★80年代女性アイドル291★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
80年代女性アイドルならばどんなアイドルの話でもOK。
単独スレのあるアイドルの話題はできるだけそちらで。
興味のないアイドルの話が出ても文句を言わない。
話の流れを変えたければ自分が魅力あるレスをする。
気に食わない人はここで文句を言わず、自分の希望するスレに移動か自分でスレ立て。
スレをよくするための意見はあくまで良心的・友好的に。
テレビ出演情報貼り付け婆はNGワッチョイにして無視しましょう。
※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
★80年代女性アイドル290★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1723618804/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 小柳ルミ子、松田聖子から貰ったバッグを持って『成城石井』へ「沢山入って良かった」「可愛らしいデザイン」の声
https://news.ameba.jp/article/62nr_udwk 負け犬の書き込み
434 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8e81-rMqT) :2024/08/14(水) 15:06:12.22 ID:itaEe54Z0
https://i.imgur.com/1D7iyIs.png
433 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8e81-rMqT) :2024/08/14(水) 15:04:44.55 ID:itaEe54Z0
激安の服を夏じゅう着るしかないみたいだし、経済状況は良くないわね
423 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 8e81-rMqT) :2024/08/14(水) 11:37:12.54 ID:itaEe54Z0
美容オタクで化粧品の開発してます!
もう何年も開発してる美容マスクはいつ完成するのかしら
ここ数年はあと少しみたいな事言ってるケド
398 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW bed1-rMqT) :2024/08/13(火) 09:43:08.26 ID:u1ZcpcH10
ブンさん、差し歯作り直したほうがよくない?全部くっついてる 「ザ・差し歯」で美容語るの変だわ
408 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW bed1-rMqT) :2024/08/13(火) 14:21:46.49 ID:u1ZcpcH10
ブンさんのツイキャスライブに、ベリーチョコスさんや人隙なさんは絶対にコメント寄越さないのはなんでなんだろう
414 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW bed1-rMqT) :2024/08/13(火) 18:55:12.69 ID:u1ZcpcH10
>>411
カツ・・・いえ髪の毛グシャグシャね
そのへんにポイと置いてたたウィッグみたい 伝説のTBS火曜20時枠
積木くずし 〜親と子の200日戦争〜(1983年2月15日 - 3月29日)
高校聖夫婦(1983年4月19日 - 1983年9月27日)
スチュワーデス物語(1983年10月18日 - 1984年3月27日)
不良少女とよばれて( 1984年4月17日 - 1984年9月25日)
転校少女Y(1984年10月9日 - 12月25日)
少女に何が起ったか(1985年1月8日 - 3月26日)
乳姉妹(1985年4月16日 - 1985年10月29日)
禁じられたマリコ(1985年11月5日 - 1986年1月28日)
遊びじゃないのよ、この恋は(1986年2月4日 - 1986年6月17日)
天使のアッパーカット(1986年6月24日 - 1986年10月14日)
ドキド欽ちゃんスピリッツ!!(1986年10月21日 - 1987年3月24)
ママはアイドル(1987年4月14日 - 1987年6月16日) >>3-5
いかなる環境下でも絶対にスレを荒らしてやろうって強い意志を感じるわ 台風なら17タイフーンを聴いてあげてよ!
と・き・め・きタイフーンでもいいけど…
これから来るなら颱風前夜ね 古いradikoでは台風10号が北上するって伝えてたわよ 1973.9.1三浦理恵子ちゃん51歳の誕生日おめでとうございます🎉 >>5
高校聖夫婦から禁じられたマリコまで見てたわ 井森美幸のは見る気にならなかったわ
フジの水曜8時は「青い瞳の聖ライフ」「スタア誕生」「ヤヌスの鏡」「花嫁衣装は誰が着る」
「このこ誰の子?」「アリエスの乙女たち」「プロゴルファー祈子」「ザ・スクールコップ」
夕やけニャンニャンで予告やってたりしたわね。 高校聖夫婦のカムフラージュ結婚に憧れたわ
あたしもオカマを隠すためにカムフラージュ結婚するわ!
みたいな >>15
井森の面白いわよ
鈴木保奈美、森口瑤子、森尾由美と同僚役の方が美人揃いなの
主題歌が高樹澪の暗い歌なのがドラマと合わな過ぎて良いの 30分ドラマならともかくゴールデンタイムの60分ドラマで
ポッと出のアイドル主演で2クールって結構リスキーよね今思うと >>17
同僚役で森尾由美や京本大我の母親もいたわよ! >>8
「October Stormy Night」はもうちょっと先ね
「Witches」も嵐の夜なんだけどあのヒュー♪エンディングは好きじゃないわ 11時〜テレ.朝チャンネル〜美味しんぼ
中村由真〜新人賞レースに参加しなかったのは
前年の真璃子で大金を使ったから。
10時〜WOWOW〜ブラックマネー
原田知世〜知世と椎名桔平はこのドラマで共演して
親密度が高まった。因みに知世の彼女の水着に着替えたらで
最後までオーディションで織田裕二と競った。
12時30分〜時代劇.専門チャンネル〜あんみつ姫
小泉今日子〜スカパー初放送.キョンキョンの出世作
番外編〜今日はスカパーデー〜無料です。
ただあんみつ姫は観れません。 >>23
プロジェクトMって何者?でもシングル4枚目でこれだけ力入れてもらえて良いじゃない
井森って2年目のリストラ対象にはならなかったのかしら 井森美幸って、アイドル歌手として、そんなに売れなかった訳じゃないんじゃないの?
本人がバラエティー志向だったと思うわ
でもたった数秒のダンス動画で40年生き延びてるのも凄いわ
あのダンス動画が井森美幸の代表作よねw 井森は中年になってから綺麗になったわ
山瀬なんてもう溶けかけてるもの 「吐息まじりに恋をして」は大好きよ
あの下手くそさがまたクセになって同じように歌い真似してしまうわ
これは仁藤の「センチメンタルはキ・ラ・イ」や安永の「If」もやっちゃうわ >>23
美奈子のマリリン
美穂のホワイトブレンド
と同日発売じゃない!
美奈子は3位
美穂は5位だったけど
美幸は?
キャニオンも東芝やキングに負けるわけには
いかないでしょ >>23
鬼のように働かされてたのね
ホリプロ恐ろしいわw >>26
山瀬まみまったくテレビで見なくなったわね
スタッフに嫌われてたとか?かしら
今ブスなのはわかるけれど、全くでないのは何故かしら? >>20
山本博美もいたのね!
保奈美はそれがドラマデビュー作よ。 >>25
1.8→1.3→1.2→1.4とまんべんなく悪い久美と比べて井森ときたら
4.1→2.1→1.3→0.4→圏外、と坂道を転げ落ちるように下がってるわね
でも幸か不幸か由貴とおニャン子でキャニオンは未曽有の潤いだったから
ホリプロに契約打ち切り宣告しなくても余裕だったってことかもね
>>28
Team Ayuみたいなもの? 15時ӏ;BS.TBSӏ;十津川警部シリーズ
藤谷美紀ӏ;ゲストだけど田中麗奈より下の扱い
15時ӏ;BS,松竹東急ӏ;禁断の実の美女
高見知佳
知佳は美女では無くサカナちゃんに代わって
明智の助手に抜擢。3作くらいしか出なかったけど。
17時ӏ;東映.チャンネルӏ;カゲスター(無料放送)
渡井直美ӏ;フィーバーのナオミよ!
番外編ӏ;三田寛子
インスタで旦那との2ショット披露ӏ;愛人に負けないわよ >>29
キャニオン、由貴とおニャン子で充分どころか圧勝よ? 85キャニオン一推しは井森よね…
ソニーは典子
東芝は美奈子
キングは美穂
テイチクは美代子 こんな感じかしら。
キャニオン:@井森Ϩ;、A由貴◯、Bおニャン子◯
ソニー:@典子△、網浜Ϩ;、A村田Ϩ;、 セブンティーンクラブϨ;、Bその子◯、C南野◯
東芝:@美奈子◯
キング:@美穂◯、A森口Ϩ;
テイチク:@芳本◯、AYOU? 井上あずみ「40周年記念コンサート開演直前に脳出血で倒れて。緊急手術から1年が経ち、家族と一緒にリハビリ中。病気の前より夫婦仲は深まって」(婦人公論.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2347e969e806b8370ca07cae5056a9d1d5ab24c 井森美幸ってショートでデビューしてなかったらそこそこ売れたんじゃない?
クラスの友達も何人か井森美幸のミユキーテレホンに電話してたし 「み〜んな大好き!だけどやっぱり◯◯だよね!」ってベストシリーズがあったわよねキャニオン
どれも選曲が微妙過ぎて買う気にならんかったけど
今だったらどれも1曲だけ未発表バージョンなんかがはいってて全部買わされてそうだわ ショートヘアでデビューが許されるのは、唯やのりピーみたいな顔よね。 酒井法子ってものすごい美人だと思うけど、
ミスヘアコロンのコンテストで水谷麻里はおろか岡谷章子にすら負けたのってがビックリよね
やはり審査員が邪悪なオーラを嗅ぎつけたのかしらね 愛くるしい顔とは思うけどものすごい美人・・・かしら? のりピーを美人って評は初めて見たかもだわ。
可愛い系、愛らしい系ではあると思うけど。 ヒアルロン酸のせいでみんな化け物になっていってるわ
桃子まで顔でかテカテカおばさんになるとは思ってなかった のりピーって少々つり目でそんなに可愛く思った事無いわ 家庭環境でレッテル貼るのって可哀想だわ
アタシもそうだったけど、頑張って生きていても、嗅ぎつけた人の心ない一言で人生が変わるのよ
親と子どもは別人格なのにね 私のりっぺ時代からのファンだったけど最初の頃は腫れぼったい目だったけどだんだん可愛くなってソロデビュー頃にはなんとかマシになったわ 22時〜NHK,BS〜団地のふたり
小泉今日子(主演)〜〜さすがキョンキョン名取裕子が傍に周る
21時〜BS.朝日〜おみやさんスペシャル
川上麻衣子.相本久美子〜久美子のEAZY良いわぁ〜
放送中〜BS. TBS〜陰の季節
南野陽子〜恥ずかしすぎて〜5回くらいしか歌番組出れない
放送中〜テレ朝.チャンネル〜最後の晩餐
斉藤由貴〜当初は井森美幸一推しの筈が井森デビュー前には
由貴がブレイク.キャニオンは素早く由貴に鞍替え。
23時〜WOWOW〜牛首村
工藤静香の娘コキ〜古希は観たくないけど橋文哉か出てるわ。
2時〜チャンネル.銀河〜ドクトル花子の事件簿
渡辺典子〜宇崎竜童を起用し続けたのも敗因の一つ
番外編〜森口博子コンサート( VHS)〜メルカリ
さすかに4000円出して買う人いないわね。 >>23
この日は平日よね
学校も行かせず24時間働き続かせて、翌日は寝ないで学校なら訴えられるくらい酷だわ
井森の未発売6枚目「リグレット」はキャニオン側で準備したけど、ホリプロがつっぱねたように見えるわ
髪が伸びきる前、高校卒業近辺が消えそうで危うかったわ
>>54
あたしも「EASY」大好き
スリリングみたいにスリリングだわ
蜜蜂みたいにくびれたウェスト〜♪ >>52
中学校で暴れまくって途中から学校に来なくなった
>>53
整形だし シャブピー大先生はあたしらパンピーが想像もつかないような本物の極道なのよね 私たちには想像できない修羅の世界で子供時代をすごしてるから
それで色眼鏡で見たりはしないわ 三田寛子が芝翫とのツーショットをインスタに載せてニュースになってるけど
芝翫も寛子も顔修正鬼のようにしてるわね
芝翫の顔ってこの3倍ぐらいに膨らんでるし
別居するの見越して仮面夫婦するために
ケーキの年齢を変えて何枚も昔に撮っておいたのかしら?w
っうがった見方するわ
https://www.instagram.com/p/C_VlxADvUai/ >>33
井森の売り上げがそれだけ急降下しているのに、
アルバム出すなんてホリプロも妙な賭けにでたもんね。
どこに勝算をみたんだろう? 森昌子の引退興行や堀ちえみで儲かったから
税金対策必要だったのかも 井森のアルバムってセカンドシングルの後でしょ?あの頃の女性アイドルだとファーストアルバムを出すタイミングとしては平均的だと思うけど ちえみサブスクで色々聴いてみたけど当時なんとも思わなかったジャックナイフの夏が好きになったわ キャラバン優勝者をレコ社に押し付ける際のホリプロの契約がシングル4枚アルバム1枚最短で一年
って条件だから基本的にセールスに関係なく全員アルバムリリースしてるんじゃない? 六本木純情派、当初は翌年デビューののりピーアルバム用の曲だったなんて知らなかったわ。 >>64
泥臭くした「Broken Sunset」みたいなサウンドが疾走感がクセになるわよね
近い将来東南アジアでシティポップブームが来たら絶対にバズるはずよ
ほんのりラテンテイストもフィリピンを中心にみんな大好きだし あーだから比企理恵さんでもアルバム出せたのね。
でも比企さんの場合アルバム出たのって、デビューから既に1年ちかく経ってからよね。
コロムビアは半年遅れてデビューした奈保子さんの方が先にアルバムリリースさせてたわ。
しかも奈保子さんのは名盤、比企さんのは新曲たった2曲だけのお粗末なベストアルバムみたいだったわね。 >>68
つまり『LOVE』も『ラッキーギャル』も聴いてないのよね? 小川範子と藤谷美紀、アルバムだと作曲家がかなり被ってる
製作陣がお互いに意識してたのかしら。
風堂美起+楠瀬誠志郎コンビはフジミへの提供が先なのね。意外だったわ 夏咲き娘は普通にいい歌よね
Light House Project好きだわ
ただglory daysは未聴なの 素敵な休日、も素敵だわ
愛を今信じていたい、はいつも聴かない
石川秀美でいう素敵な勇気かしら
早見優はCaribbean NightとかGETUPとかまでは聴く なんとか娘って春感ムスメを思い出してしまってエロい感じがしてしまうわ え~「愛を今信じていたい」大好きだわ
「愛を振り向かないで」とか「愛をそのままにして~君へ~」とかはなかったことにして良詞だと思う
ちえみに合ってないんだけど理屈っぽいメロディには上手くハマってて
歌番組で歌うとき間奏でちえみが宙を眺めてたのも好きだった >>69
この本の高橋隆氏のインタビューより。
翌年デビューの酒井法子のアルバム用にストックしていた曲「悲しきハート」を平社長が気に入り、詞・アレンジ・曲名を変えて採用、とのこと。
https://sheetmusic.jp.yamaha.com/cdn/shop/products/9784401645268.jpg 関東カバーしてたら人口の8割ぐらい押さえてるから十分よね >>76
横レスだけど良書っぽいのでポチってしまった >>55
スリリング良い曲よねぇ〜。イントロから好きだわ。
あの曲はもっと売れても良かったわ。 明後日のうたコンの予告CM〜森進一.石川さゆり.菊池桃子
その他になってるわ。紅白出場歌手よりも
桃子の方が上の扱いになってるわ。 うたコン 歌でめぐる日本の旅・森進一・石川さゆり・ME:I・菊池桃子
9月3日(火)
午後7:57〜午後8:42(45分)
歌でめぐる日本の旅「襟裳岬」森進一▽「風の盆恋歌」石川さゆり・ゲスト柴田理恵▽菊池桃子40周年ヒットメドレー▽野宮真貴×ME:I共演▽山本譲二・純烈・三浦大知 山本譲二また褌一丁で歌わないかしら、
ジジイになってもいけそうな気がするのに。 東京力車が褌一丁で歌ってるMVはあるけど、優男すぎてダメかしら? >>76
ありがとう!
のりピーに六本木純情派は合わないわね。 神田沙也加の恋人だった
前山って、胡散臭いわね。
沙也加の墓参りをしたいなら、
ネットで調べたら
分かるじゃないのさ。
蒲池家の菩提寺は
柳川の良清寺よ!
墓は無いけど。 1966.9.2早見優ちゃん58歳の誕生日おめでとうございます! でも「ノレないTeen-age」~「夢冒険」の合間にリリースされてたら異和感ないかも
アレンジも詞も大人しめだっだだろうから
関係ないけどアルバムタイトルが「名前+数字」の人々は高橋さんの立ち上げよね >>79
>>85
ここの住人なら読んでおいて損はないわ 11時30分〜BS.TBS〜万引きGメン
中山忍〜現在51歳
放送中〜BS11〜ああ結婚
松本友里〜生きていれば57歳
10時40分〜フジTWO〜所轄刑事
水島かおり〜アイドル雑誌の劇団広告によく掲載されてたわ
12時〜 TBS.チャンネル〜蜃気楼
三浦理恵子〜現在51歳。昨日誕生日でした。
11時〜WOWOW〜しあわせのパン
原田知世〜現在56歳
10時〜時代劇.専門チャンネル〜暴れん坊将軍
三原じゅん子〜現在59歳 あと10日くらいで還暦 722 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 8ef8-PfxY) :2024/09/02(月) 09:23:42.29 ID:ykKrO2z+0
3000円で動画編集してくれる人は見つかったのかしら?
そもそも応募があったのかしら… 16時〜BS.テレ.東〜わけあり女の殺人事件
三原じゅん子〜高畑淳子(主演)〜この人の息子が訳あり。
15時〜 TBS.チャンネル〜会津殺人ルート
藤谷美紀〜現在50歳
15時〜 TBS.チャンネル〜江戸を斬る
中山圭子さんの父〜圭子ぴんのお父様14年前に死亡。
13時〜日テレ.プラス〜星の金貨
酒井法子.田中美奈子
ショートヘアで成功した数少ないアイドルのノリぴー。
16時45分〜チャンネル.NECO〜赤い霊柩車
北原佐和子〜今月佐和子が介護の本を発売〜凄いわね
13時〜ファミリー.劇場〜火災調査官
杉田かおる〜現在59歳
番外編
松田聖子ちゃんから貰った洋服を披露。ルミコーデ。 今のアイドルのCDって一人で何十何百枚って買うから実質の人気はわからないけど
ドームや武道館、球場で何日もライブが出来るってすごくない?
80アイドルは全盛期聖子クラスでも武道館がやっとな感じでしょ 体感というか主観的なレスで申し訳ないけど
当時のアイドルは今よりはるかにたくさんメディア相手の仕事こなしてたし
休日は決まって日本中のスーパーやイベントでキャンペーンで
コンサートなんて夏休み冬休みのファンイベント的な軽んじられ方だったわよ?
聖子が由実システムの大がかりなコンサートを踏襲しだしてから変わっていったけど 三浦友和が去年くらいの記事で山口百恵が
紅白の出場者のメンバー見て
聞いた事もないような人達がいるけど
その人達が武道館とか満員でコンサートしてるのね。
私達の頃と違うのねって言ってたわ。 逆を言えばコンサートなんか行かなくても
テレビやラジオで頻繫にアイドルの歌が聴けたってことよね
>>96
こっちにも貼っといてあげるわ
百恵さんが尊敬してるグループ
https://www.bilibili.com/video/BV15a411F78Q/ 寂しいから集まって騒ぎたいだけじゃない?
アイドルの人気とは違うと思う 当時と違って、いい年した大人も参戦してるんだもん。
そりゃ、埋まるわよ。 19時〜テレビ,朝日〜Qさま3時間スペシャル
井森美幸〜ホリプロに移籍した名取裕子さん
なりふり構わず仕事してる
22時〜BS.フジ〜クイズ脳ベルSHOW
大沢逸美〜ホリプロ給料制で良かったわね
20時〜テレ朝.チャンネル〜秘密
石田ひかり〜現在52歳
放送中〜テレ朝.チャンネル〜特命係長
三浦理恵子〜こんな時間に放送して良いのかしら?
21時30分〜テレ朝.チャンネル〜美味しんぼ
中村由真(主題歌)〜美味ちんぽと間違えるわね。
19時〜 TBS.チャンネル〜奄美殺人珊瑚礁
七瀬なつみ(主演)〜斉藤由貴の弟と清水貴博君も出演
21時〜TBS.チャンネル〜海を渡った愛と殺意
中山忍〜三田寛子のカバーは失敗だったわね
放送中〜衛星.劇場〜男はつらいよ
牧瀬里穂〜今回ゴクミが出てないわ。
19時〜ファミリー,劇場〜ヤメ検の女
川上麻衣子〜現在58歳
21時〜ファミリー,劇場〜銭の捜査官
高岡早紀〜現在51歳
番外編〜声優.井上和彦〜森口博子との2ショット披露
美男美女.羨ましいの声〜そうかなぁ〜。 80年代アイドルは長女の聖子とか一部を除いて殆どが50代だわね
むしろ若者よりこの世代が時代の流れを担ってるように感じるわ
まだ40代なのは昭和50年代生まれの山中すみか、里中茶美くらいよね
昭和51年生まれ以降は居なかった気がするわ つい先日、実家に帰った時に自分の部屋、片付けてたら、友達と行った森尾由美ちゃんのフォトコンサート大阪84のチラシが残ってたわ
入場料2500円だったのね
当時の中高生に2500円って微妙な料金設定ね
お利口さんにしてれば親がご褒美に出してくれそうな金額ね
そういやその頃、新聞屋の集金のオッサン、女子プロレスとか売れてるのか売れてないのか微妙なアイドルのコンサートチケットとか配りまくってたわね
気前の良い時代だったのね
その時代に生んでくれたお父さん&お母さんには感謝してるわ 麻田華子、坂上香織、河田純子あたりの中学生デビュー組が今年50才ね
まだ40代なのは山中すみかくらいなのね >>103
高橋貴代子も昭和50年1月生まれで現在49歳ね。 個人的思い出を世間全般の情勢と同一化されても困るわね
森尾さんのフォトコンサートって「トモダチの関係」くらいの時に開いた
カメラ小僧入場歓迎の変わり種コンサートだったんじゃないかしら 松尾久美子は83年の10月に日本青年館でファーストコンサートしてるのよね
行きたかったわ。伝説よね >>109
台本が有るはずの岩井、小出とやってたラジオ番組ですら何言ってるかすっとんきょうなクワヤスが機転が効くと思う?
神7のインタビュー記事、松本、森尾ばっかりでクワヤス単独の記事が無いのは何でだと思う?
ブス云々以前の問題よ >>111
瓜生秀人さんって松尾久美子以外は多岐川裕美と下田逸郎くらいしか見かけないけど
誰のペンネームなのかしら >>113
下田逸郎という名前を見て、忘れていた遠い昔の記憶がよみがえり
下田逸郎 「セクシィ」という曲をかなり久しぶりに思い出したわ 田中陽子って結構いい曲貰ってるのね
放課後の冒険者たちは松浦有希のセルカバーもいいけど
かないみかに歌わせたかったわ
しかし地図って言葉あれよね、膣に聞こえるわw このスレで「ようこそようこ」観てた人なんて
前番組の「アイドル伝説えりこ」から堕性で継続視聴してた
えりりんヲタと筒美京平ヲタ1~2名だと思うわ >>115
それ本当なの?
全然似てないしキャラ違うじゃない? 浜田省吾は能勢慶子
たぶん他人に書き下ろしたのってこれだけよね 高橋貴代子は志賀真理子の妹じゃないわよ
志賀真理子のライブでスカウトされただけよ 伊藤つかさってバースデーライブとかコンサートや新曲発表会の
ライブ音源カセットで出してたけど当時のコンサートって他のアイドルって
カセットのみのライブ音源発売ってあったのかしら? ちえみが「ちえみライブ」と優が「HAPPY SIGN」
カセットオンリーで出してたわよ
他にもいると思うけど未調査よ 高橋貴代子のファンクラブが
トマトケチャップ?で志賀真理子と
同じじゃなかったっけ? 今日のうたコン
桃子まではいい選曲だわ
■9月3日『うたコン』出演者
司会:谷原章介、赤木野々花アナウンサー
出演:石川さゆり、菊池桃子、純烈、野宮真貴、ME:I、三浦大知、森 進一、山本譲二
ゲスト:柴田理恵
▼セットリスト
「襟裳岬」森進一
「風の盆恋歌」石川さゆり
「俺ら東京さ行ぐだ」純烈
「東京は夜の七時」野宮真貴・ME:I
「島人ぬ宝」三浦大知
「みちのくひとり旅」山本譲二
「Say Yes!〜もう逢えないかもしれない」菊池桃子
「夢みた果実」純烈
「心拍音」三浦大知
「みれんの港」森 進一
「Hi-Five」ME:I >>123
百恵にも書いてるわ
アイドル以外だと時任三郎とか区麗情とか >>129
MIEだとおもったわ
ネバー歌ってほしかったわ 131姉さん、アタシも思った!
しかも誤記かしら?ってね
いつの間にか52歳だし、
アタシもすっかりババァになったわ 1970.9.3岡本舞子ちゃん54歳の誕生日おめでとうございます! 菊池桃子てヒアルロン酸で顔パンパンだったけど
少しわ腫れがはいたかしら
整形しない人だと思ってた 「灰とダイヤモンド」よ!
あんなキャッチーな曲だったのに前作「NEVER」のヒットが屁の突っ張りにもならん大コケだったわ >>136
MIE.葛城ユキ.高樹澪〜ヒットした後の曲の落ちっぷりが
激しいわ。皆んなTBSのドラマ主題歌でヒットしたのね。 >>137
「惑いの午後」や「愛で殺したい」も落ちっぷりとしてはなかなかよw 聖母たちのララバイ→思い出さないで
もだめだめよね せっかく80年代前半までは、日音ならではの大人のヒット曲があったという話だったのに…… 20時〜NHK〜うたコン
菊池桃子〜40周年ヒットメドレー
もう逢えないかもしれないって桃子の曲では弱いわよね
19時〜TBS〜神業チャレンジ
井森美幸〜二日連続ゴールデンタイム出演
23時〜フジテレビ〜あの子のこども
石田ひかり〜テイチクだからいっぱいシングル出せたわね
22時〜BS.日テレ〜フィクサー
斉藤由貴.富田靖子〜2人とも昔はCM女王だったわ
19時〜BS.テレ朝〜無用庵隠居修行
中山忍〜メルカリ〜光のオペラ
700円〜高いわ。この値段じゃ売れないわね。
0時〜BS.テレ東〜量産型リコ
浅香唯〜最終回久々の唯の連続ドラマだった
放送中〜BS松竹.東急〜京都新婚旅行殺人事件
斉藤由貴〜西村和彦と同窓会以来の夫婦役。フウマ。
放送中〜テレ,朝チャンネル〜特命係長
三浦理恵子〜高橋克典の裸飽きた
番外編〜松本伊代〜ヒロミと夫婦で登場。
なんか私生活を切り売りする人って嫌だわ。 >>141
えー、もう逢えないかもしれない、桃子の中でも代表曲クラスだと思ってたわ… 桃子さん樹木希林さんに似てきたわね
歌はなぜか前より聴きやすくなってきるわ >>143
当時だと地味じゃない?卒業とかBOYのテーマの方が
好きな人多いんじゃないかな?勿論ブロークンサンセットは
人気無しよ。サマーアイズは触れないでおくわ。 ポッキー食いたくなる秋なんだわ
純烈の曲って、常夏娘の人が作ってるだけあってどれも駄作ね! 今日子の田村ディレクターが由貴の卒業に衝撃を受けて作ったのが魔女(同じ松本&筒美)っての、知らなかったわ… だったらひろ子陣営同様、武部聡志までパッケージで頼めばいいじゃないの! >>145
えー、桃子といえばこの3曲な私は異端なのかしら…。
もう逢えないかもしれない
Broken Sunset
夏色片想い >>140
大ヒットの後のフォローが手厚いのが日音印よね
売れなくても「惑いの午後」「麗華の夢」「リクエスト」「昼顔恋話」みんな大好き
「みどりの薔薇」「生活美人」も好きだけどこれは日音仕込みじゃなさげ
しかしジュディ・オングって歌の通りに美しく生きてるんでしょうね
ガリガリ君を貪り食うジュディ・オングとか、TVの前でごろ寝して「雪の宿」かじくるジュディ・オングとか
キンチョール振り回してゴキブリ退治するジュディ・オングとか想像つかないわ >>143
リアルタイムの感覚だと「もう逢えないかもしれない」でようやく歌詞がまともになったって評価だったし
続く「Broken Sunset」のオメトラサウンドと併せてアイドル菊池桃子の音楽的ピークって印象よ >>143
ポッキーのCMソングってだけで天下とった感じがするから代表曲でいいんじゃない?
美奈子はオリジナルCMソングで持ち歌はタイアップとれなかったのよねぇ 今日子の「魔女」の船山さんアレンジバージョンなんてのも聞きたかったわ
「Lucky Chanceをもう一度」路線のユーロビート歌謡前夜みたいなやつ >>149
自分も桃子といえばその3曲だわ
卒業はどちらかというと嫌いだわ
サンテクジュペリに一行おきに好きだよと青いペンで書くとか、
ウザって思ってたわ ブロークンサンセットって人気絶頂期に
ザ・ベストテンで1周しかランクイン出来なかったのよ。 ヘタクソにも程があったわね、桃子
歌に色気付いてないで
娘の世話でもしてろよ、って思った
ほんとヘタクソな歌! チャート成績でアイドルの楽曲の評価をしようとする人と
テレビ出演情報を貼り付けてる人って話が合いそうね 菊池桃子の「Broken Sunset」はエレキギターのきざみのテンポが
1分間に120拍以上の速いテンポなのでユーロビートと一緒
もちろん「Broken Sunset」はダンス曲として踊ることも可能
しかも、ユーロビートのバナナラマの曲のアレンジを部分的にバクっている
ユーロビート曲の荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」、斉藤由貴の「夢の中へ」、
森高千里の「17才」、WINKの「愛が止まらない」よりも、むしろ打ち込みのテンポが速い
「Broken Sunset」は熱量の少ない歌い方の菊池桃子よりも
エネルギッシュな歌い方の荻野目洋子が歌った方がもっと適合したでしょうね >>155
ランクインは2週よ。
オリコンで1位なのに低すぎだわ。
まあ初登場しか出てないし
2週目は欠席で実質1週のみみたいな
ものね。その後11→11→13だったけど
勿体無いランキングだわ。
コイズミの魔女も似た感じで
オリコン1位だった割に順位は
振るわなかったわ。しかも中継だったし。
ちなみに推移は19→9→8→8→11→15 あたしシティポップブームとか信用してないわ
オタクの外人が騒いでるだけで分母が少なすぎよ youは何しに日本へ?で大貫妙子のレコードを買いに来た、ってのは覚えてるわ >>159
スペシャルズのテリーホールが作ったファンボーイスリーにコーラスとしてバナナラマが参加したのを知ってるから
バナナラマのユーロビート化ってSAWと組んだ86年あたりじゃないかと思うんだけど
>ユーロビートのバナナラマの曲のアレンジを部分的にバクっている
って具体的にどの曲? キャプテンっていい人たちなのかと思っていたんだけど、ある番組で毛深い男の人気持ち悪〜い!って言っていて嫌いになったわ >>162
あの時、コンサートで大貫妙子が歌ってた曲を気に入ったんだけど、
その時メモしたつもりの曲名をなくして探しようもなく泣いた悲しい思い出 >>164
センシティブハート(和製英語)の持ち主なのね 年齢的に記憶が曖昧だったり不確かだったりってのはあって当然だけど
>>145や>>159みたいに意図的に悪意を込めて嘘を付く人って嫌なの >>154
ホント、気持ち悪い歌よね。
桃子も嫌だったと思うわw >>165
2017年12月のキリスト品川教会でのライブならlivefansにセットリストある >>168
じゃあ悪意を込めて森田まゆみさんや
桑田靖子さんをブスって書いてる人は好きなのね。 >>169
「この空の下で」だったわ!
ありがとう! 後はウィーン少年合唱団?
ttps://www.instagram.com/reel/C_ZKBf5uTtB/ ボボ子
雪に書いたラブレター
卒業
もう逢えないかもしれない
これよ! 桃子のシングルで好きな順
青春のいじわる・Broken Sunset・もう逢えないかもしれない >>177
深夜に雪の上にメリークリスマスって書くんでしょ
なかなかのホラー チャート成績って大事よ。アンタら普段平気で
あれだけやって売れないとかケチョンケチョンに
言ってアイドル達を馬鹿にしてるじゃない。
伊藤智恵理さん.橋本美加子さん.桑田靖子さんなんて
ココで何回も言われてるわ。
売れなくても良い曲ってあるわよ。
一般的には桃子のブロークンサンセットって
評価されなかったって事よ。
歌詞がダメでも卒業の方が認知度高いわ。 >>180
知ってるよ
校門のまえで卒業アルバムをめくるんでしょ
なかなかのホラー 雪にかいた〜と卒業は詞は置いといて単純に曲が素敵
クリスマスと卒業と言う鉄板の季節ものなのが良いわ
あまり詞は拘らないのよね
おかしくてもそれがアイドルポップス
ブロークン〜はおニャン子、秀実ちえみクラスまで落ち込んだわね
あの時期はブレイクする人が多くて、古い人は一気に蹴落とされたわ
マッチやトシだって低ランク2週くらいだったし
純情物語?何それって感じw >>184
アイドルのシングルとしてはそれでいいと思うのよ
でも桃子はアルバム収録のシングルがダメね
マーケティングでああなるのは判るけど、その結果シングル要らんかったわね〜なアルバムばっかりだわ
もっとアルバムに合った別のシングル収録しなさいよ的な 9時〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派
小川範子〜現在51歳
12時〜BS.朝日〜狩矢父娘シリーズ
藤谷美紀.相田翔子〜翔子はメインゲスト
10時〜BS.11〜ああ結婚
松本友里〜キャッチフレーズは情熱エンジェル
女子プロみたいなネーミングね!
11時〜テレ朝.チャンネル〜ドクターX
奥貫薫〜最初からこの方だけグループで目立ってた
放送中〜東映,チャンネル〜さすらい刑事旅情編
早見優〜現在58歳
放送中〜日本映画.専門チャンネル〜テラ戦士サイボーイ
菊池桃子(主演)〜主題歌は34万枚売り上げ
次曲のもう逢えないかもしれないで10万枚落とす
番外編〜知念里奈長男18歳熊川哲也バレー団に。
旦那が塩顔の井上芳雄なのに外人みたいな顔だわ。 >>184
そうよね。その頃のシブガキ隊のトラトラトラなんて
かなり認知度低いと思うわ。
秀美もその頃は春霞恋絵巻なんて変な歌だし。
>>185
他のアイドルとの差別化を狙い過ぎたわね。
なんで秋発売のアルバム1曲目が卒業なのよ。 卒業4作競合ってすごかったわ。
尾崎と由貴が首位争ったんだけど、
まさか付き合うとはわからなかったわ。 卒業4作競合ってすごかったわ。
尾崎と由貴が首位争ったんだけど、
まさか付き合うとはわからなかったわ。 >>163
間違えました、バナナラマではなくてアラベスクの「恋にメリーゴーランド」のイントロの伴奏部分と
菊池桃子の「Broken Sunset」の2分58秒ころの伴奏部分が似てるなと感じたのよね >>188
1985年 卒業 売上枚数
菊池桃子 39.4万枚
斉藤由貴 26.4万枚
尾崎 豊 7.4万枚
倉沢淳美 4.0万枚 >>191
桃子の卒業は当時のブームで時代とともに消え去ったわよね 斎藤版の出来が良すぎるから菊池版は駄曲あつかいだけど、曲の完成度は凄いわよ。
歌詞がキモいだけで >>188
後追いね!
>>193
あら井上芳雄の実子じゃないのね。
最初の旦那コカインで逮捕って知念も波瀾万丈な人生。 13時〜日テレプラス〜星の金貨
酒井法子.田中美奈子
この2人サンミュージックで重なってるかしら?
16時〜東映.チャンネル〜さすらい刑事旅情編
早見優.生稲晃子〜現在56歳〜荻野目洋子と同級生なのね。
17時〜東映.チャンネル〜がんばれロボコン
島田歌穂〜現在還暦60歳だけど年齢非公表みたい。
放送中〜チャンネル.NECO〜北の捜査線
杉田かおる〜ロビンちゃんとは同学年
16分30分〜チャンネル.NECO〜赤い霊柩車
大西結花〜現在56歳
13時〜ファミリー.劇場〜京都羅生門殺人事件
国生さゆり.芳本美代子〜ミッチョン現在56歳
15時〜ファミリー.劇場〜涙の事件簿
中山忍〜現在51歳〜80年アイドルでも若いわね
17時〜ファミリー,劇場〜死を呼ぶ早期退職金
北原佐和子〜皆んな本を買ってあげて。
番外編〜森口博子
キリン午後の紅茶のCMに出たいそうです。めめがいるから無理ね。 夏色片想い、世間での評価イマイチなのがビックリよ。
桃子を一番表現してると思うんだけど。 >>184
「純情物語」変化球投げ過ぎだったソニーマッチの中ではわかりやすかったわよ
売野さんと都志見隆さんよね?ヤバババイバイバイ~は渡辺桂子のリサイクルね
>>197
こんなスレは世間からずれまくってるわよ やたらと秋元の歌詞にケチつける人いるけど最初から秋元が書いた詞ってわかってるからよねw >>196
花村さんは「枯葉色のスマイル」がキリンの紅茶飲料ウィティのイメージソングだったのよね
午後の紅茶シリーズが発売される前の話よ
あの曲は今でも大好きなの ロビンちゃんと杉田かおるは
同い年じゃないでしょ?
ロビンちゃんが1つ上よ。 >>201 ご指摘ありがとうございます。
>>200 コマーシャル観た事無いわ >>192
そうですね
残ったのが斉藤由貴と尾崎豊
>>199
いや、普通に考えて才能がないでしょ
頑張って書くほどキモくなる歌詞
当時から、ぼんやり聞いててこの歌詞つまんないなーって調べてみると
だいたい秋元康と麻生圭子と竹内まりや 20時〜NHK〜ファミリーヒストリー
風吹ジュン〜デビュー当時は芦屋のお嬢様設定だった
21時〜BS.日テレ〜その時歌は流れた
麻丘めぐみ〜現在68歳
20時〜テレ朝.チャンネル〜秘密
石田ひかり〜23時から同チャンネル〜相棒にも出演
放送中〜テレ朝.チャンネル〜特命係長
三浦理恵子
日曜はダメよって変な歌詞だったわ(ピチカートファイブ)
21時30分〜テレ朝.チャンネル〜美味しんぼ
中村由真(主題歌)〜シビアーってあまり目立たない曲ね
20時〜ホームドラマ,チャンネル〜スーパーサラリーマン
小泉今日子〜売れる前の中村倫也が出演している
19時45分〜チャンネル.銀河〜寝台特急はやぶさの女
川島なお美.三原じゅん子〜この2人レコード会社運動会で
険悪だったわ。
番外編〜明日の徹子の部屋は岩崎宏美がゲスト
伊藤咲子がコメントするそうです。 『愛は心の仕事です』
みすず学苑のコスプレのようなジャケットは
考古学者になりたかった憧れを表現したのかなって 桃子の「卒業」って歌詞が槍玉に挙げられがちだけどメロディもちょっと引っ掛かるのよ
メロディーラインが良くないって意味じゃなくて林さんぽくないというか色が出てないというか
「赤いスイートピー」風のメロに「制服」風の歌詞を乗せるって発注だったって都市伝説に妙に説得力を感じるわ
淳美の「卒業」の方が林さんらしい曲調なんだけどこっちはこっちで歌詞が「微熱かナ」の劣化自己模倣よね わらべってみんな中3だったのね
たまえが好きだったわ >>210
たまえちゃん割りと好きだったわ
逆に一瞬でも倉沢さんが売れたのは疑問だったわ
なんていうか、「おばちゃんっぽい」のよ、倉沢さん
同じ理由は森下さん、森川さんにも当てはまるの イケイケのトレンディ女優時代にMiroir出した事、本人も周りの人間もすっかり忘れてるのね
ラ・ムー以上の黒歴史扱いじゃないのよ! >>211
私はかなえは一番可愛いと思ったけどあんなデビュー曲を出すとは思わなかったわ 桃子の都市伝説
ギョウ虫検査陽性と
検便紛失事件がないなんて… 菊池桃子と倉沢淳美って今でも交流があるのね。
意外に皆んな繋がってるのね。 今さらだけど色・ホワイトブレンドのコーラスってまりやよね
ユッコの曲ではコーラスしなかったのかしら >>215
だから都市伝説よ
優の救急車🚑とか知世のスカトロとかと同類の バイブもウソよね
そもそもの話として、何でただの電化製品で空港の検知器が反応すんのよw
それだったらバイブよりはるかに所持率多いドライヤーにも反応しっぱなしって事になるわよ
ってか、信じた人、アホよねw 高橋玲子のサンセットロードは
シティポップで人気なのはわかるけど
ラブソングは唄えない、まで
中古レコードで高額なのは
なぜ?なのかしら? >>217
「リトル・プリンセス」「さよなら夏休み」以外はクレジットされてたと思うけど
「哀しい予感」なんてダダ聴こえじゃない?♪お~ね~が~い~よ~ Apple Musicのファーストデイト、音が割れ割れなのね >>221
今オリカラ聴いてみたけどまりやには聴こえないわ…
特有のねっとり感がないし >>218>>219
こういうのって面白おかしく語られてなんとなく笑いネタになってるけど、当人からしたらとんでもない風評被害よね
芸能人なんてイメージ商売なのに、人気やら収入低下に直結だもの
バイブだけはあたしも半分信じちゃってたけど、冷静に考えたらあなたの言う通りドライヤーにも反応しなきゃおかしいわ
浅香唯に関しても、そのまんま東がテレビで浅香のトイレ関係の名誉毀損ものの真偽不明の酷いネタを、浅香の名前を出さずに彼女と分かる様に話していたけど、つくづく罪深いと思うわ 原真由美前髪切り事件の犯人は徳丸純子とか書いてたアホも居たわよね
当時の芸能界なんて裏でヤ○ザと繋がってても不思議じゃない業界なんだから、商品を傷物にした事なんてバレたら徳丸、いきなり行方不明&消息不明になるわよ 他社だとほぼユーミン専属アレンジャーみたいな扱いだったマンタさんをキャニオン渡辺Dだけが独立した編曲家として起用してたわよね
ユッコプロジェクトで亜美やまりやのアレンジを割り振った上にアルバム全曲を任せるってかなり覚悟がいる決断だったと思うわ Love Fairって哀しい予感よりもオリコン順位も上げたのに、確かに変な曲とはいえ、なんでベストテンに入らなかったのか不思議だわ…。
で、あからさまにゴリゴリに作り込んだ、次のくちびるがいきなり1位になったらそりゃ無力感に苛まされるてしょうね。
それで、プライド傷つけられてやっちまったんだと思ってる。
次はまた変なイマージュでまた急降下なのは目に見えてたし、精神的についていけなかったと思うの。 >>219
昔は、空港の検知器は金属探知機なんだから、ドライヤーにも反応するでしょ
今は、荷物の検査は「X線スキャナー」で調べる
人間は「後方散乱X線検査装置」や「ミリ波スキャナー」で検査 そういえば、由貴も1曲だけ(卒業B面の青春)マンタ編曲してるのよね。
武部聡志を引っ張ってくるために、ユーミンチームへの仁義だったのかしら…。 >>203
松本隆もつまらないわよ?
坂上香織のレースのカーディガンも結構ひどい
>>204
郁恵ちゃんは? >>203
尾崎の卒業も言うほど残ってないわよね?
今尾崎聞いてる人いる? レースのカーディガンはタイトル含めて
木綿のハンカチーフが下敷きで
曲調はセーラー服と機関銃、
ゴールデンコンビの美味しいとこ取りで
歌い方や声は満里奈。
それでもオリコンで7位でしょ、
スゴいわね。キテレツ大百科の
タイアップまで付いたし。
むしろ次の赤いポシェットが
駄作過ぎて駄目だわ。 カーディガンにポシェットの女の子が
今では極妻なんだから女って怖いわ〜 舌足らずで幼い感じは太田裕美さんを意識したのかって 80年代後半に女性作詞家が大量投下されてからは、男の作詞家はつまんなくなったわ
やっぱ女の書く詩って毒があんのよね。 香り付きCDシングルって誰得だったのだらう
香織だから香りをつけようと 夜ヒットで泣いた坂上香織はどこに行ったのかしら?
それとも堀ちえみみたいに演技だったのかしら?
皆んなやるわね。 >>219
見たことない形が映ってて、スパイの小型拳銃だと思ったら
グニョグニョって >>232
秋元以下の作詞家も大衆も国語力がないの
他でも指摘されてるけど
>大衆の文学的素養の無さを痛感したのは
美空ひばり、川の流れのようにを名曲として疑わない奴がとにかく多い事だよ
あの歌詞は、3分足らずの歌謡曲なのに直喩と隠喩が粗雑に並んで日本語の美しさ
からはかけ離れているし、黄昏を色彩表現にするなど言葉の使い方もおかしい
人生を道や川に例えるというのも、言葉の使い手としてあまりに無神経であろう
美空ひばりの他の楽曲と比べると、その歌詞の稚拙さは比べるも愚かなんだけど
本なんかロクに読んだ事の無い無頓着な人達には、あれが良く思えちゃうんだよ >>233
尾崎豊の再評価は最近すごい盛り上がってますよ
特に若い世代が驚いてる
こんな刺さる歌があったんだって
カッコいいしね
死因も蒸し返されて、誰かわからないけど、誰に頼まれたのか、必死に否定してる奴がいる >>243
愛すべきものすべてにって昔のベストアルバムにモノクロームの写真集付いてるの最近見直したけどかっこよくて久しぶりに聞いたわw
カラーより白黒が似合う男だわ >>233
尾崎といえばスケバン刑事よね
由貴と陽子を愛し、唯に愛され
親友(名前忘れた)がスケバン刑事3を見てたら尾崎が「ねぇねぇ、◯〇ちゃん!何見てるの?」と食いついてきたらしい
どうも尾崎とその親友は好みが似ていた 尾崎とかゴクミとか大人へ敵意剥き出しって数回なら共感もできるけど、ずっと見てたら可哀想な気持ちになったのを思い出したわ 尾崎は「傷つけた人々へ」のメロディメーカーぶりはもっと評価されるべきだわ
↓タイトル間違えてるんだけどそのおかげで削除逃れてるならグッジョブねw
https://www.nicovideo.jp/watch/sm18910586 尾崎の盗んだバイクで走り出すって歌詞
当時から気になってたわ
盗まれた人の気持ちはどうなるのよって 顏はやめなボディボディだって痛くてヤダって思ったわよ? 尾崎豊の10代3部作は、自作は数曲だけで
あとはゴーストライターらしいけど
名曲ぞろいですよ 他責型の人は悲惨な人生をおくるわけで
もっと生きていることに感謝しましょう
でもそんな歌じゃウケなかったろね 12時〜日テレ〜ヒルナンデス
森尾由美〜現在58歳
9時〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派
小川範子〜岡田有希子と因縁のある峰岸徹が登場
12時〜BS.朝日〜牟田刑事官事件ファイル
喜多嶋舞〜元女優52歳〜意外に若いわね
12時〜BS.フジ〜京都祇園婿入り刑事事件簿
藤谷美紀〜山口さんちのツトム君の斎藤こずえも出演
10時〜BS.11〜ああ結婚
松本友里〜出演している岸田敏志さん71歳
放送中〜BS.ジャパネットTV〜わが町
川上麻衣子〜現在58歳〜帰国子女
10時〜テレ朝.チャンネル〜ドクターX
奥貫薫〜現在53歳〜意外に若かった
放送中〜 TBS.チャンネル〜十津川警部シリーズ
細川ふみえ〜子役として三浦春馬君も登場
12時〜東映.チャンネル〜あぶない刑事
森恵〜チャチャ以前の勝俣も出演
番外編〜松田聖子〜愛娘神田沙也加の元恋人に
我慢の限界か?〜ヤフーニュース わらべってかなえとたまえは欽と真屋さん要素があるし人形の時と似ていると思ったけど、高部さんだけ似てないしなんでこの人キャスティングされたのかしら?って子供心に思っていたのよ
クワヤスもオーディションに参加すれば良かったのに 『15の夜』の出だし
「落書きの教科書と 外ばかり見ている俺」
にショックを受けた
自分のことじゃんってw
どこまで自分で書いたのかな 尾崎豊って、結局は最初の1枚+αだけでしょ。
殆どプロデューサーの須藤晃が書いてるんじゃないかと思ってたわ。
須藤が離れてから変な曲ばっかり。 >>257
欽ちゃん以前に高部知子はわが子で主役やって
注目されてたから仮に桑田靖子がオーディションに
出てもまるっきし勝ち目無かったわよ。
斉藤由貴も言ってたけど良い時はホントに
どれを選ぶか迷うかくらい良い仕事がたくさん
舞い込むんだって。当時の高部知子がそんな
状態だったのよ。火曜日8時から超大ヒットドラマ
積み木くずし.9時から野々村病院物語
水曜日9時から欽ちゃん.わらべも大ヒット。
積み木の映画化も決定.岡村孝子の提供曲で歌手デビュー。
残念ながら桑田さんはこのレールにはとても
乗れなかったわね。 高部さんもタイミング合えばソロでビッグヒット一発あったわね
どうせ変な歌だろうけど
高部あいみたいな正真正銘のワルじゃあるまいし
汚れのイメージ脱しきれないのは気の毒だわ 13時〜テレビ.朝日〜徹子の部屋
岩崎宏美〜伊藤咲子がコメントを寄せる
14時〜BS. TBS〜浅見光彦シリーズ
三浦理恵子〜田中実さんが犯人じゃないかしら?
13時〜BS.テレ東〜刑事の証明
渡辺典子〜現在59歳
17時〜フジTWO〜カバチタレ
深津絵里〜この頃の篠原涼子は5番手迄落ちてたのね。
13時〜日テレプラス〜星の金貨
酒井法子〜現在53歳〜意外に若いのね
13時45分〜WOWOW〜めがね
薬師丸ひろ子
ベスト盤には何故か2バイ2が収録される確率高い。
15時45分〜WOWOW〜東京オアシス
原田知世〜時をかける少女って何バージョン有るの?
13時〜東映.チャンネル〜ベビーシッター桃子の冒険
河合奈保子(主演)〜この作品をテレビってレアかも(録画)
13時〜ファミリー.劇場〜函館五稜郭殺人旅情
国生さゆり〜現在57歳
15時〜ファミリー.劇場〜涙の事件簿
中山忍〜共演〜藤田朋子.’遠野凪子〜お騒がせのコンビ
番外編〜山本ひろ美の息子京本大我が藤原さくらと
付き合ってるらしい。 >>262
アイドルにとっては汚れのイメージは致命的、挽回不可能 >>262
フォノグラム芳恵ルートで中島みゆきが確保できれば可能性もあったけどね
でも歌は上手くなかったから本気で売るなら杉田かおるみたいな挿入歌方式しか無理っぽいわ
高部あいなんて2時間ドラマ好きな人しか存在を知られてなさそう 高部さんはあの事件依頼仕事が無くなって、毎日学校に通ってお勉強を頑張る普通の優等生の女の子に戻ったのよね。
憑依型の役作りがアダになったのね。ただどんなに勉強頑張っても、忙しいユッコの方が成績良かったらしいけど。 高部さんが事件起こさなかったら徳間の青春共和国は
高部さん主演。ナウシカガールコンテストは行われず
当然安田成美さんは大きな2つの仕事は無かったわけで
安田成美さんは運をモノにしたのね。 21時〜日テレ〜秘密のケンミンSHOW
三田寛子〜現在58歳
放送中〜BS.11〜いごごち満点
片平なぎさ〜なぎさの初連ドラ作品
20時〜テレ朝.チャンネル〜秘密
石田ひかり〜ピカよりも田中圭と竜星涼が良いわ
21時30分〜テレ朝.チャンネル〜美味しんぼ
中村由真(主題歌)〜美味チンポの方が良いわ
放送中〜チャンネルNECO〜嫌われ松子の一生
中谷美紀〜現在48歳〜若かったのね。
21時〜チャンネル.NECO〜向田理髪店
富田靖子〜現在55歳
20時〜歌謡ポップス〜ヤングスタジオ
中森明菜大特集〜ロンリージャーニーや予感を披露
21時〜ファミリー.劇場〜港町人情ナース
伊藤かずえ〜堀ちえみと入れ替わりでホリプロ移籍
20時〜ホームドラマ.チャンネル〜スーパーサラリーマン
小泉今日子〜藤子不二雄の原作をドラマ化
番外編〜森高千里〜褒めハラ〜ヤフーニュース
工藤静香と違って好意的なコメントが多い。 >>274
乙部のりえの素顔は絶世の美少女なのよ?
大きな違いよ。
気を付けて!w 結局は美奈子って中退したの?
卒業アルバムの時はまだ辞めていなかったのかしら 「Summer Beach」の大サビの歌詞端折りの詳細な経緯が思い出せないわ
元は確か「昨夜の/喧嘩は/ゴメンね」だったのを渡辺Dが削ったんだっけ >>279
ナンノとテスト勉強したのに翌日に来ないような子よ。
補習にも出てなかったしね。いつ辞めたのかは不明だけどね。
よくわからないのは堀ちえみは留年になったらしいけど
このクラスの卒業アルバムには載ってないのね。
いたらいたで場違い感が凄いけど。 【芸能】鈴木杏樹、外出先でスリッパ出されても絶対に履かず「みんなが履いてるヤツ…。もう絶対、嫌やん!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1725552331/
(´・ω・`)でも4000円のラブホで不倫はオケー 鈴木杏樹てデビューしてたっけ?
してたような気もするけど
ミュージックフェアのホストのイメージが強いわ 酒井婆班の人ではあるけども、90年に英国でデビューのみ?
日本デビューは頓挫だったかしら。 1年以上の活動で
シングル4作以上で
オリアル出さなかった人って誰かいますか
浅倉亜季ちゃんだけしか思い出せなくて
ちょっと前にデビュー直後にすぐアルバム出してた人達の話題があったからいろいろといたけど
逆に1枚もアルバム出さなかった人も誰かいたかしらって 12時〜TBS〜ひるおび
三田寛子〜寛子の夏ソング〜夏の雫〜坂本龍一作曲
11時30分〜BS.TBS〜高層の死角
濱田のり子(元セイントフォー)〜ハイ先生で大撃沈
12時〜BS.フジ〜越後沼津殺人事件
藤谷美紀〜フジミのベスト盤在庫無いのね。
放送中〜テレ朝.チャンネル〜特命探偵
三浦理恵子
キャニオン時代のラストシングルは楽園のトリコ
12時〜 TBS.チャンネル〜後鳥羽伝説殺人事件
河合美智子〜いつの間にかサマーホリデー終わってた
10時〜東映.チャンネル〜野性の証明
三輪里香
映画版のオーディションで薬師丸ひろ子と最後まで競う
10時〜歌謡ポップス〜NHKコンサート
リリーズ〜好きよキャプテンを披露
番外編〜三田寛子〜旦那とのバースデー写真が
当日の写真では無いと疑惑。旦那は当日愛人の待つ
別宅へ(まぁ愛人の方が楽で良いわね) >>289
どうして!?が82年11月
4th春めき少女が83年12月
の方 1年以上の活動で シングル4作以上でってなると
そんなに多くわ無いわよね。 ていうか、そういうのって契約未消化にならないのかしら。
アルバムなしの契約なんてあるのかもしれないけど。 17時〜BS-.TBS〜男女七人秋物語
堀江しのぶwikiのシングル発売日1983年に間違えてるわ
16時〜BSテレ.東〜警視庁強行犯
石野陽子.川上麻衣子〜麻衣子はスウェーデン産まれ
15時〜 TBS.チャンネル〜恋と裏切りの嵯峨野
田中美奈子〜何気に13枚もシングル発売している
13時〜日テレ.プラス〜星の金貨
酒井法子〜現在ラジオでレギュラーを持っている
13時〜日本映画.専門チャンネル〜法医学の事件ファイル
北原佐和子〜現在60歳還暦
放送中〜ファミリー.劇場〜血痕
芳本美代子〜YouTube再生回数伸びないわ
番外編〜原田知世〜来年三月公開映画
35年目のラブレターに出演解禁。
若き日を上白石萌歌が演じる。 >>289
坂上とし恵、河上幸恵、高橋美枝、
若林志穂(微妙)、清水香織 坂上とし恵って4枚もシングル出されてたのね
1枚しか知らない 「黒い瞳」はけっこうレッツヤンで歌ってたわ
朱里版から1年くらいしかたってないのよね三浦さん 坂上とし恵って可愛かったわよね
ビクターには強力な新人がいたから
ほぼプッシュはされなかっただろうけど CoCoはデビューする時、デビュー曲が売れなかったらこれで終わり、と言われてたから、「これで終わりたくない」と必死にデビュー曲を宣伝してたけど、まずはワンショット契約で様子見だったのかしら。 >>302
そうなのよ
アタシも坂上ってそれなりにブサイクでそれなりに音痴が居たわよねって、ついこの間動画を見たら、(当時のアイドルとしては)おばちゃんだと思ってたのに自分の記憶を否定してしまったわ
変な声だけど「音痴と言えるか?」って聞かれたら「別に」って感じだし、「ブスか?」つて聞かれたら「そうでもないわよね」って感じ
坂上がレッツゴーヤングに出てたのはアタシが小学生の頃だし、感覚が変わったのかしらね 22時〜 TBS〜笑うマトリョーシカ
高岡早紀〜最終回〜
0時15分〜BS.NHK〜団地のふたり
小泉今日子
100%男女交際〜山川恵津子〜不眠不休で完成した
19時〜BS.朝日〜白い刑事
中山忍
成田凌主演のドラマ降り積もれの最終回に出演
20時〜BS.11〜アニソンデイズ
森口博子〜武部聡志がゲスト
放送中〜BS松竹東急〜京都離婚旅行
越智静香.大沢逸美〜大沢逸美〜現在58歳
21時30分〜テレ朝.チャンネル
美味しんぼ(主題歌中村由真)〜由真はこの作品あって幸せね
放送中〜フジTWO〜カバチタレ
深津絵里〜山ピーのお尻は本人だったのかしら?
23時~ TBS.チャンネル〜万引きGメン
石野陽子.中山忍〜石野陽子と忍の姉美穂は同期だけど
接点は無さそうね。
番外編〜23時〜時代劇.専門チャンネル〜どてらい男
辺見えみりの父親が主演〜半沢直樹のモデルと言われている >>300
女子プロレスラーの下田美馬選手に似てたわね >>300
顔はかわいいけれど、性格の悪さと気の強さが全面にでてたわね
わがままっぽいかんじもあったわ 気になる可愛さはあったけど売れっ子は無理な地味な可愛さだったよね 9/5現在
Spotify1980年代アイドル系リスナー数ランキング
1 松田聖子 82.1万←87.4万
2 中森明菜 42.8万←43.3万
3 小泉今日子 31.9万←30.3万
4 工藤静香 30.3万←30.0万
5 Wink 29.5万←28.2万
6 荻野目洋子 27.7万←26.4万
7 薬師丸ひろ子 24.6万←25.0万
8↑岩崎良美 23.8万←21.5万
9↓菊池桃子 21.5万←21.8万
10 森高千里 18.0万←18.1万
11 中山美穂 16.7万←16.0万
12 斉藤由貴 15.3万←15.4万
13 本田美奈子 13.8万←12.6万
14 早見優 12.8万←12.4万
15 酒井法子 9.9万←9.2万
16 柏原芳恵 9.1万←8.7万
17 岡田有希子 8.5万←8.0万
18 松本伊代 7.6万←7.5万
19 浅香唯 6.3万←6.1万
20 南野陽子 6.2万←6.1万
★以下、参考
・小柳ルミ子 5.5万
・天地真理 1.7万
・山口百恵 22.6万←22.5万
・岩崎宏美 21.3万←20.8万
・ピンク・レディー14.6万←14.9万
・キャンディーズ 9.5万←9.7万
・高田みづえ 5.2万
・石川ひとみ 9.3万
・石野真子 2.6万
・河合奈保子 5.3万←5.2万
・堀ちえみ 1.8万
・原田知世 6.0万←6.0万
・長山洋子 1.7万
・立花理佐 0.1万
・松原みき 334.6万←323.5万 岩崎良美なんて一曲でよくもまあこんな上位いくものだわ 野々村とし恵の娘はめっちゃ可愛いし売れっ子になったから勝ち組なのよね
声もどことなく名残を感じるわ くちびるからサスペンスと硝子のカーニバルが下支えしてるのかも 70年代のリアル世代、リアルにもう逝っちゃった人も多いだろうからフェアなランキングとは言えないわね >>308
明菜は聖子の半分
不景気な時代に暗い歌は聞きたくないのでしょうか
80年代あれだけ人気のあった河合奈保子の低さは曲がつまらないからでしょう とし恵のグラビア撮影を知らされてなかった真が、本屋で雑誌を見つけて根こそぎ破りまくったのよね
バカに愛されるって素敵 沢村美奈子坂上とし恵を従えて聖子が「少女人形」を歌う動画は消えちゃったのね >>302
いじめてた松本明子よりもぜんぜんかわいい きいてMY LOVE
音源で聴く分にはいい曲だしサウンドと天然ボコーダーもマッチして新しいと思うんだけど
レッツヤンのパフォーマンスがどうにもダサくてあれじゃセールスにつながんないわ
同じことは沢村美奈子にもいえる >>321
アラこれは初見かも
聖子基準で言うと「ザナドゥ」をユニゾンで歌った奈保子とはその後
別の番組でハモってたけどヨシリンともそういう企画ってあったのかしら 坂上の時のサンデーズって脱落者多いわね。
沢村美奈子や田口トモコや山田晃士が
いなくなってたわ。 小出さんも途中脱落したんだっけ?
その後のサンデーズは皆卒業出来たと思うけど 原真祐美のサブスク解禁されてないのね
コロンビアだし楽勝でしょって思ってたわ
本人の消息不明なのね
9月だからByeBye September聞きたかったわ >>324
小出さんは九月くらいにやめる時に
一応チェンジラブ歌わせてもらって
そのイントロで被せるように太川陽介が
今日で卒業ですって言ってたわ。
同期の湯浅君はもっと早めにいなくなってたわ。
欽ちゃんで倉沢淳美の恋人役だったけど
こっちも自然消滅したのかしら? 太川陽介はレッツヤン終わってからバス旅始まるまで、どうしのいでいたのかしら
ぶらりしてたっけか レッツヤン終了後は仕事が無くて荒れた生活してたらしいわねルイルイ 沢村美奈子さんも小出広美さんも好きだったからレッツヤンから消えた時は寂しかったわ
そしてその後は2人とも予告無くいきなり消えたの
沢村さんは陽当たり良好放送開始直前で急に降板
小出さんは5thシングル発売直前で研音解雇
売れなくて消えるんならまだしも、2人ともスタンバイOKになってから消えるってショック過ぎたわ
当時はネットは無いからレコード店のオジサンの情報だけが全てだったわ 小出さんはAVに行けば売れたと思うのよ
でも踏みとどまったわね
90年代は何して過ごしてたのかしら 小出さん、写真集が売れてVシネマの出演の話は有ったみたい
ただ、お水の仕事が上手く行ってたことと、拘束期間が2か月以上、その割りにギャラが少ないし、濡れ場シーンに必要性を感じなかったことで断ったみたいよ 倉沢淳美さんがなんか変なデビュー曲だったのはかなえの名前を払拭したかったからかしら?
老若男女かなえっていう認識で知名度はすごかったわよね つみきみほってナベプロが鳴り物入りのデビューさせたけど
まったく歌売れなかったわね
売れると思ったんだけど
夜ヒットにもデビュー曲から出てたわよね 当時ってB級以下はほぼ自然消滅で引退表明とかないわよね 時代とはいえ、アイドルの自然消滅ってその人にも少なからずいたファンには衝撃的だったでしょうね。 >>336
次のアイドルを見つけるから大丈夫ですよ ファンクラブも自然消滅?
会費は返還してくれるのかしら >>332
知名度抜群だったけど見事に一発やだったよね。番組人気だけで実際は人気なかったんだよね
高部知子が事件がなければ数倍以上うれたんだろうけどね 倉沢淳美さんてわらべの中では一番可愛いと思っていたんだけど、卒業のジャケットは下膨れのおばさんぽいわね >>333
担当長岡さんでよかったかしら
ポニキャで松本細野の書き下ろしって「時代よ変われ」だけかも >>329
沢村美奈子と竹本孝之君でかなりの媒体で宣伝してたから
伊藤さやかに変更になったのはびっくりしたわ。
撮影前に降板したのかしら?噂によると
オーディションには中森明菜や伊藤麻衣子も
参加してたらしいね。明菜がヒロインだったら
伝説のドラマになったわ。 高部知子も名前は知られてたけど、人気があったかどうかはまた別な気がするんだけど… 沢村美奈子のヤ◯ザ事務所レインボーがやらかして事務所ごと干されたのよね。 わらべ前の時点では高部知子≒蛯名由紀子≒牛原千恵って感じよね
芝居修行で腰かけ的に参加した感じ
でも欽どこって杏里とか倉橋ルイ子とかとんでもない人がレギュラーだったのよね >>345
小泉のバーニングだってもろヤクザ事務所じゃん 高部知子と倉沢敦美
北島マヤと乙部のりえ
なんだと思ってたわ >>328
レッツヤン終わった1年後からNHK-FMの番組のDJやってて、あたしその番組聞いてたわ。当時のヒットソング紹介してたから。
ほぼ同時期に歌手デビューした郁恵ちゃんとDJしてた。 そういえば、木元ゆうこが2丁目で単独ライブやるみたいよ。 あの猿渡さんも二丁目に来るのね。
今はハゲ散らかした爺さんかしら。 猿渡さんがお忍びで来ることもあるのかしら?
ご結婚してお名前変わっていたら残念ね
お忍びで来ていても木元さんが喜んで、今日は親衛隊長が来てくれました!とか言って公表しちゃいそうね 商売っ気のある人なら「チェックポイント(盆踊りVer.)」を企画するんでしょうね
「ダンシング・ヒーロー」が一部地域で盆踊りの定番になってるらしいし
一子世代のホリエモンあたりが水面下でアクション起こしてそうだわ 初恋進化論歌いなさいよw
この状況で歌うのはかなり勇気いるわね >>357
お母さんが盆踊りのゲストだったらびっくりするわね オリジナルカラオケってのがポイント高いわ
冒頭のチェチェチェチェ…はオリジナルならではの優位点だものね
一子さんの持ち込み音源なのかしら
引退しても使える人と現役でも使えない人の違いってなんなのかいつも考えちゃうわ >>357
ひゃだ!今っぽく4つ打ちを強調して仕上げるもよし、思い切り盆踊りのリズムに合わせても良しで、汎用性高い曲ね
●●●×|●°●○
キツネのメイクを♪ってことで、みな狐のお面被って参加するってことにしては? >>361
著作権料支払えば他人でも使えるし、そうしてるんじゃない? お金で解決するなら歌ってた本人がわざわざオリジナルじゃないカラオケ使う意味あるかしら
引退したんなら自分の手元にない、用意できなかったって可能性もあるけど、現役なら用意してもらって使う方がいいわよね
支払う額の違いも含めて使えなかった理由があると思っちゃうわ いくらくらい支払うのかしら。300円くらいかしら。 普通にカラオケにあるオケ使う方が運営も楽だからでしょうね >>289
松本明子シングル8枚あるけど2010年にマイコレ出るまでアルバムなかったような
今もオリアルはないはず >>366
一子のは小倉城近辺であったイベントで町内会というよりも規模が大きかったのよ >>341
自己レスだけど松原みき「Paradise Beach~ソフィーのテーマ」忘れてたわ
上に出てきた緑の本によれば長岡さんが筒美さんに頼みにいったら断られて
「松本隆くんなら誰か代わりを探してくれるよ」って丸投げされたのよねw
松本さんも聖子プロジェクトでクッソ忙しいのに、作ったら作ったで近田さんにダメ出しされてたような なんやかんやいって宮前って人脈広いし、女友達が多いよね
同性には好かれるタイプなんだろう 宮前さんは自分がアイドルの中では際立ってブスと自覚はしているから他のアイドルに媚びたいのよ >>377
他の二人とあんまり喋ったことなかったのね 吹田明日香 ゴールデンベスト オリコン147位チャートインしてるわ
229枚売れたのね 宮前!アンタ多分ココ見てるでしょ?
クレアもいいけど三浦理恵子を歌手業に復帰させなさいよ!そしたらもうアンタの悪口言わないわ! 宮前さんへ
三浦理恵子さんと中嶋ミチヨさんを歌手復活させてください。
大野さんはまあどっちでもいいけど、羽田さんに頭を下げてコラボレーションしましょう
瀬能さんの行方も探索してね あとクレアのあと一匹を探しだして、佐藤愛子も呼び出してくださーい 宮前さん宮前さん
花島優子さんのサブスク解禁をお願いして下さい >>383
衝撃すぎるわ!誰だか分からないじゃない!! >>369
2013年に30周年記念として、初のオリアル「くとうてん」を出してるわよ。
当時いろんなラジオ番組でプロモーションしてたけど、自主制作で松本本人が全額自腹で出したと言ってたわ。
歌は上手いけど、上手く歌おうとしてるだけの棒歌唱でつまらい印象しかなかったけど。 >>378
先輩の2人もそんなに仲が良くなかったんじゃない?
別に仲が悪いとかでは無いと思うけど。
まさか3番手と火を吹くのが朝ドラヒロインと
大河ドラマのトメに来るなんて誰も思わなかったと
思うけど。 あすか組は雑誌記事で散々仲良しアピールしてたから意外。
たしかに話の合わなさそうな三人ではあるけど >>387
インスタも小高は石田をフォローしてるけれど、石田はガン無視ね 石田瑞穂はともかく小高笑子がインスタなんてやってるのかしら…
と素で考えてしまったわ
オールドバレースレと勘違い このスレのオールドババーは今日は遊びに行っちゃってたみたいね >>386
オリアルというか半分カバーだから微妙。 758 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e206-LNI2) :2024/09/08(日) 18:23:43.18 ID:rEPugrwq0
そんじょそこらの女装とは訳が違うわ!
759 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e207-cLID) [sage] :2024/09/08(日) 18:46:09.95 ID:ED8GjOCk0
>>749
ブンさんの友達ってもう30歳くらいよね
ちゃんと働いてるのかしら
ゆきのちゃんは数年前まで売りやってたわよね
プロフィールがずっと20歳だったわ
売り専サイトのゆきのちゃんはいつみても売れ残りで予約可になってたわ
下ぶくれおたふく顔のアラサー釜と出っ歯進撃の巨人似アラフォー釜の女装が並ぶとキツいわね >>395
本田理沙、佐倉しおりが1学年上ね
それにしても佐倉、当時から思ってたけど、女装子に見えるわ
小林千絵がニューハーフに見えるのと、どっちがマシなのかしら? >>387
火は吹いてないわ
ガソリン?か何かを口に含んでブッと吐き出し、
火のついたマッチ投げてるだけよ。 >>395
花のあすか組で一番出世したのが石田ひかり
一番落ちぶれたのが小沢なつき、一番パッとしないのが小高恵美 >>383
あたしが見た近影は痩せてて綺麗だったんだけどな
>>396
あたしは川越美和がニューハーフだと思ってたわ
もっこり写真探してたけど、アイドル時代は巧妙に隠してるから余計怪しかったわ
>>399
言い得て妙ね
サイド2人の人生が両極端なのよね
その結果センターが一番存在感が薄いのよね >>397
あたし、今日の今日まで、和久井映見が火を吹いてたと記憶してたけど、
見返したら、あんたの言う通り吹いてないわ。火はマッチでつけてた。
でも口に含んで吐いてるのはガソリンじゃなくて日本酒っぽいわ 《伝説の女性編曲家・山川恵津子さんインタビュー》「小泉今日子の『100%男女交際』は59時間不眠不急の“修羅場”を経て完成した」(NEWSポストセブン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b38e2b95e075b90f369c8fe941f6801920cf39 日本酒って、いくら80年代の緩い空気でも高校生に酒はダメよw
まぁ、出世作が酒関連だから、アリかもしれないけどさ・・・ 山川恵津子は八神純子となぜ喧嘩別れしたのかが気になるわ
現役時代ずっとサポートメンバーしてて
復帰後も最初はメンバーだったのに
途中で切られて鬱状態みたいな恨み節を
公式の日記に書いてたわ >>395
記憶では三人とも堀越の同級生だった気がするけど
卒業できたのはひかりだけよね?
なつきは分かるけど小高恵も中退したのかしら?
>>399
スタート時点で両サイドが美人で可愛いのに
センターは普通って思ってたわ。
引き立て役って大事って思ったわ。 普通におばちゃんでもいいんだけどかつて万毛見せてる女には見えないわ >>407
小沢なつき、高校進学してないのよ
ボムかダンクで、行きたい高校があるから受験勉強頑張ってるという記事が出てたのよ
もしかしたら志望校落ちて、でも芸能人学校は嫌で進学しなかったのかも。
小沢さん、芸能界入らなかったらもう少しマシな人生だったでしょうね。 >>410
高校進学しないってなつきガッツあるのね。
当時のアイドルで高校進学しないのってバー系の子だけだと
思ってた。
奈美さんや満里奈さんみたいに普通高校卒業も偉いけど。 >>411
島田奈美、富士見高校たけど中退して専門学校に行ってなかったっけ。
満里奈は中延っていうスケバン 女子校よ。食物科だったわ
普通のご家庭の娘さんはあまり行きたがらない怖い高校だった >>412
満里奈は商業科じゃなかった?
中延含め品川〜大田区の底辺女子高は怖いお姉さん達が沢山いたわね おニャン子樹原も同じ中延だったわよね
満里奈さん、90年代にエッセイ出したりして、やたら知的売りお高い売りしてたけど、見てて違和感あったわ
本人は芸能界生き残る為に必死で自分を高く見せるブランディング頑張ってだんでしょうけど
島田奈美の方は偏差値60超えの富士見高校だから、真面目な子だったんだしょうね
でも大学は行ってないのよね?
当時は今みたいにインチキAO入試も無かったし、受験人数が世代的に多過ぎて、大東亜帝国や日東駒専でも真面目に対策立てないと厳しかったわ
筑波の羽田恵理香でさえ、結果高卒だったし 2010年ごろまで来日したステージは山川恵津子がバンマスで
2011年に本格的に日本での活動を再開したときには決別してたわ
久々の再会を果たされてよかったわ 明大付属中野高校定時制って、ほぼ中退のイメージよ
堀越の方が緩いのかしら? で、この話題でお決まりのパターンは、吉祥女子の登場よねw あたし新オバQの主題歌連想したわ
あの頃アニメ畑じゃない人を起用したアバンギャルドな曲がチラホラあったの
「おんぶおばけ」(三保敬太郎)「ワンサくん」(宮川泰)「はじめ人間ギャートルズ」(ムッシュかまやつ)他 >>405
八神純子はラジオでたまに山川恵津子の話も普通にしてたから、そんな、決別してたなんて知らなかったわ。 山川恵津子、最近いろんな80'sアイドルライヴで見かけるわw >>422
小高はちゃんと卒業してるの?田中律子と高岡早紀とピカは
同級生で卒業してるのよね?
小高より三人の方が忙しかったと思う。
菊池桃子が進級出来て森川美穂が留年って
納得いかなかったわ。 河上幸恵もサブスク解禁してないのね
YouTubeで探したらロボットとデュエットしてる動画でびっくりしたわ 380 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW e3df-sweI) :2024/09/08(日) 13:15:01.38 ID:d17dXECw0
宮前!アンタ多分ココ見てるでしょ?
クレアもいいけど三浦理恵子を歌手業に復帰させなさいよ!そしたらもうアンタの悪口言わないわ! >>426
小高は忙しかったんじゃないかしら?
あすか組終わったあとに、連ドラでいけない女子高生物語で主演各の女生徒役やってたわよ。
小高恵美・仁藤優子・北岡夢子が目立つ3人組だったわね。 >>430
高校時代は授業さぼって、パチンコばかり言ってたとかいってたわよ。
事務所のスタッフにパチンコ屋からでてくるのばれて、よく説教されたみたいよ。 >>428
クレアは井ノ部さんが一番面白いわ。
Xでメリゴーランドの社長がイケメン好きだとかいってるわよ
井ノ部さんの父親がタイプだったみたいね >>429
観てたわよ。3人が生徒役のメインだけど
その取り巻きに声に特長のある髪の長い子がいて
それが鶴田真由だったわ。
一瞬売れたけど最近観ないわね。 >>431
佐野量子とか松本典子とかがそんなんだったら「あら?意外ね」って思うけど、森川じゃ「そりゃそうよね」って思うわ
少し前に森川のネット記事で「アイドル云々」を語ってたけど、「はぁ?アンタ、アイドルのつもりだったの?(物理的に)そんなデカイ顔、デカイ態度で?」ってつまらない記事だったわ
デビュー当時からチンピラ臭プンプンしてたわ >>433
森高が主題歌歌ってるのよね
私の好きなかっちゃんも先生役だったわ この前徳光和夫の路線バス番組に室井滋が出てて、
室井さん行きつけの早稲田のCDショップに行ってたんだけど
律子のベストのFRIENDSHIPのCDが置いてあって、律子がもうこれ廃盤!って言ってたけど
もう買えないのかしら? 律子って歌も結構うまかったしね
一夜限りのライブがあったら行きたいわ 森川はボーカリストとしての訓練とか作詞の練習とか、ガタイ鍛えたりとか、ボーカリストの娘よりはるかに忙しかったわ! >>436
一昨年くらいに廉価版で販売されてたわ。
>>435
主演の古手川祐子さん事務所も辞めて
オファーが来ても断ってるらしいわ。
一時は東宝で1番の売れっ子だったのにね。
斉藤由貴がベストテンで東宝のイベントから
中継だったけど残って星由里子さんや沢口靖子や小高恵美が
後ろで応援してるのに古手川さんと松原千明と遙くららは
帰っちゃったわ。 765 名前:陽気な名無しさん (キュッキュW ef23-07mS) :2024/09/09(月) 09:59:56.08 ID:kgFPO5Cr00909
ブンさん、今度は深夜3時にャ鴻{ット掃除機bメルカリに出封iしてるわ
【商品名】
シャープ ココロボ(RX-A50)
シャープのロボット掃除機です。
【状態】
・2014年に購入し、数ヶ月使っていました。
いくら充電しても「充電してください」と言われ、使えなくなってしまったので、しまい込んでいました。
修理すれば問題なく使えるのではと思います。
購入数ヶ月なら保証期間内だから無料で修理できたと思うけど…すぐバレる嘘がお上手ね >>433
鶴田真由のお父さんの若い頃って、とんでもなく可愛い美形!! 1stアルバムで封印したからプロジェクト終了かとおもってたら
さよならなんてもう言わないってje t'aime ★ je t'aimeで復帰したのよのね
嬉しかったわ 奥田の限界ね
色んなところから頂いてパッチワークまでは出来てたけど
元ネタが尽きたらそれ以上は作れなかったって感じ
ブリグリのほうも脱退したメンバーが作る曲が
アルバムやシングルのカップリングに(名曲かどうかは別として)
差し色で入ってるのが全体のバランスとしてよかったのに
奥田だけで作ったブラックアウトっていうアルバムは
ヘヴンリーとキャラ分けできなくなってて退屈だったわ 779 名前:陽気な名無しさん (キュッキュW ef21-07mS) :2024/09/09(月) 21:16:24.18 ID:kgFPO5Cr00909
1500円
バナナの叩き売りかしら? >>439
あら、あのとき古手川祐子等々は帰ったのね。
感じ悪いわぁ。 >>446
あの3人年齢も同じくらいで仲良かったのよ。
なんで後輩の由貴のバックで私達が
参加しなきゃならないのよって感じね。
もう3人共東宝にいないわ。
>>448
お父さん似だわ。良かったのかしら? ルフランて16才の新人アイドルが
歌うにしては内容がかなり大人びてるなって
思うけどあえてそうしたのかしら?
元々は宏美の曲だって噂もあるから
もしそうなら納得の曲だわ。
しかしどれだけ探してもメイクアップミーの
映像だけ全く出てこないわ。
なんばCITYのイメージソングなのは
知ってるけどまさか歌われてないわけは
ないわよね?関西の番組では歌われたの
かしら?ヤングOH!OH!辺りで。 >>439
廉価版の方がさっさと発売中止でオリジナルの方は現行販売中なのよねw
トミフェブはセカンドでCCCD採用してガクンと支持層落としちゃったわね
あたしはそこまで気にしなかったけどちょうどファン層が権力嫌いな世代だったからね 当初はシングル1枚かぎりの企画モノだったのよね
バスストップが売れたからアルバムまで出すことが決定して
アルバム後にブリグリに戻るけどフェブラリーより売れなくて
もう一度フェブラリーに戻った(ジュテームの時) ブリグリの1stってソニーレコードの新ロゴ第一弾だったわ
正方形で小さな星とSONY RECORDSの組み合わせで割と短命だった
でもその後SMEレコードとかSMEJとかSMARとかワラワラ分社化してどうでもよくなったわw ふわふわの声量ない音痴の安田成美
がさつで声量ある音痴の鈴木保奈美
どっちがまともかしら 前者は浮遊感とか無自覚なロリ声とか聞くドラッグみたいな需要があるけど、後者はひたすらネタにされるだけね 安田も保奈美も角川か東宝のオーディション受けてればねぇ
最初から女優狙いなら、沢口や典子に勝ってたでしょ 安田も保奈美も角川か東宝のオーディション受けてればねぇ
最初から女優狙いなら、沢口や典子に勝ってたでしょ 773 名前:陽気な名無しさん (キュッキュW e378-07mS) :2024/09/09(月) 15:26:57.58 ID:swvZnRxI00909
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3970885.jpeg
「2014年に購入し数ヶ月使っていました」…?
生産が2014年なだけで、ショップチャンネルで購入したのは2016年よね?
768 名前:陽気な名無しさん (キュッキュW e378-07mS) :2024/09/09(月) 10:45:21.26 ID:swvZnRxI00909
真面目な話、2年前に生産終了&メーカーのサポートが終了したロボット掃除機を新たに買って自力で修理してまで使う人がいるかは常識で考えてわかるわよね
777 名前:陽気な名無しさん (キュッキュW ef21-07mS) :2024/09/09(月) 20:49:15.45 ID:kgFPO5Cr00909
1980円→1700円→1680円
769 名前:陽気な名無しさん (キュッキュ e33e-3JsF) [sage] :2024/09/09(月) 10:57:02.87 ID:HNR3V3MD00909
リモコンより使えないゴミじゃないww
そんなのまで売りに出すとは余程カネコマなのねぇブンさん
759 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e207-cLID) [sage] :2024/09/08(日) 18:46:09.95 ID:ED8GjOCk0
>>749
ブンさんの友達ってもう30歳くらいよね
ちゃんと働いてるのかしら
ゆきのちゃんは数年前まで売りやってたわよね
プロフィールがずっと20歳だったわ
売り専サイトのゆきのちゃんはいつみても売れ残りで予約可になってたわ
下ぶくれおたふく顔のアラサー釜と出っ歯進撃の巨人似アラフォー釜の女装が並ぶとキツいわね
https://i.imgur.com/8CrVBmN.png
758 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e206-LNI2) :2024/09/08(日) 18:23:43.18 ID:rEPugrwq0
そんじょそこらの女装とは訳が違うわ!
https://i.imgur.com/cJQHbxR.jpeg >>403
録った音源にダメ出しが入ったって元々「危ない男子交際」ってタイトルだったからよね?
新宿の中古レコードだかCD屋でプロモカセットみたいなの売ってたけどカセットだし高いしでスルーしたわ。
どんな歌詞だったのかご存知の方いらっしゃる?たぶん大袈裟に過剰反応しただけで大した内容じゃないと思うんだけど。 >>403読んでないけど当初のタイトルの「明るい男女交際」が明るい家族計画を連想させるからボツったって話とは別なのよね?
タイトルにダメ出しがあったからと言ってリアレンジをする必要は無いわけだし 769 名前:陽気な名無しさん (キュッキュ e33e-3JsF) [sage] :2024/09/09(月) 10:57:02.87 ID:HNR3V3MD00909
リモコンより使えないゴミじゃないww
そんなのまで売りに出すとは余程カネコマなのねぇブンさん 危ない男女交際は小泉今日子のオールナイトニッポンで流れた時に聞いた覚えがあるわ 前に書き込まれてたのは
「危ない〜」はわざとアングラっぽくカセットテープ作っただけとか言われてたわ
「水のルージュ」も購入者プレゼントの非売品カセットは12インチ版とちょっと違うとか これよねたぶん
5年前でエラい値段だけど
今ならもっと下がっちゃうのかしらどうかしら
https://aucfree.com/items/m359606739 50歳の汚釜が最近聞いてる曲
フライディ・チャイナタウン 泰葉
男嫌いのバラード 中村晃子
NEVER MIE
Blue Revolution 浜田麻里
レーダーマン 戸川純
ジェラシーという名の悪夢 松任谷由実
ハートのスイッチを押して 中山美穂
おんなになあれ 森川美穂
虹色の涙 田村英里子
はがゆい唇 高橋真梨子
Jaguar Line 工藤静香
MOONLIGHT SHADOW-月に吠えろ 中森明菜 >>469
同じく50代のあたしはこの中の4曲は今でも聴いてるわ! OSこと落ち静香って今は怪しげなスピリチュアルに行ってるわ。 香坂みゆき桑田靖子
ジョイントクリスマスライブするのね 菊池桃子って、なんでbroken sunsetで一回ガクッと売り上げ落としたの?
単に曲が一般ウケしなかったのかしらね
疾走感あってなかなかだと個人的には思ったんだけどね 1966.9.10斉藤由貴ちゃん58歳の誕生日おめでとうございます☆
これからも自由に生きてってほしいわ >>473
でしょう?
いい曲なのに。
サビが大人しいのかしら。 >>459
由貴の向かって左は水野真紀、右は小高恵じゃない?
売出中のを映るようにしたのかしらw
沢口靖子もいるわ。
私が覚えてるのは、東宝女優の新年挨拶で全員着物姿のやつ。
MAYランクインのときだったかな。 >>474
由貴も周りも変わらないと思うわ。
オファーも途切れないし。 星由里子さんが残っているのに帰った3人は許せないわ。
高嶋政宏も居るわね。相田翔子の義理の母親も帰ったわ。 >>479
スポンサーの関係か、おニャン子所属か、バックで笑顔なんてしてられないわ?!ってことかしら。
よっぽど由貴が売れてんだけど。
そんなんだから東宝を追い出されるのよw >>459
斉藤由貴が「さよなら」を歌番組で歌っていたのは1987年の12月だから
この動画は東宝の忘年会の会場からの中継でしょう >>469
レーダーマン、ジェラシーと云う名の悪夢、ハートのスイッチを押しては大好きよ。
>>477
着物の映像も「さよなら」の時に流れたはず。 793 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 3b41-07mS) :2024/09/10(火) 16:25:54.93 ID:Zd6KyiQW0
ロボット掃除機、今度は1500円に20円値上げw
そんなにお金が欲しいなら、オンラインサロンで私物オークションでもやればいいのに
ブンさん直筆サインでも入れればチョコスさんとかが高値で買ってくれるはずでしょ? 何千曲と好きだからわざわざこんなとこに書き込みたいとは思わないわ >>473
ちょっと前にも書いたと思うけど、あの時期(86年初頭)はブレイク者(美奈子・荻野目・美穂・有希子・おニャン子など)が多くて、一気に世代交代した雰囲気なのよね
80年組82年組も明菜・小泉を残し脱落、83年組84年組の雑魚もこの時期から姿を消し始めたわ
桃子の曲は悪くないけど幅広く一般受けすると言うより玄人好み、タイアップも特にないし
ただベストテンの成績が悪かったのは、冒頭に書いたように強豪者が多かったから、全体的にレベルが底上げされていたわ
桃子は転落したと思われてるけど、実際は現状維持ね
この時期だけ桃子・有希子・荻野目の84年組が横並び状態になった貴重な時期ね 86年に入る前の85年後期が全体的にやや停滞気味ではあったわね
聖子が結婚し、明菜と小泉の曲は地味、おニャン子とその子、美穂の2ndもやや停滞したわ
有希子の曲もベストテンのランクを逃してるし
美奈子が虎視眈々と浮上してきてたけど、新人賞レースも横並び状態で、圧倒的な本命が居ない状態
全体的に暗めな曲が多くてパッとしない印象だったわ そう?
85年は斉藤由貴を筆頭に各社気合いの入ったプロモートで新人を投入してたし、82年組、84年組はまだまだ粘るし、頂上決戦的でワクワクしてたわ
決着がついたのは86年夏くらいかしらね
86年組って売れたハズなのにあんまり印象に残らなかったわ 由貴ってミスマガジンになった時にはすでに東宝所属だったのかしら あたしが見る目ないのかもしれないけど、なんで斉藤由貴があんなに売れたのか、当時も今も分からないわ
単に顔が濃くて剛毛の、小太りの女にしか見えないの
あ、でも声は凄く良いのはあたしでも分かったわ どう見てもスケバンには程遠い斉藤由貴があの役の初代だったからウケたのよ
森川美穂とかどう見ても喧嘩強そうな女がスケバン役じゃシャレにならないわよ >>490
斉藤由貴はミスマガジンのグランプリに選ばれる前に東宝ミュージカル「マイ・フェア・レディ」に出演していたから
ミスマガジンの前にすでに東宝所属だったんでしょ
栗原小巻主演の東宝ミュージカル「マイ・フェア・レディ」 (日生劇場 1984年8月1日〜25日)の公演パンフより
https://auctions.afimg.jp/v1085184316/ya/image/v1085184316.4.jpg 薬師丸ひろ子、原田知世、斉藤由貴、南野陽子、菊池桃子、Winkは
駄曲凡曲色物曲がシングルでほとんどないのが良かったと思うのよね(皆無ではないのよ)
ベストアルバムずっと聞いてられる感じ 西村知美もシングル駄曲ないわ。
あ、きゃきゃきゃのきゃ、はそうか ミッチョンは86年辺りが人気のピークだけどヒットにはならなかったわね。
でもあの売り上げでアルバムが10位以内なのはすごいわ。
あと知名度は抜群だし。 85年後半の小泉が地味って??
なんてったってアイドル出してんのよ デビュー早々、クセの強いクリエイターたちが集結しちゃったから感化されたのね
地方公務員になって書類作成でもやってれば慎ましい人生だと思うわ 由貴さんの高校って偏差値使いの?
なんかすごく持ち上げられてたけど、単なる漫画オタクだっただけじゃないかしら 島田奈美さんて偏差値高い高校だったのよね
明菜と今日子の番組で高校だけは出ておきな、私たちはやめちゃってけどねーとか言われて素直にハイハイ言っていたけど、本心はおめーらとは違うんだよって思っていたでしょうね >>495
姐さん凄いの持って来たわね。私でさえ由貴が東宝の
ミュージカルに出てたなんて初耳よ。
東宝シンデレラガールで優勝出来なかったけど
東宝預かりになってヤラセのミスマガジンって
流れじゃなかったの?
東宝のオーディションの時は既に東宝所属だったって事? >>503
清水ヶ丘高校(由貴は1985年卒)は1988年当時で偏差値49だわね >>503
由貴が卒業したのは神奈川県立清水ヶ丘高等学校で偏差値は中くらいの高校でしょ
一応、男女共学の高校だったけど、由貴は女ばかりの女子クラスで過ごしたらしいわね
漫画研究会の部長もやって、漫画同人誌を作って、コミケで売ってたらしいわよ デビュー当時、DUNK(雑誌)や明星で「大学受験を蹴って芸能界デビュー‼︎」なんて感じで斉藤由貴の紹介してたから、ある程度の進学校出身なのかと思ってたんだけど、実際の清水ヶ丘高校の入試偏差値見たら、滅茶苦茶モヤモヤしたわ 清水ヶ丘高校って今はいろんなコースがあるのね
進学コースだとまあまあな学力だわ
あと卒業式にクラスのみんなが斉藤がんばれって言ってみんなで卒業を歌ってくれたって言っていたから男子もいたのかと思っていたわ >>507
そんな頃(83~84頃?)にコミケってあったのね
東京近郊に住んでる由貴ならではの恩恵享受かしら
ウチの方なんて原則大人が同伴してないと遊びの外出ダメだったわ >>505
東宝シンデレラはその前に終了よ。
由貴は落とすのはもったいないと、東宝の亜流部署が拾ったの。
シンデレラ落選→マイフェアレディ→青春という名のラーメン→野球狂の詩→卒業デビュー→スケバン刑事 ナンノってお父さま亡くされて、離婚もして
今はライフワークとなってる
登山や京都舞鶴での米作りはじめて
スピリチュアルに傾倒しないか心配だわ >>510
冗談でしょ? 私なんて高校生の頃に神保町に行ってアイドルの写真集やポスターを買ってたわよ
1980年ころにはすでに漫画同人誌即売会がいくつもあったわよ
全国の地方在住の漫画家のタマゴたちも漫画同人誌を作って東京の即売会に売りに来ていたのよ
アイドル歌手を評論した同人誌は「よい子の歌謡曲」とかが出回っていたわね
「よい子の歌謡曲」は神保町の本屋でも売っていたわ 浅香唯出演情報
9/12(木)フジテレビ「ぽかぽか」
9/13(金)日本テレビ「ヒルナンデス!」
久しぶりかしら? >>495
Wikiにすら記録されてないわw
公式サイトもレ・ミゼラブルからよ >>514
今日はラジオ
12日はぽかぽか
13日はヒルナンデス
14日はビルボード横浜でライブ
15日は北海道の漁港で歌謡ショー
大忙しね >>518
今年の初めは新歌舞伎座で舞台、12月はライブと明治座での舞台。順調ね。来年は40周年で更に露出増えるだろうし。 >>516
自分でものを考えてる分、左翼のがましだわ
生稲のように、自民党や統一教会のオヤジどもの人身御供になるのは悲しい
アッコくらい頭が良い人がね…… >>511
由貴は持ってるわね。これの一つでも欠けてたら
キャニオンは大々的に井森美幸を売り出して
東宝のアイドルなんて蔑ろ運命が待ってたんじゃ?
マイフェアレディーの件なんてここの住民でも
知らなかった人多いんじゃないかしら?
私はラーメンのCMで初めて由貴を知ったわ。 由貴のお祖父さんが有名な方で、子どもの頃から業界の人が家に出入りしていたとインタビューで話していた記憶があるんだけど、何かのきっかけにならなかったのかしら? >>521
マイフェアレディは、ホントびっくりよね。
初めて知ったわ。
でも、花売娘役ってことはイライザの友達その他大勢の一人、台詞もないレベルってことかしら。
しかし、「物心ついた頃から歌に踊りに魅せられ」っていう設定に笑ったわw
エンタメの売出しって凄いわね。 第一回の東宝シンデレラは84年1月29日に開催
この時点で斉藤由貴は落選したけど東宝芸能の預かりになったんでしょ
野村誠一がミスマガジンにねじ込んだのよ
https://web.archive.org/web/20170424174904/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170415-OHT1T50168.html だから弟が勝手に応募したってのは嘘ね
東宝シンデレラは母親の勧めで本人が応募よ 青春という名のラーメンから卒業の歌手デビューは
初代マネの市村さんの仕事 ちなみにミュージカルの出演は
ナンノとごきげんよう?だかに出たとき
映画のイベントで舞台に立ったのが初仕事って言ってたわ
日給だか通しだか知らないけど
初めてもらったギャラが一万円だったって話してた >>528
で、南野の月給が酷くて「どこの事務所?!」って驚いてたわね。
由貴ね、あんたはつくづく恵まれた境遇ってことを理解しなさい。 あれだけ売れたのに東宝カレンダーの表紙は一度もないのよね
斉藤由貴
格下の水野真紀でも6回表紙あるのに
あくまで亜流なんだけど、だからスキャンダル起こしても事務所から見離されないとも言える
最近はちょい役ばっかで残念ね
もっと大きな役こないのかしら
気狂いとか誰でも股開いちゃう知恵遅れ役とか
いい演技しそうなんだけどね 斉藤由貴と松本典子の見分けがつかないっていう同期生、多かったわ
どっちも可愛いからね あたしも斉藤由貴の基地演技スキだわ、基地というか狂気というか
桜田淳子さんのただヒステリックに喚き散らすだけの基地演技は苦手だったけど 斉藤由貴と奥菜恵が似てると思うのはあたしだけかしら
濃い顔とすぼめた口が似てるわ 由貴はこの秋からだけでも、
・映画公開
・TBSドラマ
・Netflixドラマ
・日テレドキュメンタリーナレーション
ちよい役だろうが、立派なもんよ。 戦隊ものやら映画やらに出まくってる木元ゆうこさんも凄いわよ! 『AXIA』の頃にはうっすらあった淫乱路線を『ガラスの鼓動』で封印したのは
長岡さんもオスの本能的にヤバいって気付いたのかしら >>533
もうあんたは「ニューヨーク恋物語」の話禁止
淳子は他にたっくさん出演作品あるでしょ?普通の演技してるでしょ?
>>538
まだその頃って「シンデレラ」vs.「おもいっきりト・キ・メ・キ」の時みたいな
宇沙美ゆかり的2番手感が残留してたわね
デビュー曲用に手探りで発注して残った曲を放出したような >>525
斉藤由貴の母親は若い頃に銀座にある着物の仕立て屋でお針子の修業をしていたのよ
それで、銀座から歩いて行ける日比谷の東京宝塚劇場で宝塚歌劇団の公演を見て宝塚に憧れていたのよ
東京宝塚劇場の4階には日本最大級の東宝の映画館「日比谷スカラ座」があった
東京宝塚劇場は昔はNHK紅白歌合戦の会場としても使われていた
そもそも、東京宝塚の略称が東宝で、東宝の本拠地だったのよね
由貴の母親が芸能界に憧れていたから、由貴を東宝シンデレラに応募させたのよ 東宝ならまぁ安心でしょと思ったとも、聞いたような気がする。 アイドルで頭がいいなって思う人いる?
生稲にしろ有希子にしろ、学業が良くても不器用な人生だし
クイズ番組で成績がいいとかインタビューの受け答えから知性を感じるみたいな人って
あまりいないわよね。 >>520
バカじゃねーのこいつ
不倫パヨがマシとかw 生稲晃子なんて別に勉強出来るわけじゃないわよ。
当時の吉祥女子なんて都立四番手の滑り止め。進学先の大半は短大と専門学校。
で、生稲も恵泉の短大だし 大学院まで進学した
高部知子は努力家だとは思うけど
同じ意味では
伊藤麻衣子は性格がね >>544
画数が多いのよw
ロマンス詐欺とか投資詐欺に引っかかったアイドルはいないのかしら
なんとなく人間臭くて好きだわ 「病院坂の首括りの家」だってあるわよ?
淳子その1も頭ぶつけて死ぬけど(その後、淳子その2がなりすまし)
あおい輝彦の生首がしゃああああああああああああって飛んでくるのよ?
おしっこちびるわよ? >>542
頭がいいというのには2種類あるんじゃないの?
勉強が出来て学力があるというのと
地頭が良くて賢明というのと
勉強が出来て頭が良くても賢明じゃない人も多いから 地頭が良くて賢明
聖子や静香みたいなタイプかしら? >>553
とっ散らかってる構成が「月夜のくしゃみ」から不変のナンノっぽいわね
本命に全力で捧げるのは足元見られそうで癪だから
まずは余力のチョコやクッキーで様子見するのね
わかるわ~、ってか57のおばちゃんがする話じゃないわw 還暦近くなってもアイドルの頃と変わらないていいじゃないの マナカナから高橋真梨子まで守備範囲の広さはさすがね
でも曲目見ただけで満腹になるのは何故かしら >>559
なんか選曲が変に私わかってます感があってムカつくわw あたしが選曲をやり直して差し上げるわ
1.星空のメッセージ
2.レフト・アローン'24
3.SUMMER EYES
4.夏女ソニア with 楠瀬誠志郎
5.時のカンツォーネ
6.絶対さよなら >>564
また再発スレからネタ引っ張ってきたわね?
3000円くれたら買ってあげてもいいわ
森川といえば中期のライブ定番だったけど扱い悪くてこの前のベストからも漏れてたわ
ヤマハはいむるぶしリゾートのCMソングだったはずだけど
https://www.youtube.com/watch?v=ikRqpvY4HfQ 12時〜フジテレビ〜ぽかぽか
浅香唯.新田恵利〜お金.ライバル.恋愛問題を赤裸々に。
12時〜BS.朝日〜炎の警備隊長
加藤貴子〜クレアが頑張ってるんだからリップスも頑張りなさい
11時30分〜BS.TBS〜示談交渉人
石野陽子〜出演している山田孝之が可愛い
12時〜BS,フジ〜いたずら電話殺人事件
香坂みゆき〜主演は意地悪な古手川祐子ね!
12時〜フジTWO〜赤い霊柩車
片平なぎさ.大場久美子〜クラスメイトの共演ね
12時〜TBS,チャンネル〜財務捜査官
遠野舞子〜ミスターサブマリン
10時50分〜スターチャンネル〜陰陽師
小泉今日子.今井恵理子〜自民党総裁選〜野田聖子票が集まらず辞退
放送中〜ホームドラマチャンネル〜名探偵キャサリン
石野真子.三原じゅん子〜真子生きてるのに大河に出て来ないわ
10時〜時代劇専門チャンネル〜暴れん方将軍
水島かおり〜この方が時代劇は珍しいわね。
11時〜チャンネル.銀河〜探偵左文字
細川直美〜美魔女と言われているが確かに子供産んでも美人 >>559
明菜ちゃんの「難破船」も入るみたいね。
YouTubeで宣伝のソースみたけれど、すごいよかったわ
ピアノ一本ですごい歌唱力ね
地道に売れずに歌ってきただけのことあるわ >>555
ナンノさんはずっと天然よ
>>558
静香さんは実家がスナックだったから、コミュ力 小倉由美さんて結構演技が上手よね
俺が中野恵子さんだったらかなりやばかったと思うわw ナンノの弟さん、真面目で人当たりが良いって、いい人そうね
見てみたいわ 14時〜BS.TBS〜会津殺人ルート
藤谷美紀〜オーディションでは小泉今日子の歌を歌う
16時〜BS.フジ〜黒の滑走路
田中律子〜ベストCDは2枚組
15時〜BS松竹東急〜必殺仕事人
中村容子〜ソニー撃沈1984年デビュー(誰も売れなかった)
13時〜日テレ.プラス〜星の金貨
大沢たかおと竹野内豊を抑えてのりぴーが主演
13時〜空中サーカス殺人事件
MIE(ピンクレディー)〜超レアな作品を放送
番外編〜日テレ〜EVERY〜陣内貴美子9月で降板 そう言えば優って学校では暗かったから心配してたって松本あっこに言われていたわね ぽかぽかに新田恵利が出てて予想はしてたけど案の定ビキニ拒否して国生とバトル話してたわね
もう何回目よこの話w ヌードになっている美人アイドルが多いのに
ブサのくせしてたかがビキニがなんだというのよ おニャン子なんて素人集団だし、ワンピース水着だよって言われて着いてみたらビキニ渡されて、みんな着るんだから着ろよ、お前が着ないと始まらないっていうのはダメよ
水着撮影って言われて離島に着いたらAV撮られるみたいなもん 新田さんは絶対に嫌がるから伝えてなかったんじゃない? >>581
前はワンピースでやるって言われてワンピースを持って行ったって言っていたわ
現地でいきなりビキニ渡されたから騙されたって拒否したって >>513
神保町の本屋には大学のアイドル研究会の部誌を扱ってるところあったよね 20時〜BS日テレ〜歌謡プレミアム
岩崎良美〜赤と黒とタッチを披露。涼風も歌いなさい!
放送中〜BS11〜いごごち満点
片平なぎさ〜なぎさのデビュー作。純愛は良かったけど異性がね?
19時〜テレ朝.チャンネル〜警視庁捜査一課長
斉藤由貴
サブタイトル〜シュークリームの殺意〜旧ジャニーズかしら?
放送中〜TBS,チャンネル〜ポニーテールはふり向かない
伊藤かずえ.比企理恵.森恵.かとうゆかり〜人数集めのメンバーばかりね
23時〜TBS.チャンネル〜万引きGメン
中山忍.若林志穂〜長渕剛の件はどうなったのかしら?
20時〜歌謡ポップス〜レッツゴーヤング
倉田まり子.千葉まなみ〜佐藤恵利はラブスケッチを披露
20時〜ホームドラマ.チャンネル〜スーパーサラリーマン
小泉今日子〜出演している堤真一って元JACなのよね。 ビキニがイヤなんて、ビキニ写真を大量に撮っている
美人A級アイドルの河合奈保子さんに対して失礼でしょ
ブサB級アイドルのくせに、カマトトぶるのもいい加減にしてもらいたいわ 最初からビキニって言われていたらそれなりに考えたんじゃない?
騙されてけ現地でいきなりビキニとか言われたらそりゃ拒否するわ 裸になれって言われたわけじゃないし、水着を断るつもりならデビューしなきゃいいのよ ワンピースの水着もビキニの水着もたいした違いはないじゃない
ヘソが見えるか見えないかの違いでしょ
ヘソが見える服を着て街中を歩いている人もいるのに 毛の処理とか変わってくるから
事前に教えといてあげるべきよね 秀美や三田寛子、クワヤスは一貫してワンピースだったわ
ビキニは着たくないってわがまま言ったのかしら、クワヤス
いとうまい子は最近になって初ビキニになったわね >>592
ワンピースも普通のビキニも毛の処理とか変わらないでしょ
マイクロビキニとかハイレグのビキニだと布地の面積が小さくなるから違ってくるでしょうけど >>585
新田さんはバス旅史上最悪マドンナとレッテルが 腹にうぶ毛とか生えてたら、処理しなきゃいけないんじゃないかしら
新田が毛深いかどうかは知らんけど 眉毛はビキニにはなりたくないって公言したのにビキニになったわね
まあ毛が濃そうだしw >>584
大学のアイドル研究会はアイドルについての同人誌を作ってたし
アイドル歌手を大学の学園祭に呼んでコンサートを開催していたのよね >>597
ビキニどころか手ブラになってなかった?
末期は、ドラマのエキストラ同然の役とかそんな仕事しかなかったわ
嫁入りできてよかったわ 放送中〜ショップチャンネル
高橋リナ〜中山美穂よりは綺麗ね。新田恵利と大違いだわ。 ビキニになることで
普段から男子を馬鹿にしてる(こういう女子いたわよね)自分が中高生のおかずになることを嫌がるのはわかるわw 又聞きだけど福岡高校時代めっちゃ性格悪かったそうよ新田恵利 そんなに頭良かったの?!と思ったら、埼玉の福岡高校ね…。
福岡県出身なわけないわね。 福岡の高校生が夕焼けニャンニャンに出れるわけないでしょ! 新田恵利は性格良いと思うわ。実際会った時の会話でそう思ったもの
当時の夕ニャンを見ていた人なら、新田恵利がなぜソロデビューしたかわかると思うわ。あんなに大勢いた中で、輝きはピカイチだったもの。学校のクラスメイトだったら間違いなく人気あったタイプよ
ビキニ事件はスタッフが悪いのよ 国生さゆりはガチで性格悪いと思うわ
いじわるそうな顔だもの >>606
杉浦幸のほうが先輩なのに売れててムカついたから挨拶無視した、って自白したしね >>607
まったく意外性もないわね
何でここまで生き残れたのかが不思議
演技力もないし。歌も下手だし。特別綺麗でもないし。 国生はADに蹴り入れたり、ヒール投げつけたり
気にくわないアイドルの挨拶は無視したりと最悪な女よ。
新田はおニャン子の時、勝手にライバル視され怖い思いしたでしょうね でも歌がどうあれトランプって小中学生には魅力的な特典だったと思うわw
元旦発売だから正月遊びにちょうど良かったし 367 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/09/13(金) 00:39:42.82 ID:CO6kP6c/0
https://i.imgur.com/8CrVBmN.png てか今日語ったビキニ事件、たくさんのネットニュースに取り上げられてるわね
もう10年以上前からアチコチの番組で何十回も語ってる新田の鉄板ネタなのにねw 国生というよりフジテレビスタッフのパワハラ案件に使えると踏んだのかも
でももう40年も前の話で芸能界そのものが無理偏に拳骨な時代だったのにね
何よりビキニを望んでたのは視聴者側なんだし 国生さんも杉浦さんも、根は似たようななもんだと思うわ。
ただ、プロとしての意識は国生さんの方が上だと思うけどね。
あたしは、いい子ちゃんぶって(確かにいい子なんでしょうけど)玉の輿に乗りやがって安泰生活している高井麻巳子の方が腹立たしいわ!
おニャン子近辺みんなどさくさに紛れつつも苦労しているひとが多いのに……
デブキモ秋元とデキちまうなんて、秋元がいるからみんな文句言えないだけで、
おニャン子総勢からしたら、高井麻巳子が一番嫌われているんじゃないかしら??? 高井麻巳子は特に仲が良いメンバーいなかったわ。
ガキのゆうゆのメンバーは嫌いだったでしょうね。 うしろ指の最後の写真集の撮影してた時
ふたりがよく話しててスタッフが感動してたらしいから
最初は水と油だったんでしょうね 由貴とゆうゆ、どっちと友人付き合いするかって話じゃ
100人中97人は由貴を取ると思うしね
でも由貴の天然ボケに振り回されるデメリットはあるけれど >>614
そういや国生がいきなり有田芳生攻撃したのも統一教会と密栓な関係のフジサンケイグループとの関係改善のための案件だったりしてね 10時〜BS,TBS〜10年愛
原田貴和子〜第三話に無名時代の常盤貴子が出演
11時30分〜BS.TBS〜弁護士高見沢郷子
八木さおり
カンフーボーイでミュージックステーションに出演
11時〜テレ朝チャンネル〜再捜査刑事
田中美奈子〜モモコクラブNo.1312
放送中〜TBS.チャンネル〜小樽殺人事件
主演映画は坂上香織主演と同時上映だった
10時〜東映.チャンネル〜野性の証明
三輪里香〜映画版は薬師丸ひろ子が演じた
11時〜ファミリー.劇場〜国生さゆり
ベストテンで国生のバックが
美奈代のピンチヒッターとして立見里香に。
もっと可愛い子がいるはずなのに敢えて引き立て役に。
9時30分〜ホームドラマ.チャンネル〜名探偵キャサリン
細川直美
助手は関口知宏。一度も赤坂晃版は放送されない
番外編〜浅香唯〜中山美穂と会うとドキドキ。
美穂が楽屋にいるとお通夜状態だった 最近気がついたけど小倉由美さんて浜田朱里さんに似ているわ 芳恵さんの番組で工藤夕貴が大女優から共用の楽屋から追い出された話ししてたけど
倍賞美津子さんてそんなイメージなかったからびっくりしたわ そもそも倍賞美津子って大女優って呼ばれるほどかしら
倍賞千恵子なら納得だけど 美津子と千恵子って、姉妹でそんなに芸能界の格の違いあるの?
せいぜい石田姉妹くらいの薄ーい格差じゃないの?
それより割にサバサバしたイメージな倍賞美津子がそんな風なキャラだったってのが意外ね 大江千里
郷ひろみ「COOL」
渡辺満里奈「ちいさなBreakin' my heart」
松田聖子「Pearl-White Eve」「雛菊の地平線」
松本伊代「Sonatine」
渡辺美里「10 years」
光GENJI「太陽がいっぱい」 >>627
佐倉しおり「メリーゴーランド」
このスレならこれ位挙げなさいよ 倍賞千恵子は寅さんに出てたし
ヒット曲もあるし
猪木と結婚してたのが代表作の
美津子とは差があると思うけど >>626
2011年公開デンデラ
浅丘ルリ子.山口果林.赤座美代子
VS
草笛光子.倍賞美津子.角替和枝
中立
山本陽子で撮影現場は険悪だったらしいわ。 追い出されたわけじゃなくて気を遣って自分から出たんでしょ 真冬に屋外で毛布かぶってこごえてたって
自分から?
当時13歳の子に子供が楽屋にいるのが嫌と思わせるのもどうかと ちいさなBreakin' my heartの歌詞
「折れた週刊誌」が「折れたバインダー」に変わった >>615
二人共演技も下手くそだし、歌も下手くそだわ
よくおばちゃんになるまで生き残れたわね >>636
渋い歌よね
嫌いじゃないけどおニャン子解散直後の一発目に出すような曲じゃないわね
案の定歌いこなせてなかったし
千里もいじわるねおニャン子上がりの16歳にこんな難しい歌提供するなんて 809 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW b619-LNI2) :2024/09/13(金) 12:05:26.86 ID:lSq7cuUI0
他の美容インフルエンサーさんたちは8月末には秋の新作メイクを紹介していたけど、ブンさんは何もないね
ヘアアイロンばかり紹介してるけど、内容はいつも「バサバサの髪がきれいになった」ばかりで根本解決にはなってないね
良質なシャンプーとコンディショナーや、行きつけのサロン紹介がないのも変だし、ヘアアイロンは一時的にまっすぐになるだけでしょ >>631
万個っていつまで経ってもこんなことするのねw >>637
杉浦さんて、生き残ってると言えるのかしら… 13時〜BSテレ.東〜刑事の証明
田中美奈子〜出演しているとよた真帆とは田中陽子も出演してた
トップスチュワーデス物語でも共演してたわね。
16時〜BSテレ.東〜強行犯
石野陽子.川上麻衣子〜麻衣子のベストCDも廉価版出たけど
完売しちゃったわね。
13時〜テレ朝.チャンネル〜ワイナリー連続殺人
芳本美代子〜恋するブランニューデーで夜ヒット出演。
時間の関係でオープニングには参加出来ない扱いにされた
13時〜日テレプラス〜星の金貨
酒井法子〜夜ヒット初出演。地元の友達が応援で涙。
堀ちえみと一緒で事前に知っていたのかしら?演技?
放送中〜チャンネル.NECO〜さすらい署長
喜多嶋舞〜引退.托卵
番外編〜藤谷美紀〜のぞみウィッチィズ〜VHSテープ
メルカリ〜2800円〜主題歌良いのに100位圏外。 放送中〜BS.朝日〜無用庵隠居修行
中山忍〜忍の歌で良いのは奥田民生が作曲した光のオペラ
放送中〜BS.テレ東〜名曲にっぽん
長山洋子〜杉浦幸とはヤヌスの鏡で共演。
何回かズルして出演していない。
20時〜BS.11〜アニソンデイズ
森口博子〜姉がチーズパンを焼いた事に激怒。
平和な家庭だわ。姉も独身なのかしら?
放送中〜テレ朝.チャンネル〜警視庁捜査一課長
斉藤由貴〜予感はシングルでも売れたわね。
20時〜テレ朝.チャンネル〜科捜研の女
加藤貴子〜もうレギュラー復帰無いかしら?
21時30分〜テレ朝.チャンネル〜美味しんぼ
中村由真(主題歌)〜千年の涙で撃沈
22時〜グラフィティーTV〜紙ジャケ天国
河合奈保子特集〜乳首以外は見せてたわね。
番外編〜菊池桃子〜爆笑問題のでたらめな歌が
子育て中大好きだったと本人の前で告白 >>643
夜ヒットって、やけに素人関係者を招いてたわよね。
>>645
中山忍のくせに奥田民生に書いてもらったの?
無駄使いすぎるわw >>644
杉浦幸を覚えていて、かつ、パチンコをする世代
物凄く少ないと思うわ
西村知美、酒井法子辺りなら集客出来るんでしょうけど、杉浦幸じゃ集客出来ないわよ
そもそもパチンコ店って全盛期(1996年あたり)の1/3くらいしか残って無いんでしょ?
大体は100均かドラッグストアになってるわね >>647
え?なんなのよ!
無駄も行き着くと何かの価値が隠されてるのかしらとか感じるわw >>645
河合奈保子、乳首以外は見せてた、ってケツもマン毛も見せてないでしょ 芳恵さんは脱ぐ脱ぐ詐欺で焦らしまくったけど結局のところ全部見せちゃったのよね? 歌手として売れても脱がなくちゃいけないって、なんか悲しいわね でも天地真理ちゃんのヌードは「無かった」事にされてるのよね?
(リアルタイムでは全く知らない人だけど)
アタシは大場久美子ちゃん(コメットさん)のヌードは「無かった」事にしてるわ うたコン桃子
目が腫れぼったかったけど
ダウンタイム中だったのかしら 菊池桃子 アイドル時代から40年も抱え続けるコンプレックス
「いつまでも足りていない気がする」
https://news.yahoo.co.jp/articles/246649373395002f1c0cd233c597042cd030f8c4
菊池は「デビュー当時からのコンプレックスが今もちょっと残っているのが…」と
切り出し、「自分から志願して目指してないんですよ。歌手になりたいとか」説明。
中学生の頃にスカウトされたことが芸能界入りのきっかけだったというが、
「(周りのアイドルは)オーディション番組で勝ち抜いてっていうハングリーな
熱量がある方々。最初から私はそれを持っていない。そんなのが(芸能界に)
飛び込んですいませんっていう。いつまでもそこが足りていない気がしている」と
こぼした。
桃子とはいえ、こういう発言はしない方がいいわね
森口さんあたりがイラッとするから(´・ω・) >>656
歌が下手で、とか声が弱くて、とかきちんと言えばいいのにね、
万個敵が意外と多いかしら? >>656
「なのにサクッと天下取れちゃった、テヘ」
ってことよね。
でも、桃子なら許せるわ。 >>651 >>652
ヌードになることが悪いことのように思っている人がいるみたいだけど
女性のヌードは美しい体の曲線とかを表現する芸術だから悪くはないわよ
古代ギリシアの時代からヌードの彫刻作品や絵画がたくさん残っているのよ
ただし、アイドルも若い頃に魅力的なヌード写真を撮るのはいいけど
オバサンになってからヌード写真を撮るのはどうかと思うけどね 売れてる人の謙遜が物議を醸しだすってあるわね。
明菜がベストテンで11位以降ランクインの人歌わせる企画に
「下のの順位の人に機会を譲りたい」みたいなこと言ってた。
実際に待機してた人もいて最後まで歌えない人もいた。
まあそもそもこういう企画がおかしいんだけれども。
ベストテン末期でのテコ入れが必死だったみたいで 水泳大会やら運動会やらで聖子、奈保子、芳恵なんかはちゃんとフル画面なのにB級どころは騎馬戦やらの時間に隅っこに数秒映るだけ
そして全く映らないC級ども
こんなんだったらイチゴがポロリ要員で画面に映る方がマシ、、、なのかしら?
男子もバナナがポロリだったら面白かったのにw >>662
ポロリ要員はほぼ無名だから映っても特に意味ないのよ >>662
アイドル水泳大会には、水着のスクールメイツがたくさん出演していたような ふと思ったんだけど、ジャニで東芝EMIっていた?
歌が下手なのは要らないってスタンスだからかしらw
あ、大場、知美…。 >>665
嵐のプライベートレーベルStormLabelが発足の2001〜2006まで販売元が東芝EMIその後はSONY系列へ 渡辺めぐみさんや小林千絵さんみたいにヘアーヌード断る勇気がある人のほうが好きだわ
新田恵理もスゴイお金積まれて断ったみたいね >>646
一応タイトルや詩を変えて奥田民生がカバーしてるわ。
>>650
胸に関してなんだけどビキニから上と下は
はみだしてたから当時合成してズリしてた
ノンケの男子多いるじゃないかしら?
>>651
芳恵さんとコメットさんはヘアヌードには
なってないわ
>>657
ホント麻丘めぐみ路線ね。天国でユッコが舌打ちしてるわ。
同期のアイドル達って桃子の事嫌ってたかもね。
荻野目ちゃんなんてあまり同期って感じがしなかったって
言ってたしね。
>>663
沢田富美子のポロリはオンエアされた?
>>661
ゴクミも拒否した時ね。森川美穂が歌えたけど
この辺りが森川のピークだった気がする。
チャンスをモノに出来なかったイメージ。 >>667
渡辺めぐみさんはその場で脱いでいって言われてそこで初めてヌード撮られるって知ったから、大人の男たちに囲まれて怖かったでしょうね
でも伊藤麻衣子さんみたいに妥協せずに振り切って逃げたのよね
映画とグラビアだと違うでしょうけど >>656
桃子ったら…
たしかにあの普段着路線は
それまでの80年代アイドルには
いなかったし独自性あったわ
でもパンツの穴でしょ?
うまいこと払拭したわよ桃子
美穂なんてヨゴレ払拭するのに
時間かかったのに
まあ美穂はあれが売りだったから
利用した面もあるけど
森口は飯のネタにしてたからおあいこよ
福岡の女のくせに華がないのよね
いい意味でも悪い意味でも >>668
忍の光のオペラはユニコーンのセルフカバーだとボサノバ父さんっていうネタ曲になってるし…民生作曲よりもヒカシューの巻上公一が作詞の方が驚いたわ
村下孝蔵の花は何処にあるの?は無駄に曲がいいのよね
小西康陽やKANやFAIRCHILDとかもあったし無駄に豪華作家陣だったわ >>672
ソニーは松本典子も三田寛子も売り上げに
比例しないくらい豪華な作家陣達なのよ。
それなのに浜田朱里さんだけ馬飼野さんなのよ。
馬飼野さんも素晴らしいんだけどもう少し
朱里さんにもユーミンとか中島みゆきを
あてがってあげても良かったんじゃないかと。 811 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW efe2-07mS) :2024/09/13(金) 23:09:51.40 ID:VMVS4GQU0
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3988402.jpeg
さすが偏差値35のブンさん
「desert titanium」を食後のデザートだと思ってるのね >>669
海外まで行ってに脱がされそうになったのよね。
自分一人で怒って帰ってきたみたいよね。気が強いわ。姉さん。
その賠償金は事務所が払ったのかしら?
少女隊の麗子は気が弱いからそのまま脱いでじゃって、AVにもでるかんじなっちゃったわね >>672
ソニーは、売れなきゃ1年で首切られるイメージ。 >>666
販売だけかぁ。
唯一、東芝って大手レコ社でジャニとの関わりがない気がするんだよねぇ。 >>675
原麻祐美なんかも少女隊レイコパターンっぽいわよね
あのなんとも言えない、何かを諦めた様な今にも泣き出しそうな表情は…
芸能界って怖いわ
伊藤麻衣子は肝が据わって素晴らしいわね 忍は最初からゴージャス路線じゃなくて
90年から方向転換で幕の内方式で狂い咲きして終わったのよ
藤岡ポニョ正明ディレクターがやけくそに予算使い果たしたんじゃない? >>677
それが良いことのようで、2007年以降の嵐を手放さなかったら、東芝EMIが無くなることはなかったのかも >>678
でも原さんは月刊プレイボーイで撮りおろしヌードもやったんでしょ?
2回も騙されないと思うけど
そもそもレコードが出なくなっても金妻に出してくれる第一プロ辞めて
北海道に帰ったのがね
松本典子がデビューして(ついでに)森口もデビューしたから
居心地が悪かったのかしら? >>680
東芝はせこい複数商法なんかやんないし
売却は本国EMIの提案だってあったのよ
ジャニワレメってクルクルパーにも程があるわ? アタシ、松本典子ファンクラブ、デビューから結婚引退するまで入ってたわ
引退後も「雑誌の記事掲載情報」「サッポロ一番CMのお知らせ」「洗剤のファミリーフレッシュCMのお知らせ」とかハガキで来たわ
典りん、第一プロにホントに大事にされてたのねって思ったわ >>670
>美穂なんてヨゴレ払拭するのに
時間かかったのに
毎度おさわがせします(森のどか) 1985年1月8日~
ビー・バップ・ハイスクール(泉今日子) 1985年12月14日
払拭まで1年もかからなかったわよね? いやいや、色・ホワイトブレンドのときに「無理あるだろ…」感が巷に溢れてたわ。
それでも、強引に推し進めたからイメージ打破できたんでしょうけど。 美穂ってツッパリのあばずれ感がすごかったけどいつの間にか女性が憧れるいい女になっていたわね
確かに強引な路線変更が功を奏した感じね >>685
毎度2でも1よりかは裸の露出度は減ったけど
同じキャラ設定だから過激なセリフ口調は続いてたよ 多分歌ではツイてるね、ドラマではなまいき盛り辺りでそれまでのヤンキーマドンナ枠からキャラ変スタートさせてユアマイ辺りで払拭した感じかしらね >>681
これに限らずなんで小泉今日子を文化人ぽい扱いするのか謎だわ >>690
真っ赤だからよ
満里奈もその流れに乗ったけど、舎弟のミチヨンは外れたわね ミッチョンは幸福の科学の映画に出てたけどあれって何だったのかしら。 かとうれいこのInstagramストーリーに
宮前真樹と三浦理恵子との写真が出てるわ。
交流あるのね. 三浦理恵子は、もう家庭に収まるつもりなのかしら。
もったいないわ 例のセレブの人ならまたファーストクラスでさすらいみたいよ
水色のレオタードを着てセーラームーンになりきるのが日課
tps://i.imgur.com/wvHm6Nd.jpeg
tps://i.imgur.com/9LW4tOV.jpeg
tps://i.imgur.com/V4h6uEo.jpeg やだビーバップでヨゴレ払拭?
美穂が?
やめてよ
美穂最強の名盤エキゾチックこそが
ヨゴレ美穂の最骨頂じゃない CoCoの旦那で一番稼ぎがいいのは誰かしら
みんなそれほどでも無さそうだけど 美穂とか今日子見てると、バーってやっぱりプロモートというかマネジメントというか、なんか凄いのねって思っちゃうわ。
持って行き方がすごいのよ。 やだw
バニラモナカジャンボのCMに木元ゆうこ出てるわww catch me 、catch the nightあたりからかしら明らかに流れ変わったの
デビュー2年目まではひたすらB級アイドル路線突っ走ってたわよね売れてわいたけど 木元さん今までCM出ていたけどエキストラレベルだったから主演レベルを貰えてよかったわね
猿渡さんもシコってるかしら 50/50までの美穂のアバズレ感が苦手だったわ
catch meからヴァージンアイズまでのいい女路線が好き >>701
あらやだ!
木元さん、40年ぶりのCMじゃないの!
しかも大手お菓子メーカー!
確かデビュー年にファーストキッチン以来じゃないの?
遅咲き、おめでとうだわ! 吹き替えで匿名感出してるし、一般人はまず気づかないんでしょうねw 私は逆に美穂は50/50までだわ。
ツイノッ、wkwkあたりが山。
CATCH ME以降は全く無関心。 COLLECTIONで一区切りついたなら
せめて最後のCATCH MEまで止めずに聴き終えてね あたし美穂のMind GAMEが中1ではじめて買ったCDなの あたしは聖子のCitronだわ
今も持ってるけどおっそろしく音が小さいのよ >>673
宏美ボツ曲説もある「誘惑」を「想い出のセレナーデ」の次のシングルで出してれば、とか
「魔法の鏡」カバーがあと半年早ければ、とかシミュレーションはいろいろ出来るのよね
売上至上主義的な物言いをすると「あの場所から」や「ハロー・グッドバイ」を見逃した
酒井姐さんチームの自滅だわ 朱里さんはトーク番組とかコントが面白くなかったからタレントとしてはダメだったわ
女優としてなんとかできればよかったけど 木元さんは仮面ライダーガヴの第1話にゲスト出演してたわ
売れてきたわね 静香と唯が出てくるまでのアイドル界だと美穂と南野が2大アイドルだったってのを
覚えてる人ってどのくらいるのかしら? 88年3月くらいまで。
なんかいつのまにか4人セットな認識にされてるのよね。 美穂と南野が2大アイドルだった時代なんて無かったけどね アイドル四天王なんて業界が勝手につけただけで
ファンは誰も使ってなかったわ セシルのおでこの広さ
恋一夜の曲のイメージと全く合わないジャケ 【青春の「ザ・ベストテン」 南野陽子 #5完】ファンが求めるナンノを 40周年、期待に応えたい
https://www.tokyo-np.co.jp/article/353939 ナンノのベクトルは由貴に向かってて
美穂のベクトルは今日子に向ってて
静香のベクトルは中島みゆきに向かってたわね
はて唯は? >>701
おばあちゃんか
木元ゆうこ皺がこんなすごかったのか? >>728
あたしも今初めて知ったわ
生で食えるのね衝撃よ >>726
ホントに。なんで曲と合わない表情の写真を選んだのか不思議だったわ。 >>693
もう消えてるわ
三浦が削除依頼したのかもね >>735
なんで?宮前のSNSには今でも三浦登場するのに。 三浦さん、クレアの今井佐知子さんのこの前のライブにはこなかったわね
接点がなかったのかしら? 87年初頭から88年夏くらい迄は美穂よりもナンノの方が
上だったけど覚えてる人少なそうね。 >>739
最近は雪見だいふくが関わらなくなってきて、代わりに望月まゆがベッタリになってきたわ
花束すら贈ってなかった >>720
実際の売り上げだとこんな感じなのよ
85 明菜、聖子、桃子、今日子、由貴、ひろ子、ユッコ、荻野目、ちえみ、美穂、その子、美奈子
86 明菜、美穂、新田、国生、由貴、桃子、その子、今日子、荻野目、知美、美奈子45、秋絵、ナンノ、美奈代
87 ナンノ、明菜、美穂、聖子、今日子、美奈代、荻野目、満里奈、美奈子、桃子、静香、唯、由貴
88 静香、美穂、明菜、唯、ナンノ、Wink、聖子、荻野目、今日子
89 静香、Wink、唯、美穂、ナンノ、今日子、明菜 美穂は初めての1位が88年秋だもの
美奈子に負けナンノに負け
8788はナンノがトップよ
>>723
やっぱりCBSソニーよね
左上にあのマークがあるだけで
格が違うわ ん?「CATCH ME」と「COLLECTION」1位とったわよね?
枚数はもしかしたらナンノの方が上回っているかもだけど 88年はMUGO・んの年だからもうナンノは負けてたと思うわ。
トータルでは勝ってたかもだけど勢い的には静香ね。
美穂も人魚姫とユアマイだから吐息でネットとはいからさんでは
弱いと思うわ。
あと87年はまだ明菜よ。 「恋一夜」は発注ミスだったか勘違いだったかであの曲が出来上がったとかってエピソードなかったかしら
アレは曲が上がってくる前の段階で用意されてたジャケットだったのねと思えばなるほどと頷けるエピソードだわと思ったもんだけど
ま、そしたらジャケ差し替えなさいよなんだけど ナンノははいから〜秋そばまでの4枚がどれも25万枚以上の安定セールスだったからね 勘違いだったらゴメン
88年頃って、家電メーカーがレコードプレイヤーを製造しなくなった頃じゃない?
8cmCDシングルって12cmCDより製造費高いって聞いたような気がするわ(規格がどうのこうのの話だったと思う)
80年代末期デビューアイドルの順位の割にシングル売上は良くないってのは、そういう理由じゃないかなって思うの 12時〜BS.テレ.東〜警視庁特命刑事
国生さゆり〜新田恵利からは未だに距離を置かれている
放送中〜BS松竹東急〜歯科学の女
北原佐和子〜ケアマネの実践ノート(主婦と生活者)発売
偉いわ佐和子。のりぴーが介護をするって話はどうなった?
11時~テレ朝.チャンネル〜美味しんぼ
中村由真(主題歌)〜由真は日本のアニメ呪術廻戦に夢中
8時〜WOWOW〜深夜食堂〜高岡早紀
ミッチョンよりYouTube登録者が多い
9時〜チャンネル.NECO〜生稲晃子
自民党総裁選〜石破と小泉の一騎打ち?アッコは誰につく?
10時〜時代劇.専門チャンネル〜鬼平犯科帳
川上麻衣子〜インスタで沖縄旅行での水着姿を披露
彼女にしてみれば水着なんてどうって事無いわよね。
12時30分〜時代劇.専門チャンネル〜あんみつ姫
小泉今日子〜あまちゃんで父親役だった蟹江敬三さんと
このドラマで共演してたのね。懐かしかったでしょうね。
放送中〜チャンネル.銀河〜不倫調査員
石野陽子〜インスタ3年くらい更新してないわ。
番外編〜9月18日タワーレコード新宿店で
インストアイベントを開催。内容に不満はあるけど
CD購入して参加してあげてね。 このスレの人ってレキシなんて聴かないわよね
歌謡曲再構築系で学ばなくてもリアルで知ってるから
https://www.youtube.com/watch?v=si2uUCwCM6s >>726
麻雀で複数にリーチかけられて全員にセーフの牌は手持ちの中でどれかしらみたいな顔ね >>726
どっちにしても、曲と全くあってないわ。 東大生が選ぶアイドルコンテストの1回目の優勝者って誰だったのかしら?
歌がうまくて、売れなかった人みたいね 千流の雫とか私についてのジャケ写だったらまだ合ってたかもだけど、88年の静香はまだ辛うじて可愛らしさが残ってたから、大人っぽくしすぎには出来なかったんじゃないかしら >>757
明大中野の同級生だっただけよ
何もなかったわ。その時喜多島舞さんに夢中だったし 西村知美ってデビュー曲が18万枚も売れたのに2曲目の
見えてますか夢で半分迄は行かないけど10万枚に落としたのね。
歌唱力が問題だったのかしら?
事務所の先輩浅田美代子はそれ以上に落としたわね。 それでも、知美はなんだかんだ氷河期も生き残り続けたのは凄いわねw
かわいいだけじゃなくて、バラエティ対応できたのが大きいわ。 見えてますか、夢
どう歌うべきか正解が分からないのよね
誰なら歌いこなせるかしら
わたし・ドリーミングは、ゴージャスなナイアガラサウンドで風立ちぬの聖子みたいなボーカルでこそ映える曲だと思うけど 知美は1986年に五枚のシングル発売したのは凄いわね。
全てベストテン入りしてるし。
レコード大賞は仕方無いけど歌謡大賞に参加してたら
真璃子を破って最優秀新人賞に選ばれてたわね。 アタシの中では
浅香唯=枕営業女なの
デビューから1年以上C級で、どうやってスケバン主役の座を射止めたのか、未だに謎だわ スケバン刑事の主演3人偶然にも
同期なのよね。由貴は他の2人が
同期デビューなのを知らなかったみたいだけど。
唯と結花も同期だけど共演するまで
知らなかったのよね。
唯はスケバン無かったらC級で終わってたわね。 風間三姉妹のキャラ設定って、最初から決まっててそこに合うアイドルをはめたのか
唯・結花・由真の3人が決まってから、唯に合わせて九州のド田舎の山猿みたいなキャラにしたのか
どうなのかしら >>761
武田は第二回みたいね。第一回は、歌がうまい人で音大生でデビューしたけどサッパリ売れなかったみたいよ
第5回は清水香織よね >>767
まったく売れないのに定期的に新曲だしたりテレビにでたりドラマに出れたり不自然だったよ 2年目にまさかのスケバン主演でしょ。新鮮味なし人気なしの主演は疑われて当然でしょ 売れないのに定期的にレコードといえば田中りっちゃんね。
最後はビーイングプロデュースでも出したわね。
長戸はナンノ、律子、ソフトクリーム遠藤とかを食ったのかしら。 >>772
田中律子が売れっ子に感じるくらい浅香唯はスケバン決まるまで売れなかったよ
浅香唯って同期アイドルの最下位あたりだったんじゃない? 3代目のオーディションは各芸能事務所、かなり気合い入れたと思うわ。
まだ、局側にイニシアティブあった時代だし。
ただ、唯が不思議なら結花だって似たようなもんよ。
名前はそこそこ知られてて、ちょいちょい露出もあって、定期的にシングルも出してて。
しかも、唯と違って弱小事務所。
南野なんてもっと不思議よ。
ぽっと出、露出なし、弱小事務所、オーディション出の秋絵を差し置いて主演よ? スケバン刑事スタッフはスターになる人発掘する才能あったから南野や唯の抜擢も好意的に受け止められてるけど
これでブレイクしなかったらめちゃくちゃ叩かれてたわよね
番組始まる前はあんまり売れてないよくわからない南野陽子って誰??状態だったわけだし
5万枚くらい売れてるならともかく一万も売れてない唯抜擢は本当大抜擢なのよね… >>774
吉沢さんじゃせいぜい月曜ドラマランドで主演よ >>742
あんまり細かく言うのもなんだけど売上基準として色々おかしいわよ
例えば85年のちえみなんて大凋落だし荻野目も火がついたの年末じゃないの >>777
742はおそらくその年のシングル総売り上げ枚数なんだと思うの
87年5枚シングル出したナンノトップになるとか89年明菜は一枚しか出してないから最下位とかもそう考えたら納得だし >>742
85年の聖子は結婚休業で後半はリリースなしよね
それで年間2位ってさすがねすげーわ
フルでリリースしてた桃子や今日子はそんな聖子に負けてんじゃないわよ ナンノもC級だったけどスケバン刑事に起用されたわよ >>778
きっとそうよね
でもそれ(だけ)で語るの雑すぎないって思ったのよ 由貴の場合は、スケバン刑事は別になくても大した影響はなかったと思うし、2ndが白い炎じゃなかった程度かもしれないけど、南野と唯その他仲間役どもはスケバン刑事なかったら令和にここの詳しいね〜さんがサラッと触れる程度の存在で終わってたでしょうね。
そして、80年代後半のアイドル史も大きく変わってたと思うわ。 >>777
その通りよ
ちなみにうしろ指の2人を入れ忘れたわ
86年のうしろゆびのシングルは明菜に次いで2位なのよね
麻巳子単体でも52万くらいだから美奈子より売れてたわ
まあ、おニャン子組は総じて2年しか持たないのだけど >>780
美穂さんがB級
唯さんはD級
に成るわ >>783
美奈子45って何かと思ったら……
計算間違いですわよ、マリリン+Sosotteでほぼその数字、プラス2枚シングル切ってるんだから
86年の美奈子はキャリアのピークという大前提を持っていれば、そんなとんちんかん起きないのよw >>788
とゆーことは、あの表はシングルの売上枚数の合算ではなく、
アーティスト別の全アイテムの売上金額合算なのね? シングルだけだと思うわ
アルバム合算なら89年に唯が中山、南野より上はあり得ないもの
88年もだけど >>771
そんなこと思ってんの、この地球上であんただけよ。 22時〜BSNHK〜団地のふたり
小泉今日子〜ヤフーニュース〜オファーが途絶えない
大手だと良い記事書いてもらえて幸せね。
23時〜歌謡ポップス〜ザトップテン
菊池桃子.堀ちえみ.小泉今日子.中森明菜
桃子は10位で青春のいじわるを披露。疑惑のランクインね!
20時30分〜ホームドラマチャンネル〜あぶない刑事
竹内結子〜結子はアイドル歌手の役で登場。可愛いわ。
放送中〜チャンネル.銀河〜不倫調査員
田中美奈子〜神保美喜
ハウスガールズ池上季実子と神保美喜の共演
番外編〜50/50話題になってるから聞いてね。
美穂のシングルで好きなだわ。甘い罠! https://www.youtube.com/watch?v=YHosQUXRqZw
今見ると今井美樹、小倉由美、三原じゅん子、和田あき子、ジャガー横田、デビル雅美
とかすごいメンバーね >>793
このドラマにクワヤスさんがヒロインだったら彼女の運命が大きく替わってたわ >>794
流石にヒロインはないわ
小倉由美さんのルームメイトくらいの役よ >>794
順子先生とクワヤスを並ばせる気ぃ?
あなた、残酷過ぎるわよ 小倉由美さんてプロレスラーの中では小さく見えたけど、タレントたちと並ぶとかなり太いわ 今井美樹とじゅんこさんが主演のようなドラマだったわね
物凄く不仲なのよね >>798
遠藤京子って主題歌担当だったけどヒットしなかったわね。
彼女みたいにコマーシャルやドラマの主題歌やっても
売れないのが伊藤智恵理や桑田靖子って事かしら?
森川美穂は一瞬だけチャンスあったけど
続かなかったわ。 遠藤京子の一番の功績は「ガールズ オン ザ ルーフ」をオリコン2位のヒットにした事よ 遠藤京子は小川範子、酒井法子、吉田真里子がファンを公言していて
曲書いてもらってたわ
長山洋子もアイドル時代のカバー以外の最大のヒット「悲しき恋人たち」
を書いてもらったけど何故か最近のベストから省かれたのよね >>799
北斗晶ネタでちょっと話題になったわよ
それがビクターゴルベスにつながったんじゃない?コメントも寄せてたし ビクターゴルべスに加えてソニー&ファンハウスベストも出たのよね?
シングルヒットがないのに凄いわ
バーニング二人(美奈代 長山)で2曲 サンミュ2人(のりP 美智代)で5曲
オリコン10位以内に提供曲計7曲あるのは立派 >>801
省かれたのってこの曲だけじゃないわよね。
特に長山はアイドル時代にまともなベストないのに
やってくれたわね。 >>803
一番早い提供は伊代の「エリオット」(「チャイニーズ・キッス」B面)かしら
もうちょっとでベスト10だったんだけどねw
Winkの末期にも1曲だけ「特別な一日」書いてたわ
残念ながら聖子明菜今日子からは発注来ず >>804
長らくニューヨーコ・タイムスとCD FILE1〜3しかなかったわね。まぁニューヨーコはコンパクトにまとまってて気軽には聴けたけど。
アイドル時代のBOXも10枚組?だかだったけど各CD収録曲数10曲でもっとまとめろとか曲入れろとか酷評だったわね。自分は今は無き渋谷TSUTAYAでレンタルしたけど。
話飛ぶけど大谷翔平の50/50の話題の時に中山美穂の50/50をBGMにするテレビってあるかしら?既にやってる? 原まゆみさんの恋はFifty-Fiftyでお願いしたいわ 1日遅れたけど1973.9.15藤谷美紀ちゃん51歳の誕生日おめでとうございます!
転校生は名曲ね >>808
「パンドラの恋人」と交換殺人できそうだけどね >>786
嬉しいの?還暦超おばぁちゃん
834 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9304-Q0Qk) :2024/09/15(日) 18:50:50.48 ID:slvsoRAx0
多様性の時代ったって時と場合によるからねえ
831 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9370-Q0Qk) :2024/09/15(日) 17:09:15.75 ID:0QbAHwP20
>>830
ニューハーフとして働くのは無理よw
https://i.imgur.com/cJQHbxR.jpeg
827 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 93ae-Q0Qk) :2024/09/15(日) 11:27:11.29 ID:gLzOG3hD0
>>825
あれブンさんのかしらね〜
て言うかブンさん美容なんかより髪に異常に執着しているように見えるケド
ヘアアイロンは一時的にストレートにするだけだし、ブンさんがわざわざ動画で紹介しなくても、女性なら普通に持ってるアイテムよ?
823 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW d9b4-Q0Qk) :2024/09/14(土) 18:46:37.19 ID:wqZ17gk00
職業欄になんて書くんだろ
名前をブンにしたから、もしクレヒスに事故があってもホワイトね
819 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4196-Q0Qk) :2024/09/14(土) 15:31:52.05 ID:TFlhinoR0
壊れた掃除機売れたの〜?
813 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4196-Q0Qk) :2024/09/14(土) 00:05:43.16 ID:wnIUz0TE0
これははずかしいわ 830 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 0189-qq1g) :2024/09/15(日) 16:21:51.98 ID:11446KwB0
ブンさんの生活で規則正しい習慣は
深夜3時ごろネット
19時くらいに「これからお仕事なのでメイク配信」
これを信じるなら、22時ごろから深夜2時まで北新地のニューハーフバーで働いてる、と言うのもあり得なくはないわ
夜の仕事とは言えブンさんの年齢と容姿とトークスキルではダイソンやらiPhoneやらを買うのは無理でしょうけど
826 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW d190-qq1g) :2024/09/15(日) 08:53:11.01 ID:BPv9PpZE0
おかしいわ〜
昨日のダイソン動画、最近は一晩で1500再生されるのに600再生しかされてないわ〜
しかもいつもは不自然に高評価50とかなのに、今回はゼロ! 670 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 9306-qq1g) [sage] :2024/09/14(土) 00:25:35.63 ID:7GMWWuuW0
>>656
桃子ったら…
たしかにあの普段着路線は
それまでの80年代アイドルには
いなかったし独自性あったわ
でもパンツの穴でしょ?
うまいこと払拭したわよ桃子
美穂なんてヨゴレ払拭するのに
時間かかったのに
まあ美穂はあれが売りだったから
利用した面もあるけど
森口は飯のネタにしてたからおあいこよ
福岡の女のくせに華がないのよね
いい意味でも悪い意味でも
672 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 9306-qq1g) [sage] :2024/09/14(土) 00:31:51.82 ID:7GMWWuuW0
やっぱりCBSソニーね
デビューするなら
696 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 2b04-qq1g) [sage] :2024/09/14(土) 11:22:46.17 ID:qknxK7L30
やだビーバップでヨゴレ払拭?
美穂が?
やめてよ
美穂最強の名盤エキゾチックこそが
ヨゴレ美穂の最骨頂じゃない
714 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 93dc-qq1g) :2024/09/14(土) 20:41:28.27 ID:585Hn8xJ0
大谷効果で50/50のリバイバルヒットくるかしら
725 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 4924-qq1g) :2024/09/14(土) 23:35:21.21 ID:e4F6uvUP0
セシルのおでこの広さ
恋一夜の曲のイメージと全く合わないジャケ
743 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW c952-qq1g) [sage] :2024/09/15(日) 01:55:33.49 ID:NJ/LKH7Z0
美穂は初めての1位が88年秋だもの
美奈子に負けナンノに負け
8788はナンノがトップよ
>>723
やっぱりCBSソニーよね
左上にあのマークがあるだけで
格が違うわ 遠藤京子作品で好きなのがあったんだけど、全然思い出せないわ。
提供曲含めリストとか見ても…。
思い違いだったみたい。
歳ね…。 589 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/09/10(火) 19:42:00.07
https://www.instagram.com/reel/C-AcwNYt_ad/
617 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/09/16(月) 10:14:21.14
>>589
何個も手動で膨らませて大変ね
電動でやれないのかしら 宮城伸一郎さん、大変ね
セシリア・Bっていまだに何かわからない >>817
これね。
https://x.com/aoshi452/status/1834548239900819707
ある日、宮城伸一郎が一人で来て、レスポールを数週間、貸して欲しいと言う。私は「ギターはプロに弾かれてナンボのもん」という博愛精神で快く貸しました。
彼のバンドは紆余曲折あり、現在は別のバンドのメンバー。待てど暮らせどギターは返ってこない。でも、持っている人が分かっているから大丈夫と性善説の私は特に催促もしませんでした。
20年ほど前に催促したら「お金がなくて楽器店に売ってしまった。すまない。自分の手元にはない」と平謝り。
では、せめて同等のお金を返してくれと言うと「あれは借りたものではなく水上さんからも貰ったもの」と態度が豹変。 >>815
永井真理子「泣きたい日もある」あたり?
>>817
セシリアは名前、Bは名字のイ二シャルって当時なんかで読んだわよ
セシリア・ベンジャミンとかじゃ収まり悪いもんね 長山洋子っていつのまにかアイドル時代のサブスク解禁されてたのね
星に願いをってハートに火をつけての両A面たったけど聞いたことなかったわ
なかなかいい曲ね 829 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4b7d-ECRr) [sage] :2024/09/15(日) 15:43:43.30 ID:qrhMkVaR0
そもそも、定期って誰でも買えるのよね(通学定期は学生である証明必須)
ほとんどの人は職場への通勤用で買ってるけど、別に習い事や通院用に買っても問題ないだし
だから定期持ってるからと言ってぶんさんが外で汚仕事してるとは言えないわ 遠藤京子作品なら渡辺美奈代のガールズオンザルーフが好きだわファンタジックで 及川眠子はゆうゆ「-3℃」が初ヒットね
当時、及川眠い子って誰?何でそんな無名作家にって思ったけど
前出の遠藤京子や高井に書いてた森本抄夜子、山口美央子、満里奈に書いてた山川恵津子、アマリリスの和泉ゆかり等、おニャン子末期の女流作家はそのまま後継の乙女塾系に流れたわね ユッコの話に戻して良いかしらw
ユッコはガッツある優等生の頑張り屋さんだから
引退したとて結婚して終わりにはならない気がするわ
大学院とか行って倉田まりことか菊池桃子みたいなキャリア築いてそう >>820
ご親切にありがとう。
永井真理子ではないわ。
あの人の歌でいいと思ったことないし…。
のりピーでもないし、間違っても路子ではないわw
シンプルに美奈代のガールズ〜かしら。
シャンソン人形風味だけど。 >>782
斉藤由貴さんがNHK朝ドラ「はね駒」のヒロインに落選していたら運命変わってたね >>829
それはないんじゃないかしら
前年の銀河テレビ小説「父(ぱっぱ)からの贈りもの」が好評で
「おしん」のプロデューサーだった岡本由紀子さんが関わってるから
これまた出来レースのような「はね駒」選出だったのよ
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009043592_00000 遠藤京子なら、小川範子の「BLUE SKY」が好きだわ
この曲は大人っぽいのよ。
タイトル忘れたけど島崎路子にも何曲か提供してたわ
80年代後半のアイドルと相性がいい人ね >>831
オーディションという名の既定路線よね。
靖子の澪つくし→由貴のはね駒で、東宝も売り込みバッチリだわw 84年のユッコは女子にも人気あったわ
でも85年は徐々に離れてったわ
86年には悪い意味で大ブレイクよ… >>830
でもそれはかおりの生き方自分で決めたの
すでに同名の(本当のYAWARAちゃん)がある程度有名だったから気の毒だけど >>825
山口美央子は斉藤由貴にも「いつか」や「終りの気配」、「Yours」などの曲を提供していたわよ >>831
このドラマの記憶って全く無いけどスケバン刑事と掛け持ちで
放送されていたのね。新人が2本も主演って凄いわ。
これじゃオーディションがあったかわからないけど
前年の沢口靖子と東宝の関係もあるし
由貴に決定みたいなもんよね。
可哀想なのは三田寛子の朝ドラヒロインなんて
今じゃ殆ど誰も覚えてないわよね。主役の男性も直ぐに
観なくなったし。なんかのコラムでこんなにヒロインが
出て来ないドラマ初めてって投稿があった。 岡野さん頑張ってらっしゃるわよ
「花嫁衣装は誰が着る」の手術場面で上半身裸がエロかったわ
負け犬マリの男版だったけどw
https://ameblo.jp/lexington/entry-12347254946.html >>831
「おしん」の大女将役だった長岡輝子さんの伝記だったのね
>>837
朝ドラヒロインに選ばれて最も幸運な元アイドルは
畠田理恵さんよ >>836
元はキャニオンのテクノ系お洒落シンガーだったんでしょ?
金井夕子とは別班だったのかしら 金井夕子さん
典りんの「パステルラブ」の元祖で名前はその時に知ったけど、顔は知らなかった
ネット時代になって、顔を知った時、衝撃だったわ
ちびまる子ちゃんのお母さんみたいな「おばちゃん」だったわ
顔も歌い方も典りんの方が数段可愛いわ >>830
wiki情報だと、ビーイングで放置、原プランニング移籍するも倒産とか、不幸ね。
そもそも素材的にはどうだったのか知らないけど。
ちなみに、原プランニングって良いイメージないんだけど、どういう事務所?
沢村美奈子のところみたいなのとは、また違う気がするけど。 >>815
長山洋子の「悲しき恋人たち」
かしら? 私は中島美智代の「初恋通り」が好きだわ。
あの頃はすごくかわいかったのに、今は別の意味ですごいわね 中嶋美智代ってデビュー前までがルックスのピークな気がする。
ギリ、デビュー時。 >>838
めっちゃ波乱万丈な、それでいて充実した人生ね
ここに出てくる「NO-NO BOY」がイッツミーの元ネタかしら
負け犬マリって主役の方より4年先輩なのに年下なのね
年下のくせに偉ぶらないでとか言われなかったかしらw >>846
その曲知らないわ
90年代のロリコン向け風アイドルの「初恋の通り雨」とはもちろん違うのよね? >>847
ルックスは乙女塾の中でもあか抜けててとびぬけてたしね
赤い花束のジャケ写なんてかわいすぎ >>844
山口かおりは「夏・体験物語2」でしか知らなかったけど、女らしい感じの方だったわね
歌手だったの知らなかったわ
挿入歌入れてもらえないで気の毒…
「め・ま・い3秒」とかキスシーンに合いそうなのにw
でも脱がされなかったのは良かったわ
山口香名義のビデオも出せたし
原プランニングは武田久美子が売れても不作の83年組(ゴミ7)に新人賞レースで負けるくらい権力が無かった事務所よね
その後、新島弥生の芸能事務所を立ち上げて、脱がした上に夜逃げなんて噂もあったわ 原プランニングといったら、山口かおり&小原靖子よ。 小原靖子がヌードになったのは
借金返済のためだったの?
デビューして半年で事務所倒産だっけ?
あとやっぱり19歳デビューは
遅すぎたわ。テレビで歌ったのも
2回だけ?おはスタしか知らないけど。
恋はBUCHIBUCHIも歌われてるのよね。
ダン池田が寸評してるやつ。 BUCHIは認めるとしてTAIGIって方言じゃないわよね たしかに>>854さんの言うように
歌ってるサッコについての私の記憶をたどってみると
スタ誕とかカックラキンとかの日テレ系なのよね
紅白の歌のベストテンは、あたしんちは水戸黄門or大岡越前だったから
私は見れてないけど
カックラキンだと「寒い夏」「つぶやきあつめ」なんかのときも出てたと思うわ マッチがJust For Youがランクインしたのに
もうこの曲はテレビで歌わないからと
欠席した時はがっかりと言うか
何で?って思ったわ。その後すぐ出した
いいかげんは遂にランクインせず。
デビューからのランクインが
まさか途切れるなんてって
ショックだったわ。
しかもあの事件の直後だったし。 >>863
最初リボンのセンターだった予定だったけど、直前で佐藤愛子に変更されたのよね
松野はココに入る予定だったのよ。 >>846
とても良い曲よね。シングルで一番好き。オリコン13位だったのが惜しいわ。ギリギリ10位に食い込める位の曲なのに。 マッチはジャズやりたくなかったのよね
歌いこなせないってことに負い目を感じててテレビで歌うのすごく嫌がってたわ
夜ヒットで1回歌っただけ? 「Just For You」って大塚製薬のCMソングで
ソニー内でEVEと競作扱いだったわね
そりゃEVEと比べられるんじゃ歌うの嫌にもなるわw 9時〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派
小川範子〜範子のマウンテンデューのCM観た事無いわ
11時30分〜BS.TBS〜遺言作成ファイル
田村英里子.水島かおり〜エリリン最後のドラマかしら?
メガネかけて変な髪型で凄いブスに見える。
12時〜BS.フジ〜年の差カップル刑事
高橋由美子(主演)〜主演張ってたのに今は飲み屋のママ
10時〜BS.11~柏原芳恵の喫茶店
かとうれいこ〜いつの間にか全国放送になったのね。
これは芳恵さん嬉しいだろうな。
放送中〜TBS.チャンネル〜鳥取雛送り殺人事件
長谷川真弓
現在も女優。織田裕二主演の19歳ではヒロイン
9時〜東映.チャンネル〜おみやさん
相本久美子〜小学生の染谷将太が登場。可愛い。
番外編〜小泉今日子〜ヤフーニュース
ビクターの田村が語る小泉ワールドを解き明かす
田村って自分がキョンキョンをスターにさせたって
思ってるのかしら?バーの力なのに勘違い。 私も最近の異変に驚きを隠せなくなっている
何か食べるごとに便意を催し、必ず決まって水溶性の下痢便
シャーッってほどの液体ではなく原型をとどめていないグニャグニャ系…
外食してしばらく歩いてるとブッ、ブッ、ブッとオナラが漏れてくるしそのうちに近くの公園とか街中のパチ屋、雑居ビルのトイレに駆け込むことになるんだけど、たいていは数秒間に合わず、便器に発射前にショーツに粘着質の下痢便の恩恵に遭う
ニオイも昔からのとはまた違う、独特のモノなのでああまたか…って思うことしょっ中
そこまでは行かなくとも肛門が痒いなぁ…って感じたらほぼほぼ肛門に下痢便が付着している
この場合、ショーツには下痢便未遂事件なので、太ももまでズリ下げてからホッとしてセーフを決め込む有様
私の体内でいったい何が起きてるのだろう…?
ここ数ヶ月で始まった私の異変!
ビオスリーとかエビオス錠を常服した方がいいんだろうか? 歌に関心ない子供の頃、聖子も明菜も興味なかったが中嶋美智代は可愛いと思ってたわ >>850
このジャケだけで中嶋美智代=可愛い
と思ってたんだわ
その後は知らない 北岡夢子 2024.9.20配信開始 自身の作詞によるオリジナル曲「二人の季節」にて復活
桑田靖子の所属事務所、リトルウィングに所属が決定。
https://www.littlewing-music.com/artist キャンペーン
■ECC🆕
ECC外語学院 銀座校 10/5(土)移転オープン!
https://www.ecc.jp/school/tokyo/ginza/lp/
2024年10月31日(木)までの期間中、下記の特典をプレゼントします。
【来校特典】
来校者全員に 「ECCブランドアンバサダー大谷翔平選手 クリアファイル」プレゼント
https://i.imgur.com/QknRj1P.jpeg
https://i.imgur.com/Jds1yY3.jpeg
■西川
\大谷翔平 DREAM POST/
[期間]8月9日(金) 〜9月1日(日)
投函用紙に自分の夢を書いて
店頭の大谷翔平DREAM POSTに投函して大谷翔平選手に夢を送ろう!✨
さらに投函カードの二次元バーコードから応募頂いた方には大谷翔平選手オリジナルクッションが抽選で当たる!🎯
※詳しくは店舗まで
https://x.com/nishikawa_sleep/status/1821713002779046100
https://pbs.twimg.com/media/GUf7qgna4AAIpX-.jpg
■KOSE
雪肌精のUV買うともらえるキャンペーン!
https://sekkisei.jp/site/p/sekkisei_uv_cp2024.aspx
https://i.imgur.com/dwEfO1p.jpg
■お〜いお茶
大谷選手プロモーションカード
大谷選手のグローバルアンバサダー就任にあたり、名刺風のデザインを基調とした「Green Tea for Good」大谷選手プロモーションカードを数量限定で配布いたします。
https://pbs.twimg.com/media/GSEoBpyaUAcObbz.jpg >>871
861 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4196-ienc) [sage] :2024/09/17(火) 00:24:30.79 ID:yelKUCyl0
>>854
相原勇さんね >>876
「二人の季節」よねw
自転車並べて下校する高校生の世界 人減ったわね
制限の影響もあるのか同一人物の複役も少ないな >>874
中山圭子さんのこと気にしてか、互いにインスタのフォローはずしたわよね
圭子さんが一番権力がありそうだわ 70年代アイドル豊田清のデビュー曲のB面ね「二人の季節」 13時〜BSテレ.東〜13分の首縊り
国生さゆり〜おニャン子の派閥と言っても国生派は
福永恵規しかいなかったらしい。
16時〜BS.フジ〜巫女日記奮闘編
高橋由美子.越智静香
主演の泉ピン子に虐められても応えなそうね。
13時〜テレ朝.チャンネル〜再捜査刑事
石野陽子〜小林聡美が出演した転校生を
石野陽子主演でドラマ化した。相手役の松野太紀さんは
今年6月に死亡。
15時~ファミリー.劇場〜涙の事件簿
中山忍.伊藤かずえ〜かずえは船越英一郎のバーター。
番外編〜森口博子〜ヤフーニュース
髪の毛を切ったスッピン写真に可愛い.10代みたいとの声。
そりゃあマスクで口元隠してるからね! 739 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ 099c-iCbP) [sage] :2024/09/15(日) 00:52:32.82 ID:qf6f9JQ80
三浦さん、クレアの今井佐知子さんのこの前のライブにはこなかったわね
接点がなかったのかしら?
741 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 09f5-Oe/P) [sage] :2024/09/15(日) 01:18:25.59 ID:EqYLVxqB0
>>739
最近は雪見だいふくが関わらなくなってきて、代わりに望月まゆがベッタリになってきたわ
花束すら贈ってなかった
755 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ 09f4-iCbP) [sage] :2024/09/15(日) 10:46:29.74 ID:qf6f9JQ80
東大生が選ぶアイドルコンテストの1回目の優勝者って誰だったのかしら?
歌がうまくて、売れなかった人みたいね
756 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 73a5-Oe/P) [sage] :2024/09/15(日) 10:51:11.20 ID:C/r2MlSY0
千流の雫とか私についてのジャケ写だったらまだ合ってたかもだけど、88年の静香はまだ辛うじて可愛らしさが残ってたから、大人っぽくしすぎには出来なかったんじゃないかしら 20時〜NHK〜うたコン
長山洋子〜40周年ベストCDには密やかにときめいて除外。
23時〜フジ.テレビ〜あの子のこども
石田ひかり〜高校生同士がHして妊娠。
昔蝦名由紀子で愛のレッスンABCってドラマがあったわ。
19時〜BS.朝日〜無用庵隠居修行
中山忍〜来週は新作が放送される。
19時〜テレ朝.チャンネル〜警視庁捜査一課長
斉藤由貴〜58歳になりました。
21時30分〜テレ朝.チャンネル〜美味しんぼ
中村由真(主題歌)〜コンテスト荒らしの異名を持つ。
21時〜グラフィティーTV〜紙ジャケ天国
柏原芳恵〜元祖脱ぐ脱ぐ詐欺の女王
番外編〜日高のり子〜ヤフーニュース
レジェンド声優11人の1人として登場。センターだわ。 中山圭〇のThreadsってSNSの投稿凄すぎよ。
自分は正しい人間と思ってるんでしょうけど、あまりにもやばいわ。
関わるとろくな事が起きないわ。
靖子も夢子もそれで外したんだと思うわ。
靖子夢子は同じ事務所になるくらいだから仲は悪くないと思う。 「二人の季節」ってタイトルが昭和ってそれはそうなんだけど曲調と合ってればいいんじゃない?
「二人のシーズン」だと歌声が似てる(と個人的に思ってる)伊藤智恵理風になるわね まあバキバキの今風の曲出されても反応に困るんだけどねw マッチとEVEが競作してたなんて知りませんでしたわ
互いにコーラスとして参加してたりしたら面白いのに
EVEの楽曲でマッチがコーラスなんて素敵じゃない 途中下車…は勝手にどうぞ。
女ともだち…じゃないし、
花嫁になる朝…は来そうにもない。
太陽は知っている…か、どうか解らない
ロンリー・カナリア…って言われてもピンとこない。
ト・レ・モ・ロ…は?
春なのに…なんなのよ!?
あの場所から…なんなのよ!?
第2章くちづけ…いきなり!?
毎日がバレンタイン…なのかもね脳内。
No.1…はお前じゃ無いし。
ハローグッバイ…芳恵。きまりね!? 仮に「FUTARI NO KISETSU」 プロデュースド・バイ SEKAI NO OWARIだとて
所謂Z世代もアタシ達世代も絶妙に興味を持てないコンビネーションよね
これが米津玄師×静香で「二人の季節」とかあいみょん×聖子で「二人の季節」なら
令和meets昭和的な扱いでギリ情報番組のネタになりそうだけど >>865
松野がCOCO入りしていたら6人組?
それか、宮前がいない状態になるのかしら? >>892
EVE版が1989/4/21発売でマッチ版が1989/6/1発売だから約1ヶ月違いね。それにしても謎な競作よね >>895
CoCoは6人組の予定だったけど、あと1人は後述のCMにも出てないすぐに辞めた人だそうよ
その前のCMに出てた8人には松野も含まれてるけど
あとは森景真紀と井上恵理子 ribbon結成時の軸として最初に選ばれた永作さんが他のメンバー候補の中で
自分より目立ちそうだからって理由で中嶋さんを排除した、なんてまことしやかな話が
90年代アイドル事情に疎いアタシの耳にすら届いてるんだからごちゃごちゃしてそうね
可能であれば90年代女性アイドルスレで乙女塾の話題を引き取って頂きたいんだけど >>896
「男と女のラブゲーム」がきっかけで
CM作曲家としての馬飼野康二さんが一時代築いた時代の企画っぽいわ
EVEがいたソニーRAKKYOレーベルと契約されてたんじゃなかったっけ
そんな時代の多分作家ではチェックされてない1曲だけど
あたしは「見えない翼」の間奏と同じだわって気付いたのw
https://www.youtube.com/watch?v=AEjrbupBW24 COCOってもともときちんとしたグループじゃないから松野は候補だっただけでは入れなくてくやしがっただけよ
ribbonはもともと美智代を売り出すために作ったんだけど美智代はピンで行かせるってことで、愛子を入れて松野はお情けセンターだったけど一曲目の途中で永作に変えられちゃったのwww 美智代がribbonだったら、両翼はバッサリ切り落とされる、と言う表現を誰かが言ってたけど的を得てるわねw わらべの「めだかの兄妹」ってソロ分配が良く出来てるわね
トップを可愛いかなえ、猫のパートをニャンニャン事件ののぞみ、オーラスめだかパートを声質が素晴らしいたまえ、って感じで
誰かがメインでなく3人とも平等なのは良いわね 847 名前:陽気な名無しさん (アウアウウー Sac5-Sm1P) [sage] :2024/09/17(火) 22:48:17.85 ID:n7lAwmuQa
ブンさんスキマバイトしなきゃね
面接不要だったら女装のブンさんでもできるかもしれないわね
848 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW d910-Q0Qk) :2024/09/17(火) 22:53:25.26 ID:XyVU0atD0
ブンさんいつもブカブカの服着てるね バタフライエフェクト的な視点での80年代女性アイドル史上のたらればって
・松田聖子が78年のミスセブンティーン経由でデビューしていたら
・中森明菜が一回目のスター誕生で合格してデビューしていたら
・中山圭子のデビュー時の約束が守られていたら
・高部知子がニャンニャン事件を起こしていなければ
・宇沙美ゆかりがスケバン刑事の主演を蹴っていなければ
あたりが思い浮かぶんだけど他にあるかしら? 小原靖子がおニャン子クラブ入りを断っていなかったら >>896
EVEの方がオリジナルでマッチが日本語カバーってことでいいのかしら?? 宇沙美ゆかりが不良少女とよばれてを蹴っていなかったら 鈴木保奈美がホリプロTSCグランプリだったら
日本の歌謡界を代表する音痴歌手として語り継がれたわね 河合その子がティーンズポップで
グランプリだったら。
おニャン子にはならなかったかしら? ・(70年代だけど)伊藤咲子が最初に決まってホリプロからデビューしていたなら
・三原順子が宮脇のケンちゃんとの恋人宣言をしていなければ
・秀樹の妹オーディションで河合奈保子じゃなく小林千恵がデビューしていたなら ・小林千絵、森下恵理が、そのまま優勝していたら
・南野陽子が大手でなくてもマトモな事務所に所属していたら ・スカキャラで山瀬じゃなくて由真か我妻か鳥山がグランプリだったら >>912
便乗して悪いけどスカキャラで堀ちえみを破って
渡辺典子が優勝だったら82年組はどうなったかしら?
メチャンコミッキーは違うアイドルよね?
堀ちえみは角川で選ばれなかっただろうし
原田知世が優勝してハリウッド俳優の映画で
ヒロイン演じたのかしら?知世は積み木くずしなんか
出ないわよね? >>904
クワヤスさんが「女子プロレスを舞台にした大映ドラマに主演してブレイクしていたら?」
>>907
宇佐美さんは「Vマドンナに出てなければ?」
>>911
南野さんは「東宝シンデレラに入賞にしてたら」
>>913
故・岡田さんが「ホリスカで優勝してたら」
で便乗するわ >>786
嬉しいの?還暦超おばぁちゃん
834 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9304-Q0Qk) :2024/09/15(日) 18:50:50.48 ID:slvsoRAx0
多様性の時代ったって時と場合によるからねえ
831 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9370-Q0Qk) :2024/09/15(日) 17:09:15.75 ID:0QbAHwP20
>>830
ニューハーフとして働くのは無理よw
https://i.imgur.com/cJQHbxR.jpeg
827 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 93ae-Q0Qk) :2024/09/15(日) 11:27:11.29 ID:gLzOG3hD0
>>825
あれブンさんのかしらね〜
て言うかブンさん美容なんかより髪に異常に執着しているように見えるケド
ヘアアイロンは一時的にストレートにするだけだし、ブンさんがわざわざ動画で紹介しなくても、女性なら普通に持ってるアイテムよ?
823 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW d9b4-Q0Qk) :2024/09/14(土) 18:46:37.19 ID:wqZ17gk00
職業欄になんて書くんだろ
名前をブンにしたから、もしクレヒスに事故があってもホワイトね
819 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4196-Q0Qk) :2024/09/14(土) 15:31:52.05 ID:TFlhinoR0
壊れた掃除機売れたの〜?
813 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4196-Q0Qk) :2024/09/14(土) 00:05:43.16 ID:wnIUz0TE0
これははずかしいわ 純情物語のころはただ単にもう人気が落ちてた頃よね
トシもそのころには2週くらいで落ちちゃってたし
あの事務所では少年隊がデビューして唯一がんばってた時期ね 早見優 実はハワイでなく「熱海」生まれと告白/芸能/デイリースポーツ
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2017/12/23/0010843296.shtml >>915
アンタどうしても桑田靖子を女子プロのドラマとか
わらべのたまえとか何十回も言ってるけど
何やっても売れない子っているのよ。
サンミュージックも頑張ってくれたわよ。 川島恵の処女飛行にハマってるわ。
この路線でもう少し頑張れなかったかしら。
早くサブスク解禁しなさい。 というか色んなコンテンツに手を出して
プチ炎上→削除みたいなの繰り返してたから
どんどん元いたファンが脱落して行ったのよ
5ちゃんだと邦楽女性ソロ板?だかにスレがあった時は
そんな話題ばかりだったわ 早見優が熱海生まれなんていまさらなネタ
ネタは擦り尽くすまで話題作りに利用するのね 放送中〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派
小川範子〜ガラスの目隠し(オリコン6位)
この順位でもベストテンにランクイン出来ない
10時〜BSテレ.東〜なないろ日和
香坂みゆき.荒木由美子(リポーター)〜横須賀を歩く
12時〜TBS.チャンネル〜財務捜査官
藤森夕子〜今でもオスカー所属。
放送中〜TBS.チャンネル〜天川伝説殺人事件
細川直美〜映画版とはだいぶ違うストーリー
放送中〜東映.チャンネル〜さすらい刑事旅情編
早見優.安永亜衣〜安永って吉高由里子に似てないかしら?
放送中〜ファミリー.劇場〜天才刑事
中山忍〜ポッキー4姉妹今村雅美も出演してるわ。
番外編〜中森明菜〜1982年早稲田祭出演
チケット700円。当日高熱で中止。 あたしは早見優はハワイ生まれだと思ってたわ…ワイキキのゴルフ場近くに住んでいたのよね 優はまだ熱海だからいいわね
アイドルの中にはドヤ街生まれも多いもの
肥溜めに白鳥とでもいうのかしら(´・ω・) TVスター名鑑には堂々とハワイって
記載されてるわよ。
しかも本名、生年月日も出してないわ。
出身大学はしっかり記載されてるけど。 木元さんってリアルでお孫さんいるの?
ネタ的には森尾由美の方がフィットするけどせっかくのピン仕事奪えないしね
↓ローカルだけどナレーションは同じ人かと思ったわw
https://www.youtube.com/watch?v=5tCsfh0SL8k
>>842
ヤンソン新人紹介のひとこと自己PRで
「YMOにわらべ歌、伊東ゆかりに影響受けちゃいました」って感じだった
デビュー曲「夢飛行」(マドンナとは無関係)ローテンションな矢野顕子って感じだったわ
担当がどなたかはちょっと不明 早見優ってデビュー当初は本名は井上一美だったのに少し経ったら館野一美になってたけど
両親が離婚したから? オリコンでは井上だったわね
亡きお父さんはジャズシンガーの井上良さんで
お母さんも芳村真理と親友だった元モデルだから
初めは離婚のことは伏せてたんだと思うわ
てか優ってエスカレーター案件よね? 早見優、紅白で出身地を熱海だか静岡って表示されてたわよね?
それで、生まれは国内なのねって子供ながらに理解したもんだわ。 今回リスト良かったわよね
初期はAgajn
中期はメタモ
セルフ初期はジャガラ
後期はブルベ
あとは、みゆき作、夜翼、島より
明鏡止水も聴きまくったから楽しめたわ
Seaglassだけ残念 17時〜BS.朝日〜必殺仕事人
堀川まゆみ〜佐野量子に書いた夏のフィナーレは良い歌
放送中〜BS.テレ東〜多摩南署たたき上げ刑事
国生さゆり〜さかなは堀川まゆみ作曲
15時〜TBS.チャンネル〜十津川警部シリーズ
榎本加奈子〜旦那の前妻は清水香織(山瀬まみと親友)
15時〜TBS.チャンネル〜江戸を斬る
舟倉たまき〜CMしていたボディーシャワーって
当時は珍しかった。ここのお姐様達は石鹸使用ね!
放送中〜日テレプラス〜星の金貨
酒井法子〜イブの卵の作曲者は堀川まゆみ
14時〜WOWOW〜めがね
薬師丸ひろ子〜出演している光石研とは長い付き合い
17時〜東映チャンネル〜がんばれロボコン
島田歌穂〜紅白歌合戦に出場している
13時~ファミリー.劇場〜軽井沢ミステリー
高橋由美子〜現在フリー〜平田オフィスに残れば良かったのに。
15時〜ファミリー.劇場〜涙の事件簿
中山忍〜姉の美穂の妹的存在〜忍では無くじゃいさん
17時~ファミリー.劇場〜死を呼ぶ越中富山の湯
北原佐和子〜主演の真野あずささん全く仕事無くなったわね。 43 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ f196-iCbP) :2024/09/17(火) 21:31:01.92 ID:1UnlBlXc0
さっきのうたコン朝ドラ主題歌特集で純名里沙がぴあの歌ってたけどもう30年前なのね
ドラマのシーンも流れて国生も映ってたわ
39 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW db75-qq1g) :2024/09/17(火) 14:22:27.80 ID:X64UDLGP0
永田本人じゃなく旦那がNG出してんじゃない?
37 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ 012f-iCbP) [sage] :2024/09/17(火) 11:25:06.16 ID:2MChhFEJ0
DVDおニャン子白書は編集担当スタッフが
「いちいち永田処理すんのいい加減マンドクセ、もうや〜めた」
って感じでノイローゼになって発売中止になったと予想
34 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ 012f-iCbP) :2024/09/17(火) 10:10:13.53 ID:2MChhFEJ0
DVDおニャン子白書、結局途中で発売中止になったけど
おっと、恋くえ、ノーモア、ウエディングでフロントになった
永田をどういう処理にしようとしてたのか知りたかったわ
しかし永田問題さえなかったら最後まで発売されてたと思うと
ほんとムカつく女だわ。だったら初めから
アイドルなんてならなければ良かったのに。 ルリルリの要望を無視して加工無しで普通にDVD発売したなら
どういう問題が起きますか どんどん安っぽくなるわ…
<中山美穂>“妹的存在”のお笑いタレントが素顔を暴露 カラオケに行くと歌う曲が明らかに 「アウト×デラックス」SPに出演へ(毎日キレイ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e23248fb6e5db7fe038e39929e29671372aa399 >>931
急いで!初恋のジャケットでは
井上一美だけどデビューしてからは
舘野一美になってたはずなのよね。
ちょうど高校入学のタイミングで
変えたのかもしれないわね。
両親が離婚したのは3歳の時だし。
それでグアム、ハワイに行ったんだから。
あと血液型も最初B型だったのに
途中でA型に変わってるわ。
まあ結婚して子供が出来たのが
きっかけで違うのが分かったんじゃ
ないかしら。
西田ひかるも最初O型だったのに
いつの間にかA型に変わったわ。 >>938
ミポリンのヒョウ柄ファッションは大阪のオバチャンたちが好むファッションなんじゃないの?
大阪のオバチャンになったのかよ? >>938
1990年代後半〜2000年のお高い感じから一気に降りてきた感じね
凄い高級な美女って扱いだったのに
子捨てがまずかったわ
>>941
早見さん、詐称にならない程度に色々とプロフィールを改ざんしてるのかしらね
なんとなくハワイ生まれっぽい印象だったわ
流石に本名が早見優、とは言わないから良いわ 中山美穂がすごい高級な美女ってデビュー当時安いアバズレ路線で売ってたのに
イメージ戦略に騙される方ってすごいわ
もともとズベ公なんだしこのくらい安くなんのが当然よ
むしろ90年代後半のお高い売りが異常だっただけ >>921
クワヤスさんはドリフの体操コントすら拒んだのね 19時〜テレビ朝日〜昭和の名曲
松本明子〜一応聖子や明菜は流すみたい。
放送中〜BS松竹.東急〜ガンリキ
田中美奈子〜田中美佐子と一緒のドラマに出た事があった。
19時〜テレ朝.チャンネル〜警視庁捜査一課長
斉藤由貴〜なかなか娘さん波に乗れないわね
23時〜フジ.TWO〜夜のヒットスタジオ
能瀬慶子〜何故か比企理恵は出演出来なかった。
23時〜TBS.チャンネル〜万引きGメン
中山忍〜姉美穂のニュース記事のコメント鬼奴みたい。
21時〜ファミリー.劇場〜殺意の分岐点
坂上香織〜凄いわ2番手。
20時〜ホームドラマ.チャンネル〜スーパーサラリーマン
小泉今日子〜オファーが途絶えない元アイドルって
ヤフーニュースになってたわ。大手だと良いわね。
19時45分〜チャンネル.銀河〜湯けむりバスツアー
芳本美代子.北原佐和子〜2人ともテイチクだから
売れなくなってからもいっぱいシングルでたわね。 >>943
ミポリンはデビュー当時はドラマでセミヌードになるHな高校生の役だったのに
凄い高級な美女なんて有り得ないわ
なにかの間違いでしょ? ビーバップハイスクールから路線がかわって清純な美少女とかにいつの間にかなってたのよ。歌も色ホワイトブレンドとかでデビュー時のキャラは一気に消えたし 早見って紅白のエンディングでも真ん中付近に陣取るの得意としてたわね
河合奈保子とか芳恵さんの方が全然控えめな女だわ 昔は芸名の使用差し止めなんて発想なかったと思うわ
加勢大周あたりから始まったと思うけどどうだっけ >>921
サンミュ&東芝があんなにプッシュしてたのに、オリコン50位以内は1曲だけ
これが限界なのよ、そして現実なのよ
無理なもんは何をどうやっても無理なのよ クワヤスは、サンミュの節税対策案件だと思ってるわw >>938
えぇ、あんな憧れの女性ナンバー1の人が!? >>897
回答いただいてありがとう。
COCOはらんまのテーマソングで知ったから、
結成経緯とか知らなくて…。
勉強になったわ。 >>922
「処女飛行」、埋もれるには勿体ない名曲よね
見本盤の裏ジャケ、滅茶苦茶可愛いのよ
オクにはたまに出品されて、結構な値段になってる
このスレでこの曲は航空会社のCM曲になる予定だったって見たわ
ただB面はなんで「ためらい志願」だったのかしら?
予算削減かも知れないけど、1stアルバムにはもっと良い曲が有るわ
半年以上間が空いた4thシングルの「さよならの言葉は云わないで」のB面を聞いたとき、「このシングルがラストよね?」って思ったら、その通りだったわ
なんとなくだけど、未発表曲有りそう
小出広美コンプリートみたいに、キング移籍後の曲も合わせて川島恵コンプリート出してくれないかしら?
ユニバーサルには期待するだけ無理よね
https://youtu.be/0Be4pfRSdp8?si=0JdGoW_PRC4XnHKl 須賀PARCOのつぶやきに反応するのは敗北ってわかってるけど
>>869見るに歌の作り手のことなんてどうでもいいんだなって事がわかったわ
由貴が芹澤廣明のツッパリソングでデビューでも気にしなさそう どういうわけか主演ドラマは軒並み高視聴率で
フジとTBSが争奪戦だったもの
それが最初の結婚で全部砕け散ったけどね トシちゃんや井上ヨシマサを経てなんでアレなのよだったわ
広末のキャンドルん時もついでに思い出したわよエコーズのことを 松本小林木元の11月のライブ、懐かしのアニソン特集】
昭和世代が懐かし〜いアニメsongを
お届けします💕
そして駆けつけ応援ゲストに📣
83年組同期アイドルで、
佐久間レイちゃん(昼公演)、
太田貴子ちゃん(夜公演) >>944
騙されてるわけじゃなくて
アバズレ女たちがアバズレでも高級感出せるて信じたくて
応援してたのよ >>957
ミスター不思議やサンシャインボーイズもいいけど、処女飛行はメグのロングトーンの良さを活かした浮遊感のある佳曲よね。
タイトルをもう少し考えてあげたかったわ。 美穂はTBSっ子なのよね
火9で生まれて育ったけど
視聴率たたき出したのは火8なのよね
義理の娘役に大河でブレイクした
いちばん旬なゴクミを据えて
大映ブランドのちえみといい勝負
レコ大最優秀の期待に十分な貢献よ
やっぱりヨゴレ払拭は
この作品じゃないかしらね
ただあの枠は積木くずしという
40%の高い壁があって
知子の当たり役だったからね
主演は名脇役の吟だけど
大映以外にも名作いっぱいあるのよね
ユッコの東宝作品とか
知子ちえみ今日子麻衣子あたりに隠れて
忘れられがちだけど
美穂とゴクミ共演パワーのすごさよね
ゴクミが小川範子じゃブーストしないもの
範子も志穂美悦子とか矢崎滋とか
TBSでいいドラマいっぱいやってるけど
美穂とは合わないわね
美穂も王道の金10はないのよねなぜか
金9は由貴とツートップだったわ
板東英二と夏木マリの娘で
吉幾三の生徒
85年レコ大最優秀新人賞
後藤久美子の義母
女優なら由貴より美穂を推すわ
歌手はうまいことプロデュースしてた
松本筒美先生コンビがピークね
あとは何で歌やってんのって感じ
そんなに歌うこと好きそうじゃなかったし
ボソボソメソメソ >>897
回答いただいてありがとう。
COCOはらんまのテーマソングで知ったから、
結成経緯とか知らなくて…。
勉強になったわ。 >>695
856 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4996-Q0Qk) :2024/09/19(木) 00:50:33.43 ID:QUuwYyHd0
1,350円で売れたとして、送料と手数料引かれたら数百円しか残らないのに そんなTBSっ子の美穂だけど
出演歌手たちには珍しい
トップテン派だったのよね
司会者の影響かしら
苦手な久米さんとは入れ違いだったから
徹子のせい? >>976
それが視聴率惨敗で連ドラ主演も途絶えてしまったわ
辻が一気に美穂の運気吸いとって自分の美貌化に使ったみたい ひとりだけ松田聖子よりうまいですって顔で歌ってるのがいいわね
ttps://youtu.be/2jhU29j3w8M こっち(三田寛子)も、とことんやりなさいw
不倫報道4度の歌舞伎役者の「サレ妻」、夫と誕生日ツーショットを投稿。明るく振舞い陰で耐える理由とは(女子SPA!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a540e10188f85baf182d5c32d1ac3aff759ab97d 今日のあいつ今何してる?
南野さんがスケバン刑事女優と再会ってなってるけど誰?
相楽だったら怒るわよ >>978
こういうの見ると聖子って上手なのねって思ってしまうわ
人それぞれ得意な音域があるだろうから合わないのかもしれないけど花村さんも必死に歌っているし、どんな歌も余裕で歌っている聖子ってほんと化け物なのね >>983
吉沢秋絵だったら嬉しいけど違うわ
小林亜也子よ!知らないって! >>984
私も思ったわ。
充分声が出てた頃の森口ですらこれだし、明菜なんて誤魔化してるだけよね。
聖子って、アイドルっていう仮面を被ったバケモノよ。 >>980
T氏って顔をぼかすと20代みたいな体型ね。
お腹も出てないし由貴が嵌るのも分かる気がするわ。 小林亜也子見たいわ
声は藤谷美紀系だったわね
お兄ちゃんがってフランケンになった杉本哲太を指さすのよね デビュー作で派手に死ぬってなかなかないパターンよね小林亜也子
人前に出る仕事続けてるからソツなく見れると思うわ >>985
知らないんなら今夜見て知って
ナンノが究極のヨーヨー投げてた劇場版に出られる為にオーディションで選ばれたヒロインよ >>990
今、「森川あやこ」でXやってるわ。
鉄道好きで鉄道ネタ多めよ。 小林亜也子(森川あやこ)、おととい55歳の誕生日だったみたいね。 小林亜矢子、4代目案がポシャったからってそのまま大した活動もできず消えるってなかなか怖いわ… このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18日 17時間 5分 3秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。