久々に奈美恵について語るわ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今年の奈美恵 タイアップ ・HERO/JRA年間プロモーション ・Baby Don't Cry/ラブデッドライン(Netflix) ・You're my sunshine/タイミー イベント WE♥NAMIEから沖縄かなさへ『沖縄かなさ花火 supported by セブン-イレブン・沖縄』9月14日(土)開催決定! -安室奈美恵さんの楽曲に加え、レーザーと沖縄独自の演出で花火を盛り上げます。- https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1404209 前スレ 久々に奈美恵について語るわ https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1722137299/ スレ立てThank you re my sunshine!! 誰がなんと言おうとあたしの一番はChristmas Wishだわ 切ないコード進行となつかしいリズム クリスマスにピッタリよ 妙子は消息不明だけど、今も仲良い情報なんてあったかしら? 沖縄また台風よ 25thと引退花火が成功したのは強運だったわね 聖子とか明菜の時代はベストテンなど歌番組の質が高かった お浜の時代はヘイヘイヘイだの歌番組の質が低かった それについてよく考えるのよね 聖子の全盛期の頃のテレビ番組とかよくYouTubeで見るから お浜は全盛期がCDバブルにかかってたとはいえ、よくあそこまで上り詰められたわよ 本当にCDバブルのピークは猿の全盛期の頃なんだけどね a walk in the parkなんて究極の駄曲がミリオンいく時代だったんだから でも楽曲が大衆の心に残るという意味でのピークは聖子や明菜の頃だった お浜と宇多田が歌姫ブームを巻き起こしたから、それがプラスに働いた面が大きい あとになって歌姫とか自称しだした猿くらいみっともない負け犬はいない お浜は楽曲の質は聖子にも負けてないし明菜には完全に勝ってる けど、でてきた時代はやっぱり聖子とか明菜のほうが良かったと思う 時代の徒花で消えていった負け犬という意味でやっぱり猿に1番近いのは山本リンダなのよね 上でNobodyの話題があったから久しぶりにCD引っ張り出したけどカラオケ音源がTV-MIX表記なの今さら気がついたわ 中島みゆき以外で初めて見たわ 猿の薄汚い下痢便色の肌色はやっぱり駄目ね 本当の意味で女性が憧れたり、嫉妬する対象じゃなくて、マンコが安心できる存在なのよ猿って 猿は土人混血児枠だったから、猿は「叩かれにくい存在」だったに過ぎない 聖子や明菜が壮絶に叩かれて浜崎もかなり叩かれたのは本当のトップだったから 猿は全てが偽物だったから、叩かれにくい存在だった 歌もダンスもヘタクソ 容姿もブサイク 楽曲もクソ 猿にあったのはバックのゴリ推し力だけ 「沖縄かなさ花火supported by セブン-イレブン沖縄」開催中止のお知らせ 9/14(土)に予定しておりました『沖縄かなさ花火supported by セブン-イレブン・沖縄』は、台風13号の接近に伴い、開催を中止いたします。関連イベントの「特別記録上映会」「かなさエイサー音祭り」も同様に中止となります。 あらま! エミーナ引退延長かしら https://video.twimg.com/amplify_video/1834226865290313732/vid/avc1/888x474/E7JDbDjrKTE_BFXL.mp4 ライブでWILDとのマッシュアップとかやって欲しかったわ 奈美恵ってライブだけのアレンジ曲少ないわよね ベスフィクツアーのソクレが謎リミックスだったわね あれNaoymtがしてたのかしら? >>13 エミーナの呪いよ 無事に開催出来たのは何回よ? >>17 ジョリンは安室コラボ時より復活して向こうの二大ゲイ支持シンガーになったのよ 奈美恵的には台風くるんだから、もうやめなぁ?って思ってそうね 沖縄のために許可してるんだろうけど 内地からの集客が見込めるしね このイベント何回も流れてるのよw 何回ちゃんと出来たの? USA、パラトレ、太シー、ユアマイ、ハウツー いつまでもクソ暑いからファイナリー1枚目の夏歌ばっかり聴いちゃうわ 猿の引退詐欺花火ショーまた中止になってて草 チケット自体も売れてなかった臭いわね 今年だけでタイアップ3つも決まり花火大会は沖縄の恒例行事になる愛されっぷりで引退後も存在感を放つ奈美恵 たった8公演のツアーも完走出来ず公演中止した側なのにブチ切れお気持ち表明のみ、謝罪もせず大人気ない対応で批判殺到中の誰かさんとは対照的ね ブラックピンク団子っ鼻リサ の世界進出大成功 ようつべのMVとかリアクション動画の再生回数もとんでもない 一方の安室さんのリアクション動画めっちゃ少ない どっからどーみても安室さんのほうが一枚上手なのに一体何が違ったんでしょう リサは下品な格好とパフォーマンスがウケたんだろう >>29 奈美恵ファンで意外と律儀なのよ。こいつは リサはジョリン&奈美恵のやつを カバアしてくれてたわね?! https://youtu.be/jnok8V_uKQw?si=KSzvlt-i6gHrdr4e DJスネイクとのコラボはもっとヒットすると思ったわよ https://youtu.be/tJXPfNDVF4I?si=S0vV90KBxui1W7wi コロナ直撃期だからクラブで流行らなかったのもあるのかしらね タキタキは社会現象だったのに WANT ME,WANT MEをリリースした頃、 うたばんでマライアキャリーと共演してたの 今となってはいろんな意味で貴重映像すぎて再放送不可能よね >>26 チケット全く売れずに公演中止になっただけなのに 台風のせいで中止にしたって嘘ついてる負け犬の安室猿に失笑w そもそもオタに何も与えないのに 花火ショーとかでオタにお布施だけ要求する猿に猿オタが1番怒ってるのよ だから花火ショーのチケットが全く受けずに中止になった 猿の、オタになにも与えずにお布施ばかり要求するやり方は芸能界においてタブーなのよ 負け犬K馬鹿みたいなキチガイ盲目オタしかもう負け犬の猿には付いてない 会場の外で中に入れなかったマンコらが号泣しながらネバエンド合唱してたのがキモかったわ どこぞの公演ドタキャンされた人ってプロ意識皆無ね ヤフコメでもプロ失格の大合唱だし本人は謝罪どころかツーショット企画で誤魔化そうとしてさらに火に油注いで三流には三流スタッフしか付かない良い例だわ もはや比較対象にならないレベルよ 共通点皆無じゃないだって 今日は奈美恵のデビュー日&引退日ね Xでも賑わいを見せててちょっと懐かしくなったわ 浜崎の前にクソ漏らして惨敗した猿と猿オタくらいみっともない負け犬はいない 勝者の浜崎オタの無限攻撃に負け犬猿オタの精神がどこまで保つのか見ものだわw 花火大会関係者は奈美恵とコンタクト取ってるのよね。羨ましいわ。 恋のキュートビートとミスターUSAを両A面にする意味あったのかしらね デビュー日をきっちり引退日にする ってほんと律儀な性格よね サラリーマンでも25年間働いて入社日を退社日に決められる人なんていなくて みんな辞めたい時に辞めてくのに… …って比べるもんじゃないわね 安室猿=引退詐欺しまくって生き恥晒してるクズ そんなに小金欲しがる時点で困窮してるのバレバレ 負け犬安室猿の「今の醜い姿をさらしたくない」 「けど金儲けはしたい」っていうのがズルいのよ キレイに引退できなかった猿くらいみっともない馬鹿はいない 猿はどんなにクソ漏らしながら藻掻いても絶対に天賦の才のある浜崎の域までたどり着けないピエロ コンタクト、って、そんなの元ステラの誰かがやってるんでしょ >>60 同時期に宇多田がマシンに乗ってtraveling〜とかやってたらこの奈美恵はやっぱ古臭く見えるわね >>62 たしかに98年あたりと言われれば納得しちゃいそうね 映像面でも宇多田、浜崎はCGとか気合い入ってたものね トラベリングのMVって 当時ピクミンの真似なの?CDは買ったけど さすがにあのMVと衣装と独特のダンス?はダサくて戸惑った 安室は低迷期事務所のバッグボーンの技術が アイコンにしては遅れてたのはいなめない ダンスがあったからシンプルな倉庫で映えたと思う >>60 これとかネバエンとか バラードに小綺麗なというか淑やかなダンス乗せるの、好きだわ しかも、振りはTVパフォ用で数回しか披露してないし 安室は歌う時しょっちゅう顔を下に向けるのが気になって仕方なかったわ 自信持ってもっと堂々としなさいよって思ってたわ 人気が下火になってからはそんな感じで自信もなくなってきたんでしょ TWICEの日本人メンバーユニットMISAMOがニューアルバムでNEW LOOKカバーですって うたばんとMステで披露したネバーエンドの振り付けって全然違うんだよね うたばんのほうの振り付けは曲に似合わずバリバリ動いてて格好良かったわ クセなんでしょうけど確かに安室って下を向いて踊ってるイメージあるわね CHIHARUやETSUはギラギラした目でカメラ目線な印象が強いけど 同じシングル曲でも振り付けが何パターンか存在してるのよね 相変わらず息子が後ろついてるわね チャラくなっててイケてるわ いいボディガード育てられてよかったわね奈美恵 もっと一般人っぽくしてるのかと思ってたら割と安室奈美恵のままね 安室が 美人扱いされて倖田來未が美人扱いされないのが謎だわ 同じようなもんなのに 倖田來未さん矯正に行ってから 最近顎がとんがって安室みたいに見えるわ ひばりの息子みたいに母親のレガシーで生きていくのかしら ハワイで誕生日祝いって普通の就職はしなかったのかしら? 息子はサムに似てやっぱすごいナデ肩 顔も恐らくサムにそっくりなんでしょう ミサモにカバー許したってことは ステラの窓口ちゃんと機能してるのね サブスクやら全部停止して、何か目論んでるのかしら 生まれ故郷でもないのに ハワイでお誕生日会とかヤルことが いちいち大袈裟過ぎてバッカみたいだわ あたし昔から普段の安室さんの情報を テレビや雑誌で見聞きするたんびに 面倒くさい女だと思ってはいたけど 今回の盗撮動画を見てあらためて実感したわ どちらにしてもあたしは 一生懸命お仕事頑張ってる安室さん以外興味ないですから >>69 NEW LOOK自体がかなりパクリくさいのにねw >>73 ハワイへの道中でもバレなかったのに、向こうでバレちゃったのね >>84 元々沖縄みたいなリゾート島は好きなんじゃない? ただ沖縄は色々あったからハワイにしたのね >>82 顔はわかんないけど、体型は全然似てないと思うわ サムはかなり痩せ型なのに、息子はだいぶ肩幅出ててがっちり目よね もう一般人なんだからそっとしてあげりゃいいのに 中国人に何言っても無駄だろうけど NEW LOOKはサンプリングよ。元案となる曲も発売当時から提示されてたわよ 普通にカバーだと08年当時だと古くなっちゃうからアレンジし直したの。60s70s80sは全部サンプリングよパクリじゃないわ 90sは実質ラスト曲のHow do〜よね ハワイの奈美恵は見たくなかったわ ちあきなおみみたいに生死不明でいてほし こんなに分かりやすくて今迄よく見つからなかったわね マナーのある人が多かったのね これからも見つからずひっそり一般人ライフ続けられると良いわね >>96 かわいいわ奈美恵 奈美恵はダンス以外の運動はこれきしダメなのよ >>97 やっぱり安室ファンってこんな馬鹿ばかりよね 当時からファン同士やスレでも、あなたみたいな馬鹿が多いと書かれてたわ 猿オタって偽物と本物の区別がつかない馬鹿よね 猿って偽物が無様に消えたのにまだ偽物に信仰心抱いてる 告白では「最近親離れがすごくて〜w」みたいな話してたけど 誕生日に親子2人きりでお出かけするほどの仲なのね これならまだ孫はいなさそうね >>73 黒いTシャツの若い男は温大? 男好きとしては安室より温大の顔が拝みたいわ >>73 すっぴんだと年相応な感じかしら 手の甲は細すぎなのかおばあちゃんみたいだけど 芸能生活で胃が小さくなったのと加齢で油っこいのが苦手になったり少食になって更に細くなったんじゃ 筋肉はしぼんだかもね こういうのが嫌だから引退したのにね もし訴えられたら盗撮した人、完全敗訴よ 盗撮したの中国人なのよね ほんとシナ人滅びて欲しいわ ユーチュープで安室の薬物疑惑の動画が多くて驚いたわ >>113 小室期ラストの曲ね あまり知られてないけどいい曲よね Junior Vasquezリミックスも好きよ >>113 no more tears、これはPOP JAMかしら? Mステ出演時とコレオ違う? バックダンサーときれいに揃ってるわねー… >>114 ああいうのは視聴回数稼ぎの動画だから 見ちゃだめよ >>113 トークでは大抵仏頂面なのに、歌唱中このようにハニカムの、かわいいわ どこからかふっといなくなって、霧が晴れた瞬間(とき)を見た日のよう… 奈美恵は「バラードが苦手」と公言する割に バラード曲が軒並みヒットするという皮肉ね なにせBalladaもめっちゃ売れたし 需要あんのよ the meaning of us いい曲よね バラードでは1番好きだわ >>128 アタシもその曲がバラードで一番好きだわ 息子に向けた歌よね… バラードは小室時代のS19Bとキャンセレが名曲過ぎて他がかすむわ でも、世間はAll For YouやLove Storyみたいな凡庸バラード好きなのよね think of meは当時全盛期だった koyanagiゆきが歌えばかなり売れたと思うわ 奈美恵ってああいう歌い上げる洋楽系のバラードは合わないわね そこはファンに人気の「レインボー・ムーン」じゃない? 安室がただのアイドルじゃないのがわかる最初期の名バラードよ 【芸能】高嶋ちさ子“カラス天狗化”で露見した「ボトックス」のリスク 町医者の副業、自己注射まで…美容外科医が警鐘 [シャチ★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1728192011/ これ猿もボトックスやってから表情が不自然になった この時期になるとディアダイが染みるわ まさか最後から2番目のシングルになるとは思いもしなかったわ 奈美恵の歌唱が化けたと思ったわ当時 >>138 ヴィダルサスーンってCM以外にも 凝った映像作ってくれててマジ好きだったわ〜 ヴィダルサスーンのCMやってるとき髪にあんまりよくないって言われてけどシャンプーを使ってたわ >>140 うーんやっぱりソロでやれる人って声質が大事なのねって 改めて思うわ… 安室がスプリームスの代表曲をリメイクした楽曲をTWICEがカバーしたのね 素直に原曲をカバーした方が分かりやすかった気がするわ >>140 本家超えを目指すかと思ったら意外にダメね K-POPってスタッフ優秀なんじゃないの >>146 リメイクじゃないわよ サンプリングしただけよ そこら辺よくわかってない人多いわよ その世代に学生だった子は把握してなさそう そうね本当にファンだったらTK以前と以後では音楽的にも世間的にもデカい変化だもの知らないなんてありえないわね TRY MEからTKと思ってそうね。 ニワカや後追いだとそういう勘違いしてる人も案外いそうね。 さすがに愛してマスカットまでTKだと思ってたりはしないわよね… 調べたら、イモトは86年生まれだから、バディフィが出た時は9歳ね。リアルタイムでは知らなくても、あれだけファンを公言してたら、ユーロ期から小室期への移行位は常識よね。教えてあげたいけど面倒だわ。 >>156 あの辺りのエーベの小室イベントに出てたからね 奈美恵本人の前でこの恥ずかしい発言しなくてよかったわね あくまでもソロになってからの奈美恵ファンの人は スーパーモンキーズ時代の奈美恵の詳しいことはあやふやになってる人多いんじゃない? イモトもそうなんだと思うわ 朴さんはまだDQNキャラで売ってる面はあるけど、イモトはお茶の間好感度キャラがあるからムカつくわね 所詮ポスト泉ピン子なのよ 太陽のシーズンがTK? こんな間違えありえないわ にわかに偉そうに語られるのイライラするのよね >>158 スタッフが教えてやれよって思うわ 注釈もないのね 全文書き起こしじゃなくて抜粋なんだからせめて記者が記事にする時にTKのところカットしてくれても良かったのにね >>151 やっすいファンなのがわかって良かったわ 間違った知識をひけらかすミッツやクリス松村と同等ね >>171 たぶんリスナーから指摘されて次回のラジオで謝ると思うの 猿って雑魚が消えたのに浜崎はいまだに女王のままで負け犬Kバカは悔しいねw 安室newlookは これまで無表情で倉庫で質素に踊ることが多かった安室だけど ヴィダルのおかげでやっと海外セレブのようなMVできてすべての条件がやっと揃ったのよ ファンはその泥臭さ、負けん気、コンプが強いから他者に攻撃的なのよ ミサモ、ニジューすごく叩かれてて、安室ファンの余裕のなさを感じたわ newlookの奈美恵ってベテランだけど初々しくて こんな表情できたんだって新たな発見でもあった この曲誰が作ったんだろう とか全然興味がないだけでしょ ナオとかミチコとかの名前聞かされても全然知らないでしょうよ スパモンと小室の差を知らないのはさすがに ニワカかなとは思うけど 長い間追っかけてきたんだからそこらへんのにわかアムラーより ファンよね イモトがニワカだったって事は春菜もニワカの可能性あるわね ずっと好きだったのは間違いないんだからニワカではねーな 適当に楽しむ程度に時間を費やしてきたライトなファン層ってだけで 今まで見てきた熱狂的なリアクションは演技だったってわかったわ ミスターU.S.A.からFinallyまで、 25年間欠かさずずっとファンだった人なんているのかしら まずキャリアが長すぎるし、自身で作詞作曲をしないから音楽性も年によって全然違うし… イモトとか春菜も、ファンを公言してる人は一体どこまで追っていたのかよね せっかくTWICEがカバーして世界に安室の魅力を伝えれるチャンスなのに安室版はサブスクもYouTubeにもなくて聴きようがないのよね もったいないわ 安室ちゃん大好きという女に限って、曲のタイトルすら知らない人が多いわ。 イモト、奈美恵の曲をカラオケで歌う時作詞作曲者の名前を見てないのかしら? まあイモトや春菜はアタシら高齢無職と違って忙しいでしょうし イモトみたいに、安室が全盛期だった頃に子供で、後追いでファンになったような人は、ユーロビート期→小室期(→さらには脱小室)という、ファンでなくても分かりやすかった変化をリアルタイムで見てないから、 小室ブームと共にやってきた安室ブームも肌で感じておらず、ユーロ作品だろうが小室作品だろうが、その辺の変化さえ感じないんだろうね。 TRY ME以降ファンになってずっとファンって層は案外いるわよ 音楽性ってより安室奈美恵個人のファンだからずっとって感じ バブリーナって普段はテキトーなことばっかベラベラしゃべるけど安室だけはガチね バブリーナこそにわかよw 奈美恵の売れてる時にしか擦り寄ってこなかったのは有名でただのミーハーよ 有名人で奈美恵の事に詳しい、ガチファンは誰かしら? バブリーナはセザワのこと、セイザワールドって言ってたくらいだからにわかよねw 奈美恵の事詳しい云々は分からないけどサッカーの中澤とか香里奈はガチファンよね セザワをSay the worldと勘違いってニワカあるあるよね 奈美恵がLIVEで過去のアルバムの曲を歌った時、新曲?って言う人も ニワカあるあるね。 筋金入りの安室ヲタが、セザワ発売当時、今度の新曲Say the worldって何度も言ってたわ。あたいが正してあげるまで。 あとGIRL TALKを ガール「ズ」トークって言ったりね あまり語られないけどDear Diaryっていい曲よね 特に日が落ちるのが早くなるこの時期は余計にしみるわ 10月14日、NHK連続テレビ小説『おむすび』の第11話が放送された。 結(橋本環奈)はハギャレン(博多ギャル連合)のギャルたちとイベントで踊るパラパラの練習を重ねる。 家族には内緒だったが、そんな結の姿を、幼なじみの陽太(菅生新樹)が見てしまいーーという話が展開した。 SNSで注目されたのは、カラオケボックスのシーンだった。ギャルたちが歌ったのは、浜崎あゆみの『Boys&Girls』。 「あゆの歌って、ギャルにとって “救い” やけん。あゆの歌は、『孤独』とか『居場所がない』って歌詞がよく出てくるんやけど、 最後には必ず、『傷ついても生きていこう』って、優しく背中を押してくれると。 それがギャルたちの心に沁みるんよねえ」と、ギャルが「浜崎あゆみ評」を語る場面が。 また、カラオケ映像に出ていた女性が、結の姉で “伝説のギャル” の歩(仲里依紗)に似ており、SNSでは「今後の伏線になるのでは?」と噂になっている。 deardiary短いのが残念 あたしも好きだけど シングル持ってるけど 引退までsay the worldだとずっと思ってた 安室ファンって音楽や歌詞って心底興味ない人が多いのよねw 安室ちゃんの伝説が〜小顔が〜小顔が〜生歌で歌ってダンス踊れるのは安室ちゃんだけ〜 誰々より上とか、そんなのばかりw 朝ドラのおむすびで安室奈美恵withスーパーモンキーズの「PARADISE TRAIN」が流れたらしいわ 曲だけじゃなくあのクソださいジャケットの短冊CDも登場してたわ 安室さん 結構な愛嬌ブすだったのねw でも歌とダンスは光るものがあるね 曲はダサいわね 初期の琉球空手仕込みのキレキレなダンスは目を見張るものがあるわよね、今見返しても >>179 春菜なんてニワカそのものでしょ ビジネス安室ヲタ 引退するとなったら急に「安室ちゃん安室ちゃん」言い出して 引退したら「あ」の字も出さずに即「ニジュー大好きなんです!」だったから >>210 沖縄国際映画祭に出た時に会えたって言ってたから好きってのは結構前から言ってたわよ 吉高由里子との食事会に来て全部払ってくれたとかエピソードトークでしばらく擦り倒してたし ミサモとかいう小娘のカバー 今はああいうアレンジがトレンドなのかしらね 良くも悪くもあっさりしてるというか ダンスがさすがにお遊戯すぎるわ 60s 70s 80sの中でも1番簡単なコレオなのに、ダンスカバーもできないなんて。 WHAT A FEELINGなんて全く踊りこなせないでしょうね 春菜は高校生の時からファンクラブ入ってるらしいからガチだと思うわ 春菜はガチだろうけどプライベートでも奈美恵と関わったり公私混同したことで一部の奈美恵ファンから反感買ってたのよね そこで一線を引いてたイモトは賞賛されてたけどこの間の太陽のSEASON問題でニワカ認定されてどっちもどっちねってなったわ 個人的に奈美恵イズムを受け継いでるのは香里奈だと思うわ よかった、変なカバーが人気あるのかと思ってたからそうでもなくて安心した。 男や世間に媚び売るようなエッセンスが邪魔なのよね ソクレツアーを見に行った人はガチヲタ認定してもいいんじゃないかしら ソクレ頃は身体はガリガリなのに反してバッキバキに踊り倒してるわよね やっぱりこの三人が圧倒的だわ 特に浜崎 一位浜崎 37曲1位 二位聖子 25曲1位 三位明菜 21曲1位 この辺は全部2軍ソロ ↓ キョンキョン 11曲1位 静香 11曲1位 安室 11曲1位 香里奈はパンフにも載ったし20周年の映像にも使われるレベルだから公式扱いよね 香里奈は美人だな。安室はファニーかわいいってイメージ 色黒でファニーぽさは似てる この40歳世代って他の歌手と掛け持ち多いのに ずっと一途だからトップオタ 安室ファンって長年応援してても 音楽とか歌詞とか興味ない人ばかりだもん 応援の仕方なんて人それぞれなんだし 奈美恵ちゃんが大好き って気持ちが本気(マジ)なら それだけでじゅーぶんじゃないのよ この馬鹿ホモ共が プロに任せた方がいいって作詞やめたのはもったいなかった セザワもI WILLもメロディと一緒に言葉がスッと入ってきてちゃんと印象に残るし >>228 人気アイドル系歌手のファンなんてそんなもんよ 安室ちゃん大好きーって言いながらグッズ大量に購入したりライブ行きまくってても正確な曲名は把握してないみたいな 逆にオカマはやたら詳しいのが多いのよw パラトレって全然売れてなかったのね ググっても初週ランクやらセールスすら出てこないわ CMでよく聞いてたし、ヒッパレにも呼ばれてた頃だから もっと売れてた気がしてたわ ヒッパレに呼び始めた頃は新曲全く売れないキャラだったような気がする じゃあ安室はアイドルなの? そのファン理論なら 音楽なんて知ったことっちゃない なんで作詞しないですか? 正直作詞したほうが儲かりますよね? くらいの品のないインタビューされてて笑ったわ パラトレって確かEXILEのチュートレと同じ作家でしょ? 二番煎じ狙ったのに売れなかったわね パラトレはスーパージョッキーで2回も歌わせて貰ってるらしいわ 全くプロモーションしてなかった訳じゃないけど売れなかったみたいね 今日、朝ドラの振り返り放送やっててパラトレ聴いたけど、音源はFinallyバージョンじゃなかった? 奈美恵は過去を封印したから 懐かし映像放出音楽番組でも許可を出すのはFinallyライブの映像よ Finallyのキャンユーセレブレイト流すのやめてほしいわ あの歌い方無理だわ Finallyのキャンユーだめ? こっちのが見た目良いし苦しそうではないよね シングル版のキャンユー下手なのよね 当時はTVで歌うたびに上手くなってたわ Concentration20のバージョンは歌い直ししてるのかしら? 下手さが緩和されてる気がするの Balladaは歌はいいけど葉加瀬さんの箇所が俗っぽくてね 普通引退する歌手って昔の曲をリマスターしたBOXセットとか出して最後のひと稼ぎしそうなのに 最後の音源だけ限定メディア解禁とか相当もめて辞めたのね 力入れて売り出して貰ったのにね どんな仕打ちうけたのかしら(笑) バラダのキャンユーはMVがブサいわ Finallyのライブはドレスが似合ってきれいに歌ってる感じしたけど 当時のファンからしたら苦しそうなエモいキャンユーがベストなのよね 97年当時のキャンユーは、最後の「Can you kiss me tonight」のところが上がりきらなかったり、声が疲れてて消化不良だわ。 元事務所の社長に怒りを通り越して憐れみを覚えるとまで言われてたものね ここまで見事な引退劇見せられたら黙るしかないだろうけど 見事に賛否両論だわねw アタシの思うキャンユーの個人的ベストアクトは CD音源でもFinally音源でもなく、 リリース当時(’97)のテレビ出演でのパフォかなぁ 生歌のスキルに磨きがかかってるのよ デビュー35周年イヤーとして2027〜28年にあたりに リマスターボックス出して50代でもミリオン達成! みたいな記録狙ってるわよゼッタイ 5年後の大ヒットを見越して 2023年にサブスクとかようつべから全撤退とか正に計画的じゃないのさ 安室さんて人は人生の節目を大切にする人だからね >>252 言い方がくっそ気持ち悪い 安室奈美恵さんてとかww こいつの文章の書き方他のアーティストに誹謗中傷してるやつの文章とそっくり >>255 気持ち悪いオカマみたいな知らない人だけど 指示は的確でイメージしやすいわね。 ベスフィクからライブ映像のアングルやら 最悪になったわよね そのままラスト引退まで続いたから奈美恵の意図があったのかしら qohpのホールツアーとかステージ暗いけど、しっかりダンスも観れて良かった記憶 カメラマンが特に奈美恵ファンでもない人が仕事として撮ってるのよね LS2006バイソの見せ場をステージ横からのアングルブチ込んだ監督誰だったかしら 今思い出しても腹立たしいわ ベスフィクの上海公演がフルでアップされてるけど奈美恵のコンディションめっちゃ良いわね フルムーンとトップシークレットが特にキレキレだわ全体通して声量も凄いわ 台湾とコンディション逆だったら良かったのにねw ベスフィクは名前忘れたけどあたしの好きなダンサーが怪我で離脱して円盤で見られずショックだったわ 代わりに入ったダンサーが見るからに素行悪そうな男だったわよね ベスフィクライブの歌唱、終始がなり声で とてもじゃないけど綺麗な歌声ではないわよね >>230 ばーか 偉大な浜崎に憧れて負け犬安室猿は作詞してます風を装っただけ 猿みたいな知恵遅れ女が作詞なんて本当にやってるわけねーだろ 猿って7曲か8曲くらいだけ一時だけ「作詞してます」風を装っただけで 猿に印税なんて入ってないわよ 本人が奴隷契約だったって言ってんだから 香里奈ってオマンコ丸出しのところを激写されてあれ何回見ても無様で笑ったわw 安室は引退詐欺師の汚名をもらって無様に消えたのに、女王浜崎は凄いな お浜は 16年ぶりアジアツアー 中国・上海公演が1分でチケット完売 急きょ追加公演も って凄いわね おむすびって奈美恵現役なら主題歌担当してたでしょうね 奈美恵以降タイアップ強い女性アーティスト不在になった印象だわ 林檎さんくらいかしら うーんどうだろ 平成は過去のもの、という区切りを経ての今回の朝ドラ作品だから そういった起用だと、奈美恵は懐メロ歌手の烙印を押されるようなものになってしまうわw 【音楽】浜崎あゆみ 16年ぶりアジアツアー 中国・上海公演が1分でチケット完売 急きょ追加公演も [冬月記者★] 浜崎はいまだに女王なのに無様に消えた安室って引退詐欺師はみっともない負け犬 やっぱりこの三人が圧倒的だわ 特に浜崎 一位浜崎 37曲1位 二位聖子 25曲1位 三位明菜 21曲1位 この辺は全部2軍ソロ ↓ キョンキョン 11曲1位 静香 11曲1位 安室 11曲1位 ブザマな踊り・変な声・変な顔・2次元と3次元で違うボディ そういう劣化や老化さえさらけ出し 女王でいてくれて 笑わせてくれてありがとう 10年後どうなっているか簡単に想像がつくから勇気もわくね 気合と言い訳使い分け 愛が何かなんて知らないくせに 制作しちゃうLOVE SONGS 感謝しながら無理難題押し付け できなきゃ罵倒&Battle 根性見せるのはSTAFFで怠惰な舞台裏はショウで丸出し 誰のことって聞かないで それってルール? 変な日本語で正当化したらすべてOK あたしはスタァ ドウモアリガトゥッごじゃりましたァアッ! >>276 安室と明菜以外歌手として忘れ去られてるじゃないの。 引退興行でLet's Do The Motion歌って欲しかったわ。 ワンピースのウンコみたいな曲とかホント邪魔だったのよ。 ファトゥゲ、ホープは本当に要らなかったわ でもライトに人気なのよね ラブストもお腹いっぱいだけどライト層用に毎回披露してたわね ラブストは毎年新規を生み出す打ち出の小槌のような曲だったわね ブラデイの指先から黄金のウ◯コ出すMV 全編見たことないんだけど あれどういう意味だったのかしら お浜の曲って徹底的にキャッチーなのに対して 猿って一部の人しか良いと思わない曲のジャンルじゃない? 猿オタの浜崎に対するコンプレックスってその辺が中核にあると思うわ 引退したのにCMで使われたりするなんて 開店休業状態のあゆちゃんをどこまで馬鹿にするのって感じよね。 そのCMって全く見ないんですがw そもそもCM大量放送してる今売れてる歌手の曲だってCMで大量に流されてもヒットしない時代なのに、 だ〜れも見てないCMに猿のクソ曲起用されたって全くの無意味 【音楽】浜崎あゆみ 16年ぶりアジアツアー 中国・上海公演が1分でチケット完売 急きょ追加公演も [冬月記者★] こういう浜崎の煽り記事はしょっちゅう見るけどね だいたい猿ってチケットが全く売れなかったから花火大会中止するほど落ちぶれてるのにw 猿のような完全に消えた雑魚のオタが芸能史上ナンバーワンの浜崎に未だに対抗意識持ってるのに驚いたわ 分をわきまえろ負け犬! 日本で時代に残っていくのはキャッチーな歌謡曲とJポップだけ 猿のクソ似非洋楽は時代に残らない >>281 毎年新規を生み出すってどういう意味? 毎年ライブで歌うたんびに新規ファンがついていったの? 安室さんの芸術性に優れた画像を 800近く集めたらホント圧巻よね〜 人類最高の芸術作品と言われてる モナリザとかビーナスの誕生なんて 安室さんの画像集見たとあとじゃ 1円の価値すらないただの落書きだわさ 豚は全部加工してあるからまとめて見ると違和感があちこちに浮き出てくるのよね こっちの写真とあっちの写真では足の長さが違うとか 頭身の比率がおかしいとか、ヲタがバカだとそういうのも見抜けない だからご本人も調子に乗って酷い有様になるまで暴走 残念なサイクルね GLAYの『HOWEVER』(97年8月6日)って 奈美恵の『CAN YOU CELEBRATE?』(同年2月19日)を参考にして作られたんだって 関ジャムのGLAY特集でメンバー本人が語ってたわ 擦られすぎた話よ でもTAKUROはせっかく提供した楽曲が当時攻めてた奈美恵に毒にも薬にもならない凡曲あてがえたのはセンスなかったわ >>292 安室はそもそも美人じゃないし リスザルだから芸術性ある美しさじゃないわ だからオタも褒めるところがバカの一つ覚えみたいに小顔が〜しかないの 男受けも女受けも凌駕するような美形ではないの >>293 整形モンスターなのは猿でしょ お浜は手直しくらいしかやってない 猿くらい有名になった後で大規模整形した芸能人も珍しい 朝ドラ『おむすび』で橋本環奈がお浜の曲歌うシーンが出てくるのは NHKが紅白にお浜を出したいからなのかしら? この猿スレってKバカが自演でシコシコ連投してるだけよね 【音楽】浜崎あゆみ 16年ぶりアジアツアー 中国・上海公演が1分でチケット完売 急きょ追加公演も [冬月記者★] 浜崎はいまだに女王なのに無様に消えた安室って引退詐欺師はみっともない負け犬だな やっぱりこの三人が圧倒的だわ 特に浜崎 一位浜崎 37曲1位 二位聖子 25曲1位 三位明菜 21曲1位 この辺は全部2軍ソロ ↓ キョンキョン 11曲1位 静香 11曲1位 安室 11曲1位 安室って引退逃げもったいなかったわよね 令和こそもっともっと世相に合うのに 曲作れなくてもダンスの時代だし、無難な歌、体型キープ、コラボ 安室が平成で終わったからこそ、売上とか作詞作曲とかあゆのが勝ってる部分たくさんあるよね 宇多田はまた別のポジションにいるからいいけど。 tvkで夜逃げ屋本舗の再放送してるけど復帰作をなんでこんなドラマの主題歌にしたのかしらね ドラマ主題歌のタイアップならなんでもよかったのかしら 毎日何してるのかしら どこへ行っても気付かれるだろうし 一般人になんてなれないわね 【画像】浜崎あゆみ、中国でとんでもない人気だった!上海のクソデカいアリーナ2公演超満員wwwwwwww [271912485] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730894407/ 負け犬Kバカ号泣w 小室がエイベックスと決別してた時期だから あいつの曲を歌い続ける安室さんには しょぼいタイアップしかあてがわれなかったんでしょうよ というか奈美恵の場合、曲とドラマがリンクしてないタイアップはそこそこあるわw avexってタイアップ取ってきてテキトーにアーティストに振り分けてるだけだから合ってないのいっぱいあるわよね レーベル=所属事務所のglobeとかTRFと違って奈美恵の場合事務所はライジングだから どこがタイアップ取ってきてるかって話もあるわね 明治、アサヒ飲料、資生堂トイレタリー、ブルボン ライジング枠 タイアップに合ってないってtoi et moiの話ね あれは小室みつ子さんとかにちゃんとストーリーを読んでもらって ぼくらの七日間戦争みたいに丁寧に作るべきだったわね マークの適当なラップもうんこだし toi et moi タイトルはフランス語なのにラップは英語って支離滅裂な歌だったわ Marcは英語タイトルでフランス語ラップの方が多いわね。 小室はマークに印税をあげたくて作詞を頼んでたんだろうけど マークに作詞させるぐらいなら、前田たかひろさんに作詞を頼んで欲しかったわ マークの作詞はいまいちで、良いと思ったことがない 評価されてるなら今でも作詞の依頼はあったでしょうけど、そういうことよね。 所詮ただのモデル上がりなのよ。 芸能界で最も幸運な男の1人よね。 猿惨敗 浜崎完全勝利というおまえ=Kバカの傷口に永遠に笑いながら塩を塗り込んであげるのが勝者のあたしの義務であり優しさだから。 シコシコし自演してんじゃねーよ負け犬Kバカ ゲイで猿ってゴミに興味あるのはおまえだけなんだよ 奈美恵、マークの詞みて絶望だったでしょうね 当時は断る権限もなさそうだし その経験からm-floのラボトミ描き直させたり本当にいいものを追求するセルフプロデュース力に磨きをかけたのね 芸能界もいつまでも聖子 明菜 ユーミン みゆきじゃないと思うのよね 徐々に彼女らは高齢化して消えていくのだし 芸能界自体、お浜を推さないと損するだけだし Concentration20はカーセックスしたら子供が出来ちゃったみたいな歌だしね こうのとりじゃなくてヘリコプターに乗ってやってくるんだけど 橋のWayも灯台もシンボルを表してるわ マークあんまそこまで深く考えて歌詞書いてないと思うの… マーク・パンサー、不正アクセスの被害に「ケイコとの写真を全て消して行った」 しょぼいわね ただのおじいちゃん 芸能界とテレビ自体、お浜を推さないと 98年から10年間くらいが空白地帯になってしまう お浜は史上もっとも売れたソロ歌手なのだから 浜崎の何がすごいって 全盛期の圧倒的な人気はそうなんだけど その後一度もブームが来てないことなのよね ブサイクな社長との恋物語を無理やり小説やドラマにしても無風 上手くいけばそうまでして売れたいなんて根性ある憧れる〜と カリスマ性がアップしそうなもんだけど 長瀬と付き合ってたきれいな話だけ聴きたかったという人が多数だったわね 次は子育てシンガーシングルマザー物語は当たるかな 何度も全盛期をたぐり寄せた奈美恵はやっぱ並じゃないわ 長瀬とデキ婚でもして引退してれば伝説の歌姫になれたかしら? 今からでも長瀬と復縁しなさいよって思うわ 長瀬は嫌がるかもだけど 豚は30歳くらいまでは綺麗だったし人気もあったわよね? そのくらいで引退してればよかったのよ 奈美恵は引退が近くなるにつれてどんどん綺麗になっていったわ 幼い時はあれだけ必死に芸能人になろうと歯を食いしばって苦労してきたのに 最後は引退するのが夢でしたっていう歌を残してさらに過去をかなり消し去って消えたのよね 奈美恵ほど記録にも記憶にも残るアーティストは出てこないでしょうね 本人の完全引退と反比例して>>1 のCMやカバーなど業界が愛してやまない、唯一無二なのよね てかサブスクの件、ここまでアナウンスがないって相当揉めてんじゃないかしら。 普通はなんかコメントあるはずだし。 揉めてないでしょ 奈美恵は単にこっそりと自分の名前を消したいだけよ 世間に忘れてほしいの 花火のイベントなんかは沖縄への恩返しの意味もあったんでしょうけど、それも終わりでしょ 山口百恵みたいに表舞台から去りたいのよ 山口百恵とか堀北真希は引退しても写真撮られまくってるのに、 奈美恵とか渡辺麻友は全く撮られないわよね 日本にいないのかしら 百恵さんはキルトおばさんになって出てきたから 何も伝説じゃない 結局は出たがり >>330 すごいもなにも、ブームが来るのは一度きりというのが普通なのよ。安室みたいに数回来るのは稀有。 山本リンダとか、美川憲一とか2度来るパターンもあるけど、2度以上もブームが来る芸能人はほとんどいないわ。 安室より記録売上ある浜崎あゆみに敵視して日々叩くなんて コンプ臭すぎるからほんとのアムラーではないわよ 猿って負け犬の雑魚と歴代トップの浜崎を比べるな 低能Kバカって負け犬ごときが 安室は5年で一旦全盛期終わったのに対して 浜崎あゆみって10年も連続して全盛期をやれて 作詞作曲でミリオン、5000万枚女性ソロ1位という音楽家としても評価されたという点は安室にはできなかったことよ 【安室奈美恵】 K-POPアイドルのプロデューサーで復活計画が浮上!お手本は「韓国の“二刀流”アーティスト」 [11/12] [仮面ウニダー★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1731363781/ そもそも安室って負け犬は金欠なんだよ 浜崎みたいに印税で死ぬまで安泰の大物と違って安室って才能の欠片もないゴミ雑魚には金がない だから安室って負け犬は汚らしく復帰を計画してる 安室くらい醜悪な負け犬はいない 歌手ではなくプロデューサーとして復帰を画策してるってところがいかにも猿的な姑息さがあって草 安室ってドブスは引退してもう見られる容姿じゃないからPとして復帰したいだけだろ 安室って出たがりが卑しく画策してるのバレバレなんですが 安室の引退詐欺の主犯は安室本人だからね。安室本人が事務所社長だから。 安室本人が異常な出たがりの目立ちたがり屋 安室本人が大便垂れ流しながら引退詐欺してる張本人 今年だって引退詐欺師の安室は花火ショーするつもりだったんだから チケットが全く売れなかったから中止になったけど 紅白にMISAMOが出てNEW LOOKを歌うのね 安室のバックがチョンなのと安室本人が在日チョンだから 安室って負け犬は異常にKポップ関係の煽りが多すぎ 安室は無様に金欠だから、 またぐちゃぐちゃやり始めてて不愉快 安室くらい出たがりの負け犬はいない 浜崎は中国で動員記録作るくらいいまだに大スターなのに >>345 リンダも美川も2度目のブーム到来は90年代よ。 何度でも?? スターではないけどドリカムが一番曲が広い世代に親しまれるんじゃない? NEW LOOKとかああいうのをカッコいいとか思ってる浅墓なセンス大嫌いなのよね いまや洋楽なんて完全に死んでるのに 猿は時代に残らない歌手の典型 日本人の琴線に触れないのよ猿の似非洋楽は もうキャンユーですら消えかけてる 安室オタもほとんど霧散して消えた だから今年の花火大会もチケット売れなくてけっきょく開催されなかった 安室は稀よ〜2度の全盛期があって!他と違って! とマウントする老オカマのアムラーって頭わるすぎでしょ 90年代中期の5年で終わって、他の同世代が00年代に歌姫ブームで売れてる頃に 終わってたから、ある意味損してるのに だから引け目に感じで浜崎だの倖田來未だの叩くんでしょ 2010年代にまた売れだしたけど、10年代の若者に受けたわけではないからね 10年代の学生はAKBと西野カナだったし ただアムラーが戻ってきただけよ 奈美恵が権利関係厳しくしなかったら 毎年トリビュートアルバム(YOASOBI、ado、LISA、藤井風ら参加)やリミックスアルバム出されまくってたでしょうね 安室奈美恵物語が2日連続放送 朝ドラ化 安室奈美恵の楽曲を元にしたショートドラマ 「スイナイ」「キャンユ」「ラブスト」「ヒーロー」 時代性によってああいう形になっただけで、 浜崎ってけっきょく聖子や明菜の系図の後継者だと思うわけ そういう側面からも夢を見せてくれるから浜崎って好きなの それでいて、やってる楽曲がかなり聖子や明菜とは違う路線で個性がある 浜崎の「あたし!」って感じの歌詞とか 安室はなんか違う 聖子・明菜・浜崎にある、キラキラしたものを感じない まあ、安室の楽曲が全く趣味じゃないってことが一番大きいんだけど やっぱり土人混血児枠なのよ、安室って 安室が令和にいたら kpopの子たちとコラボしまくってもっと地位が高くなってたかもしれないのに 平成で終わったために、自分で曲作ってヒットできなかった引け目と売上等 浜崎あゆみに安室ちゃん負けてるからオタクも浜崎の功績を侮辱したくて止まらないのよw 2010年代の若者の歌姫は西野カナだし、ある意味悶々としてんじゃないの? 音楽で語ることもないし、伝説が〜と他disばかりよね さすがに聖子明菜より安室のが凄いよ アイドルとしてみたら聖子明菜って所詮昭和歌謡の昔のジャンルだし いまのk-popアイドルの元祖が安室だからね >>363 女王の系譜という意味で言ってるんであって、 歌手としての性質の話じゃないんだけど。 「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」の安室が一番ダサい そもそも安室は平が芸能界のお仲間のことをゲロったりしなかったから平の出所後に持ち上げられたという、 極めてくだらない業界の裏事情で持ち上げられただけで安室本人の実力とか一切関係なかった あと安室って落ち目の時は毎日死にそうな顔してたのに また売れだしてからは常にニタニタ笑いで、 あまりにもゲンキンというか単純と言うか凡人臭がキツイのよね 現役アーティストとは比べ物にならないくらいの悲惨な状況だから引退して6年も経過した人としか比較できない時点でお察しねw アンチの方がよっぽど評価してるわ もう、現役アーティストとは怖くて比較できません!!wwww 98年組が華やかに活躍してる裏で唯一何しても売れないって相当惨めよね バディフィやチェイスからもう29年経つのね。 人生なんてあっという間だわ。 膝を抱えて、動けなくなって、… ボディフィッッ!!!!!!… 山も谷もない道じゃつまらない ジェットコースターにならない… 本人ものちに、まるでジェットコースターに乗ってるかのような人生だったと語っていたわね >>368 お浜が中国で動員新記録で嫉妬して泣いてるの?w 今の現役アーティストなんてお浜の10分の1も売れてない なんかNHKってお浜に定期的に秋波を送ってる割に紅白には出さないし意味がわからないわね 条件が合わなくてお浜のほうが出演拒否してるのかしら? もう生歌いけないからよ あれだけ何度もしくじってるのに本人が過信してるのが異常よ そりゃ見た目も歌も昔の浜崎のままいけたらこれほどレジェンドな人っていないけど 聖子さんみたいに生で口パクでキー変えてブリブリされても戸惑うわ 聖子は声量自体がもう壊滅的だからあれだけど お浜は声量自体はまだあるから全然大丈夫だと思うわ 音程とか声質とかはいまは自動でリアルタイムに修正してくれたりする技術あるらしいから、 お浜はむしろ今後どんどん上手くなっていくまであるわ 音程が… あと音程あっても声質が違いすぎる いっそのことAIのが https://www.youtube.com/watch?v=gpLTdrfOMxg&t=24s 沢田研二のTOKIOに最近ハマってるのよね こんなにいい曲だったのね・・・ 日本においてはこういう歌謡曲とかJポップしか時代に残っていかないのよ 猿って小室系の楽曲も小室以後の似非洋楽もどっちも駄目だと思うわ 猿の似非洋楽が駄目駄目なのは当然として、猿の小室曲も駄目 小室はいい楽曲もあるけど猿の楽曲はあきらかに力入れてないと思った 猿みたいなゴリ押し系の歌手って芸能界とか音楽業界に勢いのある時代じゃないと駄目なのよ 歌謡曲とかJポップの名曲たちはいつも心に寄り添って存在していたと感じるけど、 猿の楽曲は音楽業界に勢いのある時代じゃない輝かない 楽曲自体はいつもクソなんだから、それだけ煽りに弱いバカを大量に釣れる時代じゃないと猿の楽曲は輝かない 浜崎さんの場合耳を壊してしまって音程が取れない症状よね これ他のアーティストでも同じ症状の人がいるけどもう治らないわよ ライブはファンが許容してくれるでしょうけどTVでの歌唱は生はもう無理ね 逆にいえば修正が効く収録での放送なら今後も問題ないのよ カジノでお浜の常設の会場とかできるんじゃないかしら お浜はアジアで人気あるからね せっかくMISAMOがニュルカバーしてくれてるのにガッツリダンスナンバーではないから奈美恵の真骨頂を伝えられずむず痒いわ そもそもMVも原曲もサブスクでは聴けないから余計しんどいわw 奈美恵のダンスナンバーを彼女らが踊りこなせるはずがないわそもそも >>383 奈美恵本人も真骨頂であるダンスナンバーは世に披露できて無いし認知もされてないわ? サブスクあった時の人気曲もヒーロー、ベビドン、ラブスト、キャンユー ダンスは安室よりMISAMOのが上手いわよ 何言ってのよ ミサモってダサい名前だわ サモミかモミサかモサミかミモサの方がインパクトあるのに ミソノみたいね ミソノもちゃんと歌やればいいのにもったいない 確かにミサモはビジュも良いしダンスも上手い。 特にモモは飛び抜けて上手い。 けど、、歌が下手くそなのよ! ファンの人には悪いけど無個性な歌声よね 新世代として奈美恵超えしてくれることもちょっと期待してたけど それにカバーのラストに向けて盛り上がらないアレンジがイヤだわ。 平坦なまま終わるから尻すぼみなのよ。 あたしまだちゃんと聴いてないわ 一瞬テレビで流れたのを見て それ以上聴く気にすらならかったから >>389 いちいち語尾をゥキャ⤴みたいに上げるのが鬱陶しいわ? 常に口パクで、口パクもやる気ない 感情のなあロボットみたいな加工声になってるから どのぐらい歌えるのかわからないわ あの子達ダンスに全振りするから口パクなのよね? ダンス上手いのは分かるけど、生歌とダンスをちょうど良いバランスで同時に披露する方向性には行かないのかしら? この発想がそもそも前時代的なのかしら? レコード大賞=バーニング大賞でお浜が特別賞って事は、 バーニングとエイベ(お浜)が関係改善してんのかしら? >>397 安室がバレたの忘れたのかしら? 安室のために事務所がレコ大取るためにバーニングとテレビ局に金払ってたって 三代目LDHの前にバレたの安室よ。 未だにレコ大に権威を感じて妬みったらしい文章でジジイよあんた 検索したら出てくるよ 事務所脱税で社長逮捕されたときに裁判で 何に使ったのか ドラマのタイアップとるのも金バラまいたり 安室さんがレコ大とるためにお金を支払ったと証言した と週刊誌に書かれてる アムラーガマが調子に乗って他のアーティストの侮辱しようとしたんだろうけど レコ大で金払った話は自己紹介ブーメランなのよ LDHの前から、安室とバーニングレコ大の話は根深いのよ 【独自】藤原紀香、篠田麻里子らが所属する大手芸能プロダクションがまさかの年内廃業へ! [ひかり★] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732176846/ バーニング系の主導権は本来エイベが握るべきなのよ エイベは東証一部上場企業なのだから 安室みたいなゴリ推し系の歌手って芸能界とか音楽業界に勢いがあって、 煽ればバカが大量に釣れる時代じゃないと輝け無いのよね 偽物だから あゆみさんは代表曲のほとんどの版権をバーニングと共有してるから死ぬまでバーニングにお布施し続けるわよ!(死んだ後もずっとよ!) HEROがCMで流れたわ 1年中使ってくれるってやっぱりレジェンドね >>407 それは知ってるけど今年もう流れてないと思ってたから本当に1年契約なのねって CMも撮り下ろしかしら? 紅白の番組で98年の復帰の回やってたわ 何回見ても泣けるわ〜 普段あまり泣かない奈美恵だから輝くのよね 平成紅白で瞬間最高視聴率で歴代トップでしょ そりゃ何度もオンエアするわ 98年紅白もハイビジョン映像なのよね フルで流してほしいわ 【鬼女速報】辻希美と杉浦太陽の長女(17)がYouTubeチャンネルを開始し顔出し解禁 [478973293] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732620134/ やっぱり芸能人の子供はYouTuberがいいわよね 芸能界と違ってリスク少ないし お浜の子どもたちもYouTuberやるといいと思うわ >>409 あのシーンの、間奏で階段から降りてきたら 観客がわーってなっておかえりーとか聞こえて 思わず泣きそうになった奈美恵が涙を堪えて歌おうとするけど やっぱ歌いきれなくて顔を手で隠したら さらに観客がわーってなって号泣しちゃうのが好き 歌い終わりに、どうしたらいいかよくわかってないMAXが 困惑気味に奈美恵に駆け寄る締めまで最高のエンターテイメントだったわ 休業前97年版の紅白の 高画質映像がネットに出回ってないのよね… ハイビジョン映像でみたいわー 98年のはその後お母さんのことがあったり、人気がどんどん下がって色々とハラハラしたこと続きで、 これから待ち受けるのが大変だというのが分かってるからなんだかちゃんと観られないのよね。 98年の紅白は2002年ぐらいにBSでハイビジョン版で再放送されてるわ 昔、動画サイトで高画質の98年のキャンユー見たことあるしその再放送を録画した人がきっと上げてくれたのよね あと98年紅白って旧Twitterかどっかで高音質音源のボーカルのみ切り取った音声もあって息遣いだけで泣きそうになった覚えあるわ K馬鹿って絶対に高齢者よね いまだにテレビの話ばっか いまだにテレビにかじりついてるって絶対に高齢者 お浜はFNSとか出るのに 消えた猿は昔のテレビ出演の話しかできなくて哀れねw >>420 ,421 テレビにかじりつく奴は高齢者とののしる癖に 久々のテレビ出演を引退して出る訳ない人と比べて勝ち誇ってるって哀れだわ 都道府県別県民ソング栄誉賞、お浜さん前回は圏外だったのに今回4位に急上昇よ! ブランド総合研究所監修だからより説得力あるわね >>422 ばーか おまえ=K馬鹿が猿って消えたゴミが紅白で、どーのこーのって泣きわめいてたからだろ QoHPからしかBlu-ray化してないのよね… ソクレツアーからBlu-ray化いや一層のこと千葉マリンからBlu-ray化にして頂きたかったわ >>425 ソクレツアーはNHKのハイビジョンカメラで、撮影しているから、ブルーレイ化してほしいわ あたしも千葉マリンから、ブルーレイ化してほしいわ 撮影されてるのに、販売されなかったツアー映像も、ライジングが販売してくれないかしら? 95年のハートに火をつけてのツアーはカメラ入ってたのにも関わらず商品化されなかったのよね。 東芝EMIからavexに移籍した時期だったからビデオを出す予定があって流れてしまったのかしら? 浜崎あゆみの学校2のハイライトだった安室のライブシーンはフィルム撮りで綺麗だけど どこまで素材残ってるのかしら? 4Kリマスターとかして欲しいわ。 96年武道館も撮影してて、そのライブビデオが発売になると告知までされてたわ。 97年春のアリーナツアー a walk in the parkも商品化してほしかった。 >>930 96年春武道館は予約してたのに、レコード屋から販売中止の連絡があり泣き崩れたわ 千葉マリンより、武道館の方が踊り倒してて、ビデオで見たかったわ 千葉マリンは太陽のシーズンも歌ったのに、なぜかカットされてるのよ 95年ハートに火をつけて 96年武道館、97年a walk ツアー 復帰後千葉マリン ファンクラブツアー2001.2004 全PV映像 35周年で映像化されないかしら? 96年の武道館の映像は、一部ASAYANで流れてたわね。 安室が引退詐欺師として世間からフルボッコにされて凄まじく臭いクソを漏らしながら無様に消えたのに いまだに女王のお浜は凄いわね つい最近、中国で動員記録作ってたし無様に つい最近、中国で動員記録作ってたし無様に ↓ つい最近、中国で動員記録作ってたし >>435 >>436 煽っていてこの間違い 自分で訂正 くっそワロタわwwww 猿って無様な負け犬、再復帰するのかしら? 韓流歌手のプロデューサーとして復帰するって記事出てたけど 醜くなった自分の容姿を隠しつつ小金と自尊心は満たせる出たがりで金欠の猿らしい復帰計画だと思ったわ そもそも猿なんて低能が曲なんて作れるわけもないのにPとして復帰ってw いまだに女王のお浜は凄いわね つい最近、中国で動員記録作ってたし無様に くっそワロタわwww 金欠の猿はお浜の付き人として食っていくのも手だと思うわ お浜久しぶりのテレビで福岡県民が選ぶ芸能人4位になったのに触れてあげなさいよ! 1位は松田聖子だしブランド総合研究所監修の信頼あるランキングよ! あゆ、福岡県人が選ぶ芸能人4位にランクインしたのね無様に はーウケるw 無様に消えた猿と違ってお浜は福岡県民の誇りなのね さすがだわ ツイートで見たけど 倉木さんが京都1位千葉6位だかで ドリカム大阪1位でデタラメすぎてバカにされてたお粗末な番組でしょ あんなの見てる層もやばいよねw MAXも3年前に出したシングルの特典で99年の千葉マリンの映像解禁してたわ 未公開なのはDA PUMPと安室ちゃんだけね 女性少年院で浜崎の曲が流れたらみんなラジオの前に集まって泣くって女性少年院出身のアイドルが言ってた 浜崎は確実に需要ある 一方で安室みたいなゴリ推し系の歌手って芸能界とか音楽業界に勢いがあって、 煽ればバカが大量に釣れる時代じゃないと輝け無いのよね 偽物だから 安室って気取ればいいと思ってる 安室って洋楽っぽくすればカッコいいと思ってる 無様wwwww 435 陽気な名無しさん sage 2024/11/30(土) 10:50:54.95 ID:QshKuR8r0 安室が引退詐欺師として世間からフルボッコにされて凄まじく臭いクソを漏らしながら無様に消えたのに いまだに女王のお浜は凄いわね つい最近、中国で動員記録作ってたし無様に 436 陽気な名無しさん sage 2024/11/30(土) 10:51:46.88 ID:QshKuR8r0 つい最近、中国で動員記録作ってたし無様に ↓ つい最近、中国で動員記録作ってたし 安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番ダサいのよね 明菜とか聖子とかアイドルを極めた存在のほうがはるかにカッコいい。 安室はアイドル性を下に見ていて洋楽っぽい路線にしたのは失敗だったと思うのよね 浜崎は意図的にアイドル性とか歌謡曲性を残して、アイドル・歌謡曲属性のあるアーティストという立ち位置にしたのが上手かった 本来、紅白とかは浜崎みたいな華のある歌手を出すべきなのよ 99年千葉マリンもビデオ販売中止になったわね 当時SPEEDだけ、レコード会社が違ったから、販売出来なかったのかしら? 11月くらいにリリース決まってたわね ダパンプのwe can't stop the musicの帯に品番まで出てた気がする エイベとトイズが揉めたんでしょうね 最近お浜マンセーの煽り多いわね エイベも赤字転落だし本気でお浜の再ブレイクを模索しだしたのかしら Chase The Chanceリリースから丸29年ね。 リリース記念でツイッターでいくつか動画回ってるけど 見たこと無い動画もあって楽しいわ 2024年に30年ぐらい前の曲を聴いても古臭いって感じないけど 1995年に30年前の1965年の曲聴いたら話にならないくらい古臭い この30年間でいろんな技術が進化してきたけど音楽ってすでに90年代で完成されてたんだわ いやZ世代のキッズたちが聞いたら 90年代の曲は古いと感じてると思うけどねw 昔はBody Feels EXIT派だったけど今はChase the Chance派だわ 94年なんて10代からしたら演歌に近い古臭さがあるわw 30年前の曲が今も色褪せないって思ってるならただの思い出補正に過ぎないわ 中高生からすると2010年代もだいぶ昔の分類よ チェイスは奈美恵と曲調の勢いで売れたと思うの 曲自体は?だわ。1位取れたのはBody feels EXITが良かったからだと思うの Body feels〜が売れながら一カ月後のリリースだったものね。 宣伝効果があったかは知らないけど、ヒッパレの前時間のドラマ主題歌にもなってたし。 安室の90年代の小室の曲 小室ファミリーのダンスミュージックはアレンジが古臭いわよ 1995/10/16 DANCE TRACKS VOL.1 186.5万枚 1995/10/25 Body Feels EXIT 88.2万枚 Body Feels EXITはアルバム発売ともう少し期間空けてればミリオン行ったと思うのよね〜 200万近く売ってるアルバムの9日後に発売してるのよ 当時のリリース間隔狂ってわね レコ社の問題はさておき ドンワナ控えてて >>469 TRY ME→太陽のSEASON→Stop the musicと10万枚ずつぐらい売り上げ落ちてるのよね。 その流れで小室プロデュースの看板が付いた途端に80万枚以上売れて御の字だったと思うわ。 よく歌詞が飛ぶ そーゆう曲は歌詞がちょっと みたいな事言ってたわ。 藤井隆、工藤静香、滝沢秀明が司会してた番組ね YouTubeで見たわ 歌詞が飛んだ曲ってユアマイ、セイムスター 他に何があったかしら a walk in the park サビ前 1番想いが届けば 2番気持ちが届いて をTV、LIVEでよく歌い間違え苦笑いしてたわ 奈美恵の歌詞間違いはどの曲でもよくあったわw 歌いながら踊るってたしかに歌詞追っつかなそうよね 難易度高いことしてるし生歌で勝負してて凄い事だと思うわよ a walk in the parkはポップジャムで歌詞飛ばしてたわ 97年の9月に、新聞に「スーパーモンキーズ復活!」と掲載されたの覚えてる方いるかしら? 奈美恵がMAXの代々木公演に足を運んだ際、「もう1度5人でステージがやりたい」と思い、MAXにアプローチして、4人も奈美恵の東京ドーム公演を観た時に 自分たちがやってた曲を他のダンサーがやっていて、「あの空気感は5人にしか出せない」と思ったことで、奈美恵とMAXが社長に相談し、年明けに5人での一時的な活動再開が決まってたようなのよ。 奈美恵の結婚休止によって立ち消えになってしまったけども。 あたしも新聞で見たわ でもスーパーモンキーズが復活した場合 MAXは再びバックダンサーに徹する 夜もヒッパレの時みたいに、MAXにもソロパートあり、サビは全員で歌う どちらの方向で活動してたのかしら? 今だに疑問なんだけど、奈美恵のデキ婚は狙ってやった?それとも避妊に失敗したのかしら? SAMと結婚したいという話はしてたみたいだけど。 奈美恵の方からMAXとまた活動したいと言っといて、無責任すぎると思って 奈美恵が妊娠休業してなかったら、98年はどんな活動をしてたのか?どんな歌を歌ってたんだろう? と考えることがあるわ あそこで子供産んだからこそSay the wordからコツコツやってベスフィクで花開くっつー展開になったと思うの。 未婚で子なしだったらいまいち売れずにやさぐれて沖縄に帰ってたかもね。 98年のMAX3部作は奈美恵とやっても違和感無いわ。 時系列ごっちゃになってない?ほんとにファンなの? ここに書いてる人www 特別ファンでもない自分でもMAXと離れた時期とデキ婚の時期が違うってわかるわよ 歌詞については バディフィーは「ここからきっといつか」は「重ねた日々をきっと」 チェイスは「誰も止められない」は「立ち止まらないで」 とよく間違えてたわね。 96年のテレ朝の特番だかでユアマイを困惑しながら間違えまくってたこともあったわ。 FNSお浜、歌唱力復活してるわね これならいつ再ブレイクしても大丈夫だわ >>483 あなたこそ誰に言ってるの? 奈美恵とMAXは96年9月の千葉マリン&ヒッパレを最後に正式に「安室奈美恵 with スーパーモンキーズ」として活動しなくなったけど 97年の9月に、5人での一時的な活動再開が決まったと新聞に載ったのよ。 それで年明けの98年に、それが行われると。そのことを言ってるのよ。 ブームが去って 世間が安室さんに飽きはじめ 売り上げも落ちてきたころに そのニュースは確かにあったの覚えてる 落ち目になってきたころだから スーパーモンキーズとの再結成は話題作りにイイんじゃないって思ったわ >世間が安室さんに飽きはじめ これは言い過ぎよ。確かに前年のトリプルミリオン時代より売上は落ちたものの 10代にして4大ドームを全て満員大成功させてたんだから。 飽きられはじめたのは97年中頃から 復帰後の99年にはとっくに飽きられてたわよ >>490 そうなんだけど、How to be a Girlが80万枚以下、Concentration20が200万以下なことにちょっと危機感覚えたわ。 やっぱりCan You〜であまりにもピークに達した感が強かったのよ。そうなると後が辛いわ。 奈美恵さん、朋美さん、gloaeと三組ともシングルのミリオンセラー出せたのが97年の春までだし、急激に小室ファミリー自体が飽きられてきていたのよね。 朋美のたのやさくらいからの不安定なCD音源であえてリリースしたのってやっぱ小室の嫌がらせなのかしら? 当然レコーディング後にスタッフが音源整えますね〜ってなっただろうけど小室が手加えるなそれでイケって指示したのかしら あたしの30年近い疑問なの誰かおしえて >>494 小室は朋美 たのしくあたりから、曲だけレコーディングスタッフに渡して その後はお任せします状態で、作品の出来もどうでも良くなったんじゃないかしら? その後のシングル タンブリンダンスからデイリーニュースとアルバムナインキューブスもボーカルが酷かったわ。 >>492 あたしも奈美恵は97年中頃から、小室と共に失速してたと思う。 97年秋シングル dreamingも久保こーじ作曲で、小室からも見捨てられたのかしら?と当時思ったわ 98年出産休業してなくても、新歌姫達とバンドブームに追いやられてやばかったでしょうね。 奈美恵は96年、97年は喉を潰しちゃってたから、裏声が全く出ない状態になってしまっていて 高いキーも無理やり地声で押し出すしかなかったのよね。 だからあのタイミングで一年休んだのも歌手生命を考えたら良かった休業だったわ。 復帰紅白で、裏声が復活したのと、高いキーも前よりも無理やり感が減ったわ。 安室は曲作れないから 曲作れない人は歌姫じゃないアーティストじゃないって雰囲気あったわ ポテンシャル自体は次世代でも活躍できるパワーもってたから、朋ちゃんみたいな落ちたなって感じはしなかったの 慣れない英語に拙いフェイクをイチからやってきたのある意味新人 >>497 だけど、産休中に全く歌ってなかったのか復帰明けは下手になってたわ。 生歌で外すことも多くなってたし、バディフィーやドンワナ辺りは歌うのかなりキツそうだったもの。 だからBSでソクレツアー見てビックリしたのよ。 踊りや歌が戻ったどころか、まあ10代より凄くなってたから。 >>498 奈美恵が小室にロックを歌いたいとリクエストして出来た曲で、あの頃小室はデジタルロック作りにはまってた。 小室とavex松浦が決別してきた時期に発売した曲だから、楽曲のクォリティが落ちてる。小室は奈美恵のアルバムConcentration 20の出来がいまいちで、本人に謝りたいと言ってた 小室全盛期は楽曲作りに、avexチームも力を貸してたの だから、avexチームと決別した後の、97年秋ぐらいからの小室曲はトラックがスカスカになった >>503 謝りたいと言ってたのは、 奈美恵に「そんな事ないですよ小室さん!」って言わせたい小室のいやらしさでしょ? 奈美恵は引退する2、3年前のツアーでconcentration20から2曲も歌ってるわよ? 奈美恵は気に入ってるのよ >>506 小室は奈美恵ヲタにも言わせたいのよ 「そんな、事ありません、C20の曲は引退前のツアーで歌ってたから気に入ってると思います」 ってね 安室がロック歌いたいってリクエストして出来た曲はプリスマよ? 適当なこと書かないで >>506 C20も安室のリクエストでデジロックになったはずよ? 適当な事言わないで! >>506 あなたが97年当時の事を知らないんでしょう? Whisperはかっこいいけど、朋ちゃんやケイコが歌うようなキーを奈美恵に歌わせるんだからそりゃ喉壊すわねw >>507 違うわよ C20のデジロック路線はプロディジーとかファットボーイスリムみたいな あの当時海外で流行ってたビッグビートを小室がやりたくてああいうサウンドになったのよ 安室の意思はまったく関係ないわ ニワカどもが知ったような口聞かないで >>503 は小室がデジロックをやりたくてC20作った話と 安室がプリスマでロックっぽい曲をリクエストした話をごっちゃにしてるのよ プリスマのWiki読んで出直してきて! >>510 復帰後にインタビューで語ってるわ。 それから96年、中森明菜が華原の「LOVE BRACE」を歌った回のヒッパレで奈美恵が「裏声が全然出ないんですよ」と発言してるわ。 奈美恵はその前年まで裏声を出せていたので、小室期の最初あたりで喉を潰してしまったのは間違いないわ。 え?安室ヒッパレでそんなこと言ってたか? 中森明菜のターンで! 中森明菜が質問されてこの曲は高いのですべて裏声です!こんな歌い方したの初めてですって謙遜してたのしか記憶にない 華原の歌い方自体が裏声だから中森明菜は合ってる 美穂が死亡なんてビックリ バーニング系ってなんかいよいよヤバいわね サムディ倒産にしろ バーニング系同士で仲違いとかしてないで一致団結するべきよ お浜の再ブレイクとか確実な手を打っていけばバーニング系は復活できるはずよ 美穂ってミリオン2つもあったのね 中山美穂シングル売り上げTOP10 1位 世界中の誰よりきっと 183.3万枚 最高位1位(92.10.28) 2位 ただ泣きたくなるの 104.8万枚 最高位1位(94.2.9) 3位 遠い街のどこかで・・・ 67.3万枚 最高位3位(91.11.1) 4位 HERO 47.4万枚 最高位8位(94.12.14) 5位 幸せになるために 41.4万枚 最高位4位(93.4.21) 6位 未来へのプレゼント 40.9万枚 最高位6位(96.11.1) 7位 人魚姫 36.5万枚 最高位1位(88.7.11) 8位 Rosa 36.2万枚 最高位3位(91.7.16) 9位 愛してるっていわない! 36.1万枚 最高位3位(90.10.22) 10位 Hurt to Heart〜痛みの行方〜 31.9万枚 最高位10位(95.7.21) >>514 その時よ。 明菜が奈美恵に「奈美恵ちゃんも歌ってほしい」的なこと言った時に、裏声が出ない話をしたわ。 美穂の訃報はショックね 奈美恵のファーストツアーで、美穂のCheers for youをカバーしていたわ C20は小室からも「彼女からこんなリクエストがあって」、みたいな話は聞いたことないわ S19Bに比べると妙に安っぽいジャケットと マークの変な日本語の歌詞が魚のトゲみたいに気になるアルバムだった >>518 アタイの今度の歌も10位以内に入るけど明菜姉さんの歌は10位に入るの無理って言ってるのかしら? >>518 サビ前のLOVE BRACEをラビーエって歌ってサビは普通にラーブレーㇲって発音してるの何か意味があんのかしら KOSEは2000年の12月にルミナスって化粧品の立ち上げで 中山美穂と安室をダブルイメガにしたわね たった1回だけのダブル起用だったけど それまで看板商品のイメガを中山美穂でやっていて、そこから安室にシフトさせたのよね ルミナスって00年秋(no more tears)、01年夏(セザワ)の2作しかないわよね 夏のビジュ相当よかったわ HeyHeyHeyで美穂と共演してたわよね? 台湾土産のハエ取りビリビリラケットを持ってきたとき 美穂とはわりと何度も共演してるわよ Ⅿステでもポップジャムでも >>523 こういうの見ると、ほんと下積みをしっかりやって這い上がってきたのねとしみじみ思うわ >>523 スケジュール決まるのが早いから。 Winkも売れない頃にブッキングされたデパート屋上のイベントが、「愛が止まらない」発売後の大ブレイク後だったから、人が集まりすぎる事態に。 デパートでどさ回りって最近見ないわね 今売れてる歌手でこんな営業してる子いるのかしら イオンとかでリリースイベントやってるアイドルはいっぱいるわね スーパーのレジ横で歌ってたエピソードはよく語られてるわよね 引退してるうえそもそも関わりなかったから出すわけがないでしょ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
read.cgi ver 08.1h [pink] - 2023/09/20 Walang Kapalit ★ | uplift ★ 5ちゃんねる