トップページ同性愛サロン
1002コメント226KB
◆地震のアレ131◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん2024/09/10(火) 19:18:45.83ID:JpxWrIpp0
地震、津波、噴火、台風、暴風雨、雷、竜巻、突風、雹、猛暑、極寒、大雪、雪崩など、
気象全般と、気象によって引き起こされる自然災害全般を、ゲイが語るスレよ。

前スレ
◆地震のアレ123◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1694767557/
◆地震のアレ124◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1704642474/
◆地震のアレ125◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1710085305/
◆地震のアレ126◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1714058284/
◆地震のアレ127◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1719392771/
◆地震のアレ128◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1723201259/
◆地震のアレ129◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1724314160/
◆地震のアレ130◆ 台風噴火etc.気象・自然災害総合
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1724938415/


https://i.imgur.com/ywubQKF.jpeg
https://i.imgur.com/wJ7GalR.jpeg
https://i.imgur.com/zHoy87Z.jpeg
0522陽気な名無しさん2024/10/10(木) 04:18:06.94ID:5ykXorPl0
石川県西方沖で「大きな地震に注意」9月下旬以降5回
能登半島地震でひずみ増か
https://news.yahoo.co.jp/articles/816ec554e0c05558d367b984ce5d037541279f8d

1月の地震とは別の断層が震源になる可能性があるみたいね。
なんか、本当にどうなるのかしら…
0523陽気な名無しさん2024/10/10(木) 10:21:08.44ID:B6IG8z9w0
割れ残りの地帯があるのと昔指摘されてた地下の謎の水溜まりが
その後どうなったのかも詳しく調査も出来ていないのよね
能登の海岸周りが4m上昇して海岸線も変わっちゃったし
東日本並みに長期間注意していかないといけないかも
0524陽気な名無しさん2024/10/10(木) 11:32:49.19ID:n7JCjtLr0
フロリダはハリケーン上陸前に竜巻20個大発生ですって
0529陽気な名無しさん2024/10/10(木) 19:21:52.93ID:k7gEGfVn0
淫靡な感じの紫ね
0535陽気な名無しさん2024/10/10(木) 21:35:51.07ID:MIrSirrC0
台風来ないし雨もほぼ降らないし
昼はまだ暑いし
湿度ぐらいね秋らしくなったのは
0536陽気な名無しさん2024/10/10(木) 21:37:49.99ID:LojRfIAC0
太陽フレアでなにかパニックが起こればいいのに
きっと何もないのよね
0537陽気な名無しさん2024/10/10(木) 22:30:43.24ID:zv16Owg10
くもは!まるで!もえるようなむらさきぃぃ!!
0540陽気な名無しさん2024/10/11(金) 02:14:40.14ID:MeFGKdB40
仮設便所は汚物撒き散らしながら飛ばされて行くのね
0541陽気な名無しさん2024/10/11(金) 06:56:14.34ID:4eRQpDcc0
>>538
生きてるわよ、あなた、つまらないマンコね。
死ねば?
0542陽気な名無しさん2024/10/11(金) 07:34:19.97ID:C3H+1fQ70
ハリケーンでアメリカの猿が10匹しか死んでないのね
全然大したことないじゃない
0543陽気な名無しさん2024/10/11(金) 07:40:02.77ID:QvY6QVcj0
アヒルちゃんそのまま風に飛ばされてあたしンちまで来ないかしら
欲しいわ置く場所ないけど
0544陽気な名無しさん2024/10/11(金) 07:47:26.36ID:mPw/TpAG0
>>539
熊とヒヨコは萎める時間すらなかったの?
こういうハリケーンを一度体験したいお馬鹿インバウンドは絶対いるわよね
0547陽気な名無しさん2024/10/11(金) 21:22:49.45ID:tz9M3bSu0
南海トラフどうなったん?
0549陽気な名無しさん2024/10/11(金) 23:09:02.91ID:rP3osKKx0
生意気ね!
あたしゃスーパーの5割引弁当3個よ情けねー!
0550陽気な名無しさん2024/10/11(金) 23:31:25.55ID:9sBRen6F0
>>543
情熱の赤いバラ〜♪
0551陽気な名無しさん2024/10/12(土) 13:46:12.63ID:3iag+LnC0
ハリケーンヘリーンの時、ノースカロライナで携帯の基地ぶっ壊れてずっと使えなかったんですって 災害に遭いながらスマホ使えないなんて考えただけでこえーわ
0552陽気な名無しさん2024/10/13(日) 03:51:21.34ID:GRHMkoCZ0
きたわーーーーーーーーーーーーーー
0553陽気な名無しさん2024/10/13(日) 03:51:24.02ID:+zABwlf+0
ああああああああああああああああ
0556陽気な名無しさん2024/10/13(日) 03:58:20.77ID:JMwNnzZd0
嫌な揺れだったわ!
0557陽気な名無しさん2024/10/13(日) 09:10:08.04ID:LNyKowGg0
ガン掘りの夢見てて気付かなかったわ
0559陽気な名無しさん2024/10/13(日) 09:24:11.65ID:3c99Ij+80
>>539
旗くらい下げときなさいよ!!
米国は当たり前の災害対策出来なそうよね
0561陽気な名無しさん2024/10/13(日) 13:26:53.24ID:YZ9wpleS0
やだあ
23区なのに気付かなかったわ
あたしバカだからなかなか起きないのよね
0563陽気な名無しさん2024/10/13(日) 13:58:51.63ID:eQb814bJ0
爆睡してたから気が付かなかった
0565陽気な名無しさん2024/10/14(月) 00:02:02.62ID:gVpubao90
モノホンのピンピンコロリよ!
憧れだわ〜
0567陽気な名無しさん2024/10/14(月) 18:44:39.64ID:wJOxt+0B0
んまあ!
彗星来襲!
自転車のチューブ買わなきゃだわ!
0568陽気な名無しさん2024/10/14(月) 18:57:44.90ID:4ERWh5uY0
素敵ね
いつもちんちん舐めてる公園に見に行ってみようかしら。
0569陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:46:36.19ID:wJOxt+0B0
あああああああああああああああああ
0572陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:46:51.08ID:tIMr6BWC0
揺れてるわ!!
0574陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:47:03.66ID:srFsw2bC0
ゆれたわ
0576陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:47:24.80ID:/jxBJaYj0
ぎゃああああああああああああああああああああああ
よこはめ
0577陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:47:49.95ID:or6dIrQV0
ガン掘りされてる最中なのに気づいたわ!!
0578陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:47:53.37ID:/jxBJaYj0
緊急警報来ていいレベルね
0579陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:47:54.77ID:wPXonM+L0
デッッッッッッッ
0580陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:48:18.76ID:/jxBJaYj0
昨日やたらカラスが騒いでたのよ
0581陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:48:24.15ID:Vrhzzeou0
震度3ですって。フィギュアは全部無事よw
0582陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:48:45.71ID:1XWX4i2z0
アタシのガン掘りが震源かしら・・・?
0583陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:48:58.40ID:/jxBJaYj0
東京湾かしら
0584陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:49:05.05ID:ROXSapii0
震度3で騒ぎすぎでは
0585陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:49:42.93ID:wJOxt+0B0
彗星☄の仕業かしら!
ちきう消滅かしら!
0586陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:49:58.92ID:/jxBJaYj0
千葉なのに震度3地域がやたら広いわね
0588陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:51:04.28ID:wPXonM+L0
昨夜の>>560と同じとこよね?

もうじきデカいの来るかしら…!?!
0589陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:51:56.08ID:/jxBJaYj0
すっごい小刻み揺れだったわね
でっかいバイブレーターが動いてた感じ
0590陽気な名無しさん2024/10/14(月) 21:21:28.00ID:m2i+xsIW0
そんなに揺れたか?
どんだけ地盤の緩い所に住んでるのよw
0591陽気な名無しさん2024/10/14(月) 21:26:53.39ID:4ERWh5uY0
>>590
マンコの蜘蛛の巣が免震機能を果たしたのよ。
おめでとう。
0592陽気な名無しさん2024/10/14(月) 23:02:06.26ID:gMKaUZ890
>>568 違うゎょ
503 509 521 523 541 547 557 563 569 571 577 587 593 599
0593陽気な名無しさん2024/10/14(月) 23:52:32.01ID:vdkzOuV10
やたら眠くてほぼ睡眠状態だったから揺れてるのは分かってたけど動けなかったわ
震度7だったらそのまま倒壊した家に潰されてたわ
0594陽気な名無しさん2024/10/15(火) 00:28:53.10ID:6pkkdnYi0
いま震度7クラスでとうかいする家に住んでる人とか助けないでほしいわ
木造とかまじでやめてほしい
0595陽気な名無しさん2024/10/15(火) 01:32:30.17ID:3l/2L8E80
震度7はほとんどの家が耐えられないでしょw
外観だけなんとか踏ん張っても中身は無理だし
0596陽気な名無しさん2024/10/15(火) 01:46:13.90ID:GeTJFSB+0
木造なんて貧乏人が住む家よ
藁の家だわ。
0597陽気な名無しさん2024/10/15(火) 02:01:25.66ID:35rBihlj0
マラの家?
0598陽気な名無しさん2024/10/15(火) 02:20:58.96ID:iBnVqUZ80
>>595
南海トラフの名古屋の予想って震度7よ 最悪の場合でしょうけど名古屋壊滅しちゃうのかしら
0599陽気な名無しさん2024/10/15(火) 03:51:44.32ID:3T8MzifD0
地盤の硬さだってあるのになに言ってんのかしらね
0600陽気な名無しさん2024/10/15(火) 08:43:25.19ID:gYKD6T6z0
やだ昨日夜地震あったのね今知ったわ
ジムでトレーニングしてて気付かなかったのよ
大きな地震だったらマシンやプレートに押し潰されるところだったわ
0601陽気な名無しさん2024/10/15(火) 09:14:24.03ID:7gFLD37F0
うち築100年超の古民家なのよ
歴史的建造物なんだから耐震補強の補助出して欲しいわ
0602陽気な名無しさん2024/10/15(火) 09:20:46.25ID:m0/F6hoY0
あんたの家なんかいらないのよ
ボロ小屋にしか住めない補助金乞食は恥を知りなさい
0604陽気な名無しさん2024/10/15(火) 11:01:57.68ID:25Emw8/w0
広さ20畳の仏間とかありそう
0605陽気な名無しさん2024/10/15(火) 11:16:42.78ID:Tfp/mPKB0
>>603 んまっ! 子孫も残さないのにそんな豪邸住んでどうすんのよ?
切り売りしなさいよ
0606陽気な名無しさん2024/10/15(火) 11:34:27.31ID:25Emw8/w0
古民家って一部屋10畳以上とかザラにあるからね
都内のマンションの部屋(6畳前後)を「こんな狭い部屋に住んで…病気になるよ」と言ってくるぐらいだからね
0607陽気な名無しさん2024/10/15(火) 13:14:49.72ID:PujUqiDF0
さすがに6畳の独房じゃ精神的な病気になるわ
築100年のボロ小屋でも100年分の埃にまみれて病気になりそうだけど
0608陽気な名無しさん2024/10/15(火) 13:25:45.07ID:25Emw8/w0
古民家の方が埃は少ないわよ

梁も柱も磨かれてテッカテカよ
0609陽気な名無しさん2024/10/15(火) 13:43:02.30ID:LmM+9YPA0
機密性が悪そうね
0610陽気な名無しさん2024/10/15(火) 14:11:31.90ID:Rn9nySSA0
お部屋がいっぱいあると、お掃除大変じゃないのかしら?
曜日を決めて、今日はこの部屋、明日はこの部屋と
順繰りに回ってもう次の週、みたいな感じかしら?
0611陽気な名無しさん2024/10/15(火) 14:49:38.88ID:7gFLD37F0
そんな感じよね
古民家が建った時代は子だくさんな上に丁稚奉公も当たり前にいたりしたから掃除や片付け、大家族の家事もなんとかなったのよ
農繁期の田植えとか稲刈りとか、ちょっと大きな仕事も本家新宅やご近所が行き来して協力してたわ
今の核家族じゃ掃除もなかなか行き届かなくてほんと大変よ
0612陽気な名無しさん2024/10/15(火) 21:04:00.20ID:iBnVqUZ80
古民家的なのって梁も太いし地震に強いのかと思ってたら能登ではぺしゃんこになってたわよね 地震のタイプで違うのかしら
0613陽気な名無しさん2024/10/15(火) 21:31:47.37ID:rGI/2aaG0
彗星が激突するらしいわ
0614陽気な名無しさん2024/10/15(火) 21:32:58.79ID:ZSVFxDzb0
あたしが止めます
0616陽気な名無しさん2024/10/15(火) 21:57:46.28ID:uiEfRMUj0
彗星が激突する前から生命体は滅びはじめ、激突したら全生命体が滅びるんだってね
0617陽気な名無しさん2024/10/16(水) 05:15:47.99ID:ZC+aYRAd0
みんなで死ねば怖くないわね!
0618陽気な名無しさん2024/10/16(水) 08:32:47.39ID:7wmuv45G0
>>612
能登は知らないけど日本に割と多い養蚕農家の造りなんて2階に作業スペースを広く取るためにガラーンとしてて柱が少なかったりするのよ
で昔ながらの重たい瓦屋根だったりすると横揺れには弱いわね
ただ今の建物と違って地面に家をガチガチに固定しない場合も多いから免震と制震のが働く場合もある
0620陽気な名無しさん2024/10/16(水) 17:53:55.67ID:GpWOGZVP0
あああああああああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況