★80年代女性アイドル292★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512:
!extend:on:vvvvv:1000:512:
80年代女性アイドルならばどんなアイドルの話でもOK。
単独スレのあるアイドルの話題はできるだけそちらで。
興味のないアイドルの話が出ても文句を言わない。
話の流れを変えたければ自分が魅力あるレスをする。
気に食わない人はここで文句を言わず、自分の希望するスレに移動か自分でスレ立て。
スレをよくするための意見はあくまで良心的・友好的に。
テレビ出演情報貼り付け婆はNGワッチョイにして無視しましょう。
※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
※前スレ
★80年代女性アイドル291★
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1725104582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured 嬉しいの?還暦超おばぁちゃん
834 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9304-Q0Qk) :2024/09/15(日) 18:50:50.48 ID:slvsoRAx0
多様性の時代ったって時と場合によるからねえ
831 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9370-Q0Qk) :2024/09/15(日) 17:09:15.75 ID:0QbAHwP20
>>830
ニューハーフとして働くのは無理よw
https://i.imgur.com/cJQHbxR.jpeg
827 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 93ae-Q0Qk) :2024/09/15(日) 11:27:11.29 ID:gLzOG3hD0
>>825
あれブンさんのかしらね〜
て言うかブンさん美容なんかより髪に異常に執着しているように見えるケド
ヘアアイロンは一時的にストレートにするだけだし、ブンさんがわざわざ動画で紹介しなくても、女性なら普通に持ってるアイテムよ?
823 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW d9b4-Q0Qk) :2024/09/14(土) 18:46:37.19 ID:wqZ17gk00
職業欄になんて書くんだろ
名前をブンにしたから、もしクレヒスに事故があってもホワイトね
819 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4196-Q0Qk) :2024/09/14(土) 15:31:52.05 ID:TFlhinoR0
壊れた掃除機売れたの〜?
813 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4196-Q0Qk) :2024/09/14(土) 00:05:43.16 ID:wnIUz0TE0
これははずかしいわ 林美穂は金ちゃんラーメンのシリーズCMと
渡瀬恒彦のタクシードライバーシリーズ娘役でかなり長く活動できたわよ 木元とか辻沢がキー局で見られるなんて…次は柳沢純子にスポット当たらないかしら 860 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW d909-Q0Qk) :2024/09/19(木) 13:28:39.73 ID:Q3Iu9aY50
ブンさん、秋の美容情報は発信しないの?
常々「化粧品会社を経営」「化粧品の開発」と言っているから、国際化粧品展 大阪には出店なさるんでしょう?
新発売のレトルトカレーみたいな分厚いパッケージのフェイスマスクを引っ提げて >>8
斉藤由貴の夫は由貴に不倫され放題なのによく我慢しているわね
離婚しないのかしら? 83年組アイドルイベント
アイドルナイトのゲストが発表されたわね
一部が佐久間麗
二部が太田貴子
ですって、マニアックすぎるわね
佐久間麗は今のほうが美人ね。ココミに似てるわ。 83年組って、井上杏美含めて
アニメ仕事に活路を見出したのが多いわね >>2
負けてないアピールwww
863 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 4196-Q0Qk) :2024/09/19(木) 17:39:29.86 ID:sedMnKCR0
世の中の女性は新型iPhoneに興味なさそうなのにねえ
ブンさんて髪に異様に執着してるし、なんかあるの? 83年組って、井上杏美含めて
アニメ仕事に活路を見出したのが多いわね >>9
モルモン同士とか?
または既に仮面夫婦状態とか 1970.9.19斉藤満喜子ちゃん54歳の誕生日おめでとう!
やりたい放題 この際したいのよ♫
斉藤繋がりで今の由貴にマッキーのソロデビュー曲を届けてあげたいわ >>17
簡単に離婚は出来ないのかしら?
旦那はパンツ被ってくれないとか思いながら、不倫相手に走るのね 三浦さんよね?仮にもアイドルソングで
整形ってw
まあそれを除けば悪くはないかしら。
当時シングルも買ったわ。
テレビで歌うマッキーも心なしか
楽しそうだったし。 今月は
田中久美&岡村ゆーりんのデビュー40周年記念ライブも福岡であるわね
ゲストは河上幸恵みたいよ >>21
その3人でベストCDが発売されたのは河上幸恵だけね(若林加奈との抱き合わせだけど)
岡村有希子ベストなんてどうやっても無理よね
田中久美がダメな理由は分からないわ、なんでダメなの? 斉藤由貴は何してと世間が驚かないポジションになって
本人楽でしょうね >>25
ベルクラシックグループの結婚式場ね
その昔は下関玉姫殿
芹洋子?が♪結婚します~玉姫殿、ってCMソング歌ってたわ 斉藤由貴の旦那ってそこそこイケメンじゃなかった?
なんか由貴はやりたい放題やっても
今更記者会見もしないだろうし仕事にも影響無さそうね。
オファー来るのは変わった役ばかりだし。 明菜の不機嫌トワイライト見たがっていた方いらっしゃったわよね、
ソレじゃないんだけど、「岩崎良美 化粧なんて似合わない」8時だよ全員集合 動画で似たような表情が見られらるわよ、
合唱隊のやつ。検索してみて。 あと、カックラキンだかで皆にピコピコハンマーで頭叩かれてモロにムッとする明菜もよろしくよw ベストテンで扉から出てきた時にみづえと宏美から紙吹雪強めにかけられるってのもあったわねぇ 辻沢さん今日も出たわ
役的には無意職ラスボスだったわw
あんだけの役でもやっぱりオーディションでつかんだのかしら
芸能人続けるって本当にしんどいわ
聖子明菜ほか、即売れして営業活動知らずの人は本当にわずか 大谷が50/50達成したわ!
美穂、アピールなさい! 9時〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派
小川範子〜範子もあの人は今レベルになったわね。
12時〜BS.朝日〜牟田刑事の事件ファイル
井上晴美〜晴美もあの人は今レベルね!
11時30分〜BS.TBS〜警視庁機動隊
芳本美代子〜ミッチョンもあと少しであの人レベルね!
10時〜BSテレ.東〜なないろ日和
香坂みゆき.荒木由美子〜金曜日の由美子はMC
11時〜テレ朝.チャンネル〜遺留捜査
南野陽子.田中美奈子〜この2人1967年産まれ
10時30分〜フジTWO〜1年半待て
石田ひかり〜石田ひかりが昨日の番組に出て
小沢なつきに会いたいってやってくれないかしら?
10時20分〜TBS.チャンネル〜3年B組金八先生
三原じゅん子〜じゅんこが昨日番組に出て
甲斐智枝美さんに会いたいってやって欲しいわ。
12時〜日テレ.プラス〜あぶない刑事
岩間沙織〜ゲスト出演している萩原聖人デビュー作
9時〜東映.チャンネル〜野性の証明
三輪里香
彼女もゴーゴーチアガールのレギュラーだったわね
10時〜歌謡.ポップス〜NHKコンサート
黛ジュン〜夜ヒットで聖子ちゃんに意地悪したジュン
この番組では過去のヒット曲恋のハレルヤを披露
売れなかったけど荻野目洋子がカバーしてたわね。
11時〜時代劇.専門チャンネル〜遠山の金さん
甲斐智枝美〜90年代は彼女レベルでも結婚記者会見。
11時〜チャンネル.銀河〜探偵左文字
三浦理恵子〜宮前真樹が昨日の番組に出て
理恵子をあの人は今で紹介してくれないかしらって
思ったけどこの2人は定期的に会ってるのよね。 本田理沙は相川恵里と伊藤美紀の堀越ダイナマイトとは疎遠なのかしら
まあ普段から会話しなさそうだったけどw 本田理佐さんて加工しているんだろうけど面影が全くないわね 明菜ちゃんも自分のルックスがコンプレックスだったのよ。デビュー当時周りがかわいい子
だらけだったから、ブスだと思ってたみたいね。
事務所の人にお前はルックスでは勝負できないから、中身を磨けっていわれたのよね
あんなかわいかったのに。荻野目ちゃんもそんなかんじだったみたいよ。 >>42
アナザーストーリーとしか思えないわよねw
まあ、最後の5行が主題なのかもしれないわ
>忙しい日が続いたら自分を解放するオフの時間をつくる。
たとえばお気に入りのカフェにお茶をしにいったり、大好きなモーニングに出かけたり。
メリハリのある生活を心がけて、ストレスに触れない時間をつくる
ってのが介護予防につながるのよきっと >>43
ふっくらとして愛らしかったけど他の子に比べたら確かにブスよ
荻野目ちゃんもブスというか個性的よ
自覚できているのはすごいと思うわ 台風14号が日本にUターン。福永恵規の渚のUターンかしら?
北原佐和子のビジュアルでブスなら川島恵はどうなるの?
佐和子は宮田恭男のパフコーンのCM落ちたと
宮田がいってたわ。 >>46
明菜って雑誌のインタビューでもはっきりブスですとかいってたものね
早見優みたいなハッキリした彫りの深い顔になりたかったとかいってたわね 明菜が人の名前出すときはかまってちゃんな時が多いんだけどね
乙部のりえもプレッシャーで胃潰瘍になりかけてたのかしら 明菜はデビューした時は可愛らしかったけど
だんだんと可愛らしさがなくなって行ったわね アイドルやら芸能人って顔のつくりよりも、色の白さとか顔の小ささ、首の長さとか、全体的なキレイさのほうが大事よね。整形やメイクでどうにもならない部分ね 13時〜BS,テレ東〜眼前の殺人者
川島なお美〜なお美のマネージャーが俳優に転身
15時〜BS松竹.東急〜必殺仕事人
中山圭子父〜ココではケイコピンと言われ嫌われている。
15時〜TBS.チャンネル〜十津川警部シリーズ
大原麗子〜麗子が映ると周りが真っ白になる話題作
16時45分〜チャンネル.NECO〜さすらい署長
田中美奈子〜現在57歳
13時〜ファミリー.劇場〜疑念
川上麻衣子〜早見優と同じでたいして外国にいない
放送中〜NHK〜虎に翼
辻沢杏子〜どうやってこのドラマに出れたのか不明。
デビュー時から横須賀昌美同様妖艶な魅力 9時〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派
小川範子〜範子もあの人は今レベルになったわね。
12時〜BS.朝日〜牟田刑事の事件ファイル
井上晴美〜晴美もあの人は今レベルね!
11時30分〜BS.TBS〜警視庁機動隊
芳本美代子〜ミッチョンもあと少しであの人レベルね!
10時〜BSテレ.東〜なないろ日和
香坂みゆき.荒木由美子〜金曜日の由美子はMC
11時〜テレ朝.チャンネル〜遺留捜査
南野陽子.田中美奈子〜この2人1967年産まれ
10時30分〜フジTWO〜1年半待て
石田ひかり〜石田ひかりが昨日の番組に出て
小沢なつきに会いたいってやってくれないかしら?
10時20分〜TBS.チャンネル〜3年B組金八先生
三原じゅん子〜じゅんこが昨日番組に出て
甲斐智枝美さんに会いたいってやって欲しいわ。
12時〜日テレ.プラス〜あぶない刑事
岩間沙織〜ゲスト出演している萩原聖人デビュー作
9時〜東映.チャンネル〜野性の証明
三輪里香
彼女もゴーゴーチアガールのレギュラーだったわね
10時〜歌謡.ポップス〜NHKコンサート
黛ジュン〜夜ヒットで聖子ちゃんに意地悪したジュン
この番組では過去のヒット曲恋のハレルヤを披露
売れなかったけど荻野目洋子がカバーしてたわね。
11時〜時代劇.専門チャンネル〜遠山の金さん
甲斐智枝美〜90年代は彼女レベルでも結婚記者会見。
11時〜チャンネル.銀河〜探偵左文字
三浦理恵子〜宮前真樹が昨日の番組に出て
理恵子をあの人は今で紹介してくれないかしらって
思ったけどこの2人は定期的に会ってるのよね。 >>34
すでに「恋は確率51%」に代ってるわよw >>39
練習曲だった石川ひとみさんの『まちぶせ』は、上手に歌えるようになったと思います。
聴いてみたいわ!脳内再生すると意外と合ってるわ。 【芸能】前山剛久3年ぶり舞台、中止決定「公演を安全に上演することが難しく…」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726816680/
芸能界の有力者には松田聖子という生きるレジェンドの
信奉者が多いからね。沙也加ちゃんとの親子関係が
うまくいってなかったとかあったとしても、
表向きの輝かしいサクセスストーリーを汚してしまった。
前山は他の仕事を考えた方がいいよ。相手が悪かったね。 明菜は目ってシジミみたいなのね。
あと丸顔下ぶくれもコンプレックスだった
みたい。同じスタ誕出身でヤンキーの
小泉はかわいかったのに。 >>58
聖子もあれだけの人だから、芸能界の大物の知り合いが多いはずだよね
チケットも完売してたみたいだし、聖子の力で中止になったのもあると思うわ >>47
川島恵、ブスじゃないわよ?
イモ専ノンケ男子には需要有ると思うわよ 美穂の来年のツアーが発表されたけど来年も結構周るのね。
2025年4月6日(日)大阪府 南海浪切ホール
2025年4月7日(月)滋賀県 滋賀びわ湖ホール
2025年4月11日(金)愛媛県 愛媛県県民文化会館
2025年4月12日(土)高知県 高知県立県民文化ホール オレンジホール
2025年4月19日(土)福岡県 福岡キャナルシティ劇場
2025年4月20日(日)福岡県 福岡キャナルシティ劇場
2025年4月25日(金)広島県 広島文化学園HBCホール
2025年4月26日(土)岡山県 岡山シンフォニーホール
2025年5月4日(日)北海道 カナモトホール
2025年5月5日(月・祝)北海道 旭川市民文化会館
2025年5月10日(土)青森県 リンクステーション青森
2025年5月11日(日)山形県 シェルターなんようホール
2025年5月17日(土)静岡県 焼津市民文化会館
2025年5月18日(日)愛知県 幸田町民会館
2025年5月22日(木)群馬県 高崎芸術劇場
2025年5月23日(金)茨城県 水戸市民文化会館
2025年5月24日(土)千葉県 君津市民文化センター
2025年5月31日(土)栃木県 栃木総合文化センター
2025年6月5日(木)神奈川県 相模女子大学グリーンホール
2025年6月6日(金)埼玉県 大宮ソニックシティ
2025年6月13日(金)兵庫県 神戸文化ホール
2025年6月18日(水)東京都 NHKホール
2025年6月21日(土)山梨県 河口湖ステラシアター >>62
福岡は2daysで、東京はNHKホール1日だけ?
なんで? 関東全制覇だけど日本海側が2か所しかないわね…
大阪、愛知の最近のホール事情ってどうなってるのかしら
大阪は大阪市内じゃない所も多くなってきてるし、愛知の会場なんてはじめて聞いたわw 奥居香が地方回りしてるんだけど、
ラジオCMの声がなんか酷いの。
喉の劣化なんだけど、口先だけで歌っていて
ろれつがまわらないの。 >>65
福岡のキャパは1000ちょっとだからね
それに九州は福岡でしかやらないから2daysにしたんじゃない? >>66
美穂が地方でよく使ってる1500前後クラスのホールって大阪市内だとNHKホールぐらいしかないのよね
あとは2400のオリックス劇場か2700のフェスティバルホールになるわね
どっちも埋まりそうだけど 中山美穂のツアー
全会場で立花理佐状態になりそうな予感w パンジーってワーナーから3人組でデビューする予定だったのね。
それがポシャって、穴を埋めるべくスタ誕を見に行ったら明菜がいてスカウトした、と。 >>68
由貴はもう58歳のババア
80年代アイドルたちは、60歳の還暦を超えてババアに突入するから
ババアがいい年こいて不倫とかやっているのは恥ずかしいわよ >>75
明菜のディレクターの島田雄三。
パンジーがポシャらなかったら明菜は登場してこなかったってこと。 >>76
中森明菜はスター誕生の会場で研音を含めて11社の会社のスカウトマンが札を上げたんだから
どっちみち登場したのよね パンジーは結果的に各々ソロデビューって形になったけど82年ってラジオっ娘、スターボー、きゃんきゃん、聖子ちゃんず、と三人組アイドルの当たり年だったわね
区切りとしては83年組になるけどソフトクリームやわらべも82年12月だし、業界的にキャンディーズ解散の喪が明けたって雰囲気だったのかしら
あと82年はヒーローキャリーやシャワーみたいな後の初期おニャン子に繋がる“個”の見えないアイドル集団が出始めた年でもあるわね >>77
研音&パイオニアじゃなかったら、最悪シングル1枚で終了だったかもね パンジーって日テレがかなり力入れてたような気がするけど
3人で出たドラマも1本だけだし結局何やりたかったのかしら? >>70
オリックスとかNHK大阪のほうが便利だし、やれそうなのに近年、堺のフェニーチェとか波切が存在感増してきてるわよね(駅から遠い)
使用料高いとかすぐ埋まるとかあるのかしらと思ってなんとなく聞いたの
神戸や京都からだとだいぶ遠くなったわね 中山美穂、同期で仲良しごっこしてくれそうな人って誰か居るかしら?
網浜直子あたり? >>79
日テレ✕ナベプロの冷戦時代で、ワーナーからナベプロが抜けて久々にやっとワーナーがスタ誕に参加した時だったみたい。
しかし、島田さんはサラッと話してるけど、明菜の素行によく耐えたわ…。 >>63
ステラシアターって映像化に丁度いい会場なのよ >>78
当たり年って、成功したらのお話で
ラジオっ娘、スターボー、きゃんきゃん、聖子ちゃんず、
全部死亡してるじゃないのw
>>78
ここはババアのババアによるババアのためのスレだし
由貴の辞書に不倫なんてつまらない単語は存在してないわ 876 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9303-Q0Qk) :2024/09/20(金) 20:19:38.64 ID:xdia1xfm0
「ご質問がございます」
これだけで頭わるいのがわかるわね
質問するのは自分なのに「ご質問」、ご質問と書いたあとに「ございます」で二重敬語 >>87
アタシ>>78だけど(年齢じゃないわよっ、てババアジョークも挟みつつ)
由貴の不倫に言及した覚えはないんだけどどこへの誤爆? >>86
森ノ宮ピロティホールね
コンサートもやってるみたいだけど演劇のイメージの方が大きいわ
キャパは1030席っていうから今度の愛知会場と同じくらいのキャパだわ
今の集客として約1,000から1,500程度なのね
チケ高騰もあるけど淋しいような、妥当といわれればそんな気もするし あらごめんなさい>>74向けだったわ
(額田郡)幸田町はJR東海道本線で岡崎と蒲郡の中間地点ね
普通しかとまらないけど毎時3本くらいあって途中で快速に乗り換える感じ
1000席の大ホールだと思うけど東海地区がそこだけだとちょっと不足かも
名古屋市内は要の市民会館に建て替え話が出てるから中堅クラスが開くの難しくなるわ
ロック系でも名古屋近郊のJRや名鉄沿線の中規模ホール使う人が大半っぽい >>81
オリックスやフェスティバルは使用料高そうだし人気の箱だから争奪戦なのかもね
浪切ホールは静香も毎年利用してるわね
フェニーチェ堺は今井美樹が去年今年と2年連続で利用してるわ 立花理佐のコンサート、10人くらいしか客が入らなかったんだっけ。 >>91
名古屋から45分〜1時間、駅から徒歩30分の会場って遠いわね(バスは運休日w)>幸田
1000から1500レベルのホールになると市外まで行かないとってことなのね
その点で去年の会場はベストチョイスだったのかも
東海はあと焼津ってなってるわ 船橋ららぽーと→名古屋テルミナ→千里セルシー/鳳ウィングス→福岡天神コア
80年代前半組の定番巡業コースだけど今は軒並みイオン傘下になってるのかしら 名古屋から焼津なんて行く位なら関西まで遠征する方が近いし便利だわw
新幹線使わないで静岡方面に行くなら浜松が限界だと思う
静香が最近使ってるアイプラザ豊橋も名古屋からはすごく距離あるんだけど
会場の音を気に入ってるとかなのかしらね? >>72
ワーナーの3人組といえば、荻野目ちゃんのいたミルク、山口由子のいたA-Cha、松田樹利亜のいたBABY'S(これは90年デビューだけど)
パンジーが実際デビューしてたら、やっぱり佐和子だけがあとからソロデビューしたのかも。
3人組、ダディーオーって外人さんたちもいたわね。 >>32
禁区で1位のくす玉🎊だったかしら
祝われるはずがいたメンバーが
よりによって宏美とみづえ…
2人とも鬼の形相で紙吹雪を
投げつけていたわ…
TV映ってるのによ?
ムカつきながら紙吹雪を払う明菜
直後に生歌唱でしょ?
並のメンタルじゃやってらんないわよ
よく我慢したと思うわ
さすがに生放送で先輩歌手に
ブチ切れるわけにはいかないものね
それを知ってて憂さ晴らしする
宏美とみづえ…
何事もなく進行する徹子…
怖い世界よね >>96
ららぽはららぽのまま(キーテナントはロピア?)、セルシーは建替予定の更地だけど迷走中
天神コアもビブレとかと一体化予定の更地、テルミナは建て替えてJRタカシマヤゲートタワー
イオン系と呼べるのはダイエーが残ってるおおとりウイングスだけだと思う
>>103
もしかしてだけど、ダディーオーってアンジュネッツ?
全員日本人のハーフよね
>>104
「針小棒大」ってことわざ知ってる? セルシーの再開発が迷走してるとか時代よねぇ〜
モールにしては土地が狭いのかしら
交通の便だけはいいのに >>93
ホントかどうか分からないけど、立花理佐のコンサートの前売り券、全然売れなくて新聞屋のオッサンが優待券を大量にバラ撒きしても客が集まらずに、当日通行人にタダ券配って、前売り客より良い席だったってことで、揉めたそうね(当たり前) ホントかどうか分からないことをオチつけて書き込むのってハガキ職人の世界よね
グレープジュースの回し飲みしてて誰かが風邪ひいてて途中で思わず痰を吐いちゃったら
次に飲んだやつが「つぶ入りだ」って喜ぶやつあちこちで聞いたわ >>104
奥目と顎美と明菜がベストテンに出ているって考えたら豪華ね >>109
幕が空いたら10人しか居なかったので一曲歌って終了だったとか ピンクキャンディーズってグループいたわよね。
確かビーイング系列。 >>106
アンジュネッツがグループ名で、「恋のダディーオー」がシングルねw ミポリン40周年ツアーだしそれなりに埋まるんじゃない?
今年見に行って凄く良かったからまた行ってみたいわ ウン十年ぶりにコンピの「THE SOUND OF SUNMUSIC」を聴いたのよ
「なんでこの曲?」な選曲がちょいちょいあるのがあらためて不思議だわ >>116
フォーライフだからか夢子ないし、当然、妄想圭子さんもいないし、大和さくらもいないし、はるみ先生もいないわね。
ただ、こんな企画ができる事務所ってそうそうない気がするわ。 >>118
木元みたいにババアでブスではないわよ。美穂ちゃん
木元はライオンに首かまれた松島とも子にてる ミポリンが先陣を切って来年のツアー発表したなら
他の同期にも期待しちゃう
でもBOX物は大概出尽くされてるし
井森なんかやってくれるかしら >>111
奥目と顎美って容姿にケチつけるBBAがまだ居るのね。
アンタもハゲ散らかした容姿見た方が良いわよ。 >>109
前売りが全く売れず、通行人にタダ券ばら撒いたのは本当よ。
購入者が主催側に猛抗議して騒ぎになったのよ
当時ニュースになったし、
この件があって、立花理佐は事務所辞めて休業したから。 シブがき隊の末期もチケットばら撒きしたって聞いたけど、どこまで本当なのかしら… 地方は無料イベントだって集客大変なのに、
まして有料コンサートなんて、、、
88年夏か秋に、私が住んでた田舎町にBaBeがコンサートに来たけど、
会場がデパートの地下催事場だったわよ。
福引きやるようなところ 売れないとアイドルも大変
歌手廃業か引退決意するいい機会になるわね 工藤夕貴のデビューイベント
可哀相なくらいガラガラだったわ
声援も拍手も手拍子も無し
10億円、何処から出て、何処に消えたのかしら? >>100
森ノ宮ピロティホールって名前を聞く度にいつもピロ子を思い出すわw 森口博子
[日程] 2024年11月17日(日)
[会場] 大阪・森ノ宮ピロティホール
[時間] 開場17:00 / 開演18:00
チケット料金:全席指定¥9,350(税込) あいつ今何してる?の南野回見たけど森川さんの野望のためにナンノが駆り出されたのかしらって感想だわ >>126
BaBeは解散後に近藤さんが言ってたけど
西日本方面は全く知名度無かったそうね 85年組は来年は色々企画してくれるかしら?
松本典子、井森美幸、石野陽子、芳本美代子、網浜直子のジョイントライブとか期待したいわ 橋本美加子、岡本舞子に期待
森下恵理は浅香唯とジョイントしようと目論んでたけど挫折w そういやこのスレで85年組派閥バトルが有ったわね
南野陽子・本田美奈子組 vs 井森美幸・森口博子組みたいなの
83年組は伊藤麻衣子組 vs 小林千絵組だったような
肝心なメンバーは全く覚えてないわw
覚えてる方、いらっしゃる? デビュー前のナンノは普通の可愛いだけの女の子だったわ
やっぱりプロの仕事は女を女優にするのね 83年組の麻衣子vs千絵ネタは定番だけど85年って派閥バトルじゃなくて局地戦じゃなかったっけ >>130
\9,350てなんかの間違いじゃないの? >>140
そのくらいするわよ
ファン層は50代以上で、ある程度働いてれば金ある人が多いんだし ピロ子はもげしゃんドットネットなのね
麻衣子のmai.co.jpってやっぱり強いわよね >>145
クリーミーマミのファンは多そうね
昼部の人は売れ残りそう >>144
何気にこの方もアニソン有りよ
この方がゲストなら絶対行くわ
千絵とは仲良かったハズ
でもやっぱり、この方は(色んな意味で)タブーなのかしら?
https://youtu.be/joIrQpThQ2M?si=QuN46OA6P1lPQVIg DAMに木元ゆうこのカラオケなんて入ってるの?
それが驚きだわ 83年組って団結力がすごいわね。
お神7だじゃなくて、今までのゲスト河上幸恵、吹田明日香、次のゲストの太田貴子、佐久間レイでユニット
作ったらスゴイパワーだわ。濃いわー 横田早苗とか原真祐美とか佐東由梨とかルーフィンチャウとか松尾久美子とか百瀬なんとかとか、その辺のメンバーは何してるのかしら?
ってか、生きてるのかしら? 団結力が凄いんじゃなくて、単に売れてなかったからお互い利用してるだけよ。 >>141
前回のアニソンCD発売時の昭和女子行ったけど後ろの方スッカスカだったわよ 12時〜NHK〜のど自慢
岩崎宏美〜ここの住民からは顎美と言われている
12時〜BS.朝日〜はみだし刑事
大沢逸美〜お神セブンのメインメンバー
放送中〜BS松竹,東急〜死の誘い
伊藤かずえ(主演)〜レア作品なのに録画忘れたわ残念
11時〜テレ朝,チャンネル〜遺留捜査
国生さゆり〜福永恵規の結婚式には内海和子と参加
11時〜テレ朝,チャンネル〜美味しんぼ
中村由真(主題歌)〜風間三姉妹では一番美を保っている
放送中〜TBS,チャンネル〜特急富士殺人事件
中村晃子〜昨日放送された終わりの街
1982年に放送された時は吉田羊の役を中村晃子が演じていた
12時〜TBS.チャンネル〜猫魔に消えた花嫁
藤谷美紀〜京都婿入りシリーズ前に三田村邦彦と
恋仲役を演じていた作品
放送中〜ファミリー.劇場〜あんみつ検事
高橋由美子〜前田公輝がチョイ役で出演している
放送中〜ホームドラマ.チャンネル〜前略おふくろ様
木之内みどり
出演している坂口良子とはポッキーのCMでも共演
番組編〜ヤフーニュース〜山田邦子が工藤静香と仲が
良いのを自慢。 宏美しばらく新曲も出してないけど何を歌うのかしら? もしも本田美奈子が生きてたら
本田美奈子&南野陽子&橋本美加子&岡本舞子っていう組合せのライブ出来たかしら?
それと84年組って仲良しごっこはしないのね
ユッコが生きてたら
岡田有希子&荻野目洋子&田中久美のライブは有ったのかしら? 本田美奈子岡田有希子南野陽子原田知世新田恵利大林素子の同級生ライブも やだ伊藤つかさの初期の徳間の音源はサブスク解禁されてないのね
久々に聴きたいと思った時にない曲あると便利に慣れ過ぎてストレスだわ 石川県川が氾濫してるのね。
そんな時は桑田靖子のひそやかな反乱(オリコン66位) タワーレコード〜菊池桃子エターナルベスト
評価2.5。値段も高いし選曲も悪い。
やっちゃったわねVAP。 >>161
VAP、桃子ファンのメイン年齢層分からなかったのかしら?
お金は有っても、もうゴミは部屋には置かない年齢層よ
高くても未発表写真集、お蔵入り音源、桃子からのメッセージカード付、購入者のみ閲覧可能サイトのID&パスワード付とかなら買うし、評価も高かったハズよ 菊池桃子にそこまでマニアックなファンは少ないわ
聖子や明菜とは違うのよ 聖子や明菜と違うけど
まともなベスト盤発売すれば80年代アイドル好きは購入するわよ 岡本舞子と岡本真夜は名前が似てるから、
岡本真夜がブレイクした時は世間を大混乱させてたわ。 あたしは当時、知り合いから岡本舞子が浅草を歩いてたって聞いて、岡本貴子が歩いてるのかと思ったわ >>167
笑福亭仁鶴の奥さん?
男だけど地味に混乱させるのは
橋本功・橋爪功・橋本淳・橋爪淳、さらに橋本じゅんと作詞家の橋本淳
全員知名度高めだからタチ悪いわw 売れたアイドルでまともなベストがないのは桃子と芳恵。
あるけど足りないのが秀美と荻野目ちゃん。 >>170
じゃあ、まともなベストを出したのは誰よ? >>104
それ見たいわ
よっぽど悔しかったんでしょうね
奥目と顎美 >>170
私もそれ思ってたわ
それぞれデビュー曲から順に収録していけば2枚組でそれなりのところまでフォローできるのに、と
BOXや1枚ものが出たけど次に繋がらない結果だったのかしら
ビクター以外は再発に消極的なイメージもあるわね 完璧なベストが出たら次の作品が売れなくなるってのが業界の常識だから
もうラストって人じゃない限りあとちょっとって感じの選曲が多いのよね
ELTなんて激安ベスト乱発して10年近くリリース止まってるけどそのつもりだったのかしら
秀美はシングルボックスをソニーが現行で引き継ぎ生産してるからそれ買えって事よね もうCDにしても売れ残りやら何やらあるし
配信で皆聴くクセついてるから
BOXとかも出なくなってゆくと思うの 聴き手もくたばってく一方だしね
部屋に並んだCDも遺品整理業者がトラックで運び出して産業廃棄物処理よ ベスト乱発と言えば中森明菜じゃない?
移籍したあとに古巣のワーナーがシングルやアルバム発売にぶつける形でベスト盤を発売してたわ
顔画像が使えないからジャケットがイラストだった
ワーナーだって在籍時は明菜で随分儲けたでしょうに酷いわ 明菜はアルバムすべてのカラオケ盤まで発売してくれるんだから
乱発が羨ましいわ もうそこから時代は変わってるわよ
逆に頻繁に出された分たくさんマスターが残ってるのは結果オーライよって
ユピテル、TDK、ポリドール系(ロリポップ、ブロードウェイ他)その他弱小レーベルファンは思ってるかも >>175
売れっ子現役アーティストが完璧ベストを出したがらないのはその理屈でわかるけど
もうとっくに新規リリースのない往年のアイドルでそれをやらないのは欲かきすぎじゃない?と思うのよね
オールインBOXで80年代アイドルが再盛り上がりしてから20年は経つのにカマトト続けてどうすんのよって >>181
レコ社だって慈善事業じゃなくてよ
本人が完璧ボックスを願ってて断られてるとかじゃなければあきらめなさい
ただ小川範子は後半の短冊が放置されたままでボックス需要あるかもね CD売れない時代の今BOX出せとは言わなくてもBOXまで出すほど盛り上がってたシーンから時間が経っても不完全なベストしか出さないことに疑問があるって意味ならわかるわあ
だって40年よ?みんな思ってるように長いわよ
170の面々(3人は現役)もヒット曲、知名度の割に扱い軽いとは思うわ ベストってそんなに必要?
サブスクでいくらでも集められるじゃん。 ヲタの自己満足に過ぎないのよ
○○ちゃんの全音源コンプできたわ〜ウフフってもんよ
そしてボックスは複数買って頃合い見計らってメルカリやマケプレで3倍付けで出品でしょ 川島メグ(移籍前)や石坂さんみたいにあと2曲ぐらいで全音源CD化なのに・・・だともどかしさもSOMETIMEよね
一方で小出さんみたいにパーフェクトベストの企画が流れたからこその未発表曲込みのフルコンプリートも稀有だわ 22時〜TBS〜日曜日の初耳学
井森美幸〜メインゲストでは無く賑やかせ要員
22時〜BSNHK〜団地のふたり
小泉今日子〜やたら小泉今日子上げのニュースが多いわ
21時〜TBS.チャンネル〜ザ・ベストテン
中森明菜.柏原芳恵.ヒロシ&キーボー
あみんは琥珀色の想い出を披露。実は一発屋では無い
放送中〜WOWOW〜湯を沸かすほどの熱い愛
宮沢りえ〜旦那の素行が悪いと言われている。
放送中〜日本映画.専門チャンネル〜記憶にございません
斉藤由貴〜ポスターの位置は悪くない
番外編〜菊池桃子〜タワーレコード新宿店
白髪のジジイはかりです。 桃子とかも
サブスクでいーじゃん、
と思うのよ
商品にこだわる異常ヲタもいるけれど
https://x.com/toward1989/status/1835908371951886377?s=46&t=KCtYCkiDvaQgvXKS2Uq3GQ
こういうヲタって、頭ん中どーなってんのかしらね?
家中CDで家族から疎まれないかしら 川島恵、早くサブスク解禁しなさいよ。
何を勿体ぶってるのかしら。 >>187
小出広美のベスト、ホント満足したわ
未発表曲5曲収録なんて、まさか、まさかだったわよ
ひとつだけ心残りは「最近のムスメ」の歌唱動画ね
2ちゃんねるに小出さん本人が書き込みをしてた頃、本人曰く、なんの番組か分からないけど収録はしたらしい、多分ヤンヤンって書いてた
もしそうなら、テレビ東京にその映像、残って無いかしら? あんなの聴いてるの?wはひとそれぞれだからそこはなしとして…
サブスクでも充分のひとももちろん全音源欲しいってひともいるわよ
私もアイドルならシングルヒットの曲さえ揃っていれば構わない
でもそれが揃ってない、未配信のひともいるじゃない
それに配信オリジナルの作品はほとんどなくてCDで出た上でサブスクに流れてくるのがほとんどじゃない
だからCDに拘るひとがいるのはわかるわ >>189
ヤツかなと思ったら、やっぱりヤツだったわ。
いちいち感じ悪い書き込みAmazonレビューに残してるから見ないようにしてるわ。 >>189
やだANY生きてたのね
相変わらず面倒くさい釜ね >>191
5曲もあったっけ?
>>192
モノとして手元に置きたいって人はいてもサブスク否定派はいないものね >>197
サンプル盤のみ存在した「最近のムスメ」「罪と罰」
+完全未発表3曲 >>199
あ、ゴメンナサイ、それが正解よね
「最近のムスメ」は既出だし「罪と罰」「コントラスト」は他の歌手で世に出てるから
アタシ的に「青春の向こう側」と「純愛ストーリー」だけが蔵出しイメージだったわ おニャン子モノで最難関は
山崎真由美の「チャイナタウン・ロンリー・ベイビー」でしょ。
正規品はほぼ出てこないわよ。 >>201
AmazonでアイドルCD沢山レビューしてる人よね?
まだ生きてたのねw >>202
ヤフオクに普通に2件出てるわよ?
どちらも1800円
アタシは松本典子の「友達になろうよ〜僕、群馬ちゃん」のカセットテープが欲しいの
相当前にオクに出て負けたわ
それ以来出品されてない
生産数、物凄い少ないと思うわ
ツベに音源はupされてるけど あんたら、すげーわ。よくそんなマニアックなもの知ってるわね…。
ある意味で学問の域だわw
尊敬に値する。 ネットがない時代の方がもっと大変だったでしょう
今は指一本でコレクションできるもの 探し続けて見つからないのは、
発売中止になった島崎路子の4thシングル「かなしい秘密」のプロモカセット。
存在するという噂はガセだったのかしら
正規発売したのでは、高岡早紀のアルバム「サブリナ」アナログ。
見本盤はたまに見るけど正規盤は見たことない。超入手困難だわ >>205
「80年代アイドル学」というのが大学の卒業論文で書かれる時代です >>209
と聞くんだけど、見たことないわ
ググっても画像出てこないし、音源もアップされてないし。 903 名前:陽気な名無しさん (ラクッペペ MM8f-vKRc) [sage] :2024/09/23(月) 01:20:29.16 ID:0buElBwAM
フミィさん、配信で「ルンバちゃんいいの♪」と言ってるわね
最近りんごのりんちゃんさんが壊れかけの中古ルンバを入手したのは偶然かしら 735 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sdff-SfnT) [sage] :2024/09/23(月) 03:29:14.32 ID:TiYjuXWmd
お嫁サンバはギリギリセーフ? 9時〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派
小川範子〜ヤフオク〜範子の非売品カセットテープ2万円
10時〜BS11〜柏原芳恵の喫茶
柏原芳恵(冠番組凄いわ)〜ヤフオク25周年ボックス3万円
9時〜テレ朝.チャンネル〜相棒
加藤貴子〜ヤフオク〜リップスのベストCD3800円
11時〜テレ朝.チャンネル〜鉄道捜査官
沢口靖子〜ヤフオク〜澪つくしのテレホンカード3万円
12時〜TBS.チャンネル〜財務捜査官
中山忍〜ヤフオク〜楽天使のビデオテープ5本22000円
放送中〜TBS.チャンネル〜蜃気楼
小田茜〜ピュア(主演ドラマ)〜ビデオ全巻〜24000円
10時30分〜歌謡ポップス〜NHKコンサート
長山洋子〜ヤフオク〜アイドル時代のCD五枚セット15000円
12時20分〜ファミリー.劇場〜大奥
斉藤由貴〜同窓会(主演)〜ヤフオク〜DVD16000円
同窓会以外はこの値段で売れないわね。 16時〜BSフジ〜秋月桂の事件ファイル
斉藤由貴(主演)〜高岡早紀も出演。魔性の女コンビ
14時〜TBS.チャンネル〜水戸黄門
越智静香〜斎藤こずえも出演する
番外編〜長山洋子〜ヤフーニュース
同期は荻野目洋子ちゃん菊池桃子ちゃん吉川晃司さん
ユッコの名前出さないわ。 網浜直子が素晴らしき哉、人生に出てたけど女優としてならまだまだイケるわね 84年組にイマイチ興味が湧かないのは、83年組みたいにギラギラしたメス共が居ないからかしら?
84年組のB級共って下手したら83年組より活動期間短いんじゃない? >>218
「素晴らしき哉、先生!」ねw
富田靖子が狂気自殺するやつかと思っちゃった 83年組って森尾由美とか武田久美子辺りの一部を除いて汚かったじゃない。
だから忘れられないんじゃない? 興味が湧く湧かないは個人的な話だけど84年組以降は“同級生”感が薄いのよね
要はピークがズレてるって話で、例えば84年組だとトータルで荻野目さん桃子ユッコ長山がトップ4だと思うんだけど
桃子は基本新人賞レース不参加だったし桃子が名義貸ししたレコ大は荻野目さんが再デビュー扱いで対象外だったし
荻野目さんの二番煎じ路線で長山がオリコン10ヒット出した頃にはユッコは既に姿を消してたわけで
これが85年組になると登場人物がもっと多くてもっとピークがバラバラなのよ 私、長山洋子がそんなに売れたって記憶がないのよ。
ヴィーナスを歌ってたのはもちろん知ってるけど。 85年は斉藤由貴、中山美穂、本田美奈子、芳本美代子、南野洋子、松本典子、網浜直子、橋本美加子、志村香、浅香唯とかいっぱいいたもんね。
主演ドラマとか映画をしながらついでに歌を歌うアイドル中心になったよよね 85年3月は
白いバスケットシューズ
春色のエアメール
瞳の誓い
近所のパパママストアで有線で流れてて
覚えてるわ
青春という名のラーメンシリーズ
買いに行ったら流れてたの >>224
荻野目洋子見たいにダンシングヒーローの後もヒットを数年間連続して出せるほど人気もなかったのが長山洋子よね
大ヒットしていたヴィーナスのカバー曲で注目集めたけどその後がね。ソコソコ売れたんでしょうけど大ヒットがない、デビュー時からアイドル人気はひくかったから演歌歌手に転身して成功よね 明らかにパクリなのに
堂々としてたのは
どっちもビクターだったからかしら テレ朝のアイスランキングでやってたんだけど、雪見だいふくが発売された81年にCMに出てたの伊藤つかさだったのね >>231
なんだかんだで社会的影響力の高かったアイドルよね
雪見だいふくもそうだし、ドラえもんの伊藤つばさもそうだし
ピークが短かったのと、学業優先にして本格的なアイドル売りしなかったのが残念なだけで >>226
>>228
博士ちゃんかしら?
85年3月で「白いバスケットシューズ」「春色のエアメール」とくればもう一曲は「メロウ・シーズン」なのよ
10年後の卒論の「80年代アイドル学」で架空の経験を書くのは得策じゃないわよ >>229
荻野目洋子が洋楽カバーで大ブレイクしたから長山洋子も真似して洋楽カバーをだしたってことでしょ 82年組は優、86年組は知美が中心になって同期を集めてるわね
今日子とか明奈、桃子や美穂は上流階級だから自分から群れて集める必要性がないのよね >>223
篠塚満由美はしじみとさざえでシレッと新人扱いだったのにw >>234
売り出しののノウハウを踏襲したことにたいして“パクリ”って表現を当時してたっけ >>231
いまだに雪見だいふくといえば
伊藤つかさだわ しのづかまゆみはやっぱり「パパはもうれつ」ね、いちおう当時はアイドル扱いだったのかしら?70年代だからスレ違いだけど >>227
「ハートに火をつけて」は名曲だったわよ。
カバーじゃないし。この久保田としのぶ路線でやってほしかったわ >>241
中原めいこじゃなく久保田利伸路線なのね 同じ83年デビューの◯田靖子
同じ84年デビューの岡◯有希子 岡村有希子ね!今週末に地元で田中久美と40周年やるみたいよ >>227
長山は顔がデカ過ぎたわ
あれでは売れない
なんかの音楽祭で小倉?に「リトゥルプリンセス」って言われて有希子が前に出た時
有希子の後ろにいた長山のほうが顔がデカくてビックラこいたわ、あたし。
86年後半の長山って歌は荻野目ちゃんを、見た目は有希子をパクってるように見えた 長山洋子ってものすっごい気の強さを隠してなかったから、ノンケからしたらアイドルとしてはなかなか厳しかったんじゃないかしらね
小学生の時、長山洋子と渡辺桂子と山本ゆかりのラジオ聞いてたけど、
「このお姉さん怖いなー」って長山の事いつも感じてたわ 84年組って売れてた桃子やそこそこ売れた倉沢淳美や
安田成美や渡辺典子や少女隊や宇沙美ゆかりが
賞レース不参加。必然的にユッコがダントツで
長山.荻野目.渡辺桂子が2番手グループ。そこに
田中久美ややや年がいってる辻沢杏子に演歌の
神野美伽辺りが入って面白味がないのよね。
堀江しのぶが賞レースで選ばれてたらリーダーになって
もう少し変わったかもしれないけど。
一応ユッコとしのぶは仲が良かったのよね? >>248
95年のFNS歌謡祭で安室奈美恵と並んだ時なんか
放送事故なくらい顔デカかったわ 11年経っても巨顔だったの?
ところで長山は絶対有希子の話をしないわよね
1回も聞いた事ないわ
同期で同級生だったのにね
当時なんか確執でもあったのかしら? 姫乃樹リカの髪型、もう少し何とかならないかしらw
外人風ゴージャスさを出したいんだろうけど、デビュー当時の愛らしさが微塵も感じられないわ
あと右の女、最近良く出てきてるけど、不倫女がどのツラ下げて出てきてるのかしら
大魔人のカードで買い物とか、本当金目当てって感じで良い印象がないw
https://i.imgur.com/KA1ATIy.jpeg あなたが噛んだ♪の人かと思ったわ
知美と立花以外も元アイドルなの?
誰だか教えて 左から3番目の人、美人ねー
この人、西村知美たちと同期なの?驚異的な若さね
確かに姫乃樹さんの髪型は問題だわね、誰得なのかしら 知美の右2人は若そうだから80年代アイドルじゃないような気がするわ
姫乃樹はもう30年近くアメリカに住んでるのよね?旦那もアメリカ人だし仕方ないかも 姫乃樹って自分の顔デカぶり自覚していないのかしら?
森川美穂・岡本舞子と並ぶ3大顔デカアイドルなのに。 右端の人、確か元アイドルよね?
誰だった?
最デカは「ひとりぼっちは嫌い」でしょ? もうアイドルって活動じゃないのに…
>>254
伊東ゆかりの名前くらい覚えなさい
伊藤智恵理でも伊藤沙莉でも伊藤詩織でもないからね? アイドルは、左からトロリン、姫乃樹リカ、リサバナチタ、清水香織 >>260
みんなはその4名以外を知りたいんだと思うけど >>253
DEENの池森の蕎麦屋さんでの撮影であるところまでは掴んだけど、残り2人はわからん。 西村知美って差別なく人とつきあえる方よね
性格がよすぎるのね >>264
最近はちょっとだけ毒も吐く
叩かれることでお役に立てたかなとか
なんか心無いコメントされるらしい 奈保子さんの歌い方って棒歌いだから上手いんだろうけど心にくるものがないのよね 現役時は全く興味なかったけど
BOX2聴いたらこんなに上手かったんだって驚いた
後追いで2006年発売のアルバムBOX聴きまくったわ 奈保子の場合は、楽曲クオリティがねぇ…。
他のレコ社ならもっと飛躍してたかも。 やっぱり聖子は言葉がきちんと心に入ってきて情景がみえるのよね
由貴も一緒だわ、言葉によって情景がみえるのよ
奈保子さんもお上手なんだろうけど情景がみえないの
ファンの方はごめんなさいね
ただ言葉をはっきり歌っているとかじゃなくて、話すように歌えているってことなのかしら? 歌は語るようにとは言うけれど
タメばかりではくどくてワンパターンで不快な感じに 松村和子さんって18歳でこれ歌ってたんでしょ。早熟というかなんというか。すごいね。
そして最近の歌唱動画も見たけど、素晴らしい!プロだな。 奈保子さんってアイドルにしては上手いんだけどそれだけなんだよね
聖子さんや芳恵さんに劣るとこはそこだよね 奈保子はうまいけど声に魅力が欠けるわね
歌に色気をまったく感じないのは宏美譲りね 奈保子さんはナンバーワンのビキニ姿のアイドル
ただし、少し太り気味なのが玉にキズ ビキニ姿のアイドルNo.1は柏原芳恵じゃない? どっちも太めだったけど それでも
な〜いない♪
ドンドンドンドン ドンチュノ〜♪
ためライライライ♪
チャンスチャンス!きっとな〜れ〜る♪
を本気で歌える人は稀よ
近田さんの夏のヒロインのレビューは慧眼だったわ 歌がうまいからレコード買おうってわけでもないのよね
お金出してでも聴きたいって思わせるのは別の何かであって
奈保子さんの場合は肺よりパイの方が貢献してた気がするの >>270
「奈保子の才能に曲が駄作すぎて力不足」
「奈保子がソニーだったら天下とれた」
「奈保子は百恵のライバル」etc.
もはや様式美ね でもアルバムに曲単位のミュージシャンクレジット載せてたの
聖子の次に多かったのよね奈保子(明菜は途中で止めた)
誰得って情報だけど 歌では芳恵さんに負けてるわよね。
奈保子さんの代表曲ってスマイルフォーミーか
けんかをやめてでしょ。
芳恵さんには春なのにや最愛やハローグッドバイも有るわ。
人気は奈保子さんが断然にあったけど。 よしえのアルバムってみゆきカバー以外まともに売れたの? LPだと2万枚が基礎数字って感じよね
82年はちょっと高めだったと思うけど アルバム春なのには選曲もアレンジも歌も奇跡的に良かったわね
工藤静香よりみゆき歌いて感じがするわ
Lusterとセブンティーンとタイニーメモリーは聞いてたけど
アルバムが売れるタイプのアイドルではなかったわね あたしはアルバム「春なのに」は選曲が違うでしょって思ったわ
アルバム「最愛」のA面は良かったけど
(でもB面のがもっと好きよ) やっぱりこのスレ芳恵ファンが多いのね
ノンケ向けのオナペットアイドルなのに
オカマを引き付けるエロさもあるのね 芳恵さんと秀美さんってアルバム酷いって言われるけど
芳恵さんのLusterは良いアルバムだと思うわ。 桃子のエターナルベストをサブスクで聴いたけど
意外に良かったわ。 >>292
80年代にアルバム18枚も出してて
売上無視で同時代の人たちと勝負できるのが
「春なのに」「夢模様(紙ジャケ版)」「LUSTER」「最愛」「し・の・び・愛」
それと「A・r・i・e・s」位だからねぇ でも奈保子だってアルバムで勝負できるのどれ?ってなると悩むでしょ
良美だって良作はあっても数はそんなにないし
82年組は言うに及ばず オッパイ対決
(80年代アイドル編)
ノミネート
河合奈保子
柏原芳恵
小泉今日子
新井薫子
水野きみこ(2年目)
小出広美
堀江しのぶ
岡田有希子
神野美加
なんとなく川島恵もこのグループのような気がするけど、水着姿、見たこと無いのよ チェミイもけっこうパイオツカイデーチャンネーじゃなかった? >>295
↓少ないかしら?
「LOVE」「トワイライト・ドリーム」「あるばむ」「スカイ・パーク」
「ハーフ・シャドウ」「サマー・デリカシー」「デイドリーム・コースト」
「さよなら物語」「スターダスト・ガーデン」「ナイン・ハーフ」「スカーレット」 >>291
ノンケを引き付けるエロさと
オカマを引き付けるエロは別ものなの?
同じようなものなんじゃないの? 需要がないのにグイグイ来る五十嵐夕紀みたいのがカマ受けしそうだけど >>299
少なくとも優よりは聴く頻度高いわよ
>>300
明日になればわからないわ
お天気は変わるもの ノンケは武田久美子やら田村英里子やらみたいな女と付き合ってても、いざ結婚ってなると林紀恵みたいなドン臭そうな女と結婚するのよ
そういう女の特技って、誰がどう見てもパパはこの人よね?的なコピー男の子を産むのよ 弓恵子さん「積木くずし」に出てたのね
あんまり記憶にないけれど
モデルの子、亡くなった当時はまだ若いのになんて気の毒って思ったけど
若いうちにクスリやりまくったから臓器ボロボロだったのよね
ましてやお母さんからの生体肝移植だなんて、そんな体が簡単に受け入れるはずがないし
でも田代さん長生きしてるから耐性の個人差かしら 武田久美子と田村英里子を並べるのってなかなか稀有だと思うわw >>296
あら、由貴は入らないの?
ユッコには吃驚したわ。没後七年ぐらい経ってから
古本の「ダンク」か「ボム」を見て、胸がでかい事を知ったの。 >>296
巨乳アイドルというと由貴と武田久美子と田村英里子と高岡早紀と宮沢りえを忘れているわね
逆は貧乳アイドル >>308
高岡早紀のフルーツインゼリーのCMでオッパイがユッサユッサしてるの見てビックリしたわ
本物のオッパイってあんなにユッサユッサ揺れる物なの?特撮?何かのトリック?って思った童貞のアタシ >>304
元々体が弱かったのよ
その上中学生で先輩に輪姦レイプされてかわいそうよね >>296
愛知6人(メグ含む)
大阪3人
神奈川1人
愛知の学校給食の牛乳はオランダ産だったのかしら >>310
あたしデビュー時から高岡早紀の大ファンだったけど、
釜だからもちろん顔と楽曲とファッションにしか興味無かったわ
それがフルーツインゼリーのCMでそれまで見向きもしなかったノンケ同級生が、
パイオツすげーとか、父親まで、お前はああいう巨乳が好きなのかって言い出す始末よ。
あたしは早紀みたいなオシャレな小悪魔になりたかっただけよ! 探したら有ったわ
後半の黄色い衣装の方
オッパイ、ユッサユッサ揺れてるわ
ゼリーのプルルン感にピッタリね
https://youtu.be/OSZx8qmrmPs?si=vClN0G5yuJD4yKF8 >>314
智恵理の貴重なCMを奪ったから許せないわ、と思ったら最初は南野陽子だったのね
同様にマリンバを靖子から奪った少女隊、メローイエローを直美から奪った橋本美加子も許せなかったわw
ゆうわく星は逸美だけで終了かしら
こちらも貴重なCMだったわ
彼女たちは色物だったからCMは貴重だったのよ フルーツインゼリー自体は美味しくて好きだったわ
いまはフルーツ入りゼリーはたらみばかりになったけど、昔はハウスやグリコだったわねえ 明菜が無言色っぽい歌ってるのって何の番組かしら?
トシと研ナオコも一緒に歌ってるやつなんだけど
みゆきと明菜って相性意外と悪いんじゃと思ってたけど…静香と違って可愛く爽やかに歌ってて明菜なバージョンのが好きだわ
静香って結構癖強い歌い方してたのねって明菜の聴いたあと思ったわ
無言聴いた限りだと不実や黄砂も意外と静香より明菜のが合う気するわ 順子先生→明菜→美奈子→静香
漠然とそんな感じがしていたわ 細川直美ゴールデン☆ベストが出るのね
星野由妃は無理なのは、やはり事務所絡みかしら
ワーナーオムニバスも出るみたいだけど、加藤香子と小原靖子はシングルコンプリートにして欲しかったわ >>317
浅香ちゃんも雪印のとっても○○ゼリーシリーズがあったわ
私はプリン派でゼリー好きじゃなかったから全然食べてなかったわ 八木さおりちゃんのサンキスト粒ゼリーも忘れないで! 八木さおりはサンキストつぶゼリー、エスキモーのアイス、花王ビオレ、サンヨーのコンポと、
CM出まくってたわね。 サンキストもエスキモーももう無いわ
そう言えばサンヨーも サンキスト、あのミカンみたいなマークは使ってないけど
一応パック果汁飲料のブランドとしては残ってるわ
エスキモーはあのまま使い続けてるとちょっとコロンブス状態だったわね 五味美保のゴールデンベストも出るのね。
めちゃくちゃマニアックだわ
星野由妃のほうがメジャーでしょうに プッチンプリンは厳密にはプリンじゃなくてカラメルとミルクと卵黄をつかったゼリーらしいわ
卵を熱して固めたんじゃなくてゼラチンで固めてるから 伊藤つかさの功績というか影響力はタモリがつかさに
会いたくて友達の輪でテレフォンショッキング始めたのと
労働基準法により生放送に出れないっていうのがあったわね。
ジャケット欲しさに買う歌うプロマイドとも言われてたわ。 そういえば、前につかさのライブカセットアルバムの話が出てたけど
これって83年4月にオフィシャルなベスト盤「ジャパン天使」が出て
8月末にデビュー丸2年の時点でおそらくつかさと徳間ジャパンは契約切れたと思うの
当時は半年間は移籍先から新曲出せないってルールがあって
「涙のクレッシェンド」はちょうど半年たって84年2月のリリースだから
「バースデーライブ」は83年2月発売だから公認かも知れないけど
「ト・キ・メ・キライブ」の方は83年8月26日のほんとギリで最後っ屁だったわね
だからデザインとかもあんな雑な感じだったんでしょうね
当時出た時は既発アルバムのカセット版が全部収納できるボックス仕様だったけど
そんなの重宝した人いるのかしら >>332
やっぱりね。
子供の頃から、これプリンなの?ってなんか苦手だったのよ…。 >>320
明菜とゴツグって合いそうよね。
静香やちえみより合うと思うわ。
おニャン子系の曲作りだと無理かもだけどw パンジーの再結成コンサートならフォーラムCぐらいでできそうね >>337
「モナリザ」「アレグロ・ビバーチェ」「夜のどこかへ~Night shift」「Rose Bud」
まあまあよね 9時〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派
小川範子
12時〜BS.フジ〜赤い霊柩車
五十嵐いずみ
12時〜TBS.チャンネル〜笑う警官
北原佐和子
放送中〜TBS.チャンネル〜須磨明石殺人事件
網浜直子
12時〜日テレ.プラス〜オンリーユー
井上晴美
9時30分〜ホームドラマ.チャンネル〜名探偵キャサリン
相本久美子
11時〜時代劇専門.チャンネル〜遠山の金さん
浅野愛子 >>340
世間一般では一発屋ってイメージなのかしら?
2曲目の夕暮れ物語は一応最高9位で20万枚の売り上げ
82年11月の横浜メルヘンだって20位7万枚だから
82年組のB級よりは売れてるわ。
劇団いろはだからアイドルを売るノウハウが無かったのと
歌番組にあまり出なかったのが失速の原因かな?
まぁデビュー曲のインパクトあり過ぎるのよね。
それと雰囲気だけで凄い可愛いってわけでは無かったと。 >>322
星野、サブスクは解禁したわよ。
でも「エデンの街」サントラの曲はないけど。 17時〜東映.チャンネル〜がんばれロボコン
島田歌穂
13時〜法医学教室の事件ファイル
中山忍
13時〜軽井沢ミステリー
高橋由美子(主演)
17時〜ファミリー.劇場〜事件推理
荻野目洋子の姉慶子が出演
14時〜時代劇.専門チャンネル〜あんみつ姫
小泉今日子 >>344
当時中学生で、夜の生音楽番組には出られなかった。若すぎるのも痛手だったわ。 >>320
ナオコが出てるなら華麗にAh!Soかしら?
テレ朝だっけ?
前にアン・ルイスが出てるのも
見た覚えがあるけど同じかしら? >>344
>>340は世間じゃなくてよ
個人の感想
前にも言われてたけど本人(と事務所)の消極的姿勢が一番ダメだったけど
2年目に歌よりミュージカルと「未完の対局」を優先させて、さらにショートカットで
一見ファンを大量流失させたのが敗因といえば敗因だけど
放送局やレコード店回りやらで時間をすり減らすだけのアイドル活動よりは有意義だったしね 「ト・キ・メ・キライブ」はタワーレコードのを買った
新曲キャンペーンのライブ感がいいわね >>348
ナオコがホストだとTBS「だぅもありがと!」か「華麗にAh!So」の二択ね
「だぅもありがと!」はナオコが産休で代理で中原理恵と鶴瓶が入ったのに
結局ナオコはテレ朝で「華麗にAh!So」始めちゃって業界ってよくわからんと思ったわ 21時〜日テレ〜上田と女が吠える夜
西村知美
19時〜テレビ朝日〜朝メシまで
島崎和歌子
21時〜BS.朝日〜遺留捜査
斉藤由貴
22時〜BS,フジ〜昭和歌謡パレード
森口博子
19時〜BS11〜獄門島
木内美穂
19時〜テレ朝.チャンネル〜4つの嘘
永作博美(主演)
19時10分〜フジ.TWO〜結婚できない男
三浦理恵子
22時10分〜フジ.TWO〜夜のヒットスタジオ
リリーズ
23時〜TBS.チャンネル十津川警部シリーズ
菊池桃子
22時~東映.チャンネル〜空中サーカス殺人事件
MIE(ピンクレディー)
21時〜チャンネル.NECO〜深夜食堂
高岡早紀
23時〜チャンネル.NECO〜ホステスNo.1
石野陽子(主演)
21時~ファミリー.劇場〜広域警察庁
坂上香織.小田茜 剛力さん、ライオネス飛鳥というよりも大沢逸美みたいな女の子だわ 伊藤つかさは年齢が武器だったから1歳年取るごとにファンが1/3ずつになっていったのよ グリコはサンミュとホリプロのタレントばっかりCM出てたわね! >>356
伊藤つかさこそ、年齢と雰囲気で最大限に可愛く見せてた元祖よね
そもそも顔立ち自体が可愛い訳じゃないから、年取るごとにファンが倍々で減少していった感じ そんなことないわよ
今日子は郁恵の夫とアーモンドチョコレート
一心同体少女隊でしょ
ボボ子のポッキー
美奈子のポッキー
ナンノのセシル
森高のアーモンドクラッシュポッキー 新沼謙治(with淳子)の知床しぶきもあったわ
けんちゃんといえば羽賀研二はまた捕まったのね
なんで愛知県警が逮捕したかわからんけど もう、こいつはダメね!
【速報】羽賀研二容疑者(63)逮捕 差し押さえ逃れるためウソの登記をしたなどの疑い 山口組系弘道会傘下の暴力団稲葉地一家総長ら6人と(CBCテレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6be4cbf8c541e183853e10fb92982526f94f6368 ワーナーは武田久美子のベストも出すのね
Disc2の後半はずっとしゃべってるだけかしら? ハガケンと言えば「ネバーエンディング・ストーリー」だけど今日子が「ライ麦畑でつかまえて」よりも前に今読んでる本として挙げていたがミヒャエル・エンデの「モモ」だったわ
前者については雑誌「i-D JAPAN」創刊号で“ホントはネ、読んでなかったの、ライ麦畑”ってカムアウトしてたし「モモ」も読んでたかどうか怪しいわね
>>363
『コンプリート・クミコレクション』ってコンプリートじゃなかったの?予約特典のポケットティッシュはシャレが利いてて良かったわ >>364
久美子、今回はカラオケが付くらしいわ。 >>366
ありがとう、ワーナー公式見たわ
小出広美コンプリートにしてもそうなんだけどシングルAB面をリリース順に収録してそれ以外のアルバム曲を順番に埋めていくよりも
アルバム準拠の曲順でアルバム非収録曲を疑似ボートラ的に割り振る方がコアファンもライトファンも満足度高いと思うんだけどね
勿論CDを取り込む際に自分で曲順を編集出来るとは言え、の話 >>367
武田久美子はVIVIDから出したのが、オリアル+未収録シングル他だったから
敢えて曲順変えてるのかもね
どうせなら40周年だった去年にゴルベス出してあげれば良かったのにね
細川直美は一応今年が35周年ね サブスクの中山ケイコピン、月間リスナー数ゼロよ、ゼロ!!!! >>370
そんな、あからさまに数字に出ちゃうの?
そろそろピンの妄想ワールドの限界かしらw 915 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 07d6-05P6) [sage] :2024/09/25(水) 17:15:45.19 ID:e1juISxf0
前田さん、最新iPhoneに続き、最新アップルウォッチもお買い上げだなんて急に金回り良くなったのね
まあ、おそらく割賦かしらね
916 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 07e1-XQru) :2024/09/25(水) 17:38:26.16 ID:8x5xK0ng0
職業欄になんて書いたんだろ
917 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 07d6-05P6) [sage] :2024/09/25(水) 17:40:28.68 ID:e1juISxf0
普通に自営業って書いたんじゃない?
まあ、嘘ではないしね笑 ちょーだいすき🌈ᵕ̈*✨
🌈💭💖
☁💕🫶🏻🌈
🌈♬•*
¨♬🌈🫸🏻🫷🏻
🌈♬.*゚♬
🌈
🦉✩࿐⋆*.꒰ঌ❤お嬢❤໒꒱.*✩࿐⋆*
🦉(꜆*ˊᵕˋ)꜆
🍵ドゾッ・:*三( ε:)
🐶🖤🐕🐾
🐶❤︎🐕🐾🐶❤︎💜💍
💙˚✩∗*゚⋆。˚✩💙💍💜⋆。˚✩˚✩∗*
💜💍💙💜💍
💙˚✩∗*゚⋆。˚✩💙
💍💜⋆。˚✩˚✩∗*
💜💍💙やるや
ん🐶
🖤🐕🐾🐶
❤︎🐕
🐾🐶
❤︎🐕🐾
🐾🐾🐾🐕🐾🐾🐾🐾 >>374
サブスク来たのかと思ったけど違うの?
ユニバのサイト見てないからわかんないけど
つかさが当時愛聴してたってウワサだったけど
本当にこんなのがよかったのかしら
でも年を追うごとにおしゃれエレポップ度が上がっていった感じ
ラフ・トレードってナゴムレコードみたいなものなのかしら
https://www.youtube.com/watch?v=ASYD50q6yCc 早瀬優香子、吉本ばなながエッセイで絶賛してたの覚えてるわ 吉本ばなな、持ち込み騒動はどうカタつけたのかしら
ガン無視? 和泉友子のサブスク解禁まだ?
みっちょんのオリアルも解禁しなさい! 9時〜BS朝日〜はぐれ刑事純情派〜小川範子
9時30分〜ホームドラマch〜名探偵キャサリン〜井上晴美
10時〜フジ.TWO〜有吉くんの正直散歩〜井森美幸
10時30分〜WOWOW〜記憶にございません〜斉藤由貴
11時〜歌謡ポップス〜NHKコンサート〜長山洋子
11時〜時代劇.専門ch〜遠山の金さん〜三原じゅん子
12時〜日本テレビ〜ヒルナンデス〜森尾由美
12時〜BS.フジ〜音の捜査官〜水島かおり 50歳無職汚釜が選ぶ秋色セレクション(´・ω・`)
秋桜 山口百恵
思秋期 岩崎宏美
失恋記念日 石野真子
秋風のロンド 榊原郁恵
ハロー・グッバイ 柏原よしえ
風立ちぬ 松田聖子
ブルージュの鐘 松田聖子
ためいきアベニュー 下成佐登子
夕暮れ気分 堀ちえみ
秋はパステルタッチ 中森明菜
秋のほほづえ 伊藤麻衣子
Bye Bye September 原真祐美
哀愁情句 早見優
10月のフォト・メール 岩崎良美
Oh!多夢 高橋美枝
落葉のクレッシェンド 河合その子
Love Fair 岡田有希子
もう逢えないかもしれない 菊池桃子
ラヴェンダー・リップス 河合奈保子
さよならと言われて 松本典子
Temptation (誘惑) 本田美奈子
ノーブルレッドの瞬間 国生さゆり
乙女日和 水谷麻里
Heartbreak cafe 山瀬まみ
11月のソフィア 岡本舞子
木枯らしに抱かれて 小泉今日子
秋からのSummer Time 仁藤優子
ひとつ前の赤い糸 南野陽子
秋のIndication 南野陽子
秋からも、そばにいて 南野陽子
レースのカーディガン 坂上香織
MUGO・ん…色っぽい 工藤静香 https://i.imgur.com/griKSXL.jpeg
荻野目ちゃんの88年コンサートツアーなんだけど、弟子屈って摩周湖のあたりよね
こんな辺鄙で遠い場所に集まるファンは居るのかしら
あと春井市ってどこよ?春日井市ならまだわかるけどw >>383
超田舎だと町を挙げてのイベントになるから大丈夫なんじゃない? 13時〜テレ朝.チャンネル〜鉄道捜査官〜国生さゆり
13時〜東映ch〜ベビーシッター桃子の冒険〜河合奈保子
16時30分〜チャンネル.NECO〜ミナミの帝王〜石野陽子
13時〜ファミリー.劇場〜軽井沢ミステリー〜高橋由美子
14時〜時代劇専門ch〜あんみつ姫〜小泉今日子 Witchesをハロウィンに結びつければまあ多少はって感じかしら サーフボードと夏が過ぎていったばかりなのに
いきなりブリザードが吹くってかなり乱暴な歌詞ね >>383
春日井市総合体育館は普通の体育館でコンサートやるような場所じゃないのよね
袋井市とか福井市あたりの誤植かも
>>384
>>363~で終わってるわよ
時代はモーター、ドラドラドライブよ そういや今夜のアウトデラックスに中山美穂登場なのね
私生活がヤバいって何なのかしらw どうせ主食がプリンとかサブスクにハマりまくりとかの低レベルでしょ
汚部屋でゴミ屋敷とかパチンコ三昧だったら面白いけど 中山美穂のヤバイとこって常に男がいないと
生きていけないかんじなんじゃない?斉藤由貴と共通するわ それを考えたら、斉藤由貴の男の趣味って至ってマトモだわね
尾崎豊に川崎麻世、今の旦那さんだって一般人の割にイケメンだし、不倫相手の医師もイケオジっぽかったもの >>394
「殺意のバカンス」韓国語カバーが懐かしいわ >>396
“中森明菜『伝説のコンサート』”ってリードはギリ優良誤認手前よね
後ろに“デビュー10年目”って無ければイーストライブかと思っちゃうもの >>398
トシチャンの結婚して引退してたら百恵みたいに神認定されてただろうにね 工藤静香さんが親友の彼氏をね
工藤静香さんがいなければ可能性あったね離婚するとは思うけど >>405
百恵を神格化するつもりもないんだけど美穂がどのタイミングでどういう演出で結婚引退してたら神認定されてたと思う? 90年末にはお別れしてたんだっけ
「すてきな片想い/愛してるっていわない!」でまさかの復活基調だったから
その勢いで結婚でよかったかも
「コレクションU」もナンノ「ナンノシングルス2」に大差つけてたわよね [新]スクール☆ウォーズ 〜泣き虫先生の7年戦争〜
▼第1話 それは涙で始まった(デジタルリマスター版)
9/27 (金) 7:00 〜 7:54 (54分) BS-TBS(Ch.161)
【初回放送】1984年10月6日 - 1985年4月6日 TBS土21枠(全26話)
【制作】大映テレビ 【原作】馬場信浩『落ちこぼれ軍団の奇跡』
【出演】山下真司 / 岡田奈々 / 松村雄基 / 小沢仁志 / 宮田恭男
鶴見辰吾 / 伊藤かずえ / 岩崎良美 / 間下このみ / 下川辰平
名古屋章 / 三浦浩一 / 和田アキ子 / 坂上二郎 / 梅宮辰夫 ほか
◆県下一のワースト校で不良の巣窟だった京都市立伏見工業
高等学校。高校ラグビー界において全くの無名校だったが、
そこに、元ラグビー日本代表フランカーであった熱血教師が赴任して
来る。様々な困難を乗り越え、わずか7年で全国優勝を成し遂げる
までの軌跡を描いた実録スポ根ドラマの金字塔!
Don't miss it( ・`ω・´) >>399
斉藤由貴と松田聖子はイケメン好きよね。男のタイプは
一緒だと思うわ。美穂は井上ヨシマサと結婚してれは
コマーシャルの仕事だけで食っていけたわね。 昔よいかよで麻田華子がデブ好きみたいな発言してたけど
芸能界で汚れてからはどう変わったか不明ね
スレ違いなんだけど先週は千堂あきほがサブスク解禁で
80年代より確実にサウンドがうるさいのね
王道EVEコーラスのヒーロー歌謡に浜田麻里ぶち込んでるわ
https://www.youtube.com/watch?v=vgH4aOPnF-I
デビューこそ小田裕一郎プロデュースだけど
次からは明菜プロジェクトの面々がちらほら登場してくるわ
消化試合だったのかしらね 当時テレビで千堂あきほが歌ってるのを見たことあるけど、なんか酷くて見てられなかった記憶があるわ。
いい女気取りで、執拗に髪を何度もかき上げながら歌ってたけどw あさイチのゲスト小泉だわ
大吉が、藤井隆から「Fade Out」について15分語れって伝言預かったツカミが笑えたわ あんたは昔より今のが歌がうまいんじゃない?(YOU)
40代に飲みに行ってはカラオケシンガーやってたので鍛えられたのかも(今日子) >>421
小泉今日子華があるわね。
コンサート映像流したけど今の方が歌が上手いわ。
美穂しっかりして! >>422
確かにキョンキョン、ライヴで聴いても上手くなってるのよ。
声も良くててるし。
腐ってもスタ誕歌手よねw やだ〜、カエラが「バタフライ」歌ってるじゃないの
末光さん聴いてる?音外しまくってるわよ? 放送中〜NHK〜あさイチ〜小泉今日子
放送中〜TBS.チャンネル〜水戸黄門〜比企理恵
放送中〜TBS.ch〜十津川警部シリーズ〜三原じゅん子
9時30分〜ホームドラマch〜陰の季節〜和久井映見
10時〜チャンネル.NECO〜さすらい署長〜喜多嶋舞
10時30分〜フジ.TWO〜花村京介シリーズ斉藤由貴
10時30分〜BS.TBS〜税務調査官〜五十嵐いずみ
11時〜テレ朝.チャンネル〜女刑事ふたり〜石田ひかり
11時〜テレ朝.ch〜100の資格を持つ女〜中山忍
12時〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派〜小川範子
12時〜BS.フジ〜浅見光彦シリーズ〜島崎路子 ハマダ歌謡祭でナンノと唯が一緒にピンクレディ歌うみたいだわ 今日子
団地の時は首周りが気になったけど
眼の辺りがすごかったわ >>428
踊れないナンノと声がドス色の唯になんて事させるのよ! 放送中〜TBS〜ひるおび〜三田寛子
放送中〜ファミリー.劇場〜去り行く日に〜川上麻衣子
13時〜テレ朝ch〜100の資格を持つ女〜河合美智子
14時40分〜ファミリー.劇場〜八ヶ岳殺人〜石野陽子
番外編〜小泉今日子〜聖子ちゃんの青い珊瑚礁がテッパン あさイチのゲスト小泉だったわ
大吉が、藤井隆から「Fade Out」について15分語れって伝言預かったツカミが笑えたわ ほんとそろそろ岡崎友紀のアンソロジー組んでほしいわ
https://www.youtube.com/watch?v=acoc6Ohe9K4
「明日から」ってツイン・ベストかなんかで初めて聴いたけど
なんでこんな仰々しいんだと思ってたら東京音楽祭参加曲だったのね
初期は「誰も知らない」とか「幼い子供のように」みたいなカンツォーネ風?
ユーロビジョン・コンテストの日本版を標榜してたのかしら ルミ子はSNSも歌と同じに極めたいのかしらね
タダで記事読んでるような暇つぶしネット民に媚びても一銭も出ないと思うけど
アフィリエイトで化粧品位買えるのかしら 当時の五郎人気でヒットした曲だから77年に閉じこもってるのよ
優雅の「異国の風」にも武蔵野って出てくるけど
歌の「武蔵野」と今の武蔵野市は全然別物で、枯れすすきが広がる原野のイメージよね
「ちょっと淋しい春ですね」のジャケットもそんな雰囲気ね >>305
なんで典子禁止?
>>429
優は眼のまつ毛が気持ち悪い >>432
勝手な妄想するのは自由だけど、あたかも事実のように書き込まないでね >>442
こういう記事誰が書いてるのかしらね
こじつけにも程がある
南野なんて唄下手なのにブレイクなんてあるわけない >>432
唯さんの方が無視してたわ
>>445
向こうで日本懐メロ歌謡曲のブームが起きてるのよ >>428
背の高いナンノがミーの役で、唯がケイの役かしら?
太ももを露わにしたいやらしい衣装を着て踊るのかしら?
でも、中年太りのナンノが太ももを露わにした衣装で踊るのは無理があるわね 放送中〜BS.朝日〜天才刑事〜中山忍
放送中〜TBSch〜なまいきスチュワーデス〜鈴木保奈美.山瀬まみ
20時~BS11〜アニソンデイズ〜森口博子
20時〜テレ朝ch〜IPサイバー捜査班〜国生さゆり
20時〜東映ch〜白蛇抄〜仙道敦子.岡田奈々
21時〜チャンネル.NECO〜ネメシス〜南野陽子
21時〜BS.朝日〜遺留捜査〜斉藤由貴
21時〜テレ朝ch〜科捜研の女〜加藤貴子(リップス)
21時20分〜TBS ch〜黄金流砂〜相本久美子
22時〜テレ朝ch〜タクシードライバーの推理日誌〜林美穂
23時〜チャンネル.NECO〜ミナミの帝王〜奥村佳恵
23時〜時代劇専門チャンネル〜雁金屋草子〜富田靖子 >>428
2人ともド下手なのに聴いていられるかしら そういうコラボとかじゃなくて、それぞれの持ち歌歌ってほしいのよね。
番組側からなのか浜田側からなのかしらないけど
2人とも浜田に恩があるから断れないわね。
浜田つながりで美穂も・・・だと無理なんだろうけど ナンノと唯のピンクレディーもこんな感じになるのかしら?
工藤夕貴 & 森口博子 ペッパー警部(ピンク・レディー)
https://youtu.be/cpZqibehOGI ニューアルバムがオリコンTOP10入り!大人気歌手の森口をなめんなよ!! 原真祐美のラスト、泣き虫なマリオネット
テレビで歌われたかしら?
全く記憶に無いのよ。 森口博子って高校卒業してスケジュールに空白期間あって
軌道に乗るまでどうやって生活凌いだのかしら?
第一プロって大手だから給料少なそうだし。 >>455
家賃、光熱費は事務所持ちだったんじゃない? >>453
近年続けてカバーアルバムがベストテン入りしてるくらい人気なのに(オリアルは10入りならず)、単独で全国ツアーがないのはなんでかしら? #ダウンタウンDX
次回は10/10(木)よる10時〜 歴代人気アイドル大集合😍🎤 #浅香唯 #近藤真彦 #森口博子 #宮田俊哉 #柏木由紀 #小島健 #富田鈴花 #佐々木久美 #たいが #ぱっち #土田晃之 #見取り図 >>455
風俗とかキャバとかパパ活してたんじゃないの? 浅香唯って同期、同年代の友達って居ないのかしら?
三姉妹以外で仲良しアピール、見たこと無いかも >>455
第一プロは給料いいんじゃないの?
晴山さおりがいくら貰ってるか言ったら、
田中陽子が羨ましがってたわ。
まあホリプロに比べたらいいってことかしら? 1969.9.28渡辺美奈代ちゃん55歳の誕生日おめでとうございます
おニャン子出身とはいえ80年代はソロアイドルとしてそれなりに活動してたのにどうしてCMに起用されなかったのかしら・・・ 典りんもミッチョンも自然で良いわ
典りん、美奈子、美加子とも仲良かったのね
来年の40周年、85年組、打ち上げ花火あげてくれそうで楽しみ
なんとなく85年組って、女子高ノリな気がするの
https://youtu.be/LPJcq9t7KMw?si=H-G9FGnSsEqh9JgK >>464
スポンサーがつかなかったからじゃない? 渡辺満里奈、生稲晃子、国生さゆみ辺りもなかったよね殆ど >>462
昔から芸能界での友達は、中村由真しか言ってない。
大西結花とは一時期2人と連絡とってなかったけど、その後3人で会うようになった。 ブリブリ過ぎるとかえって使いにくいのかもね
女性共感を得られにくいと使われない傾向
中嶋ミチヨとかもCM少なかったわ
あとバーだと長山洋子も少なかったような BS-TBSでスクール☆ウォーズの再放送はじまったから期待しちゃうわね
高校聖夫婦(1983年4月19日 - 1983年9月27日)
スチュワーデス物語(1983年10月18日 - 1984年3月27日)
少女が大人になる時 その細き道(1984年2月5日 - 1984年3月18日)
不良少女とよばれて( 1984年4月17日 - 1984年9月25日)
転校少女Y(1984年10月9日 - 12月25日)
少女に何が起ったか(1985年1月8日 - 3月26日)
乳姉妹(1985年4月16日 - 1985年10月29日)
ポニーテールはふり向かない(1985年10月12日 - 1986年3月29日)
禁じられたマリコ(1985年11月5日 - 1986年1月28日)
遊びじゃないのよ、この恋は(1986年2月4日 - 1986年6月17日)
天使のアッパーカット(1986年6月24日 - 1986年10月14日)
おんな風林火山(1986年10月12日 - 1987年3月1日)
トップスチュワーデス物語(1990年4月17日 - 1990年6月26日)
スクールウォーズ2(1990年9月4日 - 1991年1月8日) >>458
年齢的に全国は無理なんじゃないかしらと思ったけどまだ56なのね
もっと逝ってると思ってたわ アイドルのCMって、マイナー企業の方が味わい深いわ。
大西結花のパパウォッシュ、真弓倫子のミスターイトウ、
石川秀美のサンデン?のカーエアコン、小川範子のキクチメガネとか
キクチメガネはローカルな割に凝った作りだったけど ちょっと今夜のラジオ深夜便
春風亭昇太のレコード道楽 ★秋の大感謝祭スペシャルゲスト編★
芳恵さんがゲストじゃないの
スペシャルなんて、さすが芳恵さん
45周年に向けて色々やってくれそうだわ >>474
ウナコーワと言えばゴールデンミュージックね
芳恵→桂子→原田ゆかり 芳恵さんはコルゲンコーワトローチCMの印象が強いわ 85年組って結構まとめて雑誌に特集されていたわね
森田まゆみさん、井森、のりりん、ミチヨン、りんご子、ゴリ子、美奈子、石野陽子さん、志村香て感じかしら
由貴、美穂は別格で南野と唯は圏外、花村さんはアニソンみんなの歌枠 >>465
これは素晴らしい。
井森の話も面白かったw 南野陽子は事務所が小さくてメディアに浸透してなかったのが理由でしょうけど、
浅香唯は完全にC級に近い存在だったわ。 国生はカネボウやってるでしょ
短期だけど大規模なキャンペーンに起用されたわ 調べたら小川範子が、マウンテンデュー、小林製薬、森永、ハウス食品のCMに出てたらしいけど、
どれも見たことないわ。ローカル枠だったのかしら。 【芸能】堀ちえみ インターネット上の誹謗中傷における民事訴訟で和解 "相当額の金額を解決金として" このほかにも事案あり [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727499918/ 森下恵理さん浅香唯に年末にライブしようと申請したけど断れたのね 井森と松本典子が今でも連絡とってるということは、ホント仲良しなのね
いまだにショートメッセージとか井森らしいわ >>483
マウンテンデューとびふナイトは関東では大量オンエアしてたわ
森永は関西ローカルじゃないかった? >>483
マウンテンデューは小川範子がまだ谷本重美で活動していた時よ。 森永のクレープ屋さんは知ってるよ
でこっぱちの頃
この後、高橋由美子に引き継がれたわ 関東って荻野目ちゃんのサークルKは放送してなかったかしら?
酒井法子に盗られちゃったけど。 928 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 6b66-VXLb) [sage] :2024/09/28(土) 02:34:48.34 ID:5cisUWwe0
>>927
誰か教えてあげる人いないのかしら?
ツイキャスで「委託先のコンサル会社の勧めで入浴事情に関する動画上げたら
普段動画見ない男の子達から凄い高評価だった!」って喜んでたけど
コンサル会社の人達なにしてんの? >>459
ほかには?
929 名前:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa01-NefN) [sage] :2024/09/28(土) 03:52:09.91 ID:u7vDOHrqa
入浴に関する動画なんかあったっけ?
ブンさんが咲洲タワーホテルでシャワーシーン上げてたのを見た記憶しか無いわ 931 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd03-rAqQ) [sage] :2024/09/28(土) 07:03:05.56 ID:U1EX/yzHd
動画じゃなくて配信だと思うわ
最近やった動画のどこかで男女どっちに入るのかとかやってたわ
答えとしては風呂付きの部屋にしてそこにはいるとかまぁ普通の内容だったと思うわ
そもそも、こんな化け物が入ってきたら男も女も嫌よね 931 名前:陽気な名無しさん (スッップ Sd03-rAqQ) [sage] :2024/09/28(土) 07:03:05.56 ID:U1EX/yzHd
動画じゃなくて配信だと思うわ
最近やった動画のどこかで男女どっちに入るのかとかやってたわ
答えとしては風呂付きの部屋にしてそこにはいるとかまぁ普通の内容だったと思うわ
そもそも、こんな化け物が入ってきたら男も女も嫌よね ナンノって大人っぽい顔出しスケバンがなかったらそのままアダルト系に行かされていたかもね >>465
三年ぐらいほぼ休みが無かった美代子と二年目から休みが増えてきた美和子
「雨のハイスクール」vs「さよならと言われて」対決はオリコンセールス的には美代子が負けた筈だから次の一手が明暗を分けたわね 放送中〜BS日テレ〜憎悪の化石〜石野陽子
放送中〜チャンネルNECO〜黒の滑走路〜田中律子
19時40分〜TBSch〜私の愛した女〜伊藤かずえ
21時〜フジテレビ〜踊る大捜査線〜小泉今日子.深津絵里
21時〜BS.朝日〜科捜研の女〜加藤貴子(リップス)
1時〜歌謡ポップス〜紅白歌のベストテン〜聖子.奈保子 >>482
森永乳業の板チョコチェリオも2シーズン位やってたわ
森永製菓とおニャン子で何かタイアップ菓子があったわね
その子のハイソフト~ジャストもあったわ >>497
このスレでは何か酷評されることが多いけど、「虹色スキャンダル」、私は好きよ
地味目の典りんをなんとかしようとスタッフも自然に方向転換しようとしてたと思うの
単に期間を開けすぎたのがダメだったのよ
「感性のままに」を「虹色スキャンダル」と両A面じゃなく、85年内に出しとけば良かったのに
まぁソニーも南野陽子、河合その子の予定外ブレイクで忙しかったんだろうけど 芸名のアイドルって仲良くても仕事上の付き合いだったら芸名呼びなのかしらね
花村さんや聖子は、たまにテレビや雑誌でも本名で呼ばれているわね その子のハイソフトは「青いスタスィオン」の仮タイトルが「風のチェルシー」だったけど...ってエピソードとセットよね
なんだか色々フラッシュバックしてるんだけど86年頃からのヤンソン裏表紙って森永枠だったっけ
「再会のラビリンス」の頃の髪型のその子やおっとっとのとんねるずが記憶に残ってるわ とんねるずのチョコボールとおっとっと、田代のぬ~ぼ~も仲間に入れていいかしら
新田は一番人気の割にナンノの後継?キリンレモン2101位かしら >>503
もっと前から定期的に広告出してた記憶
83年ごろに荻野目慶子、藤谷美和子のハイクラウンとか
生産中止を予感させるキャスティングね… >>468
唯さんは最初風間三姉妹でハミゴされ孤立してたのね、後年仲直りしたけど。 >>501
誤解を招いてごめーんまことにすいまめーんだわ
美代子の次の一手は12月4日リリースのシングル「アプリコット・キッス」で
典子の次の一手は12月8日リリースの限定ミニアルバム『Bellflower』よね
4thシングル「硝子のアジアンタム」12月8日リリースで良かったんじゃない? >>508
「硝子のアジアンタム」は隠れた名曲よね
ピクチャーレコード、両面とも典りん、可愛過ぎるわ その子は「青いスタシオン」と「プランタンでボンジュール」でシングルを争ったってのが信じらんないわ
なんでプランタンなのよ
3rdがプランタンだったらその後のラビリンスや悲しい夜もきっとなかったのよね
良かったわ、そんな大損失にならんくて その子のシングル、
雨の木→悲しい夜を止めて
ラヴェンダーが目印→雨のメモランダム
に変更なのよね。
ところで風のチェルシー、
チェルシーはフランスじゃなくてスコットランドでないの。 美奈代がCMにあまり起用されなかったのは意外よね。 硝子のアジアンタム、おはスタで
歌われてるからシングルで
良かったのに。
プロモシングルはあるけど
一時期は超プレミアだったわよね。 そういえば、畠田理恵もアイドル時代CMやってないわよね。
長山洋子も?
バーニングの方針なのかしら
森永製菓は人気タレントを起用する一方、
仁藤優子、小川範子、中山忍みたいなB級も使ってたわね。 >>512
雨のメモランダム→さよならBack Stage Kiss
が良かったわ >>507
トシもノリって呼んでたわ
朱里さんとか奈保子さんはなんで呼んでたのかしら?
トシと朱里さんはサンデーズ繋がりだからノリかしらね ソースの違いもあるんだろうけど
「雨の木」→「哀愁のカルナバル」
「シャングリラの夏」→「JESSY」
って記憶だわ
>>512
そりゃそうなんだけどスコットランドだのフランスだのって話じゃなくて
森永の商品のCMソングで明治の競合商品の名称使えないでしょ スタスィオンも本来は地下鉄の駅だから
地上の駅はガールって言わなきゃならないのよね 明治って、タレント使わないイメージ?
と思ったら、明菜が出てたわ…。 >>519
フレンチっぽいコンセプトを意図したタイトルで
「風のチェルシー」はおかしい、ってことよ。
スコットランドはともかく、Chelsea=英語じゃないの
たぶん、ヨーロッパっぽいタイトルを狙った、ということだと思うけど >>519
「シャングリラの夏」→「JESSY」ってのは知らなかったけど
「雨の木」→「哀愁のカルナバル」に関しては私と全く同じ記憶だわ。
年が87年に明けた1月中旬くらいだったと思うんだけど、2月下旬リリースとして何かに告知が出てたの。
ただ正確には「雨の木」ではなく、“河合その子・シングル「Rainy Tree」2月下旬リリース”って表記されてたわ。 “河合その子・シングル「Rainy Tree」2月下旬リリース”は恐らくレコード屋の店内告知で
「シャングリラの夏」はヤンソンじゃなく明星本誌で5月25日リリースみたいな告知だったような記憶なのよね
>>522
当時の河合その子プロジェクトってそんなにガチガチにフレンチ一辺倒だったっけ?
デビュー時点でフレンチ要素は二分の一だったはずだけど メンゴメンゴ
雨の木→哀愁のカルナバル
が正しいわ。 その子の「涙の茉莉花LOVE」ってカマ小学生だったあたしに衝撃を与えたわ
チャイナタウンのひと夏の恋というテーマを
涙の茉莉花LOVEと表現した発想力、暗喩のうまさ、
日本語+中国語+英語を接続したワーデイングセンスに心底驚いたわ オッペケ、ブーイモ、スッッフスップスププスフッその他もろもろNGがあるんだけど
>>526-527を見る限りJPWもNG対象にしざるを得ないわ >>529
低脳は放置しておきましょ
昔、雨の木って喫茶店が六本木にあったのよね
シネヴィヴァン六本木で映画観たあとたまに行ってたわ 渡辺満里奈は90年代中頃に有名企業のCMに多数出まくってたわね
あの頃毎日のようにテレビに出てたけど何故あんなに大ブレイクしたのか謎だわ >>466
満里奈・国生はアイドル時代にエスキモーのCMやってるわよ
満里奈はタレント転身後は車・銀行・ビール・菓子とかかなり起用されてるわ
国生は謎のカネボウキャンペーンモデル(しかもCMソングも)起用をお忘れかしら
生稲はキャスコ(無名サラ金) >>532
国生さゆりは三菱重工のCMにも出てたわ。
株保有してるから月曜日石破ショックで怖い。 満里奈は、バラエティ番組での振る舞いとかポジショニングとか上手いことやったと思うわ。
非難する人多いけど、好き嫌いは別として私はよくやったと評価する。 935 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 1d30-UZbR) [sage] :2024/09/28(土) 17:06:01.71 ID:wX0pHG4M0
数十年と十数年がごっちゃになってない? >>536
渋谷系とか台湾とかピラティスとか、独自の感性を持つワタシみたいな売り方で文化人枠を目指して来たけど、
名倉と結婚することで今まで培ってきたものが全て消え失せるって分かってただろうに
結婚に踏み切ったことを私は評価するわ。ナグラマリナ。 >>536
渋谷系とか台湾とかピラティスとか、独自の感性を持つワタシみたいな売り方で文化人枠を目指して来たけど、
名倉と結婚することで今まで培ってきたものが全て消え失せるって分かってただろうに
結婚に踏み切ったことを私は評価するわ。ナグラマリナ。 >>536
事務所の売り方、イメージ戦略の賜物でしょうけど、それを上手く消化して立ち回れた満里奈も凄いと思うわ。
数少ないおニャン子出身の生き残りとして消えずに売れ続けてくれて良かったわ。 >>510
これ、ソースは?
おニャン子本には、「青スタ」とのシングル候補で争って最後の最後まで残ったのは、「悲しみのトリスターナ」だって記載があるけど
「プランタンにボンジュール」がシングル候補だったなんて、永年のおニャン子スレ常連の私には初耳なのよ
多分あなたの記憶違いよ >>541
あたしのおぼろげな記憶ね
確か明星の歌本よ
毎月作家(作詞家?)の特集やってて第1回が売野雅勇、第2回が秋元康だったような
その中に秋元康の仕事ぶりを現すエピソードとしてスタッフ(ディレクター?マネージャー?)のこんなことがありました〜いつもこんな感じなんです〜ってのがあって、
『「スタシオン」と「プランタン」、(次のシングルは)どっちにするんですか?早く決めないと(発売日に)間に合いませんよ?』
それ読んであたし、まさかプランタンがシングル候補だったなんて…(信じらんない)てショーゲキだったの 放送中〜BS松竹.東急〜白馬岳殺意の峰〜菊池陽子
9時45分〜チャンネル.銀河〜神楽坂署〜南野陽子
11時45分〜TBS〜アッコにおまかせ〜島崎和歌子
12時〜TBSch〜動く不動産〜森尾由美.白石まるみ その子の「青スタ」は少年隊の二枚目デカメロン伝説の
1位を阻止したという事では一定の評価されても良いわね。
年間チャートもかなり上でした。 青いスタスィオンはファン層が大人、女性に広がった感があったわ おニャン子系、どれも売れ線だし実際にヒットしたし良い曲が多いんだろうけど、なんていうか何十年後も繰り返し聞きたいって曲があんまりないのよ…。
静香も含め。 先週のトップテン再放映見たら
うしろゆびの後ろで並んでるセンターでルリルリがモザ無しで出てたよ >>547
処理忘れなのか、確認ミスなのか、はたまた雪解けなのか?!
他にボカシ入りのメンバーはいた? >>542
なるほどね
それと酷似のエピソードで
「スタスィオン」と「トリスターナ」でスタッフが
秋元に
「どっち?にする?早く早く」って急かすエピソードがおニャン子本のスタスィオンエピソードとして載ってるのよ
誤植なのか、もしかしたらプランタン→トリスターナのそこだけ記憶違いなのかも
でも詳細ありがとう アウトデラックスのミポリン見て思ったのは、この人はもしかしたら逆にステージを降りたがってるのかしらってことよ。
今まで無理してきたんでしょうね。 >>548
何回もリピート放送してるから処理忘れって事は無いわ。
日テレ系は良くてフジテレビはダメなの。 943 名前:陽気な名無しさん (スップ Sdc3-rAqQ) [sage] :2024/09/29(日) 11:30:28.10 ID:UqY03AFud
顔色凄いわ…
こんなアイテム使うより、夜中まで起きてることは改善しないの?
夜更かしは美容に悪いんじゃないの?
https://i.imgur.com/RKogxRh.png
944 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ ad1a-/Rof) :2024/09/29(日) 11:40:00.99 ID:q4Sjr9mJ0
この子に限ったことではないけど、何につけ朝鮮物を勧める奴ってどうかと思うわ >>548
でも第4位とんねるず嵐のマッチョマンが欠席なんだけど
何も紹介されずにカットされてたり
(第3位の場面で背景ドアのシルバープレートに表示されてて気付いた)
まともに出てたゲストさん以外は不自然な編集が気になったわ >>553
三原は壺、日本会議のウヨカルトの姫枠ね >>554
ジャニーズのせいで殆ど放送出来ない中で苦肉の策で
放送出来る回を頑張ってくれたと思うわ。 >>553
あらズン子先生すごいわ!
真っすぐララバイが聴きたくなったわ >>553
「輝きたいの」ではプロレスラーだったのに(笑) >>354
唐田えりかの長与千種は角度によって森田まゆみさんっぽかったし
ジャガーさん役はどなたか存じ上げないけど北原佐和子風だったわ じゅん子さん頑張ってはいると思うけど入閣するレベル? 税金の無駄遣いだなぁって思うんだけどさ 80年代アイドルが大臣になる時代
おニャン子クラブの生稲晃子もそのうち大臣になるのかしら? 80年代アイドルでじゅん子晃子蓮舫桃子以外に大臣候補者いるかしら? >>534
実際あれでソロデビューって話もあったでしょうね。
CMバージョンは生稲ソロだもの。
アルバムは同じフレーズのところ、おニャン子のコーラス入ってるし。
>>540
ナグラマリナって声に出して言うと、ドラクエの自爆呪文みたいだわ。 >>565
なんで、議員でもない桃子がそこに入るのよ…。
民間大臣なんて相当のキャリアがないと無理でしょ。 20年ぐらい前の、ユッコが生きていたら社民党から云々みたいなレスが妙に頭に残ってるわ 「ヒマだよあたし」と言っていた順子さん
いまでは忙しい 殺し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はLemon juiceよ!!!!!!!!!!!!! 松田聖子堀越時代の写真をつべで見かけたけど
久木田美弥さんと同級生だったのね。
4人で映ってて他の2人も可愛いけど誰だかわからない。
渋谷哲平の妹とポップコーンと聖子4人は仲良かったらしいわ。
中山圭子さんは別格だったのかしら? 【前田文】
948 名前:陽気な名無しさん (ニククエ Sa01-NefN) [sage] :2024/09/29(日) 16:55:59.65 ID:jNvs4UhPaNIKU
提供品は即メルカリ行き
顔色はゾンビメイクかしら…
髪の毛は剛毛でバッサバサ
940 名前:陽気な名無しさん (アウアウウー Sa01-NefN) [sage] :2024/09/29(日) 02:36:01.52 ID:jNvs4UhPa
こんなアホみたいな低品質の動画作るのにコンサルに委託なんて無いわね
委託するにも金かかるしブンさん払えないわ >>435
藤井隆が朝イチにゲストで出た時冒頭に「それではその前に本日の一曲目渡辺典子さんで少年ケニヤです。どうぞ!」ってボケたのが面白かったわ。
寝起きだったから一瞬本当に出るのかしらって思っちゃったし。少年ケニヤってテレビで歌った事あったかしら?花の色は? >>559
大映ドラマならクワヤスさんがヒロインだったのに >>563
んまあ、南野さんのやりづらそうなことw 何だ、まだ居たのか、反日キムチ野郎w
ラムザイヤー教授に関してお前と同じような事を言っているのは韓国のハンギョレ新聞と反日米左派の反日教授数名、あとは何故かwシンガポールの教授など少数だな。
まあ、お前のような反日キムチ野郎には色々とまともに反論してやりたい事もあるが、どうせ理解しないだろうし無駄な事だな。
仕事だしもう寝るわ(4時間しか寝られない…😰)
お前は壁に向かって「アベガー!統一ガー!壺ガー!鶴子ガー!」ってずっと呟いてな、呪文のようにな🤣
じゃあね👋 53 名前:陽気な名無しさん (スップ Sdc3-rAqQ [1.72.7.126]) [sage] :2024/09/30(月) 07:35:32.93 ID:o5mJYjtqd
>>51
廣岡ちゃんは今年はギリいけても、来年ダメなら切られそうだわ… ロマンポルノは奥深いからあんまり適当に語ってほしくないわ
下手すると新東宝や大蔵映画のピンク映画との区別つかない人もいそうだし
https://www.youtube.com/watch?v=uVTnTCPdUPY
本当にシングル化の予定があったかわからないけど
最後に口ずさんでるくだりは主人公の咲子が木之元亮を殺しちゃった後だから
絶対に堅気に戻れない→車で死に向かう暗喩なのよね
ロマンポルノと爆発破滅は切っても切れないお約束なの 9時〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派〜小川範子
9時〜テレ朝ch〜相棒〜林美穂(スケバンのラスボス)
9時〜TBSch〜水戸黄門〜長谷川真弓
9時30分〜ホームドラマch〜刑事の勲章〜和久井映見
10時〜BS11〜喫茶歌謡曲〜柏原芳恵
10時〜TBSch〜ハンチョウ〜南野陽子
11時〜テレ朝ch〜殺人銀行〜斉藤由貴
11時〜チャンネル.’銀河〜探偵左文字〜酒井美紀
12時〜BS.朝日〜刈谷父娘シリーズ〜藤谷美紀.中山忍
12時〜日テレ.プラス〜オンリーユー〜井上晴美 ヤフーニュース〜浅香唯〜私たち仲悪いって見えるちゃ見える
だけど私は南野さんの事好きです
ヤフーニュース〜三原じゅん子初入閣。進次郎が敗退すると
決戦投票では石破氏に投票。菅グループの一員。
じゅん子意外に強かな女ね! じゅん子はXで裏切り者扱いされてボコボコにされてるじゃない どう叩かれようが当選するのが人生勝ち組なんでしょうね
>>586
JAセレサ川崎の会員招待イベント@パシフィコ横浜ですって
左端は赤坂泰彦なのね 『お金持ちの方がどれほど富を増やしたところで、同じ漫画の本をもう1冊買ってくださるはずがありません。
しかし、富の再分配をすれば、中間層や貧困層の方達が自分の漫画を買ってくださるかもしれないのです』
上記のある漫画家の方のご主張は、有名な話なので、ご存じの方も大勢いらっしゃると思います
富の再分配を実施して、富裕層ではない方達にも、お金が行き渡るようにすべきです
その結果、小売店や企業の利益が増大するのです
その結果、株価が上昇したり増配される可能性も上がるのです
その結果、ありとあらゆる日本の税収が増加するのです
その結果、インフラの整備や公共事業に、多額のお金を投じる事が可能になるのです
その結果、社会保障が今以上に充実するのです
その結果、少子高齢化問題が解決するのです
その結果、社会保険料の国民一人当たりの負担額を、抑制する事が可能になるのです
人はこれを、好循環と呼ぶでしょう
大企業がどれほど内部留保を溜め込んでいても、一人の人間が10億とか100億円のお金を持っていても、
日本全体というマクロ(巨視的)で考慮・勘案した際には、大した意味など何も無いのです
どれほど才覚に恵まれていようとも、どれほど努力をしようとも、誰も1日を48時間には出来ないのです
北海道旅行に出掛けた方が、同時に沖縄旅行を楽しむことなど絶対に不可能です
レジャーや嗜好品の購入に沢山のお金を、使う事が出来る国民の数を増やすべきです
日本のGDPに占める6割以上は、個人消費です
お金が無いという理由で、日本人が子供を儲ける事や欲しい物の購入を躊躇ったとして、
一体どこの誰が得をするのでしょうか?
この世界に食事を一切しない、衣料品や嗜好品を一切購入しない人間など、存在するはずがないのです
因みにですが、子供が一人生まれてくる事による経済効果は、大体3億から4億円と言われています 264 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW fb94-NefN) [sage] :2024/09/30(月) 06:48:18.86 ID:8qNhJiCi0
ココペリ普通にハウリングしてるし
謎だなぁ >>584
芳恵さんはいつもとんちんかんな衣装ね。 >>581
少年ケニヤはフジのドレミファドンで
歌われたみたいだわ。前に映像見た覚えが
あるわ。花の色は歌って無いんじゃないかしら?
それよりも野ばらのレクイエムって
歌われたの?全く記憶に無いわ。 >>597
ドレミファドンで少年ケニヤ歌ってるの観た事あるわよ。
それなのに他の歌番組には出てないの謎よね。
デビュー時のサイン会では花の色も歌ってたんだけどね。
ワタシも野ばらのレクイエム観た事無いわ。
良い歌なのにね。 サラダ記念日とか歌ってなさそう
売れなくなってもおはよう朝日にも出なさそうw 958 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e33d-Nvzr) :2024/09/30(月) 09:42:45.97 ID:Ul8grAsu0
確かに眉弓と頬骨が突出してるわ
https://i.imgur.com/rWUN55u.png >>586
958 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e33d-Nvzr) :2024/09/30(月) 09:42:45.97 ID:Ul8grAsu0
確かに眉弓と頬骨が突出してるわ
https://i.imgur.com/rWUN55u.png 放送中〜BS.TBS〜理想の結婚〜川越美和
13時〜ファミリ劇場〜軽井沢ミステリー〜高橋由美子
14時〜BS.TBS〜森村誠一シリーズ〜北原佐和子
15時〜涙の事件ファイル〜中山忍
17時〜ファミリ劇場〜伊勢志摩殺人事件〜白石まるみ
16時〜BS.フジ〜顔に降りかかる雨〜星野由妃 みっちょんのYoutubeチャンネルで松本典子と対談してる回の再生回数がよく伸びてるわ。
一緒にライブしてくれないかしら。
https://youtu.be/LPJcq9t7KMw?si=vsLoGQaGqAFAe0lz >>607
ミッチョン、典りん、井森、森口、網浜、石野の合同ライブ、実現して欲しいわね
浅香唯、佐野量子もこのグループだったかしら? 85年組あたりだとわりと普通のお家出身の人が多い気がするわ
80年代全般だと微妙な二世とかスポーツ選手の娘とかデビューアイドルのきょうだいとか
のりPとか芸能事務所社長の娘とかいろいろいるけどね 【俳優】伊藤かずえ “docomo光からau回線に変更すると
月々約3000円安くなるので変更おすすめしますと電話かかってきました…”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727697058/ うしろからまえからも芳恵さんに歌って
もらいたいわ。 うしろからまえからも芳恵さんに歌って
もらいたいわ。 ハーゲンダッツのミルク味が好きだったからリッチミルクがレギュラー化したとき
ワクワクして食べたら記憶の味となんか違ってガッカリしたんだけど
今出てるアニバーサリーアソートボックス買って謎が解けたわ
私が好きだったのってミルククラシックのほうだったんだわ
リッチミルクは練乳ミルク風味でミルククラシックは牛乳感が強いの() 964 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW fd96-Nvzr) :2024/09/30(月) 12:30:48.89 ID:QliRYjvK0
前田さんのXに珍しくレスが付いてると思って見てみたら
https://i.imgur.com/8zq1lYC.png
965 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW fd96-Nvzr) :2024/09/30(月) 12:31:54.79 ID:QliRYjvK0
https://i.imgur.com/m4kAr1M.png 芸能界ってCMないと「え?」っていうくらい稼げないお仕事なのよ
でも、ネットフリックスとかでその状況が変化してる。 小学生の頃、松田聖子、田原俊彦、近藤真彦50万枚!で
700円×50万枚=わぁお、松田聖子、田原俊彦、近藤真彦、超お金持ち!って思ってたら、クラスの芸能通の女子から、EPは1枚に付き10円、LPは30円しか本人に入らないって聞いて、芸能人ってそんなに儲からないの?ってビックリしたわ 979 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイ d501-zxwq) [sage] :2024/09/30(月) 21:51:39.39 ID:OTKCyelZ0
大人だから仕事としてTRFを受けることができたのねって
年齢を知った時思ったわ 松本伊代は鼻声が全然可愛くないのが
アイドルとして致命的だったわ >>624
ネトフリってリアリティ番組推進派だからどうも苦手
サッチンが出てきたら笑えるけど 983 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW fd96-Nvzr) :2024/10/01(火) 09:06:43.81 ID:FYSWpigH0
上顎はわかりやすい差し歯ね
両3番(犬歯)に主になる人工歯根を埋めて固定するタイプだから、犬歯だけが歯茎方面に長いでしょ?
便器色とも言われる不自然な蛍光白色の義歯を選んだのと、ま行、ぱ行、ば行を前歯と下唇を合わせることによって初音するくらいの上顎前突(出っ歯)なのに、何故かサイズも大きめな義歯にしてるから、すごく目立つし不自然なの
前回のマウスピース矯正も下顎だけだったし、今回のホワイトニング ビフォーアフターとしている画像も下顎、普通は上顎の歯で紹介するんだけどね 1965.10.1柏原芳恵さん59歳の誕生日おめでとうございます
1969.10.1宮里久美さん55歳の誕生日おめでとうございます 放送中〜BS松竹.東急〜広域警察〜高岡早紀
放送中〜TBSch〜蜃気楼〜三浦理恵子
19時〜日テレ〜オモウマい店〜井森美幸
19時〜フジテレビ〜ドレミファドン〜夜ヒット映像
19時〜衛星.劇場〜釣りバカ日誌〜富田靖子
19時15分〜日本映画専門ch〜テラ戦士〜菊池桃子
20時〜テレ朝ch〜四つの嘘〜永作博美
21時〜チャンネル.NECO〜人探しゲーム〜中山忍 34 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW d5fa-vnQo) [kichigai] :2024/10/01(火) 18:31:19.65 ID:5uH0gWJR0
>>1
スレタイ笑ったわw
37 名前:陽気な名無しさん (スププ Sd03-GLKf) :2024/10/01(火) 19:03:10.67 ID:2bDm+ByEd
>>34
加爾基 精液 栗ノ花 へのオマージュね? 朝ドラカメオ出演の予定ないのかしらはぶりえ
もしかしたらオフレコで話が進んでるのかも 989 名前:陽気な名無しさん (ラクッペペ MM2b-MiPk) [sage] :2024/10/01(火) 18:40:28.63 ID:gRutfwFbM
りんごのりんちゃんさん
今度は中古のiphone用イヤホン買ったのね
990 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイW 05a2-o0LZ) :2024/10/01(火) 20:13:13.18 ID:OZ4Pan1I0
季節の変わり目になると基地外が活発になるって本当なのね 畠田さん、「キスよりつねって」がデビュー曲だったら
小出さん、「水色の輝き」がデビュー曲だったら
全然違う人生だったと思うわ デビュー曲のA面とB面が逆だったらという“If”ならともかく“だったら”までの期間が長くないかしら 50 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW fb2f-Nvzr) :2024/10/01(火) 22:30:17.53 ID:FNoK1gcu0
フェイスマスクにしては分厚いなと思ったら案の定・・・
https://i.imgur.com/px1AEXl.png
https://i.imgur.com/46nkumq.png
https://i.imgur.com/GqyfCmL.png 【前田文】
175 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW f996-PEvc) :2024/07/26(金) 23:17:06.58 ID:/QC7QcQU0
ヤフコメでは安いプラスチックの差し歯って言われてたしねwww
嬉しそうwww
★80年代女性アイドル288★ ・
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1720872041/
818 名前:陽気な名無しさん (FAX!WW f996-PEvc) :2024/07/26(金) 00:10:21.10 ID:/QC7QcQU0FOX
良美さんに仮歌歌わせるって残酷だわね
881 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW f996-PEvc) :2024/07/26(金) 23:15:55.37 ID:/QC7QcQU0
アイドルって、守ってあげたい要素も大事だけど、良美さんにはそれが・・・
お姉さんを見てきたからか、芸能界に慣れてない感じや未完成な感じがなかったのが敗因なんじゃないかしら 日航123便墜落ニュースの間にクリネックスだかのティッシュの
「イッツァ ファインデ〜」って不気味な女の声の音楽が流れながら
鬼がティッシュ1枚ずつ取っていくCMが何回も流れてて
すごい怖かったの覚えてる 65 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW fb2f-Nvzr) :2024/10/01(火) 22:40:18.86 ID:FNoK1gcu0
https://i.imgur.com/6QV0Wt1.jpeg
https://i.imgur.com/FVIFKnr.jpeg 1969.10.2山瀬まみちゃん55歳の誕生日おめでとうございます
最近見ないと思ってたらこないだ通販番組で老人向けのイワシせんべい紹介してたわ まみは同い年だからか思い入れがあるわ。
あとは浅香唯も。
まみはもう歌わないのかしら? 山瀬、すっかり出なくなったけどやっぱりスタッフから嫌われてるとかなのかしら。
トメ福留一派だったから? 山瀬、のりPに負けじと蚊取り線香みたいな目をしたカラスのキャラクターグッズ作ってたわ
あれは本人が描いたようには見えなかったけど単なる名義貸しだったのかしら 山瀬、のりPに負けじと蚊取り線香みたいな目をしたカラスのキャラクターグッズ作ってたわ
あれは本人が描いたようには見えなかったけど単なる名義貸しだったのかしら 山瀬、のりPに負けじと蚊取り線香みたいな目をしたカラスのキャラクターグッズ作ってたわ
あれは本人が描いたようには見えなかったけど単なる名義貸しだったのかしら 山瀬、のりPに負けじと蚊取り線香みたいな目をしたカラスのキャラクターグッズ作ってたわ
あれは本人が描いたようには見えなかったけど単なる名義貸しだったのかしら 山瀬、のりPに負けじと蚊取り線香みたいな目をしたカラスのキャラクターグッズ作ってたわ
あれは本人が描いたようには見えなかったけど単なる名義貸しだったのかしら この方って直接80年代アイドルについて言及されたことはあるのかしら
サブカル苦手だし膨大な著作?量から探すの面倒で
アイドルフォーはコミックソング歌ってはいたけどお笑いグループではないのよね
https://x.com/karasawananboku/status/1624815176792039425 この方って直接80年代アイドルについて言及されたことはあるのかしら
サブカル苦手だし膨大な著作?量から探すの面倒で
アイドルフォーはコミックソング歌ってはいたけどお笑いグループではないのよね
https://x.com/karasawananboku/status/1624815176792039425 この方って直接80年代アイドルについて言及されたことはあるのかしら
サブカル苦手だし膨大な著作?量から探すの面倒で
アイドルフォーはコミックソング歌ってはいたけどお笑いグループではないのよね
https://x.com/karasawananboku/status/1624815176792039425 8時〜BS松竹.東急〜父と娘の真実〜坂上香織
8時30分〜ファミリー.劇場〜占い師みすず〜渡辺典子
9時〜テレ朝チャンネル〜相棒〜喜多嶋舞
9時〜BS.朝日〜はぐれ刑事純情派〜小川範子
10時〜BS.TBS〜税務調査官〜越智静香
12時〜BS.朝日〜温泉医事件カルテ〜河合美智子
12時〜BS.フジ〜赤い霊柩車〜大沢逸美
12時〜日テレ.プラス〜オンリーユー〜井上晴美 「2代目と3代目!!」スケバン刑事コンビ胸熱2ショット≠ノファン大興奮「この写真を奇跡と呼びたい!」不仲説にも言及
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/864278 ヒャダインがスケバンヨーヨーとリリアンとビー玉とか探してるそうよ 「2代目と3代目!!」スケバン刑事コンビ胸熱2ショット≠ノファン大興奮「この写真を奇跡と呼びたい!」不仲説にも言及
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/864278 「2代目と3代目!!」スケバン刑事コンビ胸熱2ショット≠ノファン大興奮「この写真を奇跡と呼びたい!」不仲説にも言及
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/864278 なんか変なのがウロウロしてるけど何なの?
今すぐ出ていきなさい!!
それよりもミッチョンのYouTube、松本のりりんとの対談見応えあるわw
のりりん、一時期少し太ってたけどまた痩せて可愛くなってるわね。 なんか変なのがウロウロしてるけど何なの?
今すぐ出ていきなさい!!
それよりもミッチョンのYouTube、松本のりりんとの対談見応えあるわw
のりりん、一時期少し太ってたけどまた痩せて可愛くなってるわね。 初代〜3代目が全員揃う機会ってありそうでなかなかないわね ヒャダインがスケバンヨーヨーとリリアンとビー玉とか探してるそうよ キョンキョン、バラード中心のライブでもチケット全部売切れなのね
60歳までは毎年ライブやるって言ってたけど
それ以降は不定期ってことでいいのかしら?
全くやらないってことは無いわよね? 87 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/10/02(水) 08:06:22.36 ID:st6ndas+0
これ見てたら3位にビックリしたわ
https://youtu.be/t92YmPw4M9Q?si=lLPvMr9KCuLNg5Z1 ヤフーニュース〜河合奈保子の秋歌
やたらマイナーの曲を取り上げて通ぶってるわね。
高い歌唱力って言うほど上手いとは思えないわ。 じゃあ奈保子より上手い歌唱力のアイドルあげてみてよ
数人しかいないでしょ (^^)性格の良い人が軽く見られ馬鹿にされる地獄のような国 じゃあ奈保子より上手い歌唱力のアイドルあげてみてよ
数人しかいないでしょ 奈保子より上手いのは聖子、芳恵、明菜、ひろ子、知世、優、荻野目洋子、長山洋子、岡田有希子、由貴、美奈子、静香、その子、理恵、範子とか80年代に売れたアイドルいっぱいいるわ スマホ―ミーやけんかをやめてを歌えるアイドルは多いけど
ジェラストレインを歌いこなせるアイドルは少ないわ あー小片のこと加害者と思ってるタイプね
思いっきり被害者なのにプライベートなインスタなんて事務所から禁止されてようがみんなやってるのに
人の悪口毎日毎日ネットに書き込んでるあんた達ならあのストーリーの気持ちもわかるでしょうに >>697
奈保子と芳恵は芳恵の方が歌上手いの?
同期だし売り上げも競ってるし永遠のライバルね
売れてない人でも、岡本舞子、橋本美加子、小林千絵、伊藤智恵理、姫乃樹リカ、小出広美あたりは奈保子といい勝負じゃない? 13時〜日テレ.プラス〜恋も2度目なら〜川上麻衣子(奈保子と同等)
13時〜ファミリー.劇場〜氷上の殺人〜神田沙也加(奈保子より上手い)
14時〜TBS〜ゴゴスマ〜松本明子(奈保子より上手いかも)
放送中〜BS.TBS〜理想の結婚〜川越美和(奈保子と同等)
15時〜TBSch〜十津川警部シリーズ〜川島なお美(奈保子と同等)
15時20分〜日本映画専門ch〜温泉大作戦〜生稲晃子(奈保子より下手)
17時〜がんばれロボコン〜島田歌穂〜奈保子より上手い >>700
菊池桃子が、デビュー40年で
初のスキャンダルって感じよね。
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/10021131/
平成に入って、音沙汰もなかった・会う事もなかったどころか
近年のシティポップブームで仲良く対談とかしてたのよね。
林さんが文句言ってる全文読んだけど
林さんって80年代のレコード制作界にドップリはまってたのに
「当時の感覚を忘れちゃったのかな?」としか思えなかったわ。 >>700
菊池桃子が、デビュー40年で
初のスキャンダルって感じよね。
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/10021131/
平成に入って、音沙汰もなかった・会う事もなかったどころか
近年のシティポップブームで仲良く対談とかしてたのよね。
林さんが文句言ってる全文読んだけど
林さんって80年代のレコード制作界にドップリはまってたのに
「当時の感覚を忘れちゃったのかな?」としか思えなかったわ。 >>700
菊池桃子が、デビュー40年で
初のスキャンダルって感じよね。
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/10021131/
平成に入って、音沙汰もなかった・会う事もなかったどころか
近年のシティポップブームで仲良く対談とかしてたのよね。
林さんが文句言ってる全文読んだけど
林さんって80年代のレコード制作界にドップリはまってたのに
「当時の感覚を忘れちゃったのかな?」としか思えなかったわ。 桃子、そういや長年お世話になった事務所から独立した時もトラブルになってたわね。 大枠の流れに相違ないようだし、これがホントなら桃子周りを振り回すタイプの子だったのね…
今までは事務所が間に入ってたから目立たなかったのかしら 桃子は恩人の作曲家に無礼なことをするのは良く無いよね
桃子も晩節をけがさないようにしないと
いい年して晩節をけがしている80年代アイドルが多いわね 992 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW fb8f-NefN) [sage] :2024/10/02(水) 18:52:22.87 ID:W5rJs77f0
新スレレス番飛びまくってるから頭おかしいのが発狂しててワロタ
勢いが上位に来るからスレが目立つのに貢献してるのね 事務所に守られてわがままを聞いてもらってると
それが当たり前になってしまうのね 放送中〜テレ朝ch〜四つの嘘〜永作博美(奈保子より下手)
放送中〜グラフィティーTV〜紙ジャケ天国
中山美穂(奈保子よりかなり下手)
20時〜ホームドラマch〜スーパーサラリーマン
小泉今日子(今は奈保子より上手い)
20時30分〜衛星.劇場〜カックラキン〜高田みづえ(奈保子より上手い)
21時〜日テレ〜上田が女が吠える夜〜松本伊代(奈保子と同等)
21時〜テレ朝〜ニンチド対決〜三田寛子(奈保子より下手)
21時〜フジテレビ〜ホンマでっか〜島崎和歌子(奈保子と同等)
22時〜テレ朝ch〜ドクターX〜高岡早紀(奈保子と同等)
23時〜フジ.TWO〜夜のヒットスタジオ〜桜田淳子(奈保子と同等)
23時〜TBSch〜万引きGメン〜中山忍(奈保子よりかなり下手) どれがオリジナルかわからないけどとりあえず>>704
林さん何かこの件でコメント出してるかしら?あればリンク張ってもらえるとうれしいわ
スキャンダルは由貴や聖子の得意分野で今回の桃子はトラブルよね? どれがオリジナルかわからないけどとりあえず>>704
林さん何かこの件でコメント出してるかしら?あればリンク張ってもらえるとうれしいわ
スキャンダルは由貴や聖子の得意分野で今回の桃子はトラブルよね? 由貴とキョンキョンは不倫スキャンダルだし
美穂は子捨て離婚だし
ナンノは夫が犯罪者で離婚だし
いい年こいてみんな晩節を汚している
まともなアイドルはいないのかしら? いい年しないと晩節を汚せないでしょ
人間なんて生きてりゃいろいろあるのよ 堀ちえみさんは病気に打ち勝ち感動のコンサートを成し遂げて、素敵に生きてるわ 由貴娘が高校生だったら青春という名のラーメンのCMに出る可能性あったかしら https://www.youtube.com/watch?v=I_k19eMim1A
松本典子「春色のエアメール」
山田まりや「タッチ」
網浜直子「竹下涙話」
かとうれいこ「モンローウォーク」
立花理佐「キミはどんとくらい」
山田まりやが一番歌うまいわね https://www.youtube.com/watch?v=I_k19eMim1A
松本典子「春色のエアメール」
山田まりや「タッチ」
網浜直子「竹下涙話」
かとうれいこ「モンローウォーク」
立花理佐「キミはどんとくらい」
山田まりやが一番歌うまいわね 桃子じゃなく林先生にコメントとらなきゃ意味ないでしょ
林先生の名前出せば記事にできるからって別のやつが
怒ってるのかもしれないのに https://www.youtube.com/watch?v=I_k19eMim1A
松本典子「春色のエアメール」
山田まりや「タッチ」
網浜直子「竹下涙話」
かとうれいこ「モンローウォーク」
立花理佐「キミはどんとくらい」
山田まりやが一番歌うまいわね >>735
Mystical Composerだものね >>737
林さんは林さんで、オメトラの再発プロジェクトの監修だったのに
それまで単品発売してた新編オリアルにベスト盤「Single History」完全版を抱き合わせたボックス出して
単品購入者を怒らせてるけどそっちについてはお気にされないのかしらって記事中の林さんに思うわ >>737
林さんは林さんで、オメトラの再発プロジェクトの監修だったのに
それまで単品発売してた新編オリアルにベスト盤「Single History」完全版を抱き合わせたボックス出して
単品購入者を怒らせてるけどそっちについてはお気にされないのかしらって記事中の林さんに思うわ なんでBOX売りにしちゃったのかしらね。
シングルヒストリーリミックスだけ出せば良かった話よ? >>737
林さんは林さんで、オメトラの再発プロジェクトの監修だったのに
それまで単品発売してた新編オリアルにベスト盤「Single History」完全版を抱き合わせたボックス出して
単品購入者を怒らせてるけどそっちについてはお気にされないのかしらって記事中の林さんに思うわ 村下孝蔵とオメガトライブって似ているよねと言っても誰も同意してくれない 山瀬まみのアイドル時代は楽曲の出来が良かったのにね
せめて水谷麻里や真璃子と同じくらいの人気があっても良かったと思うけど、彼女らの方が人気高かったのはなぜかしら 早見優って中途半端にロック路線に傾倒していったけど
折角のハワイ育ちバイリンガルイメージをもっと推すべきだったわ
それこそそのイメージぴったりのナンシーでブレイクしたのに後が続かなかった
要するに80年代後半から90年代にかけて杏里がやってたようなポップ/ダンスミュージック中心の軽めのリゾート路線で攻めるべきだったのよ (^^)ハートブレイクカフェ
失恋レストランからタイトルいただいたのかと >>747
田中律子の楽曲を差し上げたらどうかしら
筒美先生も携わってるし 菊池桃子、ラムーが失敗してから、トレンディドラマの四番手五番手の脇役、
ヘアヌード寸前(噂だけど)まで落ちながら、
速攻で復活した強い女だもの
林さんとの件も全く意外じゃないわ >>746
キャラバンで「趣味は歯磨きです!」なんてアピールしてたのに資生堂オン・エアのCMを取れなかったのはホリプロ営業担当の責任問題レベルかも
>>747
ミポを始め80年代中期以降デビューだとロールモデルの一人として杏里がいたけどその前の世代だとそのポジションがアン・ルイスだったのよ >>752
トレンディドラマの四番手五番手の脇役
そこまでは落ちてないわよ!
1年後には無事に良いポジションにいたわよ。 >>754
主演じゃないってだけで、そんなに落ちてないわよねw 167cmの不思議ちゃん系デカ女だもの売れねぇわよ、ばび ちえみさんのチケット9900円
でも聖子さんのS席の値段と同じなので実は控えめ やばせばびさん
実物はすらっとしていてめちゃ美人だったよ >>759
今の宮前って、今の堀ちえみ以上に昔の堀ちえみに似てるわね
Google先生に今の宮前の写真見せたら、堀ちえみですね。って言われるしw
つか、この2人アイドル時代は被ってないわよね >>757
そうよね。美穂主演に傍で回るのはちょっとショックだったけど
数年後大河ドラマで桃子は主演の緒方直人の奥様役。
一応この年の大河の女性では一番良い役。
美穂は秀吉の奥様役だけど数回しか出なかったわね。
(スケジュールの調整が付かなかったのか脚本家が
寧々の出番を減らしたかわからないけど?) そういえば、桃子と美穂って共演してる割にあんまり接点なさそうよね。 >>728
他には
工藤さん フルート騒動で娘さんが大学進学に失敗してしまう
浅香さん 旦那さん似の娘の子役デビューに失敗してしまう ちえみさんのチケットって9900円もするの? 良くて3000円よね >>769
石川ひとみさんなんて地方のデパートでタダで観れるのに
堀ちえみさんの9000円って強気な値段ね。
>>767
あのドラマの主題歌村井麻理子って直ぐに消えたわね。
月9主題歌で一番売れなかったかも。 強きなんてもんじゃないわ
特典付きVIP席15000円だってあるんだから
しかも完売して追加公演もやるのよ! 中山美穂は一般席1万、グッズ付き席2万よ。
インフレで他の歌手もチケット代1万円くらいは普通よ。 >>668
これカラスなの?
フジテレビマークの目をした黒い魚に見えるわ? >>774
探してるんだけど私の記憶はコレジャナイのよ
でももしかしてカラスは別の誰かが展開してたキャラクターグッズかも知れないわ
原宿にも嵐山にも行ったことないから誰がどんなもん作って売ってたかわかんないし
タレントショップの小銭稼ぎに参入しなかったのって芳恵・奈保子・ナンノ・由貴位? https://i.imgur.com/MR8gBOd.jpeg
⇑
こいつは長崎県で介護士をしていたDAI@大豆40代、低学歴で性悪で嘘ばかりついていて老人ホームでも高齢者を虐めていたオカマ。 >>774
探してるんだけど私の記憶はコレジャナイのよ
でももしかしてカラスは別の誰かが展開してたキャラクターグッズかも知れないわ
原宿にも嵐山にも行ったことないから誰がどんなもん作って売ってたかわかんないし
タレントショップの小銭稼ぎに参入しなかったのって芳恵・奈保子・ナンノ・由貴位? 放送中〜BS.朝日〜はぐれ刑事〜生稲晃子.小川範子
9時50分〜フジテレビ〜ノンストップ〜井上あずみ
11時〜テレ朝ch〜女検事の報復〜斉藤由貴(主演)
12時〜BS.朝日〜火災調査官〜杉田かおる ヤフーニュース〜事実婚〜小泉今日子.柏原芳恵.後藤久美子
石野陽子.内田有紀〜内田有紀の相手は格好良いわね! 内田有紀の内縁旦那って柏原崇でしょ?そりゃ見てくれはいいわ、車の通行トラブルで暴力事件起こして謹慎→引退だったかしら 65 名前:陽気な名無しさん [sage] :2024/10/03(木) 05:59:04.33
あの時期、82年組の林哲司さん曲が続いたわね
1983.12.15 明菜、1984.01.21 寛子、1984.04.21 ちえみ
1984.07.25 秀美、1984.08.01 優
でひと段落着いた感じ。優のあの駄作を聞いてみんな怖じ気づいたのかしら >>780
畑野浩子ってイマイチの女優と結婚した事がマイナスになって
俳優としてやっていけなくなったみたい。
直ぐ離婚して相手のマンコはサッカー選手と
さっさと再婚したわ。 >>782
畑野浩子が某社長と付き合ってたのに奪った形になったから干されたって聞いたけどどうなのかしら。 144 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e35c-Nvzr) :2024/10/03(木) 11:58:09.47 ID:p8O10EfA0
>>136
フェイスマスクにしては分厚いなと思ったら案の定・・・
https://i.imgur.com/px1AEXl.png
https://i.imgur.com/46nkumq.png
https://i.imgur.com/GqyfCmL.png 放送中〜チャンネル.NECO〜共犯者〜国生さゆり
13時〜ファミリー.劇場〜事件推理〜増田恵子
13時〜日テレ.’プラス〜恋も2度目なら〜川上麻衣子
13時〜日本映画専門ch〜デパート仕掛人〜中山忍
15時〜BS松竹.東急〜必殺仕事人〜寺島まゆみ
15時〜ファミリー.劇場〜事件推理2〜北原佐和子
16時〜BSテレ.東〜不倫調査員〜田中美奈子
17時〜BS.朝日〜必殺仕事人〜福家美峰
17時〜チャンネル.NECO〜ミナミの帝王〜川島なお美 ヤフーニュース〜菊池桃子〜法的処置を検討すべく
弁護士事務所と相談しております。旦那さんも怒っています。 >>784
つーか新潮の元の記事も林さんに直接取材したわけじゃないのね
じゃあ誰の証言なのよw >>784
よく有るパターン「さる音楽業界関係者が明かす」
もうこの手の記事で真実と勘違いする人いるのかしら? 10/5 ビルボードライブ大阪
10/20 ビルボードライブ横浜
ここに林哲司氏から花が来るかどうかよね >>790
前田文さんは?
144 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e35c-Nvzr) :2024/10/03(木) 11:58:09.47 ID:p8O10EfA0
>>136
フェイスマスクにしては分厚いなと思ったら案の定・・・
https://i.imgur.com/px1AEXl.png
https://i.imgur.com/46nkumq.png
https://i.imgur.com/GqyfCmL.png >>787
桃子の夫も怒っているというけど
桃子の夫は内閣官房内閣審議官(事務次官級)だったけど
2024年9月30日に退官したというから、官僚をやめたばかりだね
高級官僚だった人だから怒らせると怖いかも 144 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW e35c-Nvzr) :2024/10/03(木) 11:58:09.47 ID:p8O10EfA0
>>136
フェイスマスクにしては分厚いなと思ったら案の定・・・ 薬師丸ひろ子がいちばんアンチ少ない感じだし
スキャンダルもないからいちばん安心して起用できるんじゃないかしら
過去のネームバリュー+年相応のふるまい+言動で反感を買わない
しいて言えば玉置浩二との離婚くらいよね >>790
ここでは何垢使い分け?
154 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW fb8f-NefN) [sage] :2024/10/03(木) 17:12:01.64 ID:AGQjMf++0
一向に発売しないレトルトカレーフェイスマスク
今年中には無理ね 19時〜テレ朝ch〜四つの嘘〜永作博美(主演)
20時〜日テレ.プラス〜スーパーサラリーマン〜小泉今日子
21時〜秘密のケンミンSHOW〜井森美幸
21時〜BS.TBS〜ミュージックX〜早見優
22時〜 NHK〜ザカバー〜中森明菜(肉声)
23時〜時代劇専門ch〜あんみつ姫〜小泉今日子 ヤフーニュース〜薬師丸ひろ子〜3億円豪邸を解体
羅刹の家から終の棲家を建築。
加藤紀子の羅刹の家観る事出来ないかしら? 82年組は2年目にきっちり明暗分かれて
明菜今日子伊代ちえみ優秀美までの6人が勝ち残って
シングル上位に来れない人は軒並みアイドル歌手業から撤退するか方向転換していったのに
三田寛子だけ売れない組の中で10枚以上ずっとリリースし続けられたの何だったんだろう 松田聖子「青い珊瑚礁」「夏の扉」…
初期作品の作詞手がけた三浦徳子さん作品集 命日11・6発売
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202410010000900.html
歌手松田聖子(62)の初期作品の作詞を手がけ、昨年11月に
肺炎のため75歳で死去した作詞家三浦徳子(みうら・よしこ)さんの
作品集「Seiko My Love 〜Yoshiko Miura Works〜」が、
三浦さんの命日の11月6日に発売されることが1日、分かった。
三浦さんが松田に提供した全30曲が収録される。
三浦さんは78年に作詞家としてデビュー。松田の他にも
吉川晃司の「モニカ」や岩崎宏美の「万華鏡」など多くのアーティストの
楽曲を手がけてきた。ライナーノーツの中で、松田の魅力について
「だっていい声だったから。そのときになかった声。ポップだったし、
声がいくらでも出たのよ。彼女みたいな声の人はいなかった」と伝えている。
松田は「三浦徳子先生に作詞をしていただいた曲の主人公の女の子は、
可憐(かれん)でかわいく、そして、時にセンチメンタルで、私は、先生の
歌詞の世界が大好きでした」と明かした。「44年たった今でも、先生に書いて
いただいた曲を歌うと、胸がワクワクして、あの頃の気持ちがよみがえります。
私にとって、すべての曲は、とても大事な宝物です」とコメントを寄せた。 聖子のベストはさすがに終活のために断捨離してる身にはもう買えないわね
悲しいけど 菊池桃子も堀ちえみも当時からのファンと再婚したけど(他にもいるかしら?)、思い入れの強い人が近くにいるのも考えものね >>800
寛子はドラマやバラエティで需要高かったし
人柄もいいし、可愛がられるタイプだもの。
旦那の不倫は続いてるけど、今は3人の子供の
将来のことだけ考えて生きてるのよ。
京女はしたたかよ >>787
菊池桃子、週刊誌報道を否定 声明を発表
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/03/kiji/20241003s00041000144000c.html
安心したわ。
下の掲示板、みんなして
「本当は性格悪いんだね〜」から、全然関係ない話題になって
やっぱり年増って、オカマも女もアホばっかりよね。
記事文章ちゃんと読んで、レコード業界の事を把握してれば、おかしいなと思うものを
桃子を援護してる書き込みには、猛批判されてるわよ
https://girlschannel.net/topics/5353781/ >>787
菊池桃子、週刊誌報道を否定 声明を発表
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/03/kiji/20241003s00041000144000c.html
安心したわ。
下の掲示板、みんなして
「本当は性格悪いんだね〜」から、全然関係ない話題になって
やっぱり年増って、オカマも女もアホばっかりよね。
記事文章ちゃんと読んで、レコード業界の事を把握してれば、おかしいなと思うものを
桃子を援護してる書き込みには、猛批判されてるわよ
https://girlschannel.net/topics/5353781/ >>787
菊池桃子、週刊誌報道を否定 声明を発表
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/03/kiji/20241003s00041000144000c.html
安心したわ。
下の掲示板、みんなして
「本当は性格悪いんだね〜」から、全然関係ない話題になって
やっぱり年増って、オカマも女もアホばっかりよね。
記事文章ちゃんと読んで、レコード業界の事を把握してれば、おかしいなと思うものを
桃子を援護してる書き込みには、猛批判されてるわよ
https://girlschannel.net/topics/5353781/ >>787
菊池桃子、週刊誌報道を否定 声明を発表
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/03/kiji/20241003s00041000144000c.html
安心したわ。
下の掲示板、みんなして
「本当は性格悪いんだね〜」から、全然関係ない話題になって
やっぱり年増って、オカマも女もアホばっかりよね。
記事文章ちゃんと読んで、レコード業界の事を把握してれば、おかしいなと思うものを
桃子を援護してる書き込みには、猛批判されてるわよ
https://girlschannel.net/topics/5353781/ >>803
国生さゆり、胡散臭い会社社長と再婚したけどスピード離婚 >>804
三田寛子って人柄が良いのかしら…
すんげー気が強くてしたたかな気がするんだけど >>805
三田寛子、森尾由美、松本典子、佐野量子
このあたりのメンバーの活動くらいが本人にもファンにも丁度良いと思うわ
シングル、LPも出させて貰って
CMにも出させて貰って
写真集もそれなりに売れて
ドラマ、映画にも出させて貰えて
(佐野量子以外は)賞レースに出させて貰って
アイドル雑誌ではカラーページが有ったり
バラエティー番組のマスコットガールにして貰って
男性ファンに本当の彼女が出来た頃を見計らって結婚 寛子は京女の悪いとこを煮詰めて出来上がったような女だと思うわ 桃子の件、旦那の退官のタイミングってのがちょっと気になるわね。 >>803
桃子の旦那は桃子のこと知らなかったって言ってるみたいよ >>815
工藤静香は大貫妙子の事、同僚の大貫かおりと勘違いしてた事あったけど、面識あったんじゃんね 【芸能】消えた人気女優が音信不通リスト入り“第2の宮沢りえ”と騒がれた渋谷琴乃
「連絡が取れない」映像権利会社が捜索中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727769680/
【芸能】「元気でやっています」10年以上女優活動ない渋谷琴乃さんの現在、
関係者の一報で「映像権利会社の音信不通リストから名前削除」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727907558/
琴乃ちゃん、日本とドイツのクォーターなのね。知らなかった
2020年に亡くなった渡辺航さん(享年53)
https://cd
n.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/499/medium/27ea60ba-e65b-4cc1-9395-02c33e44589c.png?1674516014
この人も90年代はいろんなドラマに出てたわね 964 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW fd96-Nvzr) :2024/09/30(月) 12:30:48.89 ID:QliRYjvK0
前田さんのXに珍しくレスが付いてると思って見てみたら
https://i.imgur.com/8zq1lYC.png
965 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW fd96-Nvzr) :2024/09/30(月) 12:31:54.79 ID:QliRYjvK0
https://i.imgur.com/m4kAr1M.png 寛子と仮面舞踏会が共演してた「風呂上がりの夜空に」の原作漫画が好きだったわ 一体何組デビューさせてんのよと言えば82年のビクターよ
>>825
3:00頃のファニーガール沙羅さんと翌年林紀恵に楽曲提供してる沙羅さんて流石に別人よね? 86年のポリドールも凄かったわ
徳永希以子に松本さとり、どっから見つけてきたのこの素人以下の女?
みたいなのばっかり 金満国営テレビで明菜の特集してたけど
明菜について郷ひろみが語るって立ち位置がよく分からなかったわ >>812
その彼女に裏切りを喰らってアイドルに
出戻りする人多いよ みっちょんのYouTubeの松本典子のゲスト回良かったわ
松本典子、普通の「昔綺麗だったろう、おばさん」可していたわ
でも当時から思ってたけど、彼女は性格がクセなくて良い人そうよね だから売れなかったのかもね…。
春色の〜路線で推せばよかったのに。
楽曲が豪華なようでいて、なんか本人と合ってないのよ。 「さよならと言われて」までは一応良曲じゃない?
顔は可愛くても、性格が普通過ぎて芸能人としてのアクが全く無さそうだったのも売れなかった要因じゃないのかしらね 小泉今日子って名前が地味だと思っていたからKYON2とか言う愛称があってよかったわね 典りんのシングル曲ではパステルラブかな
発売当時に金井夕子さんのカバーって事は知ってたけど、インターネットも個人利用は無い時代、どんな人か知らなかったわ
で、ネット時代になって金井夕子さんを調べたら、ジャケット、物凄いおばちゃんだったわw
動画を見てもやっぱりおばちゃんだったわw >>836
地味な名前だけどいい愛称はのりりんね
あとは田中陽子→よっきゅん
田中律子→りっちゃん
田中久美、田中美奈子は平凡な名前で愛称がなくて残念 放送中〜TBS.ch〜津和野に消えた女〜川田あつ子
放送中〜ファミリー.劇場〜金沢殺人事件〜中山忍
9時〜BS.朝日〜はぐれ刑事〜小川範子(平凡な名前)
10時〜BS.東京〜なないろ日和〜香坂みゆき.荒木由美子
11時〜日本映画専門ch〜ミナミの帝王〜大沢逸美
11時30分〜グラフィティーTV〜紙ジャケ〜中山美穂
12時〜BS.朝日〜刈屋父娘シリーズ
藤谷美紀.田中美奈子(平凡な名前)
12時30分〜BS.TBS〜理想の結婚
川越美和(当時は初瀬かおる) >>836
そう?今日子なんてすごい珍しい名前じゃない
なのに、まさか岸田今日子さんと共演するなんてね
お互い名前のことでお話したはずよ。 ミッチョンがアイドル当時売上の割に知名度抜群だったのは、ミッチョンってあだ名のおかげもあると思うわ。 >>835
作家陣は豪華だいい曲なんだけど、松本典子とは合ってない気がするのよ。
春色が合いすぎたのかもしれないけど。 のりりんはアップテンポだと力んで歌うし、バラードは深刻に歌うから、春色のエアメールがちょうどいいのよね そうなの。
あの路線でもうちょい粘れればよかった。
売上とかランキング以上に浸透してたし、次が勝負っていう、2曲目のビーチサイドでいきなり更に落とすって有り得ないわ。 のりりんはフォルテ以上の地声だとあの大仰な発声がアイドルとしてはマイナスだったと思うのよ
どうせ本格派になんてなれないんだからあんなエセ声楽みたいな発声しなきゃ良かったのに 放送中〜チャンネル.NECO〜当番弁護士〜南野陽子
13時〜日テレ.プラス〜恋も2度目なら〜川上麻衣子
13時〜東映ch〜出町の柳〜浅野ゆう子(かなりレア作品)
14時〜BS.TBS〜七人の刑事〜伊藤かずえ.中山忍 松本典子いつの間にか第一プロの後継ノーリーズンに
所属してたのね。トップの森口博子を追い抜いて欲しいわ。
ヤヌスの鏡に出演してた佐藤健太も所属してる。 その点、同期の由貴や美穂は徹底されてた気がするわ。
美奈子も滅茶苦茶だったけど、当たり曲が後になったのが功を奏したわ。
のりりんも、春色を後回しにできたらよかったんだけど。 >>853
娘、鼻デカなところは父親似なのよね。
てか、スレチじゃない?? >>853
田原俊彦の娘の田原可南子はミスマガジン2011の準グランプリだったのね
ミスマガジンだった由貴の後輩ということになるわね 履歴書見たら親がトシちゃんだから準グラになっただけでしょ 明菜って不良っぽいところが三原じゅん子と路線が似てたり
あどけない顔が伊藤つかさに似てたりしてたけど
共演ってしたことあったのかしら?
三原じゅん子はもう少し評価されてもいいとおもうんだけどな
器用貧乏な気がする 19時〜TBS〜ハマダ歌謡祭〜森口博子.島崎和歌子
19時〜テレ朝ch〜四つの嘘〜永作博美
20時〜テレ朝ch〜ナサケの女〜菊池桃子(初回メインゲスト)
20時〜BS11〜アニソンデイズ〜森口博子
20時〜歌謡ポップス〜トップテン〜菊池桃子.中森明菜
21時〜金スマ〜山瀬まみ.渡辺美奈代
21時20分〜TBSch〜刑事夫婦〜大沢逸美
23時〜TBSch〜万引きGメン〜大沢逸美 そもそもの話として、アタシ達、次の五輪まで生きてるのかしら?
年金満額回収するまで生きるつもりだったけど、定年退職迎えられるのかも怪しくなってきたわ 「セクシー・ナイト」ってツッパリソング扱いされがちだけど歌詞にツッパリ要素は無いのよね。デビュー時の年齢の割にアダルトな世界ではあったけど
「ド・ラ・ム」「サニーサイド・コネクション」でツッパリに季節感を導入したのは恐らく百恵プロジェクトのシングル曲には無い新機軸だったと思うんだけどすぐに氷河期が訪れたわね そんな長生きに固執することないわよ
子供も孫もいないんだから >>864
「真っすぐララバイ」で三浦徳子×筒美京平起用したけど思ったほどうまく行かなかったのが痛かったわ
そのせいで氷河期に… 順子先生、オリコンチャートでは10位以内は1曲だけなんだけど、トータルの売上枚数はそこそこ良いのよ
(無理矢理言わされた)ケーキ屋ケンちゃんとの交際宣言が無けりゃ、聖子、奈保子、芳恵、良美とトップグループだったと思うわ 「真っすぐララバイ」と「東京ららばい」ってもしも筒美さんが百恵に提供するならってシミュレーションソングかもね
>>870
良美と順子のトータルシングルセールスって似たようなもんじゃなかったっけ >>863
4年後よ?
生きてる人のほうが多いと思うわ…。 >>864
デビュー曲でザ・ベストテンで2週2位、年間34位なのよね「セクシー・ナイト」
その後ランクインしなくなったけど伊代ぐらいのランクインポテンシャルはあったと思うの
選曲がちょっとね…
「ド・ラ・ム」「だって◆フォーリンラブ◆突然」はランクインしても良かったのに 「パステル ラヴ」は「くちびるNetwork」のカップリングで岡田有希子がカバーしたら面白かったかも
少女期への決別=大人への第一歩みたいな歌詞って当時のユッコの心境とシンクロしたんじゃないかしら 百恵に東京ららばいは無理でしょ
ノリが重くてドタドタしてる感じが想像出来るわ
淳子「もう戻れない」は宇崎竜童風メロの研究発表ね
昼顔りんどうアネモネ馬酔木♪も百恵にカラオケで歌ってほしいわw
でも、♪子ども扱い mm 我慢できないわーーーー♪は明菜風なのね ユッコは5thアルバムのタイトルどうするつもりだったのかしら
シンデレラ→妖精→人魚→女神の次なんてもう思いつかないの >>850
いつの間にって2002年の設立時から所属してるわよのりりんは
佐藤さんも当時は濱田のり子も
ノーリーズンはのりりんとぴろ子のマネージャーだった人が
作った会社だから付いていくわよ
昨年5月に急逝されて事務所は去年の8月末で
早瀬ひとみ、祭小春、永田杏子たちをリストラして
事業縮小したのよ >>850
いつの間にって2002年の設立時から所属してるわよのりりんは
佐藤さんも当時は濱田のり子も
ノーリーズンはのりりんとぴろ子のマネージャーだった人が
作った会社だから付いていくわよ
昨年5月に急逝されて事務所は去年の8月末で
早瀬ひとみ、祭小春、永田杏子たちをリストラして
事業縮小したのよ 第一プロはつぶれちゃってノーシーズンは業務縮小じゃみんな大変じゃない
ホリプロあたりと業務提携すれば良いのに >>871
そのころライオネス飛鳥とつきあってたり、女子プロドラマやってたのが影響してたと思うわね
女子プロレスラーの気分になって馬乗りしたんじゃないかしら? 伊藤さやかだけじゃなくてじゅん子先生も飛鳥とつきあってたの? NHKは近頃、中森明菜の番組を放送しているわね
伝説のコンサート 中森明菜 1991 リマスター版
10/5 (土) 21:00 〜 22:20 (80分) NHK BS
当時デビュー10年目をむかえた明菜をライブで体験できる貴重な機会に、
全国から集まったファンが熱い声援を送るなか、その歌声で客席を魅了します。
「DESIRE−情熱」「難破船」「十戒」「スローモーション」「ミ・アモーレ」などヒット曲の数々とともに、
楽曲のイメージを視覚的に表現した衣装やステージの展開など、舞台作品のような演出も見どころ。
中森明菜の魅力を臨場感たっぷりにお伝えする特集番組
The Covers スペシャル(10) 中森明菜ナイト! (再放送)
10/7 (月) 23:50 〜 0:35 (45分) NHK総合
MC:リリー・フランキー 上白石萌歌/中森明菜ナイト!
歌い継がれる名曲と、その魅力に迫る。ご本人の貴重な肉声コメントも!
郷ひろみが「セカンド・ラブ」、グリムが「1/2の神話」をカバー!
令和の歌い手・Adoが明菜の魅力を語る!
名作カバー選は、宮本浩次、JUJU、杉山清貴&オメガトライブ/
語りは、明菜さんと同期デビューの本木雅弘/
NHK秘蔵映像から、明菜の楽曲世界・衣装・メイクなど魅力の変遷をたどる! >>877
天使、魔女、女王
あたりはどうかしら? 非売品レコードだった順子のいとしのサマーボーイ
通常シングルで出しても良かった気がするわ。
あと映画主題歌だった靴音、オリコンに
90位でチャートインしたけど歌われてるって
聴いたわ。臨時発売的なシングルだけど。 175 名前:陽気な名無しさん (ワッチョイWW 7b96-Nvzr) :2024/10/04(金) 23:18:58.32 ID:aVoQnGXz0
あら奇遇ね
りんごのりんちゃんが落札したルンバと、前田さんのルンバが同じ
りんごのりんちゃんが撮影に使う床材と、前田さんの床が同じ
https://i.imgur.com/LFEZCrt.jpeg 順子先生、日清ヤキソバUFOのCMソングも良かったわ
♪私のハートは東向き、君のハートは南向き♪
「靴音」は敢えてアルバム曲にして、「本気でラブミーグッド」を9月上旬くらいで発売すれば良かったと思う
折角「だってフォーリンラブ突然」がロングヒットしたのに
東宝&キングスタッフの戦略ミスだと思う >>882
有名なお話じゃないの。
ライオネス飛鳥は伊藤さやかも食ったわよ。
クラッシュギャルズは80年代アイドル大食いよね
長与千種は立花理佐とか >>882
有名なお話じゃないの。
ライオネス飛鳥は伊藤さやかも食ったわよ。
クラッシュギャルズは80年代アイドル大食いよね
長与千種は立花理佐とか >>863
いつ死ぬかわからないのなら、サブスクとかしない方がいいわよ
死んだ後も勝手に課金され続けて、遺族が解約しようにも、何を契約してるのかわからなかったり、解約する手間もあったりで大迷惑だから >>887
キングは臨発シングル出して勢いを止める悪い癖があるわね
岩井小百合もドキドキハートはいらんかったし、中山美穂もJINGIで足踏み
東芝も西村知美の君は流れ星からB級路線になっていって、田村英里子もチントンシャンで転落して這い上がってこれなかったわ
いずれも良曲はではあるけどね >>873
までもゲイはそもそも早死にするのが多いわ
ノンケより平均寿命10歳くらいは若いでしょ
特にこのスレの住人は80年代アイドルが青春ドンピシャの50代から60代くらいだろうし
このスレの1から数えてもう既に10人くらいは死んでそうだわ >>887
三原順子は東宝じゃなく、東京宝映よ
小川範子や高木美保が所属してた事務所
この事務所、アイドル売り伸ばすのが本当にヘタクソなのよ アンナ元気なおすぴーさんだって認知症でしょ
ぼけて万引きまでするんだから 東京宝映って給料が良かったらしく順子は直ぐに家を
建てたをよね。劇団系って給料のノウハウが無かったのね。 アンナ元気なおすぴーさんだって認知症でしょ
ぼけて万引きまでするんだから >>896
そういえば小川範子も長者番付の常連だったわね アンナ元気なおすぴーさんだって認知症でしょ
ぼけて万引きまでするんだから 引田智子って1972年生まれなのね
少女隊に加入した時、中1って驚いたわ
99年に結婚芸能界引退してるのね 高橋美枝ってカラオケ入ってないのよねー。
松尾久美子、江戸真樹、佐藤由梨、沢田玉恵、小出広美だって入ってるのに。
ひとりぼっちは嫌いとかOh!多夢は今の時期にちょうどいいから歌いたいわー。 あら?高椅美枝、カラオケ1曲も無いの?
ちょっと意外
私は沢村美奈子が入ってなくて残念
パンプキンラブって多分全然売れてないんだろうけど名曲よ このスレで名曲だとか言って紹介する人がいるから
どれどれとYouTubeで検索してその曲を聞いてみると
名曲ではなく凡作の場合がほとんどなのよね
凡作だからヒットしないし売れなかったのよね
深く吟味もしないで簡単に名曲だとか勝手に書いてもらうのは迷惑なのよね ババアになる程、他人の意見は素直に聞けなくなるのよね
年取って頭が固くなった証拠よ >>884
シングルが「花のイマージュ」なんだから「天使」はアリかもねぇ
でも「女神」→「天使」はなんか格落ち感があるわw
これまで順調にスケールアップしてたのになんかもったいない 岡本舞子のファンレターは名曲だと思うわ。
でも当時中3はびっくり
老けてるというか、すごく堂々としてるわ。 舞子はいい曲多いわね
歌も上手だし
ペルシャのOPが有名なんだろうけどアルバム2枚しかないのがもったいないわ アニメ歌手的な感じでいけたらよかったかもね
曲の印象が先で歌うところ見たら意外と顔も悪くない(でかいけど)みたいな 逆に森尾、あの歌唱力かつ83年組かつ当時はまだ弱小事務所でシングル数曲オリコン50位以内チャートインよ
何気に立派よ ポニーキャニオンのアイドルは誰でも「タッチ」歌唱の可能性は
あった感じかしら?堀ちえみとかそれこそ森尾由美とかでも 宇沙美さん程、運から見放された人ってなかなか居ないでしょうね
圭子ピンとどっこいどっこい? >>910
堂々としてる
そこは聖子と同じなのに何がいけなかったのかしらね 聖子のアンチが大量に湧くぐらいの何かが
ほかのアイドルにはなかったわ
聖子ってすごいのよ >>914
そう?あんた後追いかしら?
森尾はデビュー当時から雑誌やCM、ドラマ、歌番組等テレビでもよく見たから83年組の中では岩井小百合の次くらいにゴリ推しされてたイメージだわ
クラスメートでアイドルあまり興味ない勢でも岩井小百合、森尾由美、桑田靖子、武田久美子、伊藤麻衣子くらいまでは皆知ってたし
だから逆にあれだけゴリ推しされてもこの子売れないんだって思ったわ >>920
事務所が小さくて、ごり押しされなくて程々に売れたのは
石田ひかりよね。デビュー曲なんてテレビで一回しか歌わなかったわ。
ボックスも自社買いするようなお金ないと思うしね >>920
事務所が小さくて、ごり押しされなくて程々に売れたのは
石田ひかりよね。デビュー曲なんてテレビで一回しか歌わなかったわ。
ボックスも自社買いするようなお金ないと思うしね >>921
ババアである事って、そんなに偉い事かしら? 石田ひかりは翌年に花のあすか組に出て知名度上げたけどドラマ終了後は尻すぼみ
ところが、ママハハブギで降板した小川範子の代役が回ってくるという、
超ラッキーな展開だったわ >>889
レズも金持ってるとすごいの愛人にするのね >>921
程々じゃないわよ。1993〜1995年くらいは国民的女優になってたわ
紅白の赤組司会もしたし。CMも10本以上してたし、
ゆり子はひかりの姉扱いよ。
でも、なかなか結婚しない姉を見て責任感じたのか
NHKの演出家と結婚して、子育てで長らく専業主婦してる間に
姉がライフスタイル方面で持ち上げられるようになっていったのよね。
女優としては妹の方がインパクトあったわ。 >>924
何で降板したの?89年の夏って
夏色の天使とか糞つまんない曲歌ってた頃よね
あたしはガラスの目隠しとかこわれるとか好きだったのよね >>928
暗くて癖のあるイメージの固定化を避けたらしいわよ
確かにママハハ・ブギのひかりの役は胸糞悪かったわ 確かにスタンドバイミーもやったからね
個人的には独立しないでサンミュージックあたりに
移籍して、朝ドラのヒロインとかやって欲しかった。
舞台は戦前から昭和末期。貧しい出自から、
一代でのしあがっていくようなサクセスストーリー。 >>931
その設定はまるで「おしん」と同じじゃないの >>915
陽あたり良好は森尾由美に歌ってもらって歌手再起を図ってほしかったわ
タッチは日高さんに歌わせると言う考えは無かったのかしら >>915
渡辺班だけね。
由貴の長岡班は無関係よ。 >>914
歌唱力も事務所パワーも既存のやり方では無理だから、各メディア露出に活路を見いたしたって感じね。
弱小事務所だろうが、ビジュアルは正義なの。
でも、そこまでの手腕があったからこそ、ダストはあそこまで大きくなったとも言えるわ。 石田ひかりは、アイドル氷河期が逆に功を奏して女優風情で売り出せてたから上手くいったわ。 >>907
そう?
私はここのスレの先輩方のおかげでたくさんの隠れた名曲に出会えたの。
本当に感謝してるわ。
あの時代ハイスピードで時代が進んでたからちょっと世代がずれるだけで拾いきれてない曲がたくさんあるわ。 スタダもボックスも、ちょっと前のスゥィートパワーも、
タレントを見る目と売り出しセンスがあれば、
事務所の大小は関係ないってことね
東京宝映や、
藤井一子、小林彩子、西野妙子がいたハッシープロモーションは
タレントを見る目はあったけど、、、って感じかしら スターダストや研音なんて、それなりの事務所だったけどここまで大きくなるなんてね。
ひたすら売り出すだけじゃなく、業界の既存の仕組みにも上手く対応したりしてきたんでしょうけど。
勢いのあつた時代に乗ったってのもあると思うけど、ただ最近でも小栗旬のところのトライストーンとかも勃興したりしてるし、要はセンスなのかしら。 小林彩子、ミスサンバードで長崎屋とサークルKのCM大量オンエア
スワンの涙では宮沢りえの親友役、
セカンドシングルのブループラネットはグリコのCMソング、
ここまでやってサッパリ売れなかったわよね >>943
好きさ好きさ好きさはMi-keより早かったのに! なんだかんだで石田ひかりは大出世よね
相棒の小沢なつきさんが奈落の底から這い上がれないのを尻目にw 家庭環境もあるんじゃない?
ひかりゆり子はお父さん大手勤務の堅い家だったし ひかり、田中律子、一色紗英ってボックスコーポレーションよね
地味に売り方上手いわ >>948
中山美穂や山口智子もボックスだったのよ。
見る目はあるのね。 ボックスコーポレーションは、仕事が丁寧ってイメージだわ >>871
「馬上から失礼します」って言っててほしいわ >>871
それが、子どもなんとか大臣よ。
世も末だわ。 >>943
長崎屋系のサンクスがサークルKに売られたのが98年だから
まだその頃は関東ローカルに毛が生えたようなB級ね
「好きさ好きさ好きさ」もテレ東のタミヤラジコングランプリとかじゃ
一般ファンは見向きもしなさそうなヲタ番組だし >>940
スターダスト=寛子
研音=明菜
オスカー=佐和子
いずれも82年組でオリコンチャート成績の割に新人賞レースでは弱かったのよね >>949
山口智子をスカウトした人が独立してデビューさせたのが
ピンクサターンなのよね >>957
よくあんな格好させたわよねw
あれの男性版もデビューさせてほしかったわね。 三原順子は歌手てかんじが希薄だったわ
どうしても女優さんが歌も歌ってるて風采
横にならぶのが聖子だと余計にね 三原じゅん子は男性遍歴が意味不明
何か芸人の片割れと結婚もしてなかったっけ? 順子先生、16才でこんなんよw
本人は聖子ちゃんみたいな曲が歌いたかったみたいだけど、どうやっても無理よねw
https://youtu.be/OpEUP2uTYMY?si=1aTo0bkOxkigv5rJ 高部知子が中学生の頃に金八シリーズやってたら出てたでしょうね >>957
ピンクサターンなついわ
天使のUBUGからちょうど30年ね
あっという間 >>964
途中、気まぐれスティングって爽やかな曲も歌ったけど、
行き着くところはヘビメタだったわ… 三原順子先生、なんだかんだと代表作は金八になっちゃうのかしら。
それもどうなのかしらね… 芸能人時代の代表作は「顔はやめな、ボディ、ボディー」で政治家になってからの代表作は「恥を知りなさい!」でしょw https://youtu.be/qtjt3q-KiLw?si=0OjguVLrLfG-7QHZ
典子が同期の名前で森田まゆみを出してくれたわ
同期生ライブやりたいみたいだけど、網浜と森下が早速自ら声掛けしてるわ >>972
森下、ここぞとばかりに這い出てきそうね… >>972
え?
典りんと森下って犬猿じゃなかったっけ?
アタシの記憶違いかしら? きょうアタシ、外国観光客で沸く、新世界を通る用事があったんだけど
通天閣の北側の、BGMが1980年代歌謡曲しかかからない
あのアーケードで
当時のトップアイドル・河合奈保子が、初めてディスコチューンに挑戦した
「ジェラス・トレイン」(1985年・筒美京平作曲・オリコン6位)がかかってたから
そばを歩く外人観光客たちに聴こえるように
「これが2024年最新JAPAN-HITSよ!」と言わんばかりに歌ったわよ?
https://www.youtube.com/watch?v=VpQ-CFv8KZo
くら寿司の前では、ピンクレディの「サウスポー」(1978年・オリコン1位)がかかってたから
さらに声量をあげて。。。 >>972
網浜直子本人がコメントに書き込みしてて笑えるわ >>974
グループ派閥が違うだけじゃない?
森下は本田美奈子のグループだから 松本典子は当時と見た目が変わりすぎてて
子育て落ち着いて暇なんだろうけど
わざわざ表にでてきた理由がよくわらかないわ
当時の可愛いイメージをファンの人に抱いてもらってたほうがよかったのでは?
芳本美代子からなかなか志村香の名前出てこないのもねぇ ミッチョンやのりりんと、他のやつらじゃちょっと格差がねぇ。
せいぜい井森、特別割引で森口だわ。 志村香って87年の伊藤美紀的立ち位置よね
志村香、伊藤美紀、どちらも1年目はそこそこのセールス
タイミングも運のうちよねって思うわ >>964
日清焼きそばUFOのCMソングね
後ろは奈保子とラッツ&スターかしら
司会は土居まさると相本久美子よね
当時買った小学四年生の付録に
アイドル新曲の歌詞が載ってて
順子はこの曲だったの
だからこの曲の歌詞おぼえてるのがすごいわ
他には聖子の夏の扉とか
マッチのブルージーンズメモリーだったかしら 祐太朗のコンサート行ってきたの🎤
前から3列目て凄いじゃないと思ってたら8か9列目から後ろに客はいなかったわ
あたしいろんな歌手のライブに行った事あるのだけどこんなガラ空き初めてよ
それでも1、2列には揃いのライブTシャツ着てペンライト振ってる追っかけがいたわ👕
百恵の曲と自分の曲と半々位だったけどオリジナルは1曲も知らなかった🎵
歌は下手ではないけど上手いかと言われると
まぁ百恵もそれ程上手い訳じゃなく表現力というか世界を作り上げる歌手だったもんね
でもMCとか歌声とか声は良いと思った🙆 >>983
生バンドなの?弾き語り?カラオケかしら? tps://i.imgur.com/LNr5A9v.jpeg 今日はスカパー無料デー〜ただで観れます
放送中〜警視庁強行犯係〜田中美奈子
9時〜ファミリー.劇場〜鬼火〜川上麻衣子
10時〜テレ朝ch〜IPサイバー捜査班〜国生さゆり
10時〜WOWOW〜東京オアシス〜原田知世
11時〜ファミリー.劇場〜853〜富田靖子 >>983
てんち豚毬オタ古希婆の妄想ライブ報告おつかれさま >>984
PCスマホ自演までして凄い執念ね
「あまりに歌が下手さほど美人でもない」てんち豚毬オタの古希婆(笑) 古希BBAは80年代アイドルスレまで荒らしてんの
救いようのないキチガイね >>970
ヘアヌード出して大臣にまで登り詰めたんだから大したものよ
ヘアヌードにポルノにアダルトビデオにまで出たのに後はさっぱり(笑)なあまりに歌が下手てんちさんがかわいそうよ >>991
定期的に発狂するのよ
まぁ実生活でも誰からも相手にされない年寄りだからかわいそうなんだけど >>985
↑
こいつも古希ババアね
一人三役あほ丸出し てんちってブスで歌がヘタだからさっさと落ちぶれたのよね 週刊現代「あまりに歌がヘタさほど美人でもない」
www このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 1時間 54分 27秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。