トップページ同性愛サロン
1002コメント259KB
独りのゲイが語らうわ。 Part.22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん2024/09/12(木) 06:13:45.39ID:yYNGXy8c0

           ♪
..   彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o)) 仲良く使ってね。
   /    /
   し―-J

            ♪
   彡⌒ミ
 ((o(´・ω・)o))  楽しく使ってね。
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J
0003陽気な名無しさん2024/09/12(木) 06:14:08.61ID:yYNGXy8c0
立てました。(・∀・)ノシ
よろしくお願いします。
0006陽気な名無しさん2024/09/12(木) 08:20:53.40ID:z5jMlWQM0
祖父母がいなくなったらどうしよう
障害者枠とはいえ一人暮らしするには十分なお金はある年金ももらってる
だが働く以外がもう全然だめだし1人になると不安定になる
アラフィフにもなって本当に情けない
0010陽気な名無しさん2024/09/12(木) 11:39:13.11ID:htlxoN590
天候の影響で福岡空港が一時閉鎖になり、上空待機が続いていた為、未だ到着しておりません。
空港で沢山の皆様がお待ちいただいているという情報が福岡空港より入っておりますが、
全ての飛行機が上空待機していたようなので、多くの方々が混乱されていると思いますので、どうか空港内の通路を塞いだり中に長い列を作ったりなどのないよう宜しくお願い致します!

ぎりぎりになっちゃったけど、今日の始業開始は通常通り18時ですよー!!
遅刻せずにねー✨

ちなみに音楽の時間はみんなでAngel歌うので、ちゃんと大きな声で合唱してねー♪🎶



今日もありがとうございました!色々と私たち側でハプニング連発の波乱万丈な登校日となり、ごめんね😭😭😩

ほんで、わたしは本番終わり着替える気力もなく会場を即でし、皆の予想通りまだベッコリ凹んでるわけですが笑



TAからの報告で、誰かがわたしの下半身が見えそうになったみたいなツイートをしてると、、、それはあまりに気持ちが悪いですとハッキリ伝えたい。書いてる方が男性か女性かは知りませんが、不特定多数が見れる場に書くことでは無いよ。わたしも人間だし女の子なんで。。

ご本人さま、見てらしたら消していただきたいです。そんな文章は興味本位の人達に間違って広まるだけなんで。

でも、皆がハプニングさえも笑ってくれたり、時に援護してくれたり笑笑笑、さすが心強かったから、ひとばん落ち込んで明日はまた思いっきり登校たのしみます❣
0015陽気な名無しさん2024/09/13(金) 09:30:59.45ID:DWf4Cr/Y0
定年後の過ごし方で迷ってるわ
大好きなネコを再び迎えていちゃいちゃしながら毎日穏やかに過ごそうか、これまた大好きなひとり旅であちこち飛び回って過ごそうか
動物飼ったらなるべく家は空けたくないし、全都道府県制覇とか北欧の旅なんかにもそそられるし
0016陽気な名無しさん2024/09/13(金) 10:16:23.45ID:S8/uvyjk0
旅行はある程度健康で、食欲もそこそこあるうちに行った方がいいよ
名所旧跡なんて山奥とか歩かなきゃならない所が多いから足がしっかりしていないとダメだし、
地域飯は結構味が濃くて重いものが多いから胃袋丈夫じゃないとね
0019陽気な名無しさん2024/09/13(金) 12:51:36.08ID:JN40S1Ao0
定年後に旅行しまくれるほどの経済力を身に着けたい
0022陽気な名無しさん2024/09/14(土) 02:23:39.61ID:dFkx14830
>>15
キャンピングカー買って猫ちゃんと旅したらいいじゃない
0023陽気な名無しさん2024/09/14(土) 07:36:58.41ID:Qru9mYJq0
>>22
それもいいわね
問題は海外だわ
動物って飛行機の貨物室なのよね
ちょっとそれは無理だわ
0024陽気な名無しさん2024/09/14(土) 11:22:16.46ID:iRKAYZNY0
ちょっと早いけれど、昼食を食べたお。
(・∀・)ノシ
珍しい北海道酸のチーズが手に入ったので、チーズをたっぷり使った、パスタにしたお。
濃厚な風味で、堪能したお。
0025陽気な名無しさん2024/09/14(土) 11:55:29.81ID:8T200Qrn0
どうやって手に入れたのかした?ネット?
0026陽気な名無しさん2024/09/14(土) 12:19:01.22ID:3EEC10Ux0
北海道、今は東京以上に外国人だらけなんでしょ?
もう当分は行くこともなさそうだわ。
0027陽気な名無しさん2024/09/14(土) 12:46:24.60ID:iRKAYZNY0
>>25
駅でちょっとした物産展をしていたお。
国産のせいなのか、割安でたくさん買ってしまったお。
0028陽気な名無しさん2024/09/14(土) 13:50:21.95ID:xUHrxThV0
ちょっとこの子、なんでいつも食べたことしか書かないのよ?
世の中には食べたくても食べられない人たちが何億人もいるのに
もしかしてマウント?
その割には羨ましくないチョイスよね
0029陽気な名無しさん2024/09/14(土) 13:55:28.58ID:xUHrxThV0
自分がほしいからって不必要以上に買い漁るってなんなの?
釣りする身なら誰もが知ってるから書いておくけど、
日々のお買い物だってキャッチアンドリリースしなきゃ市場の受供バランスが壊れて大変なことになるわよ
0031陽気な名無しさん2024/09/14(土) 14:03:45.95ID:8T200Qrn0
ヒスってるのがいるわね。キモイから来なくていいわよ。
0032陽気な名無しさん2024/09/14(土) 14:22:14.70ID:Rfjwbbhs0
北海道1度しか行ったことないけど本当に寒いのね
空気が冷たすぎて息ができない経験なんて初めてよ
稚内で大鷲をたくさん見れて感激したわ
0034陽気な名無しさん2024/09/14(土) 15:39:47.93ID:PyAcnx1x0
北海道行ってみたいわ
たらふくおいしいものを食べたい
それから流氷を見て「流氷が燃えてる…!」って言いたいわ
0035陽気な名無しさん2024/09/14(土) 15:46:34.56ID:3ciV0HTk0
>>32
稚内は行った事がないお。
オオワシが見られるなんて、うらやましいお。
0036陽気な名無しさん2024/09/14(土) 15:48:49.38ID:3ciV0HTk0
>>34
札幌は、たまに観光地価格のお店があるので、注意だお。
たしか、ススキノの外れだったと思うけれど、美味しいジンギスカンのお店があったお。
0037陽気な名無しさん2024/09/14(土) 16:04:40.60ID:Eci5wOXD0
いくら美味しくても観光地価格の店を紹介されてもねぇ^_^
0038陽気な名無しさん2024/09/14(土) 16:34:08.80ID:3EEC10Ux0
稚内だかのお店で食べたホタテがどエラい大きくてビックリしたわ。
流石、でっかいどーねってw
0039陽気な名無しさん2024/09/14(土) 16:42:06.52ID:3ciV0HTk0
>>37
ジンギスカンのお店は安価だったお。1人前で700円くらい(野菜付)なので、お手軽だお。
たしか「のざわ」的なひらがな3文字のお店でした。
0040陽気な名無しさん2024/09/14(土) 16:44:57.49ID:3ciV0HTk0
>>38
大きいホタテは貴重だお。
最近、大きなホタテが激減していて、青森の郷土料理の貝鍋の鍋が不足しているらしいお。
0041陽気な名無しさん2024/09/14(土) 19:08:54.37ID:3EEC10Ux0
>>39
だるま、じやない?
私も行った記憶があるわ。
でも、手軽なのはビール園だけどねw
0042陽気な名無しさん2024/09/14(土) 20:45:58.01ID:3ciV0HTk0
>>41
ごめんなさい。地元の方に連れて行ってもらったので、うろ覚えだお。
0043陽気な名無しさん2024/09/14(土) 21:26:37.38ID:tDHZ5oKy0
ジンギスカンののざわは有名店よ
北海道でライブするアーティストはよく行ってるわ
だるまも有名店ね
だるまには行ったことあるのだけれど
店の前で並んでいたら
お前らは北朝鮮に協力するのか
みたいな罵声を浴びせられたわ
調べたら過去に色々あったみたいね
0044陽気な名無しさん2024/09/14(土) 22:16:34.67ID:3ciV0HTk0
>>43
どちらも実在のお店なんですね〜。
自分が行ったのは「のざわ」の方だと思います。
0045陽気な名無しさん2024/09/14(土) 22:29:00.50ID:3EEC10Ux0
>>43
だるまは、経営があちらの人って話ね。
だから、自衛隊員は使わないとか。
話が筒抜けになるから。
0046陽気な名無しさん2024/09/14(土) 23:16:25.94ID:A2xLLmyC0
ジンギスカン旨いわよね
普通の焼肉より好きかもだわ
飯が進むわ!
0056陽気な名無しさん2024/09/15(日) 23:06:03.74ID:tNvXWcIg0
https://i.imgur.com/h6xNK1J.jpeg
https://i.imgur.com/kkkXCBM.jpeg
これの右を四つも食べたけど滅茶苦茶美味しい!
写真よりもクッキー生地が分厚くてデニッシュ部分がこれだけでも美味しいのに??って味する
コンビニパンでこれだけ美味しいの久しぶりかも
甘いの好きなオカマは是非食べて欲しい
0059陽気な名無しさん2024/09/15(日) 23:44:11.28ID:pFhZqB1y0
半世紀近く前の話で恐縮なんだけどさ
通ってた幼稚園の給食が週2回ぐらい菓子パンだったのよ
おぼろげな記憶なんだけど
でかくて三角形のウェハースサンド?とかメロンパンとかさ
もうとにかく甘ったるかったの
給食としても雑だし子供ながらにめちゃくちゃ苦痛だったわ
今でもメロンパン見ると微妙な気分になるのよね
0061陽気な名無しさん2024/09/16(月) 10:32:57.24ID:lttlkyFP0
今朝は、植物を販売するイベントがあったので、行ってきたお。(・∀・)b
ビカクシダと苔テラリウムを買ってきたお。ちょっと無駄使いしてしまったお。
0064陽気な名無しさん2024/09/16(月) 11:39:41.85ID:lttlkyFP0
ようやく、お米がスーパーにも出回ってきたお。
新米はやや値上がりしていて、5キロなら、3000円以上になっていますね。
0065陽気な名無しさん2024/09/16(月) 12:06:16.52ID:7rm5z5JN0
>>61
コケシダの類でも家に緑があると潤いがでるわね
0067陽気な名無しさん2024/09/16(月) 12:40:27.69ID:VZDOVpm00
半世紀近く前の話で恐縮なんだけどさ
通ってた幼稚園の給食が週2回ぐらい菓子パンだったのよ
おぼろげな記憶なんだけど
でかくて三角形のウェハースサンド?とかメロンパンとかさ
もうとにかく甘ったるかったの
給食としても雑だし子供ながらにめちゃくちゃ苦痛だったわ
今でもメロンパン見ると微妙な気分になるのよね
0069陽気な名無しさん2024/09/16(月) 12:48:38.16ID:Whkh2AEl0
>>61
私は、サボテンですら枯らすから植物は無縁だわ…。
というか、生き物が駄目なのかも(>_<)
0070陽気な名無しさん2024/09/16(月) 13:21:01.46ID:RlIqx1uk0
あたしもそうなんだけどサボテンって難しいと思うわ
観葉植物の方が簡単だわ
0071陽気な名無しさん2024/09/16(月) 13:39:50.03ID:lttlkyFP0
>>65
小さいガラスのシリンダーの苔テラリウムだけれど、見飽きないお。
0072陽気な名無しさん2024/09/16(月) 13:40:48.11ID:lttlkyFP0
>>69
サボテンは意外と難しいから、ポトス等の観葉植物をおすすめするお。
0073陽気な名無しさん2024/09/16(月) 15:13:27.76ID:lx2qAikY0
>>69
あたしと一緒だわ…花がたわわに咲いているカニサボテンを買ったら、2日で花が全部落ちたの( ;∀;)
0074陽気な名無しさん2024/09/16(月) 15:31:58.47ID:S3H85zry0
昔、ビカクに嵌って一杯買っちゃった事を思い出したわ
イベント行くとつい手が出ちゃうの
0075陽気な名無しさん2024/09/16(月) 15:45:36.72ID:rvBbJ8jU0
>>73
カニサボテンの花は、移動に弱いので、それは育て方のせいではないお。
0076陽気な名無しさん2024/09/16(月) 15:46:32.16ID:rvBbJ8jU0
>>74
変わり葉や希少種だとびっくりするくらい高価ですね。
0077陽気な名無しさん2024/09/16(月) 19:48:33.72ID:q1HAshLy0
ケーキください♪

ごはんください♪

茶ください♪
0080陽気な名無しさん2024/09/17(火) 15:38:52.87ID:LU3M1khZ0
今日はお月見なので、ススキとお団子を用意したお。
天気が良いので、キレイなお月さまが見られると、嬉しいお。
0083陽気な名無しさん2024/09/17(火) 19:50:31.86ID:xI35G3RJ0
帰宅中にちょうど雲の隙間からお月様見えたわ
綺麗だわ
酒でも飲もうかしらね
0086陽気な名無しさん2024/09/17(火) 23:01:39.90ID:dluZ3SuF0
昼間は暑いし夜も湿度高くて嫌になるわね
でも月はキレイだわ
0091陽気な名無しさん2024/09/18(水) 08:33:42.55ID:JyhpoEVf0
晴れるといいわね うちのエリアの予報では午後から激しい雨ですって
(´;ω;`)
0092陽気な名無しさん2024/09/18(水) 09:36:09.64ID:nSKvR1C00
ググっちまったわ
中秋の名月は昨日、満月は今日なのね
旧暦8月15日の月が中秋の名月で必ずしも満月ではないと
知らなかったわー
0096陽気な名無しさん2024/09/18(水) 10:15:23.16ID:eg3+KQWS0
「暑いね」と
話しかければ
「暑いね」と
答える人のいる
リア充さ
0097陽気な名無しさん2024/09/18(水) 10:17:29.79ID:1lmisfhU0
何処???


50歳になってしまった…orz
997 2024/09/18(水) 01:40:48.48 ID:v7kNvKHs0
50歳まであと18年

吉田拓也被告がイケる件
103
ハッテン銭湯行くと必ずいるショタホモがいるわ
男児をじっとり見つめてるの
105 2024/09/18(水) 01:37:33.88 ID:v7kNvKHs0
やだ、それあたし

過大評価なもの・こと・人
339 2024/09/18(水) 01:40:01.88 ID:v7kNvKHs0
そうそう
0100陽気な名無しさん2024/09/18(水) 12:25:44.41ID:eV3bJ8Vt0
本当はまん丸になる時間というか瞬間があるのよ?
0103陽気な名無しさん2024/09/18(水) 13:08:58.06ID:konQ2GhN0
わたしはね
いつも5chが
お友達
鏡を見ながら
こんにちは
0104陽気な名無しさん2024/09/18(水) 15:35:28.70ID:3ig/vHfI0
そういえば最近、冷凍食品のギョーザをいろいろ食べているお。(・∀・)b
油や水も要らず、ふっくらカリカリに焼けるので、便利で良いお。
AJINOMOTOのギョーザが、シンプルで美味しいように思います。
0105陽気な名無しさん2024/09/18(水) 21:33:41.58ID:IGT3HgCO0
味の素が入ってんのよね
あたしはニチレイとかニッスイとか味の素が入ってないのを選ぶわ
0106陽気な名無しさん2024/09/18(水) 21:43:06.85ID:+dm5RLfG0
もう今年も終わるのね
なんの意味もない一年だったわ
早く死ねないのかしら
0109陽気な名無しさん2024/09/18(水) 23:50:11.89ID:08fBbSPa0
味の素の餃子、ホントにそのまま焼けるの?
スゲー不思議なんだけど。
0110陽気な名無しさん2024/09/19(木) 02:35:44.50ID:1t/xTCWf0
>>109
最近の冷凍ギョーザはみな水と油無しで焼けるお。どうやら、焼く面に水分と油をコーティングしてあるようだお。
でも不思議な感じがしますね。(・∀・)ノシ
0112陽気な名無しさん2024/09/19(木) 06:21:48.47ID:Azv6zKM80
リュウ⚪︎ジの味の素騒動で、味の素を普段使ってるかをまわりの友人や同僚とよく話題にしてたけど
使ってる人は9割くらいだった ※私調べ
私は自然派志向のハウスマヌカンなので、使ったことないわ
0113陽気な名無しさん2024/09/19(木) 07:22:30.33ID:tPg0/dk80
羽根つき冷凍餃子はボロボロカスがこぼれて
お皿をキレイに食べたいあたしはイライラするわー
0114陽気な名無しさん2024/09/19(木) 08:26:06.80ID:C8rqVj0+0
化学調味料の何が悪いのか分かんないわ。
ただのアミノ酸でしょ?
0115陽気な名無しさん2024/09/19(木) 10:50:44.30ID:UsRKbDLX0
私も家で食べる餃子には羽根不要派だわ
0116陽気な名無しさん2024/09/19(木) 10:55:21.46ID:18KL/kn70
味の素として使ってなくても色んなものに入ってるわよね
中華料理なんてめっちゃ入ってるのに
0119陽気な名無しさん2024/09/19(木) 11:41:32.16ID:JXx00Fuw0
茶屋町が衰退化してる件について〜?
テアトル梅田がすでに撤退したけど、茶屋町のシンボルでもある梅田ロフトが来春に消えるのよ
これは痛いわ
30年前に田舎から上阪してきてまず移り住んだのが梅田からほど近い豊崎町だったのよ
最寄駅は御堂筋線中津駅
田舎者にとっちゃ梅田は大都会すぎて、一番手っ取り早いのが梅田のはずれにある茶屋町だったわ
今じゃ小洒落た街になってるけど、当時はボロボロの長屋とかがあってそこを改造してSTEPとかいうシューズ屋が入居しててお洒落とは程遠かったの
そんな中でひときわ目立つ存在が黄色いファッションビルの梅田ロフトだったのよ
WAVEもあったし、無印良品もあったし、カプリチョーザもあったけど、今はないのよね?
もちろん、隣はMBSがあるし、大劇場飛天のあるホテル阪急インターナショナルのある高層ビルがあったけど、小汚い長屋のせいで垢抜けないイメージだったからあたしでも躊躇なく歩けたわ
そんなあたしは、道を挟んで高架下の阪急かっぱ横丁もこよなく愛したわ
なんてない飲食街と古書の通りだったけど都会らしさがなくて好きだったの
古潭らーめんによく通ったし、美味しいイメージだったけどお金もそこそこ稼げる身になってから再食したらぜーんぜん美味しくなくて撃沈したわ
あの頃の垢抜けてない茶屋町が好きだったのに、その後再開発が進んで丸善とかNU茶屋町とかできたし、すっかり寄りつけなくなってしまったわ
0123陽気な名無しさん2024/09/20(金) 01:12:47.47ID:1Wzx9Xte0
仕事が忙しい友人がいて、彼の都合に合わせて食事の予約を取ったんだけど数日前にキャンセルされることが3回続いたんで、流石に頭にきて絶交することにしたわ。
本当に忙しそうではあるけど何かあたしとの予定の優先順位が明らかに低いからよね…。
0124陽気な名無しさん2024/09/20(金) 01:16:11.99ID:8rFw073d0
あたしのフレンチどうしてくれるのよ
デザート5品あるのに
0126陽気な名無しさん2024/09/20(金) 02:44:57.30ID:acD5YZA80
>>124
あたし飛んでいくよ
どこで待ち合わせ?
モンダミン?
0128陽気な名無しさん2024/09/20(金) 03:02:21.74ID:kezfghCO0
モンダミン?マンダリン?シャングリン?
0130陽気な名無しさん2024/09/20(金) 05:32:22.20ID:iNZ0kCuL0
今朝も中途覚醒して眠れないわ。
ストレスかしら…。
0131陽気な名無しさん2024/09/20(金) 15:02:25.71ID:cLjE6jY80
次回の診察で長く飲んでる眠剤を変えてもらおうと思ってるの
耐性や依存性が低い新薬を試してみたいから
0132陽気な名無しさん2024/09/21(土) 09:34:28.93ID:69iGi1rz0
73歳のイケおじなんだけど強がりとかでなく本当に生まれてから一度も性欲というものを感じた事がなくてセックス依存症とかの話聞くと大変だなって不思議な感覚になる

でもその手の話されても嫌悪感あるわけでもなく異国の話って感じで聞いてる
一度診療内科とかで診てもらおうかなという興味もある
0134陽気な名無しさん2024/09/21(土) 10:43:33.67ID:VVKW3Irf0
最近忙しいみたいよ。商売繁盛なら言うこと無しね。
0135陽気な名無しさん2024/09/21(土) 11:17:51.88ID:XL2ZEq/A0
>>133
ごめんなさい。(´・ω・`)
来客の予定が急に変更になったりして、忙しないお。
また落ち着いたら、レスするお。
0136陽気な名無しさん2024/09/21(土) 11:42:59.22ID:8rLcYcg40
おハゲちゃんは、売れっ子なのよ。
引っ越してから特に忙しそうよね。
営業拡大したのかしらw
0137陽気な名無しさん2024/09/21(土) 14:53:21.12ID:XL2ZEq/A0
>>136
来客がやっと終わったお。(・∀・)b
商売を拡大はしていないけれど、引っ越しで何かと物要りだったので、がんばっています。
これからお昼にお好み焼きを作るお。
0140陽気な名無しさん2024/09/21(土) 15:25:10.11ID:8rLcYcg40
>>137
お好み焼きって、無性に食べたくなる病を突如発症するんだけど、お好み焼きって何かそういう成分があるのかしらw
0141陽気な名無しさん2024/09/21(土) 16:47:49.75ID:F4NGHRaF0
そうなのね。東京生まれ育ちのあたい、お好み焼きもタコ焼きも好きだけど、食べるのは年に2〜3回だわ。かと言ってもんじゃ焼きを食べたくもならないわ。

東京人は西日本の人がタコ焼きやお好み焼きを食べるように普段からもんじゃ焼きを食べると思ってる人がいるみたいだけど、もんじゃ焼きがポピュラーなのは下町の極一部で、しかも食ってる人の多くは観光客なのよ。食べたことない東京人もいるわ。
0142陽気な名無しさん2024/09/21(土) 18:03:27.79ID:XL2ZEq/A0
>>140
自分はキャベツがたくさん食べたい時に、お好み焼きをするお。
キャベツを油で焼くと、独特の香りや旨味が生じるように思うお。
あと、お好みソースもクセになる味だお。
0143陽気な名無しさん2024/09/21(土) 18:05:43.00ID:XL2ZEq/A0
>>141
以前、もんじゃ焼きのお店に連れて行ってもらった事があるけれど、香ばしいおこげを食べる料理だと、理解しているお。
0145陽気な名無しさん2024/09/22(日) 00:01:38.92ID:JLdDiDzK0
>>135
こっちこそゴメンだわよ
別にお前を待ってなんかいないわ
0147陽気な名無しさん2024/09/22(日) 03:02:40.16ID:j95eoSrJ0
>>145
だったらこっち来んなアホが
0151陽気な名無しさん2024/09/22(日) 11:26:52.35ID:VD0ziB+j0
もんじゃってそんなに美味いかしら…
東京在住だし、食べたことあるけど記憶にもないわ。
0152陽気な名無しさん2024/09/22(日) 11:55:47.69ID:PZMIB6FD0
お好み焼き機があるのかしら。
0155陽気な名無しさん2024/09/23(月) 00:24:48.23ID:Wq20Bn8e0
夕方30分ジョギングしただけでヘトヘトよ
昔は出勤前にジムに行ってたなんて嘘みたい
歳とるってやーね
0158陽気な名無しさん2024/09/23(月) 05:51:44.49ID:jNAFFcTm0
夜明けのオナニーを布団の中で楽しんでたら、母が血相を変えて部屋に入ってきたわ
タイムカプセルのような、緊急時持ち出し袋のような、とにかく過去の俺が詰め込んだ袋を持ってきて
「こ゛れ゛」と指を指すのよ
正方形のパウチがコンドームに見えるらしく、どういうことなのか説明しろというの
知らんがな!初老だけどイケおじの俺には縁がない物だし
そもそも、もう30年も前に成人してるんだからいいじゃん!
何度知らないと言っても話を聞いてくれない母に腹が立った
よくよく見たら、正方形のパウチはウェットティッシュだったわ
0159陽気な名無しさん2024/09/23(月) 07:52:36.72ID:xrMMSo0P0
駅弁のサンドウィッチについてるようなやつね?
0160陽気な名無しさん2024/09/23(月) 11:11:41.45ID:6nKNWc8p0
もんじゃ焼きなぜか食べたことないわ
見た目すごいやつよね
薄いお好み焼きって認識でいいのかしら
0161陽気な名無しさん2024/09/23(月) 11:12:40.80ID:MmZ4Cph50
全く違うわよ
アタスも食べた事ないけど
0162陽気な名無しさん2024/09/23(月) 11:18:37.96ID:7+Y8DCUU0
ドロドロというかしゃびしゃびよね
浅草名物なだったかしら
私も食べたことないわ
0163陽気な名無しさん2024/09/23(月) 11:32:51.02ID:FnT5MgMQ0
お好み焼きだと食べ応えもあるし、不味いっていうか奴はほとんどいないはずよ
けど、もんじゅって小ベラでチビチビ食べるだけだし、小ベラに引っついたのを両歯でこそげ落として鼻くそみたいなネトネトしたのを食べるからちっとも腹に溜まんないし、テンションがタダ下がりなのよね
0164陽気な名無しさん2024/09/23(月) 11:43:08.75ID:k2DuxcfT0
もんじゃ って粉ものの中でも相当な利益率でしょうね
0167陽気な名無しさん2024/09/23(月) 14:31:00.66ID:Vq/EoHbZ0
今日はランチにセブンイレブンでざるそばといなり寿司を買ってきたお。
セブンイレブンで久しぶりにざるそばを買ったけれど「麺ほぐし水」が廃止になっていたお。
麺はほぐれやすく改良してあるみたいだけれど、やっぱり食べづらいお。
0168陽気な名無しさん2024/09/23(月) 14:44:29.17ID:FnT5MgMQ0
お口の中でグチュグチュにほぐしてやればいいんだお( ・∇・)
0169陽気な名無しさん2024/09/23(月) 15:40:35.17ID:/QNeAi0R0
面倒くさがらずに、一度水にさらしな
0170陽気な名無しさん2024/09/23(月) 16:20:38.53ID:bY46jVK90
たこ焼きのタコの代わりにちくわ入れて半額ならそっちかうわ
0175陽気な名無しさん2024/09/24(火) 02:17:59.97ID:1icXsBO70
>>174
グロ 
3年前のグロ画

顔の肌は月の表面、身体は皮膚がキンタマ
0178陽気な名無しさん2024/09/24(火) 02:52:00.56ID:2R27BceL0
大人になるにつれて、
マイナスな気持ちになる人とは縁を切ったり
距離を置くことって大切やけど、まぁ簡単

ふみぃ、「あ、だる」って思ったら
すぐ距離置いてしまうっちゃんねwww

だからこそ、最近
大切な人とは!!!大切にしたい人とはね!!
とことん向き合うって決めたーと🫶

間違えて大切な人を手放さないようにせんとだっちゃ🤝🏻
 
人は必ず間違えるときもあると思うけんけどーよ
0182陽気な名無しさん2024/09/24(火) 07:56:31.40ID:onfe4DNH0
やっと秋が来たわねー。
寒いくらいよ。
ていうか、突然すぎんのよ…。
0183陽気な名無しさん2024/09/24(火) 08:29:28.31ID:mrtBRwis0
元ギャル仲間で、超仲の良い従姉妹が能登にいるけど、地震の復興も進まない中での大雨でなんとか持ちこたえてた家も崩れてしまって「もう限界。
なんとか生活を取り戻すために頑張ってきたけど、もうプツリと糸が切れてしまった。 
頑張れない。
もう頑張りたくない。」って泣きながら電話してきた。
自然災害は逆らえないにしても、国はもっと復興のために動くべきだったと思う。
0184陽気な名無しさん2024/09/25(水) 00:20:11.85ID:bkwKDcKe0
https://ascii.jp/img/2024/09/24/3800667/o/cfa61eee2ebef8f2.jpg
小僧寿しは、人気の「【超】得にぎりフェア」を9月24日〜27日の4日間限定で開催します。

https://ascii.jp/img/2024/09/24/3800668/o/fba508b32e7c6075.jpg
▲【超】得にぎり 20貫 1080,円

 目玉商品は「【超】得にぎり20貫」で、本フェアでは1080,円で販売。まぐろ、サーモン、海老、えんがわ、穴子など、人気ネタや定番ネタが20貫入った豪華な内容となっています。

1貫54,円の衝撃!

 1080,円で20貫ものにぎりが楽しめるこの企画。平日限定ということで、忙しい日のランチや夕食にも活用できそう。

 各店舗では準備数に限りがあるため、売り切れ次第終了となります。また、実施店舗は限定されているため、詳細は各店舗に確認することをおすすめします。

※価格は税込表記です。

https://ascii.jp/elem/000/004/223/4223352/
0185陽気な名無しさん2024/09/25(水) 11:14:59.70ID:cKOyUOMO0
具合悪くて横になってるの
この時間の同サロ書き込み少なくてつまんないわね
0186陽気な名無しさん2024/09/25(水) 11:33:36.69ID:PJ+tAcRc0
業務スーパーでトルティーヤチップスとチョイ辛のサルサを買って一緒に食べたんだけど
いつの間にかサルサ全部食べてたわ一日で
んで翌日にサルサまた買ってきたわ
0187陽気な名無しさん2024/09/25(水) 12:29:19.23ID:OnZH2sGs0
>>185
まぁ、みんな働いてる時間だしね…。
YouTube見るとか。
ていうか、ちゃんと寝たほうがよくってよ。
0189陽気な名無しさん2024/09/25(水) 15:25:26.49ID:IK3ME8/q0
いままで聞きにくかったんだけど意を決して質問させていただくわ!
あたしカマホモ婆なのよ
でもおかま板はまともに機能してないの
ババアとして男が好きな奴はどこの板やスレにいけばいいのかしら?
0191陽気な名無しさん2024/09/25(水) 22:55:44.59ID:lcmxcTQY0
隣人が部屋の中で首吊って自殺してたのが昨夜わかったみたいなんだけど、引っ越ししたほうがいいかな?
ほん怖とかで夜中の2時くらいに壁から手とか足とかニューって出てくるのを観たことがある
幽霊に屈したくはないけど、耐えられる勇気はない
2ヶ月前にロビーで見かけて会釈したっきりなんだよね
極度に人との接触が少ないであろう人だから最期に会ったのがもし私なら記憶に残ってて現れたらしたらキモい
0192陽気な名無しさん2024/09/26(木) 08:09:04.09ID:7SJNq1PH0
階層は横じゃなくて、縦系統で影響が出るって松原タニシか誰かが言ってたわ
0193陽気な名無しさん2024/09/26(木) 08:49:54.86ID:mT0umjp70
なんか、またスクリプト荒らし的なことに晒されてるのね…
0194陽気な名無しさん2024/09/26(木) 12:52:17.25ID:Yg4qAzwE0
こんにちは〜。(・∀・)ノシ
今日はちょっと余裕があるので、自炊ランチだお。
鶏むね肉のピカタを作ってみたお。
衣に粉チーズを使ったので、濃厚な風味で美味しくできたお。
0195陽気な名無しさん2024/09/26(木) 13:30:45.90ID:46oSiwws0
鶏胸肉は元気が出ると聞いたけどどうかしら?
0196陽気な名無しさん2024/09/26(木) 13:33:47.41ID:Yg4qAzwE0
>>195
なんとなくだけれども、疲れたあとの回復が早いように思います。
あと、眼精疲労が軽くなったような?
0197陽気な名無しさん2024/09/26(木) 13:43:28.71ID:7RZXm+Ps0
無職の平日ランチぐらい虚しいものはないわね
別にチョンガー1匹、今さら栄養をつけてもしょうがないし、年々衰えて死ぬカウントダウンを踏んでるんだから、適当に摘んでおけばいいじゃない
大した人生じゃないんだし、日々の食事に色をつけるのはナンセンスだし、ダサいわ?
生きものの生命だって無限じゃないんですからね
そんなに無碍に食いつないでるとロクな死に方しないわよ
0199陽気な名無しさん2024/09/26(木) 14:38:30.27ID:QhHMtLsc0
>>194
あらいいわね
Xやインスタやってたら一度見てみたいわ
0200陽気な名無しさん2024/09/26(木) 15:19:13.16ID:7RZXm+Ps0
そもそもピカタって粉チーズありきよね?
なんで自分が発案したテイでシレッと書き込めるのかしら?
あんた、タカビーよ
0201陽気な名無しさん2024/09/26(木) 16:47:33.56ID:Yg4qAzwE0
>>199
インスタグラムはやっているけど、作品ばかりで、残念ながら、食事等はあげていないお。
0202陽気な名無しさん2024/09/26(木) 16:49:29.34ID:Yg4qAzwE0
>>200
そか〜。(´・ω・`)
自分は粉チーズを入れずに卵だけを衣にする事もあるお。たまに、カレー粉を入れたり、めんつゆとショウガを入れたりもするお。
0203陽気な名無しさん2024/09/26(木) 19:17:48.99ID:vAKYfRcy0
アンチっぽいのに反応しなくていいんじゃないかしら?
文句ばかり言ってるフェミナチみたいでキモイわよ!
0204陽気な名無しさん2024/09/26(木) 19:18:18.71ID:RDty6fMv0
おハゲちゃん、そういう変なのには絡まなくていいのよ。
0207陽気な名無しさん2024/09/27(金) 08:53:29.48ID:KWpzLDbm0
ぎっくり腰って、このふざけたネーミングが悪いと思うの。
そんなにかわいいもんじゃないわよね。
0208陽気な名無しさん2024/09/27(金) 08:57:37.50ID:jbYuAeB40
あたしもピカタは粉チーズなんて入れないのが普通だと思ってたわ
ググってみたら入れるレシピと入れないレシピ半々ぐらいあるわね
0209陽気な名無しさん2024/09/27(金) 10:58:37.42ID:2Yugla9h0
>>206
大変だお。ひどいようなら、救急車はよべないのかな?(´・ω・`)
0210陽気な名無しさん2024/09/27(金) 11:00:19.82ID:2Yugla9h0
>>208
粉チーズを入れないピカタは、お醤油やウスターソースで食べると、ご飯のおかずと言う感じですね。
粉チーズを入れると、洋食っぽくなりますね。
0214陽気な名無しさん2024/09/27(金) 12:46:07.00ID:MPj4AfMq0
なんか、心がささくれ立ってるわ…。
落ち着かないと。
ますますバスになっちゃう。
0216陽気な名無しさん2024/09/27(金) 15:18:12.61ID:iipNq/bF0
仕事の合間に夕ご飯の用意をちゃちゃっとしとくのって、なんかしやわせだわ。
0218陽気な名無しさん2024/09/27(金) 21:22:04.82ID:2Yugla9h0
今日は近所の町中華で、冷やし中華が終わりらしいので、食べ納めをしてきたお。(・∀・)ノシ
ちょっと寂しいけれど、今度は温かいラーメンの季節だお。
0219陽気な名無しさん2024/09/27(金) 21:37:50.67ID:AbDNoeA50
お得意の粉チーズ入れれば、濃厚なラーメンスープになるんじゃない?
脳は生きてるうちに使うのが華よ‼
02222222024/09/27(金) 22:35:08.36ID:Bnx0t7ie0
222(σ・∀・)σゲッツ!!
222キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
222(・∀・)イイ!!
0223陽気な名無しさん2024/09/28(土) 00:49:25.88ID:hyHZJcH50
こんばんは^_^
俺です。
ごはんにクレージーソルトをかけ、ケチャップ・マヨネーズ・とろけるチーズ・粉チーズをふりかける。
真ん中にたまごを落として、レンジでチンすれば完成!

本来はレトルトミートソースなどでやればよいが、マヨケチャでもなかなかイケるよ。
0225陽気な名無しさん2024/09/28(土) 11:54:51.10ID:hyHZJcH50
チーズおこげだお❤

茶碗1杯分の温かいご飯
とろけるチーズ1枚
ハウスの七味唐がらし
めんつゆ  適宜(大さじ2〜3)
サラダ油小さじ1
サランラップ

1 温かいご飯を6つにわけラップに包み手のひらで
  つぶしておせんべい状態にするお
2 油を引いたフライパンに並べるお
3 6等分にしたチーズをご飯の上に乗せるお
4 めんつゆをスプーンでまわしかけ焦げ目がつくまで焼く
5 ひっくり返してめんつゆをまたまわしかけ、
  焦げ目がついたらお皿に載せ、七味唐辛子を振り掛けるお( ・∇・)
0228陽気な名無しさん2024/09/28(土) 14:56:13.63ID:2X00kGPi0
>>225
おこげを自分で作るのに、感心するお。
試してみたいお。(・∀・)b
0229陽気な名無しさん2024/09/28(土) 14:59:50.50ID:2X00kGPi0
急にシェイクが飲みたくなって、マクドナルドへ行ってきたお。
土曜日のせいか、家族連れが多くてびっくりしたお。みんな、楽しそうで、ほほえましいお。
0230陽気な名無しさん2024/09/28(土) 18:18:41.87ID:WBrj02Zu0
次回はサーリーワンのシェイクにしてね
0232陽気な名無しさん2024/09/28(土) 19:27:09.26ID:CArDUO8a0
>>231
またこいつカロリー過剰摂取してんな
相当デブだろこいつ
0234陽気な名無しさん2024/09/28(土) 20:11:18.28ID:sxKtbGAU0
バカマンコ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0255陽気な名無しさん2024/09/30(月) 04:22:48.70ID:UEYjks++0
おはようございます。(・∀・)ノシ
早く目が覚めてしまいました。ゴミ捨てに行ってきたお。
0257陽気な名無しさん2024/09/30(月) 08:24:14.06ID:G716X/pN0
アラッ、まだゴミが残ってるじゃない?
やり直しッ!
0258陽気な名無しさん2024/09/30(月) 12:52:41.29ID:oRAOsJqt0
残尿感が気になって寝付けないことが増えたわ。
何度もトイレ行っちゃう。
加齢よね…。
0259陽気な名無しさん2024/09/30(月) 14:14:35.70ID:UEYjks++0
>>258
他に原因があるかもなので、一応、お医者さんに行ってみては?
0260陽気な名無しさん2024/09/30(月) 22:36:23.77ID:q+7DuUlo0
>>258
あたしは夜間頻尿があって寝られない時期があったんだけど、病院でベジケアっていう薬をもらって飲んだらだいぶ落ち着いたわ。
今は良い薬もあるからオハゲちゃんの言うように病院に行くことをおすすめするわ
0261陽気な名無しさん2024/09/30(月) 23:27:11.33ID:2FYHDFDo0
残糞感があって、屁するたびに漏れてるのよ
0266陽気な名無しさん2024/10/01(火) 11:19:39.96ID:kvSyVB0l0
昨日今日で帰長してて、夜は好きな男と飲みに出てイチャコラしてました。BGMはもち、大好っきゃな内山田洋の長崎は今日も雨だった❤
そして酔った勢いで「一人暮らしには不向きなくらい大きい家電を抱えとるから次長崎戻る時はやな、それなりに大きい部屋を検討しとって、その条件に当てはまる物件も大体見当ついてんで。でも1人で住むには家賃が高いから一緒に住んでくれへん?」って言うてしもた。

どう捉えはったやろ?
ほんまいらんこと言うたわーーーーーーーーーー(後悔)
あー、けつまんこが泣いとるわw
0270陽気な名無しさん2024/10/01(火) 13:30:24.66ID:rGBJ0vAW0
今日は、リニューアルした、すき家のカレーを食べてみたお。
そのままだと、ずいぶんマイルドで、家庭的なカレーになっていたお。
あえて例えるなら、ボンカレーのような味だお。
付属の辛味ソースをかけると、ずいぶん雰囲気が変わって、スパイシーカレーになったお。
0271陽気な名無しさん2024/10/01(火) 13:50:08.35ID:XSYVN6sR0
ランチですき家のカレーって…😨
あたしなら、
旧ヤム鐵道
ボタニカリー
ミンガス
マハラジャ
ピッコロカリー
ダイヤモンドカリー
エリックサウス
インデアンカレー
渡邉カリー
この中から吟味して選ぶと思うわ
さすがにすき家は最初から考えてないわ
0272陽気な名無しさん2024/10/01(火) 14:20:29.24ID:rGBJ0vAW0
牛丼屋さんのカレーは意外と美味しいお。
ぜひ一度試してみて欲しいお。(・∀・)b
0273陽気な名無しさん2024/10/01(火) 14:46:07.87ID:XSYVN6sR0
でもどうせレトルトカレーなんでしょ
昔、純喫茶てわ働いてたから知ってるけど、レトルトパウチのカレーをあっためて丸型にくり抜いたライスに盛って、焼き野菜を載せてただけの焼き野菜カレープレートで2000円もボッたくってたわ
0276陽気な名無しさん2024/10/01(火) 19:45:26.77ID:xDxC9oGe0
私にとって松屋はカレー屋だわ
0278陽気な名無しさん2024/10/02(水) 01:07:25.42ID:6Dx58oRb0
マンションから徒歩50分ぐらいの距離に凄く栄えてるロードサイドのショップが密集しててとても便利
それのためにわざわざここに移り住んだと言っても過言ではないの
スシロー・くら寿司・8番らーめん・海鮮アトム・ユトリ珈琲・マクドナルド・新しくできた松屋グループの作った回転寿司屋さんがあって
松屋のところは混んでそうだしスシローは最近の赤シャリというのが味ではなく見た目が好きじゃないのでくら寿司行った
くら寿司はおすしのメニューがちょっと少なく感じるけどおいしかった
一回の食事で2千円近くするのは贅沢だなーと貧乏な自分は思ったけどまあ満足よ❤
0281陽気な名無しさん2024/10/02(水) 02:16:00.66ID:nGKISVpw0
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ 

キ チ ガ イ 犯 罪 者

箕 面 ぶ す 5 2 歳 談
0282陽気な名無しさん2024/10/02(水) 02:59:09.46ID:1n3I8/Lt0
徒歩50分w
0283陽気な名無しさん2024/10/02(水) 14:53:22.90ID:G+YiaNQI0
自分の住んでいる町は、電車の駅を中心に発達した町なので、小さなお店がいろいろあって、楽しい町だお。
駐車場が少ないお店も多いので、徒歩や自転車で散策しているお。
0284陽気な名無しさん2024/10/02(水) 15:19:51.69ID:Bxh2hxhp0
わかる
俺も近くのロードサイドまで競歩だと40分はかかる
けど、自転車に乗れないんだよね
バスに乗りゃいいんだろうけど、見た目が大の男でイケメンすぎるのに恥ずかしくない?
クルマも免許取るにはタイミングを逃しすぎた
仮免まで追加授業がべら棒にかかるのは目に見えているし
0285陽気な名無しさん2024/10/02(水) 15:22:03.94ID:X9kuYD5q0
冷凍シーフード、いつも室温で解凍したりレンジの解凍機能で解凍してたんだけど、塩水作って30分くらいつけるのが推薦の解凍方法なのね。目からウロコだわ。
0288陽気な名無しさん2024/10/02(水) 18:27:23.91ID:G+YiaNQI0
>>285
冷凍シーフード、使った事が無いけれども、便利そうで、心惹かれるお。
塩水解凍、試してみたいお。(・∀・)
0289陽気な名無しさん2024/10/02(水) 19:04:25.38ID:Q7072GhD0
冷凍シーフードミックスでカレーを作るのよ
解凍する必要もなくなるわ
0290陽気な名無しさん2024/10/02(水) 19:25:25.37ID:xZdDuqug0
最近、炭水化物を大量に食べられなくなってきたからかカレーもそんなにありがたくなくなってしまったわ…。
あんなに大好きだったのに。
0292陽気な名無しさん2024/10/02(水) 19:47:56.28ID:G+YiaNQI0
>>290
市販のカレールーをやめて、カレー粉とヨーグルトとトマトケチャップでルー代わりにすると、軽く仕上がるお。
0294陽気な名無しさん2024/10/02(水) 20:35:05.73ID:1n3I8/Lt0
水を使わないカレーの作り方を以前Twitterでみたわ。
トマトを底に置いて玉ねぎ、にんじん、鶏肉、カレー粉で作るやつね🍛
0295陽気な名無しさん2024/10/02(水) 20:43:40.52ID:G+YiaNQI0
>>294
美味しそうですね。(・∀・)ノシ
タマネギ、ニンジン、セロリをすりおろして、トマトジュースでも、カンタンにできますよ。
0297陽気な名無しさん2024/10/02(水) 21:21:31.17ID:Bxh2hxhp0
水の代わりに全部トマトジュースならめちゃくちゃ美味くなるんじゃない?ってある日突然閃いたので、
ルンルン気分でつくったら味が濃すぎてとてもじゃないけど食えたもんじゃなかったわ
まるで業務用缶詰のペーストみたいな感じでドロッドロよ?
水で伸ばせば食えるんじゃないのって誰かツッコミを入れると思うけど、我が家はそんな暇じゃないし、給食用のズン胴鍋なんて持ち合わせてないの
泣く泣く生ゴミの日に鍋ごと捨てたわ
バーカ
二度と料理なんかつくるもんですか!
0298陽気な名無しさん2024/10/02(水) 21:29:22.94ID:L7ebQZNT0
クエン酸の粉があるから
青い梅みたいに酸っぱいけど水に溶かして飲んでおくわ
03003002024/10/02(水) 23:17:17.44ID:vgGisgmY0
300(σ・∀・)σゲッツ!!
300キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
300(・∀・)イイ!!
0303陽気な名無しさん2024/10/03(木) 00:25:08.53ID:JOrxU1ZA0
528 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/10/02(水) 23:52:34.63 ID:ESqlwOuZ0
>>518>>515
>>512>>508
>>506>>504

他人に迷惑かけまくる基地害虫は
叩き潰さないとな

箕 面 ブ ス
0304陽気な名無しさん2024/10/03(木) 07:25:42.61ID:kSuvrb5N0
彼岸花が咲いてるところ街のあちこちにあるけど
白い彼岸花を見かけたわ。白いとなんかいいわ。
0305陽気な名無しさん2024/10/03(木) 07:39:49.99ID:9/Su9A1a0
>>304
白いヒガンバナもキレイですね。(・∀・)
最近、よく見かけるようになりましたね。
園芸店でも球根が売っているので、それも関係しているのかも?
0306陽気な名無しさん2024/10/03(木) 07:44:56.86ID:VaTol9QF0
去年の7月に栄転で、ソースカツ丼が名物の福井勤務になってしまったのだけど最初の週に1週間に5食もカツ丼類を食べてしまい、そんなペースで食べていてはカラダに良くないと反省し、翌週からはトンカツは週4食までと自主規制しているお( ´∀`)
(週3回トンカツを食べなかった未消化分は翌週以降にキャリーオーバーするのはOK)。
見事にこの一年で12キロも肉がついたのは内緒だお( ・∇・)
0307陽気な名無しさん2024/10/03(木) 08:02:33.70ID:h8nefeAL0
うちの庭の彼岸花はお彼岸過ぎてようやく咲き出したわ
0308陽気な名無しさん2024/10/03(木) 08:12:23.80ID:4vkBfSsU0
太れるのも才能よね
あたしズボンが履けなくなるくらいに太ったら「なに無駄に太ってんだよ」って自分に腹がたってイライラするから太れないのよ
カッコよく太れればいいんだろうけど
見かけによらず神経質なのよ
0310陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:42:03.87ID:zIXh62WH0
体重落とすのはホント大変だけど、増えるのはあっという間だわ。
0312陽気な名無しさん2024/10/03(木) 13:23:41.47ID:0MF+/h6y0
神経質に見えない顔ねぇ。
ブスってことかしら?
0313陽気な名無しさん2024/10/03(木) 21:45:38.68ID:2sgznxy/0
七十代だけど三十肩になったんだお( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
痛くても動かせと医者に言われ、半勃ちでストレッチしてるお(^∇^)
寝るときも痛くて寝返りのたびに目が覚めてチョッピリつらいお( ´∀`)
0317陽気な名無しさん2024/10/04(金) 00:46:53.36ID:D1wZaLNQ0
誕生日きた

グッバイ20代
おはよう30代
0318陽気な名無しさん2024/10/04(金) 00:52:11.29ID:SOYGxjFs0
整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ 

キ チ ガ イ 犯 罪 者

箕 面 ぶ す 5 2 歳 談
0320陽気な名無しさん2024/10/04(金) 03:35:07.15ID:hcS9nu650
>>319>>317
>>316>>315
>>314
m i n o 基地デブスは無理


差し歯 ウイッグ 閉じない瞼 Part89
139 rBr833VP0
お前毎日、なにもすることないんだな

曲名しりとりするわよ 3曲目
658 rBr833VP0
勝手なこと言い出したよ
664 s9sMs4U50
捨て台詞www
負け犬かかってこいよ
671 lq8E4NGW0
で?って感じじゃない
お前如きに何を思われようがwww

50歳になってしまった…orz Part2
135 XTKRTqFi0
デブは無理
130 JOrxU1ZA0
あたしいつでもモテモテ

独りのゲイが語らうわ。 Part.22
314 XTKRTqFi0
うっそーーー

あたしがふと思った些細なこと Part53
764 JOrxU1ZA0
ペロペロしてあげたい

差し歯 ウイッグ 閉じない瞼 前田文 Part89
159 (ワッチョイ 7be1-aQS7)XTKRTqFi0

本日、わたくしの身に起きた出来事187件目
127 CPCG8rf60
チェックインしたの

キチガイの必殺技は「コピペ」よw
4 CPCG8rf60
箕面って書いてるやつ、365日やってるわよね

独りのゲイが語らうわ。 Part.22
316 haMJKbVh0
姐さん、ありがとう

【ホテル】ゲイが語る旅行【乗り物】
73 (ワッチョイW d5bb-CwrF [2001:268:c298:8ec0:* [上級国民]])haMJKbVh0
ちいかわカフェ楽しみ
0321陽気な名無しさん2024/10/04(金) 07:23:34.91ID:jMfxFVXh0
タリーズオンラインストアで約92000人の個人情報流出の恐れですって。
0322陽気な名無しさん2024/10/04(金) 11:05:40.93ID:uqAJJcLm0
しかも、3桁のセキュリティコードまで流出の可能性ですって
0325陽気な名無しさん2024/10/04(金) 19:35:22.16ID:jMfxFVXh0
20時から「砂の器」があるわ。
0327陽気な名無しさん2024/10/05(土) 00:08:04.16ID:kHmwcmxW0

ぶ ッス 箕 面


636 2024/10/05(土) 00:01:47.37 ID:CdzH9iQj0
9モンでモテモテ
0329陽気な名無しさん2024/10/05(土) 09:17:28.76ID:v1vpRmg+0
一階に住んでる大家が何度となく俺の部屋に上がり込んでるのがたまらなく嫌
おっかさんと呼んで頼ってねとは言われたが、まさか赤の他人に部屋に出入りされたらたまらない
帰宅時間までにできたての料理が用意されてるし、味も美味しいと思うけど、なんで俺の調味料やら米やら冷蔵庫の中のものまで活用されてるの?
散らかってたワードローブも収納されてるし、ユニットバスも毎日綺麗、洗濯物も終わってしまっててある意味、ラク
おかげで物を余らかすことも腐らすことも家事で困ることもないけど、プライバシーがないのって本当に嫌
0331陽気な名無しさん2024/10/05(土) 09:25:59.69ID:EtUE3emx0
マンコの妄想小説めいた駄文w
0332陽気な名無しさん2024/10/05(土) 09:53:07.15ID:Yt41ZFjT0
>>329
あなたに抱いてほしいのよ
それくらいわかるでしょ?
抱くか引っ越すか
さぁ選びなさい
0338陽気な名無しさん2024/10/06(日) 00:42:50.35ID:zxz/IN+u0
>>337

整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ 

キ チ ガ イ 犯 罪 者

箕 面 ぶ す 5 2 歳


◆前髪系の男が好きなゲイっている?
729 OYByhJST0
中高の合宿生とお泊まりだわ
お風呂待機してるんだけど、なかなか来ないわ
スケジュール教えてくれないかしら

独りのゲイが語らうわ。 Part.22
337 OYByhJST0
合宿生とお風呂に入らなくちゃ

■■  iPhone 16 買う? 買わない?  ■■
191 OYByhJST0
買っただけで放ったらかし
0340陽気な名無しさん2024/10/06(日) 03:31:30.23ID:ooOUOFCm0
おかみさんのまんこは男のケツ穴よりきんもちいいっ!
0341陽気な名無しさん2024/10/06(日) 10:51:21.70ID:HOOaQORO0
数日前から急に頻尿と残尿感とムズムズが続いてて、身に覚えがないのに膀胱炎かしらと思ってたら尿路結石だったわ
念のためボーコレンと水ガブガブ飲んでたんだけど、さっき排尿時に尿道がチクチクっとしたなと思ったら5m×3mの石が排出されたわ
今はスッキリよ
激痛発作が来なくてほんとよかった
0342陽気な名無しさん2024/10/06(日) 11:05:55.64ID:tTVEClIX0
>>341
痛みが少なくて、何よりだったお。
無事、排石されて、良かったお。(・∀・)b
0344陽気な名無しさん2024/10/06(日) 17:57:39.64ID:VqoVJHKA0
今日は久しぶりに近所の洋風惣菜屋さんから、白身魚のムースとローストポークを買い求めて、トーストといっしょに食べたお。
ちょっと贅沢してしまったお。(・∀・)
0345陽気な名無しさん2024/10/06(日) 20:22:29.68ID:2y8+pmpE0
衣がカリカリの唐揚げで口の中を負傷したわ
0346陽気な名無しさん2024/10/06(日) 22:37:43.99ID:ooOUOFCm0
母親の元同僚のおばちゃんが「久しぶりに娘になった」と言ってたと言ってたな。
あと卵巣腫瘍のとき生理用品が要るから少し残しておいた方がよい。
0347陽気な名無しさん2024/10/06(日) 22:45:01.33ID:VbNr559g0
>>341
えーーー、そんな自己治癒なんてすげーわ。
私も最近、残尿感で寝られないのよ。
結石かしら…。
0349陽気な名無しさん2024/10/06(日) 22:54:55.75ID:KM8Qz/cJ0
尿管結石の痛みは途轍もないらしいわね
病気の中でもベスト3に入るとか
0351陽気な名無しさん2024/10/06(日) 23:29:26.48ID:VqoVJHKA0
>>350
散策中に見つけた、小さなお店なんだけど、美味しいので、繁盛しているみたい。
午後には完売して、閉まっている時も。
唯一欠点としては、主食(バターライス等)の販売がないこと。ちょっと残念。
0353陽気な名無しさん2024/10/07(月) 01:40:30.85ID:STIwIcC40
傘寿になり「髪と肌が綺麗じゃないと、垢抜け以前に清潔感が無い」と痛感してるんだけど、肌が弱いんだよね…
かぶれたり膿んだりしないスキンケアアイテム・化粧品・ヘアケアアイテムをやっと見つけたのに、髪がパサつくとか毛穴が目立つくらいのことでまたジプシーしたくないな、と思ってしまう
俺も男だ!
屈強な荒々しい肌が欲しいぜ
0354陽気な名無しさん2024/10/07(月) 10:20:47.60ID:w4x2JCfN0
洗濯機の排水側から、下水っぽい臭いがするので、設備管理の方に排水口を見てもらったお。
部品をちょっと変えただけで、全く臭いがしなくなり、びっくりだお。
もっと早く見てもらえば良かったお。
0357陽気な名無しさん2024/10/07(月) 12:14:01.66ID:VHXT+fta0
写真貼ってるのはもしかしてマンコ?
0358陽気な名無しさん2024/10/07(月) 13:11:09.74ID:QFXSwc5m0
夏の終わりに保護した赤ちゃんヤモリが元気に育って嬉しいわ
もう可愛くって
0359陽気な名無しさん2024/10/07(月) 13:16:46.08ID:Vzn6KL0T0
>>358
ヤモリ=家守 だからあなたの家にいいことが起こるわ。
0362陽気な名無しさん2024/10/07(月) 18:09:27.45ID:VU4MlJzx0
>>358
育てるのは大変だろうに、愛情の成せる業ね。すばらしいお。(・∀・)b
0363陽気な名無しさん2024/10/07(月) 18:12:22.70ID:VU4MlJzx0
今日は、鶏むね肉でピカタを作るお。
溶き卵には、粉チーズに代えて、カレー粉とすりおろしたショウガを入れてみるお。
ちょっとエスニックな風味になると嬉しいお。
0365陽気な名無しさん2024/10/07(月) 19:40:48.27ID:QFXSwc5m0
>>359
以前もココで教えてくれた姐さんね?そうあって欲しいわw
>>362
人工フードを食べてくれるから助かってるの
耳かきによそって、食べさせてあげなきゃダメなんだけど
0366陽気な名無しさん2024/10/07(月) 20:05:03.32ID:OYAx3mX00
>>365
人工フードなんて餌があるのね
ヤモリ用の餌なの?
0367陽気な名無しさん2024/10/07(月) 20:22:15.92ID:pEQWjypO0
実家にヤモリ住んでたわ
白っぽくて小さくてかわいかった
0368陽気な名無しさん2024/10/07(月) 20:27:19.00ID:zjdXLgHk0
家守って書くくらいだから大事にしてあげなさいよ
0370陽気な名無しさん2024/10/07(月) 21:05:51.60ID:QFXSwc5m0
>>366
爬虫類なんて飼った事無いから知らなかったけど、トカゲ用のエサが在るのよ
活き餌は無理だけど、お陰でこの子の命を救えたわ
0371陽気な名無しさん2024/10/07(月) 22:15:49.81ID:/svTjpmt0
>>370
いろんなものがあるのね
姐さんちの守り神になってくれるといいわね
0372陽気な名無しさん2024/10/07(月) 22:19:51.81ID:Vzn6KL0T0
体からは想像つかない大きな声で鳴くのよね、ヤモリくん
0373陽気な名無しさん2024/10/08(火) 00:33:09.02ID:hbOIhyu10
>>363
魚醤やパクチーなしにスパイシーな味になるわけないわ
0375陽気な名無しさん2024/10/08(火) 00:57:12.72ID:CgVXvlgB0
エスニックって言ってるじゃん スパイシーとはまたちがふ
0376陽気な名無しさん2024/10/08(火) 00:59:40.30ID:XXiPwVn10
なんか一緒くたにしてたわ
明日のお昼はカツカレーにしよ
0377陽気な名無しさん2024/10/08(火) 02:33:14.16ID:3pLNdpOc0
ギリシャヨーグルト食べたわ。入浴後は乳製品を食べたくなるの。
0378陽気な名無しさん2024/10/08(火) 13:11:19.05ID:rLgZs/LG0
期限切れもまとめてやってくれないかな
郵便局🏣行ってくる
0380陽気な名無しさん2024/10/08(火) 13:30:38.77ID:T4os79kr0
バリ島で見たヤモリ?はデカかったわ
また生きたいわバリ
0382陽気な名無しさん2024/10/08(火) 17:41:50.92ID:/R/5DOk90
今夜は王将に行こうと思うの
餃子とニラ肉炒めとハーフサイズの天津飯を甘酢あんでいただくわ
関西の王将は天津飯のタレが選べないみたいね?
0387陽気な名無しさん2024/10/08(火) 22:53:10.31ID:ZKYAn3gB0
おちあいろうに泊まるんだけど、大樹も来る?
0391陽気な名無しさん2024/10/09(水) 00:39:26.38ID:5ryQ9Nmp0
あたしのまで含まれてる
適当なんだな
0395陽気な名無しさん2024/10/09(水) 01:40:48.66ID:wkkTaDzc0
姐さん、いつもお友達彼氏達に囲まれてんなw
0396陽気な名無しさん2024/10/09(水) 07:56:12.38ID:J5oKXDFC0
ずっと雨ね。@東京
気温も乱高下するし、秋晴れって絶滅したのかしら…。
0397陽気な名無しさん2024/10/09(水) 08:35:27.90ID:Ej+s9ZJq0
今朝は急に寒くなったわ@名古屋
慌てて長袖を出してきたわよ
0398陽気な名無しさん2024/10/09(水) 09:04:53.54ID:p1xwC9Ur0
おはようございます。(・∀・)ノシ
今日は定期検診です。
朝から病院は混んでいます。
0399陽気な名無しさん2024/10/09(水) 09:20:11.23ID:bmiIw0Fe0
そう思うなら時間ずらせばいいのに
他人を慮る気持ちがない人間ばかりだから混むのよ
何か異常が見つかるかもね
0400陽気な名無しさん2024/10/09(水) 09:28:28.47ID:g3W8AkcY0
こんなこと書いてる自分が嫌にならないのかしら

寒いわー
0401陽気な名無しさん2024/10/09(水) 10:27:01.48ID:p1xwC9Ur0
定期健診。
混んでいるのに、スムーズだお。
早く終わるかも?
0402陽気な名無しさん2024/10/09(水) 10:43:12.54ID:p1xwC9Ur0
診察が終わり、おかげさまで異常なしでした。
(・∀・)ノシ
現在、会計待ちです。
0405陽気な名無しさん2024/10/09(水) 10:58:42.12ID:JLOvCbgI0
お疲れ様
病院の待ち時間ほど退屈なものも無いわね
人間観察も直ぐ飽きるし、呼ばれるからイヤホンも着けられないし
帰りに美味しい物でも召し上がって
0413陽気な名無しさん2024/10/09(水) 12:10:18.67ID:p1xwC9Ur0
>>405
ありがとうございます。(・∀・)b
会計もサクサク終わって、帰宅しました。
せっかく早く終わったので、午後から外食でもしようと思います。
0414陽気な名無しさん2024/10/09(水) 12:24:52.57ID:o3/eeOrD0
整形外科行くと、中高生のスポーツ少年がいっぱいいるのよね
日焼けした生足が、ほら目の前に
もう、あたし骨折治らないでって感じ
0416陽気な名無しさん2024/10/09(水) 12:40:08.58ID:LgoAsQPq0
>>402
取り越し苦労かもよ
たまたま病巣が見つからなかっただけで、実は恐ろしい未来が待ち構えてるかもよ
手放しでは喜べないのにご愁傷様
0417陽気な名無しさん2024/10/09(水) 12:58:13.10ID:lQDZUF6C0
>>413
あらー午前中でほぼ終了ね、良かったわ。ランチは何食べたのかしら?
あたしは今日、一日在宅勤務よ。出ていく必要がないのは気楽だけど、リフレッシュできなくて……
0418陽気な名無しさん2024/10/09(水) 13:32:51.11ID:p1xwC9Ur0
>>417
久しぶりに早く終わって、良かったお。
ランチは近所の定食屋さんで、ショウガ焼き定食を食べました。(・∀・)ノシ

在宅勤務、お疲れさまです。コンビニでも行って、スイーツなど仕入れてみては?
0419陽気な名無しさん2024/10/09(水) 13:37:01.73ID:p1xwC9Ur0
そういえば、今日、病院にマスクをするのを忘れて行ったけれど、入口にしっかりマスクの自動販売機があってビックリだお。
便利だけれど、なかなかの商売上手だと思ったお。
0421陽気な名無しさん2024/10/09(水) 14:01:07.48ID:coRpn6T20
親が入院中だけど病院は相変わらずガチガチのガードの固さね
不審者の出入りをシャットアウトしてくれるのはありがたいけど
0422陽気な名無しさん2024/10/09(水) 14:12:40.69ID:p1xwC9Ur0
>>420
2枚で100円でした〜。(´・ω・`)
たしかに割高ですね。
0423陽気な名無しさん2024/10/09(水) 14:14:29.62ID:p1xwC9Ur0
>>421
病院はガードが堅い方が安心ですね。
外来はともかく、入院患者さんに病気が蔓延すると大変でしょうから。
0424陽気な名無しさん2024/10/09(水) 14:16:10.55ID:Xi7ctOFV0
あたしゴホンゴホンしながら病院だもん
0425陽気な名無しさん2024/10/09(水) 14:16:19.75ID:OA3ZRG010
あたしゴホンゴホンしながら病院だもん
0427陽気な名無しさん2024/10/09(水) 14:27:07.30ID:j+iDA/TB0
>>425
そんなこと言ったら、あたしゴロンゴロンしながら毎日5chよ?
0430陽気な名無しさん2024/10/09(水) 19:15:46.62ID:J5oKXDFC0
>>402
異常なし、良かったね。
なんか、すっかり大丈夫な気がするけど、定期的に診てくれるのはありがたいもんね。
0431陽気な名無しさん2024/10/09(水) 20:22:33.49ID:quyq1Tkr0
>>430
ありがとうございます。m(_ _)m
次回(3ヶ月後)で、ほぼ5年になるので、あっという間でした。
0433陽気な名無しさん2024/10/09(水) 21:31:36.60ID:LgoAsQPq0
一寸先は闇よ
調子に乗ってアホな顔して歩いてたら通り魔とか暴走車、ビルの上から落ちてくる鉄筋に出くわして命を落とすことだってあるのよ
0436陽気な名無しさん2024/10/10(木) 12:59:40.49ID:UedSXE+50
ほっけが安くて買ったの
調理できるかな
0437陽気な名無しさん2024/10/10(木) 16:14:22.01ID:y43/jfpM0
ついこの間、真夏日だったのに晩秋の様な天気で気持ちも体もついて行けないわ
0439陽気な名無しさん2024/10/10(木) 18:59:46.57ID:y43/jfpM0
気分が冴えないからジムでも行くわ
目の保養にイケメンが来てます様に
0440陽気な名無しさん2024/10/11(金) 11:57:37.24ID:rrRpCPYI0
ずっと歯がウズウズする。
歯科医院には定期的にクリーニングに行っていて虫歯ではないんだけど、調べたら更年期?女性ホルモンが歯茎から染み出て歯痛になったりするらしい。
痛くはないんだけど地味にストレス😥
0441陽気な名無しさん2024/10/11(金) 12:21:17.28ID:LevywwpT0
夢を見てついにやらかした
小学校中学年くらいになってて数人の友人達とあぜ道?を歩いている
いわゆる抜け道になっているそこに、ディーゼルの排ガスをまき散らすトラックが
数台連なって走り抜けていく、おしゃべりに夢中だったからみんな口で呼吸してしまい
口の中がトラックの臭いで気持ち悪ーい!って大騒ぎになり、誰かが唾をペッと
吐き出せばいいんだよ!!と言い出してその場の全員が子供らしくそっかぁ!と
感心してみんなぺっぺと唾を吐き出しスッキリする
自分だけ中々唾が溜まらなくて、でも口内が気持ち悪くて何とか吐き出したいと
まごついているとお口をもごもご動かすといいよ!と教えてくれた子がいたので
その通りにすると唾が溜まって来たのでペッと吐き出してスッキリして
みんなで顔を合わせてよかったねー!となった所でパッと目を覚ました

いやいやまさか…と思いながら手探りで寝具に触れていたら
明らかに濡れたか所があって、ついにやらかしたことを悟ったw
トイレの夢を見て直前で目覚めて難を逃れた事が何度かあるけど
夢を見ての失敗は初めて、唾で本当によかった
0442陽気な名無しさん2024/10/11(金) 12:23:31.57ID:L/UqbL6u0
お尻におできのような物が出来て液体窒素治療やってるんだけどなかなか治らない
自分で賄えない箇所なんで関係が微妙なダンナにお尻出してガーゼ取り替えとかやってもらうのが屈辱
それでもやってくれるんだから有難いと思わなきゃいけない事は分かってるんだけど
ケツやるんだろ?とか言われるとくっそ〜と思ってしまう
0444陽気な名無しさん2024/10/12(土) 09:03:03.19ID:Pee/Tijn0
ちょっとコンビニに行ってレジの声がおっさん訛りっぽかったので
確認したらイケメン外人だったわ?20代と思うけど。
でもタイプではないのよね。でも来週もまた行くわ?
0445陽気な名無しさん2024/10/12(土) 09:35:27.78ID:pjty3R9X0
おやつにすっぱムーチョ梅と堅揚げポテト半袋ずつ食べたら見事に胸焼け起こしてる〜生理前だからって調子に乗ったな
夕飯は秋刀魚の塩焼きと鰹のお刺身だからお腹すかせたいのに
よし、パンシロンの出番だ
たのんだぞ
0448陽気な名無しさん2024/10/12(土) 11:56:25.36ID:+/+coUub0
>>447
一昨日が激痛で、尿管から膀胱に落ちたらしい昨日から今日は痛くなかったわ
お産の瞬間はチクッと痛かったわ
0450陽気な名無しさん2024/10/12(土) 12:25:50.87ID:SnjfH+490
AIに結石を治す方法とか予防法聞いてみたら
すんごい一般的な回答しか返ってこないわ
AIって使えないわね

やっぱ情報は自分で探さなきゃね
0451陽気な名無しさん2024/10/12(土) 13:26:36.17ID:/ComNAXt0
今度代官山のラトゥールに引っ越そうと思うんだけど住んでる人いたら教えて
3SLDKなんだけど都心のど真ん中にこれだけ広い部屋に感激した
あの亀梨くんも住んでるらしいから親しくなりたい
0452陽気な名無しさん2024/10/12(土) 15:24:06.60ID:FFVJvpOK0
このスレも変なのが湧くようになったわね
0453陽気な名無しさん2024/10/12(土) 16:24:48.06ID:8ss0ePke0
>>452
みなさん、スルースキルが高いので、助かります。(・∀・)b
0454陽気な名無しさん2024/10/12(土) 16:48:39.13ID:ETrWcksj0
あたし迎賓館に住みたいんだけどどうかしら?
最寄りは四ツ谷駅かしら、ちょっと不便よね。
0455陽気な名無しさん2024/10/12(土) 16:53:03.23ID:QqG15upM0
私は手頃な公団を探すわ
都会の方が好きだけど少し郊外でもやむなしね
0456陽気な名無しさん2024/10/12(土) 17:27:17.77ID:FFVJvpOK0
東京はやっと秋らしい晴天になったわね。
でも、気がついたら冬になってたりするのよ。
秋は短し恋せよオカマね!
0459陽気な名無しさん2024/10/12(土) 21:02:25.74ID:TDXzlb9x0
最近やたら腹が減るのよ
夏痩せしたから体重ちょっと戻したいわ
0460陽気な名無しさん2024/10/13(日) 11:20:45.61ID:itFiG4Ad0
天気が良くて、気持ち良いけれど、急に秋の花粉症になってしまったので、窓が開けられなくて残念だお。(´・ω・`)
アレグラと目薬とティッシュが手放せないお。
0461陽気な名無しさん2024/10/13(日) 11:29:18.52ID:iTRyDtwp0
>>460
あらそれは災難ね。秋の空気を深呼吸できないなんて。お薬飲んで、目薬さして、早めの対処してね。
0462陽気な名無しさん2024/10/13(日) 11:58:17.63ID:hNCxkEOY0
花粉症だと洗濯物の外干しがてきなくなるわね
0463陽気な名無しさん2024/10/13(日) 12:32:03.01ID:itFiG4Ad0
>>461
ありがとうございます。幸いお薬が良く効くので、なんとかなってます。(・∀・)b
マスクとメガネで買い物も行ってきました。
0464陽気な名無しさん2024/10/13(日) 12:33:08.42ID:itFiG4Ad0
>>462
春の花粉症は以前からあったので、洗濯物は早めに部屋干ししていました。
0466陽気な名無しさん2024/10/13(日) 15:12:14.79ID:LmpBDMgM0
差し歯 ウイッグ 閉じない瞼 前田文 Part89
349 (ワッチョイW 237c-7Hg2)JaRq5bU10
0467陽気な名無しさん2024/10/13(日) 15:36:23.45ID:MO+6Dp3r0
みんな何歳くらいか分からないけど俺はもうアラ傘で人生100年とすればあとたった30年なんだなって
感慨深いわ?
今まで生きた分くらいで死ぬのかと思ったらモテ期は集団就職で上京してきた15歳から脂の乗り切った45歳までかしら?
ウフフ
実りある俺の生き様だからってわけじゃないけど、人生ってけっこうあっという間だなって思うわ
最期は捨てられなかったあれもこれもゴミ行きになるんだよな
安い服とか酒とか服とかカバンとかその辺に転がってるようなパッパラパーな若い男
どうでもいいじゃんね
着ない使わない邪魔なら捨てようぜってこんな夜中に奮起してみるんだけど体動かないわね
0469陽気な名無しさん2024/10/13(日) 16:55:30.09ID:iTew/zyH0
もしかして奈良の鹿の角切り?
結構おもしろいわよねあれ
0470陽気な名無しさん2024/10/13(日) 20:10:19.96ID:hNCxkEOY0
鹿さんの角に刺されて人が死んだんですってね
0471陽気な名無しさん2024/10/13(日) 20:42:59.56ID:DuuhcWSG0
昨日から左の下マブタがピクピクするの
鏡で見ると不気味よ
0474陽気な名無しさん2024/10/14(月) 14:04:15.74ID:j1wDOhXl0
今日は連休最終日なのに、なんか慌ただしいお。
(´・ω・`)
キッチンカーのイベントに行く予定でお昼を食べなかったけど、行けなさそうだお。
お腹が空いたので、セブンイレブンでグリーンスムージーを飲んだお。
0475陽気な名無しさん2024/10/14(月) 14:32:07.91ID:GyxQrwbx0
お朝を食べるとかお夕を食べる、お晩を食べる、お夜を食べるって言わないのにお昼を食べるってなんか違和感あるわ
キッチンカーは衛生管理が希薄なのが丸わかりでやだわ
ハエとかトンボが食べものにとまっても、鉄板のあまりの暑さに汗が滴り落ちりツバが飛んだ焼きそばやたこ焼き、ベビーカステラの廃棄なんてしないわよね
0476陽気な名無しさん2024/10/14(月) 14:54:54.21ID:/tHnhNkB0
そういえば「お」昼で食事だとわかるのは、昼食だけですね〜。
0477陽気な名無しさん2024/10/14(月) 15:00:37.46ID:RrCdGvCH0
おいもさんを茹でて塩ふっていただいたわ
0478陽気な名無しさん2024/10/14(月) 15:33:22.33ID:aZLMXm140
家のことでバタバタした連休だったわ
くたびれちゃった
0479陽気な名無しさん2024/10/14(月) 16:36:04.85ID:/tHnhNkB0
>>477
サツマイモですか?最近、炊飯器でふかし芋を作っているお。(・∀・)b
0482陽気な名無しさん2024/10/14(月) 17:31:16.77ID:/tHnhNkB0
>>481
そか〜。(・∀・)ノシ
ジャガイモも、美味しいですね。
0485陽気な名無しさん2024/10/15(火) 16:20:39.82ID:ZbcjuHWa0
やだ、おハゲちゃんと同じであたしも秋の花粉が来たわ
昨日からくしゃみ鼻水が止まらないわ
0486陽気な名無しさん2024/10/15(火) 16:31:18.94ID:d5vFl7lS0
>>485
急いでアレグラだお。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
目薬にメガネも有効だお。
0487陽気な名無しさん2024/10/15(火) 16:44:31.90ID:/N7vT4rS0
>>480
ありがとう

私も秋の花粉症かと思ったら
寒暖差から来る風邪だったみたい
昼間の暑さに笑っちゃうわね
0489陽気な名無しさん2024/10/15(火) 18:35:09.33ID:d5vFl7lS0
>>487
寒暖差ぜんそくなんていう病気もあるみたいなので、気をつけてくださいね。
0490陽気な名無しさん2024/10/15(火) 19:22:38.56ID:Wqgq4B8p0
今ファミレスにいるのよ
隣の席に座ってる高校生の男女
カップルではなくて幼馴染っぽいの
男の子の方が来週別の女の子に会うって話してて
女の子の方は平気な感じで聞いてるのだけれど
どう見ても男の子のことが好きなのよ
どうにかしてあげたいわ
0493陽気な名無しさん2024/10/15(火) 21:42:31.70ID:Cg8zsFa80
バス通りとか静かなまぼろしが合うわね
0494陽気な名無しさん2024/10/15(火) 21:47:26.34ID:YmgwBt0c0
ユーミンはファミレスで耳ダンボにしてネタ仕入れてたって言ってたわ
0499陽気な名無しさん2024/10/16(水) 07:53:26.69ID:dznslWu50
私も秋の花粉かしら…。
クシャミ鼻水連発よ。
0500陽気な名無しさん2024/10/16(水) 11:00:41.21ID:xmLfSBjE0
>>499
用心した方が良いお。(´・ω・`)
外出の際は、マスク&メガネ必須だお。
0501陽気な名無しさん2024/10/16(水) 12:31:09.05ID:dyRHPGaR0
ブタクサとかイネが飛んでるようね?
小麦粉との関係はどうなのかしら?
0502陽気な名無しさん2024/10/16(水) 12:35:29.95ID:jsI0IqX00
今日は久しぶりに、かご盛り白ららを買いに行くわ
楽しみ❤
0505陽気な名無しさん2024/10/16(水) 15:04:22.60ID:NlsIV1Yc0
なんか、暑い日の方が、花粉症が軽いような気がするのは、気のせい?
0507陽気な名無しさん2024/10/16(水) 15:08:31.48ID:aJG06lOA0
「(スイーツ)を焼きます
この後のツイートがなかったら失敗したと思ってください」ってツイート
つまんないしバズる意味も分からない
クッキーを焼きますとか言われてもはぁそうですかとしかならない
勝手に焼けよ
0508陽気な名無しさん2024/10/16(水) 15:09:01.69ID:rRsdXONP0
あたし
秋から春は咳
春から夏はくしゃみ
そして年中下痢なの
0509陽気な名無しさん2024/10/16(水) 15:10:38.70ID:uRGdSv1Y0
年中コロナ、整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、
激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ 

キ チ ガ イ 犯 罪 者

箕 面 ぶ す 5 2 歳 談
0510陽気な名無しさん2024/10/16(水) 15:14:49.03ID:gigK83fJ0
下痢は腸をととのえると改善するんじゃないかしら
0511陽気な名無しさん2024/10/16(水) 18:03:22.46ID:Fv98v78y0
マスクしたらくしゃみ鼻水が激減したわ
やっぱり効果あるのね
05125122024/10/16(水) 18:20:16.25ID:D5HdRhFD0
512(σ・∀・)σゲッツ!!
512キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
512(・∀・)イイ!!
0517陽気な名無しさん2024/10/16(水) 23:58:58.28ID:pth2RTyP0
世界中が不幸に見舞われますように
おやすみなさい
0521陽気な名無しさん2024/10/17(木) 01:00:19.58ID:p9Sj7zrA0
年中コロナ、整形失敗、右頬にキモいホクロ、ハゲ、鼻毛、
激臭口臭ワキガ体臭
シワっシワガッサガサ
ボツボツボッコボコ
全身シミだらけ 

キ チ ガ イ 犯 罪 者

箕 面 ぶ す 5 2 歳 談
0524陽気な名無しさん2024/10/17(木) 11:37:11.90ID:JOPaP0C/0
なんとなく花粉症が治まっていればきたような?今日はかなりラクで助かるお。
0528陽気な名無しさん2024/10/17(木) 12:47:49.40ID:KCc2hMH+0
うちの♀部下、報告とかお礼とかそういうのをしないのよ。
学生時代に部活とかもしてないのかしら。
0529陽気な名無しさん2024/10/17(木) 12:54:09.35ID:JCV2AarP0
私の部下と同じだわ
部活じゃキャプテンだったのに
可愛いから許してるけど
0530陽気な名無しさん2024/10/17(木) 12:54:48.76ID:JCV2AarP0
ちなみに男よ
イケメンなの
0531陽気な名無しさん2024/10/17(木) 14:50:48.89ID:0Rv85lu60
ピアノって昔はよくハジけたのかしら?
タケモトピアノもビックリよね
0533陽気な名無しさん2024/10/18(金) 00:26:12.36ID:u2S17AHS0
今日も無様に生き延びてしまったわ
明日こそ皆様に不幸が訪れますように
おやすみなさい
0534陽気な名無しさん2024/10/18(金) 14:34:48.35ID:ZjctFJIw0
今日は近所の定食屋にしょうが焼き定食を食べに行ってきたお。
ラーメン屋さんはさすがに冷やし中華をやめたようでした。
0536陽気な名無しさん2024/10/18(金) 15:29:10.89ID:Lt4Pw3dU0
あんた、また生姜焼き?
下手の横好きっていうのよ、それ
たまには胃を休ませてあげればいいのに
0537陽気な名無しさん2024/10/18(金) 15:59:14.82ID:HniZ9+VD0
>>536
お店によって味が違うから、ついつい食べてしまうお。(´・ω・`)
0538陽気な名無しさん2024/10/18(金) 19:00:20.45ID:En1lsA6h0
>>537
おハゲちゃんかしら。
生姜焼き定食を頻繁に食べられるようになるなんて、医学って凄いわねぇ。
0539陽気な名無しさん2024/10/18(金) 19:26:12.09ID:HniZ9+VD0
>>538
そうです。(・∀・)ノシ
白米はあまりたくさん食べられないのですが、肉は全然平気なので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
0540陽気な名無しさん2024/10/18(金) 21:17:16.17ID:zIq4Rezp0
国民一人ひとりがブタさんを食べない主義を数十年続けたらブタさんの生命がかなり増えるんだよね🐷
なんで無駄に食べたがるの?
大豆ミートとかで生姜焼きもどきをつくって泣きながら食べなよ
0541陽気な名無しさん2024/10/18(金) 22:42:57.47ID:X+DAw1Pr0
米と肉は消化の具合が違うのかしらね
人体の不思議だわ
0542陽気な名無しさん2024/10/18(金) 22:54:46.58ID:7E/pVyOO0
タンパク質は消化早いんだっけ
焼肉とかたらふく食べたつもりでもすぐ腹減るわ
0543陽気な名無しさん2024/10/18(金) 22:59:18.83ID:HniZ9+VD0
>>541
白米は腹持ちが良いのが、むしろ負担になっているように思います。
0545陽気な名無しさん2024/10/18(金) 23:17:37.55ID:7E/pVyOO0
食べたいものを食べられるって幸せなことよね
0547陽気な名無しさん2024/10/19(土) 12:46:30.48ID:MHJxA9k70
やっぱり、気温と秋の花粉症は関係あるみたいだお。
気温が上がると、てきめん楽になるお。
0549陽気な名無しさん2024/10/19(土) 15:20:34.62ID:DyMye3rr0
東京は観測史上初、最も遅い真夏日だって
0552陽気な名無しさん2024/10/19(土) 17:13:46.01ID:xQSStFwL0
>>551
そういえば、うちの周辺はあんまりビラ投函されないかも?
0553陽気な名無しさん2024/10/19(土) 20:31:20.58ID:op5RlSGO0
今どきポストにビラ投函ってのもね
駅や街なかで配ってるのは受け取らなきゃいいんだけど
0555陽気な名無しさん2024/10/19(土) 21:31:00.81ID:bJ0SLXdO0
ティッシュ配ってたらもらうわよ。
0557陽気な名無しさん2024/10/21(月) 18:26:25.63ID:xUrz/Hvw0
久しぶりに吉野家へ行って、カレー牛鍋御膳を食べたお。(・∀・)ノシ
程よいカレー風味で美味しかったけれど、価格がほぼ1000円なのは、ちょっと高過ぎな気がするお。
間違いかと思ったお。
0559陽気な名無しさん2024/10/21(月) 18:43:36.08ID:xUrz/Hvw0
>>558
肉2倍にすると、1000円を超えてしまうお。
ちょっとビックリでした。
0560陽気な名無しさん2024/10/21(月) 19:02:06.31ID:x2J2F4e80
松屋だって「ブラウンソースチーズハンバーグ海老フライ定食」が1570円よ!
値段二度見したわ。ちょっとした洋食屋さんよね。
0561陽気な名無しさん2024/10/21(月) 19:23:03.35ID:xUrz/Hvw0
>>560
それはビックリだお。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
松屋は美味しいけど、その値段なら、町のちょっとしたビストロでランチできそう。
0562陽気な名無しさん2024/10/21(月) 19:25:35.24ID:xUrz/Hvw0
なんか、からやまも値上げするみたい。なかなかチェーン店も高価になりますね。
0564陽気な名無しさん2024/10/21(月) 21:40:31.59ID:Ks4Pwa/e0
まぁ、今までが安すぎたのよ。
私が若かった頃と物価がさほど変わってないってのもどうかと思うもの…。
0566陽気な名無しさん2024/10/22(火) 01:21:29.75ID:m80Nxz7r0
この間すき家の牛皿を買って自宅でご飯だけ炊いてそれぞれ好きなようにご飯に乗せて食べた。
養子縁組の家族4人なんだけど、たくさん食べたくて5倍盛りにした。
めっちゃ量が入っててすごいお得だったよー!
牛肉沢山かったつもりでも煮込んだら、あれ?これだけ?って量にならない?
牛皿は自分で作るよりお得だと思う!
ウッシッシ
0567陽気な名無しさん2024/10/22(火) 06:28:18.66ID:UlJgbzyh0
3時過ぎに目が覚めちゃって、ずっと寝られずにこの時間だわ。
今日も仕事だし、もう諦めてベッドを出るか悩み中。
0568陽気な名無しさん2024/10/23(水) 07:29:22.11ID:wQRBH/up0
具沢山の味噌汁を冷蔵庫に入れずコンロに放置して寝てしまったわ
悲しいけど捨てるわ
0569陽気な名無しさん2024/10/23(水) 07:43:59.04ID:UgowXIBC0
沸騰させれば大丈夫でしょ?
0570陽気な名無しさん2024/10/23(水) 16:41:00.26ID:kfoecnM30
今日はすき家で早めの夕食を食べるお。
(・∀・)ノシ
焼鮭定食は手頃なお値段なので、嬉しいお。季節の小鉢も付けるお。
0572陽気な名無しさん2024/10/23(水) 17:44:21.94ID:I9lhY+9o0
腹減ったわ
最近よく食べるからプヨってきたの
0573陽気な名無しさん2024/10/24(木) 00:12:33.89ID:i7z6oQZ/0
私は今週はちゃんとした食事をするの!
と決めたのに、お手軽レンチン焼き芋を2個も食べてしまったわ…。
0574陽気な名無しさん2024/10/24(木) 00:55:08.51ID:TjISMyc60
カワイソウ鮭ちゃん
>* ))))><
こんなのに食われるために無駄死にしたんじゃないのに
何のために川を降って殺されなきゃなんねーんだか
0575陽気な名無しさん2024/10/24(木) 12:31:33.95ID:xQjWhaN+0
今夜も真っ直ぐ家に帰ってちゃんとした食事にするわ!
0578陽気な名無しさん2024/10/24(木) 21:51:55.18ID:4R86P5d+0
お前が生きてること自体が間違いなのにどうして上から目線になれるのかお前に問いたい
0580陽気な名無しさん2024/10/24(木) 23:41:38.66ID:xQjWhaN+0
オリジンでお惣菜買ってしまったわー。
結構なカロリーだったわ…。
ショック。
0581陽気な名無しさん2024/10/25(金) 13:36:27.44ID:DE4If9n10
デパ地下にデザートビネガー屋さんが在って、売り子が松ケンとミヤジを足して割った様な超タイプなイケメンだったから高級ビネガー買っちゃった…
そしたら今月の給料思ったより安くてショック😭
0584陽気な名無しさん2024/10/25(金) 19:20:12.63ID:DE4If9n10
そうよ
0585陽気な名無しさん2024/10/25(金) 19:35:01.58ID:ERljjnAa0
>>578
こういう事いちいち書き込む気違いこそ生きてる意味ねぇ〜わな
0586陽気な名無しさん2024/10/25(金) 19:43:15.47ID:4qq8cfJK0
かまってちゃんなんだから、相手にしちゃ駄目よ…
0587陽気な名無しさん2024/10/25(金) 19:44:29.46ID:pmq8LhOX0
今日は甘塩の紅鮭を飼ったので、ムニエルにしてみたお。(・∀・)b
サクサクのフワフワで、とても美味しく焼けたお。
オリーブオイルと醤油のソースも良かったお。
0588陽気な名無しさん2024/10/25(金) 19:45:04.12ID:H3vO9+Ny0
さ、ご飯にするわ 予め準備しといたから、あとはお湯を温めてしゃぶしゃぶするだけよ。
0590陽気な名無しさん2024/10/25(金) 19:56:20.17ID:ERljjnAa0
近年鮭が不漁続きで、子供時代から鮭で育った人間にとって痛過ぎる

滅多に鮭買わなくなった
0591陽気な名無しさん2024/10/25(金) 20:03:55.81ID:45ExbVlh0
ああ不漁だったのね
高くなったわよね、魚介類も
0592陽気な名無しさん2024/10/25(金) 20:04:50.72ID:4qq8cfJK0
私はなんだかんだ、鯖よ、サバ。
一番うめーわ。
0593陽気な名無しさん2024/10/25(金) 20:28:42.58ID:pmq8LhOX0
>>589
最近急に、お魚が食べたくなってしまったお。
お魚だと、サケがいちばん好きだお。
時たま、サバの味噌煮や丸干しのイワシも食べるお。
0596陽気な名無しさん2024/10/25(金) 20:41:49.03ID:aHaEn/3J0
鮭も鯖もおいしいけど私は秋刀魚が好きよ
ご飯がすすむわ
秋の味覚よ!
0598陽気な名無しさん2024/10/25(金) 20:56:00.47ID:8cG30typ0
サンマはお寿司が美味しいわね
あとお刺身
0599陽気な名無しさん2024/10/25(金) 21:11:10.76ID:pmq8LhOX0
>>596
サンマはすっかり高級魚になってしまいましたね。(´・ω・`)
大根おろしをたっぷり添えて、食べたいです。
0601陽気な名無しさん2024/10/25(金) 21:21:25.96ID:ot47GQJW0
>>581
ビネガーより安い給料って笑えるわねw
デパ地下だからスーパーよりお高いんだろうけど、せいぜい5000円までのものよね
0602陽気な名無しさん2024/10/26(土) 00:28:39.54ID:nkUFq05c0
青魚が成分的には良いようね。
0603陽気な名無しさん2024/10/26(土) 13:44:17.85ID:l6Ph7RFM0
予約しておいたスマイルボールが届いたわ
今夜バリバリ食うわ
0604陽気な名無しさん2024/10/26(土) 14:00:12.47ID:O0cLVCBQ0
サバの水煮缶が好きだわ
マヨネーズつけるとご飯がススムのよ
サバ缶も高くなったわね
0605陽気な名無しさん2024/10/26(土) 14:38:47.93ID:PxfuuiDA0
人気の無い頃は1缶100円とかだったよね さば缶
0606陽気な名無しさん2024/10/26(土) 16:42:00.56ID:unTFRP210
鯖缶は好きだけど、空き缶棄てるのが面倒臭くていつの間にか食べなくなったわ
他の容器に入れて売ってくれないかしら
0608陽気な名無しさん2024/10/26(土) 17:01:55.01ID:unTFRP210
やだ、今夜早速ダイエーで探すわ!
0611陽気な名無しさん2024/10/26(土) 20:35:57.41ID:O0cLVCBQ0
あれは高齢者用と思ってたわ
量少ないわよね
0612陽気な名無しさん2024/10/27(日) 20:34:37.49ID:K4mCtfuc0
書き込みに刺激されて、サバ缶を食べたお。
オニオンスライスとあわせて、マヨネーズとお食事とレモン汁でサラダ仕立てにしたお。
0615陽気な名無しさん2024/10/27(日) 22:30:26.42ID:3wUbGyTy0
私も>>612に触発されて鯖水煮のサラダにしたわ
醤油は入れずに水煮の汁とレモン果汁だけで味付けた
でも温泉卵を添えたの、美味かったわ
0616陽気な名無しさん2024/10/28(月) 07:06:27.64ID:XIdDW3gb0
>>615
さっぱりした味で美味しそう。(・∀・)
温泉卵は良いですね〜。
0618陽気な名無しさん2024/10/28(月) 18:19:25.30ID:QvCxFVJn0
今日は昨日の夜に煮た、身欠きにしんの甘露煮を食べるお。(・∀・)ノシ
米の研ぎ汁で丁寧に下茹でをしたので、柔らかく、ふっくら仕上がって嬉しいお。
0619陽気な名無しさん2024/10/28(月) 18:44:10.23ID:UAqkApB60
えー、甘露煮とかも作れちゃうの?
すごいわね。
ていうか、すっかりシーフードまみれねw
私は、無性に腹が減ってねぎしでたらふく食べてしまったわ…。
0621陽気な名無しさん2024/10/28(月) 19:14:20.40ID:3AB+wICS0
レモン果汁はいいわね
あるとないとじゃかなり違うと思うわ
私はいつも柚子ポン酢だけど
0622陽気な名無しさん2024/10/28(月) 20:16:49.25ID:QvCxFVJn0
>>619
最近の身欠きにしんは乾燥してなくて、ソフトだから、米の研ぎ汁でいちど茹でこぼせばOKです。
味付けは、みりん・酒・砂糖で甘く煮てから、お醤油を加えるお。
落し蓋で弱火て煮て、一晩置くと味もなじむお。
0623陽気な名無しさん2024/10/28(月) 20:18:40.70ID:QvCxFVJn0
>>621
フレッシュなレモン果汁はやっぱり違いますね。
自分は時たまポッカレモンも使っています。
0624陽気な名無しさん2024/10/28(月) 21:18:46.55ID:S4f3xxKG0
おにぎり権兵衛って関東では有名なのね?
夕方には売り切れてる商品も多かったわ
0625陽気な名無しさん2024/10/28(月) 22:25:54.85ID:XIUF+ea30
>>623
もし近くにイオン系スーパーが在ったら、TOP VALUEオーガニックレモン果汁をお勧めしたいわ
ポッカレモンと値段は大差無いけど、本当のレモンみたいなの
>>624
権兵衛は米の量が多い割に安くてコスパが良いのよね!
0626陽気な名無しさん2024/10/28(月) 22:34:34.80ID:/RKMI+aX0
チキンラーメンに生卵じゃなくって温泉卵にしたらうまく半煮えの白い卵になって良き❤
0627陽気な名無しさん2024/10/28(月) 23:03:50.13ID:QvCxFVJn0
>>625
情報ありがとうございます。m(_ _)m
自転車で行けるくらいの距離に、イオン系列のスーパーがあるので、探してみます。
0629陽気な名無しさん2024/10/28(月) 23:43:17.30ID:UAqkApB60
>>622
そもそも、にしんを買ったことないわw
切り身魚ですら何度しかない。
0630陽気な名無しさん2024/10/29(火) 04:08:30.78ID:GzpsboRt0
だから売ってる刺身が楽だわ?
0631陽気な名無しさん2024/10/29(火) 05:14:10.73ID:Z2yVuDiW0
ニシンとかタラとかサンマの刺身がないのは何故かしら?
0633陽気な名無しさん2024/10/29(火) 07:23:47.24ID:GzpsboRt0
おめーは大馬鹿!
0634陽気な名無しさん2024/10/29(火) 07:32:21.08ID:uCY3PN6k0
>>629
身欠きにしんは味が濃縮されたようで、とでも美味しいお。
ソフトタイプなら、フライパンで焼いて、醤油で食べても良いですね。
0635陽気な名無しさん2024/10/29(火) 12:34:43.77ID:uCY3PN6k0
>>631
ニシンはお寿司を食べた事がありますよ。
(・∀・)ノシ
サンマはお刺身も美味しいですね。
0636陽気な名無しさん2024/10/29(火) 16:26:36.66ID:L3XbkVnJ0
ネットスーパーで大好きな早生みかんを買ったの。写真見るとみずみずしい緑色で、早生の名にふさわしい色。
届くのを楽しみにしてたわ。

よく熟した黄色いのが届きました。(´・ω・`)
0637陽気な名無しさん2024/10/29(火) 18:59:11.47ID:azOW1G/B0
早生みかんは腐りやすいから気をつけてね
0638陽気な名無しさん2024/10/29(火) 19:39:58.95ID:KRbwnroT0
>>636
もう、熟したみかん?
季節感がなんか滅茶苦茶になってきてる。
0639陽気な名無しさん2024/10/29(火) 21:17:15.79ID:1a5JAl/40
明治生まれの祖母が大切にしてる三輪車を無断拝借したのね
3年前だけどw
ひっくり返して焼き芋屋さんをやらなきゃならない季節になったことを痛感する今日この頃…
さてと、押入れから引っ張り出してきて今年もやらまいか
0641陽気な名無しさん2024/10/30(水) 14:38:56.99ID:4Hr4NG190
風邪引いたわ…。
会社休んだ。
地味に辛いわ。
0643陽気な名無しさん2024/10/30(水) 23:49:56.71ID:cCBcUcSY0
腐ったみかんは周りも腐らせるからこのスレから排除すべきよね
0644陽気な名無しさん2024/11/01(金) 03:44:35.97ID:tBmYAyWX0
料理するのも店行くのも息をするのもめんどくさくてしばらく米と水道水と家にあるインスタント味噌汁やふりかけだけで過ごしてたんだけどいい加減ちゃんとしようと思って買い物に行って半額の味つけ謎肉(ブラジル産)を焼いてみた
貧乏舌だからインスタント味噌汁でも普通に美味いけど久しぶりの男とか肉って幸福度しゅごい…
ボッキしまくりだゾッ
0645陽気な名無しさん2024/11/01(金) 04:33:50.79ID:Rw7Wea+/0
以上精神異常者バカマンコの妄想でした。
0646陽気な名無しさん2024/11/01(金) 09:46:47.65ID:3R+a4Xm10
食い物しか語ることのなくなったゴミのスレね
0647陽気な名無しさん2024/11/01(金) 18:08:21.19ID:jqPfwfUp0
今日、インドのカレー粉をお土産にいただいたお。(・∀・)ノシ
試しにカレー炒飯を作ってみたら、少し辛いけれど、スパイシーな良い香りがしたお。
せっかくなので、明日にでも、鶏肉とバナナのカレーを作るお。
0648陽気な名無しさん2024/11/01(金) 18:09:49.47ID:ilgn5dQ80
鶏肉とバナナのカレー興味津々だわ
絶対美味いヤツじゃん
0649陽気な名無しさん2024/11/01(金) 18:39:12.16ID:6J6q7dYL0
歯のホワイトニング期間中だからカレーが食えないの
0650陽気な名無しさん2024/11/01(金) 19:05:26.07ID:jqPfwfUp0
>>648
カレー粉で鶏肉とタマネギを炒めて、トマトの水煮缶とヨーグルトで煮込むお。
煮こむ時(10分くらい)にバナナの薄切りを加えるお。
仕上げに、さらにバナナを加えると、フレッシュな風味で、美味しさアップだお。
0651陽気な名無しさん2024/11/01(金) 19:07:37.19ID:jqPfwfUp0
>>649
自分は生まれつき歯が黄色い(アイボリーっぽい色)ので、白い歯はうらやましいお。
ホワイニングがんばってお。
0653陽気な名無しさん2024/11/01(金) 20:37:17.88ID:mG35i/0m0
BIOのいちじくヨーグルト、うまし。亡くなった祖母がいちじく好きだったよ。
0655陽気な名無しさん2024/11/01(金) 21:04:37.42ID:tBmYAyWX0
すぐに意識しちゃうのおかしいお。
もう少し芯を貫いてお。
0656陽気な名無しさん2024/11/01(金) 21:06:12.62ID:mG35i/0m0
>>654
ネットスーパーで買ったお!大きめのスーパーならあると思います。
0657陽気な名無しさん2024/11/01(金) 21:53:33.63ID:ilgn5dQ80
>>650
レシピ感謝だわ
絶対作るわ、仕上げにバナナも入れて
0659陽気な名無しさん2024/11/01(金) 22:05:55.97ID:jqPfwfUp0
>>657
目安の分量だお。大体なので、適当にアレンジしてください。

鶏肉→200グラム
バナナ→2本(煮込みに1本、仕上げに1本)
タマネギ→100グラム(みじん切り)
カレー粉→大さじ1
トマト→100グラム(水煮缶)
おろしにんにく・ショウガ→適宜
ハチミツ→大さじ1
ヨーグルト→100グラム

水分が少ないようなら、水200CCにコンソメ顆粒を少し。トロミが欲しいなら、カレー粉と一緒に小麦粉を大さじ1入れてください。
0660陽気な名無しさん2024/11/01(金) 22:27:47.37ID:ilgn5dQ80
時々、無償にカレーを作りたくなるのよね
バナナ入れるアイディアは素晴らしいわ
レパートリーが増えて嬉しい🤣
0662陽気な名無しさん2024/11/02(土) 00:36:11.75ID:23oos3Tc0
今週、突然高級バナナにハマったあたしにタイムリー🍌
ドラストのひと房100円台の安バナナ🍌しか食べてこなかったけど、意味なくひと房300〜400円の高地栽培バナナ🍌を買ってみて食べてみたわけよ⁉
そしたら❗so❗
美味しかったんですYO‼
あーい、とぅいまてぇーん‼‼
冗談はさておき、めっちゃ美味くて衝撃を受けて思わずひと房一気食いよ❓
味が全然違うの‼
0663陽気な名無しさん2024/11/02(土) 00:38:04.34ID:es6+/InH0
鉄フライパンてどうかしら?
みなさん使っていらっしゃる?
0664陽気な名無しさん2024/11/02(土) 00:44:28.06ID:+8a/LwAC0
>>663
鉄フライパンと鉄中華鍋使ってるわよ
中華鍋の方をよく使うかな
0665陽気な名無しさん2024/11/02(土) 01:04:25.03ID:Rr4AiGCF0
>>663
鉄ならフライパンより中華鍋をオススメ。
お手入れは、ジュディ・オングさんのYouTubeが参考になります。
0666陽気な名無しさん2024/11/02(土) 18:06:21.33ID:0Y/hkPMk0
2週間肉を絶って魚だけで過ごしたけど特に変化はないわ
0667陽気な名無しさん2024/11/03(日) 11:12:50.17ID:lk142Y820
なかなか花粉症が治まらないので、改めて病院に行ってきました。
今年は、まだまだスギやヒノキの花粉が飛んでいるらしく、用心が必要とのこと。
今回は水なしでどこでも服用できる、新型の錠剤をいただいてきました。
0668陽気な名無しさん2024/11/03(日) 13:02:49.84ID:Qov0+ebX0
高温が続いたことが関係してるのかしらね。
0669陽気な名無しさん2024/11/03(日) 13:42:37.80ID:lk142Y820
>>668
そうかもしれないですね〜。(´・ω・`)
花粉症の方は気をつけて下さい。
0670陽気な名無しさん2024/11/03(日) 13:43:41.89ID:1k8kg4N00
冷房点けたり、暖房点けたりして体調崩しそう
0672陽気な名無しさん2024/11/03(日) 14:04:52.58ID:Qov0+ebX0
花粉症については小麦粉(グルテン)が良くないという話もあるようね。
0673陽気な名無しさん2024/11/03(日) 14:18:24.35ID:lk142Y820
>>672
そうなんですね〜。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
パンやうどんが好きなので、小麦粉は避けられません。
0674陽気な名無しさん2024/11/03(日) 14:20:16.33ID:fPGw4wmk0
アタシも点鼻薬が手放せないの
0675陽気な名無しさん2024/11/03(日) 14:23:52.79ID:lk142Y820
>>674
点鼻薬、効きますか?(・∀・)b
自分も試してみたいです。
0676陽気な名無しさん2024/11/03(日) 15:01:15.27ID:fPGw4wmk0
アタシには点鼻薬が合うみたい。
1、2分で鼻がすぐ通るわ。
0677陽気な名無しさん2024/11/03(日) 15:08:00.49ID:rhMazHqd0
花粉症なのかしら…。
頭痛、咽頭痛、鼻炎が治まらないの。
0678陽気な名無しさん2024/11/03(日) 15:10:31.85ID:1k8kg4N00
ヤル気が出ないのは何のアレルギーかしら…?
0680陽気な名無しさん2024/11/03(日) 17:42:03.29ID:hF0mRiBI0
>>676
ありがとうございます。m(_ _)m
病院で相談してみます。
0683陽気な名無しさん2024/11/03(日) 17:54:36.08ID:YKm8WR190
生きれば生きるほどアッチもコッチもガタが来るわね
メンテナンスに追われるのは虚しいわ
0684陽気な名無しさん2024/11/03(日) 17:56:04.35ID:dqpSPVb90
チーズに凝って世界中のチーズ食ってみたけど日本のチーズは安くてうまいわ
フランスのチーズクソマズ
0685陽気な名無しさん2024/11/03(日) 18:12:55.62ID:eGQajJRW0
最近ウンコ穴から汁が漏れているのか
下着にスジが付いているケースがるわね
あと下着のウンコ穴まわりから
芳ばしいニオイがするの
あたしお風呂は夜しか入らない人ですよね
まあ今までそんなこと無かったですから
年齢のせいとでも言いましょうか
まあ40代ですからね
0686陽気な名無しさん2024/11/03(日) 22:39:14.19ID:5PomrqEP0
昨日早寝したの。午後9時くらい。文化の日は早起きして何処かに出かけましようと思って。
猫に起こされたの。時計を見たら8時過ぎ。朝ごはん食べましょうと思って起きたら妙に外が暗いわ?
それから気がついたの、午後8時だったと。24時間寝てたのね。疲れてたのかしら、あたし。
0687陽気な名無しさん2024/11/03(日) 23:24:56.82ID:D30I4wWR0
最近食欲がすごいわ
毎食、動けなくなるほど食べないと気が済まないのよ
季節の変わり目だからかしら
0688陽気な名無しさん2024/11/03(日) 23:42:26.65ID:UlsZFXHF0
わかるわ
セブンの弁当、ちっこいから3つはまとめて買うし、サンドイッチもおにぎりも買っちゃう
もうそれだけで2000円どころか3000円になっちゃう
コメダなんて大きいとはいえサンドイッチだけでも単品900円くらいするけどさすがに飲み物を頼まないわけにもいかなくてそれだけで1500円〜2000円
ちっともお腹が膨れないからサンドイッチをもう一品頼むと3000円近くになっちゃう
夜は夜でスーパーに冷蔵庫の中の減った分を補充しなきゃで4000円が飛んでっちゃう!
昼も夕方も夜も3000円以上が飛んでいくから毎月のエンゲル係数が50%を超えちゃうの
0691陽気な名無しさん2024/11/04(月) 18:11:13.50ID:zVeqCae20
今日は、スゴく立派なイワシの丸干しをいただいたので、焼いて食べるお。(・∀・)b
たくさんあるので、半分は梅煮にもチャレンジしてみるお。
0692陽気な名無しさん2024/11/04(月) 18:34:57.32ID:2o+jNMKo0
よっぽど安いとこじゃなきゃ外食は割高感あって
ご飯だけ炊いてお惣菜買ったりしてるわ
我ながら自炊生活も近いわね
寒くなってきたし鍋やシチューなら私でも作れそう
0693陽気な名無しさん2024/11/04(月) 18:40:22.33ID:0PLL9gdq0
鍋は簡単で栄養豊富で、何より美味しいんだけど・・・白菜、ネギなんかが異常に高くなってるのよね。
安定供給できるはずのきのこも燃料費・人件費高騰で値上げしてるし。ホントやんなる。
0694陽気な名無しさん2024/11/04(月) 19:00:42.28ID:zVeqCae20
自分は最近、小松菜と油揚げで鍋にするお。ナンプラーやオリーブオイルで鍋つゆに変化をつけているお。
肉系が欲しい時は安価なチルド餃子を入れているお。
0695陽気な名無しさん2024/11/04(月) 19:01:19.18ID:jZ5mM0Xf0
昨日みぞれ鍋したんだけど、ネギも白菜も平年並みだと思ったわ。
うちの方だけかしら?
0696陽気な名無しさん2024/11/04(月) 19:24:21.07ID:XD4i+FNS0
近所に他のスーパーないからイオン使ってるけど、何でもバカ高い!
特に、北海道のくせに関東のスーパーより道産野菜が高くて笑っちゃう
値段の分良質どころか小ぶりかつ傷みかけだし
0697陽気な名無しさん2024/11/04(月) 20:06:22.98ID:2o+jNMKo0
イオンもだけどスーパーのセールの日ってそれなりに安くなってるのね
何がいつ安いかなんて気にしたことなかったわ
0698陽気な名無しさん2024/11/04(月) 20:54:59.51ID:zVeqCae20
近くのスーパー(チェーンではない、独立系)が、ラインで友達申請すると、毎週木曜日に5%引きクーポンがもらえるので、なるべくまとめ買いしているお。
0700陽気な名無しさん2024/11/04(月) 20:58:46.35ID:zVeqCae20
イワシの梅煮にチャレンジしたお。(・∀・)ノシ
うまく煮えたけれど、お皿に移す時にお箸が皮にあたって、破れてしまったお。次回はターナーを使うお。
ちょっと残念でした。
0702陽気な名無しさん2024/11/04(月) 21:10:05.44ID:o3QF4+wa0
あたしはメレンゲや握り鮨に焼き目をつけるのに多用してるけどあんたは焼きこげにならないように気をつけるのよ!
0705陽気な名無しさん2024/11/05(火) 13:18:32.76ID:TsYWhVwB0
>>701
煮汁を味見シマシタが、梅干しを少し多めに入れたせいか、さっぱりと爽やかな味になりました。
今、冷蔵庫にあるので、今日の夕食にします。
0706陽気な名無しさん2024/11/05(火) 13:20:16.78ID:TsYWhVwB0
シマシタが何故かカタカナ変換されてしまったお。なんかふたりの愛ランドみたいだお。
0708陽気な名無しさん2024/11/05(火) 23:54:23.28ID:T1UiQh6m0
>>687
性欲は?
0709陽気な名無しさん2024/11/06(水) 01:47:38.73ID:xpaWVQ8r0
退職してYouTubeにドハマリしてる中高年って、全部鵜呑みにするし、特に陰謀論や皇室が大好きよね、世代的なこと?それともアタシもやがてそうなるの?
0710陽気な名無しさん2024/11/06(水) 02:43:43.10ID:xbBiG7B80
皇室関連の陰謀論も面白いわよw
0711陽気な名無しさん2024/11/06(水) 16:02:08.94ID:nUTktIMa0
今日、買い出しに行ったスーパーの店先で、チャリティのフリーマーケットをしていたお。
お年寄りが群がっていて、品物をみることすらできなくて、退散してきたお。
お年寄りパワーはスゴいお。
0712陽気な名無しさん2024/11/06(水) 19:42:46.87ID:2+CFK5Ln0
なんだかんだで高齢者の方が元気よね
ガツガツ執着があるうちはまだまだ長生きするわ
0713陽気な名無しさん2024/11/06(水) 20:08:57.74ID:npHnEiKj0
はやく死んでくれないと社会が崩壊するわ
0714陽気な名無しさん2024/11/06(水) 22:52:08.54ID:CNt9MUj00
群がりてお年寄り
我も逃げつフリマかな
0715陽気な名無しさん2024/11/07(木) 21:02:07.94ID:f2WqOgAq0
今日は偶然通りかかった画廊でターナーと言う画家の銅版画を見たお。
モノクロの風景画だけれど、構図に特徴があって、吸い込まれる様な感じだお。
比較的お手頃で、ちょっと心が動いたお。
0716陽気な名無しさん2024/11/07(木) 22:37:00.95ID:NDZPaISV0
夏目漱石の坊っちゃんにちらっと出てくるターナーかしら
画材メーカーにもターナーってあるわよね
0717陽気な名無しさん2024/11/08(金) 04:22:00.26ID:HxXrgKIu0
>>716
そうみたいです。(・∀・)ノシ
自分は不勉強で知らなかったのですが、とても魅力的でした。
0720陽気な名無しさん2024/11/08(金) 11:55:42.02ID:HBlLbvZX0
なんとなくターナーって40年前からトーマスをイメージしてたけど違ったわねw
0724陽気な名無しさん2024/11/08(金) 22:04:43.57ID:/G/s47/90
>>715
勧誘商法気を付けて
だまされて高いの買っちゃダメよ
0725陽気な名無しさん2024/11/08(金) 22:08:45.58ID:ZsqHHvbH0
昔街でよく声かけられたわー
ラッセンよラッセン買えって
0726陽気な名無しさん2024/11/08(金) 22:08:59.39ID:O+9zwHtz0
>>724
いちどキャッチセールスのような絵画販売会に行った事があって「お金ない」っていったら、手のひら返された思い出。w
0727陽気な名無しさん2024/11/08(金) 22:09:59.37ID:O+9zwHtz0
>>725
ラッセン自体は良いのに、なんであんな押し売り商法なのかな?
0728陽気な名無しさん2024/11/08(金) 22:14:18.75ID:ZsqHHvbH0
何だったのかしらねホント
ラッセンは私も嫌いじゃないけどねw
0729陽気な名無しさん2024/11/08(金) 22:19:08.82ID:O+9zwHtz0
>>728
です(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
あれで、ラッセンに良い印象が無い人がずいぶんいるように思います。
0731陽気な名無しさん2024/11/09(土) 09:34:45.92ID:jT/g8K8/0
あのラッセン商法、なんだったのかしらね。
ラッセンも騙されて、変な代理店と契約しちゃったのかしら…
0732陽気な名無しさん2024/11/09(土) 10:24:30.79ID:Hdsd1Xxk0
当時の番組でラッセンが実際にドローイングしてる映像を流してたんだけど、子供心にもヘタクソだったの覚えるてるわ
今思うとブラシの作業や下書きも、かなり業者がやってたんだなって思ってる
0733陽気な名無しさん2024/11/09(土) 10:26:39.92ID:UGOsFfLk0
ラッセンってトレースツギハギなんでしょ?なんかで見たわ
0734陽気な名無しさん2024/11/09(土) 10:32:16.38ID:u2//51+00
だって本業サーファーでしょ?しらんけど
0735陽気な名無しさん2024/11/09(土) 10:42:01.78ID:xDvsDFk70
アールビバンとか言ったかしら
名古屋に住んでた頃よくラッセンのチラシもらった記憶
変な代理店だったのかもね、謎商法よ
0736陽気な名無しさん2024/11/09(土) 15:46:20.07ID:RkZmqd2C0
>>735
アールビバンなら、絶賛営業中だお。
最近はタツノコプロのキャラクターデザイナーで挿絵画家の天野喜孝に目をつけたみたいだお。
0737陽気な名無しさん2024/11/09(土) 15:48:10.78ID:RkZmqd2C0
今日、ドラッグストアに行ったら、スナオシのカップ焼きそばがあったので、思わず買ってしまったお。(・∀・)ノシ
具なしなんだけど、独特の美味しさがあると思うお。
0738陽気な名無しさん2024/11/09(土) 19:06:49.06ID:edtx0+Bq0
サオナシがなんか言ってるわw( ͡° ͜ʖ ͡°)
0739陽気な名無しさん2024/11/09(土) 20:41:35.78ID:6v8WBlop0
完全?セルフレジで重量オーバーみたいな表示とアナウンスが出ることが
しょっちゅうあるんだけど
飲み物ちょっと置いただけでなるっておかしくないかしら?
イライラしてくるのよね。欠陥品かしらと思ったり。そこの製品だけなのかしら?
0740陽気な名無しさん2024/11/09(土) 21:15:21.41ID:Hdsd1Xxk0
前から食べたかった、台湾おにぎりを買えたの
餅米の中は揚げパンや煮卵など具沢山で美味しかった
かなりボリューミーだけど、また食べたいわ
0741陽気な名無しさん2024/11/09(土) 21:20:07.52ID:LlMVW/a10
>>740
美味しそうだお。(・∀・)横浜中華街などで食べられるのかお?
0742陽気な名無しさん2024/11/09(土) 21:26:50.12ID:/SN0tykK0
スーパーやコンビニごとにセルフレジの仕様が違うからややこしいのよ
0743陽気な名無しさん2024/11/09(土) 21:35:42.07ID:Hdsd1Xxk0
東京だと、大久保や浅草に3店舗程在るみたい
私は大久保に行ったついでに現地の方が営むお店で買いました
機会があれば是非
0744陽気な名無しさん2024/11/09(土) 22:03:55.58ID:/+3ANOF80
セルフレジ
さきイカ買おうとして反応しなかったことならあるわ
軽すぎて
0745陽気な名無しさん2024/11/09(土) 22:30:03.86ID:LlMVW/a10
>>743
台湾おにぎりは、意外と身近で買えるんですね。探してみます。(・∀・)
0746陽気な名無しさん2024/11/09(土) 22:52:52.85ID:lh+qIP++0
>>739
>>744

重量ってどういうこと? 
いくつものスーパーやコンビニ、100均のダイソーやなんかで
セルフレジを利用するけど、重量云々表示されたりしたこと一回も無いわ。
そもそも重量を量られてるもの?

ちなみに23区内よ。
0747陽気な名無しさん2024/11/10(日) 00:00:01.76ID:qwvmIsmM0
>>746
最初とレジを通した後に重量を測って
不正を防止する仕様のセルフレジがあるの
0748陽気な名無しさん2024/11/10(日) 00:04:05.05ID:tBi2g6Ne0
セルフレジでマイバッグに入れるの手こずったりすると
マシンに叱られるわ
0749陽気な名無しさん2024/11/10(日) 00:48:42.01ID:DHfIljhd0
>>742
行きつけの所だったらまぁ許せるけど、
初めての店で買い物しようとして初見で仕様の違うセルフレジ操作するの難しいね
使える電子マネーやポイントカードも違ったりするし
0750陽気な名無しさん2024/11/10(日) 05:34:24.35ID:uHbSuTWp0
>>747
それ具体的にどこ?
なんて店?
0751陽気な名無しさん2024/11/10(日) 05:39:03.37ID:vib0WWOR0
>>750
アタシの所はライフ。水を箱ごと買う人どうしてるのかしら?と思ったりするわ。
あんなのおけないし。店員に買うもの知られるのも個人情報?みたいで
あんまり知られたくないのよね。
0752陽気な名無しさん2024/11/10(日) 06:27:22.58ID:RMnYe6ij0
>>750
横だけどスーパーじゃ普通でしょ
お前がコンビニや100均しか使ってないだけで
0753陽気な名無しさん2024/11/10(日) 06:37:09.34ID:T+HgNkuj0
>>752
いいえ、基本
西友、ピーコック、ベルク、オーケー、
いなげや、コモディイイダ(順不同)を使ってるわ

いきなり、お前ってどういうこと?
0754陽気な名無しさん2024/11/10(日) 06:44:37.67ID:5WuuJ3ND0
>>751
+まいばす、BIGA、コンビニね

たまに、ココス中村、みらべるって感じ

どこもレジで重量?!を問われないわ
07557532024/11/10(日) 07:04:23.27ID:5WuuJ3ND0
圏内にサミット、ライフ、コープ東京もあるけど利用してないわ
0756陽気な名無しさん2024/11/10(日) 07:10:48.87ID:MgZ2gaJg0
それ多分お前が気づいてないだけなんだと思うわよ?
台に載せたら自動で計量されるし利用者には重さなんて表示されないもの
0757陽気な名無しさん2024/11/10(日) 08:08:47.74ID:FOCUPZ8S0
近所のイオンの食品フロアは、今まで通りの対面レジ
精算だけ自分でするセミセルフレジ
全て自分でやるセルフレジ
しかも、セルフレジでも現金が使えるタイプと
キャッシュレスオンリーと2タイプあるし
レジゴー専用レジと
全て操作が異なるから訳わかんないわ
07597532024/11/10(日) 10:53:22.79ID:SVlBQgqu0
>>758
それを偉そうだなんて
あんたが低い所に居るのよ
どんだけ低いのよ
0760陽気な名無しさん2024/11/10(日) 11:03:20.19ID:qwvmIsmM0
>>759
少しは言葉に優しさを持ったほうがいいと思う
周りから誰もいなくなるわよ
0761陽気な名無しさん2024/11/10(日) 11:42:42.52ID:QcFEVHSQ0
セルフレジは規格を決めて、操作方法を統一してほしいお。(・∀・)ノシ
イオンのレジゴーはなかなか便利だと思うお。
0762陽気な名無しさん2024/11/10(日) 11:57:35.62ID:McdeW5GA0
前後で重量チェックするセルフレジなんて出会ったことないわ。
0763陽気な名無しさん2024/11/10(日) 12:07:09.47ID:QcFEVHSQ0
たまに、後から入れたい商品を一時置き場に置いておいて、袋に入れ忘れていると、注意してくれるセルフレジがあるから、表示はされないけど、重量を測っているのかも?
0764陽気な名無しさん2024/11/10(日) 14:09:01.23ID:XP2BgGIR0
セルフレジどうこう以前にお前のアタマのスペックが低すぎるのが問題ね
0766陽気な名無しさん2024/11/10(日) 14:57:05.79ID:QcFEVHSQ0
今日、スーパーでサラダ用のマカロニがセールされていたから、買ってマカロニサラダにしてみたお。
100グラムで作ったら、思ったよりたくさんできたので、夕飯はパンとマカロニサラダだお。
0768陽気な名無しさん2024/11/10(日) 16:49:00.45ID:/bndngx10
炭水化物に炭水化物って…
お前は生きてて恥ずかしくないの?
0769陽気な名無しさん2024/11/10(日) 17:29:22.48ID:McdeW5GA0
ポテトサラダとかマカロニサラダって、いれはサラダと認めてよいのかいつも疑問に思う
0773陽気な名無しさん2024/11/10(日) 18:34:49.39ID:2f5sCmg40
栄養バランスの悪い食生活をおくってるからよ?
自業自得だわ!
07747532024/11/10(日) 18:45:49.55ID:W3B54kzI0
>>769
何言ってんの?
0775陽気な名無しさん2024/11/10(日) 18:45:53.13ID:QcFEVHSQ0
>>769
レタスで包みながら食べるから、自分的にはサラダだお。(・∀・)ノシ
0776陽気な名無しさん2024/11/10(日) 20:54:33.39ID:tBi2g6Ne0
ポテサラ食べたくなってきたわ
ゆで卵入れるのが好きなのよ
0777陽気な名無しさん2024/11/10(日) 22:09:45.65ID:EHgdLQGO0
>>776
自分はポテトサラダの上にゆで卵を刻んで乗せるのが好きだお。
ゆで卵は華やかな感じになりますね。
0778陽気な名無しさん2024/11/10(日) 23:09:01.62ID:/bndngx10
ポテサラと明太子を合わせてさっくり混ぜたらタラモサラダになるお
0780陽気な名無しさん2024/11/11(月) 11:24:18.53ID:Rn1ytnrb0
今日は午後から仕事(在宅)なんでさっきまでウトウトしてしてたの そしたら電話かかってきて「何してた?」て聞かれたから寝ぼけて「昼寝してました」て答えちゃったわw
0781陽気な名無しさん2024/11/11(月) 22:54:39.23ID:hW1MzQJ+0
今日はポッキーとプリッツの日だったのね
トマトプリッツのどの辺りがトマトなのかよくわからないまま時が経ったわ
0783陽気な名無しさん2024/11/13(水) 14:12:17.09ID:xzWwMJQn0
この間、熟した「早生みかん」を買った者よ。
別ルートで普通の和歌山みかんを買ったの。
そしたら「夏の高温のため果皮が緑だけど味は美味しいからねっ!」て注意書きがあったの。
味はちょうど早生と普通のとの間だったわ。おいしかった。
0784陽気な名無しさん2024/11/13(水) 14:44:52.02ID:dvEQQFxD0
干し柿にカビが生えたからまた作り直したわ
気温差でカビが生えたんだと思う
今度はうまくいってほしいわ
みかん食べたい
0786陽気な名無しさん2024/11/13(水) 15:04:27.51ID:qtQGLI8Z0
今年は猛暑の影響でみかんまで不作らしいじゃない
0788陽気な名無しさん2024/11/13(水) 15:49:12.85ID:ATNwIXmb0
干し柿作るにはうちの辺りはまだ暖かすぎるわ
0789陽気な名無しさん2024/11/13(水) 17:02:06.95ID:A33S6J0S0
>>783
皮が青いみかんは、よりフレッシュな味がするように思うお。
自分はフルーツと言えば、もっぱらバナナだお。
0790陽気な名無しさん2024/11/13(水) 17:58:15.71ID:xzWwMJQn0
>>789
わかるわ。びみゅうな酸っぱさと程よい甘さ、フレッシュよね
0792陽気な名無しさん2024/11/13(水) 20:03:28.70ID:vRpjuWyi0
バナナはカロリー低いのよ🍌
0795陽気な名無しさん2024/11/13(水) 22:33:05.12ID:xzWwMJQn0
ビワって種が大きくて、可食部分が少ないイメージない?実はバナナのほうが可食部分が少ないんですって。
0796陽気な名無しさん2024/11/13(水) 23:02:53.82ID:A33S6J0S0
>>795
そなの?Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
バナナは皮が厚いせいかな?
0800800 【凶】 2024/11/14(木) 00:24:14.70ID:anq37S8J0
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
800(・∀・)イイ!!
0803陽気な名無しさん2024/11/14(木) 08:08:47.38ID:hXxdSjhI0
ビワって食べたこと無いわ
どんな味なのかも知らない
どこかの庭に成ってても鳥が啄むものって認識だわ
0804陽気な名無しさん2024/11/14(木) 10:35:20.58ID:GsLJNTKj0
ビワもアケビも食べたことないわ
スーパーでも見かけないわ
0805陽気な名無しさん2024/11/14(木) 12:00:19.04ID:jv65P7JJ0
>>803
ビワはあえて言うと、柿に似ていると思うお。ただ柿より甘みがさっぱりしていて、独特の青い香りがするお。
0806陽気な名無しさん2024/11/14(木) 17:45:47.60ID:B/AtePBu0
今年は梨を食べなかったと思ったら、梨も不作だったんだね
あれも不作、これも不作
0810陽気な名無しさん2024/11/14(木) 19:20:44.26ID:iAegJmi40
アレルギー検査受けたらりんごとキウイにアレルギー反応があったわ〜
リンゴなんて全く自覚なかったわ
キウイはそもそも食べる機会がほとんどないし
謎ね
0811陽気な名無しさん2024/11/14(木) 19:58:35.88ID:jv65P7JJ0
>>810
気をつけてくださいね。
リンゴはフルーツ味系の飲料(ミックスジュースやスムージー等)に果汁が入っているように思います。
0812陽気な名無しさん2024/11/14(木) 22:51:24.90ID:WuntEII20
オレンジも不作でオレンジジュースの販売休止になってたりするしな
0813陽気な名無しさん2024/11/14(木) 23:30:54.37ID:OCtsN5N/0
最近の極端な気候のせいか果物も野菜も安くならないわね
0814陽気な名無しさん2024/11/15(金) 00:56:32.42ID:dc++vmYJ0
さっきマンションに帰ったんだけど、エレベーターで住んでる階に降りたらなんか焦げ臭い
同じ階の誰かがなんか焦がしちゃったか〜と苦笑いしながら部屋に入ったんだけど、なんだかケムリ臭い感じ
おやっ?と思いつつも部屋でじっとしてるとやっぱりケムリってのはわかるもんだね
で、部屋の外でなんか物音がする…
入り口付近の部屋なもんだからドアスコープを除いたら階段の手前の鉄格子が塞いであり、エレベーター横の窓も全開になってた…
私がさっき通った時は閉まってたのは確認済み
つまりはその張本人が下にケムリが行かないよう階段のとこで塞いで、ケムリを逃すために窓を全開にしたのは想像に難くない
で、疑問に思ったのが同じ階の私たちには失礼じゃない?
何の断りもなしにそんなことしちゃってて、私らにはそのケムリを嗅がせて平気なわけ?
で、もひとつヤなのがさっきからキーという音が鳴り続けてること
そいつの関連で鳴ってるのは間違いないだろう
でも、どの部屋のヤツがやらかしたのかわからないのでこのまま朝まで我慢するしかないのか…?
ハァ〜、イライラする😖
0815陽気な名無しさん2024/11/15(金) 18:23:10.73ID:x37Olraz0
スーパーへ行ったら、肉厚のシイタケがセールされていたので、牛肉の切り落としと一緒に炒め物にしてみるお。(・∀・)ノシ
味付けはオイスターソースとお醤油、五香粉をアクセントにするお。
0816陽気な名無しさん2024/11/15(金) 18:27:40.59ID:x37Olraz0
最近、ピントが合わず本が読みにくいので、眼科へかかってみたお。(´・ω・`)
特に異常はなく、単純に近視と乱視が進んだだけのようだお。
手元用のメガネを勧められたけれど、なんとなく贅沢な気がして保留にしてきたお。
1年にいちどくらい、検査した方が良いとのことでした。
0817陽気な名無しさん2024/11/15(金) 18:53:16.18ID:QCZY1Z/B0
しゃぶしゃぶしたの いつもはシメはおじやにするんだけど 今日はしゃぶしゃぶ餅で締めてみたわ つい食べ過ぎちゃうのよね 餅
0818陽気な名無しさん2024/11/15(金) 18:54:43.84ID:QCZY1Z/B0
>>816
おハゲちゃん 仕事柄手元の細かいの見る必要があるんじゃない?
少し贅沢だけどメガネしたほうが良いかもよ 目の疲れが違うわ
0819陽気な名無しさん2024/11/15(金) 19:03:19.99ID:HAsuUepa0
>>816
そうよ。
仕事に使うもんだと考えたら贅沢でもなんでもないわ。
ていうか、経費で落としなさい。
0820陽気な名無しさん2024/11/15(金) 20:21:46.83ID:1S/sA4fq0
今日他店の応援に行ったら店長代理の若い子が飲み物奢ってくれたのよ
でもそれ店に忘れてきちゃった
今まで積んできた徳が消えたわ
0821陽気な名無しさん2024/11/15(金) 20:58:51.67ID:x37Olraz0
>>818
ありがとうございます。m(_ _)m
慣れもあるのかもしれないのですが、仕事にはあまり支障がないので、贅沢な気がしてしまいました。
0823陽気な名無しさん2024/11/15(金) 21:05:45.95ID:x37Olraz0
>>817
しゃぶしゃぶ餅、美味しいですよね。

お餅と言えば、100円ショップで500円玉くらいの、超ミニサイズ鏡餅があったので、買って飾ってみたお。
十二支のマスコットと並べると、かわいいお。
0824陽気な名無しさん2024/11/16(土) 02:16:02.66ID:JsVK7oFG0
しゃぶしゃぶでシメ作るってあり得ないんですけど?オエッ
0825陽気な名無しさん2024/11/16(土) 02:44:20.52ID:ETck7RlM0
>>824
こまめにアクをすくうと、キレイなスープがとれます。(・∀・)ノシ
お湯にお酒とナンプラー等で味を付けておくと、アクが分離しやすいみたい。
0826陽気な名無しさん2024/11/16(土) 02:46:31.09ID:VhhhxH4q0
年末年始9連休になるわ。
休みは良いけど太りそうだから困るわ。
0828陽気な名無しさん2024/11/16(土) 09:17:53.40ID:rvANVX9A0
˚∧_∧  + ―̳͟͞͞💗
( •‿• )つ ―̳͟͞͞ 💗 ―̳͟͞͞💗 +
(つ  < ―̳͟͞͞💗
|  _つ + ―̳͟͞͞💗 ―̳͟͞͞💗 ˚
`し´
0829陽気な名無しさん2024/11/16(土) 13:28:46.29ID:xR79o7RC0
あら9連休いいわね!というかもうそんな話をするような時期なのね
あっという間に歳取るはずだわ
0830陽気な名無しさん2024/11/16(土) 16:31:28.09ID:ETck7RlM0
セブンイレブンに行ったら、レジでイケメン君に「お店で揚げたドーナツ」を勧められたので、食べてみたお。
偶然なのか、揚げたてで、香ばしくて美味しかったお。
みなさんも揚げたてに遭遇したら、ぜひぜひ食べてみてほしいお。
0831陽気な名無しさん2024/11/16(土) 16:47:06.96ID:GSxDBPTS0
チキンとか揚げてるフライヤーと同じの使ってるのかしら?
ドーナツ専用ならいいけど、同じだったらなんか嫌だわ。
0832陽気な名無しさん2024/11/16(土) 17:12:29.78ID:Zda4Vp0Z0
そういえば、またドーナツ始めたらしいわね。
いつもササッと出てきちゃうから気づきもしなかったわw
0833陽気な名無しさん2024/11/16(土) 17:18:02.06ID:TCPB9rfv0
セブンのさくもっち、美味しかったけど終わっちゃったのかしら
ささみ揚げも最近見ないわ
明太もちチーズまんは未だ大丈夫よね?
0834陽気な名無しさん2024/11/16(土) 17:29:04.48ID:VhhhxH4q0
>>830
どんな感じで勧められるのかしら?ピント来ないわ?
0835陽気な名無しさん2024/11/16(土) 17:43:31.61ID:nBn1DXIX0
セブンイレブンは、え〜とバスで20分くらいのとこにあるかな
0836陽気な名無しさん2024/11/16(土) 18:32:37.80ID:ETck7RlM0
>>834
お店手づくりのPOPを指差しながら「今ちょうど揚げたてなのでいかがですか〜?」って感じだったお。
他のお客様には勧めていなかったので、買いそうなカモだと思われたのかも?
0837陽気な名無しさん2024/11/16(土) 18:34:33.41ID:ETck7RlM0
>>831
特に他の揚げ物の匂い移りはなかったので、間隔を空けたり、何か工夫をしているのかも?
0838陽気な名無しさん2024/11/16(土) 18:35:23.33ID:ETck7RlM0
>>832
今回は店舗で揚げているから、美味しいように思います。
0839陽気な名無しさん2024/11/16(土) 18:36:15.36ID:ETck7RlM0
>>833
ささみ揚げはまだまだ見かけるから、店舗によって仕入れが違うのかも?
0840陽気な名無しさん2024/11/17(日) 13:29:04.22ID:jtI/96eJ0
セフレにドタキャンされたわ…彼氏の用事を優先させたのかしら、とか邪推する自分がイヤ。
0842陽気な名無しさん2024/11/17(日) 15:21:54.53ID:jtI/96eJ0
>>841
出会い系であって、また会いませんかってなった人ね
0844陽気な名無しさん2024/11/17(日) 22:00:45.38ID:LE18emuh0
そういえば、昔街中でナンパされた事があるお。お茶を飲んで別れたけれど、些細なことから、出会いが始まる事もあるんですね。
0845陽気な名無しさん2024/11/18(月) 00:05:13.40ID:tsSlK2KN0
>>844
話してみたらちょっと違ったって思われたのかしらね。
0846陽気な名無しさん2024/11/18(月) 00:36:25.11ID:DTqXQkrC0
何食べたとかクソおもんない料理つくったとかの話題だけじゃひと言ふた言でネタが尽きるわよ
なんか引き出し少なそうなんだもん
0849陽気な名無しさん2024/11/19(火) 17:48:44.77ID:ZKwjZZ320
木犀肉を作ろうと思ったら、豚肉を切らしていて、面倒だったので、魚肉ソーセージを使ったら、とても美味しくできて良かったお。(・∀・)ノシ
0850陽気な名無しさん2024/11/19(火) 20:31:16.80ID:xAVU0Qeh0
ムーシーローと読むのね
初めて知ったわ
0851陽気な名無しさん2024/11/19(火) 20:55:05.00ID:ZKwjZZ320
>>850
炒り卵がキンモクセイの花に見えるから、木犀肉と言うみたいだお。
0852陽気な名無しさん2024/11/19(火) 22:12:38.28ID:aTi3vBbs0
食べものしか話題がないなんてつまらないわね
あたしんとこの地元誌も食べもの屋さんのネタだけで9割よ
よっぽどネタがないのよね
0853陽気な名無しさん2024/11/19(火) 23:05:30.55ID:xAVU0Qeh0
>>851
なるほどね

中華鍋欲しいと思ったことあるけど火力がね
炒飯なんかもお玉でガコガコやってみたいのよ
0856陽気な名無しさん2024/11/20(水) 05:49:29.33ID:41QDBypo0
>>853
中華鍋は、やや大きめの鍋をよく熱すると火力が弱くても、大丈夫だお。
鍋もお玉も重いので、ガゴガゴやるのは、なかなか大変だお。
0857陽気な名無しさん2024/11/20(水) 14:11:25.17ID:oYedR/su0
>>849
ちょっと!
木須肉って、きくらげと豚肉の玉子炒めのことなのね?!
ちゃんとした名前があるなんて初めて知ったわw
0858陽気な名無しさん2024/11/20(水) 15:02:40.03ID:41QDBypo0
>>857
そうなんです。(・∀・)b
カンタンな料理だけど、木犀肉と言うと本格中華みたいになりますね。
0859陽気な名無しさん2024/11/20(水) 15:10:30.66ID:RQkp5UpV0
高級ホテル上層階で事前予約なしで平日限定ランチをやってるところで美味しく食べたお( ・∇・)
当日開店一時間前に名簿に名前を書きに行ったら1人利用がイケおじの俺だけだったお( ´∀`)
ドレスコードはないけど周りは上品な装いの人達ばかりでアウトドアイベントの参加が控えてたワイルドないかちい俺の格好がかなり浮いてたお(*´◒`*)
呼び出された時に周りにジロジロ見られて席についたあとももの欲しげな視線が痛くて居た堪れずキャンセルして退席したお(^∇^)
ホテルから離れた海鮮系シコシコ麺のラーメン屋でお昼を食べたお(*´ー`*)
0860陽気な名無しさん2024/11/20(水) 15:26:17.54ID:oYedR/su0
仕事が一段落してイライラもしてたから、午後半休したの。
そのまま日本橋の千疋屋のレストランでランチしたわ。
お値段もなかなかだったけど、美味しくて満足よ。
0863陽気な名無しさん2024/11/20(水) 19:34:15.58ID:WhXy/oYB0
>>860
太りそうね?大丈夫かしら?
0864陽気な名無しさん2024/11/20(水) 20:19:05.98ID:zQvRbTO50
ネットスーパーで冷凍の焼き鳥をまた買ったの
前回買ったときとても美味しくて気に入ったの
それをどうしたことかうっかり冷蔵庫に入れてしまったの
気がついたらみんな解凍されてたわ
晩御飯食べちゃったし夜食にでも食べるわ

こんなことくらいで激しく落ち込むアタシ……
人間が小っちゃいわ
そう思うとなおさら落ち込んでしまうわ
0865陽気な名無しさん2024/11/20(水) 21:09:35.98ID:LqJSr9Ad0
>>860
午後半休のそこはかとない背徳感が好きだわ
0866陽気な名無しさん2024/11/20(水) 21:42:04.27ID:41QDBypo0
>>864
焼き鳥なら、冷蔵でも何日か持つから、焦らないで。
卵焼きといっしょにご飯に乗せて、きじ焼き丼に!
0868陽気な名無しさん2024/11/21(木) 17:02:29.05ID:rgS+A6jR0
>>858
あなたっていつもいつも優しい言葉遣いでマウントとるわね
そろそろ感じ悪いわ
0869陽気な名無しさん2024/11/21(木) 17:21:49.51ID:7a3GYIpM0
感じ悪いのはどっちだって話だけどな…
0870陽気な名無しさん2024/11/21(木) 17:24:02.98ID:7a3GYIpM0
今日も休みを取ったから、浅草や駒形あたりで過ごしたわ。
食ってばっかりだから夕飯は止めておかないとなぁ。
銭湯でも寄って帰ろうかしら。
素敵な1日だわ。
来週も休んじゃいたい。
0871陽気な名無しさん2024/11/21(木) 18:20:51.43ID:ixjvm+Ay0
>>870
平日をおやすみにするのは、クセになりますね。(・∀・)ノシ
0872陽気な名無しさん2024/11/21(木) 18:40:36.89ID:7a3GYIpM0
>>871
そうなのよ。
今まで休みを取らないタイプだったから反動が怖いわw
仕事したくなくてたまらないのw
0875陽気な名無しさん2024/11/21(木) 19:14:53.96ID:7a3GYIpM0
>>873
カフェ巡り的なことをしてたの。
あの辺り意外と多いのよ。

>>874
店の前を通ったけど、今回はお腹いっぱいで…w
0877陽気な名無しさん2024/11/21(木) 19:40:41.48ID:ixjvm+Ay0
今もあるかは分からないけど、蔵前の方にリボンのショールームがあって楽しかったお。
駒形や蔵前はアーティストの街宣言してなかったかお?
0879陽気な名無しさん2024/11/21(木) 21:47:10.20ID:kV3q9QKt0
女湯から男湯が丸見えの温泉に行った事があるけどチンポ見たいから来たっぽいキモいオカマが沢山いた
勃起チンポを見せてあげてる男がいたりしてオカマ達は盛り上がってた
俺はそんな恥ずかしいことはできなくて逆に水で冷やして縮んで皮被ってるチンポを見せてあげた
オカマが立ってる場所によってはオカマのオッパイやまんこが男湯から見えてしまってるんだけどオカマ達は気付いてないみたいで必死にチンポ見てた
0880陽気な名無しさん2024/11/21(木) 21:49:24.28ID:mQ5jlTNT0
>>866
ありがとう。結局冷蔵のまま今日まで持たせたわ。
調理法どおりにレンチンして食べたけど、
ちょっとフニャッとしてたけどちゃんと食べられたわ。
0881陽気な名無しさん2024/11/22(金) 00:16:51.98ID:CUlUoWMO0
>>880
無事食べられて良かったお。(・∀・)ノシ
もしかしたら、親子丼にしても良かったかも?機会があれば試してみてお。
0882陽気な名無しさん2024/11/22(金) 00:41:16.04ID:8yIuqy+A0
久しぶりにお風呂入ろうとしたんだけど
水が止まらなくて困ったわ〜
0883陽気な名無しさん2024/11/22(金) 00:45:36.93ID:UmsdBViE0
マジレスだけど、まったくの赤の他人丼だと思うの
0884陽気な名無しさん2024/11/22(金) 15:54:29.78ID:hLH4TmRF0
昨夜寝ている時に、寒気がして、悪夢を見て、金縛りにあったので、心霊現象かと思ったけど、単に冷え込んで目が覚めただけだったみたいお。
毛布を1枚追加したら、ぐっすり眠れました。
0888陽気な名無しさん2024/11/23(土) 05:44:10.86ID:m5Fa0vP50
ミノぶす
0889陽気な名無しさん2024/11/23(土) 08:16:13.94ID:wBzE5YvZ0
2-3か月くらいガスコンロの調子が悪くてなぜかしら?
修理ださないといけないとか、湿度げ原因かしら?と思ってたんだけど
取説みたら電池のせいかもしれません等書いてあったので
そうかも!と思って代えたら勢いでて燃え立つようになって
治ったわ!これまでガスコントに電池使うなんて考えたこともなかったのよね。
時代は進化?したわ?
0890陽気な名無しさん2024/11/23(土) 09:57:19.52ID:JVhBNNdZ0
以上、ガスコントでした。
0892陽気な名無しさん2024/11/23(土) 11:31:27.10ID:s5nwRt+q0
>>889
着火や温度センサーなどに電池を使うみたいですね。
ガスストーブにも、電池が必要でした。
0895陽気な名無しさん2024/11/23(土) 13:37:54.37ID:t57ceTbG0
今まで電池交換したことなかったのね…
無知すぎる…
0896陽気な名無しさん2024/11/23(土) 14:27:09.39ID:1eMpykmo0
コンロの電池って単2なのよね
他に単2を使わないからストックなかったりするのよね
0897陽気な名無しさん2024/11/23(土) 15:41:11.16ID:s5nwRt+q0
>>896
ガスストーブも単2だお。(・∀・)ノシ
ガス関係は単2なのかな?
0898陽気な名無しさん2024/11/23(土) 15:53:37.12ID:t57ceTbG0
100均で売ってる単二アダプタ使ってる
単三電池を単二として使える
0899陽気な名無しさん2024/11/23(土) 15:58:10.83ID:s5nwRt+q0
>>898
それは便利だお。Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
自分も使ってみたいお。
0900陽気な名無しさん2024/11/23(土) 23:14:52.05ID:rNY5OspH0
今晩の夜食は鮭タラコお茶漬けに卯の花添えて。あと2時間ばかり頑張って連休に突入よ。
0902陽気な名無しさん2024/11/24(日) 00:52:21.21ID:qOsKR/TC0
今日やっと衣替え完了したわ ぬくぬく
ついでに窓ガラス拭いてカーテンも洗濯して、年末どんと来いよ
0903陽気な名無しさん2024/11/24(日) 08:47:39.09ID:cxFw0Npe0
暖房入れずに酒飲んで裸で寝てたら凍死できるのかしら
理想的よねぇ
0904陽気な名無しさん2024/11/24(日) 12:49:39.04ID:F5RZxhx40
うっかり見つけた人に悪いからやめときなさいよ
0905陽気な名無しさん2024/11/24(日) 13:03:41.06ID:ghR/zCJ/0
明日って振替休日よね?
昨日仕事だったから今日は大人しく休んでるけど明日、大阪まで出てこようと思う
いいかな?
0908陽気な名無しさん2024/11/24(日) 16:12:26.41ID:14BOVjk40
ハッピーマンデー法っていつの間にかなくなってるのよね
無駄な改定だったわね
0909陽気な名無しさん2024/11/24(日) 16:55:21.73ID:pN2hNKHK0
振替って金曜日だったわ、ウチの会社では
0910陽気な名無しさん2024/11/24(日) 20:28:37.61ID:/Z8C14wg0
こんがりチーンの焼きとうもろこし味にクリームチーズ詰めて食べるの漫画で見て
やってみたら止まらなくて怖い
もうクリームチーズ付属で売った方がいいと思うくらいうまい
0914陽気な名無しさん2024/11/24(日) 23:21:04.12ID:wSFcjxRh0
振替どころか休日出勤だったわよ
店舗の方のパート(未婚子なし40代)が当欠したから普段やってないレジ打ちしてきたわ
こう適当で無責任でも平気なのがパートの醍醐味ね
0915陽気な名無しさん2024/11/25(月) 01:47:04.64ID:NrCyO57u0
小学ん時の土曜は半どんだったわよ
午前だけ授業を我慢したらお昼に給食が出たし、それ済んだらお昼休みなしに掃除して帰ってたわね
お昼で帰れる〜ってことで朝の登校も苦じゃなかったわよ
日曜が一週間の唯一の休みだったから貴重だったけど、土曜の方が楽しかった気がするの
夜9時からのゴールデン洋画劇場を待ち侘びていたわ
今と違ってホラー映画をよくやってたわね
家族みんなで観るんだけど、怖いシーンは父親の背中にしがみついてギャァとか言いながら肌の触れ合いに喜びを見出していたの
0916陽気な名無しさん2024/11/25(月) 06:38:09.11ID:Pa0ROSWP0
土曜日に給食あったのね
うちの方は給食なくてオウチで昼ご飯だったわ
父が缶詰使った料理とかいろいろ作ってたわ
0917陽気な名無しさん2024/11/25(月) 07:51:16.26ID:65C051Ao0
土曜日は家に帰って、母と一緒に食べてたわね。
それからまたみんな集まって遊んだりするの。
0918陽気な名無しさん2024/11/25(月) 16:08:05.85ID:uEyMi7fo0
土曜はお昼に学校から帰って女の60分見ながら昼ご飯よ
母が作った焼き飯だったり、
自分でお湯沸かしてカップヌードルやUFO作ったり
のどかな昭和の土曜午後
大昔の話だわ
0919陽気な名無しさん2024/11/25(月) 16:24:47.53ID:EXi/WPtC0
私はよしもと新喜劇見ながら即席ラーメン食べてたわ
懐かしいわw
0920陽気な名無しさん2024/11/25(月) 19:45:13.51ID:tT9h/rCp0
女の60分、懐かしいお。
何となく大人の世界だったお。(*´艸`*)
0921陽気な名無しさん2024/11/25(月) 21:44:16.72ID:pIfy+kIv0
土曜でも学研のおばちゃんが科学と学習を携えて玄関の片隅に段ボールでコーナーを設けて定期購読の児童に手渡ししてるのがたまらなく羨ましかったわ
あたしらの頃ってホントに娯楽がなかったのよね
学研の月刊誌の付録がとても魅力的だったわ
裕福な家庭の子は学習も科学も買ってもらってて羨ましかったわ
でもあたしは科学一択!
夏とか冬は別冊の読み物が臨時増刊号として発刊され、無理を言ってそれも買ってもらってたわ
学習の付録とはレベチの付録があたしを好奇心旺盛な少年に仕上げてくれたの
夢中で持ち帰って、誌面はそこそこに付録を組み立ててたわね
今でも思い出深いのが、カブトエビの飼育セット、ハンバーガー作成キットね
0922陽気な名無しさん2024/11/25(月) 22:33:25.26ID:VjxvUsjW0
子供の頃、私の母は学研の科学・学習を配ってたわ
他学年全誌が見れたり付録も貰えたりして嬉しかったし私も配達を手伝ったものよ
物心ついた頃には、いつの間にか辞めてたわ
0923陽気な名無しさん2024/11/26(火) 10:18:39.29ID:h2Gm0geJ0
麻婆茄子の素で麻婆豆腐作るのに水の量は同じでいいのかしら
0925陽気な名無しさん2024/11/26(火) 13:21:16.80ID:uhACFz+v0
普通に麻婆茄子のもとを買いなさいよw
0927陽気な名無しさん2024/11/26(火) 14:50:56.55ID:sTyZvoiN0
うちの母も学研のおばちゃんやってたわ
でも支払いをちゃんとしてくれない家庭もあったりで大変だったみたいだわ
0928陽気な名無しさん2024/11/26(火) 15:08:43.02ID:Pr8F21l30
うちは学校に学研のおばちゃんが来てたわ。普段使ってない用具室が引き渡し場所で、
封筒にお金を入れて引き渡しでもらう段取り。
うちはそんなに裕福じゃなかったけど、親に頼み込んで科学と学習両方取ってたの。
上の方で「読み物特集号」読んでらした姐さんがいるけどあたしも楽しみにしてたわ。
今でも覚えてるのは小学生男女が誘拐されて、熊のいるところを歩くんだけど、
熊よけに歌を歌えって命令されて「どれみっちゃん頭の上にはげがある〜♪」
ってえ歌うとこなのw
0929陽気な名無しさん2024/11/26(火) 15:22:33.61ID:SHuQ3eLN0
叔母がニッセイのおばちゃんだったわ
0930陽気な名無しさん2024/11/26(火) 16:09:47.55ID:zsLRZlkQ0
今はニッセイレディって言わんと怒られるで
0932陽気な名無しさん2024/11/26(火) 16:35:46.40ID:XZR6NTsQ0
学習と科学懐かしいお。(・∀・)ノシ
科学は攻めた付録が多くて、毎月楽しみだったお。
本誌連載と連動した、科学捜査セットが思い出に残っているお。
0933陽気な名無しさん2024/11/26(火) 16:48:16.57ID:SHuQ3eLN0
ミスターレディって言われたらババアでいいわよと返すわ
0934陽気な名無しさん2024/11/26(火) 21:12:52.07ID:LypZp4pX0
学習雑誌の付録で思い出したけど、小学館の月刊小学○○年生ってほとんど漫画雑誌だったわよね
勉強のページが数ページ程度でこんなの学習雑誌でも何でもないじゃないのって子ども心に感じていたわ
それでも親はこれを買ってきちゃうから読んでたけどw
付録も結構充実してて付録が楽しみだったわ
未就学時にはもちろん適した学習雑誌がなかったから4つ離れた姉のを読んでて結構文字や漢字を覚えて、他に学研のジュニアチャンピオンコースのシリーズ書籍やその上のユアコースシリーズの種類が多くて、いろいろ読み漁った結果、本が大好きになったわ
で、姉の小学5年生の付録にミニサイズの探偵推理クイズ本がついてて内容を覚えていてまた読みたいわって思ってて、最近になって断片的に覚えてるストーリーやイラストをもとに根気強く検索してて、ついこないだその発行年と月が判明して嬉しすぎて小躍りしてしまったわw
もちろんながら絶版になってるんだけど、東大阪市立図書館の児童書籍コーナーにあることがわかったのではるばる訪ねたわよw
府民でもなんでもないから、貸出はできなくて室内での閲覧だったけど、43年ぶりに再会できたからめちゃくちゃ感激したわよw
府民でもないから貸出はできなかったから室内で
0935陽気な名無しさん2024/11/26(火) 21:25:39.68ID:af4OsnF90
学習雑誌の付録で思い出したけど、小学館の月刊小学○○年生ってほとんど漫画雑誌だったわよね
勉強のページが数ページ程度でこんなの学習雑誌でも何でもないじゃないのって子ども心に感じていたわ
それでも親はこれを買ってきちゃうから読んでたけどw
付録も結構充実してて付録が楽しみだったわ
未就学時にはもちろん適した学習雑誌がなかったから4つ離れた姉のを読んでて結構文字や漢字を覚えて、他に学研のジュニアチャンピオンコースのシリーズ書籍やその上のユアコースシリーズの種類が多くて、いろいろ読み漁った結果、本が大好きになったわ
で、姉の小学5年生の付録にミニサイズの探偵推理クイズ本がついてて内容を覚えていてまた読みたいわって思ってて、最近になって断片的に覚えてるストーリーやイラストをもとに根気強く検索してて、ついこないだその発行年と月が判明して嬉しすぎて小躍りしてしまったわw
もちろんながら絶版になってるんだけど、東大阪市立図書館の児童書籍コーナーにあることがわかったのではるばる訪ねたわよw
府民でもなんでもないから、貸出はできなくて室内での閲覧だったけど、43年ぶりに再会できたからめちゃくちゃ感激したわよw
府民でもないから貸出はできなかったから室内で
0936陽気な名無しさん2024/11/26(火) 22:38:12.62ID:Nlc4ScOs0
Amazonのカートに入れてセール待ちしてたんだけどさっき見たら値段上がってるのがあるわ
0937陽気な名無しさん2024/11/27(水) 03:40:50.16ID:cVBiPABR0
オフ会しよか
たとえば善光寺なんかいいねぇ
ここのみんなでバスとかチャーターして行きたいね
イナゴの大群が通り過ぎるようにいろいろ食う
0939陽気な名無しさん2024/11/27(水) 05:18:36.20ID:/MmiDVNO0
今日健康診断だわ。めんどい。
0941陽気な名無しさん2024/11/27(水) 17:55:18.67ID:/MmiDVNO0
健康診断の心電図結果で右脚ブロックなんて言われたわ。採血されたけどちょっとまだ痺れてるわ。
0942陽気な名無しさん2024/11/27(水) 18:54:15.95ID:uUZYazRU0
>>941
あら私なんて左心室肥大と左脚ブロックよ
血圧は正常だから今んとこ通院は必要ないわ
0944陽気な名無しさん2024/11/27(水) 19:56:41.80ID:/MmiDVNO0
>>943
右脚ブロックはそこまで問題ないようなのよね。まあいつかは死ぬと高くくってるから別にいいのよ?
0945陽気な名無しさん2024/11/27(水) 19:59:15.80ID:/MmiDVNO0
>>942
普段の行動に問題があるなら心配だわね。
でもあたしなんて階段1段飛ばしであがるし、
周りの人間の行動が遅すぎていらいらすることも多いし、(完全セルフレジ)
年齢を超えて生きてるわ?!
0947陽気な名無しさん2024/11/27(水) 21:01:25.59ID:wtC4Goos0
最近、スマホ映り込ませた写真うPする荒らしいなくなったわね
またーりしたスレに戻って良かったわ
0948陽気な名無しさん2024/11/27(水) 21:04:37.96ID:PQoIQ+U80
>>947
長く続いているスレなので、いろいろな事がありますね。(・∀・)b
まったり進行してくださる、みなさんにも感謝です。
0949陽気な名無しさん2024/11/27(水) 21:06:29.76ID:PCDfjN3V0
>>947
あいつあたしが消してやったのよ
いい加減うざかったから
0950陽気な名無しさん2024/11/28(木) 00:44:06.09ID:RAZmU35z0
やっぱタヒんだの?それとも入院or檻の中?
0951陽気な名無しさん2024/11/28(木) 05:47:54.97ID:lNfABsRd0
自分の家が狭いから本を古本屋さんの中にダンボールで置かせてもらってるわ
その中に読みたいのがあるから取りに行って中身見てたら外が騒々しくて出てみたら近くの建物が燃えてるの
消防の人が来て消しだしたけど火の勢いが強くてこちらにも燃え移りそうだわ
急いで要るものだけ持って出ようとしたら何故か店が崩落して生き埋めになるわよ
だけど隙間があったから自分も店の人もなんとか這い出て助かったわ!
0952陽気な名無しさん2024/11/28(木) 08:27:55.26ID:1CnhTzzS0
>>941
右脚ブロックってどういうこと?
私は、坐骨神経痛で脚が痛くて…。
0954陽気な名無しさん2024/11/28(木) 11:11:01.34ID:YjBHl2Yk0
>>952
ググれはすぐわかるわ。
0955陽気な名無しさん2024/11/28(木) 14:15:20.06ID:d5UfI9vQ0
>>809
もうやってたらごめんだけど陰毛をカットしてお手持ちのマスクを宛てがうと参考になると思う
私と同じくパンツ突き破り系艶女じゃなかったら的外れアドバイスごめんね
0956陽気な名無しさん2024/11/28(木) 16:53:51.80ID:4ZabqviL0
最近、バスマティライスにはまっているお。
炊飯器で炊くと、ちょっと豆類に似た香りがして、パラパラ・ふっくらで美味しいお。
バターやオリーブオイルをちょっとからめるとなお風味アップ。
0957陽気な名無しさん2024/11/28(木) 20:54:26.77ID:Z6N8bskS0
ま〜たAmazon誤配送で商品届いてないわ
0958陽気な名無しさん2024/11/29(金) 12:55:30.13ID:nzv9I6fo0
>>956
家でインドカレー作りたいわ
シャバシャバでスパイシーなやつを
0959陽気な名無しさん2024/11/29(金) 13:10:07.35ID:Bu0Sa9ci0
>>958
カルディにインドのカレー粉が売っていて、それを使うとスゴくインドカレーっぽくなるお。
ルーはトマト・ヨーグルト・タマネギのすりおろしを使うと良いお。
0960陽気な名無しさん2024/11/29(金) 23:24:35.09ID:s8zxEoI50
うちの近所のインドカレー屋さんは、あんこナンがあるんだお。
美味しくて、いつも息子と血みどろになって取り合いしてるお。
0961陽気な名無しさん2024/11/29(金) 23:55:33.95ID:i8I/sFS20
あらららら
0962陽気な名無しさん2024/11/30(土) 00:05:53.17ID:Pxg9CP3w0
>>960
あんこナンって、美味しそう!
チーズナンやはちみつナンは美味しい。
0963陽気な名無しさん2024/11/30(土) 00:44:13.57ID:Hn9Q7Dgr0
平日は9時ー17時でつまんない事務員やってるわ。
月給27万だから常に金欠なの。
土曜は彼氏とたいていデート。
泊りだと日曜も一緒にいる。
彼氏と予定が合わない時は土曜日は福井駅前でランチで美味しいの食べて
日曜日は車で金沢までドライブよ。

最近は二輪免許取ろうかと教習所探してるわ。
中型か大型どっちにしようか悩んでるね。
0965陽気な名無しさん2024/11/30(土) 11:52:37.80ID:GTI81/kd0
最近多いみたいね
私も唯一今日人と触れ合う機会だったかもしれないのに指定時間過ぎてて嫌になるわ
0966陽気な名無しさん2024/11/30(土) 14:31:46.72ID:6TloLnx00
今健康診断で要精密検査で病院にいるわ
肝機能と糖でNGなのよね
0967陽気な名無しさん2024/11/30(土) 14:59:41.28ID:SSVm7tgc0
>>367
>>368
わかるわかる
私もほしくて買ったものなのに買っただけで満足してしまってレジ袋に入れたまますぐほしいのだけ取り出して残りはそのまま床に転がしてしまってるのはザラ
だから大葉とかネギとかもやしとか足が速い子を何回となくゴミ箱送りにしてしまった
ごめんよ子どもたち…
あと、もっと嫌なのがいつもレジ袋をゴミ袋代わりにしてるので残ったままの中に入れてしまい、そのまま捨てることもある
0968陽気な名無しさん2024/11/30(土) 16:01:33.04ID:TZZKti990
要精密検査なんて10年以上放置してるわ?
こんな人生早くピリオド打ちたいけど自死はちょっとねぇ
まぁ病死ならカッコつくかと思ってるのに生憎元気だわ
0969陽気な名無しさん2024/11/30(土) 16:34:16.89ID:GLRwpsZq0
コロッと逝ける病気ばかりではないからねえ
うちの家系は概ね大病なしの長命揃い
私は独り身だから多少短くなるかしら
0970陽気な名無しさん2024/11/30(土) 17:16:29.77ID:1cR9AUy+0
見事糖尿病と診断されたわ
運動と食事制限しなくちゃ
0972陽気な名無しさん2024/11/30(土) 20:00:39.24ID:2fiRV3Yq0
自分はまさか胃がんになるとは思わなかったお。
(´・ω・`)
みなさんは、定期検診などを受けて、健康で長生きしてほしいお。
0973陽気な名無しさん2024/11/30(土) 20:07:11.37ID:S1e2A+KM0
胃がんの兆候って何かあった?
時々胃痛があるから心配なのよね
0974陽気な名無しさん2024/11/30(土) 20:11:32.64ID:kYZFcUR90
ピロリ菌が悪さする?って考えてみたんだけど
0975陽気な名無しさん2024/11/30(土) 20:26:26.81ID:ftTsuX5g0
おハゲちゃんが倒れた時の話、何度聞いても心痛むわ…
0977陽気な名無しさん2024/11/30(土) 21:33:57.93ID:2fiRV3Yq0
>>973
ステージ3でも全く無かったから、やっぱり定期検診が大切なんだと思うお。
胃カメラだと素人でも判るくらいの状態だったお。
0982陽気な名無しさん2024/11/30(土) 21:37:48.55ID:+KhlgZlL0
会社の健康診断の代わりとして人間ドック受けなきゃいけないんだけど胃カメラは回避し続けてるわ
口でも鼻でもあんなの入れられると思うとなかなか
でもおハゲちゃんの話聞くとそうも言ってられないわね
0983陽気な名無しさん2024/11/30(土) 21:40:15.62ID:2fiRV3Yq0
>>982
胃カメラはなかなか面倒だけれど、確実だから、ぜひぜひオススメするお。
必要なら、組織を採取することもできるので、早期発見で安心できるお。
0984陽気な名無しさん2024/11/30(土) 22:35:44.30ID:2fiRV3Yq0
今年のクリスマスケーキ、コンビニで小さいサイズのモノを買ってみようと思うけれど、味はどうなのかな?
買った事がある人、いますか〜。(・∀・)ノシ
0985陽気な名無しさん2024/11/30(土) 22:40:40.24ID:y8oVtkKZ0
もうクリスマスの時期なのね
おハゲちゃんはシュトーレン手作りしないの?
0986陽気な名無しさん2024/11/30(土) 22:46:03.13ID:2fiRV3Yq0
>>985
お菓子づくりは苦手で、ホットケーキやクレープくらいしか作れないお。
シュトーレンはカルディでミニサイズを買ってみようと思っています。
あとは、笹屋伊織のどら焼きをシュトーレン代わりに食べるお。
0987陽気な名無しさん2024/11/30(土) 23:02:51.03ID:pJp4XdOZ0
>>975
やだ、どこに載ってるの?
後学のために読みたいわ。
0988陽気な名無しさん2024/11/30(土) 23:31:53.02ID:2fiRV3Yq0
>>987
夜中に大量吐血して、救急車で運ばれただけだお。
そんなに参考になるような事はないお。
部屋が血で殺人現場みたいになったお。
0990陽気な名無しさん2024/12/01(日) 01:20:35.26ID:KxtrODMZ0
>>988
みたいじゃなくて実現するのはいつなの?
待ちぼうけ〜
待ちぼうけ〜
ある日せっせとハゲ散らし
0992陽気な名無しさん2024/12/01(日) 01:36:28.39ID:3H0rfk1r0
胃カメラ、昔やつたことあるけど、激しくえずいてしまって苦しくて二度とやりたくない。
でも、そろそろやらないとなぁ。
最近は導眠剤使ったり、鼻から入れたりして改良されてるようだけど…。
0993陽気な名無しさん2024/12/01(日) 01:37:39.22ID:KmxC6/s30
>部屋が血で殺人現場みたいになったお。
血がダメなあたしは文字見るだけでぞっとするわ
それどころじゃないって怒られそうだけど、掃除が大変だったでしょうね
0994陽気な名無しさん2024/12/01(日) 02:09:47.60ID:oNv9/2F10
アタシもKALDIのミニシュトーレン惹かれてるの
食べ切るの面倒だけど欲しいわ
0995陽気な名無しさん2024/12/01(日) 03:19:35.28ID:ArrJVD9C0
甘いもの食べすぎには注意⚠
0996陽気な名無しさん2024/12/01(日) 06:11:06.71ID:PW2fi+ZS0
あたしもこの前、胃が痛くなって病院行ったのよね。
案の定、胃カメラを勧められたけど、前にやったときゲーゲーして大変だったからやりたくないですって断ったの。
「医者は原因がわからないものに薬は出したくないんですけどねー…」
なんて言われながらもしぶしぶ薬出してくれたわ。
完全に治るまで2週間ぐらいかかって辛かったわ
0997陽気な名無しさん2024/12/01(日) 08:11:12.67ID:ADE+YqXy0
このまま一生独り身かと思うと、なんかもう全部どうでもいいわ
37にもなって彼氏なし、おしまいね
0999陽気な名無しさん2024/12/01(日) 09:14:18.86ID:ArrJVD9C0
ID:sitYroG80


変態国賊工作員 ゲイスレの住人でない いわゆる さくらやクライシスアクターの所属
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 80日 3時間 31分 34秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況