアタシはガン見よ
カボチャのクリーミーパスタの作り方そらで言えるわ >>605
https://www.asahi.co.jp/forest/
> 脚本
> 山岡潤平
> 原案
> 龍居由佳里
完全オリジナルだけど、原案があるのね。原案を含めてTVドラマ独自の作品だということなんでしょうけど、ちょっと「何だかなあ」と思うわ。
とは言え、山岡潤平、頑張ってほしいわ。 1日中同サロに張りついてる人っていつどんな理由で電車乗るのか興味あるわ 宙わたる教室、いよいよ主題ね!……とはならないのよね
実験はどうでもいいとこあるわ正直
あと4話までの生徒達の人生が苛烈過ぎたせいか、今さら藤竹先生を深掘りしてもね
定時制の学会発表にNGくらってキレたときの声のトーンは、気狂いじみててグッドよ >>613
高島礼子と窪田正孝が過去になにか関係ありそうだから、次回以降、高島礼子がドラマを引っ掻き回してくれるんじゃないかと楽しみにしてるわ〜 宙わたる教室、とてもいいわぁ!
あたし定時じゃなくて通信だったんだけど、生徒たちの描写が割とリアルに描かれてて共感するところが多いの。 >>615
毎週ティッシュ箱抱えながらもまあ所詮ドラマだからね思いながら観てたんだけどそうなのね
こういう王道の心温まるドラマさいきん少なかったから重宝してるわ >>612
通院じゃない?
脳みそイカれてた糖尿病のナマポらしいし https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2354000/2353070/20241106_232013_p_l_24936411.jpg
2025年2月からスタートするNHK土曜ドラマ『リラの花咲くけものみち』(全3話)に出演する主演の山田杏奈をはじめ、當真あみ、萩原利久の衣装と、舞台となる北海道でのロケに関するコメントが7日、公開された。
ドラマは北海道の大自然を舞台に獣医師を目指す若者たちの青春物語。原作は、第7回未来屋小説大賞、第45回吉川英治文学新人賞を受賞した小説。そこに連続テレビ小説『スカーレット』、ドラマ 10『満天のゴール』の水橋文美江氏が脚本を手掛ける。
2024年10月5日〜25日、北海道・江別市の大学などでロケが実施され、山田杏奈、當真あみ、萩原利久が撮影の様子やドラマの見どころについてコメントした。さらに、獣医学生役の3人の役衣装も初公開。
山田と當真は青や黄色といった鮮やかな色の獣医学生の実習用作業服を着用。萩原は野鳥の観察をする時の衣装を身にまとっている。
山田は「見た方が優しい気持ちになってもらえるようなドラマ。人間と動物のふれあいや、人間同士の関係など、しっかり伝わるようなドラマになっていたらいいなと思います」とコメントしている。 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」14・0% 過労で倒れた結の元へ歩が駆けつける
https://news.yahoo.co.jp/articles/e007fdf70ffbac379d9b5d08bed4fabf403a114a
水谷豊「相棒」第4話10・4% 発光するキノコの正体とは? 右京の好奇心があぶり出す陰謀
https://news.yahoo.co.jp/articles/68ca8312549a89197f5559058b43c1a84aeaa315
最新
*8.0 14.0|おむすび #28
*6.1 11.1|ザ・トラベルナース #3
*5.7 10.4|相棒23 #4
*5.6 *9.3|海に眠るダイヤモンド #2
*5.3 *9.1|光る君へ #42
*3.9 *7.1|D&D #2 (wait)
*3.9 *6.7|放課後カルテ #3 (wait)
*3.7 *6.5|ライオンの隠れ家 #4
*3.4 *6.0|嘘解きレトリック #3 (waitx2)
*3.3 *6.5|モンスター #3 (wait)
*3.0 *5.8|オクラ #2 (waitx3)
*2.8 *5.0|あのクズを殴ってやりたいんだ #5
*2.5 *4.5|全領域異常解決室 #2 (waitx3)
*2.5 *4.3|潜入兄妹 #1 (waitx4)
*2.3 *4.4|若草物語 #1 (waitx3)
*2.0 *3.7|わたしの宝物 #3
*1.7 *2.9|民王R #3
*1.2 *2.3|マイダイアリー #2 宙わたる教室は窪田の代表作の一つになりそう
小林虎之介も良い >>620
てーばーで見たわ!
ひゃだ!ベビーピンクだったわ!35歳であんな色して!
未開発ねエロくないわ 綺麗な色ね
岡田将生って肌の白さもそうだけどコーカソイドの血でも入ってるのかしら 本当は使い込んだドス黒乳首を乳首紅で誤魔化してるだけかも知れないわ、おかまださきw 誰か岡田将生の乳首画像を保存してないの〜?
貼ってよ TVerで見なさいよ
つるぺたの薄い胸に血色のいい小ちゃい乳首ね
子どもを見てるみたいでセクシーさは皆無よ
脇毛もあまり見えなかったけどもしや体毛全処理してるのかしら? オバハンが浴室に詰めかけてたけど男女逆なら大クレームものよね
せめて中井貴一と背中流しっこくらいのサービスがほしいわ
普通にノンケの乳首って感じだけど岡田将生って性の匂いがしないわよね
sexとかオナニーするのかしら
なんとなくAセクな気がするのよね そうよそうよ、なのであたしは宙わたの話題を
今回出てきた火星特有のクレーター(Rampart crater)の画像が、ほぼ乳首だったわ まーた乳首の話じゃない。
この流れ、嫌いじゃないわよ。
天狗の台所のオンが短パンだから、2話のサンドイッチ食べてる時はアングル的に見えちゃわないか、気が気じゃなかったわ。
https://bs.tbs.co.jp/tenguskitchen/story/s2.html オン目当てで見てるわん
これ映像がとにかく綺麗なのよね、TVerで見るのは勿体無いから
本放送か配信(ネトフリだけ?)で見た方が、美しいものがより美しく見えるの
癒しのドラマだわ 【#ギャラクシー賞】
#マイベストTV賞 2024年9月度月間ノミネート番組決定!
「新宿野戦病院」(フジテレビ)
プレミアムドラマ「団地のふたり」(NHK)
土曜ドラマ「Shrink —精神科医ヨワイ—」(NHK) 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」14・0% 歩は親友が亡くなった悲しみを今も…(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcefa2f27716c8a697f492be96f19061997e0eac
岡田将生&中井貴一「ザ・トラベルナース」4話11・0% 歩を襲う誹謗中傷、そして…(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88958d9b1f4aca7ae3a7a8281fdb2d5e7512d00
-平均-最終-前回比-
11.23|10.4|-0.3P|相棒23
11.10|11.0|-0.1P|ザ・トラベルナース2
10.76|*9.1|-0.4P|光る君へ
10.15|*9.3|-1.7P|海に眠るダイヤモンド
*6.58|*6.7|+0.7P|嘘解きレトリック (wait)
*6.55|*7.1|+1.1P|D&D(wait)
*6.47|*5.8|+-.0P|オクラ (waitx2)
*6.30|*6.5|+0.6P|モンスター (wait)
*6.18|*6.0|-0.7P|放課後カルテ
*6.10|*6.5|+-.0P|ライオンの隠れ家
*5.64|*5.0|-0.6P|あのクズを殴ってやりたいんだ
*5.30|*4.9|+0.4P|全領域異常解決室 (waitx2)
*4.80|*2.9|-0.8P|民王R
*4.63|*3.7|-1.4P|わたしの宝物 (wait)
*4.40|*4.4|--.-P|若草物語 (waitx3)
*4.30|*4.3|--.-P|潜入兄妹 (waitx4)
*2.85|*2.3|-1.1P|マイダイアリー >>638
こうして見るとテレ朝とTBSは開示、
日テレとフジは非開示
で貫くのね 誰が見るというのその局を
そうよ誰もいないわ 今では 柳楽優弥の部屋が映ると本棚の本何があるんだろうと見ちゃうわ 岡田将生の脇毛映らなかったのは薄いだけ?それとも脱毛?
乳首は綺麗な色してたけど脱毛ならガッカリよ >>641
> そうよ誰もいないわ 今では
ヤダ、懐かし。
当時は日野美歌版より佳山明生版の方が好きだったけど、今聴くと淡々としてる佳山明生版より感情の乗ってる日野美歌版の方が好きだわ。
これって、堕落かしらw 3000万、安達祐実と青木崇高の夫婦喧嘩の演技がリアルすぎるわ 1月期日テレ 土10「アンサンブル」
主演 川口春奈
共演 松村北斗(SixTONES)
恋愛トラブル専門の弁護士コンビニよるラブコメ
https://x.com/dansan333/status/1855326413739659347
脚本 國吉咲貴、諸橋隼人、ニシオカ・ト・ニール
オリジナル脚本作品
https://x.com/6_stMisa/status/1855313980941881666
俳優の川口春奈(29)が、2025年1月スタートの日本テレビ系新ドラ10『アンサンブル』(毎週土曜 後10:00後10:54)で主演を務めることが10日、発表された。
完全オリジナルストーリーとなり、SixTONESの松村北斗(29)が共演する。
川口は恋愛トラブルを多く扱う人気弁護士で現実主義の小山瀬奈(こやま・せな)、松村は新人弁護士で理想主義の真戸原優(まとはら・ゆう)を演じる。
今作は、國吉咲貴氏、諸橋隼人氏、ニシオカ・ト・ニール氏によるオリジナル脚本作品。河合勇人氏が監督を務める。瀬奈と真戸原が、恋愛トラブル裁判を通して、互いを理解していく様子を描く。
https://www.oricon.co.jp/news/2353405/full/ 川口春奈はいつもジャニーズ頼りだよね
自分でも分かっててストレスで時計買って見切れ自慢しちゃうよね >>648 ワレメもウンコ臭そうな同サロ汚万個とは対極の存在よね ライオンに出てくる刑事の人って最初ラウールかと思ったわ >>657
> 海に眠るダイヤモンド:第3話視聴率7.0%
てっきり個人だと思ったら世帯だったのね。吃驚。
日曜劇場作品としてはつまんないてことなの? ちょっと視てみようかしら。 私は面白く見てたけど、題材がわかりにくいかしら
結局何の話なの?みたいな。現代シーンが邪魔と思ってる人多そう。
作りはザ・日曜劇場って感じよ でもこの枠にしてはあまり大げさに声を張り上げる設定のキャラがいないんで見やすいわ 最近、田村健太郎をちょくちょく見かけるようになって嬉しい なんか郷愁を誘うというかノスタルジックな
いかにもTBS・日曜劇場という感じの造りだけど
過去を描くことで現代を生きる若者へのエールを!!みたいな
こすりまくられた感がでまくりで見る気失せるのよねダイヤモンド でもなんで現代設定が2018年なのかしらダイヤモンド
おそらくコロナ禍を絡めたくないからよね エピローグを2018年で終わらせて
最後の最後さらに2014年に時間を進めてもう1段、とか? ライオンを日9にしてダイヤモンドを金10でやるべきだったと思うわ 赤楚衛二、新ドラマでも同じような髪型ね
もうけっこーハゲ上がってるんじゃないの?! https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2354000/2353707/20241111_181059_p_l_58665454.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2354000/2353707/20241111_181050_p_l_41711892.jpg
上野樹里が主演するフジテレビ系人気ドラマの最新作『監察医 朝顔2025新春スペシャル』が1月3日午後9時から放送されることが決定した。
『監察医 朝顔』は、2019年7月期の月9ドラマとして第1シリーズが放送され人気を博した後、20年11月より第2シリーズを同枠にて2クール連続で放送。
さらに、21年1月、2022年9月にはそれぞれ一夜限りのスペシャルドラマが放送された。すべてのシリーズで受賞歴を持つ、フジテレビが誇るドラマがこのたび帰ってくる。
約2年ぶりに放送される本作。上野をはじめ、時任三郎、風間俊介、志田未来、中尾明慶、森本慎太郎(SixTONES)、斉藤陽一郎、
藤原季節、坂ノ上茜、永瀬ゆずな、中村千歳、戸次重幸、平岩紙、石田ひかり、ともさかりえ、三宅弘城、杉本哲太、板尾創路、山口智子ら、おなじみの俳優陣が再集結する。
初回放送から5年半。東日本大震災で行方不明になった母の“生きた証”を探しながら、笑顔と涙を繰り返し、懸命に生きてきた朝顔と父・平に別れの時が訪れる。
前作、『監察医 朝顔 2022スペシャル』では、2人の育児や認知症が進行する平との生活に悩む朝顔の心の変化が描かれたが、平は望み通り、岩手県仙ノ浦の老人ホームに移り、朝顔一家は朝顔、真也、長女・つぐみ、次女・里美の家族4人の暮らしが始まった。
成長したつぐみは時に反抗的なことも言い真也を少し寂しくさせながらも、愛にあふれる幸せな日々が続いていた。
そんな折、溺死と見られる遺体が発見される。遺書も見つかっており自死と思われたが、解剖を通じて溺死にしては不審な点がいくつか見受けられ、他殺の可能性が浮上する。
また、感電死とみられる遺体が続けて見つかり、解剖の結果から2つの事件のつながりが判明する。懸命に捜査にあたる真也は、山倉や森本ら強行犯係のメンバーと共に、その先にある大事件に肉薄していく。
同じころ、つぐみは「じいじ(平)を見た気がする」と近くにいるはずのない平について不思議なことを話し始め…。 https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2354000/2353447/20241109_184240_p_l_80529235.jpg
赤楚衛二が、日本テレビ系1月期土ドラ9『相続探偵』(2025年1月スタート、毎週土曜 後9:00)で主演を務めることが12日発表された。
赤楚は、事前に実写ドラマ化が発表されていた同作の主人公・灰江七生(ハイエナオ)を演じる。
原作は、2021年から「イブニング」で連載された人気漫画『相続探偵』(講談社)。『SPEC』シリーズを手がけた超人気脚本家・西荻弓絵氏による相続ミステリー漫画。
作画は繊細で美しい描写が特徴の幾田羊氏が手がけ、相続問題に特化するという新しい切り口で、コミカルかつ斬新な視点から迫る。
西荻氏が自ら脚本も担当する同ドラマは、「相続」というテーマに特化した斬新なヒューマンミステリーとなる。
難解な相続問題を風変わりな主人公が個性豊かな仲間たちと、コミカルに、痛快に、時に大真面目に解決していく。
“大御所ミステリー作家が残した遺言書の謎”に挑んだり、“後妻業の女が仕掛けた巧妙な悪事”を暴いたり、毎話異なる難事件をテーマに、ユニークで予測不能なミステリーが展開される。
主人公の灰江は、元弁護士でワケありの経歴を持つ遺産相続専門探偵。
『仮面ライダービルド』で注目を集め、『こっち向いてよ向井くん』でGP帯ドラマ初主演、2023年にはNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』でヒロインの夫役を演じた赤楚が、同局で2度目の主演を務める。
今回公開されたビジュアルでは、原作漫画の主人公の姿が再現されていて、クセの強いキャラクター・灰江をどう演じるのか期待が高まる。
赤楚は、探偵役は初挑戦となる。「灰江というキャラクターの持つ魅力を視聴者の皆さまにお届けできるように演じていきたい」と意気込んでいる。 宮沢りえ×尾野真千子×蒼井優×広瀬すずが四姉妹に、昭和を代表する家族劇の傑作『阿修羅のごとく』是枝裕和監督が再ドラマ化
https://www.oricon.co.jp/news/2353775/embed/video/ 赤楚って一応まだ旬ってことになるのね
向井くんは良かったけど、こういうクセのある役できるかしら
台詞回しが下手なのよね 加藤治子→宮沢りえ
八千草薫→尾野真千子
いしだあゆみ→蒼井優
風吹ジュン→広瀬すず
現代ではこれが限界なのね
いかにも是枝ってキャスト 阿修羅のごとくはBSで再放送したのをBDに保存してあるから、見たくなったら
それ見るわ
劣化版をわざわざ見るのは時間のムダね 木村慧人主演、総合格闘技“MMA”を題材とした青春スポーツドラマが誕生 共演に長谷川慎、椿泰我ら<レッドブルー>
https://thetv.jp/news/detail/1227263/
FANTASTICS from EXILE TRIBE・木村慧人主演のドラマイズム「レッドブルー」(毎週火曜深夜1:28-1:58ほか、TBSほか)が12月17日(火)より放送されることが分かった。
同作は、少年サンデーにて連載中の、波切敦によるMMA漫画が原作の青春スポーツドラマ。MMAの世界に飛び込んだ史上最も根暗な主人公が、数々の試練を乗り越えながら、周囲を巻き込み成長していく姿を描く。
■ ドラマ「レッドブルー」
□ 放送情報
MBS:2024年12月17日(火)より毎週火曜日24:59〜
TBS:2024年12月17日(火)より毎週火曜日25:28〜
□ 配信情報
TVer・MBS動画イズムで見逃し配信1週間あり
Netflixで見放題独占配信
□ スタッフ
原作:波切敦「レッドブルー」(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:林隆行、古澤健
アクション監督:田渕景也
MMA監修:岡見勇信
脚本:たかせしゅうほう、木村暉、目黒啓太
制作プロダクション:C&I entertainment
製作:「レッドブルー」製作委員会・MBS
□ キャスト
鈴木青葉:木村慧人(FANTASTICS)
岩瀬三之助:長谷川慎(THE RAMPAGE)
赤沢拳心:椿泰我(IMP.)
玉松光太:山下永玖(ONE N' ONLY)
羽鶴結雅:大久保波留(DXTEEN)
鵺路雁丸:武知海青(THE RAMPAGE)
柊愛矛:大倉空人(原因は自分にある。)
鉢屋守:須見和馬(DDTプロレスリング)
時和金成:佐野岳
雨地渉:笠松将 相続問題は身につまされるわ
うちなんて田舎だけどやたら土地だけ持ってるから親が死んだら面倒なことばかりよ 宙わたる教室
すごくいいんだけど教師があんなに生徒一人ひとりに向き合うなんて無理でしょ
あと高島礼子が別人 宙わたる教室
今日も面白かったわ
小林虎之介は間違いなく売れそう 私、丹羽君全然イケるわ
まん丸になっても水橋研二は素敵♥
浮気してごめん、でも岳人がいちばんよ
今日は二の腕とケツのサービスカット長めにありがとう
パンツラインなかったからトランクス派なのね 宙わたる教室、丹羽君よ!
https://www.instagram.com/ryokaminamide_official/
今週の話もよかったわー。
全日制の生徒にとっては、夜の学校は初めての景色になるわよね。
あと、エンディングに出てくる滑車の謎が解けた回だったわ。 >>680
いやいやボクサーパンツでしょ、シームレスのやつよ
今回もなで肩炸裂してたわね岳人かわいいわ
イヤミったらしい丹羽くんガチヒールの登場か!?と思いきや、やっぱり事情があるのね
最後にはあたしも好きになってたわ丹羽くん 小林虎之介くんの脇毛を貼ってた姐さん、彼のインスタはチェックしてるの?
11月5日にノースリーブで脇毛見せてくれてるわよ♡ 丹羽くんと岳人でBLやらないかしら?
もちろん、岳人がオラウケよ! 「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン2 地上波放送日決定のお知らせ
https://www.nhk.jp/g/blog/f-0ufqvyl/
地上波初放送!
「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」シーズン2 NHK総合「夜ドラ」
2024年12月2日(月)〜2週にわたって(月)〜(木) [総合]夜10:45〜11:00
12月2日(月)放送 「鉄人をひろったよ」
脚本・演出・VFX キムラケイサク
風間杜夫 犬山イヌコ/金児憲史/古谷徹(声)
12月3日(火)放送 「アン子 大いに怒る」
脚本・演出 山戸結希
新井美羽 皆川猿時/矢柴俊博 青木崇高/濱津隆之 岩田奏/荻野目洋子
12月4日(水)放送 「いけにえ」
脚本・演出 倉本美津留
一ノ瀬ワタル/松井愛莉/シュウペイ 街裏ぴんく 賀屋壮也/山西惇 板尾創路/斎藤工
12月5日(木)放送 「マイシェルター」
脚本 遠竹ミファ 演出 遠竹真寛
浜野謙太/安達祐実/池村碧彩 かずき/福島リラ モロ師岡/田辺誠一
12月9日(月)放送 「3万3千平米」
脚本・演出 本多アシタ
山寺宏一/峯村リエ 三浦 獠太/土田晃之 酒井敏也 関智一/田口浩正/劇団ひとり
12月10日(火)放送 「じじぬき」
脚本・演出 村井敦
泉谷しげる/原田美枝子/マキタスポーツ 池谷のぶえ 窪塚愛流 宮崎莉里沙 般若 今野浩喜/
柴田理恵 岩井ジョニ男 永見諒太 ニシダ・コウキ 川ア宗則/平泉成
12月11日(水)放送 「あいつのタイムマシン」
脚本・演出 家次勲
渡辺大知 奥野瑛太/木竜麻生 安井順平
12月12日(木)放送 「旅人還る」
脚本・演出 宇野丈良
森山未來/成海璃子/林原めぐみ(声)/春海四方 嶋田久作 天狗の台所
有意が訪ねてきたときの、オンと基のストレッチがヤってるようでエロかったわ! バカリズム脚本の日テレ1月期ドラマは『ホットスポット』 市川実日子が民放連ドラ初主演(リアルサウンド)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a25839ff408d5591db1f95f6fbdd6e23ed06402
スタッフ
脚本 バカリズム
音楽 fox capture plan
演出 水野格 山田信義 松田健斗
プロデューサー
小田玲奈 小田井雄介
櫻井雄一 野田健太
チーフプロデューサー 道坂忠久
企画協力 マセキ芸能社
制作協力 ソケット
https://www.ntv.co.jp/hotspot/ >>690
コメント欄バカリ信者ヤフコメ民の気持ち悪いコメントだらけだとみたわ
開かなくても分かるわ! 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」14・2% 結は翔也に恋心を抱き、伝えようとするが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2cc63120ef88dab5f51ea78c3706a59ae20ecb
遠藤憲一「民王R」第4話3・2% 今度は臨終間近のおばあさんと入れ替り…どうする泰山
https://news.yahoo.co.jp/articles/54025613a5df72223a19b5d440fd7cd2dbdca9cd
橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」13・5% 翔也は結に試合に応援に来て欲しいと頼む(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/06f53def4b53bc21ada946bb47617b335280f9c9
最新
*7.6 13.5|おむすび #33
*6.1 11.0|ザ・トラベルナース #4
*6.1 10.3|光る君へ #43
*5.7 10.4|相棒23 #4
*4.3 *7.0|海に眠るダイヤモンド #3
*4.1 *6.8|嘘解きレトリック #5 (wait)
*3.5 *6.1|ライオンの隠れ家 #5
*3.2 *5.7|モンスター #4 (wait)
*3.1 *5.7|オクラ #5 (waitx2)
*3.1 *5.7|放課後カルテ #5
*2.8 *5.0|あのクズを殴ってやりたいんだ #5 (wait)
*2.7 *5.2|全領域異常解決室 #4 (waitx2)
*2.5 *4.3|潜入兄妹 #1 (waitx5)
*2.3 *4.4|若草物語 #1 (waitx4)
*2.0 *3.7|わたしの宝物 #3 (wait)
*1.9 *3.2|民王R #4
*1.3 *2.3|マイダイアリー #3 スカイ株式会社藤原のドラマ
超常現象・オカルトを装った実は科学的現実的な刑事ドラマかと思ってたら
ほんとに「わたしは神なんです」ドラマでぶっとびー わたしの宝物、田中圭が元モラハラ夫なのに子供が自分の種じゃないのを知ったからって自分と子供だけ氏のうとなんかしないわよ
あの手の男は不倫した妻ンコと間男と秘密をバらした友人マンコを先に殺ってから子供を道連れにするかもしれないけど
この先、自分を欺いた妻ンコや間男に復讐する展開になるのかしらね 2024年10月期 世帯視聴率
. 枠 タイトル . 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10. 11 | 平均
月 9.|嘘解きレトリック |*7.1 6.5 6.0 6.7 6.8 待.
10|モンスター |*6.5 5.9 6.5 5.7 待.
火 9.|オクラ |*7.8 5.8 5.8 待. 5.7 待.
火 9.|民王R ... |*7.8 3.7 2.9 3.2
10|あのクズを殴って....|*6.6 5.5 5.5 5.6 5.0 5.0
水 9.|相棒 23 ... |12.6:11.2:10.7:10.4
10|全領域異常解決室|*6.5 4.5 4.9 5.2 待. 待.
木 9.|ザ・トラベルナース 2 |11.3:11.0:11.1:11.0:10.4
10|わたしの宝物 |*5.1 5.1 3.7 待. 待.
金10|ライオンの隠れ家...|*5.1 6.3 6.5 6.5 6.1
土 9.|放課後カルテ |*5.4 6.6 6.7 6.0 5.7
10|潜入兄妹 . .. |*4.3 待. 待. 待. 待. 待.
日 9.|海に眠るダイヤモンド |11.0 9.3 7.0
10|マイダイアリー |*3.4 2.3 2.3
10|若草物語 ... |*4.4 4.0 3.1 待. 待. 出端祐大「ふたりソロキャンプ」がドラマ化。森崎ウィンが玄人ソロキャンパー・樹乃倉厳役、本田望結が初心者キャンパーの草野雫役を演じる。
「ふたりソロキャンプ」は、ひょんなことから“ふたりでソロキャンプ”をすることになった生粋のソロキャンパー・厳と、キャンプ初心者の女性・雫を描くキャンプマンガ。モーニングにて連載されている。
単行本は18巻まで発売されており、紙と電子を合わせて累計300万部を突破している。
ドラマはTOKYO MXにて2025年1月9日より毎週木曜21時25分に放送。メイン監督にはドラマ「ゆるキャン△」シリーズで知られる二宮崇、脚本は同じくドラマ「ゆるキャン△」シリーズの北川亜矢子が務める。
TOKYO MXでの放送のほか、TVerほかでも配信予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/88b3c47aab17a5c71e59933c5f2adf2e631c0884
https://i.imgur.com/S3LK4gF.jpeg
https://i.imgur.com/8iGJ4U0.jpeg ギャラクシー上半期
https://www.houkon.jp/galaxy-award/
テレビ部門 入賞決定作品
プレミアムドラマ「舟を編む 私、辞書つくります」
(日本放送協会 日テレ アックスオン)
新宿野戦病院
(フジテレビジョン)
連続テレビ小説「虎に翼」
(日本放送協会)
奨励賞
テレビ部門
夜ドラ「VRおじさんの初恋」
(日本放送協会)
土曜ドラマ「パーセント」
(日本放送協会)
ドラマイズム「滅相も無い」
(毎日放送)
ドラマ25「季節のない街」
(テレビ東京)
アンメット ある脳外科医の日記
(関西テレビ放送 MMJ)
ドラマ10「燕は戻ってこない」
(日本放送協会 NHKエンタープライズ)
特集ドラマ「昔はおれと同い年だった田中さんとの友情」
(日本放送協会)
テレビ朝日開局65周年記念 ドラマプレミアム「終りに見た街」
(テレビ朝日) ハゲジャニ、まだ出てくるのね。
邪魔くさいわ…。
松岡昌宏主演『家政夫のミタゾノ』第7シーズン放送決定 新人家政婦は久間田琳加 初ミタゾノに「想像より大きいです」(TV LIFE web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b8501e89638204b55ef29fe92c1a5cda6bbb6f >>701
最近はそんなにドラマ見てないんだけど
舟を編む・虎に翼・季節のない街・終りに見た街・昔はおれと同い年だった田中さんとの友情
見てたわ 選考委員に同年代同属性が多いのかしら ミタゾノ今度は久保田琳加なのね
前回は山本舞香だっけ?
今までで1番苦手だったわ 『嘘解きレトリック』第6話
つまんなかったわ。
マンコ主人公がウジウジするのを今後も見せられるのかしら? これが縦糸の話なの? 鬱陶しいわね。
少女探偵団だから松本穂香の役は少女なんでしょう、ちょっと無理があるけど。コンビの男優が松本穂香より年下の鈴鹿央士であるせいで違和感が大きくなってるのでは?
花王おさむの夫婦一人二役は、『コタローは1人暮らし』のイッセー尾形みたいに夫婦ツーショットもあるのかしら?
『マイダイアリー』第3話
まひる(吉川愛)のトラウマは、余り深刻じゃなかったので、ちょっと拍子抜けしたけど、これはこれで辛いわよね。
愛莉(見上愛)は優希(清原果耶)が好きなのかしら、やっぱり。
『海に眠るダイヤモンド』第3話
つまんなかったわ。
この手の近過去の話がアタシは好きじゃないからなんでしょうけど、過去パートが退屈でならなかったわ。
過去パートよりは現在パートの方がマシに感じたわ。現在パートは短いから退屈する暇がなかっただけかも知れないけど。
巷で言われてる通り、現在パートの二人(宮本信子、神木隆之介)が過去パートの人物とどう関係するかについて、ホントに全然興味が湧かなかったわ。
今回たまたまなのかも知れないけど、話の設定が大きい割に話の内容が小さかったわ。話が面白ければ、そんなことは気にならないんでしょうけど。
『マイダイアリー』と『海に眠るダイヤモンド』は話の構造が似てるわ。『マイダイアリー』は小規模『海に眠るダイヤモンド』で、『海に眠るダイヤモンド』は大規模『マイダイアリー』よ。 1月期
日テレ
土【21】「相続探偵」赤楚衛二
土【22】「アンサンブル」川口春奈、松村北斗
日【22】「ホットスポット」市川実日子
TBS
火【22】「その恋は雨に乗せて」芳根京子(週刊新潮)
金【22】「クジャクのダンス、誰が見た?」広瀬すず、松山ケンイチ
日【21】「99.9ー刑事専門弁護士ー」松本潤(週刊文春)/「」松坂桃李、吉岡里帆(週刊女性)
フジ
火【23】「」永瀬廉(ピンズバ)
木【22】「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」香取慎吾
土【23】「最高のオバハン 中島ハルコ〜マダム・イン・ちょこっとだけバンコク〜」大地真央、合田雅吏、蕨野友也、今野浩喜
テレ朝
火【21】「家政夫のミタゾノ」松岡昌宏、伊野尾慧、久間田琳加、平田敦子、しゅはまはるみ、余貴美子
水【21】「相棒 season23」水谷豊、寺脇康文、森口瑤子、鈴木砂羽、川原和久、山中崇史、山西惇、神保悟志、杉本哲太、仲間由紀恵、石坂浩二
木【21】「プライベートバンカー」唐沢寿明、鈴木保奈美、橋爪功(週刊女性、女性セブン、週刊文春)
日【22】「フォレスト」比嘉愛未、岩田剛典
テレ東
金【25】「風ふく島」青木柚、大友康平、北乃きい、黒木華、小西桜子、桜井ユキ、佐藤大樹、渋川清彦、駿河太郎、豊本明長、本田響矢、三浦貴大
NHK
月〜木【22】「バニラな毎日」蓮佛美沙子、永作博美
火【22】「東京サラダボウル」奈緒、松田龍平
火【22】「正直不動産3」山下智久(週刊実話)
土【22】「リラの花咲くけものみち」山田杏奈、當真あみ、萩原利久、佐藤寛太、山崎静代、甲本雅裕、石橋静河、風吹ジュン(2/1〜3回) 山本舞香は5、前回の6は桜田ひよりよ
最終回はリアル逮捕者が出てTVerが早く打ち切ったから私見られなかったのよ
どうでもいいけど そういえば桜田ひよりって女がいたわね
完全に空気で忘れてたわ ミタゾノのパートナーは千眼美子を超える人はいないわ 教祖の愛人は教祖死んだ後はどんなポジションなのかしら? 3000万、毎回展開がめちゃくちゃ面白いわね
家なき子を抜いて、このドラマは安達祐実の代表作になるんじゃない?
毎回、次回どうなんのか気になるわ 伊藤健太郎×愛希れいか×弓木奈於が新ドラマで共演、“隠れぼっち”たちの群像劇描く
https://news.yahoo.co.jp/articles/993e05a8d368688370760ebee921215ba4233676
カンテレ・フジテレビの新ドラマ「未恋〜かくれぼっちたち〜」が、2025年1月9日に放送スタート。
伊藤健太郎が主演を務め、愛希れいかと弓木奈於(乃木坂46)が共演する。
■ 未恋〜かくれぼっちたち〜
2025年1月9日(木)スタート
カンテレ 毎週木曜 24:25〜24:55
フジテレビ 毎週木曜 26:25〜26:55
※放送時間は変更になる可能性あり 伊藤はトライストーンに入ったから本格復帰ね、いらないんだけど >>568
電子コミック一巻無料とかで読んでたらドラマ化するらしいと…
広瀬すずかー
ぬくぬく雑に育った感じのキャラだからいいのかも?
21歳に見えるかは疑問
亡くなる父親役はリリーフランキーらしい
漫画だと志賀廣太郎のイメージだったけどヅラでも被るのかしら 謎のインフルエンサー集団『Z李』逮捕 撮影済みの著者本ドラマがお蔵入りの危機 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731689818/
「Z李」原作の1月公開Leminoオリジナルドラマの配信可否は…? NTTドコモ担当者を直撃 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1731571599/
森山未來が出る予定だったらしい 明らかに地雷じゃない?
ドコモほどの企業がリスク管理疎かにしすぎだわ 舞台が外国だとチャーリーエンジェルスと何か違うのかしら? 真ん中、シャナン・ドハーティーかと思ったけど、なくなってるのよね ライオン、回収がことごとく想定内で呆れたわ
桜井ユキ、華族の令嬢なんぞに似つかわしくないデカ口ね
バディカメラマンのINIの方がキレイじゃない あと、みっくんはスゥエットが全然モッコリしないのね! >>728
同じく
面白く見てたけど、どこかで見たことあるような展開になっていっててガッカリ https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241116-00091000-kaiyou-000-1-view.jpg
NHKが11月13日、特集ドラマ『火星の女王』の制作を発表した。
直木賞作家の小川哲さんが原作、吉田玲子さんが脚本を担当。人類が火星移住を果たしている100年後の未来を描く科学的ヒューマンドラマとなる。
総合テレビにて、2025年に放送予定となっている。
■SFからミステリまで幅広く手掛ける作家・小川哲
小川哲さんは、2015年に『ユートロニカのこちら側』でハヤカワSFコンテスト大賞を受賞しデビュー。
圧政下のカンボジアを生き抜く少年を描いた『ゲームの王国』では、山本周五郎賞と日本SF大賞を受賞。2022年刊行の『地図と拳』では、山田風太郎賞と直木賞を受賞した。
今回発表された『火星の女王』は、2025年夏に刊行予定のSF小説が原作となる。
突如現れた物体をめぐり、火星と地球の人々の欲望と希望が交錯する物語が描かれるという。
なお、タイトルの“火星の女王”については、イギリスBBCで放送の世界最長のSFドラマ『ドクター・フー』のサブタイトル「火星の女王」や、SF作家エドガー・ライス・バローズさんのデビュー作『火星のプリンセス』などに類似が見られる。
脚本を担当する吉田玲子さんは、これまで「おジャ魔女どれみ」シリーズや『猫の恩返し』など、主にアニメシリーズでの仕事が知られている人気脚本家。
https://www.nhk.jp/g/blog/h58_y0-r43f/ >>717
SNSでも安達祐実と青木の夫婦喧嘩がリアルって評価されてたわ
安達祐実は中井貴一のナースドラマ?(見てない)でも嫌な婦長役みたいなのやってて
ヒスババア役に活路を見出した感があるわね 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」14・3% 結ら一家は神戸に戻ることを決意する
https://news.yahoo.co.jp/articles/b61980a0db76dd2b416c7f6f8947d918cd84c61e
橋本環奈がヒロインのNHK連続テレビ小説「おむすび」(月〜金曜)の15日に放送された第35回の平均世帯視聴率が14・3%(関東地区)だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は8・0%だっ
16.8__16.1__15.6__15.9__16.2__...16.12%
14.4__14.7__15.0__14.9__14.7__...14.74%
12.6__13.4__14.4__14.1__13.0__...13.50%
13.2__12.7__13.2__12.4__13.1__...12.92%
14.8__13.5__14.2__14.0__14.5__...14.20%
12.5__13.9__14.0__14.0__13.5
14.1__14.2__13.5__13.6__14.3 >俳優の柳楽優弥(34)主演のTBS金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」(金曜後10・00)第6話が、15日に放送された。
>「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」中継のため45分遅れてのスタートとなったが、平均世帯視聴率は6・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で番組最高を記録した。
<海に眠るダイヤモンド>第4話視聴率7.5% 神木隆之介主演の日曜劇場 百合子の家族の運命を変えた出来事(MANTANWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b43659b3897c69c51e1283b1a6fccae45e002c3
光る君へ】第44話は視聴率10・2% 次回予告にネット騒然「声出た」「まさか」「カムバックの衝撃」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94b874142f6bee4844c6bae55ce606b3ced75e38
前回第43話は10・3%で4週ぶりの2ケタ復帰。今回は前回から0・1ポイント微減も2ケタをキープ
個人視聴率は5・9%だった。
清原果耶「マイダイアリー」第4話3・6% “好き”を理解できない愛莉の隠し事は
https://news.yahoo.co.jp/articles/dde2e6b74464ab9278105354c7a253a169f1b112
最新
*8.0 14.3|おむすび #35
*5.9 10.4|ザ・トラベルナース #5
*5.9 10.2|光る君へ #44
*5.7 10.4|相棒s23 #4
*4.5 *7.5|海に眠るダイヤモンド #4
*4.1 *6.8|嘘解きレトリック #5 (wait)
**.* *6.6|ライオンの隠れ家 #6
*3.2 *5.7|モンスター #4 (wait)
*3.1 *5.7|オクラ #5 (waitx2)
*3.1 *5.7|放課後カルテ #5 (wait)
*2.7 *5.2|全領域異常解決室 #4 (waitx2)
**.* *5.0|あのクズを殴ってやりたいんだ #6
*2.6 *4.7|わたしの宝物 #5 (wait)
*2.5 *4.3|潜入兄妹 #1 (waitx6)
*1.9 *3.6|マイダイアリー #4
*1.9 *3.2|民王R #4
**.* *3.1|若草物語 #1 (waitx3) https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241118-00000184-sanspo-000-1-view.jpg
女優、清野菜名(30)が25年1月スタートのフジテレビ系「119エマージェンシーコール」(月曜後9・0)でゴールデン帯ドラマに初主演することが18日、分かった。
消防局の通信指令センターを舞台に、一本の電話で命をつなぐ最前線に立つ指令管制員たちの奮闘を描く物語。
清野は新人ながら一度聞いた声と音は忘れない特技を持ち、こうと決めたら突き進む指令管制員・粕原雪役。組織内で軋轢を生みながらも、葛藤や問題を乗り越え成長していく姿を熱演する。
彼女にとって同局制作ドラマに出演するのは約10年半ぶり2作目で、月9枠≠ヘ初主演。20代前半に月9のオーディションを受けた経験があり、「素直にうれしかった。30歳最初のドラマで月9主演なんて、とても光栄です」と大喜びだ。
台本を読み込み、「119番に電話をかけてきた方の声だけを聞いて、声だけで誘導していくことの難しさをとても感じました。119番の必要性をしっかりと伝えたい」と気合が入る。
清野の起用理由について渡辺恒也プロデューサーは「行動力や探求心の豊かさを説得力を持って演じられる俳優として思い浮かんだ」と告白。
消防活動服に身を包んだ清野と会い、「その直感は間違いなかったと確信しました」とキャスティングに自信を見せた。 清野のドラマ、設定は違うけどボイスの焼き直しって感じね
地元でいじめっ子だったというのを知ってから素直に見れないわ清野
>>738
ゴリ押しって高畑のこと? 上白石萌音×高杉真宙が弁護士バディに
事件を将棋の定跡になぞらえて解決『法廷のドラゴン』25年1月スタート【コメントあり】
https://www.tvlife.jp/drama/735996
ドラマ9『法廷のドラゴン』
テレ東系
2025年1月17日スタート
毎週金曜 午後9時
※初回は10分拡大 午後9時〜10時4分
「TVer」でリアルタイム配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)で見逃し配信
主演:上白石萌音
共演:高杉真宙
脚本:戸田山雅司
監督:堀江貴大、片山雄一
音楽:篠田大介
プロデューサー:濱谷晃一(テレビ東京)、藤田絵里花(テレビ東京)、木村綾乃(The icon)、高橋香奈実(The icon)
制作:テレビ東京 The icon
製作著作:「法廷のドラゴン」製作委員会 高畑充希はそれなりに需要あるわよ、ドラマ、映画、ミュージカルで。
清野さんは、彼女のファンだという人に会ったこと無いわw 『海に眠るダイヤモンド』第4話
百合子(土屋太鳳)が朝子(杉咲花)に意地悪をしていたのは、逆恨みってことよね?
エピソード・タイトル「沈黙(Silence)」は遠藤周作にインスパイアされたのかしら?
『オクトー2』第7話
自己嫌悪というのが意外と言えば意外だったけど、ちょっと「何だかなあ」だったわ。
「この木村達成風味の男は誰だっけか」と思ったら西山潤だったわ。
『全領域異常解決室』第6話
面白かったわ。
男は女が八百比丘尼だと(多分)知らずに亡くなり、女は男が大国主命だという記憶を消されたわ。それでも二人はいつかきっと巡り合い愛し合うんでしょう。浪漫的ね。
「小橋めぐみって、こんなだったっけか」と思ったら関めぐみだったわ。
『スノードロップの初恋』第7話
面白かったわ。
遂に奈雪(小野花梨)が朔弥(宮世琉弥)の正体と自分の寿命とを知ってしまったわ。どうなるのかしら?
ヤダわあ。すっかりこのドラマに嵌ってるわw 清野って演技ずっと下手よね
顔は古風な美人だと思うけど 岡田将生結婚してしまったの、、
桃色B地区で盛り上がったのが遠い日のようだわ、、 >>743
北大路欣也主演の刑事ものに出てたわよ
2年くらい前から最近まで あたしは高畑充希の元彼の坂口健太郎と「婚姻届に判を押しただけですが」で共演していて知ったわ
なぜか坂口健太郎を差し置いて、清野が主演だったわね 清野菜名は『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』での演技が好かったように思うわ。
それ以外では、ちょっと掠れた声で一本調子に台詞を言ってる、といった感じがするわ。 婚姻届に判をの時って明らかに妊娠してたわよね
不自然なくらいお腹隠すダボダボの服ばかり着てて変だったわ
主演ドラマ控えてるのに避妊しない生田もアホだけど 民王
観たことなかったから
ずっと「みんおう」だと思ってたけど
「たみおう」なのね
上手い下手、面白いかどうかより
大変そうね >>752
なぜかって火22は女優主演固定の枠じゃなかったかしら >>754
「妊婦でもないのにダブダブの服は不自然よね」上戸彩@『アイムホーム』
「妊娠のせいでドラマ内容を変更しなきゃならないかも知れない、ということは考えないのかしら?」武井咲@『今からあなたを脅迫します』
「明らかに妊婦なのに妊婦でない役なんて無理あり過ぎ」田中美奈子@『みこん六姉妹2』 柄本時生が入来茉里と結婚する前に高畑充希に告白したけど秒で断られたって話しは本当なのかしら?
面食いの高畑が柄本になびくわきゃ無いわねw ガウちゃんは黒船特派員から出世したな
NHKの連ドラに出られるなんて >>758
あたしも柄本には勃起できないわ
坂口健太郎と岡田将生には勃起するけど
高畑充希とあたしのタイプの男はかなり重なってるわ https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2355000/2354954/20241119_201407_p_l_27677530.jpg
フジテレビでは今年も11月22日から2025年1月24日までの2ヶ月間、フジテレビの新旧ドラマ70タイトル超をTVer・FODで順次無料配信する『フジドラWINTER!』キャンペーンを実施する。
時代を超えて愛される『鍵のかかった部屋』『マルモのおきて』『ラブ ジェネレーション』など、放送時から現在まで高い人気を集める名作ドラマをはじめ、『ミステリと言う勿れ』など、2020年代に放送された記憶に新しいドラマも配信する。
また映画『アンダーニンジャ』の来年1月24日劇場公開を記念して、主演の山崎賢人が出演した『水球ヤンキース』、白石麻衣の出演作品『テッパチ!』、『風間公親−教場0−』、間宮祥太朗出演の『ナンバMG5』などの関連作品も配信。
さらに、現在放送中の木曜劇場『わたしの宝物』の松本若菜出演『やんごとなき一族』、田中圭出演『さよならロビンソンクルーソー』(第22回ヤングシナリオ大賞受賞作)や『私が恋愛できない理由』、
そして『嘘解きレトリック』の主演を務める鈴鹿央士出演の『silent』もラインナップする。
『フジドラWINTER!』のラインナップや配信期間の情報は、フジテレビホームページ内に設置された特集ページに掲載。 橋本環奈がヒロインのNHK連続テレビ小説「おむすび」(月〜金曜)の19日に放送された第37回の平均世帯視聴率が14・1%(関東地区)だったことが20日、ビデオリサーチの調べで分かった。
平均個人視聴率は8・0%だった。瞬間最高は初回の16・8%。
遠藤憲一「民王R」第5話2・6% 今度は中学生との入れ替わり、秋保が抱える問題知った泰山は…
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-241120-202411200000012
<あのクズを殴ってやりたいんだ>奈緒主演のTBS“火10” 第7話視聴率4.2% “海里”玉森裕太との仲に暗雲?(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f10a1581e1743e38b4fd175140d169c94a8b9a
-平均-最終-前回比-
11.23|10.4|-0.3P|相棒season23
10.96|10.4|-0.6P|ザ・トラベルナース2
10.74|10.2|-0.1P|光る君へ
*8.70|*7.5|+0.5P|海に眠るダイヤモンド
*6.62|*6.8|+0.1P|嘘解きレトリック (waitx2)
*6.28|*5.7|-0.1P|オクラ (waitx3)
*6.18|*6.6|+0.5P|ライオンの隠れ家
*6.15|*5.7|-0.8P|モンスター (waitx2)
*6.08|*5.7|-0.3P|放課後カルテ (wait)
*5.34|*4.2|-0.8P|あのクズを殴ってやりたいんだ
*5.28|*5.2|+0.3P|全領域異常解決室 (waitx2)
*4.65|*4.7|+1.0P|わたしの宝物 (wait)
*4.30|*4.3|--.-P|潜入兄妹 (waitx6)
*4.04|*2.6|-0.6P|民王R
*3.83|*3.1|-0.9P|若草物語 (waitx3)
*2.90|*3.6|+1.3P|マイダイアリー 小林虎之介くんったらあんなにいがみ合ってたイッセー尾形とずいぶん仲良くなったわね
そのせいで仲野温くんが嫉妬の炎に狂って来週また波乱の予感だわ! 宙わたる教室は高島礼子は程々にして虎之介たち科学部をもっと出して 宙わたる教室、夫のチンポが入らないでデカチン演じた中村蒼がでてるから、中村蒼の股間にばかり目がいくわw
中村蒼と小林虎之介ちゃんの絡みに期待してるわね 宙わた来週は柳田くん曇らせ回なのねぇ
またメソメソ泣いてくれないかしら
てか虎ったらこの1年で下剋上、Wチート、ひだコキ、宙わたと
4作で泣いてんのよね
アンアン泣かせたくなる何かがあるんだわ 原作の柳田は今後の展開でも泣く場面あるから虎之介もばんばん泣いてくれるでしょう >>765
あんたの顔見ながら吸ってもうまくねえわ
からの〜
普通にうめえよ
なのね! 尾上松也が、「世にも奇妙な物語’24 冬の特別編」で、同シリーズ初出演にして初主演を務める。主演を務めるのは、エピソードのひとつ「ああ祖国よ」。
原作は、「ボッコちゃん」など数多くのSF作品を中心に生涯1000編を超える作品を執筆し、現在も国内外で人気を誇る“ショートショートの神様”・星新一の短編集「おみそれ社会」に収載されている同名小説。
“奇妙”で星新一作品を映像化するのは、2004年放送の『殺し屋ですのよ』以来20年ぶりとなる。
「世にも奇妙な物語’24 冬の特別編」は、フジテレビ系の土曜プレミアム枠で、12月14日の午後9時から放送。「ああ祖国よ」には、、津田寛治、Fenix D'Joanも出演。演出は植田泰史、脚本は相馬光が担当している。
https://eiga.k-img.com/images/buzz/113970/1039a41f7d3701d0/640.jpg
https://eiga.k-img.com/images/buzz/113970/01dac485359f788b/640.jpg 尾上松也、太っておばさん顔になってきたけど色気があって好きよ 松也はキモキャラ演じさせたら天下一品よ
顔芸がすごいの 梨園の奴らは、みんなキモキャラがハマるというか、素地みたいなもんじゃね?w 松本若菜がブレイクしたやんごとなき一族で彼女の旦那役だったわね松也、キモいけどカッコいいの
松本若菜といえば今やってるわたしの宝物、だんだんブッ飛び展開になってきたみたいね
深澤がルックス的にも演技的にも残念すぎるからもう少しマシな俳優にしてほしかったわ リボン結びのWAKU WAKU
を推すのはいつも私だけね 赤胴鈴之助はなんでOKしたのかしら?
深夜の低予算ギャグドラマ
顔ゲイだけで・・・
井村屋のCMは松也が甘味好きと聞いて
歌舞伎だから当然和菓子と思い込んで契約したけど
好きなのは洋菓子だった割に続いたが終り?
銀座松屋や牛丼(松屋では「牛めし」)の松屋のCMはまだ? 鎌倉殿の13人で、山ちゃんと高嶋兄嫁とコントやってる尾上松也
めっちゃ良かったわ 宙わたる教室、小林虎之介がイッセー尾形とのシーンで顔が穏やかでいいわね。
南出凌嘉もツンツンがなくなっていいわ!
高島礼子が言うだけで自分でやらないってめちゃくちゃ老害ね。
科学部の4人にはほっこりするわ。
次回は波乱の回ね。 宙わたる教室は今期いいえ今世紀1番のドラマだと思うわ
日本のドラマはまだまだ捨てたもんじゃないと思う >>787
2000年〜2024年にかけて、24年間で主要な日本ドラマを全て見てきたの?
その上で、宙わたる教室が一番って評価してるのかしら? 宙わたるは同枠の近年のドラマの中だと中の上くらいよ
大奥、燕、かぞかぞ、帰れない男の方が面白かったわ こんなとこでドラマ評論家マウントとって何が楽しいんだか 『問題物件』
<放送日時>
2025年1月15日スタート 毎週(水) 22時22時54分
※初回15分拡大(22時23時9分)
<出演> 上川隆也 他
<スタッフ>
≪原作≫大倉崇裕 『問題物件』『天使の棲む部屋 問題物件』(光文社文庫刊)
≪脚本≫松田裕子 (『ごくせん』シリーズ、『恋です!ヤンキー君と白杖ガール』 他)
≪演出≫紙谷 楓(『わたしのお嫁くん』、『スノードロップの初恋』、『彼女はキレイだった』)
≪プロデュース≫江花松樹(フジテレビ) (『ビリオン×スクール』、『クライムファミリー』、『うちの弁護士は手がかかる』他)
≪プロデューサー≫貸川聡子(共同テレビ) (『福家警部補の挨拶』、『警視庁いきもの係』、『忍者に結婚は難しい』 他)
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20241453.html 「最悪すぎる」SixTONES・なにわ男子×JO1ら「事務所の垣根ナシ」新プロジェクトがまさかの炎上のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f66e2fab24ed1b4b1fc4155f53e2eec16897ee59?page=1
>眠らない街、歌舞伎町 ひとりのホストがひとりの姫によって刺殺され夜が明ける
>復讐、因縁、トラウマ、コンプレックス
>様々な悩みを抱えたホストと姫による前代未聞のグローバルメディアミックスプロジェクトがここに、始まる
>coming soon…
誰が見るのかな?
夜職ネタでグローバル展開なんて無理だお 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」13・9% 結ら専門学校のメンバーに課題が出る(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd44bc6180586a15688ed939850c89b9a23d706
<わたしの宝物>第6話視聴率5.1% 松本若菜主演 夫の書斎にDNA鑑定書(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af05877b9c5a0b01a4c7bae71fb12ae2eacf08c
最新
*7.9 13.9|おむすび #39
*5.9 10.4|ザ・トラベルナース #5
*5.9 10.2|光る君へ #44
*5.8 10.4|相棒season23 #5
*4.5 *7.5|海に眠るダイヤモンド #4
*3.5 *6.6|ライオンの隠れ家 #6
*3.5 *6.3|嘘解きレトリック #6 (wait)
*3.1 *5.7|放課後カルテ #5 (wait)
*2.9 *5.4|モンスター #4 (wait)
*2.9 *5.4|D&D #5 (waitx2)
*2.9 *5.2|全領域異常解決室 #6 (wait)
*2.8 *5.1|オクラ #6 (waitx2)
*2.7 *5.1|わたしの宝物 #6
*2.5 *4.3|潜入兄妹 #1 (waitx6)
*2.4 *4.2|あのクズを殴ってやりたいんだ #7
*1.9 *3.6|マイダイアリー #4
**.* *3.1|若草物語 #1 (waitx3)
*1.5 *2.6|民王R #5 ライオンの隠れ家が野球延長がすごくて録画できてなかったわ
TVerがあって助かる!
これから観るわ! >>779
それを期待できるやつ最近やってない
甘太郎とかサボリーマンとか BS−TBS 11/25(月)スタート
「岸辺のアルバム」 バントマン
何故にドべゴンズ?と思ったら
制作がフジテレビ系の名古屋のテレビ局の東海テレビだったからなのね
ツマランけど 30000000終わったわね。安達祐実はどうなるのかドラマでやらないって卑怯だわ。視聴者納得しないわ。うやむやでキレイにまとめるの。 1月スタート! 火曜ドラマ
『まどか26歳、研修医やってます!』
出演者
若月わかつき まどか … 芳根京子
菅野かんの 尊たける … 鈴木伸之
尾崎おざき 千冬ちふゆ … 橋ひかる
五十嵐いがらし 翔しょう … 大西流星
スタッフ
原作:水谷 緑
「まどか26歳、研修医やってます!」
「あたふた研修医やってます。」
「離島で研修医やってきました。」
(KADOKAWA刊)
脚本:前川洋一 船橋 勧 松井香奈 村野玲子 原野吉弘
プロデュース:塩村香里 松本桂子
演出:井村太一 山本剛義 大内舞子
編成:武田 梓
https://www.tbs.co.jp/madoka26_tbs/
https://pbs.twimg.com/media/GdGEBciagAESU7G?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GdGEBk-agAATIXV?format=jpg 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」14・1% 結らは2人の献立を混ぜた案を考える
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e60b306e1a689c55b6f8f3f8abe6ff5f767a948
橋本環奈がヒロインのNHK連続テレビ小説「おむすび」(月〜金曜)の22日に放送された第40回の平均世帯視聴率が14・1%(関東地区)だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は8・0%だった。瞬間最高は初回の16・8%。
https://mantan-web.jp/article/20241125dog00m200013000c.html
俳優の柳楽優弥さん主演の連続ドラマ「ライオンの隠れ家」(TBS系、金曜午後10時)の第7話が、11月22日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯7.7%、個人4.2%で、番組最高を更新したことが分かった。
光る君へ フラれた道長が「捨てられた子犬のよう」 まひろから別れと秘密を告げられる
https://news.yahoo.co.jp/articles/07cc2c44f79f8efa2166466c34a07772fb4dde75
ビデオリサーチによると24日午後8時からNHK総合で放送された大河ドラマ『光る君へ』の関東地区の平均世帯視聴率は10.1%(個人5.8%)だった。
清原果耶「マイダイアリー」第5話
https://news.yahoo.co.jp/articles/65bca4e2fd3d0a6999e00e12f4c4eec67ce04803
平均世帯視聴率が2・3%(関東地区)だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は1・2%だった。
海に眠るダイヤモンド:第5話視聴率7.4% 神木隆之介主演の日曜劇場 リナの悲しい過去、いづみと玲央の関係は?
https://mantan-web.jp/article/20241125dog00m200020000c.html
俳優の神木隆之介主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(日曜午後9時)の第5話が、11月24日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯7.4%、個人4.4%だったことが分かった。 https://i.imgur.com/gxuFScA.jpeg
佐々木希が2025年1月14日(火)スタートのドラマストリーム『地獄の果てまで連れていく』(TBS系 毎週火曜 午後11時56分〜深0時26分 )で主演を務め、渋谷凪咲が共演する。
本作は、主人公の橘紗智子が、悪魔のように非情なモンスター・花井麗奈に復讐を誓う、2人の女の愛憎渦巻くスリリングな復讐劇。
高校時代、「人殺しの娘」と虐げられていた紗智子の唯一の味方となってくれた麗奈。だが、麗奈の天使のような優しい笑顔の裏には、人を簡単に殺めてしまう殺人鬼の顔が潜んでいた。
紗智子とその父に殺人の罪を着せ、紗智子の父の命をも奪った麗奈。それから14年、顔も過去も全てを変えた紗智子は、新米母となった麗奈と再び対峙する。「生き地獄を味わわせてやる」と、紗智子はベビーシッターとして麗奈の家庭に入り込む。 なんか「恋の奇跡」と「冷たい月」を混ぜたような話ね 未練がましい男って嫌だわ〜
仲野温くんあんたフラれたんだからもう諦めなさいよ!
しつこくすればするだけ逆効果よ! やだわあたし、またぞろ虎之介に泣かされたわよ!
残り話数少ないし、このまま学会発表まで駆け抜けるかと思いきや
ぜんぶ丁寧な前フリだったのねこんちくしょう大好き虎之介 尾形イッセーのセリフに説得力あったわね
「エリートは自分たちが見下していた違う世界の連中が同じ土俵まで這い上がってきたら、排除しようとする」って、まったくもってその通りよ それ聞いて藤竹先生はどう思ったのか
身の丈論には反発してる感じあったけど
中村蒼上手くなったねー
長谷川ショパンさんも凄くいい味出してる 主演・波瑠!“カメラアイ”を持つ女性刑事が難事件に挑む!
『アンフェア』『ストロベリーナイト』そして・・・令和の新たな女性刑事が誕生!
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20241480.html
<タイトル>
『アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜』
<放送日時>
2025年1月21日(火) スタート ※初回15分拡大(21時〜22時9分)
毎週(火) 21時〜21時54分
<出演>
波瑠 他
<スタッフ>
≪脚本≫
高橋悠也(『金田一少年の事件簿N』、『仮面ライダーギーツ』、『マウンテンドクター』他)
≪演出≫
佐藤祐市(『ストロベリーナイト』 、『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』、『シティーハンター』、映画『六人の嘘つきな大学生』他)
城宝秀則(『ドクターホワイト』、『トクメイ!警視庁特別会計係』、『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』、『わたしのお嫁くん』他)
≪編成企画≫
日高 峻(『院内警察』、映画『マスカレード・ホテル』『マスカレード・ナイト』他)
≪プロデュース≫
芳川 茜(『ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○』、『彼女はキレイだった』、『ウソ婚』、『わたしのお嫁くん』他) >>816
高橋悠也脚本なのね。あんまり期待しないで視てみるわ。
アタシは『アンフォゲッタブル 完全記憶捜査』を視たことがないからよく判らないんだけど、『アンフォゲッタブル 完全記憶捜査』のパクりなの?
というか『アンフェア』『ストロベリーナイト』『ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子』の焼直しをする気満々てこと? 波瑠を見るとなぜか竹内結子を思い出すのよね
なんとなく雰囲気似てないかしら
結子生きてたらどんなドラマに出てたのかしら カプカプってエロいBLかと思いきや、ちゃんと人生論がしっかりしてる話なのね。 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」13・1% 結は翔也の食事の量が少ないことに気付く(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/50cb68b1343b51fddfbb8c3657c4ed350b124037
岡田将生&中井貴一「ザ・トラベルナース」第6話12・1% 新米ナース柚子の暴挙に歩と静は(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/70355a5d3fdca676e15aab83ee2da00d1f68120f
<わたしの宝物>第7話視聴率5.1% 松本若菜主演 夫に家を追い出され、母からは「最後に笑顔が見たかった」と(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b9283d0aba5f0eecb4dfb2a8f922fc09002ca60
-平均-最終-前回比--
11.15|12.1|+1.7P|ザ・トラベルナース2
10.98|10.6|+0.2P|相棒season23
10.72|10.1|-0.1P|光る君へ
*8.44|*7.4|-0.1P|海に眠るダイヤモンド
*6.46|*5.8|-0.5P|嘘解きレトリック (wait)
*6.30|*7.0|+0.4P|ライオンの隠れ家
*5.97|*6.6|+1.8P|放課後カルテ
*5.90|*5.4|+-.0P|モンスター (wait)
*5.88|*5.1|+-.0P|オクラ (waitx2)
*5.33|*5.2|+1.0P|あのクズを殴ってやりたいんだ
*5.27|*5.2|+-.0P|全領域異常解決室 (wait)
*4.79|*5.1|+-.0P|わたしの宝物
*4.30|*4.3|--.-P|潜入兄妹 (waitx7)
*3.92|*3.3|+0.7P|民王R
*3.83|*3.1|-0.9P|若草物語 (waitx4)
*2.78|*2.3|-1.3P|マイダイアリー https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2357000/2356523/20241128_175250_p_l_40284643.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2357000/2356523/20241128_175254_p_l_98374792.jpg
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2357000/2356523/20241128_175257_p_l_52941670.jpg
1978年から2003年にかけて放送され、大ヒットシリーズとなった松平健主演『暴れん坊将軍』が17年ぶりに復活し、『新・暴れん坊将軍』として2025年1月4日午後9時から放送されることが決定した。
シリーズ12作のほか、『最終回スペシャル』(2003年4月)、『春のスペシャル』(2004年3月)、『テレビ朝日開局50周年記念ドラマスペシャル』(2008年12月)を合わせた放送回数は832回で、
同じ俳優が演じた単一ドラマとしては大川橋蔵さん主演の『銭形平次』の888回に次ぐ長寿番組となっている。
ことし2024年に芸能生活50周年という節目を迎え、きのう28日には71歳の誕生日を迎えたばかりの松平。吉宗役に抜擢されたのは23歳のときで、20代から70代まで約半世紀にわたって“上様”を演じ続けることに。
今回、令和版の新たな時代劇として制作された『新・暴れん坊将軍』は、吉宗の治世となってから二十有余年を経た江戸の町が舞台。オリジナルシリーズでは若き将軍だった吉宗もいよいよ還暦を控え、“世継ぎ問題”に直面する。
長年培ってきたシリーズの世界観や魅力はそのままに、後継問題に揺れる吉宗と江戸城内の人間模様、さらには城下町で起こる陰謀渦巻く難事件を、新たなキャラクターと時代性を加えて描く。
監督は、『クローズZERO』、『一命』、『怪物の木こり』、『ミッドナイト』などを手がけ、日本のみならず世界を魅了している鬼才・三池崇史氏。
脚本は、2005年『不機嫌なジーン』で第23回向田邦子賞を史上最年少で受賞、連続テレビ小説『あさが来た』で第24回 橋田賞に輝き、『未解決の女』や大河ドラマ『青天を衝け』など話題作を次々と手がけてきた大森美香氏が担当する。
名作の復活にふさわしく豪華クリエイターがタッグを組み、すべての人が世代を超えて楽しめる令和版『暴れん坊将軍』をつくった。 香川照之が主演を務める「連続ドラマW 災」が2025年春にWOWOWプライムで放送、WOWOWオンデマンドで配信。同作では、「六本木クラス」以来約3年ぶりのドラマ出演となる香川が6人の異なる人間を演じる。
完全オリジナルの「連続ドラマW 災」は、葛藤を抱えながら現代を生きる罪なき6人の登場人物のもとに香川演じる“男”が現れ、“災い”をもたらすさまを描いたサイコサスペンス。
男は姿を変え、口調を変え、顔つきを変え、性格や所作まで変えて、まったくの別人として6人の前に登場する。
「宮松と山下」でも香川とタッグを組んだ、監督集団「5月」の関友太郎と平瀬謙太朗が監督、脚本、編集を担う。現在YouTubeでは特報が公開中だ。
香川は「脚本を一読して思うことは、過去の男である私にはまさにふさわしい仄暗い陰と濃密な湿度がそこにじっとりと練り込まれ、
どの役にも『この人間の裏に一体どんな過去が潜んでいるのか…』と思わず想像してしまわずにはいられない行間が随所に潜んでいる」と伝えた。 虎之介、声がいいわね
最近の若手に珍しく低い声質で子宮に響くわ >>823
暴れん坊将軍って一話完結型の時代劇だから、今の時代にぴったりね!
今の若い子って松平健=マツケンサンバの人だと思ってるけど、松平健=暴れん坊将軍という認識に修正してほしいわ。 >>820
BLのつもりで見てたからスカされた気分だわw
でもおもろかったからヨシ 宙わた 虎目当てで見てるけど
今回はイッセーさんとの会話の時の
セリフ無しの表情だけでみせる窪田の芝居に感心しちゃったわぁ
全体に抑えた芝居上手いわよね >>788
あれの原作漫画、絵が稚拙でびっくりするわよね https://www.nhk.jp/g/blog/5z25sz00mhlz/
BS時代劇「雲霧仁左衛門ファイナル」
【放送予定】
2025年1月5日(日)スタート <全8回>
NHK BSプレミアム4K/NHK BS
毎週日曜 午後6:45〜7:28 ※初回放送(1月5日のみ)夜7:00〜7:43
1月12日(日)より毎週日曜午後6:45〜7:28
(再放送)本放送の翌金曜 夜7:30〜8:13 NHK BSプレミアム4K/NHK BS
【原案】
池波正太郎 『雲霧仁左衛門』
【脚本】
松下隆一、青塚美穂、三谷昌登、岡本さとる
【音楽】
遠藤浩二
【出演】
中井貴一/國村隼
近藤芳正、手塚とおる、DAIGO、片桐仁、遠藤久美子、中田クルミ、木下晴香、村田雄浩 ほか
(新キャスト) 伊武雅刀、浜野謙太、和田正人、梶原善、山下容莉枝、坪倉由幸、長谷川初範、温水洋一/
観月ありさ/中村梅雀 ほか テレ東の藤木&寺島さんダブル主演の医療+刑事ドラマ
結構おもしろいわと思ってたら
案の定テレ東ドラマでは相当高めの数字高だったのね
しかも2周目で1%以上上昇
以降の数字は知らないけどw 無能の鷹の最終回がカオスだったってネットニュースになってたけど見た人いるかしら?
何がカオスだったの? 『マイダイアリー』第6話
平山浩行、髪・髭に白いものが交じり体幹が太くなり、オッサン風味が増してて素敵だったわ。
母親の遺灰を巡って言い争う姉妹が最初はよく分んなかったわ。
優希(清原果耶)とその背に手を当てる4人の仲間というのが、必殺技を発しようとしてる、戦隊のフォーメーションみたいで、ちょっと笑ったわw >>833
基本原作通りの結末ではあったんだけど
オリジナルで謎のシーンが加わってたのよ https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b532453a397bd4621c5cce77fa882c9c8c73b9
橋本環奈がヒロインのNHK連続テレビ小説「おむすび」の11月29日に放送された第45回の平均世帯視聴率が13・4%だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。
平均個人視聴率は7・7%だった。瞬間最高は初回の16・8%
https://mantan-web.jp/article/20241202dog00m200008000c.html
俳優の柳楽優弥さん主演の連続ドラマ「ライオンの隠れ家」の第8話が、11月29日に放送され、平均視聴率は世帯6.2%、個人3.7%だったことが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6215a8590ebd2921823f4132af5ef9fa89fc6
女優の吉高由里子(36)が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)は1日、第46話が放送され、平均世帯視聴率は9・7%だったことが2日、分かった。
番組1桁は第42話(11月3日)の9・1%以来1カ月ぶり(4話ぶり)5度目も、評判は上々。
https://mantan-web.jp/article/20241201dog00m200005000c.html
俳優の神木隆之介主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」の第6話が、12月1日に放送され、平均視聴率は世帯8.5%、個人5.1%だったことが分かった
https://news.yahoo.co.jp/articles/72940cfb0bcf5cea1e0a0dfb124b8be3f26ff93d
女優清原果耶(22)主演のテレビ朝日系ドラマ「マイダイアリー」の第6話が1日に放送され、平均世帯視聴率が2・4%だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は1・3%だった 先週の嘘解きレトリック
万年筆で書いたインクが転写されて
十が廿になったなら
万年筆で書いた所には書いた跡が残って
転写された所は単にインクが移ってるだけじゃ?
つか、ツマラン… ドラマ10「東京サラダボウル」脚本家と新たな出演者を発表!
https://www.nhk.jp/g/blog/2hh0lkwfm2/
中村蒼は同じ枠で連続出演
しかも松田龍平の想い人役とかシコい 松田龍平って同性愛的な要素の役まあまあやってるわよね
まずデビュー作の御法度があれだし
数年前に綾野剛ともそれを思わせる映画やってたし
まほろ駅前は男二人ものだったわ
俳優本人はモデル女との色恋好きだけど 中村蒼もそこまで上手い役者じゃなくて所謂普通の人枠なのにnhkの贔屓だからか途切れないわね
いい意味で存在感もアクも無く安定してるから使いやすいんでしょうけど
何より家庭持ちでやらかさないし 今日のモンスターは小ネタが多々ありで面白かったわ
こんなんで笑っちゃうなんてチョロいわね〜私 月9、月10とも毎週なかなかおもしろうわ
先週だけは両方ともかなり微妙だったけど今週は持ち直したわ
月9ゲストの慶應OB俳優の浮世離れ人間演技も
月10メインゲストの若手俳優の繊細な演技もよかったし https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/03/jpeg/20241202s10041000344000p_view.webp
女優の小野花梨(26)が来年1月9日スタートの日本テレビ系ドラマ「私の知らない私」(木曜後11・59)でデビュー20年目にして初めてドラマに単独主演する。
記憶が失われた空白の1年を紡ぎ出すべく奮闘する会社員役。脚本はオリジナル。
目覚めると1年間の記憶を失った主人公は婚約者、仕事の成功、亡くなっていたと思っていた親友、身に覚えのない幸せを手にする。
だが、同時に殺人疑惑をかけられる。記憶を辿る中で、仕組まれた罠や記憶を失った理由の真実に迫っていく。主人公を取り巻くキーパーソンを馬場ふみか(29)、兵頭功海(26)、小池徹平(38)らが演じる。
2006年に「嫌われ松子の一生」で子役デビューを果たした小野。以降、ドラマや映画を中心に数多くの作品に出演。昨年ダブル主演を務めた「初恋、ざらり」で連続ドラマに初主演。 https://i.daily.jp/gossip/2024/12/03/Images/f_18405540.jpg
https://i.daily.jp/gossip/2024/12/03/Images/f_18405539.jpg
女優の広瀬すず(26)が2日、都内で行われたネットフリックスシリーズ「阿修羅のごとく」(来年1月9日配信スタート)の完成報告会に宮沢りえ(51)らと登壇した。
作家・向田邦子さん原作で1979年に放送された名作ドラマを現代版にリメーク。
四女で末っ子の咲子を演じた広瀬は、約4カ月間の撮影を振り返り「ずっとしゃべっていて、笑いすぎですごい痩せたんですよ。いっぱい食べたんですけど。いい痩せ方になりました」と“笑い痩せ”に苦笑いした。 >>847
小野花梨、ついに単独主演なのね。頑張ってほしいわ。大林利江子脚本なのがちょっと残念な感じがするけど。 特集ドラマ『コトコト〜おいしい心と出会う旅〜』 「群馬編」制作決定!
https://www.nhk.jp/g/blog/e127nqpmvtdj/
特集ドラマ 「コトコト〜おいしい心と出会う旅〜」
【放送予定】
「富山編」
<BSプレミアム4K> 2024年12月7日(土) 夜9:00〜9:59
<BS> 2024年12月8日(日) 午後4:30〜5:29
「新潟編」
<BSプレミアム4K> 2024年12月14日(土) 夜9:00〜9:59
<BS> 2024年12月15日(日) 午後4:30〜5:29
「群馬編」
2025年度 後半 <BSP4K>・<BS>・<総合>
※詳細の放送日時は未定
【作】
坪田文
【出演】
古川雄大 三宅弘城 小林涼子 / 井森美幸 渋川清彦 / 山中崇 田村泰二郎 ほか
【制作統括】
堀内裕介
【プロデューサー】
郷原陽介 鶴谷宥輝
【演出】
中泉慧 伊集院悠 パクはともかく、首に刺青入れてる奴は破滅を迎えて退場パターンかと思いきや
最後に直球の愛情表現で救済しちまったわよ、やるわね岳人! 宙わたる教室 8話で落とされた分9話はみんなに救いがあってとても良かったわ
小林虎之介は若手では久々に凄く良い役者だと思う 罪よね、ガックン
ジジイからインテリから半グレまで、みんな彼の虜で執着し続けるというBLのようだわ
実際女の影ないし 年末だからか、TVerで過去作品が大量に配信されてるわね
週末婚またやってるwww フジ日テレはユネクで見れないから有難いよね
そんなに見るモン無いけど 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」13・2% 震災直後に豆腐…森川が不思議がると(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeeeb61a3266a27f755e0cdcedbb9eaec255e639
遠藤憲一「民王R」第7話3・0% 今度の入れ替わりは妊娠後期のドラマプロデューサー(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d89a2a7c6227eaa93f8e9bbca687397cb6eba43f
最新
*7.5 13.2|おむすび #47
*6.9 12.1|ザ・トラベルナース #6
*6.1 10.6|相棒season23 #6
*5.6 *9.7|光る君へ #46
*4.2 *6.7|海に眠るダイヤモンド #6
*3.7 *6.6|放課後カルテ #7
*3.7 *6.2|ライオンの隠れ家 #8
*3.3 *5.8|嘘解きレトリック #7 (waitx2)
*2.9 *5.4|モンスター #6 (waitx2)
*2.8 *5.2|全領域異常解決室 #7 (wait)
*2.8 *5.1|オクラ #7 (waitx3)
*2.8 *4.9|あのクズを殴ってやりたいんだ #9
*2.7 *5.1|わたしの宝物 #7
**.* *3.1|若草物語 #1 (waitx5)
*1.7 *3.0|民王R #7
*1.6 **.*|潜入兄妹 #7 (waitx7)
*1.3 *2.4|マイダイアリー #6 >>854
101回目のプロポーズ見てるわ
主人公(鉄矢)キモこわすぎよ、温子の役も大概だけど
コンプラ的にも今じゃ無理ね、野島作品なんてどれもだけど
当時はなんとも思わず見てたんだから不思議 >>857
ドラマ無能の鷹で、
「恋することはキモいこと、キモいことは幸せ」
って言ってて納得だわ
他人の恋愛なんて側からみたらキモいだけなんだから覗くもんじゃないわね 宙わたる教室、もう次で最終回なのねー。
ロスになりそうだわ。
カプカプ、二話目も面白かった!
金髪のほう肉付きいいわね。 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241204-00000214-sanspo-000-1-view.jpg
俳優、唐沢寿明(61)が2025年1月9日スタートのテレビ朝日系「プライベートバンカー」(木曜後9・0)に主演することが4日、分かった。
同作では資産10億円以上の富豪が持つ財産や利益を守る敏腕プライベートバンカー役で、目的達成のためには手段を選ばずに相続争いや愛人問題、裏金疑惑などを解決。
唐沢が豊富な金融知識と幅広い人脈などを武器に活躍する新たなヒーロー像に挑戦する。
「プライベートバンカー」(PB)は実際にある職業で、富裕層の資産形成や事業継承などを支援するマネーのプロフェッショナル。
今作は海外の証券会社などを渡り歩き、資産10億円以上の大富豪を顧客にする敏腕PB、庵野(唐沢)が相続問題や愛人問題、裏金疑惑や経営争いなどに鋭く切り込むオリジナルの痛快金融サスペンスだ。
今作は2020〜21年放送のテレビ朝日系「24 JAPAN」以来、約4年ぶりの地上波連続ドラマ主演作。
過去にフジテレビ系「白い巨塔」「不毛地帯」など名作連ドラに主演したが「これまでにない題材で描くストーリーが興味深く、脚本もとても面白く読ませていただいた」と新境地の開拓に気合が入る。 ちょっと。
唐沢寿明が還暦超えてることに驚愕よ…。 アタシは、『遺産争族』を殆ど視たことがないから、よく分かんないけど、『プライベートバンカー』は、『遺産争族』みたいな感じ?『相続探偵』と競合するのかしら? 若作りするより全然良い仕上がりね>>860
案外可愛らしいおじいちゃんって感じで
昨今どんどん居なくなる老人枠を埋めることできそうね唐沢 窪塚洋介と亀梨和也がW主演を務めるDMM TVオリジナルドラマ『外道の歌』(12月6日配信スタート)より、亀梨和也演じるトラのロン毛&タトゥー姿が存在感を放つ場面写真が解禁となった。
原作の魅力を十分に表現したふたりの復讐屋が繰り広げる骨太なクライムサスペンスドラマ『外道の歌』に期待しよう。
番組情報
DMM TV『外道の歌』
12月6日よりDMM TVにて独占配信
出演:窪塚洋介 亀梨和也
南沙良
監督:白石晃士
https://pbs.twimg.com/media/GeBfyUBbcAAUqhB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GeBfzGpa0AMweYP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GeBfzmfa0AA7oSG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GeBf0Bza0AEuuK3.jpg 【#ギャラクシー賞】
#マイベストTV賞 2024年10月度月間ノミネート番組決定✨
🌸ドラマ10「宙わたる教室」(NHK)
🌸日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」(TBS)
🌸金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」(TBS) ライオンの隠れ家は全話観てるけど、坂東龍汰がここまで演技できるとは思ってもなかったわ。 https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2024b/136501.jpg
シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)の名曲 「True Colors」が、2025年1月放送開始のNHKプレミアムドラマ『TRUE COLORS トゥルーカラーズ』の主題歌に決定。
ドラマ 『TRUE COLORS (トゥルーカラーズ)』 【原作:源孝志 『わたしだけのアイリス』 河出書房新社刊】 は、東京・天草・イタリアを舞台に展開する大人のヒューマンラブストーリー。
突然眼の難病に襲われたファッションフォト界のトップフォトグラファーであるヒロインが、徐々に色覚が失われていく苦境の中で 「本当に美しい ”色” は何か?」 を探りあてていく再生の物語です。 子役のライオンもオノマチも演技できるだけに向井理の下手くそが余計目立つわね TVerで堂本剛版金田一見たけどめちゃくちゃ可愛いわねぇ
この時の堂本剛をジャニーさんは美味しくいただいてたってわけ?
羨ましすぎるわ 坂の上の雲
金かけただけあって今見てもすごいクオリティで素晴らしい
軍服とかどんなに洋装になってもズボンの下にふんどしはいてたのがエロいよね 褌といっても前掛けみたいな越中褌の締め方をしてる訳じゃないと思うの 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」13・4% 渡辺が炊き出しに姿を現しおむすびを食べる
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7ad7b77a74d62c658079dd7baee02545de4b74f
https://mantan-web.jp/article/20241209dog00m200006000c.html
俳優の柳楽優弥さん主演の連続ドラマ「ライオンの隠れ家」の第9話が、12月6日に放送され、平均視聴率は世帯6.0%、個人3.0%だったことが分かった
【光る君へ】第47話は視聴率10・0% 最終回直前で2ケタ復帰…人気芸人の熱演に驚き「助演賞です」
前回は9・7%を記録し、今回は0・3ポイントアップで2ケタに復帰。個人視聴率は6・0%だった。
https://mantan-web.jp/article/20241209dog00m200007000c.html
俳優の神木隆之介主演のTBS系日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」の第7話が、12月1日に放送され、平均視聴率は世帯8.8%で、前週第6話の6.7%から2.1ポイントアップ。第7話の個人視聴率も5.6%と前週の4.2%を上回った。
清原果耶「マイダイアリー」第7話2・7% 広海に米の大学からオファーも素直に喜べない優希
https://news.yahoo.co.jp/articles/8074e0c7c1a737f34655f8bdb7c5b5c34283f81d 宇わたるに出てる南出凌嘉とかいうの可愛いね。
ネクストブレイクなるかしら。 『テレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「晴れたらいいね」』
2025年1月10日(金)0時より動画配信サービス「Prime Video」にて世界見放題独占配信
原作:藤岡陽子『晴れたらいいね』(光文社文庫 刊)
主演:永野芽郁
出演:芳根京子 萩原利久 江口のりこ 稲垣吾郎 他
脚本:岡田惠和
監督:深川栄洋
音楽:安川午朗
劇中歌:DREAMS COME TRUE『晴れたらいいね VERSION’18 』(DCTrecords / UNIVERSAL SIGMA)
チーフプロデューサー:大和健太郎(テレビ東京)
プロデューサー:中川順平(テレビ東京) 北川俊樹(テレビ東京) 黒沢淳(テレパック) 小林泰子(テレパック)
制作協力:テレパック
製作著作:テレビ東京 BSテレ東 tps://pbs.twimg.com/media/GeYrNi6aoAM1bbz.jpg 萩原も違和感ない
というか稲垣と芳根が妙に浮いてる 優香の旦那
NHK藤子不二雄SFで2000万持ち逃げする詐欺師
3000万とコラボ?と思ったら4月に放送したものの再放送だった >>891
宙わたる教室の最終回見たわ〜
間違いなく今年No.1のドラマだわよ!涙が止まらなかったわ。
ってか、カスミ役の女優さん、役と印象が違いすぎるわw
普段は黒縁メガネをかけてるのね。
陰キャを演じていたのに、意外と陽キャなのかしら?
虎之介ちゃんは黒髪だと本当に可愛いわね♡ 私も宙わたる教室最後まで見ちゃったわ。いいドラマね。
虎之介くん、めちゃいい俳優なんだけど、いまいち売れないのね。
昨日関西の地方番組でトークあったけど、訥々とした話し方が可愛かったわ。 宙わたる教室 最後に岳人が藤竹に対して先生って呼び方をしたのがグッときたわ
登場人物みんなに希望があるラストなのも良かった
小林虎之介は本当に良い作品だけこれからも出演して大成してね キャスティングが神憑ってたわね
無名処からの抜擢は特に
原作では不良3人のストーリーがあるらしいからスピンオフで見たいわ ガウ子もステップアップ出来るといいね
役が限られるでしょうから大変だろうけど 宙わたの学会発表本番の時、見てるこっちが緊張して応援しちゃってたわよ
ドラマでこんなガチ感情移入したの初めてだわw
はー、ほんといいドラマだったわ…
>>895
ちょっと待って!世間に認識されたのが1年前の
ほぼ新人を捕まえて「いまいち売れない」は厳しすぎるわよw 赤楚もアラサーでブレイクしたし、虎之介も来年27になるけど、まだ大丈夫よ
とにかくNHKに可愛がってもらいなさい 虎之介もいいけど
阿佐辰美ちゃん
この子に心奪われたわ
売れて!
高橋文哉と同じ事務所らしいから仮面ライダーでも良いわ! 宙わたる教室、本当に心打たれるドラマだったわ。
教室に青空が見えたシーンの岳人に涙しちゃった。
あれを最終回にまた持ってくるなんて、食えない演出ね!と長嶺のじいさんの言葉を借りるわ。
石神教授も含めた、登場人物全員に希望のある終わりでとてもよかった。 >>901
えーどの女子?と思ったらパクね!
出演作調べてたら今年の正月相棒で見てたわあたし
いい感じで出てたわよ >>904
最終回で1話の青空のシーン回顧すごく良かったんだけど…個人的に、あたしミスったわ
【宙わたる教室】最終回直前!9話までを一気に振り返るスペシャルムービー ♪Bob | ドラマ10 | NHK
https://www.youtube.com/watch?v=A8O5OW9B9tM
事前にこれ見てて先に回顧しちゃったわよw
毎回予告すらスルーしてたのに、公式許すまじ 阿佐辰美って誰かと思ったら、女優じゃなくて俳優なのね。
「光る君へ」で敦明親王をやっていた人ね。
「美」が入っていると、本能的に女優だと思ってしまう昭和脳なあたしを許して。 虎之介くん、下剋上球児ではあんまりピンとこなかった私
今回の宙わたるでガッツリとハマッてしまったわ
てかみんなステキな配役!
長嶺じいの素人質問が最高だったわ! 小林虎之介はここ最近たて続けにいい役貰えてるから将来を約束されたも同然よ
来年ブレイクするわ 小林虎之介に沼ってる人が多いわねー。
いいことよ!推して生きましょ。 ドラマ10「東京サラダボウル」
【放送予定】
2025年1月7日(火)スタート <全9回>
総合 毎週火曜 夜10:00〜10:45
BSP4K 毎週火曜 午後6:15〜7:00
[再放送] 総合 毎週金曜 午前0:35〜1:20 ※木曜深夜
【原作】
黒丸 「東京サラダボウルー国際捜査事件簿ー」
【脚本】
金沢知樹
【音楽】
王舟
【メインテーマ曲】
Balming Tiger
【メインビジュアル/デザイン】
大島依提亜
【メインビジュアル/スチール撮影】
垂水佳菜
【出演】
奈緒 松田龍平
中村蒼 武田玲奈 中川大輔 絃瀬聡一 ノムラフッソ 関口メンディー 朝井大智
張翰 許莉廷 喬湲媛 Nguyen Truong Khang
阿部進之介 平原テツ イモトアヤコ 皆川猿時 三上博史
【演出】
津田温子(NHKエンタープライズ) 川井隼人 水元泰嗣
【制作統括】
家冨未央(NHKエンタープライズ) 磯智明(NHK)
【プロデューサー】
中川聡子 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」12・8% 結は就職試験でうまくアピールできず苦戦が続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b17fd12fe4982f7aead618dad8613a3c636ef69
遠藤憲一「民王R」最終話4・1% 遂に判明、真の黒幕…そして入れ替わりテロは思わぬ方向へ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/baf4a935768e02348f38a47722d1cdf820fa22e9
テレ朝火9枠 平均視聴率
(2022年10月期から)
*8.99% 科捜研の女 2022 (沢口靖子)
*7.04% 星降る夜に (吉高由里子)
*6.21% unknown (高畑充希 田中圭)
*8.03% シッコウ!! (伊藤沙莉)
*7.32% 家政夫のミタゾノ (松岡昌宏)
*3.77% マルス-ゼロの革命- (道枝駿佑)
*7.48% Destiny (石原さとみ)
*3.81% 南くんが恋人!? (飯沼愛)
*3.83% 民王R (遠藤憲一)
7.8__3.7__2.9__3.2__2.6__3.3__3.0__
4.1(終)....3.83% <あのクズを殴ってやりたいんだ>奈緒主演TBS“火10”最終回視聴率5.7% リングに上がることはできた? “海里”玉森裕太との恋の結末
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d75a0bbfc428b654871f3a9fcd6d8c32b1efa9
6.6__5.5__5.5__5.6__5.0__5.0__4.2__
5.2__4.9__5.7(終)....5.32%
TBS火10枠 (2014年4月期から)
平均視聴率 高い順
15.04% 私の家政夫ナギサさん
14.47% 逃げるは恥だが役に立つ
14.15% 義母と娘のブルース
11.63% オー!マイ・ボス!
11.58% 恋はつづくよどこまでも
11.16% あなたのことはそれほど
10.50% おカネの切れ目が恋のはじまり
10.12% カンナさーん!
*9.95% 婚姻届に判を捺しただけですが
*9.70% わたし、定時で帰ります
*9.49% この恋あたためますか
*9.47% ダメな私に恋してください
*8.87% カルテット
*8.79% マザー・ゲーム
*8.68% Heaven?
*8.50% 初めて恋をした日に読む話
*8.30% 花のち晴れ
*8.04% ファイトソング
*7.99% 重版出来!
*7.99% 着飾る恋には理由があって
*7.98% ユニコーンに乗って
*7.92% プロミス・シンデレラ
*7.91% ホテルコンシェルジュ
*7.88% せいせいするほど愛してる
*7.80% 持続可能な恋ですか?
*7.69% きみが心に棲みついた
*7.68% 監獄のお姫さま
*7.65% G線上のあなたと私
*7.08% なるようになるさ
*6.96% 王様に捧ぐ薬指
*6.92% 中学聖日記
*6.56% 西園寺さんは家事をしない
*6.49% 東京スカーレット
*6.38% 18/40
*6.26% 夕暮れに、手をつなぐ
*6.14% 女はそれを許さない
*5.94% Eye Love You
*5.79% まっしろ
*5.57% 結婚式の前日に
*5.42% くるり
*5.32% あのクズを殴ってやりたいんだ
*5.26% 君の花になる
*5.14% マイ・セカンド・アオハル NHK連続テレビ小説「ブギウギ」の脚本を手掛けた足立紳氏が11日、原作・脚本・監督を務めたテレビ大阪の新ドラマ「それでも俺は、妻としたい」(1月11日土曜深夜0時55分〜)のPR会見を、大阪市内の同局で行った。
2019年発表の同名小説は「自叙伝というより体験談」という実録もの。売れない脚本家でダメ男の豪太(風間俊介)と、夫から求められる夜の営みを拒む恐妻・チカ(MEGUMI)の、子持ちのセックスレス夫婦の姿を描く
「ブギウギ」のヒットで「企画が通りやすくなった」という足立氏は「『ブギウギ』は僕のB面で、こちらがA面」と赤裸々で異色の私生活披露となる。
「作品が出ることはありがたいが、演じてもらうのは、やっぱり恥ずかしい。申し訳ない気持ち」と苦笑いした。
2024年12月11日 16時51分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20241211-OHT1T51123.html 童顔おっさんと美のなんちゃら女優モドキで見たい人なんかいるのかしら? 先週の藤子不二雄SF短編ドラマ
一之瀬ワタル39歳がなんで予備校生役?
一応のベッドシーン
シャツも脱がす脇毛だけ カプカプ、今週も面白かったわ!
今回は名古屋のカプセルホテルが舞台で、夫婦の話も出て、海斗と亮の関係性がBLに近い友情だわ。
主題歌も割と好きだし、さくらしめじ応援しよ。 https://i.imgur.com/vHgxIoj.jpeg
17年ぶりに復活する松平健主演『新・暴れん坊将軍』(2025年1月4日 後9:00)で、“吉宗×家重父子”を取り巻く豪華キャスト総勢9人が12日、公開された。
小澤征悦、藤間爽子、木村了、駒木根葵汰、内藤秀一郎、勝村政信、小野武彦、高島礼子、生瀬勝久ら実力派俳優陣がズラリ揃い踏みとなる。
1978年から2003年にかけて放送された『暴れん坊将軍』は、“名君”と誉れ高い八代将軍・吉宗(松平)が、貧乏旗本の三男坊・徳田新之助、通称“新さん”として庶民の暮らしにまぎれながら、江戸にはびこるさまざまな悪を討つ痛快時代劇。
令和によみがえる本作は、吉宗の治世となってから二十有余年を経た江戸の町が舞台。吉宗もいよいよ、世継ぎ問題に直面することに。 https://i.imgur.com/q9k77oP.jpeg
俳優・松坂桃李が主演する2025年1月期のTBS系連続ドラマ『御上先生』(日曜午後9時)に出演する生徒役29人が、14日に一挙解禁された。
TBS日曜劇場枠で放送される完全オリジナルストーリーの同作。
未来を夢見る子どもたちが、汚い大人たちの権力によって犠牲になっている現実と、そんな現実に一人の官僚教師と令和の高校生たちが共に立ち向かっていく、“教育のあるべき真の姿”を描く大逆転教育再生ストーリー。
これまでとは一線を画した新たな学園ドラマとなっている。
松坂が演じるのは、東大卒のエリート文科省官僚の御上孝(みかみ・たかし)。松坂演じる官僚教師こと御上先生が、赴任先の高校である「隣徳学院」で担任を受け持つことになる3年2組の生徒キャストに、
奥平大兼、蒔田彩珠、窪塚愛流、吉柳咲良、豊田裕大、上坂樹里、高石あかり、八村倫太郎、山下幸輝、夏生大湖、影山優佳、永瀬莉子、森愁斗、安斉星来、矢吹奈子、今井柊斗、真弓孟之、
西本まりん、花岡すみれ、野内まる、山田健人、渡辺色、青山凌大、藤本一輝、唐木俊輔、大塚萌香、鈴川紗由、芹澤雛梨、白倉碧空の29人が決定した。
弱冠“18歳“の生徒たちは、御上先生と出会い、対峙する中で何をどう感じ成長していくのか。大人と子どもの狭間に立つ彼らが、子どもから脱却し、1人の大人として未来を切り拓いていくことができるのか。 いまは撮影裏を撮ったSNSもコンテンツの一つだしね
若者が見るには若者を使うしかないのよ
事務所としても若手の顔は売りたいし、今後もこういう学園ものが増えそうね まあ学園ドラマって昭和〜平成と途切れずやってるわよね
むしろ減ったんじゃないかしら 私達が恋する理由の佳久創売れるかしら?
もっときわどい役やって肉体美見せつけて欲しいわ!! >>934
お父さんの方が顔立ちは整ってたような記憶 元ラグビー選手だものね
お父様が台湾先住民の血をひいてるから南方系の濃い顔立ちなのもイケるわ 光臣くらいまでイケれば御の字かしら?
藤本隆宏は最近めっきり名前を聞かなくなったわね 藤本姐さんはさらに肥えてダイエットか加齢による劣化のメンテにお忙しいのかしら? ゴールデンカムイのドラマで全裸で水浴びしたのを知らないのかしら
その回をYoutubeで無料で見られることも 肉体派ほどエロシーンとかやらない法則あるわよね
ノンケセックスが見たいわ! 大河やっと終わったのね
あたし同じドラマを1年間見続けられる人ってすごいと思うわ
あたしには罰ゲームとしか思えない ミタゾノ
7回も続いてたのね
見てないけど
宗教に嵌った人に始り
旦那の影響で事実上引退した元モデル女優や
最期は元アイドルの遺作… 嘘解きレトリックの最終回、とても良かったわ〜!!!
最後の全員集合での写真撮影も豪華で見応えあったわ。
これは続編に期待だわ。 「Filmarks Awards 2024」全9部門の優秀賞を発表!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000516.000008641.html
TVドラマ部門 優秀賞
・『おっさんずラブ-リターンズ-』
・『春になったら』
・『Eye Love You』
・『不適切にもほどがある!』
・『虎に翼』
・『アンチヒーロー』
・『アンメット ある脳外科医の日記』
・『海のはじまり』
・『新宿野戦病院』
・『西園寺さんは家事をしない』
配信ドラマ部門 優秀賞
・『幽☆遊☆白書』
・『私の夫と結婚して』
・『殺人者のパラドックス』
・『忍びの家 House of Ninjas』
・『SHOGUN 将軍』
・『涙の女王』
・『三体』
・『1122 いいふうふ』
・『地面師たち』
・『極悪女王』
最優秀賞は、2024年12月26日(木)発表。 去年のノミネートに「いちばんすきな花(2023年10月12日から12月21日まで)」が入ってた、ってことは
宙わたは今年の対象になるんじゃないかしら これって、Filmarksっていうレビューアプリがあって
そこのユーザーの評価とか熱量を評価したランキングなのよね
んでユーザーの年齢層が20代メインだから、その辺には響かなかったってことね ひゃだ、相棒にゲスト出演してる森マリアって若い子なのね
あたしババアだからゴールデンハーフの森マリアかと思っちゃったわ、とっくに引退してるのにw 宙わたる教室よかった
小林虎之介くんに今年2回も泣かされるとは思わなかった /
いよいよ明日最終回OA✨
#ライオンの隠れ家 ジャック📡
\
嬉しい緊急のお知らせ📢です!
明日は朝から宣伝お祭りDAY🎊
題して!
【アニマル電波ジャック!】
シマエナガちゃん🐣、ラッピー🐰
ブーナちゃん🐷と一緒に最終回を
盛り上げていきます!
詳しい出演情報は画像をチェック!
https://pbs.twimg.com/media/GfHPAX0aAAEjcTX.jpg
前評判低かったのにまさかの当たりだったなライオン 「おむすび」13・3% ついに愛子が家出してしまい、聖人は慌てる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c0cee453c638723ae469e28952ce1998441ac5
水谷豊「相棒season23」第8話10・4% 視覚障害の女性が“目撃”した犯人の正体は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/917ca6b59ac2f6b0798b5d4c9a835398341d462d
最新
*7.4 13.3|おむすび #58
*6.5 11.1|ザ・トラベルナース #8
*6.5 11.0|光る君へ #48 (終)
*5.8 10.4|相棒season23 #8
*5.3 *8.4|海に眠るダイヤモンド #8
*4.4 *7.7|ライオンの隠れ家 #10
*3.5 *6.0|嘘解きレトリック #10 (wait) (終)
*3.4 *5.9|オクラ #9 (waitx2) (終)
*3.2 *5.5|放課後カルテ #9
*3.1 *5.7|あのクズを殴ってやりたいんだ #10 (終)
*3.1 *5.4|D&D #7 (waitx3) (終)
*2.9 *5.4|わたしの宝物 #9
*2.9 *5.2|モンスター #8 (waitx2)
*2.8 *5.1|全領域異常解決室 #8 (waitx2) (終)
*2.3 *4.1|民王R #8 (終)
**.* *3.1|若草物語 #1 (waitx6) (終)
*1.6 **.*|潜入兄妹 #7 (waitx8) (終)
*1.1 *2.2|マイダイアリー #8 個人的には反対だわ
始まるときは期待値高かったけど、見続けるとありきたりの展開でガッカリ… 昨日の相棒開始早々すぐに寝落ちしてしまって見逃したわ
面白かったのかしら? >>970
相棒、昨日のは、つまらなくはなかったけど、意外性は殆どなかったわ。
元日SPに高橋光臣が出るのね。シーズン3第6話「第三の男」にエキストラで出て以来かしら? 感慨深いわ。
みんな大好き藤本隆宏も出るわよw 今月何故か水曜日がバタバタで愛棒1話しか観れてない https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20241220-04454392-mdpr-000-1-view.jpg
2024年1月に放送された女優・川栄李奈主演の日本テレビ系ドラマ「となりのナースエイド」が、スペシャルドラマ「となりのナースエイド SP 2025」として、2025年1月11日よる9時に放送。
この度、俳優の千葉雄大が出演することが発表された。 https://i.imgur.com/Mepa65A.jpeg
来年1月にスタートする松坂桃李(36)主演のTBS系ドラマ「御上先生」(日曜、後9・00)の追加キャストとして、
吉岡里帆(31)、迫田孝也(47)、臼田あさ美(40)、櫻井海音(23)、林泰文(53)、及川光博(55)、常盤貴子(52)、北村一輝(55)の8人が発表された。
発表された8人は、主人公や担任を務めるクラスの生徒たちと深く関わっていく。 橋本環奈、NHK朝ドラ「おむすび」13・1% 結の日替わりメニューに注文が相次ぐが…(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/57cc73bc6856a5abd3a95af27615f636117a35f7
<ザ・トラベルナース>最終回視聴率11.8% 岡田将生主演ドラマ続編 歩と静が最後に選ぶ道(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7af4c24e781ca69c1681f57225d0caebd6a8e71
11.3__11.0__11.1__11.0__10.4__12.1__11.1__
11.1__11.8(終)....11.21%
テレ朝 木9枠ドラマ 近年 2018年以降
平均視聴率 高い順
18.39% ドクターX 6 (米倉涼子)
16.40% ドクターX 7 (米倉涼子)
15.61% リーガルV (米倉涼子)
15.43% BG身辺警護人 2nd (木村拓哉)
15.12% BG身辺警護人 (木村拓哉)
14.51% 七人の秘書 (木村文乃)
13.17% 緊急取調室3 (天海祐希)
12.91% 未解決の女 (波瑠)
12.56% 未解決の女 2 (波瑠)
12.10% ザ・トラベルナース (岡田将生)
12.09% 緊急取調室4 (天海祐希)
11.21% ザ・トラベルナース 2 (岡田将生)
10.96% にじいろカルテ (高畑充希)
10.96% サイン (大森南朋)
10.92% 未来への10カウント(木村拓哉)
10.57% ハケン占い師アタル (杉咲花)
10.36% 桜の塔 (玉木宏)
10.31% ハゲタカ (綾野剛)
10.29% Believe (木村拓哉)
*9.83% ケイジとケンジ(桐谷健太 東出昌大)
*9.49% 警視庁アウトサイダー(西島秀俊)
*9.35% 六本木クラス (竹内涼真)
*9.28% ハヤブサ消防団 (中村倫也)
*9.16% となりのチカラ (松本潤)
*8.17% ケイジとケンジ 2nd (桐谷健太)
*7.42% グレイトギフト (反町隆史)
*6.63% スカイキャッスル (松下奈緒)
*6.23% ゆりあ先生の赤い糸 (菅野美穂) <わたしの宝物>最終回視聴率5.8% 松本若菜主演 最後の面会に現れたのは? 答えを出す美羽
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c53dd5f1a111177031474497fe0ff04d020be78
5.1__5.1__3.7__4.7__4.7__5.1__5.1__
5.2__5.4__5.8(終)....4.99%
フジ 木10枠ドラマ 近年 2018年以降
平均視聴率 高い順
11.23% グッド・ドクター (山崎賢人)
*9.60% アンサング・シンデレラ(石原さとみ)
*7.59% silent (川口春奈)
*7.46% 知ってるワイフ (大倉忠義)
*7.15% ルパンの娘 (深田恭子)
*7.02% アライブ (松下奈緒)
*6.84% SUPER RICH (江口のりこ)
*6.76% QUEEN (竹内結子)
*6.69% 黄昏流星群 (佐々木蔵之介)
*6.61% ストサガ (二階堂ふみ 亀梨和也)
*6.24% 隣の家族は青く見える (深田恭子)
*6.20% モンテ・クリスト伯 (ディーン)
*6.03% やんごとなき一族 (土屋太鳳)
*5.98% ゴシップ (黒木華)
*5.66% ルパンの娘 2nd (深田恭子)
*5.52% あなたがしてくれなくても (奈緒)
*5.37% レンアイ漫画家 (鈴木亮平)
*5.25% 忍者に結婚は難しい (菜々緒)
*5.12% いちばんすきな花 (多部 松下 今田 神尾)
*4.99% わたしの宝物 (松本若菜)
*4.89% 推しの王子様 (比嘉愛未)
*4.77% 大奥 (小芝風花)
*4.69% ギークス (松岡茉優)
*4.58% Re:リベンジ-欲望の果てに- (赤楚衛二)
*4.42% モトカレマニア (新木優子 高良健吾)
*3.93% 純愛ディソナンス (中島裕翔)
*3.88% この素晴らしき世界 (若村麻由美) >>980
きっとまた送って差し上げるのよ
財前直見と一緒に ライオンよかったわ
齋藤飛鳥も予想外に演技よかったしジャニが出ないだけでこうも違うのね
欲を言えば柳楽に脱いで欲しかったわ >>973
高杉真宙を好きなカマを演じる千葉雄大すごい肥えたわね まあ千葉の肥大化はそれはそれで、てか高杉と千葉のラブシーンとかあるのかしら?
何だかんだで高杉イケるのよ
全然関係ないけど川栄李奈ってあたし的にしみったれた女の役が令和で一番似合うわ、これ褒めてるのよ
ガキ二匹もひり出した母親じみた感じもしないしね トリプルヒロインだけど一応朝ドラヒロインよね
深夜ドラマや舞台、マイナー映画でも主演あるわよ
あと二番手三番手クラスの役をキープしてると思うわ ライオン12月20日に放送された柳楽優弥主演のTBS系連続ドラマ「ライオンの隠れ家」の最終回の世帯平均視聴率は8.0%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)を記録した。
ライオンの隠れ家
5.1__6.3__6.5__6.5__6.1__6.6__7.0__
6.2__6.0__7.7__8.0(終)....6.55%
TBS 金10枠 平均視聴率 高い順
近年 2018年以降
11.83% MIU404 (綾野剛 星野源)
11.06% アンナチュラル (石原さとみ)
10.25% メゾンドポリス (高畑充希)
10.02% 大恋愛 (戸田恵梨香)
*9.94% 凪のお暇 (黒木華)
*9.20% 俺の家の話 (長瀬智也)
*9.16% インハンド (山下智久)
*9.05% リコカツ (北川景子)
*8.92% 病室で念仏を唱えないで(伊藤英明)
*8.90% キワドい2人 (山田涼介)
*8.70% 最愛 (吉高由里子)
*8.56% 恋する母たち (木村佳乃)
*8.44% あなたには帰る家がある(中谷美紀)
*7.71% 100万回 言えばよかった (井上真央)
*7.44% 4分間のマリーゴールド(福士蒼汰)
*7.41% クロサギ (平野紫耀)
*7.41% 不適切にもほどがある!(阿部サダヲ)
*7.30% 石子と羽男 (有村架純 中村倫也)
*7.10% チア☆ダン (土屋太鳳)
*7.05% 妻、小学生になる。 (堤真一)
*7.00% #家族募集します (重岡大毅)
*6.55% ライオンの隠れ家 (柳楽優弥)
*6.45% インビジブル (高橋一生)
*6.08% ペンディングトレイン (山田裕貴)
*5.52% トリリオンゲーム (目黒蓮)
*5.50% 9ボーダー (川口春奈)
*5.29% 笑うマトリョーシカ (水川あさみ)
*5.05% フェルマーの料理 (高橋文哉 志尊淳) 「海に眠るダイヤモンド」視聴率8・3% 「M−1」と“裏かぶり”も…トレンド入りの大反響(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2244eeac864885b4db5087cfc5a839feaf7f550a
海に眠るダイヤモンド
11.0__9.3__7.0__7.5__7.4__6.7__8.8__
8.4__8.3(終)....8.27%
TBS 日9枠ドラマ 平均視聴率 高い順
近年 2018年以降
24.76% 半沢直樹 続編 (堺雅人)
17.39% 99.9 2nd (松本潤)
15.66% 日本沈没 (小栗旬)
15.30% 天国と地獄 (綾瀬はるか)
14.82% ドラゴン桜 2 (阿部寛)
14.43% DCU (阿部寛)
14.26% VIVANT (堺雅人)
14.21% ブラックペアン (二宮和也)
13.60% TOKYO MER (鈴木亮平)
13.48% 下町ロケット2 (阿部寛)
13.31% テセウスの船 (竹内涼真)
12.88% マイファミリー (二宮和也)
12.87% ラストマン-全盲の捜査官- (福山雅治)
12.74% グランメゾン東京 (木村拓哉)
11.82% ノーサイドゲーム (大泉洋)
11.46% 危険なビーナス (妻夫木聡)
11.28% ブラックペアン2 (二宮和也)
10.81% アンチヒーロー (長谷川博己)
10.73% さよならマエストロ (西島秀俊)
10.44% オールドルーキー (綾野剛)
10.33% 集団左遷 !! (福山雅治)
*9.74% この世界の片隅に (松本穂香)
*9.69% グッドワイフ (常盤貴子)
*9.63% 下剋上球児 (鈴木亮平)
*9.59% アトムの童 (山崎賢人)
*9.37% Get Ready ! (妻夫木聡)
*8.27% 海に眠るダイヤモンド (神木隆之介) 洋ドラのリメイクは定期的にやってほしいわ
殺人無罪を日曜劇場でやんないかしら 女優の橋本環奈(25)が、来年4月期のテレビ朝日系連続ドラマの主演で調整されていることが分かった。
大みそかの「第75回NHK紅白歌合戦」では司会を担当。
同局朝の連続テレビ小説「おむすび」が来年3月で放送終了後、すぐ新ドラマが放送される形で、オファーは引きも切らず舞い込んでいるようで――。
「来年4月期の火曜午後9時枠です。内容は医療ミステリー。橋本さんに白羽の矢が立った理由の一つは、主人公の女性医師のキャラクターが小柄で童顔であること。
橋本さんは小柄(152センチ)で愛くるしいルックスが支持されていて、主人公の女性医師にピッタリです」
今年も活躍した年だった。主演の一人だった舞台「千と千尋の神隠し」で、3月の東京公演から8月のロンドン公演まで完走した。並行して「おむすび」の撮影に参加。1週間後に迫った紅白では3年連続で司会の大役を務める。
思わぬ騒動にも見舞われた。10月に一部週刊誌でパワハラ疑惑を報じられたが、所属事務所は即、完全否定。パワハラは事務所社長によるものだったと釈明した。
「『おむすび』出演者たちは仲が良いです。橋本さんは『おむすび』出演者の一人がわざわざ渡英し、自身の『千と――』のロンドン公演を鑑賞してくれたことに感謝していました。
その後のパワハラ疑惑報道に本人は困惑したけど、『おむすび』出演者たちは(橋本が)そういう人ではないと信じていました」
「おむすび」は3月に撮影が始まり、出演者たちはより良い作品にしようと打ち込んで半年が過ぎた。絆は深いようだ。
橋本としては「おむすび」が来年3月で放送終了後、テレ朝系連ドラが放送されることになる。各局ドラマに引っ張りだこで多忙が心配だが、本人なりにケアもしている。
「おむすび」は自身の出身地の福岡を舞台にした作品で、福岡ロケも実施されており「橋本さんはその間、実家に滞在して家族に支えられ、リフレッシュを図っています」
10月には同じく一部週刊誌で、俳優の中川大志(26)と交際継続していると報じられた。公私にわたって順調のまま2024年を駆け抜け、来年のさらなる飛躍につなげる。 https://i.imgur.com/fjisVLK.jpeg
大阪・関西テレビはこのほど、2025年1月9日から放送開始するドラマ「未恋〜かくれぼっちたち〜」(毎週木曜・深夜)の主人公・高坂健斗役を演じる俳優の伊藤健太郎の取材会を行った。
同ドラマは、伊藤演じる中堅出版社でコミック誌の編集者として働く健斗が「小説を書きたい」という思いを心に秘めながら、仕事や恋に揺れ動く姿を描くヒューマンドラマだ。
役どころについて伊藤は「一緒に仕事をしている人たちから『ミスターリスクヘッジ』と呼ばれるほど、仕事熱心でデキる男ではあるんですけど、他人に対して心を開かない部分があったり、かくれぼっちを体現している」と解説。
演じる際に「恋愛のシーンは、見ている方があったかい気持ちになれるように、キュンキュンするような、初々しい感じを意識しながら演じた」と明かした。
伊藤は2021年に、1991年のフジテレビ系ドラマ「東京ラブストーリー」のリメーク版に永尾完治(通称・カンチ)役で出演した。
「カンチは優柔不断というか『どっち選ぶんだよ、お前』みたいな所があったキャラクター。今回の現場で健斗を演じさせていただいて、カンチの時に感じた、女性に対する感覚が少し似ていると思った」
健斗はカンチと比べると、物事を曲げて受け取る性格のようで「なんでそんなこと言っちゃうかな」ともどかしく思うシーンもあったという。
もっともカンチにしても健斗にしても、普通の男性と評した上で「普通を演じるって、すごく難しいこと。普通を演じる難しさをそこ(東ラブ)から学んだ」と話した。
最後に「健斗の成長を見守ってほしいな」とアピールした。 「ライジング若冲 天才 かく覚醒せり 完全版」(90分)
【放送予定】
NHKBS 2025年1月4日(土) 午後3時〜4時30分
【作・演出】
源孝志(「京都人の密かな愉しみ」「スローな武士にしてくれ」「忠臣蔵狂詩曲No.5 中村仲蔵出世階段」「グレースの履歴」)
【音楽】
阿部海太郎
【出演】
中村七之助 永山瑛太 / 中川大志 大東駿介 門脇麦 / 渡辺大 市川猿弥 木村祐一 加藤虎ノ介 / 永島敏行 石橋蓮司
【制作統括】
宮坂佳代子(NHK) 伊藤純(NHKエンタープライズ) 八巻薫(オッティモ)
【プロデューサー】
川崎直子(NHKエンタープライズ) 八木康夫(オッティモ)
【初回放送】
2021年1月16日 BSプレミアム 1000(σ・∀・)σゲッツ!!
1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1000(・∀・)イイ!! このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 119日 10時間 24分 17秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。