トップページ同性愛サロン
1002コメント240KB
【NHK】Gayがカーネーションを観る@【再放送】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん2024/09/30(月) 08:57:13.57ID:oTo8aX9M0
9月23日(月)〜再放送が始まったカーネーション単独スレになります。
カーネーションの話題はこちらでお願いします。
0002陽気な名無しさん2024/09/30(月) 21:08:06.52ID:AGJpmuQ10
単独スレ立て乙よ
二週目にしてパッチ屋、そしてミシン。どんどん物語が動いていくわね
0003陽気な名無しさん2024/10/01(火) 07:25:07.83ID:HlG9HZ370
石田太郎さんいい声ね
レクター博士の顔チラつくけど
0004陽気な名無しさん2024/10/01(火) 08:49:43.94ID:LT5hsLtL0
問題起こしたパッチ屋は誰なの?そのせいで最初のアンコール放送が差し替えられて1年延期になったわね
おかげで見たことなかった「純情きらり」が見られたけど
0005陽気な名無しさん2024/10/01(火) 09:29:16.69ID:84ydFY1a0
>>4
岡村

内容は下記
https://news-saisin.blog.ss-blog.jp/2013-02-21

証拠不十分で不起訴になったが、その後のwikiにも書かれるような芸能活動は無し。
0006陽気な名無しさん2024/10/01(火) 11:24:26.11ID:LT5hsLtL0
>>5
カーネーションの前にも何度か朝ドラに出てたみたいだけど、顔を見てもピンとこないわ
0008陽気な名無しさん2024/10/01(火) 16:14:22.69ID:9Gsb4kzs0
こう言う番組ってテレビで放送されてれば結構のめり込んで見ちゃうのにDVDやら購入すると全く熱量も上がらないし見ないのよねぇ
サブスクもマイリストとか入れた途端にどんどん後回しになっちゃう
0010陽気な名無しさん2024/10/01(火) 20:35:29.37ID:cyU+DE5r0
>>6
後から出てくる兄ちゃんかと思ったら最初にミシン踏んでる人じゃない、ありがとう
0011陽気な名無しさん2024/10/01(火) 21:41:19.13ID:TKrdMZmL0
裏ヒロインは玉枝と八重子さん
0012陽気な名無しさん2024/10/02(水) 07:25:34.06ID:kmXjSxYB0
神宮寺さんは立派な資産家ね
娘の嫁入り道具一式を地元で揃えるなんて
桝谷パッチ店の山口可愛いね
0013陽気な名無しさん2024/10/02(水) 12:44:10.45ID:5l6oOBcW0
勘助ちゃんのランニングシャツも可愛いわ。脇毛をみたいわ。
0014陽気な名無しさん2024/10/02(水) 14:15:07.07ID:rgnIrqss0
パッチ屋はみんな大将以外は地味に男の色気がムンムンしてるのよね
0015陽気な名無しさん2024/10/02(水) 14:32:49.95ID:Hkoo5jfI0
尾上寛之もこのころはまだ可愛いわね
その後は闇を抱えたような役ばかりになった気がするけど
そう言えばカーネーションでも闇抱えてたわね
0016陽気な名無しさん2024/10/02(水) 16:30:25.65ID:BJG23NRI0
>>14
糸子じゃないけどアタシも働きたいわ
0017陽気な名無しさん2024/10/02(水) 19:25:54.95ID:9oxGmzZT0
パッチ屋職人たちが着ている黒いタンクトップみたいな服、
あれって「腹掛け」って言うのかしら? あれ着ていると大抵の男は男ぶりがアップするわ〜
0018陽気な名無しさん2024/10/03(木) 07:24:35.82ID:mrPVEvI+0
田中裕子弟が素敵
善作の商売が上手くいかない週だから見ていて辛いわ
2回目の蹴り飛ばすシーンは薫手加減したわね
0019陽気な名無しさん2024/10/03(木) 07:48:48.61ID:ogU7hluQ0
岡村が茶髪のように見えたわ。生まれつき少し髪の色が薄いとか光の加減かもしれないけど。
0020陽気な名無しさん2024/10/03(木) 07:49:37.00ID:hfS+6cmg0
面白さがどんどん加速していくようだわ
善作と糸子のやりとりもいいけど、泰蔵にいちゃんと糸子の姿を見つめる奈津の場面もよかったわ
0021陽気な名無しさん2024/10/03(木) 07:54:58.06ID:ogU7hluQ0
善作がDVやったり物に当たるのはよくないな。
千代の「糸子はそないに健気な子やありません」は良かったわ。
0022陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:17:51.23ID:E4I6BZPU0
泰造にいちゃん、今日もかっこよかったわね
0023陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:24:50.70ID:N66B5Zpu0
今やってるおむ糞とは比べ物にならないくらい
一つ一つの描写が惹きつけられるわね
0024陽気な名無しさん2024/10/03(木) 12:54:42.80ID:iGm5QyOB0
それでこそカーネ厨
0025陽気な名無しさん2024/10/03(木) 13:00:50.14ID:giP8GHzu0
カーネどこで再放送してるの?BS?
0026陽気な名無しさん2024/10/03(木) 13:15:57.73ID:FTiq4Gmr0
>>25
【放送予定】
2024年9月23日(月・祝)より
毎週月曜日から土曜日 午前7時15分から午前7時30分 <NHKBS・BSプレミアム4K>

毎週日曜日 午前8時から午前9時30分 1週間分6話連続 <NHKBS>

毎週日曜日 午前10時から午前11時30分 1週間分6話連続 <BSプレミアム4K>

各話2回ずつ放送します
15分×全151回
0027陽気な名無しさん2024/10/04(金) 07:23:46.25ID:MHrXi5W00
勘介の友達可愛いわね
それにしても神戸の家立派
それに負けない十朱幸代と宝田明が凄い
あら、勇くんのお友達BKによく出る子よね
0029陽気な名無しさん2024/10/04(金) 08:06:06.42ID:sVMhz+Rx0
善作が色っぽすぎてクラクラしちゃったわ
0030陽気な名無しさん2024/10/04(金) 08:23:46.00ID:Bvzj4f3k0
勇くんはまれとちむどんどんにも出ているわ。ちょっと変わった人の役が多いわ。

連続テレビ小説(NHK総合)
カーネーション 第2週 - 第16週(2011年10月14日 - 2012年1月17日) - 松坂勇 役
まれ 第2週 - 最終週(2015年4月6日 - 9月26日) - 二木高志 役[27][28]
ちむどんどん(2022年4月25日 - 9月30日) - 喜納金吾 役[29]
0031陽気な名無しさん2024/10/04(金) 08:35:03.44ID:Bvzj4f3k0
>>27
朝ドラはBKばかり10本出ているわ。
関学を卒業して役者の道を選んだのね。

>小堀 正博(こぼり まさひろ、1988年6月19日 - )は、日本の俳優。所属事務所は舞夢プロ。身長172cm。兵庫県在住。関西学院中学部・高等部を経て、関西学院大学法学部を卒業。

>連続テレビ小説(NHK)
だんだん(2008年9月29日 - 2009年3月28日) - 喫茶店の客 役
ウェルかめ(2009年11月13日) - パーティーメンバー 役
カーネーション(2011年10月 - ) - 坂崎ヒカル 役
純と愛(2012年10月1日 - ) - 宮本 役
ごちそうさん(2013年9月30日 - ) - 若き日の正蔵 役
マッサン(2014年9月29日 - ) - 青山 役
べっぴんさん(2016年11月23日 - ) - 秋山 役
まんぷく(2018年12月22日 - ) - 加瀬沢博 役
おちょやん(2021年) - 小竹英一 役
舞いあがれ!(2023年3月8日 - ) - 瀧本慶 役[1]
0032陽気な名無しさん2024/10/04(金) 09:05:50.43ID:Bvzj4f3k0
↑これは勇くんの友達ね。
岸和田とはまるで別世界だわ。もちろん神戸でもごく一部の世界なのだろうけど。


勘助の友達はこれからもちょこちょこ出るのね。

>佐藤平吉(さとう へいきち)
演 - 久野雅弘(少年時代:木村風太)
安岡勘助の親友。幼い時、勘助と和菓子屋から団子を盗み食いし、糸子にこらしめられ、兄に助けを求めた。
(あとはネタバレになるのでピー!)
0033陽気な名無しさん2024/10/05(土) 07:55:52.24ID:LEdB02I30
泣きじゃくる糸子が悔しさをぶちまけ、おばあちゃんがそれを慰める場面よかったわ
それを善作が朝ドラ名物の「立ち聞き」しているのもまたよかったわ 
0035陽気な名無しさん2024/10/05(土) 10:32:59.36ID:gWqNYiZA0
向田邦子新春ドラマスペシャル辺りの小林薫みたいな彼氏出来ないかな
0036陽気な名無しさん2024/10/05(土) 10:46:41.87ID:5M0djs1j0
ふぞろいの林檎たちで中井貴一の兄役だったけど
パート2では違う役者になっちゃってたわ
0037陽気な名無しさん2024/10/05(土) 10:54:28.29ID:Mclb9esy0
小林薫はジト目させたら天下一品よね
誰も寄せ付けないわ
ジト目の達人ね
0038陽気な名無しさん2024/10/05(土) 12:52:13.93ID:a3Oor89w0
正式にパッチ屋で勤めだしたら縦社会叩き込まれるんだっけ?
0040陽気な名無しさん2024/10/05(土) 14:01:52.57ID:DndP2wU90
丸書いてチョン
0042陽気な名無しさん2024/10/05(土) 15:19:33.12ID:5EpgAes30
>>35
あれだっていろんなタイプいたでしょ。
「隣の神様」みたいな胡散臭い色悪マジシャンやら、「女正月」の主人公の過去を知る思想転向した暗〜い国家機関の犬やら…。

あたしは「家族の肖像」の冴えない写真屋が好きだったわ。
0043陽気な名無しさん2024/10/05(土) 18:44:40.23ID:qHI1d0wM0
神宮司さんの娘、斜め上いくブスさだったわ
0044陽気な名無しさん2024/10/06(日) 12:26:53.87ID:4NDvTTTp0
>>43
酒井藍ちゃんよね、あれで終わりかしら?
0046陽気な名無しさん2024/10/06(日) 12:38:27.55ID:ao8L8j7L0
出番あるわよ
しかもとても良いシーンで
お楽しみあれよ
0047陽気な名無しさん2024/10/06(日) 13:26:01.55ID:IQnJY5oG0
小林薫
ここまでオノマチ蹴ったり殴ったりしてたのね
まあ厳しい印象はあったけど
記憶から消えてたわ
そのくせ嫁の実家には頭が上がらないヘタレ
うまいわ

あとおばあちゃん…オノマチ号泣シーンで
うちのだんじりて…で前は爆笑したんだけど
今見るとなんであんなおかしかったか不明

麻生祐未
兄の邪推をそんな健気な子じゃないと一蹴
疑った兄もそれもそうやなとあっさり納得

小林薫の蹴りや殴りよりも強烈なのが
この後オノマチを待ち構えてるからね
0048陽気な名無しさん2024/10/06(日) 14:15:19.70ID:5wFVzfmx0
ところで、吉本新喜劇初の女性座長が酒井藍と書いているニュースがあったけど、このドラマでは看護婦長の山田スミ子姐さんも初の女性座長ともあったけど、どちらが正しいの?
0049陽気な名無しさん2024/10/07(月) 07:20:43.55ID:/MAx3I8M0
カレーライス食べる回好きだわ
勘助が壊れていく時このカレーライスの回思い出した
0050陽気な名無しさん2024/10/08(火) 07:29:34.09ID:k6cZeHYY0
おばあちゃんが話す泉州弁って言うのかしら
岸和田の言葉好きだわ
今の大阪の言葉よりキツくなく聞こえる
0051陽気な名無しさん2024/10/09(水) 01:37:57.81ID:Ur6J0YXU0
>>50
泉州の言葉は
もっさりして、可愛いわよ。
泉州の人も、基本田舎っぽくて
柔らかい感じの人が多いわ。
漁師町はちょっときついらしいけど…

大阪以外の人がイメージするキツイ大阪弁は
漁師じゃないけど、河内の言葉だと思うわ。

大阪は
摂津・河内・泉州の3つの国があるから
言葉遣いとか気質とか
意外と違いがあると思うわ。
0052陽気な名無しさん2024/10/09(水) 13:08:57.04ID:nW+Dqtrg0
まさかの千代が名言を言っていたなんて、すっかり忘れていたわ。
0053陽気な名無しさん2024/10/09(水) 14:33:52.83ID:aTiAUoUG0
「好きなことするちゅうんはな見てるほど楽とちゃうんやで
女は余計や、大変なんや。
姉ちゃんは偉いやん。
やりたいことあったら全部自分でどないかしよる。
どんだけしんどうても 音ぇ上げへん。
ええなぁ思うんやったら何ぼでも真似しい。
けど 真似でけんと文句だけいうんはあきません」
0054陽気な名無しさん2024/10/09(水) 17:11:11.43ID:ANA3zDHH0
ネタバレギリかもだけど、糸子が善作の反対押しきって松阪の家に行くくだり、善作がまた千代にひどく当たるんじゃないかと心配する糸子に

「なに言われたかて、へぇへぇすんません…って頭下げといたら済むこっちゃw」

これ今でも人生訓のひとつになってるわ。
0055陽気な名無しさん2024/10/10(木) 00:45:43.58ID:YG7OPco30
山口が居残ってたのはミシン使いたかったからなのね
奈津の飲んだコップ夜な夜な舐めてるのかと思ったわ
0056陽気な名無しさん2024/10/10(木) 07:23:23.99ID:89bJoYpF0
今日は心斎橋のパーラー行く回ね
これも好きな回
0057陽気な名無しさん2024/10/10(木) 07:28:48.70ID:89bJoYpF0
親がどっちもアホやのにw
ホロリと泣かせてクスッと笑かせて朝から幸せだわ
0058陽気な名無しさん2024/10/10(木) 08:00:51.00ID:KvbtIt080
>>54
千代は見た目ほどアホやないんやな
0059陽気な名無しさん2024/10/10(木) 08:41:35.85ID:M89Yfylw0
泰蔵にいちゃんが結婚したわ
なんだかアタシまで悲しくなってしまったわw
でも嫁の八重子さんがいい人なのよね この後の物語でも欠かせない重要人物の一人ね
0060陽気な名無しさん2024/10/10(木) 08:53:20.59ID:PVVkO6yd0
木之元の嫁はなんであんなに無愛想なのかしら?
0061陽気な名無しさん2024/10/10(木) 09:00:56.70ID:zXCKV+DQ0
戦前が豊かに幸せそうに描かれると戦争なかったら日本はどんなだったんだろうて思ってしまう
まあ、財閥や貴族が幅をきかせてアタシら下等庶民は辛い世界線だろうけど
0062陽気な名無しさん2024/10/10(木) 09:26:10.59ID:yXEWS/2V0
八重子さんがまた切ないわよねいろいろと
それとまだ先だけどサエが出てくるのも楽しみよ!
0063陽気な名無しさん2024/10/10(木) 09:28:10.45ID:yXEWS/2V0
>>61
日本人が自力で国の大転換するのはまず無理だから、
どこかで欧米とぶち当たってより悲惨なことになってたかもね
0064陽気な名無しさん2024/10/11(金) 07:22:04.26ID:CfnFMqSY0
勘助もう鬱ぽいわね
近くに糸子みたいな女いたら逆効果ね
0065陽気な名無しさん2024/10/11(金) 09:35:20.15ID:zCBvbcr/0
泰蔵兄ちゃんは怖い人なんだ。父親代わりだろうけど。
0066陽気な名無しさん2024/10/11(金) 12:32:11.14ID:naqPQh2K0
泰蔵と八重子の子作りのシーンはカットされたわね
0067陽気な名無しさん2024/10/11(金) 13:16:13.81ID:zCBvbcr/0
あの子が奈津に密かに憧れ、パンパンになった奈津の所へおばあちゃんをおんぶして行って複雑な表情で見ていたんだな。
0068陽気な名無しさん2024/10/11(金) 17:19:37.82ID:8hhqtj2r0
泰蔵の子がまたいい感じなのよね
最終回近くでも大人になってメガネかけて出てきたわね
一瞬だったけどいい男になってたわ!
0069陽気な名無しさん2024/10/11(金) 17:36:41.19ID:hngJeLYZ0
カーネーションに坂の上の雲みたいにもっとワキ毛が見えるドラマ作ってNHK
0070陽気な名無しさん2024/10/11(金) 18:06:53.97ID:KfDss4bs0
今日は田丸さんの今はなきエラにばかり目がいってしまったわ
栗山さんもだけどね
0071陽気な名無しさん2024/10/11(金) 22:23:44.29ID:qaQSfsY70
メガネの八重子さんが素敵だったんだけどそのイメージが嫌だったのか
他の番組に出るときはスタイリッシュな服装とメイクで払拭しようとしてたわ田丸麻紀
別にそういう田丸さんを見たいわけじゃなかったのに
0072陽気な名無しさん2024/10/12(土) 07:30:15.84ID:EyHYvMQc0
小林薫が着てた細かい格子柄の着物オシャレね
0073陽気な名無しさん2024/10/12(土) 07:32:19.34ID:Pcex2AIE0
いやん、来週は根岸先生に春太郎にと、重要キャラがどんどん登場するわ!
0074陽気な名無しさん2024/10/12(土) 08:42:50.74ID:JjueheZV0
おしんみたいに1年やってたらダレてたかしら?
やっぱり展開早すぎてもう少し描写が欲しいのよね
この時にこの人どういう反応したかしら?とかどういうやり取りでここに至ったのかしら?とか想像力で補うのも良いけど、映画じゃなくてドラマだからちゃんと描いたの見たくなるのよね
0075陽気な名無しさん2024/10/12(土) 08:50:08.11ID:tl2kwfro0
夏木マリ編いらないからオノマチ編を細かく描いて千代のエアお酌宴会が最終回なら綺麗な終わり方だったと思うの
0076陽気な名無しさん2024/10/12(土) 09:11:57.75ID:JjueheZV0
そうね
でカーネーション2で全5回の1時間ドラマで夏木マリで良かったと思うわ
0077陽気な名無しさん2024/10/12(土) 09:31:51.20ID:Duzw7QwU0
やる前から叩かれていたわね。
0078陽気な名無しさん2024/10/12(土) 09:36:36.38ID:yFLTQ0zc0
>>74
東日本大震災特番による
放送のズレの影響で
パッチ屋のところが
1週6話分が減らされてる
0080陽気な名無しさん2024/10/12(土) 09:39:41.30ID:PaFOUwmf0
腹掛けの職人良かったわよね
0081陽気な名無しさん2024/10/12(土) 09:53:43.34ID:EyHYvMQc0
パッチ屋の山口が糸子の様子見に来る回あるじゃない
あれはやっぱり糸子に好意あったのかしら
千代1人だけ盛り上がってたけど
0082陽気な名無しさん2024/10/12(土) 10:05:44.33ID:Duzw7QwU0
でしょ?
0083陽気な名無しさん2024/10/12(土) 11:26:18.76ID:yFLTQ0zc0
>>75
主人公は史実では晩年まで活躍してたから、
老いることによる考えの硬直化と新しいことに挑戦することの話に繋げたのは良かったし
主人公がおせっかいなところとか
病院である人と再会しても、お互いが変わらない素振りをすることとか
タテタテタテヨコヨコヨコヨコを忠実に守ってるところとか
ケーキがキーポイントになることとか

オノマチ糸子と同じ設定がちらほらあるから、晩年期は晩年期で面白かったと個人的には思うけど
なにより、最終話のエピローグは
晩年期の話がないと観れないわけだし
0084陽気な名無しさん2024/10/12(土) 15:51:31.38ID:KVFRxmJH0
>>74
オードリーなんて結構長く大部屋女優イジメを描いていたわよね
0085陽気な名無しさん2024/10/12(土) 18:30:08.28ID:Pcex2AIE0
もちろんオノマチ編の面白さには及ばないにしても、夏木編も面白かったわ
糸子の人生を彩った人たちの写真がずらりと飾られている描写とか、
奥さんに先立たれた男たちを集めて食事をふるまい、そこからまた交流が広がっていく描写とか、
老いるのも悪いことばかりではないわね、なんて思わされたりしたものだわ
0086陽気な名無しさん2024/10/12(土) 18:50:27.52ID:Duzw7QwU0
>>85
夏木編になったらほっしゃん。が写真死した他3人の娘がそのまま残った以外が全員居なくなったのは不自然だわ。妹達や商店街の人達や元の店員達もどこに行ったの?奈津だけ最後に出てきたけど。
その一方で末期ガンの人が行きのこっていたりと滅茶苦茶だわ。
脚本家はいくら配役が気に入らなくても引き受けた以上はきちんと仕事しなさいよ!
0087陽気な名無しさん2024/10/12(土) 18:56:14.88ID:yFLTQ0zc0
>>86
オノマチ糸子から夏木糸子までで
25年ぐらい飛んでたと思うけど
0088陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:03:02.28ID:EyHYvMQc0
夏木編はあまりいい感情で見られなかったけどあめくみちことのエピソードでそんな負の感情消え去ったわ
でも確か最終盤だったような気がするけど
あと夏木編はふしぎ発見のミステリーハンター以外の仕事をしている中山卓也見られるから中山卓也ファンには貴重ね
0089陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:03:45.14ID:Duzw7QwU0
妹達の写真もあったかしら?
0090陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:18:16.06ID:yFLTQ0zc0
>>89
だんじりの時に撮ったと思われる
家族の集合写真があったような
0091陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:31:28.41ID:zouE6Xj10
夏木編、何度か見るうちに
脚本はそんなに悪くないと思うようになったわ。
あの不自然な感じで
全て吹き飛んでしまいそうになるけど…

奈津の江波杏子は、不自然に思わなかったから
やっぱりあの演技が原因ね
0092陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:43:58.28ID:Pcex2AIE0
>>88
あめくみちこ、あれは泣いたわ
中山卓也、まこちゃんね! チケット屋から糸子スタッフに引き抜かれるのよね
「あら、いい男」と思ってクレジットを見たら中山卓也、こんな仕事もしてたのねと驚いたわ。
NHK「歩いてしか行けない絶景の秘湯」のNYシーンも録画保存してあるわよ
0093陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:47:16.27ID:JjueheZV0
夏木編で一番いいのは最初のシーン
みんなが写真の中に収まってしまってるシーンね
感慨深くなるのよね
0094陽気な名無しさん2024/10/12(土) 19:55:25.84ID:yFLTQ0zc0
萩原健一の京都弁(鴨川食堂)
夏木マリの泉州弁(カーネーション)
NHKのドラマでの黒歴史
0095陽気な名無しさん2024/10/12(土) 20:24:06.00ID:2+JV7BE20
なつが実際に客をとってるシーンはさすがになかったわね
0096陽気な名無しさん2024/10/12(土) 21:51:56.61ID:LtH72Ef50
娘たち以外全員退場で1人だけ残り老いていくことを浮き彫りにしてたわね
0097陽気な名無しさん2024/10/12(土) 23:04:23.47ID:Duzw7QwU0
>>87
1973年から1985年まで12年飛んだようです。
その間に八重子も北村も死んだみたい。
不倫相手の周防の娘も出てきたし、春太郎も別俳優で新聞記事で出てたみたい。
昌ちゃんと恵さんは夏木編でも出てほしかったわ。
0098陽気な名無しさん2024/10/13(日) 02:12:42.34ID:PQ0Mut560
カーネーションの世界観が
綾野で壊れはじめて
夏木で崩壊するのよね

オノマチは老年期もやりたくて
頑張ってたみたいだけど
0099陽気な名無しさん2024/10/13(日) 08:22:43.80ID:fAqrTzs00
爺さん婆さんと孫もこのドラマのテーマだと思うのよね

金持ちの爺さん婆さんに甘やかされる孫
爺さんに甘やかされる自分の娘に困る親
婆さんになって孫を心配する祖母

だから婆さんになって孫を心配するとなると尾野真千子じゃムリよ
0100陽気な名無しさん2024/10/13(日) 10:40:02.42ID:D3z7zsxG0
コシノジュンコがインタビュー番組で横浜育ちの娘がドラマを観て「うち、あんなヤンキーにされてる!」と関西弁変換されて叫んだとか。
0101陽気な名無しさん2024/10/13(日) 11:06:42.48ID:QXIpqSnT0
>>97
昌ちゃん→コウちゃん
恵さん→ピンクの電話の片割れ
0102陽気な名無しさん2024/10/13(日) 22:17:44.31ID:YEnLLISq0
>>99
このドラマの宝田さんと十朱さんは本当にいいわね
宝田さんも亡くなったわね
晩年までスポーツカーを自分で運転して仕事に行ってたのよね
0103陽気な名無しさん2024/10/14(月) 07:22:07.79ID:PgPAW3EB0
トミーズ雅、着物似合うわね
カーネーション洋裁に命かけた女の物語だけど演者が身に纏う着物が素敵だなと思う
0104陽気な名無しさん2024/10/14(月) 07:28:11.32ID:IWckmZEg0
カーネーションは何回見ても退屈にならないわね
0105陽気な名無しさん2024/10/14(月) 08:00:32.04ID:5mGhgBj+0
朝ドラ再放送は
おしんとカーネーションとちりとてちんとちゅらさんの
ループでOK
0106陽気な名無しさん2024/10/14(月) 08:14:54.74ID:R+gyBvxp0
省いた1週分を完全版として放送してくれたらいいのに
完成はしてたのよね?
放送直前に地震でまるまる省いただけで
0107陽気な名無しさん2024/10/14(月) 08:41:17.11ID:5mGhgBj+0
>>106
東日本大震災により
てっぱん→1週間まるまる放送延(残り13話のみ)
おひさま→撮影完了のため、当初の放送回数ぜんぶ放送
カーネーション→撮影中のため1週6話分短縮で対応

以下、通常通りの撮影・放送(コロナ禍まで)
0108陽気な名無しさん2024/10/14(月) 09:07:45.61ID:PgPAW3EB0
「行ってきまーす」
「行っちょいで」が好き
行っちょいでて可愛い響きね
0111陽気な名無しさん2024/10/14(月) 10:28:32.90ID:IAkEP5Tk0
>>107
お悲惨の最中にも千葉の地震で放送が中断されて放送時間変更や次の日に放送で対応しましたわ。週単位の繰り延べは無かったけど。
でも陽子の友達が戦災で連絡が取れなくて心配していた時にお祖母様が急にカメラ目線になって「あの関東大震災のひどい状況から立ち直ったんですもの。今回もきっと日本は立ち直れます。」と東日本大震災を意識したようなセリフを言いましたわ。
蕎麦屋のお父ちゃんは朝ご飯も食べずに蕎麦粉を探して旅しているという設定でずっと不在でしたわ。噂によると中の人に舞台の予定が先に入っていたためにドラマに出演できなかったそうよ。
だから撮影が完了とかいうよりも、シナリオの大筋や俳優やスタジオの押さえが決まっていたという事だと思いますわ。
0112陽気な名無しさん2024/10/14(月) 10:42:40.47ID:OsihPtpM0
おひさまは撮影中よね
AKは撮影終わるの8月くらいでしょ
0113陽気な名無しさん2024/10/14(月) 10:51:05.60ID:dkvQq/xn0
あたしこの糸子に興味が持てなかったのよ
それよりもジュンコをスピンオフしてほしいわ
ジュンコがジュンコっぽくてそこだけ見てたわw
0115陽気な名無しさん2024/10/14(月) 12:45:23.88ID:73hEEcEc0
ジュンコ役の女優、その後関西ローカル番組のリポーターとかでよく見かけたけど、最近見なくなったわね
大成するかと思ってたけど
0116陽気な名無しさん2024/10/14(月) 14:06:59.71ID:wl7kVEDh0
ジュンコって誰よ?と思ったら劇中では直子のことね
あたしも直子の70‘sアバンギャルドなショップとかコーディネイトが大好きだったわ
小さい頃の直子はクレイジーすぎて怖いのよ
0117陽気な名無しさん2024/10/14(月) 14:15:23.45ID:R+gyBvxp0
セーラー服で上京するところ好きだわ
0118陽気な名無しさん2024/10/14(月) 14:20:41.86ID:IAkEP5Tk0
>>116
チビ糸子と同じね。
大人は元?女子プロレスラーね。
0119陽気な名無しさん2024/10/14(月) 14:47:01.14ID:j1hmuJMx0
東京から里帰りした直子を見て
バケモンや バケモンが〇〇食ってる って糸子のセリフあったわね
何食べてたんだったかしら
0120陽気な名無しさん2024/10/14(月) 19:07:51.74ID:jlK3b1g20
セレベス島に行った従兄弟のイサム君は夏木編ではどうなった。
0122陽気な名無しさん2024/10/14(月) 20:33:18.09ID:gSwC/Bd90
ジュリーかショーケンもどきや加賀まりこもどきが出たのは夏木編だっけ?
0123陽気な名無しさん2024/10/14(月) 20:37:44.85ID:j1hmuJMx0
>>121
ありがとう ハンバーグだったような気がしたけど自信なかったの とんかつね
0125陽気な名無しさん2024/10/14(月) 20:52:51.64ID:R+gyBvxp0
夏木編はバブルの80年代終盤頃〜2003年だったかしら
最終回最終シーンは2011年だけど
0126陽気な名無しさん2024/10/15(火) 07:30:33.26ID:+CWrIDF60
渡辺大知初々しいわね
ギャラ安いNHKでコツコツ仕事こなし大河までのし上がったのね
0127陽気な名無しさん2024/10/15(火) 12:37:03.89ID:m6EU25mG0
小林薫も渡辺大知も関西弁うまいわ〜と思ってたらどっちも関西出身だったのね
十朱幸代も意外とうまいし安心して見てられるわ〜と思ってた矢先に下手くそなのが出てきたわ、小泉孝太郎
0129陽気な名無しさん2024/10/15(火) 12:59:35.01ID:CIh8lx+f0
>>126
今日はイケメンで、まれのコミュ障タカシやちむどんのもう中学生もどきの喜納金吾しか知らなかったから意外だったわ。
0130陽気な名無しさん2024/10/15(火) 19:38:21.38ID:57Z2QU7C0
クビになった糸子を心配して家までやって来たパッチ職人山口、顔はさておき、いいヤツね!

初登場の春太郎、ほんのチョイ役かと思いきや、この後も意外にしぶとくちょいちょい出てくるのよね
なかなか面白い役だわ
0131陽気な名無しさん2024/10/15(火) 19:50:10.76ID:CIh8lx+f0
春太郎と糸子の直接の絡みは無かったよね?
0132陽気な名無しさん2024/10/15(火) 19:55:40.67ID:r8IoHIfT0
>>74
と、思ったけど。
戦後に大名跡襲名の新聞記事にまで出てきたわ。
0133陽気な名無しさん2024/10/15(火) 23:34:42.09ID:RtE2xxK40
スミレの花咲くころ
要所要所で流れてくるわね。
縦縦横横もそうだけど
(特に生地屋で勤めていた時)
伏線回収って程じゃないけど
繰り返し効果的に同じものが
出てくるのが良いわ
0134陽気な名無しさん2024/10/16(水) 04:44:41.10ID:yJe1UE9l0
>>130
夏木マリ編になって三姉妹以外キャスト総とっかえになっても
春太郎だけは孝太郎のままなのよね
0135陽気な名無しさん2024/10/16(水) 06:19:49.07ID:Pn3iMpEX0
春太郎が出演しているテレビ番組を恵さんと優子が笑いながら観ているシーン好き
小原家の茶の間に穏やかな空気流れたと思った途端糸子にどやされて母娘喧嘩おっぱじめるのも岸和田らしくて良いわ
0136陽気な名無しさん2024/10/16(水) 11:54:34.25ID:rhZipTAO0
>>134
春太郎は小泉孝太郎のままで名前だけ変わるのね。
松田恵の「春太郎さま〜!」と言いながら走って行ったシーンを思い出すわ。
0137陽気な名無しさん2024/10/16(水) 11:56:47.20ID:LbKzt8lx0
話したこともないのに春太郎を知ってる気でいるのよね糸子は
その辺の描き方が好きだわ
0138陽気な名無しさん2024/10/16(水) 19:47:16.65ID:YgSrGEJw0
糸子と奈津がキャットファイトを繰り広げているところに泰蔵にいちゃんが「やめえ!」と
割り込んできて、奈津が「キャッ! きゃ〜〜〜!」となる展開好きだわ〜w

「奈津は男前に弱い」という設定は晩年まで続くのよね
0139陽気な名無しさん2024/10/16(水) 19:52:49.94ID:Pn3iMpEX0
あのシーン、栗山千明笑っちゃっているから戯れあっているようだわ
0140陽気な名無しさん2024/10/16(水) 21:31:26.46ID:YzoioMMS0
私も男前には弱いわー

でも私にとっての男前は春太郎や泰造ではなくて糸子の夫になる駿河太郎よ
0141陽気な名無しさん2024/10/16(水) 21:42:30.88ID:LbKzt8lx0
駿河太郎好きよアタシも
激しいせっくすをするより、ベッドの中で長ーくイチャイチャしてたいわ
0142陽気な名無しさん2024/10/16(水) 22:53:33.45ID:sHJ2ZWUK0
駿河太郎を思い出そうとすると鈴木亮平になるんだけどどっちも好き
0143陽気な名無しさん2024/10/17(木) 06:32:07.20ID:Yww2c+f50
やがて鶴瓶になる
0144陽気な名無しさん2024/10/17(木) 06:48:12.59ID:CR7KUTOu0
そして誰もいなくなった
0145陽気な名無しさん2024/10/17(木) 10:00:04.61ID:DKtlrhU/0
財前直見は前歯が変よね
0147陽気な名無しさん2024/10/17(木) 20:04:25.15ID:dCwU5ewI0
根岸先生は出番は少ないけど、間違いなく物語のキーパーソンの一人ね
根岸先生と糸子が岸和田の町を洋服で歩く場面は大好きな場面の一つよ
ここまで来ると、最後まで一気見したくなるわね
0148陽気な名無しさん2024/10/17(木) 20:10:13.18ID:jLt2WAZa0
>>147
そこで泰蔵兄ちゃんと会う
0149陽気な名無しさん2024/10/17(木) 20:19:36.23ID:6vg3dLrB0
根岸先生の事を毛嫌いしていたおばあちゃんがイワシ煮褒められてコロっと態度変えるとこ面白かった
0150陽気な名無しさん2024/10/17(木) 22:39:25.59ID:njzG1teD0
カーネの婆さんいいわ好きよ
おむすび婆役の宮崎美子が消えて欲しいくらい鬱陶しいもんだから尚更ね
0151陽気な名無しさん2024/10/17(木) 22:59:06.84ID:tzazwx8g0
>>149
このドラマ、俯瞰的なカメラの撮影法も印象的だった気がする。最たるものは勘助の葬列。

クリスマスケーキもそうだったかしら。イワシの煮付けも上から撮影することで、放射状に並んだイワシがとても美味しそうに見えたのよね。
0152陽気な名無しさん2024/10/18(金) 00:42:52.95ID:SK3GUy8N0
根岸先生が糸子に
堂々としなさい。洋服を着て歩くことをあなたの使命だと思いなさい。
って教えを説く場面は序盤の名シーンね

別れのシーンも好き
0153陽気な名無しさん2024/10/18(金) 02:32:00.13ID:cbKi+cZ90
>>150
照枝婆さんはこの時、78歳か
0154陽気な名無しさん2024/10/18(金) 07:32:41.18ID:SuBxn1Gn0
>>149
今日この回だったわね
イワシの印象が強くてカツレツを忘れてたわ
0155陽気な名無しさん2024/10/18(金) 10:34:36.72ID:BN6oLwLk0
宮崎美子のバーニャカウダじゃあるまいし、イワシの煮付けを放射状に並べるなんてなんてセンスがないんでしょうって思ってたのよ
やっぱり普通に同じ向きに並べられてたじゃないの
酷い記憶ね
0156陽気な名無しさん2024/10/18(金) 11:04:43.51ID:QIM0M4DD0
西田敏行っかす朝ドラ歴ある?
0158陽気な名無しさん2024/10/18(金) 11:10:08.73ID:sVeW9UJ70
>>156
そんなのネットで調べれば
すぐわかることなのに
やろうともしないんだな(笑)
0159陽気な名無しさん2024/10/18(金) 12:36:35.05ID:ANisxGRY0
並の朝ドラなら絶対に根岸先生を後半に出してくるところだわ
0160陽気な名無しさん2024/10/18(金) 19:28:51.42ID:wQOksNjF0
>>155
イワシは食卓に出る時はそのまま皿に盛りつけられるけど、煮る時には放射状に並べられているのよ
チビ糸子が男と女の違いを見せつけられ、「女が大人になったら、一日男に叱られ、それが済んだら
台所でイワシばっかり炊くんや」というナレーションに合わせて、おばあちゃんがイワシを煮ている
シーンが出てくるんだけど、その時、鍋の中できれいに放射状に並べられたイワシが映って
とても美味しそうなのよ
0161陽気な名無しさん2024/10/18(金) 21:42:22.06ID:i3IS4QdZ0
>>160
>鍋の中できれいに放射状に並べられたイワシ
イワシは身が柔らかいから
鍋に隙間なく
でも重ならないように
並べて煮る必要があるでしょうね。
0162陽気な名無しさん2024/10/18(金) 22:04:11.09ID:lXUyzppu0
民芸にも通じる美よね、イワシのお鍋。
0163陽気な名無しさん2024/10/19(土) 07:30:15.27ID:gTiZW/aX0
来週は心斎橋百貨店の制服週なのね
前半で大好きなパートだわ
0164陽気な名無しさん2024/10/19(土) 07:43:58.10ID:x+wqrO7U0
オードリーの黒田社長・芋たこの健次郎こと國村隼さんの登場週ね!
出番は少ないけど印象に残っているわ
0165陽気な名無しさん2024/10/19(土) 09:02:32.96ID:1cu95MSy0
全く覚えてなかったわw
百貨店楽しみよ
0166陽気な名無しさん2024/10/19(土) 09:22:42.56ID:oEt5xudg0
やだもう制服週?
ほんと展開が早いわ〜
0167陽気な名無しさん2024/10/19(土) 09:45:23.79ID:DLQ7eX+J0
昨日の洋服の糸子が泰蔵とすれ違うシーンで泰蔵が「糸ちゃんか?キレイやで」言っていた記憶があるが、消されたのかしら?
0168陽気な名無しさん2024/10/19(土) 10:00:45.51ID:oEt5xudg0
あなたの脳内補完でしょ
それを言ったと想像した記憶の方が強かっただけ
それだけいろんな想像力を喚起する優秀な脚本だって証明ね
言いすぎてクドくなるより言わなくてあれこれ想像させる方がいい
0169陽気な名無しさん2024/10/19(土) 17:43:31.97ID:dV94HjSi0
とうとう来週なのね
あたし百貨店制服の國村隼とのエピソードが一番印象に残ってて好きなのよ
0170陽気な名無しさん2024/10/19(土) 17:48:40.50ID:kLS9HjVw0
ここ、すでにアホほど観てる人が張り付いて事ある後に講釈垂れる場所になっててつまらないわね
0171陽気な名無しさん2024/10/19(土) 18:22:23.10ID:b/k+o6Pl0
>>170
その時代を行きていた人が多いからなのね
0172陽気な名無しさん2024/10/19(土) 19:44:55.03ID:JvA5l4h+0
私は黒谷友香との対決シーンね
稲妻なってたわ

あと…
勘助も絡んでくるし…
その後の…
カーネーションが一番カーネーション
らしい重苦しくて
辛い時期なんだけど
泰造兄ちゃんでも鶴瓶の息子でもなく
勘助なのよね
このドラマのヒロイン相手役キャラって
0173陽気な名無しさん2024/10/19(土) 20:06:57.01ID:WsfIqhhJ0
北村でなくて?
0174陽気な名無しさん2024/10/19(土) 20:29:06.46ID:gTiZW/aX0
ほっしゃんは基本気持ち悪いんだけどカーネーションの北村だけは可愛げがあったわね
0175陽気な名無しさん2024/10/19(土) 20:34:38.18ID:oEt5xudg0
そうね
基本キモいし生理的嫌悪を催すのに
後半はそれでもなんだか許せてしまう存在になっちゃうのよね
0176陽気な名無しさん2024/10/19(土) 20:38:30.71ID:WsfIqhhJ0
ばってん周防の方が嫌悪感あるわ。
0177陽気な名無しさん2024/10/19(土) 20:43:42.81ID:oEt5xudg0
嫌悪感は催さないわね
素敵とも思わないけど、糸子が好きになってのめり込むのは分からなくはないわ
でも周防の方が糸子に惚れるのがイマイチ感じられないわね
0178陽気な名無しさん2024/10/19(土) 20:48:35.53ID:WsfIqhhJ0
気持ち悪いわ
0179陽気な名無しさん2024/10/19(土) 20:49:58.05ID:WsfIqhhJ0
それに不倫だし
0180陽気な名無しさん2024/10/19(土) 23:28:00.85ID:F6W957v90
もう根岸先生とは会えないの?🥺
0181陽気な名無しさん2024/10/19(土) 23:45:20.75ID:ma+uHmAH0
イトキン=小篠綾子(糸子)+辻村金五(周防)
大した女やで
0182陽気な名無しさん2024/10/20(日) 05:32:34.01ID:4nNDCUo40
>>181
辻村金五って北村のモデルじゃなくて?
イトキンという会社の創業者でコシノヒロコともコラボした会社も立ち上げている。
北村も怪しげだけどなんか自分で会社をやっている感じだった。
周防のモデルは別に妻子ある紳士服職人のTさんで実際は20年間も同棲して、最後は小篠綾子の店の金に手を付けたり経営に口を挟んで激怒され捨てられて、事故に遭った時にも小篠綾子は見舞いにもいかず葬式にも行かなかったとか。
つまりコシノ三姉妹が「おっちゃん」と呼んでいたのは辻村金吾の方で、Tさんはどう呼ばれてどんな関係だったのだろうか?
0183陽気な名無しさん2024/10/20(日) 08:16:53.12ID:iXOTYu0v0
イトキンの人か知らないけど放送当時周防は2人の人物を混ぜたキャラじゃないかって話あったわよ
0184陽気な名無しさん2024/10/20(日) 08:21:59.09ID:iXOTYu0v0
あれ1人を2人(周防北村)に分けたんだったかしら
0185陽気な名無しさん2024/10/20(日) 10:30:22.67ID:I47aVUqO0
十朱幸代「怒るんよパパもおじいちゃんも」の後ウィンクしてたのね
チャーミングね幸代
0186陽気な名無しさん2024/10/20(日) 11:34:54.59ID:lRMrtcjL0
昔からいろんな役の十朱幸代見てるけど
このカーネーションの十朱幸代が一番好きだわアタシ
0187陽気な名無しさん2024/10/20(日) 11:58:35.11ID:WR1pde4Z0
婆さん役って最重要よ
これが浮いてると作品全部を壊してしまうんだから
0188陽気な名無しさん2024/10/20(日) 12:03:01.82ID:aNE8PsGf0
今の君はピカピカに光って〜♫
0189陽気な名無しさん2024/10/21(月) 07:27:02.42ID:RM7Y18El0
勘助は女と一緒に茶の間でキャッキャしている方が性に合ってるわね
男社会だと上手くやれない子ね
0190陽気な名無しさん2024/10/21(月) 19:02:52.23ID:p8ubk9We0
國村さんの支配人、いいわあ〜
0191陽気な名無しさん2024/10/22(火) 07:32:24.10ID:t+2YKM/Q0
おとうちゃんの「オモロい」は糸子を成功に導いてくれるのね
なんで自分の商売でその直感を活かされなかったのかしらもったいないわ
0192陽気な名無しさん2024/10/22(火) 07:37:59.83ID:aiSMwifg0
根性がないのよ
0193陽気な名無しさん2024/10/23(水) 07:21:14.48ID:7TVm4zxb0
「結論から言います。採用です」
の後ピロンで始まる劇伴入れるタイミングドンピシャね
0194陽気な名無しさん2024/10/23(水) 07:31:29.96ID:2GtYxohG0
庄司照江ちゃんに泣かされたわ
と思ったら今朝録画忘れたわ😭
日曜日にまとめ撮りね
0195陽気な名無しさん2024/10/23(水) 14:02:28.73ID:Xp0Nzqwn0
照江の芝居に泣きポイントなんてあったかしら?
麻生祐未のトボケっぷりの方がイカしてたわ
天然装ってるのは演技だったのねえ〜金持ち家系の処世術だわ
0196陽気な名無しさん2024/10/23(水) 14:19:44.90ID:I3hfxXdS0
今日はあんたが正しい!にアタシも泣きそうになったわ
0197陽気な名無しさん2024/10/23(水) 14:23:02.30ID:I3hfxXdS0
おばあちゃんと母親の微妙な関係も見てて妙にリアルだわ〜
きっと結婚した時は嫁のこと嫌いだったんだわこのおばあちゃん
孫にはデレデレ嫁には厳しくって感じよね
0199陽気な名無しさん2024/10/23(水) 17:51:54.27ID:ZkQsx6gN0
照江は打ち直した布団使っちゃったりして無駄な嫌がらせしたりするのがかわいかったわ
糸子ったら頭の回転速くてなんとかしちゃうんだもの、身内に同調者なんて本当は必要ないのよね
反対されればされるほど燃えるんだから
0200陽気な名無しさん2024/10/23(水) 18:44:59.43ID:cSocbgf50
メモをとる國村隼の仕草、表情が最高なのよ
ほんと上手いわ
0201陽気な名無しさん2024/10/23(水) 20:00:39.69ID:a0BftQPQ0
全裸監督の國村隼はまるで別人だったわ。
0202陽気な名無しさん2024/10/24(木) 07:18:17.78ID:BaB0GfZB0
神戸のお家のカステラの大きさに二度見してしまったわ
0203陽気な名無しさん2024/10/24(木) 07:21:42.74ID:aUpObJRO0
戦後にセレベス島に移住してコーヒー農園を経営した人って多いの?
今度首都が移転するみたいだけど。
0204陽気な名無しさん2024/10/24(木) 07:27:27.99ID:aUpObJRO0
あ、御免。首都移転はカリマンタン島だった。未だに首狩族が居て対立する民族を首刈りしてネットで拡散させた所…
0205陽気な名無しさん2024/10/24(木) 12:19:22.79ID:5yEsC8EI0
>>184
Tさんの上澄みが綾野剛で
残りカスをイトキンと合体させたのがほっしゃんね
0206陽気な名無しさん2024/10/24(木) 12:24:49.38ID:9JA0KWID0
クズの勘助が糸くずとってる…
2回目に見るから、今のシーンが何もかも愛おしくて泣けてくるわ
0207陽気な名無しさん2024/10/24(木) 14:08:51.94ID:BaB0GfZB0
黒谷友香、カーネーションで良かったからもっとドラマとかで見たいけどこんな良い暮らししているならガツガツテレビに出なくても良いわね
https://youtu.be/PmzZk8D5AvA
0208陽気な名無しさん2024/10/24(木) 20:16:53.43ID:VeTGHDhF0
あら、来週はもう黒谷友香のサエ、鶴瓶息子登場週なのね!
でもサエにドレスをこしらえる前に、芸妓のコマちゃんに洋服を作るエピソードも好きだわ〜
0209陽気な名無しさん2024/10/25(金) 07:21:15.84ID:XzedocWO0
心斎橋百貨店の初売りシーン、あの感動的なBGM流れるから朝から泣いちゃった
糸子がデザインした制服可愛いわね
0210陽気な名無しさん2024/10/26(土) 07:34:50.93ID:crweooMo0
柳生みゆちゃんと麻生祐未は顔似ているから母娘感あっていいわね
0211陽気な名無しさん2024/10/26(土) 07:36:57.71ID:FgrTR11R0
来週はこれまた楽しみな週だこと。
それにしても私、もう何度も観ているはずなのに
糸子・静子の下の妹二人の顔も名前も覚えられないわw
0212陽気な名無しさん2024/10/26(土) 07:46:12.31ID:GzzHbF3i0
そういや後半妹たちはほとんど出てこなくなったわね
老齢期には出演ゼロじゃないかしら?
0213陽気な名無しさん2024/10/26(土) 11:12:44.20ID:crweooMo0
勘助役の人、目をくっきり二重にしたわよね
なんでやっちゃったのかしらあの顔が可愛かったのに
0214陽気な名無しさん2024/10/26(土) 11:43:55.07ID:D/kG3wmJ0
>>213
違いを見たくて検索したらルーキーズに出てたのね
まあ一重も二重もどっちが良いとかないわw
0215陽気な名無しさん2024/10/26(土) 12:14:54.64ID:GzzHbF3i0
もう少し後なら仲野太賀がやりそうよね勘助
0216陽気な名無しさん2024/10/26(土) 23:11:56.80ID:XrbMod/70
>>213
そうなのよ〜。
カーネすぐあとにやっちゃってた感じよ。

この子、子役あがりよね。
「ぴあの」で萬田久子と段田安則の子供役だった。梨園の子かと思ってたけどあちらの尾上とは関係ないのよね。
0217陽気な名無しさん2024/10/27(日) 02:10:14.80ID:xhqR+zE00
初見釜だけど毎週毎日が濃厚で面白すぎるわ
現行の朝ドラとはあんま比べたくないけど、おむすびが薄すぎる
0218陽気な名無しさん2024/10/27(日) 08:43:45.08ID:DJMfITzK0
カーネーションは特別で例外的な朝ドラね
あれを基準に考えると全ての朝ドラが薄っぺらく見えちゃうからよしたほうがいいわ
0219陽気な名無しさん2024/10/27(日) 10:02:50.52ID:xwH6ZiZC0
でも当時の前後の作品と比べても視聴率や人気投票の結果はたいした事がないのねw
0220陽気な名無しさん2024/10/27(日) 10:05:20.92ID:Fwdhzvev0
そういうもんなのよ
大河でも爆発的にヒットした独眼竜政宗みたいなのもあるし
後の評価高いのに視聴率伸びなかった花神みたいなのもあるし
0221陽気な名無しさん2024/10/27(日) 10:09:51.11ID:xwH6ZiZC0
>>217
他の作品のスレでそれを貶しながらカーネーションをゴリ押ししてその作品の進行をワクワクして観ている人の邪魔をするのがカーネヲタが嫌われる原因よ。
それに大阪南部のガラの悪さにドン引きしている人もいるわ。
0222陽気な名無しさん2024/10/27(日) 10:25:51.00ID:WxbjjSIm0
再々書いてるけど、ピソ子のおんなは度胸では「朝からギャーギャー罵り合いは見たくない」、カーネでは「ヒロインのガツガツした感じがいや」みたいな視聴者の声が当時新聞に寄せられてたわ。

朝ドラはヌルく応援したい視聴層って一定数いたのよね。
0223陽気な名無しさん2024/10/27(日) 10:40:43.30ID:WlgXPmyZ0
純粋無垢清純なヒロイン像ってのが朝ドラヒロインに求められる姿なら、カーネーションはダメよね
そういう人は風と共に去りぬのスカーレットも「性格悪い」で嫌ってそう
0224陽気な名無しさん2024/10/27(日) 10:54:46.71ID:VT7IUX0V0
宝田さんと十朱さんのおじいちゃんとおばあちゃんが本当に好きなのよ私
上品でかわいらしくて
0225陽気な名無しさん2024/10/27(日) 10:54:53.03ID:QctbLqj/0
風と共に去りぬのオマージュシーンあったわね
0227陽気な名無しさん2024/10/27(日) 14:05:56.16ID:xwH6ZiZC0
>>225
純と愛の雨にも負けずシーン…
0228陽気な名無しさん2024/10/27(日) 18:47:20.98ID:g19tC8ZV0
糸子が次々に店を繁盛させていく展開は、胸がスカッとするわね
田中裕子おしんのハイスペックぶりが次々に披露される展開を思い出すわ
まずは紳士服ロイヤルね! 
0229陽気な名無しさん2024/10/27(日) 18:52:43.30ID:m7tnvFpW0
お前ちょっと黙っとれや毎回毎回
過去の録画で復習してネタバレしてんなボケ暇人
0230陽気な名無しさん2024/10/27(日) 18:52:44.91ID:6DIGOAnk0
3人の娘もハイスペックね。モデルが実際そうだけど。
孫娘は最初のドラマ放送時にWikipediaに一度登録されたけど意見交換の所に「こんなのはドラマ登場者のモデルというだけで登録するには値しない」と言われてすぐに消された。
0231陽気な名無しさん2024/10/28(月) 07:18:54.36ID:ZqgOa4Pv0
善作が枇杷の葉温灸やっているシーンもっと見たかったわ
あんなシーンあったの覚えてなかったわ
0232陽気な名無しさん2024/10/28(月) 13:46:23.26ID:lqbf4+WS0
コシノジュンコ=直子役の川崎亜沙美は最近はだんじり芸人として生計を立ててるのかしら
今週末に大阪城でやる地車大集結イベントにはスペシャルゲストで呼ばれてるし
先々週は鴫野であった城東区のだんじりパレードに、先週は貝塚の地車昇魂式のライブステージに来てたらしいわ
0233陽気な名無しさん2024/10/29(火) 07:22:23.20ID:JL51NPke0
友だちのようになれた駒ちゃんだけど出てきたのこの週だけよね?
0234陽気な名無しさん2024/10/29(火) 07:26:50.44ID:JL51NPke0
駒ちゃん何か借り返したかしら
脚本家駒ちゃんのこと忘れたわねきっと
0235陽気な名無しさん2024/10/29(火) 07:31:41.66ID:JL51NPke0
千代の膝枕で泣き崩れる善作可愛いわ
この可愛げに千代やられたわね
0236陽気な名無しさん2024/10/29(火) 07:53:18.03ID:59npF7O80
登場人物を後半再登場させてワチャワチャさせるのは一瞬嬉しいけどドラマとしては質を下げるからあんまり見たいとは思わないわ
根岸先生もそうだけど、一瞬の袖触れ合いで二度と顔を見ることはないって人生そのものだもの

だから終盤のガン患者はエェ〜?と思ったわ
0237陽気な名無しさん2024/10/29(火) 09:44:02.42ID:WE+6cpED0
>>235
あれ見るとやっぱり善作は千代の掌で転がされてんだなと思った。
0242陽気な名無しさん2024/10/30(水) 07:25:40.27ID:SDOV/m+U0
紳士服ロイヤルの職人はイケメン揃いね
髪型のせいかしら
団時朗、なんで死んじゃったのよ
0244陽気な名無しさん2024/10/30(水) 12:18:30.16ID:Thjb6xV50
>>236
それよりも子役を違う役名で再登場させる方がウザいわ
前回のオードリーもそうだったし、カーネーションも糸子の子供時代をやった子役が糸子の子供として再登場してるわよね
0247陽気な名無しさん2024/10/30(水) 22:05:38.16ID:tyVwd8wN0
新山千春の関西弁が上手だったって聞いたわ。
0248陽気な名無しさん2024/10/31(木) 03:33:06.56ID:mkHsXIzv0
元旦那が関西人だからかしらね
0249陽気な名無しさん2024/10/31(木) 07:30:13.94ID:5KmUVNOM0
ロイヤルでの糸子・サエ・大将の場面でピロピロ音と北朝鮮ミサイルのテロップ
保存用に録画してるのに腹立つわ
0250陽気な名無しさん2024/10/31(木) 07:43:37.93ID:WLJJ5e0F0
大将のあれは役柄上なのかしら?
それとも自前なのかしら?
0251陽気な名無しさん2024/11/01(金) 07:23:22.33ID:gZXCnO0+0
糸子みたいに寝食忘れて何かに没頭することなんてこと無かったからこれ見ると羨ましいわ
0252陽気な名無しさん2024/11/01(金) 07:26:26.34ID:gZXCnO0+0
皆でワルツ踊るお母ちゃんにうっとりして可愛いわw
お嬢様出の面目躍如ね
0253陽気な名無しさん2024/11/01(金) 07:47:29.24ID:FdVyGdrY0
ロイヤルの大将、華丸にそっくりね
0255陽気な名無しさん2024/11/01(金) 08:45:39.53ID:5XbgJr8T0
>>252
あの当時でワルツ踊れるんだからデビュタントみたいな社交界デビューがあったのかしら。どんだけすごいのよ松坂のお家。
0256陽気な名無しさん2024/11/01(金) 08:47:55.70ID:4ppP3Mi30
お母ちゃん、素っ頓狂な裏声で喋る時と
地声と裏声の中間で喋る時の落差が好きだわ
0257陽気な名無しさん2024/11/01(金) 12:46:20.37ID:GpUOXr020
照江かわいいし太郎もかわええ
勢いだけで気概がないサエも嫌味がなく容姿含め絶妙だわね
0258陽気な名無しさん2024/11/01(金) 12:51:29.69ID:bRUpzMDV0
駿河太郎かわいいわー
優しいけど粘り強いセックスしそう
0259陽気な名無しさん2024/11/01(金) 13:04:31.13ID:OkZ2uJLu0
親父のマネして酔っ払って脱いでくれないかな。
0260陽気な名無しさん2024/11/01(金) 21:57:21.93ID:VavU82oq0
>>258
なんとなく大賀と同じポジションかしらね?
素敵よ!
0261陽気な名無しさん2024/11/01(金) 22:37:01.59ID:VxQtP+kp0
やしきたかじん物語で主演だったわね駿河太郎
鶴瓶役が松尾諭だった 役柄上は親友でその役者の実父役ね ややこしいわ
0262陽気な名無しさん2024/11/01(金) 22:49:08.85ID:P2kKZzod0
脱がなくったって剥き出しみたいな容姿じゃないの
0263陽気な名無しさん2024/11/02(土) 01:00:54.38ID:TT8276M40
鶴瓶みたいな粗チンなのかしら?
0264陽気な名無しさん2024/11/02(土) 07:22:57.06ID:c4uyQopu0
鶴瓶息子ピアス穴目立つわね
昔の人が被ってた帽子可愛いわねキャスケット?
0265陽気な名無しさん2024/11/02(土) 07:29:55.26ID:c4uyQopu0
春太郎が手を差し出した時のアップになった手、アレ孝太郎の手かしら
なかなかエロい手してるわ
0266陽気な名無しさん2024/11/02(土) 07:34:59.23ID:wEeuC0Vm0
すっかりオチ要員ね 春太郎

来週はこれまた楽しみな週だわ
0267陽気な名無しさん2024/11/02(土) 07:43:25.26ID:c4uyQopu0
来週はカーネーション屈指の名シーン来るわね
楽しみを見つけてそれにワクワクするって良いわね
それ積み重ねてたら良い人生送れそうだわ
0268陽気な名無しさん2024/11/02(土) 08:20:58.93ID:weErkuo/0
来週はもうクリスマスケーキの回なのね!
予告見ただけで泣けてくるわ
来週は毎日心震わせてたわ初見時
0269陽気な名無しさん2024/11/02(土) 08:43:22.28ID:m1q4UdYb0
昨日今日とお父ちゃんが出てこなかったから何だか静かだったわw
0270陽気な名無しさん2024/11/02(土) 08:56:29.87ID:DEedigYK0
来週はおばちゃんたちの扱いどんどん上手くなる糸子も見どころね
善作じゃないけどなんでも勉強ね
0271陽気な名無しさん2024/11/02(土) 11:11:14.66ID:KaEdAftP0
氷の食べ方がへんてこりんでも太郎はかわええ
0272陽気な名無しさん2024/11/02(土) 15:00:01.02ID:ZLsiOrfv0
春太郎でズッコケたわ
あそこは顔を伏せたまま謎の青年実業家で良かったんじゃないの?
0273陽気な名無しさん2024/11/02(土) 15:07:06.15ID:weErkuo/0
春太郎で落ちつけるのがカーネーションよ
0274陽気な名無しさん2024/11/02(土) 15:50:00.78ID:KaEdAftP0
ずっこけたとかつまんないこと言うのは関東もんかしら
相手があほのボンやからサエもまだまだでかえらしいなぁで落ちるんでしょうに
0275陽気な名無しさん2024/11/02(土) 16:30:06.74ID:oOSXBJdu0
何を言っているんだ?
0277陽気な名無しさん2024/11/02(土) 18:57:58.01ID:weErkuo/0
来週が待ち遠しいわ♪
0278陽気な名無しさん2024/11/02(土) 20:01:47.93ID:1KY9eCQ80
ちょい役だったけど勘助の連れの平吉くん、可愛かったわ
0280陽気な名無しさん2024/11/04(月) 01:00:30.66ID:TVAYRoUe0
正面ブス、斜めイケメンだわ。

ひぞっこ
@musicapiccolino
#らんまん【久野雅弘】万太郎・竹雄を野田先生のもとへ案内してくれた博物館の事務員。演じるのは 久野雅弘(ひさのまさひろ)さん。
#カーネーション では 糸子の同級生 安岡勘助の友達で、岸和田のカフェ「太鼓」でウェイターとして働く 佐藤平吉を演じていました。#朝ドラらんまん
https://pbs.twimg.com/media/FuHZNP7acAAFZ-B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FuHZOQeaAAANJoF.jpg
0281陽気な名無しさん2024/11/04(月) 07:23:19.35ID:nmDVZ7V50
紋付袴、男振り上げるわね
不細工勘助も良い男に見えたわ
これが立体裁断ってヤツなのかしら
糸子特許取ったら大金持ちになれたわね
0282陽気な名無しさん2024/11/04(月) 07:54:55.97ID:5XmwdoLh0
駒ちゃんしっかり義理を果たしに来てくれてるわね
0283陽気な名無しさん2024/11/05(火) 07:51:18.03ID:0dZCBD5I0
結婚を前にした奈津が、泰蔵にいちゃんを好きだったと安岡のおばちゃんに話しながら
涙する場面好きだわ
今週は名場面が続くわ
0284陽気な名無しさん2024/11/05(火) 08:43:38.38ID:UkeIqWx20
北朝鮮様が7:30以降にミサイル飛ばしてくれてよかったわ
先週みたいにまたニュース速報が入られちゃたまったもんじゃないわ
0285陽気な名無しさん2024/11/05(火) 10:48:08.30ID:lE2ML+cG0
箸で食べるバターケーキ美味しそう
でもバターケーキってあまり食べたことないわ
ウエストのバターケーキを一度食べたくらいかも
0286陽気な名無しさん2024/11/05(火) 11:01:46.89ID:lE2ML+cG0
人一倍気位高くていつもツンケンしている奈津が安岡のおばちゃんの前だけでは子供のように泣きじゃくる
とても良いシーンで終わったわね
明日も楽しみよ
0287陽気な名無しさん2024/11/05(火) 12:25:59.26ID:ogH2Gnb/0
子供の頃からの泰蔵兄ちゃんへの恋慕を思い出したことから
張り詰めた糸が切れたのね
自分に素直になれる相手は親じゃないから、自分を優しく受け止めてくれる安岡のおばちゃんじゃないとダメなのよね
0288陽気な名無しさん2024/11/06(水) 07:23:24.81ID:zOMmfMMB0
そうだったわ
末松商店には可愛い茶トラ白の猫が出てくるんだった
死んだ猫にそっくりで朝からペットロスになったの思い出した
0289陽気な名無しさん2024/11/06(水) 07:31:26.56ID:zOMmfMMB0
中村美津子お芝居自然で良いわね
川中美幸も上手いわね
0290陽気な名無しさん2024/11/06(水) 19:41:38.14ID:x5Hy27kD0
ナレーションではなくて情景描写で心情の変化を丁寧に扱う脚本なのよね
ぽけーっとぺんぺん草持ちながら考え事して歩く糸子、ツンチキしてる奈津がモダンチョキチョキの前で号泣して恋に敗れた独身時代を終わらせて切り替えるところとか、モダチョキの察しの良さ
飲んだくれてどぅるんどぅるんではあるものの糸子の性格を知っての横暴かつ的確な導きを与える奥田瑛二とか...
物言わぬ演技が物語の奥行になって視聴者の心を掴むのね
0292陽気な名無しさん2024/11/06(水) 19:58:10.63ID:RinEmgph0
小林薫と奥田瑛二、似てなくはないけども
0293陽気な名無しさん2024/11/06(水) 20:00:13.31ID:x5Hy27kD0
なんで奥田瑛二なんて書いたんでしょ、素で間違えたわメンゴ
0294陽気な名無しさん2024/11/06(水) 20:14:35.12ID:NZJ0GBWE0
>>287
だからか。のちのち奈津を助けてほしいって疎遠になってたカンスケ母に糸子がすがったのは。
0295陽気な名無しさん2024/11/06(水) 20:42:44.59ID:oVlM0HZD0
林檎の歌で萎えるから、
録画して林檎飛ばして見てるわ
0296陽気な名無しさん2024/11/07(木) 00:09:53.67ID:1HZy4tcV0
まあ再放送だしな、と思って流してはいたけど、
悪意を持ってネタバレしてる奴がいるわね。
それでも毎朝楽しく見られてるけど。小原家も生地屋の職場も、女衆の会話がテンポよくていいわ〜。
0298陽気な名無しさん2024/11/07(木) 00:44:09.59ID:b2xRrzeQ0
1人称ナレーションって良いわよね
主演女優は倍の大変さだけど
0300陽気な名無しさん2024/11/07(木) 07:19:21.50ID:mEq8LPS+0
麻生祐未コメディエンヌの才あるわね
0301陽気な名無しさん2024/11/07(木) 07:31:14.23ID:O3qYFqy90
タテタテタテ ヨコヨコヨコ

パッチ屋のガラス拭きから生地屋への見事なロングパスね
0302陽気な名無しさん2024/11/07(木) 07:39:05.90ID:mEq8LPS+0
初回見た時ここから女の立身出世物語が始まるのねとワクワクしたわ
まさか翌朝朝ドラで1番泣かされる回くるとは思わなかった
0304陽気な名無しさん2024/11/07(木) 09:31:23.13ID:KyuWj3LO0
>>300
窓際太郎みたいなやりすぎなところもちょっとあるけど、とぼけてるようで要所でピリッとさせるところもあっていい役どころよね、千代。
0306陽気な名無しさん2024/11/08(金) 07:18:49.57ID:y/VXaTj70
ぎゃ、ぎゃざあー??

美律子うまいわねw
0307陽気な名無しさん2024/11/08(金) 07:38:05.69ID:nKhqjZKB0
酔っ払ってるお父ちゃんでしょ
ここで火に油を注ぐのかい?
0308陽気な名無しさん2024/11/08(金) 07:39:06.67ID:nrWOsrbZ0
朝ドラ屈指の名シーンが終わり呆けちゃったわ
これとおしんのピン子が冷たい川に入って堕胎するシーンと田中裕子が自決した並木史朗を立派だったと姑に滔々と語るシーンが個人的に朝ドラ名シーンだと思うわ
でもこの3つ朝ドラ特番で視聴者が選ぶ名シーンにいつも入らないわ
0309陽気な名無しさん2024/11/08(金) 09:33:31.70ID:CJO1kaFM0
何度見ても良いわクリスマスケーキのシーン
グッときたところで最後におばあちゃんの「ありがとな糸子」で涙腺爆発よ毎回
0310陽気な名無しさん2024/11/08(金) 09:57:18.60ID:KRH3od6Q0
>>307
シラフの時に言いなさい
糸子、学習しなさいよ
0311陽気な名無しさん2024/11/08(金) 09:58:22.14ID:07y78IK+0
孫たちより先にロウソク吹き消す照江
眉毛にバタークリームつけてる照江
かわいいわ〜
0312陽気な名無しさん2024/11/08(金) 10:14:19.08ID:SOndCwzX0
クリスマスケーキに喜ぶ家族をちょっと離れて見ている糸子に小原家の家長としての覚悟みたいなものを感じたわ
男に生まれていたら戦争に取られる世代だから女に生まれ良かったかもね
0313陽気な名無しさん2024/11/08(金) 11:13:49.19ID:wTTTmK/X0
BKは食べ物が美味しそうね…ちゃぶ台ケーキも
0314陽気な名無しさん2024/11/08(金) 12:01:12.69ID:JQfBgf+d0
ちゃぶ台ケーキの後に婆ちゃんが「大丈夫、まだ食べれる」だけかと思ったら、千代の「あんたが一番先にお食べ」とか、感動的な会話があったのね。
そしてこんな時代に既に外にクリスマスツリーが飾ってあって自分とこの呉服屋や向かいのうどん屋に銀色キラキラのパーティーモールが飾ってあったのね。街灯もいっぱいあるし。
0315陽気な名無しさん2024/11/08(金) 12:14:43.82ID:4T2AlpGV0
あんたが一等最初に、じゃない?「いっとう」ってとこが渋いわよね。
0316陽気な名無しさん2024/11/08(金) 12:17:03.20ID:PcrRtxql0
>>314
1892年(明治25年)の正岡子規の句
「臘八(ろうはち)のあとにかしましくりすます」

1896年(明治29年)の正岡子規の句
「八人の子どもむつましクリスマス」

1912年(大正元年)の木下利玄(りげん)の歌
「明治屋のクリスマス飾り灯て煌きらびやかなり粉雪降り出づ」
0317陽気な名無しさん2024/11/08(金) 12:17:20.67ID:JQfBgf+d0
>>315
字幕は「あんたが一番にお食べ」だったわ
0318陽気な名無しさん2024/11/08(金) 12:21:24.04ID:JQfBgf+d0
>>316
東京の明治屋でなくて岸和田の呉服屋やうどん屋というのがポイントよ
0319陽気な名無しさん2024/11/09(土) 08:24:02.25ID:hRcK5v7r0
昨日のクリスマスケーキ回から今日の流れも見事だわね
来週もまた楽しみな週だわ
0320陽気な名無しさん2024/11/09(土) 08:39:39.32ID:O+TVBMQ60
今週も名場面の目白押しだったわね
神戸の祖父母が、いつの間にか守ってくれる存在から、守ってあげなあかん存在になっていたというのも切なかったわ
0322陽気な名無しさん2024/11/09(土) 23:58:04.00ID:lUUVUS2V0
初見だけど毎日面白いってすごいわ
そら最高傑作って言われるはずね
0323陽気な名無しさん2024/11/10(日) 01:31:20.51ID:XwLxBHaG0
役者のセリフ無しなのに表情とBGMだけで魅せるのは本当ドラマよね。
おむすびとかチープ過ぎて観てる側が恥ずかしくなるわwww
0324陽気な名無しさん2024/11/10(日) 05:56:17.62ID:TS+mkonA0
木岡のおっちゃん役の俳優さん、キャリア凄いんだろうけどカーネーションで初めて認識したから他のドラマで見かけても木岡のおっちゃんが裁判官やってるみたいな感じで見ちゃうわ
芋たこの再放送見ていたら藤山直美の通う文学教室の仲間役で既に朝ドラ出演していて芋たこ見ていたのに全然記憶になかったから再放送で驚いた
0325陽気な名無しさん2024/11/10(日) 11:39:03.78ID:hqMadd840
>>322
ジーンとくるシーンが多いのよね、片手間で見られない情報の詰まったドラマ
ネタバレ書かない様に気をつけるわ!
0326陽気な名無しさん2024/11/10(日) 14:31:59.32ID:Q+ZS/LvC0
ガラが悪い
0327陽気な名無しさん2024/11/10(日) 18:57:00.95ID:xPLdqpR40
クリスマスケーキの話は名シーンだって言われててその通りだとは思うけど、
ああいうの見てると実体験が思い出されて辛くなるのよね
うちの父もテーブルをひっくり返すような人だったから
0328陽気な名無しさん2024/11/10(日) 19:41:00.42ID:Q+ZS/LvC0
大阪人?
0329陽気な名無しさん2024/11/11(月) 04:47:16.08ID:Kwq7q64e0
>>325
お心遣い感謝するわ
それでも再放送だし、気にせずレスしてくださいな
0330陽気な名無しさん2024/11/11(月) 07:22:22.42ID:dbkvSnj60
雪なのに謎の白い物体が土間中飛びまくっていたわ
0331陽気な名無しさん2024/11/11(月) 08:43:55.58ID:B6Bwb0i30
綿にしか見えないわ
0332陽気な名無しさん2024/11/11(月) 13:40:10.61ID:63gEN5Y20
>>329
ありがとう。綾野剛が演じる役と糸子が付き合うのよね!とか書かない様にしていくわw
0333陽気な名無しさん2024/11/11(月) 13:45:48.56ID:rtei+yTU0
桜の枝持って嬉しそうに駆けてる上杉祥三さんが可愛かったわ
田中隆三と駿河太郎が2人並んで座ってるの見て2人を舐りたくなったわ
0334陽気な名無しさん2024/11/11(月) 15:07:57.11ID:03mfc5CP0
小原呉服店を見上げるお父ちゃんの表情にグッときたわ
22年前といったら糸子が生まれるちょっと前よね
まだ若くて結婚したてで希望いっぱいで看板を上げたのね
0335陽気な名無しさん2024/11/11(月) 19:27:41.33ID:XriIIoOf0
今回のお母ちゃんの登場シーン、コントみたいなホラー演出に続く糸子との感動シーンが最高だったわ
ところで、お父ちゃんが店主務める質屋とかその奥についている家ってこの後映像で出てきたかしら? 
0336陽気な名無しさん2024/11/11(月) 19:29:53.67ID:03mfc5CP0
出てきてないと思うわ…多分
0337陽気な名無しさん2024/11/11(月) 19:49:21.68ID:XriIIoOf0
そうよね、すでに二回くらい見ているはずなのにいろいろ忘れていることも多くて自信なかったのw
お父ちゃんが温灸治療みたいな副業やっていたことも今回の再放送で思い出したわ
0338陽気な名無しさん2024/11/12(火) 07:24:56.75ID:/g/NBvDK0
話を盗み聞きしている平吉可愛いわぁ
平吉役の人wikiみると2010年以降芸能活動書いてないけどBK使ってやりなさいよ
0340陽気な名無しさん2024/11/12(火) 10:40:12.97ID:Bmqjzrca0
>>339
映画は村人役、町人役、ドラマは学生役、生徒役みたいなのが多いわ。30歳過ぎて大学生役って。ほとんどエキストラね。それも年1回程度。大部屋俳優ってほど無名じゃなさそうだけど。
0341陽気な名無しさん2024/11/12(火) 12:14:06.21ID:KqobuRc+0
らんまんにも出てるし仕事の半分NHKね
使ってもらってるほうよ
0342陽気な名無しさん2024/11/13(水) 07:34:17.72ID:T5ieL17y0
宝田明、小林薫、庄司照枝の3人のシーン良かったわ
3人で声揃えるとことか最高だったわ
0343陽気な名無しさん2024/11/13(水) 11:24:37.45ID:Ij2/ewkv0
ご飯もお変わりできないほど困窮しているのにショウウィンドウを作る金はあったのかしら?
夜や強い風雨の時に閉める雨戸は無いの?
夜に小石でも投げられたら終わりね。夏木編では大きいのを投げつけられていたけど。
0344陽気な名無しさん2024/11/13(水) 19:57:21.81ID:osCwCfSi0
八重子さん、祝言の日に初めて泰蔵にいちゃんの顔見たのね
あまりの男前にびっくらこいたでしょうね
夫ガチャ大当たりじゃないの
0345陽気な名無しさん2024/11/13(水) 20:16:14.34ID:qQTgIaAM0
糸子は川本と結婚する前に身体の相性を確かめなかったのかしら?
0346陽気な名無しさん2024/11/13(水) 20:18:59.66ID:FdDUGMUb0
結婚してからもしばらく睦事しないから婆さんに早くやれってけしかけられてたわね
0347陽気な名無しさん2024/11/13(水) 21:38:26.08ID:XXZvrayW0
>>345
身体の相性って何?
チンポのデカさとかマンコの締まり具合とか?
0348陽気な名無しさん2024/11/13(水) 21:41:56.06ID:XX8ftJKz0
川本のちんちんはお父様に似て短小包茎なのかしら
0349陽気な名無しさん2024/11/13(水) 21:45:24.26ID:tD4gVjkM0
初夜の日もなかなか部屋に行こうとしなくて婆ちゃんに促されてたわよね
糸子には意味がわかってなかったんじゃないの
0350陽気な名無しさん2024/11/13(水) 21:47:22.19ID:XXZvrayW0
ちょうちん魔羅だといいけどね
あたしのチンポは普段短小包茎だけど、そこそこのデカさになるわw
0351陽気な名無しさん2024/11/14(木) 09:44:46.88ID:LZ1IFvS50
八重子さんは男の子3人、糸子は女の子3人
これは泰蔵にいちゃんと勝さんのテクの差チンコの差かしら
0352陽気な名無しさん2024/11/14(木) 19:27:44.25ID:NJNh0nTO0
マンコの差かもしれないわ?
0353陽気な名無しさん2024/11/14(木) 19:57:48.22ID:A7Ej4ach0
マンコの中が酸性かアルカリ性かで産み分けって昔あったわ。
0354陽気な名無しさん2024/11/14(木) 21:23:37.08ID:GsBfLsfu0
マンコがスケベだと男の子が生まれるのよね〜
0355陽気な名無しさん2024/11/14(木) 21:47:05.92ID:1AIpE1HE0
リインカーネーション
私は催眠術師いまから3つマングローブ
0357陽気な名無しさん2024/11/15(金) 09:18:15.03ID:Ep3mKYLq0
あの感動的な劇伴流れてくるとそれだけで泣いちゃうわ
よく見るとオノマチの歯に口紅着いてたのね
0358陽気な名無しさん2024/11/15(金) 09:29:29.44ID:kG74nKuV0
初夜の前にパコパコやってるだろw
0359陽気な名無しさん2024/11/15(金) 12:17:11.61ID:Zq/0olEj0
川本さんみたいな人、ウチにもひとり欲しいわ
0360陽気な名無しさん2024/11/15(金) 16:51:26.44ID:VVwh4Mze0
だんじりの上にひょいひょい乗ってうちわ両手にパタパタが似合うわよね
いかにも大阪の馬鹿チンコ顔だわ
0361陽気な名無しさん2024/11/16(土) 08:48:45.64ID:dOFOKh970
>>339
一応大阪舞台の映画で2〜3回主役やってるのよね学生時代に
0362陽気な名無しさん2024/11/16(土) 09:14:03.98ID:XrLpZdXq0
>>339
160cm、47kgって
普通の役は出来ないわよね。
宝塚でも、男役が無理なプロフだわ…
0363陽気な名無しさん2024/11/16(土) 09:56:19.17ID:k8kd3Pyz0
あら、その体型で軍隊入ったら上官の慰み者にされちゃうわ
お話が戦中突入しちゃうと別れの連続ね辛いわ
0364陽気な名無しさん2024/11/16(土) 09:57:46.78ID:yE2SrhfL0
そういやボーイは戦争で死んだのかしら?
0365陽気な名無しさん2024/11/16(土) 10:35:23.12ID:OXqqUPqL0
そういえばいつもクールな泰造にいちゃんが結婚式の時は意外と弾けてたわね。
0366陽気な名無しさん2024/11/16(土) 10:42:52.71ID:yE2SrhfL0
喫茶店のボーイとか電気屋の嫁とか
初期の頃によく出てきた脇のキャラがどうなったのかは描かれてないわよね?
他のドラマならどうでもいいと思うんだけど、カーネーションはみんなそれぞれの人生を生きてる印象が強いから、その後が気になってしまうのよね
0367陽気な名無しさん2024/11/16(土) 10:55:27.37ID:dOFOKh970
人はあっけなく亡くなるのよね 
よく知ってる人なのに亡くなったことを知らなかったこともよくある
そういうあたりもなんかリアルなのよね あえて全部説明しない良さが全編にあるわ
0368陽気な名無しさん2024/11/16(土) 11:02:00.56ID:yE2SrhfL0
朝ドラあるあるだけど、初期の頃の登場人物が後半に再登場して視聴者を喜ばせるっていうのがこのドラマはほぼないから良いのよね
根岸先生とか絶対何度か再登場させそうなキャラよね並みの朝ドラなら

それだけに終盤のあの患者はちょっと残念だったわ
0369陽気な名無しさん2024/11/16(土) 13:32:40.04ID:yE2SrhfL0
今日の回でマサちゃん出てきたわー
この人も夏木マリの頃にはいなくなってたのよね
恵さんももうすぐね?
何もかも愛おしいわ
0370陽気な名無しさん2024/11/16(土) 17:52:44.17ID:5UcG5tE00
電気屋嫁が毎回見せる何とも言えない変な表情はどう理解すればいいのかしら?
0371陽気な名無しさん2024/11/16(土) 18:20:07.21ID:wtan77v/0
>>370
それは、
もうちょっと先(戦時中)になると
分かる
0372陽気な名無しさん2024/11/16(土) 23:40:49.66ID:hOeG9f140
昌ちゃんと電気屋嫁って似てるわよね
0373陽気な名無しさん2024/11/17(日) 00:33:36.10ID:lkSIBet00
毎週神回あるこの朝ドラすごいわ
0374陽気な名無しさん2024/11/17(日) 00:52:04.66ID:FboexToM0
子供産んだ翌週からしばらくはちょっとトーンダウンした記憶が
それでも面白いんだど
0375陽気な名無しさん2024/11/17(日) 02:10:31.52ID:KKxIZoUk0
勘助の戦争から生きて帰ってからがダークネスなのよね…。
0376陽気な名無しさん2024/11/17(日) 02:32:30.68ID:vQxHCWI20
あの時のアシタマの迫力は凄かったわ。
それと、誰もが糸子みたいに1つのことに頑張れて成功する人ばかりじゃないって事ね。
0377陽気な名無しさん2024/11/17(日) 07:44:16.25ID:dq8fMjMC0
>>372
以前見た時、しばらく同一人物だと思ってたわw
気がついたらマサちゃんが入ってて、糸子の店が忙しくなって電気屋の嫁が手伝うように
なったのかしら?と勘違いしてたわ
0378陽気な名無しさん2024/11/17(日) 08:55:53.82ID:hfM9+MX00
>>371
伏線ってほどじゃないけど、あの変な顔が生きるシーンが来るのよね
キャラ立てるの上手いわ
0380陽気な名無しさん2024/11/17(日) 10:22:54.96ID:FboexToM0
マサちゃん良いキャラよね〜
戦後まではいたのは覚えてるけど、3人娘のデザイナー物語になってからは印象薄いわ
0382陽気な名無しさん2024/11/17(日) 18:29:40.97ID:l8WKMXnZ0
>>381
国防婦人会ね

パッチ屋嫁、下駄屋嫁、電気屋嫁は、揃ってBK朝ドラ常連よね

あたしも最初に見た時、電気屋嫁と昌ちゃんが似てるからこんがらがったわw
0383陽気な名無しさん2024/11/17(日) 18:31:29.93ID:FboexToM0
昌ちゃんの初パーマの時の反応も可愛かったわ〜
変なところを覚えてるもんね?
0384陽気な名無しさん2024/11/17(日) 21:00:04.60ID:AtUZplod0
>>382
下駄屋の飯島さん、もともと関西出身じゃないんだけど大阪が好きすぎて移住したとかなんとか、リアルタイムの頃やってたサラメシかなんかで言ってたね。
0385陽気な名無しさん2024/11/18(月) 12:23:16.61ID:xNvCEtHk0
これから若い男衆がどんどん消えていくのね
鬱展開になっていくわね
0386陽気な名無しさん2024/11/19(火) 07:24:15.82ID:UQNgnagC0
神戸のお屋敷で優雅にモーツァルト聴いてたのにあんな気性の荒い娘が生まれてきたのね
0387陽気な名無しさん2024/11/19(火) 07:30:27.79ID:UQNgnagC0
宝田明の「ワシらの宝がまた増えたんや」でなぜ涙出るのかしら
後ろに流れる音楽のせいかしら
0388陽気な名無しさん2024/11/19(火) 09:55:41.03ID:wv2QVGpC0
>>386
イサム君の将来の方が心配。ネタバレになるから書かないけど。
0389陽気な名無しさん2024/11/19(火) 12:48:41.94ID:Af0Rc0F80
確かおかまになって戻ってくるのよね?
0390陽気な名無しさん2024/11/19(火) 14:26:17.40ID:H1hRuHps0
オランウータン相手の慰安夫になるのよ
0392陽気な名無しさん2024/11/19(火) 21:53:21.78ID:1HhltMUo0
ヤンキー顔だからだんじりの上でひょいひょい団扇パタパタ似合いそうね
0393陽気な名無しさん2024/11/19(火) 22:15:53.78ID:zzSWdf8t0
十朱幸代と宝田明がどんどん年老いていくわね
十朱幸代の「いってらっしゃいッ!」ってセリフ作ってあげてほしかったわw
0394陽気な名無しさん2024/11/20(水) 07:20:28.55ID:GS2ctLZx0
急にマサちゃんがエラソーになってきたわw
0395陽気な名無しさん2024/11/20(水) 07:34:20.69ID:GS2ctLZx0
今朝の回を見たコシノジュンコがどんな感想を抱いたのかお話聞きたいところだわ
3姉妹80超えで健在。長寿遺伝子ね
0396陽気な名無しさん2024/11/21(木) 08:21:45.88ID:bR0yZUnY0
金糸生地のエピソード、糸子の有能ぶりが発揮されてスカッとするわね
おばあちゃんまで同じ生地の前掛けしているのが可愛いわ
それにしても直子の猛獣ぶりw
0397陽気な名無しさん2024/11/21(木) 09:00:40.50ID:E1KB9vf20
子守なんて近所の貧乏人の娘に小銭あげてやらせた時代でしょ
うちの婆ちゃん貧乏で小学時代学校ろくに行かされずに子守やらされてたって言ってたわ
0399陽気な名無しさん2024/11/21(木) 20:13:33.77ID:zDy83gHB0
お父ちゃんらの引っ越しを機にすっかり小原家の三女四女が消えたわね
0400陽気な名無しさん2024/11/21(木) 20:41:03.72ID:AvgeN+gG0
今日は手伝っていたわ
0401陽気な名無しさん2024/11/21(木) 21:18:21.39ID:0xBIeMnt0
次女はこの後
名シーンがあるけど
三女・四女は
ほとんど空気よね…
0402陽気な名無しさん2024/11/22(金) 07:21:27.63ID:DlTXvXXw0
相変わらずネタ扱いね、春太郎w
0403陽気な名無しさん2024/11/22(金) 07:33:23.99ID:i/XL3WTY0
まさるの弟さん、よくできた人よね

実況板みたら、「浮気してるくせに!」ってみんなまさるの涙に白けてたわw
0404陽気な名無しさん2024/11/22(金) 12:10:11.52ID:jLikLzDY0
>>401
今日は三女?のセリフがあったわね。空気なのは変わらないけど。

>>402
糸子の服の8人目の女性を連れている男性が春太郎だったというボケを期待したわ。

>>403
もう浮気が始まっていたのかしら?
あたしももし糸子みたいな人が妻だったら暮らしは安泰だけど疲れると思うわ。
0405陽気な名無しさん2024/11/23(土) 07:31:54.57ID:aIiN3cux0
勘助帰還から一気にキツイお話になってきたわね
来週見られないかも
とっとと戦争終わって欲しいわ
濱田マリが以前NHKの番組で安岡家で集まってお食事会やっているって言ってたけど今もやってんのかしら
0406陽気な名無しさん2024/11/23(土) 07:49:42.34ID:IHn+cG580
アンタは毒や!
0408陽気な名無しさん2024/11/23(土) 09:19:00.96ID:viZGXfI40
戦争見たくないってヤツは一定数いるわね
0409陽気な名無しさん2024/11/23(土) 09:31:05.92ID:fMWOsyzV0
戦争が拡大していくにつれ辛い内容もあるけれども、思わず笑っちゃうような描写もあるわよね 
おばあちゃんを連れて逃げる時のエピソード、あれ好きだわ
0410陽気な名無しさん2024/11/23(土) 09:48:17.93ID:CMYAxTeN0
千代があの時代モンペ履いてないのを確認したいわ。そんなわけないって一蹴されたけど。
0411陽気な名無しさん2024/11/23(土) 09:51:15.48ID:IpNgSARH0
戦争編でもそんな辛くなかったのはブギウギね
スズ子周りの登場人物死んでないし、彼氏いたし
りつ子の別れのブルースのくだりは悲しかったけど
0412陽気な名無しさん2024/11/23(土) 10:44:38.97ID:1rksiLn70
戦争編をすっ飛ばしたのはらんまんね
0413陽気な名無しさん2024/11/23(土) 11:49:22.15ID:1lQlS1Rn0
「あんたのずぶとさは毒や!」

浮気の前兆ってこれまでにあったかしら?
0414陽気な名無しさん2024/11/23(土) 15:11:11.02ID:EvdhdMBw0
濱田マリさんのは衝撃だったけど、あれは言われても仕方ないわよね
0415陽気な名無しさん2024/11/23(土) 16:11:49.98ID:+OPhXrK80
やだもうその週?
12月のイメージだったわ
10月11月と毎朝おもしろくて
だんだん戦争の影がしてきて
ちょうど太平洋戦争開戦の日ぐらいに
合わせての放送だった記憶

小林薫より何倍も強烈なのよね
濱田マリ
勘助とサエもいい仕事してるわ
年明けに綾野が出てくると
それまでのカーネーションの世界観が
こわれるのよね
0416陽気な名無しさん2024/11/23(土) 16:22:20.28ID:1lQlS1Rn0
>>414
「あの子がやったんや!」も衝撃
0417陽気な名無しさん2024/11/23(土) 17:48:53.24ID:IHn+cG580
アンタは毒やは勘助が二度目の出征して亡くなった時に言われた言葉だと思ってたけど、その前だったかしらね?
色々と記憶が怪しくなってるわ
泰蔵兄ちゃんが出征する時に八重子が糸子に見送りに来てほしいと頼み込むのも胸が痛くなるエピだったわ
0418陽気な名無しさん2024/11/23(土) 17:55:00.75ID:1lQlS1Rn0
>>417
来週そうそうに分かると思いますのでお楽しみに。良けれと思ってした事が…
0419陽気な名無しさん2024/11/23(土) 17:57:20.63ID:+OPhXrK80
二度目の出征前ね…
だから二度目の出征の時は
オノマチが遠くから名前を何度も
呼ぶの
勘助、勘助、かんすけええええ…

つづく
0420陽気な名無しさん2024/11/23(土) 18:23:02.42ID:jkQ+gCjs0
勘助みたいな気弱なかわいい子を軽くいじめて脱がしてみたいわ
0421陽気な名無しさん2024/11/23(土) 18:45:01.23ID:1lQlS1Rn0
>>420
後々、永遠に恨まれるぞ
0422陽気な名無しさん2024/11/24(日) 10:28:09.10ID:bpF6qEhe0
二人目産んだ時、絶対ウンコでたわねこれ
0423陽気な名無しさん2024/11/25(月) 08:27:59.38ID:+Bm+DWmn0
パーマ屋のババア怖ぇー
0424陽気な名無しさん2024/11/25(月) 11:54:39.55ID:eMX8Tp/60
カンスケが壊れた原因は何なの?
0426陽気な名無しさん2024/11/25(月) 12:04:45.76ID:5e08cxLv0
「あの子がやったんや!」
0427陽気な名無しさん2024/11/25(月) 12:27:51.11ID:DqEFCByq0
中国で現地女を手籠にするように上官に言われて出来なくて
その上官がその女を強姦して最後は殴り殺したのを何も出来ずにただ見てるだけ…
って想像したわ
0428陽気な名無しさん2024/11/25(月) 12:40:39.06ID:O3JYm2oO0
>>423
カーネーションで1番の名セリフだわ。あんなに長セリフだけど無駄なく見事だわ!
0429陽気な名無しさん2024/11/25(月) 13:21:46.17ID:YR9EN2ef0
毎日ちょっとづつネタバレ書いて悦にいってるのは林檎ヲタまん子かしら、自己中なスレになってるのわからいのね
初見も多いんだし人が居なくなるからやめて欲しい
0430陽気な名無しさん2024/11/25(月) 18:55:19.48ID:WFYQ+pqe0
「あんたの図太さは毒や!」の回って月曜だったのね
週の真ん中〜後半くらいのような気がしてたわ
今朝出勤前に見てて、身支度する手が止まってしまったわ
0432陽気な名無しさん2024/11/25(月) 19:01:06.92ID:8rdSu8NV0
この後の八重子が板挟みでかわいそうだったわね。
0433陽気な名無しさん2024/11/25(月) 19:26:01.75ID:kVTr+Je90
サエ見た時の勘助の表情が可哀想でテレビ消してしまったわ
0434陽気な名無しさん2024/11/25(月) 21:38:45.12ID:AJHyMNsh0
>>428
そうなのね、
ただただおっかねぇババアのホラーだったわw
0435陽気な名無しさん2024/11/26(火) 05:19:57.92ID:sopvo3Gh0
>>433
自分の情けない姿を1番好きな人には見られたく無かったのね。でもサエから見ると単なる客の1人にすぎなかった。
0436陽気な名無しさん2024/11/26(火) 07:24:27.21ID:cAat/g2n0
昌ちゃん役の人顔真っ赤にして尾野真千子を引きずってたのね
頑張ったおかげで良いシーンになったわね
0437陽気な名無しさん2024/11/26(火) 12:25:08.63ID:sopvo3Gh0
やっと◯気の始まりね。資金源は糸子の稼ぎ?
0438陽気な名無しさん2024/11/26(火) 12:26:20.42ID:sopvo3Gh0
お父ちゃんところの収入源はお父ちゃんと妹3人の給料?
0439陽気な名無しさん2024/11/26(火) 13:43:54.08ID:M4btRPWA0
>>437
○気?
なんだよそれ
0440陽気な名無しさん2024/11/26(火) 13:56:51.27ID:sopvo3Gh0
元気
0441陽気な名無しさん2024/11/26(火) 14:21:52.45ID:oBZ4+MkQ0
脚気
0442陽気な名無しさん2024/11/26(火) 14:24:44.88ID:x/kOC/Iy0
>>440
つまんねーぞブス
0443陽気な名無しさん2024/11/26(火) 15:11:00.25ID:oBZ4+MkQ0
更年期障害?
0444陽気な名無しさん2024/11/27(水) 04:37:23.41ID:Ik9Hv/He0
糸子
怒られてしまった...→反省


怒られてしまった...→そんなことより彼氏がー彼氏がー彼氏がー彼氏の献立がー

この差よ
0446陽気な名無しさん2024/11/27(水) 06:55:19.66ID:0Io5nHoI0
そうでもない
0447陽気な名無しさん2024/11/27(水) 07:41:05.93ID:vaXD1Pys0
糸子なんか反省してたかしら?
八重子に八つ当たりなんかして
基本怒られたら反発するだけじゃない?
0448陽気な名無しさん2024/11/27(水) 12:19:02.30ID:Oc/303od0
若たけの菊乃はわざわざ会いに来たのね。恐ろしい女ね。赤いカーネーション柄のショールがその象徴になるのね。

>>447
心の中で「八重子さんにまで当たってしもた」、これだけね。最終的には戦後のアレが終わるまで解決しないけど…
0449陽気な名無しさん2024/11/27(水) 13:25:56.79ID:Oc/303od0
>>444
千代「糸子はそんな健気な子やありません」

赤いショールを見せびらかす糸子に、千代「はれ!ほんま?よかったなあ、ほんま」、
心の中の声「うちなんか、いっぺんもお父ちゃんから貰った事がありません。神戸からはたくさん貰ったけど…」
0450陽気な名無しさん2024/11/27(水) 14:16:53.11ID:QUB2x3/i0
>>448
菊乃は最初来られない筈が予定が空いて来てみたの、そしたら奥さん連れてたので気を効かしてご無沙汰のふりした策士よ、
0451陽気な名無しさん2024/11/27(水) 15:23:29.04ID:Oc/303od0
気を利かせたらわざわざ声をかけないかも…
0452陽気な名無しさん2024/11/27(水) 15:35:56.21ID:vaXD1Pys0
>>450
そういうことよね
最初は菊野と一緒に観るために切符買ったのよね
で都合が悪いって断られたから糸子と行くことになったのほ
0453陽気な名無しさん2024/11/27(水) 16:28:54.77ID:Q11NnxIl0
最初は糸子がいることに気付いてなかったから声かけたのよね
0454陽気な名無しさん2024/11/27(水) 16:46:58.38ID:rwMPHnCv0
まさるの気持ちわかるわ
お転婆した時は相棒に寿司やウナギご馳走しちゃうの
0455陽気な名無しさん2024/11/27(水) 17:49:46.19ID:UGGPDB400
でも勝は同じショールを菊乃に贈ってたんじゃなかった?
むしろ糸子がついでなのよ
0456陽気な名無しさん2024/11/27(水) 18:22:38.55ID:vaXD1Pys0
浮気男はマメなのよ
どっちにも気を使うから
0458陽気な名無しさん2024/11/28(木) 12:22:51.98ID:VdNwFF1f0
実家に帰ると言って女のところに行ってたのね?
0459陽気な名無しさん2024/11/28(木) 13:57:16.92ID:+66J+tTn0
>>458
それは違うと…

ストールは百貨店で見たもう一枚の黒の方を
菊乃にあげたのかしらね?
0460陽気な名無しさん2024/11/29(金) 00:48:17.34ID:9Zm4XhYv0
勝の部下2人がちんちんの皮剥き合うの明日かしら?
0461陽気な名無しさん2024/11/29(金) 04:55:58.66ID:/rg5Yye90
どんな基準で赤紙届くのかしらね
勝さんより若くて活きのいい縫い子は後回しなのね
一方で勘助はずいぶん早かったし
0462陽気な名無しさん2024/11/29(金) 08:40:00.08ID:iFLqKIHZ0
あたしも同じ事考えてたわ
何か明確なルールがあったのかしら?それとも適当?
これまで一度もそういうことに触れたドキュメンタリーやドラマ見聞きしたことないからずっと不思議に思ってた
0463陽気な名無しさん2024/11/29(金) 09:14:11.94ID:TEYXM80e0
>>462
特攻隊は成績上位者は残して中位者から飛ばしてたってのは今年のNスペで見た気がする。下位は覚えてないのよね〜。
0464陽気な名無しさん2024/11/29(金) 09:41:18.98ID:joEGakwi0
北朝鮮がウクライナに派兵してるのもそんな感じかしら
0465陽気な名無しさん2024/11/29(金) 12:09:22.34ID:Z1c8XH/q0
夫婦でデパートに行って帰りに包みが1つ余計に増えていたら普通その場で分かるだろと…
0466陽気な名無しさん2024/11/29(金) 19:46:08.15ID:i70BweX50
>>462
長男は家の跡継ぎだから残して、貧しい農家の次男三男から
学生さんは初め猶予されたけど、そうもいかなくなって学徒出陣に至った

これくらいしか知らないけど、ほかにも取り決めあったのかもね
0467陽気な名無しさん2024/11/29(金) 23:04:07.81ID:OutXI5vE0
私の好きな泰蔵にいちゃんの退場が近づいているのが悲しいわ
今日の糸子との気まずいすれ違い場面、切なかったわ
0468陽気な名無しさん2024/11/30(土) 08:42:13.50ID:zUdkTWdH0
次週予告もこれまたすごいわね
遂に泰蔵にいちゃんの出征だわ
0469陽気な名無しさん2024/11/30(土) 10:01:43.49ID:xu+dbNJ20
今日の放送画角がおかしかったわ
オープニングのテロップは切れてるし変な数字がずっと左上に入ってたし事故ね
0470陽気な名無しさん2024/11/30(土) 11:36:17.10ID:p9mxHZle0
「これな、大島やねん」
あの時の神戸のばあちゃんカッコいいわ
0471陽気な名無しさん2024/11/30(土) 12:29:15.35ID:p9mxHZle0
来週は火事に泰造にいちゃんの出征にお父ちゃんの北陸旅行に…
畳み掛けるような悲しい週だわ
0472陽気な名無しさん2024/11/30(土) 12:33:18.16ID:p9mxHZle0
糸子がスカーレット小原になるのは再来週だったかしら?
0473陽気な名無しさん2024/11/30(土) 12:47:07.81ID:PaLQobta0
風呂敷包みの野菜を「あんまり、人目についたらようないさかいな」と言いながらも野菜が外から丸見えが多かった。演出時の問題ね。
0474陽気な名無しさん2024/11/30(土) 12:53:02.57ID:oNpu9Xq40
>>471
石川県の山際温泉ね。リヤカーで移動って、今なら車椅子かしら?向こうの駅に着いてからもリヤカーの出迎えを手配しているのかしら?
0475陽気な名無しさん2024/11/30(土) 13:22:03.88ID:oNpu9Xq40
あ、リヤカーは帰りか?

木之元妻のお返し品が事故に繋がったけど、あんな所に油を置いたお父ちゃんが悪いわね。副音声では油って言っていたけどベンゼンよね?
0476陽気な名無しさん2024/12/01(日) 09:55:50.90ID:Q6KdtKFj0
初めてちゃんと観たんだけど
こんな生々しいドラマだったのね
0477陽気な名無しさん2024/12/01(日) 09:59:08.59ID:77i0PKRV0
そうね
これからもっと生々しくなっていくわよ
風と共に去りぬの前半ラストみたいなシーンもあるわ!
0478陽気な名無しさん2024/12/01(日) 10:15:34.25ID:Mk1eJe6i0
【ネタバレ】今後のあらすじ
人が順番に死ぬ
不倫する
娘が順番に独立する
0479陽気な名無しさん2024/12/01(日) 10:23:48.11ID:77i0PKRV0
不快なお笑い芸人に粘着される
0480陽気な名無しさん2024/12/01(日) 11:21:12.27ID:5bTTwNIm0
尾野真千子はあのとき、どうかしてたわね
0481陽気な名無しさん2024/12/01(日) 22:41:57.39ID:fuDZpa1h0
あんたの図太さは毒や!
嫌いたければ嫌えばええ!
出征
浮気発覚
お父ちゃん重傷

全部同じ週だったのね
濃すぎるわ
0482陽気な名無しさん2024/12/01(日) 22:45:39.54ID:77i0PKRV0
カーネーションって1年くらいやっても良かったわよね
おしんみたいに
0483陽気な名無しさん2024/12/01(日) 22:53:29.60ID:lWcolnWb0
>>482
夏木マリ編が半年?
0484陽気な名無しさん2024/12/01(日) 22:56:26.03ID:xSzI7lb80
>>481
あんまり現行の朝ドラと比べちゃダメなんだけどさ、おむすびがこの1週間でしたこと

彼氏の献立考える

しかないのよね
0485陽気な名無しさん2024/12/01(日) 23:00:17.54ID:jsWxBG8o0
カーネーションが濃厚すぎてお口直しのシャーベット的感覚でおむすび見ているわ
0486陽気な名無しさん2024/12/01(日) 23:11:49.76ID:77i0PKRV0
>>483
夏木マリはひと月以上は無理
0487陽気な名無しさん2024/12/01(日) 23:15:16.30ID:77i0PKRV0
話てんこ盛りすぎて、もう少しじっくり描いてくれたらとも思うのよね
こないだの虎と翼ほどあらすじドラマじゃないんだけど
主役のモノローグ風ナレーションでうまく繋いでるわよね
0488陽気な名無しさん2024/12/02(月) 07:21:27.02ID:5wsqNlA/0
麻生祐未迫真の演技ね
糸子以外の娘たちも凄かったわあんな金切り声これ以降のドラマで見たことも聞いたこともないわ
0489陽気な名無しさん2024/12/02(月) 08:02:14.59ID:P+sJqPQD0
妊婦が火事を見ると赤子の身体にアザができる迷信
悪魔の手毬唄では迷信が現実になってたわ
0490陽気な名無しさん2024/12/02(月) 10:50:00.04ID:0WqHMo2+0
はれ、産まれた…のおばあちゃんがほっこりしたわ。
0491陽気な名無しさん2024/12/02(月) 11:37:41.25ID:q43hAC1p0
>>489
あれは母親本人が(ピーーー!)
0492陽気な名無しさん2024/12/02(月) 11:38:41.36ID:q43hAC1p0
>>488
演技はいいけど、千代さんは子供4人も産んでいるのに役に立たないわね。
0493陽気な名無しさん2024/12/02(月) 11:41:46.21ID:q43hAC1p0
>>486
始まりは千代と善作の出会いから、終わりは幽霊になった糸子が娘3人の活躍を見て回って「これならもう成仏できる」って呟いて終わるまで。
そういえば、孫の積木くずしもあった。
0494陽気な名無しさん2024/12/02(月) 20:11:50.20ID:o6FYlLX30
あれだけ元気だったお婆ちゃんが弱ってるのを見ると哀しくなるわ
時代が移り変わる侘しさをうまく描いてる作品よね
0495陽気な名無しさん2024/12/02(月) 21:42:37.92ID:2P0y80Y30
でも三女が生まれてちょっと元気になったじゃない?
0496陽気な名無しさん2024/12/02(月) 22:15:44.57ID:MGx0b6x90
>>494
瞑想するサルみたいだったわ。

>>495
でも寝たきりよね?
2階でトイレはどうしたのかしら?もうオムツ?
0498陽気な名無しさん2024/12/03(火) 07:46:03.54ID:4Y4cT6lO0
神戸のおじいちゃんとおばあちゃんが出てくるとなんか泣いちゃうわ
0499陽気な名無しさん2024/12/03(火) 07:54:45.18ID:dh9goWu00
十朱幸代のええやろ?大島やの台詞まわしお見事ね
何回見ても思うわ
0500陽気な名無しさん2024/12/03(火) 12:36:58.29ID:MfyF/ORe0
十朱幸代の名シーンよね
0501陽気な名無しさん2024/12/03(火) 12:39:12.36ID:81aBcDf10
小篠さんのお父さんって史実でも火事で大火傷負ったのかしら
0502陽気な名無しさん2024/12/04(水) 07:30:16.69ID:0bi5biU00
今朝の回好きだわ
険悪だったサエとモブたちがなんやかんやで仲良くなって若い男探しに行くとこ最高だわ
0503陽気な名無しさん2024/12/04(水) 15:30:38.23ID:HFKJovOH0
副音声で「2階、糸子の話を聞いている善作」って、おしゃれモンペの打ち合わせは1階の奥でやっていたのに、2階の善作に聞こえたのだろうか?そんなに大きな声でも無いのに。
0504陽気な名無しさん2024/12/05(木) 07:31:36.25ID:uQvClNBq0
この時代良い男たちが次々と出征していき残された御婦人方どうやってムラムラ解消していたのかしら
0505陽気な名無しさん2024/12/05(木) 07:36:23.92ID:o2jjaKu70
今朝の回、八重子さんとのやりとりがせつなくてもらい泣きしたわ
遂に泰蔵にいちゃんの出征ね・・・
0506陽気な名無しさん2024/12/05(木) 12:16:27.16ID:0CNKbG1E0
男という男がみんな死んでいく週ね…
0508陽気な名無しさん2024/12/06(金) 07:29:10.50ID:MpJuoMZU0
岸和田から心斎橋までリヤカーで引っ張っていくのはムリよね?
列車であの病人連れて行くのは大変ね
0509陽気な名無しさん2024/12/06(金) 12:22:26.80ID:cxUUuu+o0
だんだん弱っていくお父ちゃんがリアルで悲しいわ…
0510陽気な名無しさん2024/12/06(金) 20:08:10.52ID:fC73GvQE0
泰蔵にいちゃんの出征が辛いわ
遠くから見つめる奈津の気持ちがいじらしくて涙をそそられるわ
このドラマの泰蔵にいちゃん役にどハマリして須賀貴匡の舞台を見に行ったり過去出演作を見たりしたけど
やっぱり泰蔵にいちゃん役がベストだわ
0511陽気な名無しさん2024/12/06(金) 20:31:25.52ID:Rgixjs3D0
そういう役者いるわね純情きらりの福士誠治やてっぱんの長田成哉、梅ちゃん先生の光臣とか朝ドラの役が一番良かったって思う
0512陽気な名無しさん2024/12/06(金) 21:26:16.09ID:cxUUuu+o0
泰蔵にいちゃんて、ほとんどどういう人なのか描いてないのよね
家族との会話もほとんどないし
ほぼイメージの中の人だわ
0513陽気な名無しさん2024/12/06(金) 21:33:30.75ID:XGAOEWKk0
そうなのよね、仲良くしていた髪結の家族のはずなのに、一緒に食事しているシーンとか皆無なの
唯一、糸子の結婚式の時にちょっとだけ弾けてる泰造兄ちゃんが見られるわよ
0514陽気な名無しさん2024/12/06(金) 21:52:42.56ID:cxUUuu+o0
そんなイメージの人なのに、いなくなったらやっぱり悲しいのよね
周囲の描き方が上手いからよね
0515陽気な名無しさん2024/12/06(金) 22:02:48.24ID:8ZB5Z/sr0
>>512
あくまで「糸子の憧れの人」だから
そのイメージ崩すような描写はしないわね

ふつうにご飯食べたり、仕事や家庭のことで悩んだり
そういうのはほぼないのよ
0516陽気な名無しさん2024/12/06(金) 22:17:12.53ID:WME1sJF40
泰蔵と勘助の2人揃ったシーン自体も少なかったわね
兄弟なのに
0517陽気な名無しさん2024/12/06(金) 22:25:12.33ID:XGAOEWKk0
>>515
あくまで憧れの人、そういう事よね
だから撮り方もキラキラ輝いてて素敵なの
でもホント素敵だわ
0518陽気な名無しさん2024/12/06(金) 22:27:27.93ID:+GE4Vie/0
こっそり糸子をだんじりに乗せてくれた泰造にいちゃんだったわね
0519陽気な名無しさん2024/12/07(土) 07:37:51.61ID:z8QOR8L40
糸子に新しい国民服を作ってもらって「これええなぁ」って照れたような笑顔で言うシーン、善作の表情もしくざも絶妙だわね。
暗に糸子を本当の一人前って認めたってことでもあるんだろうけど、やっぱり小林薫って演技うまいのね。
笑顔で別れられてよかったわね。
0520陽気な名無しさん2024/12/07(土) 13:21:47.59ID:3AzW45kD0
あの戦況であの体調で石川県のヤマギワ温泉ってピンク宴会でもしに行ったのか?当時なら夜行も有りの長旅だ。それにあの辺りはナトリウム系の温泉で疥癬には効かんわな。家で六一〇ハップでも塗っとけば良かったのに。
結果的に死に場所を求めて行ったようなものだ。
0521陽気な名無しさん2024/12/07(土) 15:33:02.31ID:i6yflvtf0
あたしその前に善作が体調崩して帰ってきたときに千代が糸子に「そやから言うたのにっ!」ってキツく怒ったのがよくわからなかったわ。糸子もポカンとしてたし。
0522陽気な名無しさん2024/12/08(日) 01:18:54.01ID:iv/t6Nqk0
お父ちゃん死んで、おばあちゃんもこのまますぐに逝くんでしょ?
せっかく元気になったのに悲しいわ
0523陽気な名無しさん2024/12/08(日) 05:45:40.67ID:yYiIZQIs0
おばあちゃんはもう少し生きるわよね
善作亡くなって生きる張りがなくなったけど
0524陽気な名無しさん2024/12/08(日) 10:44:35.33ID:TEbOOgPf0
オシャレモンペ着物に戻した時、切ったとこが帯で隠れるようになるのかしら
0525陽気な名無しさん2024/12/08(日) 10:51:46.30ID:/mI7zmRv0
モンペの話の女たち、かわいかったわね
0526陽気な名無しさん2024/12/09(月) 07:28:16.81ID:r2wlhvEz0
神宮寺さんの娘さんから慕われてたんだから花嫁支度揃えてあげたかったわね
でもあの時揃える事出来たらオハラ洋装店への移行が遅れたわね
0527陽気な名無しさん2024/12/09(月) 11:44:58.00ID:Ss37CF/y0
雨の降り方がふしぜんだったわ。
雨が降っているのに月明かり?
0528陽気な名無しさん2024/12/09(月) 12:16:56.19ID:0fIzy96g0
今日の回は辛かった、千代さんの演技がうますぎてこちらも泣けて仕方なかったわ
0529陽気な名無しさん2024/12/09(月) 12:18:29.80ID:3WflwAc90
>>527
ファンタジーに描いてるのよ
0530陽気な名無しさん2024/12/09(月) 12:30:08.11ID:Ss37CF/y0
電報に「スグコイ」と書かれていたのに行かなかったのね。母親と妹達はとことん役立たずね。
演出的には粗が目立つけど、各役者の演技は評価できるわ。
0531陽気な名無しさん2024/12/09(月) 13:24:03.14ID:NvYlGnoz0
>>530
今から80年前の戦時中の夜に
どうやって、岸和田から石川県に行くんだよ
0532陽気な名無しさん2024/12/09(月) 14:44:24.91ID:Ss37CF/y0
どうやってって、朝イチの列車で行くしか無いだろ?
むしろあのご時世に火傷療養中の人を連れて温泉旅行に行った時点で不自然だ。もっと近場もあるだろうに。疥癬ならムトーハップでも塗っときゃ早いし。
それに、キトクからお骨になるまで何日かかったのかははっきりしないが、千代や静子が駆けつけるのも駄目か?
0533陽気な名無しさん2024/12/09(月) 15:03:40.98ID:cavBBmiC0
幽霊であれ、隣の嫁とは会話して千代の前に現れなかったの可哀想だった
0534陽気な名無しさん2024/12/09(月) 20:12:38.10ID:f664/TUA0
千代が◯ぬ直前には現れるわ。

>>532
千代が駆けつけても騒いで邪魔になるだけかも。
0535陽気な名無しさん2024/12/09(月) 22:16:27.03ID:Adklh61B0
電報が来たときは翌朝一番の列車に乗ろうと思ったけど、直後のシーンで、もう亡くなったと悟ったんでしょ。
今一つ家族が頼りないけど、マサちゃんがいてくれてよかったわ。
0536陽気な名無しさん2024/12/09(月) 22:37:43.45ID:6l/vChWe0
家族の誰一人も最期を看取らず火葬にも立ち会わなかったって、なんて薄情な家族なのかしら?
0537陽気な名無しさん2024/12/09(月) 22:41:27.95ID:8ndUhOIC0
亡くなった後また電報きて火葬してから帰ると書いてあったんでしょうね
0538陽気な名無しさん2024/12/09(月) 22:44:58.46ID:6l/vChWe0
家族が誰も立ち会いに来ないから仕方なく…
0539陽気な名無しさん2024/12/09(月) 22:53:19.80ID:3WflwAc90
今なら赤の他人が火葬して骨だけ持ち帰るなんて想像できないけど、あの時代だから可能だったのかしらね?
0540陽気な名無しさん2024/12/09(月) 23:06:45.05ID:6l/vChWe0
今でも海外で亡くなったとか、コロナ騒動初期の頃に火葬前のご遺体に会えなかったとかあったような記憶。
0541陽気な名無しさん2024/12/09(月) 23:12:09.84ID:Y0P88IH00
震災や空襲で亡くなった人の遺体は遺族が立ち会わなくても赤の他人が焼いてたでしょうし
0542陽気な名無しさん2024/12/10(火) 16:09:24.04ID:wG3lQvaU0
昌ちゃんの言った「歩いて済ませる」の歩いてはどういう意味かしら?
しかし、昌ちゃんと節子さんはよう似とる。葬式の時に睨みをきかせたのは昌ちゃんかと思っていたわ。
0543陽気な名無しさん2024/12/10(火) 17:08:07.08ID:R8W466AE0
このあと安岡のウチがやるような葬式じゃない?
0544陽気な名無しさん2024/12/10(火) 20:41:59.10ID:NhQQ+msl0
あれって葬式代わりだったのね
0545陽気な名無しさん2024/12/10(火) 21:23:43.75ID:0ZMWOgtd0
家族葬で済ませてしまう現代と通じるものがあるかしら
葬式って神宮寺のお嬢さんじゃないけど子どもが知らなかった親の話とか聞ける場でもあるんだけどね
0546陽気な名無しさん2024/12/10(火) 22:42:43.63ID:wG3lQvaU0
神宮司ってこれか。すっかり忘れていた

>神宮司源蔵(じんぐうじ げんぞう)
演 - 石田太郎
地元の大地主。娘(演 - 酒井藍)の縁談が急に決まり、嫁入り衣裳一式を善作に注文したが、店の資金不足で調達できずキャンセルさせてしまった。
1934年(昭和9年)、店舗を糸子に譲る決心をした善作に、質屋の雇われ店主の仕事を斡旋した。
0547陽気な名無しさん2024/12/11(水) 12:31:19.28ID:awm8lpKx0
三島ゆり子も良いわぁ
これリアルに憎々しすぎたらダメよね
普段は良い人なんだけど時代と状況のせいでああなっちゃった感がよく出てるわ
0548陽気な名無しさん2024/12/11(水) 19:28:18.71ID:4nE0yB8n0
>>547
戦後に手のひら返してまた出てくるけど、
「わーわー言いたいだけの人」って恵さんから批判されてて
あんまり「普段は良い人」って感じはしなかったわねー
0549陽気な名無しさん2024/12/11(水) 20:44:29.44ID:ok4bFb+Q0
泰三さん何気にちんぽデカそうだわ
0550陽気な名無しさん2024/12/12(木) 07:21:44.12ID:z9illu1g0
軍事教練ごっこしている優子とお友達2人この芸風を精進したら3人とも宝塚入れそうね
0551陽気な名無しさん2024/12/13(金) 07:36:53.45ID:tmGfKkNl0
奈津から吉田屋を1万で買ってくれと持ちかけられる回、昭和19年の1万円は今だといくらだろうと見るたび思って調べるけどいつもわからないままだわ
0553陽気な名無しさん2024/12/14(土) 07:32:54.46ID:0eMTtnw80
土曜の朝から号泣よ
0554陽気な名無しさん2024/12/14(土) 09:12:20.80ID:b6093ppe0
昨日のカムカムは稔さん、稔さん、
今日のカーネは勘介!勘介!だったわよね
辛い週だったわ
0555陽気な名無しさん2024/12/14(土) 11:46:13.52ID:zUS0uNL+0
勘助ちゃんの肌がきれいだったわ。
勘助ちゃんって今で言えばウクライナ戦に送られた北朝鮮兵みたいなものかしら?
0556陽気な名無しさん2024/12/14(土) 13:12:47.74ID:gmWAIQAo0
糸子夫も泰蔵兄ちゃんもこれからね
平吉も出征して戻って来ないし
バタバタ男が死にすぎよ
0558陽気な名無しさん2024/12/14(土) 18:22:58.07ID:Zm6QkPq30
太郎ちゃん、大人になったらパパとは違う良い男になるわよね
0559陽気な名無しさん2024/12/16(月) 12:20:01.62ID:aULEnwxa0
神戸のおばあちゃん、これで退場だったかしら?
0560陽気な名無しさん2024/12/16(月) 12:23:06.05ID:2tkhzRYs0
>>558
太郎ちゃんと優子ちゃんの関係は今後どうなるのかしら?…と、知っているけど妄想してみる
0561陽気な名無しさん2024/12/16(月) 13:40:12.90ID:hy0GGu6Y0
今週の土曜日の回好きだから楽しみ
些細なことで良いから楽しみ作ると張りがあっていいわね
0562陽気な名無しさん2024/12/16(月) 15:26:39.01ID:vhOWnyuB0
今週の土曜は2話続けて放送があるわね。なんでかしら?
0563陽気な名無しさん2024/12/16(月) 15:31:31.80ID:lsOGcYRE0
>>562
放送時年末年始だったから1週間放送出来なかったのよ
年末の3日分と年始の4日分を足したからそういう編成になった
0564陽気な名無しさん2024/12/16(月) 15:46:54.31ID:EPAIc4VS0
>>562
あら、ありがとう!
帰ったら自動予約をチェックしてみるわ!
0565陽気な名無しさん2024/12/16(月) 19:26:42.81ID:IEXHNDu10
きゃー、今週土曜日の件、情報どうもありがとう!
自動録画になっていなかったから、慌てて追加したわ
0566陽気な名無しさん2024/12/17(火) 01:36:50.79ID:h7/cWsXf0
お父ちゃんの位牌と写真あっさり置き去りするシーン笑っちゃった
0567陽気な名無しさん2024/12/17(火) 07:34:59.99ID:8/ESVqie0
奈津連れて行く丸サングラス復員兵エロいわ
0568陽気な名無しさん2024/12/17(火) 13:16:01.00ID:wvHHbiOj0
>>567
櫻木誠さん。この時まだ36歳。復員兵だからまだ若い設定かしら?モアイ系の中ではキリリとした顔立ちをしているわ。
まだ進駐軍が来ないのに慰安婦みたいな仕事をさせたのかしら?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E6%9C%A8%E8%AA%A0
カーネーション(2011-2012年、NHK「連続テレビ小説」74回・75回・84回) - 吉田奈津と行動を共にする復員兵 役

https://news.goo.ne.jp/entertainment/talent/M07-0619.html
0569陽気な名無しさん2024/12/17(火) 13:22:08.41ID:ZlcnErUD0
櫻木誠
歴史秘話ヒストリアの再現ドラマで
織田信長、源頼朝、伊達政宗など
イケメンっぽいのを演じていたわ。
ヒストリアが終了したのは残念。
知恵泉で、ごく稀に昔のを再利用しているわ。

今調べたら
ごちそうさんとおちょやんにも
出ていたのね(両方とも、警察官)
全く気が付かなかったわ…
0570陽気な名無しさん2024/12/17(火) 15:13:57.28ID:8/ESVqie0
んまっ!181×82なんて見ただけでヨダレでそうなプロフだわ
0571陽気な名無しさん2024/12/17(火) 17:41:51.61ID:ZgUMoIMa0
オノマチ、次はこれね
次女の巻子役
楽しみすぎるわ
もうご存知かもしれないけど、向田邦子のドラマを是枝監督がNetflixでリメイクよ

阿修羅のごとく
https://youtu.be/vT2xo8U_BWA
0573陽気な名無しさん2024/12/17(火) 19:22:38.35ID:wvHHbiOj0
チッ!
0574陽気な名無しさん2024/12/17(火) 21:04:17.02ID:By7/LQU50
最初見たとき帝都物語の人かと思ったわ
0575陽気な名無しさん2024/12/17(火) 21:57:30.07ID:fJ8ebXYM0
加藤治子
八千草薫
いしだあゆみ
風吹ジュン

大竹しのぶ
黒木瞳
深津絵里
深田恭子

宮沢りえ
尾野真千子
蒼井優
広瀬すず
0576陽気な名無しさん2024/12/18(水) 08:27:09.92ID:mqmdxRtW0
嗚呼、遂に私の泰蔵にいちゃんが・・・
0577陽気な名無しさん2024/12/18(水) 13:42:58.71ID:xsSes5zx0
>>567
あの人、悪い人では無いのかしら?
おしんでもスーちゃんはパンパン生活からあっさり抜けられたし、ブギウギでも女親分はパンパン達に強制しているわけでもなさそうだったわね。
0578陽気な名無しさん2024/12/18(水) 19:49:29.33ID:jqh9aPFQ0
米兵向けの売春婦を斡旋する仕事でしょ
みんな食べるのに必死な時代だから今の基準でいいとか悪いとか言えないと思うわ
0580陽気な名無しさん2024/12/18(水) 20:26:22.30ID:xxof7EWr0
>>578
まだ進駐軍は来ていない
0583陽気な名無しさん2024/12/19(木) 00:45:01.34ID:eKmSExGD0
オノマチ最終週あたりがすごく好きだわ
0584陽気な名無しさん2024/12/19(木) 01:08:47.46ID:/msgIJKg0
朝ドラで一番生々しく戦争描いた作品ねこれ
0585陽気な名無しさん2024/12/19(木) 02:18:16.78ID:DC4Ildx+0
何も考えられなくなる、感情に蓋をしてしまうってリアルよね
0586陽気な名無しさん2024/12/19(木) 03:40:55.25ID:ZXSyMnM00
典型的な朝ドラヒロイン
〇〇ちゃんのおかげ
じゃないとこが好き

伯父から父親をかばって嘘ついてるんじゃないかと
聞かれた母親は
そんな健気な子じゃない
疑った本人もまあそれもそうやなとあっさり納得

浮気発覚でも夫に甘い父親や近所のおっちゃんに
男っちゅうもんは…
女はもっとこう…
結局夫を許さないヒロイン

あんたはなーんもわかってへん
あんたにはわからんやろな
あんたには一生わからへんわ
あんたの図太さは毒や
と絶縁宣言され
嫌いたければ嫌えばええ
ウチは負けへん
勝って勝って勝ちまくるんやと思うも
娘にあんたもウチのこと嫌いか?と
聞くヒロイン

濱田マリ最強だけど
祖母や従業員もわりと辛辣
0587陽気な名無しさん2024/12/19(木) 07:36:16.40ID:4VYRTyW60
国民服のおじさんがお囃子吹き始め爺さんや子どもらでだんじり引き始めたところで涙涙だわ
まさかこんなとこで泣くとは思わなかった
空襲で燃えなくて良かったわね
日本中の至る所で今では作れないような豪華な地車燃えてしまったのかな、、そういや神戸の空襲でゴッホのひまわり燃えてしまったのよねもったいない
0588陽気な名無しさん2024/12/19(木) 08:50:56.65ID:DC4Ildx+0
昨日糸子が泣き始めたところで流れた過去のだんじりの回想に
勘助がだんじり曳いてるの初めて気づいたわ
0590陽気な名無しさん2024/12/19(木) 14:21:27.65ID:6KC87uFg0
引き篭もる前だから
0592陽気な名無しさん2024/12/20(金) 07:26:56.29ID:pJXVBJhN0
サエ出てくるとワクワクするわ
サエは糸子の幸運の女神ね
0593陽気な名無しさん2024/12/20(金) 11:01:50.68ID:N7bIE/Tp0
明日は2話続けて放送よ。録画予約されてる方はお気をつけて
0594陽気な名無しさん2024/12/20(金) 12:38:02.21ID:pJXVBJhN0
しかも土曜日の回、糸子が八重子さん昌ちゃんと3人で東京へパーマ機と生地を探しに行く回よね
この回アタシ大好き
0595陽気な名無しさん2024/12/20(金) 12:41:42.41ID:cWfhSo2D0
水玉は今週かしら?
0596陽気な名無しさん2024/12/20(金) 14:24:15.78ID:sBXvcjfd0
命からがら引き上げてやっと故郷に帰れたと思ったら、婚約者がパンパンみたいな水玉ドレス着て抱きついてきたらどういう感じかしら?「ああ、これがアメリカに負けたという事か?!」と思うかしら?
0597陽気な名無しさん2024/12/20(金) 16:57:20.04ID:xzDyCqFD0
久しぶりの女にチンコピン勃ちよ
抜かずの3発ね
0598陽気な名無しさん2024/12/20(金) 18:52:15.08ID:BVOFOJH80
サエの表情見ても戦後は男も女も性欲爆発だったのが分かるわね
0599陽気な名無しさん2024/12/20(金) 19:03:36.59ID:cWfhSo2D0
団塊を産んじゃうものね
0600陽気な名無しさん2024/12/20(金) 20:07:10.96ID:GAixXinT0
糸子の色恋ネタに疎い点はほとんどネタ扱いだわw
今日のサエとの絡みもそうだし、まだまだこの後も出てくるわね
0602陽気な名無しさん2024/12/21(土) 07:25:58.95ID:CfYF+gpO0
八重子さんの「弱いわ、、、弱い女になってしもうたんや」
一昔前の歌謡曲の歌詞にありそう
あれ?太郎ちゃんもっとイケメンの子がやってなかったかしら
0603陽気な名無しさん2024/12/21(土) 07:39:23.04ID:CfYF+gpO0
相部屋の男たちまあまあイケるわ
4Pやるか?聞かれたらやぶさかではないわね
0604陽気な名無しさん2024/12/21(土) 08:34:58.88ID:8nCDE3290
水玉ワンピは来週ね 妹静子の最大の見せ場だわ
パンパン奈津に北村に周防にと来週ももりだくさんね
0605陽気な名無しさん2024/12/21(土) 09:14:49.01ID:6OM/PZju0
ひゃだ1話しか撮れてなかったわ
明日まとめ放送あって良かったわ
0606陽気な名無しさん2024/12/21(土) 13:24:08.13ID:E9v1HCI40
戦災孤児のくだり
おもしろせつなく描いてたけど
あたしも歳とったせいか三度目にして泣いてしまったわ
0608陽気な名無しさん2024/12/22(日) 09:54:34.86ID:sA73K7QY0
次回放送1月5日ってテロップあったけど、年内放送はあと1週やるわよね?
0609陽気な名無しさん2024/12/22(日) 10:59:27.10ID:cWuM0uYF0
やるわよ
0611陽気な名無しさん2024/12/22(日) 11:29:28.18ID:x797J/OE0
田丸麻紀いい芝居してたのに
このドラマ以降見なくなったわね
0612陽気な名無しさん2024/12/22(日) 11:42:07.36ID:uIPG/SFV0
それ言うなら黒谷友香も新山千春もよ
昌ちゃんの人は活躍してるのかしら
0613陽気な名無しさん2024/12/22(日) 11:45:02.47ID:cWuM0uYF0
田丸は標準語喋らさせたら大根芝居しかできないのよね
もともと大阪の南の方の出身だから、優秀な脚本と演出に恵まれたら使い慣れた方言のセリフがリアルに入ってくるのよ
0614陽気な名無しさん2024/12/22(日) 11:51:15.55ID:m9AUEg2p0
昌ちゃんの人は深夜食堂ってドラマでニューハーフの役やってたわ。もう何年も前だけど
0615陽気な名無しさん2024/12/22(日) 15:10:21.60ID:rIXBgASc0
そういや戦後は
ラサール石井が出てくるんだったな
0617陽気な名無しさん2024/12/22(日) 20:01:38.67ID:wC1yClEa0
>>614
オノマチの「足尾からきた女」とかいうNHKドラマで看護婦やってたわ。事務所同じだったのかしら。
0618陽気な名無しさん2024/12/22(日) 21:02:19.76ID:gwuZaPw+0
夏木編になってからの昌ちゃんや六角は死んだことになってるのかしら?
年齢設定がいまいち分かんないのよね
0619陽気な名無しさん2024/12/22(日) 22:04:56.88ID:jof1Po0H0
>>616
「同窓会」という元祖的ゲイがテーマのドラマでゲイ仲間の中に1人居た女が実はニューハーフだった。それをリアル女が演じていた。急に低い男の声が吹き替えで使われて、まるでエクソシストのようだったわ。
0620陽気な名無しさん2024/12/23(月) 07:27:45.81ID:CS4aS4SZ0
タロウちゃんがイケメン青年に急成長だわ!
0621陽気な名無しさん2024/12/23(月) 07:34:09.76ID:RZ9/Cid70
笑いありホロリありそしてまた笑いあり、新しい太郎に欲情したりまた涙したりドンペイに欲情したりと中身濃い15分間だったわ
0622陽気な名無しさん2024/12/23(月) 11:45:24.25ID:ZSzUrh7y0
>>620
大人になった太郎ちゃんもイケメンよ!
オノマチ編最後あたりにちょろっと出てくるだけだから見逃さないように!!
0623陽気な名無しさん2024/12/23(月) 13:29:07.38ID:/4MAxcBn0
>>620
もうすぐおばちゃんを背負ってある所に行くのよね。

>>622
おばちゃんだけでなく八重さんも死んでいるという設定かしら?
0624陽気な名無しさん2024/12/24(火) 08:14:39.55ID:kfhVkcen0
>>616
「トランスアメリカ」でも女優がやってるわよ
デスパ妻のフェリシティ・ハフマン
0625陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:10:46.96ID:rVzGGmU80
静子の「うち、もう30やで」に吹いた。これまでにお見合いの世話とかは、糸子ならやらんだろうな?!
中の人は当時21歳か?大人役の登場者の中では一番可愛い。三女と四女は相変わらず空気。
0626陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:28:35.37ID:6V7sWqUS0
神戸のおばあちゃんが誂えた花嫁衣装空襲で焼けなくて良かったわね
子ども頃のレースのドレスも今回の花嫁衣装も神戸のおばあちゃんから糸子のために贈られたのに糸子は袖通す事なく静子が着るのが面白いわ
0627陽気な名無しさん2024/12/24(火) 13:42:22.32ID:rVzGGmU80
>>626
買い出しで米や野菜に変えられずに済んだのね。
0630陽気な名無しさん2024/12/24(火) 18:58:18.47ID:Q/FBRTB00
静子「うちかてもう30なんやで」←ものすごいパワーワードだわw

水玉ワンピ&花嫁衣裳、おばあちゃんとの別れ、今日は屈指の名作回ね 
0631陽気な名無しさん2024/12/24(火) 20:19:33.61ID:dcf5fMii0
「さようなら」じゃなくて「行ってきます」に泣けたわ
そしておばあちゃんのナレ死はナレ死のお手本のようなナレ死だったわ
ほんとナレ死はこうでなきゃ
0632陽気な名無しさん2024/12/24(火) 20:22:09.64ID:r5ZNDBXw0
結婚式に行くのに「さようなら」は無いわ
0633陽気な名無しさん2024/12/24(火) 20:32:34.88ID:dcf5fMii0
そうね「さよなら」は無いわね「じゃあね」に訂正させていただきます
あなた様を不快にさせて大変申し訳ございませんでした
0634陽気な名無しさん2024/12/24(火) 20:34:23.04ID:Q/FBRTB00
もう何度目かのカーネーションだけど、
今回は照枝師匠の名演技に泣かされっぱなしだわ
ちょっと前までは元気で矍鑠としていたのが
どんどん弱って衰えていくヴィジュアル推移が説得力ありすぎよ
0635陽気な名無しさん2024/12/24(火) 21:13:08.61ID:NsXXJaoG0
虎に翼の時もそうだったけど、尾野真千子のナレーションは良いわね
何か心地良い感じがするのよ
0637陽気な名無しさん2024/12/25(水) 07:35:04.21ID:oE16Cmau0
恵さん、周防、北村、一気に新顔が揃ったわね
妹・清子の縁談がまとまったというけど、見せ場もなしにこれで退場かしら
0639陽気な名無しさん2024/12/25(水) 09:30:35.14ID://gH+5rd0
お母ちゃんが紹介をお見合いの話と勘違いした時に昌ちゃんが「あたし、あたし!」とやっていたのが笑えた。
0640陽気な名無しさん2024/12/25(水) 09:32:44.33ID://gH+5rd0
センシュウセンイショウギョウクミアイ
シンジンシンシュンシャンソンショー
0641陽気な名無しさん2024/12/25(水) 09:43:43.07ID:FAGGWWKX0
>>625
まんぷくでも克子姉ちゃんのところは4人子供いたけど、いつしか下の2人(男)はいなくなってたわ
時代的にも長男次男だから大切に育てられたはずだけど
まだカーネーションの三女四女は大人になってもいたから良い方じゃないかしらw
0642陽気な名無しさん2024/12/25(水) 10:27:52.99ID://gH+5rd0
>>641
東京の大学に行っているとかじゃなかった?
0643陽気な名無しさん2024/12/26(木) 07:45:22.45ID:fV0AQAZo0
今朝のお洒落写真館のお写真ステキだったわ
0644陽気な名無しさん2024/12/26(木) 07:59:15.63ID:L5sBdzsG0
同じ町内にあれだけ水玉がウロウロしていて
お互いに気まずくならないのかしら
0645陽気な名無しさん2024/12/26(木) 12:16:44.42ID:KbDNHEGu0
昔はみんなが着てる服を着たがってたのよ
0646陽気な名無しさん2024/12/26(木) 12:16:58.54ID:IJyFKl5p0
>>644
いまならそうよね
でも終戦直後でみんな汚い恰好してるなかで、あんな目の覚めるような柄は憧れの的よ
あれを着れて嬉しいから、被ってて嫌とかそんな余裕はまだなかったと思うわ
0647陽気な名無しさん2024/12/26(木) 12:19:26.97ID:fV0AQAZo0
スーツもワンピースもあんなふうに一人一人測って作っていたら大切にするわね
テーラーとか行ったこともないわ
0648陽気な名無しさん2024/12/26(木) 12:20:14.37ID:ioseOeby0
>>644
水玉姿がすれ違うシーンでお互いに気まずくないのかと思ったわ。
0649陽気な名無しさん2024/12/26(木) 13:26:50.94ID:SmI85bsu0
>>645
今も似たようなもんじゃない
流行りの似たような服だらけ
0650陽気な名無しさん2024/12/27(金) 07:29:01.76ID:NQutPTJw0
奈津の赤バック右フック綺麗に入ったわね
オノマチアレ痛かったわね
0651陽気な名無しさん2024/12/27(金) 18:15:27.24ID:6LkUBC6l0
糸子が「奈津は救いようのない面食い」とか言ってたけど、
奈津が夢中になった男はこれまで泰蔵にいちゃん以外にも誰かいたかしら?
0653陽気な名無しさん2024/12/27(金) 18:31:31.56ID:6LkUBC6l0
そうだ、忘れてたわ春太郎w
0654陽気な名無しさん2024/12/27(金) 18:37:14.33ID:/AoJLwCi0
泰蔵兄は確かにイケてるけど小泉孝太郎ってそんなイケてる?
0655陽気な名無しさん2024/12/27(金) 19:22:36.15ID:+uJ7CBHg0
貴女方の好みの問題じゃないから
0656陽気な名無しさん2024/12/27(金) 19:39:58.83ID:t7tgjuBV0
年末だし〜12月までの総集編の再放送はやらないのかしら?
0657陽気な名無しさん2024/12/28(土) 00:53:01.48ID:3hrpLHq50
女同士のつかみ合いの喧嘩ってスカッとするわね、あの二人のきっぷのよさが好きよ
0658陽気な名無しさん2024/12/28(土) 07:22:53.97ID:DBzKxbt00
濱田マリぼろぼろのグチャグチャやって言う割に肌は綺麗ね
尾野真千子より綺麗
0659陽気な名無しさん2024/12/28(土) 07:26:22.34ID:DBzKxbt00
3代目?4代目?太郎ちゃんの後ろ姿お尻プリッとしてたわ
0660陽気な名無しさん2024/12/28(土) 07:54:45.45ID:48e7Sktm0
逃げた旦那もまあまあのイケメンよね
0661陽気な名無しさん2024/12/28(土) 09:18:16.15ID:jWVWX/gd0
太郎くんは泰造兄ちゃんの面影あるわよね、いいキャスティング。
このドラマ、男を魅力的に撮るのが上手いよわね
0662陽気な名無しさん2024/12/28(土) 12:21:43.08ID:wTnzcngZ0
あのモアイ顔のヒモ男、そんなに男前か?
でも刈り上げは綺麗すぎた。しょっちゅう床屋に行っているのか?
0663陽気な名無しさん2024/12/29(日) 00:14:15.89ID:aUGAYE5v0
年明けについに「ピアノ買うてピアノ買うて」がくるのね
0664陽気な名無しさん2024/12/29(日) 00:45:00.28ID:4wTJpESH0
確かに尾野真千子より濱田マリの方が肌ツヤツヤしてるわね
朝ドラってかなり過酷なのね
0665陽気な名無しさん2024/12/29(日) 07:43:08.60ID:fa9CprA50
お肌も髪も綺麗なままだし病人に見えないチョキチョキ
0666陽気な名無しさん2024/12/29(日) 10:06:37.40ID:PUMslW9W0
その辺が女優じゃないわねって思わせるわ
目だけは怖いけど
0667陽気な名無しさん2024/12/29(日) 11:12:27.85ID:BKoUXTuT0
橋本環奈も肌ガサガサ
0668 【小吉】 【755円】 2025/01/03(金) 02:13:47.96ID:VtpDf1dO0
撮り溜めていたの一気見して85話まで追いついたわ〜!!カーネ三昧やわ。
0669陽気な名無しさん2025/01/06(月) 17:45:33.04ID:Z1WmgZCv0
やだ、新年一発目から神回だったわ
0670陽気な名無しさん2025/01/07(火) 00:11:24.58ID:vFZjpzYT0
今日の奈津、きれいだったわね
何か憑き物が落ちたみたいだったわ
0672陽気な名無しさん2025/01/07(火) 07:27:56.25ID:jZS0P9A00
小さな女の子のおかっぱは可愛いわね
オバハンがやると途端に意識高い系モードババアになっちゃうけど
0673陽気な名無しさん2025/01/07(火) 17:30:40.26ID:CNXxrAJk0
三姉妹からなつかれている太郎ちゃんが可愛いわ
奈津の言う通り、泰蔵兄ちゃんに似ているわね
0674陽気な名無しさん2025/01/07(火) 17:39:24.00ID:gPcg8jYu0
太郎ちゃんは奈津のことをどう思っているのだろうか?
もしかしたらやらせてくれるかもとか?
0676陽気な名無しさん2025/01/09(木) 14:43:58.85ID:8SjiO4Hv0
ほっしゃん、北村役上手くやってるわね
表情がとても良い。北村の小物感でも憎めない感じよく表現してるわ
0677陽気な名無しさん2025/01/09(木) 19:46:54.26ID:pgjLbHbB0
綾野編に入り糸子が乙女になっちゃってしおらしくなったところに
ほっしゃん北村のスパイスがうまく効いているわね
0679陽気な名無しさん2025/01/09(木) 23:09:23.39ID:EftPa46A0
綾野剛、ヒロインの旦那役でもない何週かの出演であれよあれよとトップ俳優になるのよね。あんまり見たことのない現象だったわ。
0680陽気な名無しさん2025/01/10(金) 07:27:44.95ID:JHkMEcc60
今朝の回好きだわ
これから北村、千代に懐くのよね
0681陽気な名無しさん2025/01/10(金) 07:33:30.74ID:8XbR/7Tw0
今日の北村と千代の話も良かったわねー
千代にちゃんと活躍の場を与えるのも本当に気の利いた脚本だわ
0682陽気な名無しさん2025/01/10(金) 07:35:41.12ID:JHkMEcc60
朝餉の支度の幸せな音にまだ包まれていたいから寝たふりをする、、良い演出ね泣いちゃった
0683陽気な名無しさん2025/01/10(金) 08:39:31.39ID:P4zUHoaX0
北村は昌ちゃんと一緒になればいいのに
0684陽気な名無しさん2025/01/10(金) 09:32:45.83ID:VAL2M6KS0
子供らの「ピアノ買うてください!」を自分の「パッチ屋で働きたいねん!」と重ねていたけど、娘らの今後に影響があったのかしら?
1人でもピアニストになれば意味があったんだけど。
0685陽気な名無しさん2025/01/10(金) 09:41:39.48ID:RgUUDzB80
喧嘩が絶えなかったり1人の世界に浸ってぽーっとしててもピアノのことになれば一致団結する三姉妹よ
0686陽気な名無しさん2025/01/10(金) 12:29:03.56ID:VAL2M6KS0
次に三姉妹が一致団結したのはお母ちゃんが死ぬ時。
0687陽気な名無しさん2025/01/10(金) 12:48:02.11ID:46fLos0N0
自分の時には一生を決める重大決心だったけど、
ピアノは単なる子供のわがままで終わりましたって話
0688陽気な名無しさん2025/01/11(土) 07:23:48.71ID:kGaHk5SE0
糸子、ムラムラが止まらないのね
女の30代、一番性欲が盛んなお年頃だもんね
0689陽気な名無しさん2025/01/11(土) 08:47:43.81ID:PwVjoLPK0
周囲に男がいなくなって数年だから
急に男だらけの環境でチヤホヤされたら浮かれて性欲ムラムラになるのも分かるわ
0690陽気な名無しさん2025/01/11(土) 09:14:03.53ID:i+5ide3Z0
お芋水筒と
キター!
そして北村は見た
0691陽気な名無しさん2025/01/11(土) 09:22:15.39ID:PwVjoLPK0
なのに家族に好かれるのは北村なのが皮肉よね
0692陽気な名無しさん2025/01/11(土) 09:26:40.32ID:9Ko/K7dp0
周防だってキャーキャーされてたじゃない
0693陽気な名無しさん2025/01/11(土) 10:57:50.01ID:J48lBsum0
>>690
お芋吸い取った
0694陽気な名無しさん2025/01/11(土) 14:05:49.04ID:8N15J9nn0
>>691
北村もその兄弟も嫁は居なかったのか?戦争で死んだのか?
0695陽気な名無しさん2025/01/11(土) 20:20:40.45ID:6l1Yk7KK0
周防さんは何であんなにニヤニヤしてるの?
0696陽気な名無しさん2025/01/13(月) 09:22:50.62ID:31i+LiY90
阿修羅のごとく 見たいわ
0697陽気な名無しさん2025/01/14(火) 08:06:52.07ID:IiNVnSLZ0
ピアノこうて
三姉妹もねばるわね
0699陽気な名無しさん2025/01/14(火) 12:43:02.34ID:JC9BCWQv0
今週いっぱいで退場よね?
0700陽気な名無しさん2025/01/14(火) 12:49:51.61ID:g7/Twneh0
来週からは三姉妹が大人演者になっちゃうわね
子役やかましいだけだったから思い入れ特にないけど
0703陽気な名無しさん2025/01/14(火) 13:00:20.52ID:tqzfPFlz0
まさかの理事長が不倫を焚き付けた。
理事長って自分の会社は持っていないの?
1人のモデルを不倫相手とそれに嫉妬する側に分けたというのは斬新ね。
0704陽気な名無しさん2025/01/14(火) 13:01:15.97ID:g7/Twneh0
今朝のおしゃれ写真館、ダチョウの毛皮を纏った子どものインパクト凄かったわ
0705陽気な名無しさん2025/01/14(火) 13:54:40.91ID:+yFtbzeX0
ぶっちゃけ今の話つまらんわ
はやく周防さん退場しないかしら
0706陽気な名無しさん2025/01/14(火) 13:55:53.84ID:th/3U0au0
今週いっぱいなんだから待ちなさいよ
0707陽気な名無しさん2025/01/14(火) 15:06:58.14ID:r9f/nB2Z0
周防さんの子供が見にくるのも今週?
早いわね展開
0708陽気な名無しさん2025/01/14(火) 15:21:55.18ID:FUzDTtYP0
>>707
あっさりと終わって大人編になった記憶。夏木編でまた関係してくるかも。
0709陽気な名無しさん2025/01/14(火) 15:36:46.37ID:wSTzLgHF0
周防の子供は夏木編になってから優子の回想で出てくるんじゃなかったかしら
0711陽気な名無しさん2025/01/14(火) 19:28:56.99ID:IiNVnSLZ0
あくめさんの出演はまだ先だけど、私あのエピソード好きなのよね
思い出しただけでもじわっと目頭が熱くなってくるわ
0712陽気な名無しさん2025/01/14(火) 20:17:12.41ID:c4QVWFfX0
最終週だったかしら
あめくさんが実は昔...ってね
0713陽気な名無しさん2025/01/15(水) 07:31:21.07ID:vE38aQBq0
直子と千代がふざけ合っているシーン良かったわ
何回も見てきたつもりだけど初めて見たような感じ
見落としてたのね
今日のおばあちゃん大好きシーンがあるから直子のために東京へ千代が行く回がいきるのね
0714陽気な名無しさん2025/01/15(水) 07:40:53.32ID:17/H2HgF0
糸子→神戸のおばあちゃん
直子(学生)→千代
優子の娘→糸子
3世代で描くのよね
0715陽気な名無しさん2025/01/16(木) 00:24:46.97ID:NH/Qlfzl0
直子「ケンカ?アホやな〜里香は…
あんなお嬢さん育ちがちょっとグレただけでケンカなんか強なるわけないんや」
0716陽気な名無しさん2025/01/16(木) 07:35:36.16ID:HCCctA++0
六角さん、カマの演技うますぎない?
0717陽気な名無しさん2025/01/16(木) 08:16:49.42ID:TOn3qXAR0
奈津の結婚に悲しむ太郎ちゃんがいじらしいわ
かつては泰蔵にいちゃんと八重子さんのツーショットを奈津が物陰から見つめ涙していたのよね
0718陽気な名無しさん2025/01/16(木) 08:46:08.92ID:LBzJb4jI0
恵さんもまさちゃんも、すぐに懐かしい人になってしまうのが分かってるから寂しいわ〜
バブル以降は人間関係に昭和中期までの魅力が全くないのよね〜
0719陽気な名無しさん2025/01/16(木) 08:52:38.38ID:PVwILVkN0
そういえばお父ちゃんの友人の木岡や木之元のおっちゃん達って子供出てきたかしら?
0720陽気な名無しさん2025/01/16(木) 09:05:06.29ID:LBzJb4jI0
下駄屋は子供いないでしょ
木之本は息子がそろそろ出て来ると思うけどまだね
0721陽気な名無しさん2025/01/16(木) 14:25:34.19ID:NH/Qlfzl0
あのウエディングドレスは役所で婚姻届を出す直前に着替えたのでしょうか?
0722陽気な名無しさん2025/01/16(木) 15:24:47.33ID:E258dr3z0
プレイの時に使ったんじゃなかったかしら?
0723陽気な名無しさん2025/01/17(金) 00:06:26.90ID:hEswbvTU0
ラサールとは政治信条は合わんけど、いい演技するのよね
色々と惜しい人だわ
0724陽気な名無しさん2025/01/17(金) 07:25:45.54ID:I1MCtB9L0
今朝の修羅場エピソード実話なのよね?
下駄屋のおばちゃんの言い方が1番怖いわ
0725陽気な名無しさん2025/01/17(金) 09:32:44.05ID:RxrB94hE0
下駄屋嫁の飯島順子、おむすびにも食堂のおばちゃん役で出てるけど、モブ扱いで残念な感じね
0726陽気な名無しさん2025/01/17(金) 10:12:52.28ID:wqtzfy0Q0
>>725
BKの常連さんはそんなもんです。

NHK「連続テレビ小説」
あすか(1999年度後期) - 中川看護婦 役
カーネーション(2011年度後期) - 木岡美代 役
純と愛(2012年度後期) - 池内音子 役
マッサン(2014年度後期) - 篠田梅子 役
スカーレット(2019年) - 黒岩富子 役
おむすび(2024年) - 大堀多恵 役
0727陽気な名無しさん2025/01/17(金) 10:19:47.47ID:ydGNSxxl0
あら、スカーレットからずいぶん開いてたのね。駒ちゃんも同系統の役者さんよね。
0728陽気な名無しさん2025/01/17(金) 12:25:40.70ID:UWhUKHSC0
子供にあんなこと言わせるのが一番堪えるわね
0730陽気な名無しさん2025/01/17(金) 21:46:51.60ID:KIAPUF5F0
子供たちが喋る時の
神戸のおじさんのモッコリが美味しそうだったわ
0731陽気な名無しさん2025/01/18(土) 07:44:36.01ID:bbwjpEYu0
尾野真千子は上手いわね
20代の糸子と35歳の糸子をちゃんと演じ分けてるわ
来週からはさらに貫禄ついた姿見せてくれるのね
0732陽気な名無しさん2025/01/18(土) 08:30:38.33ID:Gkb8QNHh0
あの頃の月2万円の利益って今ならどのくらいかしら?
1000倍くらい?なら1店舗の利益としては相当大きいわね
0733陽気な名無しさん2025/01/18(土) 14:35:22.21ID:UcaWIyWY0
囲われてからのヒモ周防さん見てらんなかったわ
だけどずるい男ね
0735陽気な名無しさん2025/01/19(日) 11:37:14.85ID:Aocce9Lf0
周防に店をつくってやって、それで逆にこの関係は幸せにはなれないって気づいて別れるってやっぱり脚本がすごいわね

>>733
私も周防はずるい男だとは思う

娘のだれかが覚えてて回想してたわね
周防さんに当たる人が来ると母の様子が明らかに違う、ウキウキしてるのがわかったって
0736陽気な名無しさん2025/01/20(月) 14:26:54.50ID:T2S5Z1ct0
何度もデマを流した張本人の北村が娘らに甘いものを食わせてチャッカリ家族の中に入りこませるなんて1番ズルい。
お母ちゃんは馬鹿だから周防でも北村でもどちらも大歓迎。
0737陽気な名無しさん2025/01/20(月) 17:02:22.81ID:MD1kqnBc0
北村は悪いやつじゃないのよ決して
ただかまってちゃんが出るとめんどくさいのよ
0739陽気な名無しさん2025/01/21(火) 07:20:53.61ID:MJKib/SI0
直子と聡子の食いっぷりみたらお腹空いたわ
0740陽気な名無しさん2025/01/21(火) 07:25:45.63ID:6acEQbfX0
もしかしてお母さん退場ってもうすぐ?
0741陽気な名無しさん2025/01/21(火) 07:41:37.15ID:MJKib/SI0
確かオノマチと一緒に退場よね
また泣けるのよねあのだんじり宴会回
0742陽気な名無しさん2025/01/21(火) 07:53:17.33ID:6acEQbfX0
じゃあまだまだなのね〜安心したわっ
0743陽気な名無しさん2025/01/21(火) 08:12:06.90ID:Z/eA+6A90
3月上旬までよねオノマチ編
0744陽気な名無しさん2025/01/21(火) 08:17:44.14ID:RtM4kl/P0
2月下旬までだと思うわよ
9/23から再放送始まったので
0745陽気な名無しさん2025/01/21(火) 08:56:46.11ID:Kk/GQvgJ0
糸子がどんどんおとうちゃん化していくわねw
0746陽気な名無しさん2025/01/21(火) 12:26:32.43ID:Z/eA+6A90
太郎ちゃんに子供ができたわ!
0747陽気な名無しさん2025/01/21(火) 12:48:47.81ID:O4pCFpCC0
濱田マリのひ孫ね!
0748陽気な名無しさん2025/01/21(火) 19:30:04.04ID:0JUnFJvS0
鍋の中にきれいに並べたイワシの煮物、おいしそうね
亡くなったおばあちゃんを思い出すわ
0749陽気な名無しさん2025/01/22(水) 07:31:17.47ID:HryCg3Kd0
優子も直子もお母ちゃんの1番になりたいのね
可愛いような面倒くさいようなやっぱ面倒な娘たちね
0750陽気な名無しさん2025/01/23(木) 07:25:52.30ID:OziP3CUV0
優子嫌いだわ
コシノヒロコはこの優子みて何思ったかしら
0751陽気な名無しさん2025/01/23(木) 09:10:21.91ID:By7U3txJ0
新山千春が長女役やってるけど、母親役の尾野真千子よりも少し年上なのねw
0752陽気な名無しさん2025/01/23(木) 09:23:43.10ID:gvHG8ToV0
娘達とのバランスを考えたら、糸子は今週から夏木マリの方がしっくりくるけど、そうすると麻生祐未とのバランスがおかしくなるわね
まあ尾野真千子が最後まで演じるべきだったと思うけど
0753陽気な名無しさん2025/01/23(木) 17:21:57.83ID:KN3rZzDX0
姉妹喧嘩が鬱陶しいわ
0754陽気な名無しさん2025/01/24(金) 07:30:41.07ID:lkBgOTQs0
あら、太鼓で電気屋と一緒にテレビ見ているモブにタイプいたわ
男連中は呑気にテレビ見て笑って女たちは仕事の話で熱く語る何だか悪意感じる演出ね
0755陽気な名無しさん2025/01/24(金) 12:23:33.27ID:OvxV/9xA0
原口先生、根岸先生、・・・
あと他には先生いなかったかしら?
0756陽気な名無しさん2025/01/24(金) 12:26:56.89ID:qYtT9TXq0
糸子センセ
0758陽気な名無しさん2025/01/24(金) 12:55:18.75ID:YobClzMP0
>>754
入口につっ立ってたウエストランド河本似のことかしら
0759陽気な名無しさん2025/01/25(土) 10:24:29.84ID:1EaRTJEu0
嫁に行った静子が子ども連れて実家の正月に顔出してたけど、
優子直子がデカくなってゴツくなってるから、年齢バランスがしっちゃかめっちゃかねw
0760陽気な名無しさん2025/01/25(土) 10:34:20.44ID:zbyYHMd+0
もうだんだん糸子から子供達メインの話になってるわね
0761陽気な名無しさん2025/01/25(土) 10:36:07.21ID:p4QAudMa0
朝ドラの後半がつまらなくなる原因よね、子供メインの話になる
0763陽気な名無しさん2025/01/25(土) 14:01:41.03ID:M53a88Ng0
子供達といってもあの三姉妹よ?
アタシめちゃくちゃ面白いんだけど
「アンタはな、アタシの才能が怖いのよ!」って一度言ってみたいわぁ〜
0764陽気な名無しさん2025/01/25(土) 14:37:36.79ID:r5EeaYi90
千代さんは白髪混じりのヅラにすればいいのに
0765陽気な名無しさん2025/01/25(土) 17:08:21.97ID:nffY94Vt0
優子がうざすぎるわ
ひとり立ちすらしてないのに偉そうな口叩くなよ
0766陽気な名無しさん2025/01/25(土) 17:12:22.56ID:SuZwiTMp0
東京へ行ってから仕事上の切磋琢磨は良いのよ。家でミカンの皮を投げ合う描写は鬱陶しい。
0767陽気な名無しさん2025/01/26(日) 02:16:41.94ID:RmJ5rvRd0
>>765
何回も見ていると
優子の鬱陶しいキャラが
くせになるわ。
応援したくなるのは
直子だけど…

直子役の役者さん
もっと活躍してほしかったわ。
0768陽気な名無しさん2025/01/26(日) 08:19:18.74ID:hzhETxnM0
優子のとってつけたような標準語、あれ好きだわw
絶妙な加減でイラっとさせてくれるの
0769陽気な名無しさん2025/01/26(日) 10:26:16.02ID:3WceUrR60
先生の「それはそれで、かっこいい」から
怒ってるのか笑ってるのか分からない顔して
どんどん直子の顔がギラギラしてきて
底意地の悪い目つきで「姉ちゃんはな、ウチの才能が、怖いねん」
までの展開が最高に好きだわ

ついにウチの獲物を見つけた、って高揚感
糸子のときのミシンと表現は違うけど同じよね
0770陽気な名無しさん2025/01/26(日) 10:46:17.87ID:MASLeFS70
でも才に溺れて…からあともいいわ
調子に乗ってるところから落ち込んで泣いてるところの振れ幅の大きさが
0771陽気な名無しさん2025/01/26(日) 10:54:54.02ID:IVqpEZeL0
使いもしないでほっぽり出してた
赤いバッグ
見送りもしないのに
取り返すために出てきて取っ組み合い
泣けたわ

お姉ちゃんはなあ…
ウチの才能が怖いんや
0772陽気な名無しさん2025/01/26(日) 11:00:16.47ID:ucqirH+S0
赤バッグシーン、新山千春も尾野真千子も女子プロレスラー相手に取っ組み合いしたのよね
ご苦労様だったわね
0773陽気な名無しさん2025/01/26(日) 11:12:32.89ID:3WceUrR60
優子、怒ったら岸和田弁に戻るのも良いわ
0774陽気な名無しさん2025/01/26(日) 11:18:37.49ID:ucqirH+S0
アタシも原口先生みたいに褒め上手になりたいわ
0775陽気な名無しさん2025/01/26(日) 11:21:40.56ID:3WceUrR60
来週の「こんなんアッパッパやないか笑」から
「ウチは世の中に遅れをとってる」までの流れも好きだわ〜
0776陽気な名無しさん2025/01/28(火) 07:42:06.42ID:EW+zDtr20
サックドレスってデブにピッタリなシルエットね
0777陽気な名無しさん2025/01/28(火) 16:01:25.56ID:WFg7dxKH0
高校のテニス部に入部しただけで新聞に載るなんて、岸和田のローカル誌?
0779陽気な名無しさん2025/01/29(水) 01:44:56.05ID:+bIE0UGf0
春太郎さま〜あ!
0780陽気な名無しさん2025/01/29(水) 03:44:06.10ID:cPnioCmX0
恵さん、初登場から
かなりのオネエキャラだったと思うわ。
0781陽気な名無しさん2025/01/29(水) 07:24:09.21ID:XfN5K64a0
金儲けに関して鼻がずっと効いていた糸子がサックドレスで躓くのがねぇ
ずっと糸子の人生見ていた視聴者としては寂しく感じるわ
安岡のおばちゃん、昔のことよく覚えているわw
0782陽気な名無しさん2025/01/29(水) 13:24:30.75ID:DcaAEPWv0
http://chocora425.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-b738.html
斉藤源太・・・高田賢三(ケンゾー・KENZO) 装麗賞を取り、パリコレで成功したので。

・吉村・・・松田光弘(ニコル)?

・小沢・・・金子功(ピンクハウス・インゲボルグ)?

ニコルは渋谷に事業所があるので、松田氏が吉村ではないかと思いますが、ピンクハウスとインゲボルグが青山に確認できなかったので、この2人、どちらがどちらか自信がないです(汗)

第124回で、吉村が「渋谷ならうちで雇ってあげる」と聡子に言い、小沢が「青山ならうちで・・・」と言ったので。

彼ら3人は、コシノジュンコさんと文化服装学院で同期です。
0783陽気な名無しさん2025/01/29(水) 17:53:28.91ID:2RWhxj+J0
>>780
昌ちゃんか誰か忘れたが、
最初にめぐみさんに会った時、
名前から女性だと思ってたセリフが
あったような
0784陽気な名無しさん2025/01/30(木) 07:31:15.48ID:rCvsjGH/0
お化けや、、お化けがトンカツ食べてる
ここ好きだわ
直子の友達3人組売れたの一人も居なかったわね
0785陽気な名無しさん2025/01/30(木) 07:57:53.29ID:dSGZEh880
若い男が家に来ると聞いた千代の舞い上がり方がすごいわw
0786陽気な名無しさん2025/01/30(木) 08:00:01.53ID:j9LnJYcQ0
恵さんも喜色満面だったわよ
昌ちゃんより嬉しそうだったわ
0787陽気な名無しさん2025/01/30(木) 12:40:35.50ID:epPOSAPv0
直子が連れてきた男3人は史実では後にみんな有名なデザイナーになったのよね
0788陽気な名無しさん2025/01/30(木) 12:42:36.68ID:Vxg3F8j30
5つ上のレスくらい見なさいよ?
0789陽気な名無しさん2025/01/30(木) 19:27:15.01ID:j1Kon0FZ0
妊婦服みたいなのが流行ったからといって、これまでのウエストを絞った服は全く売れなくなるものだろうか?
0792陽気な名無しさん2025/01/31(金) 07:30:57.22ID:kUbt0+Rj0
いやん、もう朝から泣かせないでよ
おばあちゃん子だったアタシもうダメ
0794陽気な名無しさん2025/01/31(金) 09:56:27.49ID:aQk7c9rf0
濱田マリ、来週から「おむすび」にも出るのね
カーネカムカムおむすび、一度にこれだけ揃うのも珍しいわ
0795陽気な名無しさん2025/01/31(金) 12:08:49.46ID:3SifDyc40
>>794
いつの間にかDK御用達の野川由美子・三林京子ポジになってたのね。マッサンにも出てたわね。
0796陽気な名無しさん2025/01/31(金) 13:03:18.78ID:KFE9sSQ00
>>795
CKなら名古屋と聞いたことがあるけど、DKってどこよ?
それとも男子高校生の御用達が超熟女なの?発酵臭がきつそう…
0797陽気な名無しさん2025/01/31(金) 13:06:45.25ID:kUbt0+Rj0
アタシもDKの御用達になりたいわ
東福岡あたりがいいわ
0798陽気な名無しさん2025/01/31(金) 13:10:48.35ID:KFE9sSQ00
発酵臭がきつそう…
0801陽気な名無しさん2025/01/31(金) 16:30:08.29ID:KFE9sSQ00
野川由美子80歳
連続テレビ小説(NHK総合)
心はいつもラムネ色(1984年 - 1985年) - 赤津のぶ 役
都の風(1986年 - 1987年)
和っこの金メダル(1989年 - 1990年) - 宮川松子 役
甘辛しゃん(1997年 - 1998年)


知らんわ…
0802陽気な名無しさん2025/01/31(金) 19:14:21.98ID:u1NfMl4M0
野川由美子、きっぶのいい姐さんってイメージ、今あんな女優いなくなったわね
0803陽気な名無しさん2025/02/01(土) 01:50:13.20ID:5HrBiUBh0
立体裁断している糸子
見つめる直子の目が素敵だったわ。
母親じゃなくて、完全にライバルを見る目
技術を一つ残さず目に焼き付けて
全部盗んでやろうって感じがしたわ。
0804陽気な名無しさん2025/02/01(土) 08:25:34.72ID:NzM15xbf0
娘たちのエピソードも面白いわね
今朝の優子と妊婦客のエピソードもよかったけど
直子の受賞を聞いて優子がメラメラと闘志を燃やす来週のエピソードも好きだわ
0805陽気な名無しさん2025/02/01(土) 09:18:58.04ID:U5o+4ge80
岸和田にひと月いたら優子の気持ち悪い関東弁も消えてるのね
0807陽気な名無しさん2025/02/01(土) 12:24:14.96ID:32ECoTKI0
優子がもしチム子だったら「先生、あたしと勝負してください!」
0808陽気な名無しさん2025/02/02(日) 16:48:48.98ID:2G7vdZJK0
>>794
モダンチョキチョキズも時々ライブ今でもやってるみたいね
当時よりちゃんと歌えるようになったって自称してたわ
0809陽気な名無しさん2025/02/03(月) 07:45:09.96ID:roG4tIO90
優子から直子へのよそよそしい喋り方、確かにめっちゃイラっとさせてくれるわねw
新山千春なかなか上手いわ

春太郎→冬蔵なのね
0810陽気な名無しさん2025/02/04(火) 07:40:42.35ID:d0Nj7WR70
濱田マリ、今朝のカーネおむすび連続出演だわ
このあと昼のカムカムにも出演場面があれば一日で三つ揃うわね
0811陽気な名無しさん2025/02/04(火) 08:18:21.65ID:GJDg8zgo0
今日の茶番回、エピソードてんこ盛りなのに上手く盛り込んだわね
15分で終わらせるのがもったいない感じよ
0812陽気な名無しさん2025/02/04(火) 12:11:06.64ID:lU4D/lG30
一生に一度の言葉が伝わらない直子ってのも良かったわ
0813陽気な名無しさん2025/02/04(火) 13:33:17.55ID:6ctqc+hx0
>>810
カーネとカムカムはちょこっとのセリフだったけど、3つ揃ったわね。
0814陽気な名無しさん2025/02/05(水) 08:09:31.89ID:BKMSLpRJ0
優子に娘が生まれて糸子もおばあちゃんになったわね
だんだんオノマチ退場が近づいているのがつらいわ

電気屋が太鼓を引き継ぐ設定、すっかり忘れてたわ
0815陽気な名無しさん2025/02/05(水) 08:31:42.66ID:hCrodA8J0
電気屋息子はどちらかと言えば下駄屋に似てるわね
0816陽気な名無しさん2025/02/06(木) 08:16:48.23ID:PDLitqd10
太鼓のカウンター内で電気屋嫁があたふたしている姿、思わず笑っちゃうわ
0817陽気な名無しさん2025/02/06(木) 16:15:17.56ID:mZjhQgzJ0
奇抜なだけでクリエイションがあまり丁寧に描かれていない直子の物語をメインに設えても興味がないのよねえ
コシノ三姉妹のことだから知ってるでしょっていう手抜き脚本なんでしょうけど、それなら尾野真千子が糸子の一生を演じあげてほしかったわ
0818陽気な名無しさん2025/02/06(木) 16:20:54.40ID:btvxuUNW0
もう糸子は子供達を見守るくらいしかストーリー的にはないわね
おしゃれモンペとか作ってた頃が懐かしいわ
0819陽気な名無しさん2025/02/06(木) 17:32:38.14ID:A569hYRV0
客に対して態度が悪い直子の頭を優子がスケッチブックでぶん殴るシーンが良かったわ。もうすぐよね?!
0820陽気な名無しさん2025/02/06(木) 18:01:01.10ID:UyrXLQ9Q0
あたしは優子が店を出す時に施主である優子の意向に耳を貸さない工事の職人へ糸子が凄むシーンが好きよ
オノマチ、あの当時で30歳前後だったのよね
0821陽気な名無しさん2025/02/06(木) 18:05:09.41ID:A569hYRV0
オハライトコです!!
0822陽気な名無しさん2025/02/06(木) 20:56:51.16ID:T+QRZogv0
尾野真千子が良かったからそのあと見るのどうしようとか思ったけど夏木編も面白いのよね
夏木マリの台詞回しがやり過ぎ感あるけど
0823陽気な名無しさん2025/02/06(木) 21:02:29.13ID:LjAfTER50
一回だけプレタやるのよね?糸子
0824陽気な名無しさん2025/02/06(木) 21:17:01.43ID:5m3Ehkme0
カーネーションは事件が起きても2日3日ぐらいで解決するテンポの良さがいいわね
それで後々別方向にドラマが展開されていって、またそれに立ち向かうっていうカタルシスが良い

おむすびの脚本家はカーネーション見習えよ
0825陽気な名無しさん2025/02/06(木) 22:12:41.57ID:A569hYRV0
イトキンの辻村金五さんは詐欺で逮捕されていたのだろうか?
0826陽気な名無しさん2025/02/07(金) 08:15:50.59ID:ljVuD0wa0
今朝の回、面白かったわ
「お母ちゃんやマサちゃんじゃダメだと思う」とキッパリ言い切る優子カッコいいわ

あら?いま『おむすび』の次週予告にちらっと泰蔵にいちゃんが映ったわ!
0827陽気な名無しさん2025/02/07(金) 23:01:52.96ID:BanfBnMQ0
あたし初見なんだけど、先週の予告で見た優子の「東京へ行かせてください」の意図が、
予想とまるで逆で面白かったわ〜てっきり、直子への嫉妬だと思った。
ほんと、面白いわ。子供世代に移っても面白い朝ドラ、そうそうないわ。
0828陽気な名無しさん2025/02/07(金) 23:35:47.06ID:InC3I0L20
そういや栗山ナツはこないだの再婚で最後よね?
0829陽気な名無しさん2025/02/08(土) 00:03:42.59ID:mz18h+CZ0
BKドラマあるあるなんだけど、主要キャストで関西に縁が無いのって栗山千明、須賀貴匡、新山千春くらいなのね
0830陽気な名無しさん2025/02/08(土) 00:22:45.87ID:9lUrQpEQ0
優子、嫉妬の感情も
ありそうだと思ったわ。

荒んだ直子を見る優子の目
獲物を見つけたような
勝ち誇ったような
表情にも見えたわ。
0832陽気な名無しさん2025/02/08(土) 07:25:16.41ID:L0gWidkP0
夏木さん初めて撮影現場に入った時
アウェーな感じって言ってたわね
途中からでいろいろ大変だったと思うわ
0833陽気な名無しさん2025/02/08(土) 07:29:11.72ID://8q3quw0
聡子に対して無関心過ぎるわ糸子w
その分商店街のおっちゃんやおばちゃん、恵さんやマサちゃんが大切にしてくれるから糸子との対比が見ていて辛いわ
三きょうだいの末っ子て家族のアイドル的存在で構って貰えると思ってたわ
0834陽気な名無しさん2025/02/08(土) 07:43:09.96ID:mz18h+CZ0
>>831
あ、いたわねそういう人
0835陽気な名無しさん2025/02/08(土) 08:51:42.76ID:L5ifmVrk0
太鼓での聡子の壮行会と祝勝会、いかにも「連続で撮影しました」っていうチープ感がいいわね
今日は無敵の外ヅラ優子が、客に対して不愛想な直子をひっぱたく場面もよかったわ
0836陽気な名無しさん2025/02/08(土) 11:51:44.75ID:pHFZMtK+0
>>835
思いっきり引っ叩いていたわね。
聡子の横で寝ていた赤ん坊は優子の長女(という設定)?夫の実家から毎日連れてきて次の朝また連れて行くのかしら?優子も大変ね。
老糸子の洋裁店に来たのは次女?

姉妹喧嘩の横でニヤニヤしていた聡子にもこんな寂しさがあったのね。深いわ。
0837陽気な名無しさん2025/02/08(土) 12:06:47.54ID:L5ifmVrk0
いま東京のアパートに優子が連れてきている娘(長女)はエリ
後に夏木老糸子のところにやってくる優子の娘はリカだったかしら
0838陽気な名無しさん2025/02/08(土) 12:25:08.07ID:pHFZMtK+0
長女がコシノヒロコの会社を継いで次女が新たなユマコシノの会社を立ち上げたのかしら?(古い情報なので要確認)

https://fashion-guide.jp/trivia/yumakoshino-carnation.html
カーネーションで話題になった"小篠ゆまは元ヤンキー"という噂はウソ


本物
https://youtu.be/ycR3uWyau84
【コーデ対決】夏の着こなし!小篠由佳・ゆま姉妹がご紹介!(HIROKO BIS)
0839陽気な名無しさん2025/02/08(土) 13:18:40.44ID:9DWPFXP/0
>>831
栗山版のナツのことね
0840陽気な名無しさん2025/02/09(日) 01:30:38.61ID:j8XRXsBH0
優子→直子→聡子って物語の主役が違和感なくスムーズに変わっていくのが小気味いいわね
0841陽気な名無しさん2025/02/09(日) 03:14:20.98ID:7n8IDj8M0
主役は糸子
0842陽気な名無しさん2025/02/09(日) 08:24:37.41ID:zx84aSVw0
六角精児って風貌込みであまり好きな俳優じゃなかったけど、カーネーション以降すっかりそれが消え今じゃ呑み鉄旅楽しく拝見させて頂いているわ
0843陽気な名無しさん2025/02/09(日) 09:07:56.11ID:ILm7+jxi0
>>837
優子の娘(長女)の名前はエリじゃなくてリエ(理恵)だったわ
0844陽気な名無しさん2025/02/10(月) 07:58:26.80ID:4x2CaoMG0
「同じ店に糸子が二人いるようなもの」
千代いいこと言うわ
0845陽気な名無しさん2025/02/10(月) 08:36:22.12ID:nmMpVYg90
聡子が中学の時の恩師、助平そうでいいわ
上野24にいたらロックオンだわ
0846陽気な名無しさん2025/02/11(火) 08:06:48.50ID:xB6BdQtq0
今週は「おむすび」に泰蔵兄ちゃんが出るので、BSでカーネおむすび連続で観てるわ
今朝のカーネでだんじりのシーンがあったけど、そこで在りし日の泰蔵兄ちゃんの姿を入れてくれれば
同日出演になったのに残念だわ
0847陽気な名無しさん2025/02/11(火) 08:13:18.11ID:uQolk71i0
もしかして愛子さんですか?って声かけてきたチャラ目の中年男が今の泰倉兄ちゃん?
全然気づかなかった
純烈にいそうな男だなくらいしか思わなかったわ
0848陽気な名無しさん2025/02/11(火) 12:45:53.08ID:QRsEdP/S0
カーネもしばらくは「なんじゃ、そりゃあ!」というおむすび展開が続く
0849陽気な名無しさん2025/02/11(火) 13:03:40.37ID:pMu3a2dv0
濱田マリは今回だけは出演作
失敗したわね
0850陽気な名無しさん2025/02/11(火) 15:54:50.06ID:uQolk71i0
懐かしの紅白、奥村チヨ当然だけど麻生祐未に似てるわね
0852陽気な名無しさん2025/02/11(火) 19:26:48.19ID:uQolk71i0
奥村チヨ、麻生祐未の叔母さんなのよ
0853陽気な名無しさん2025/02/11(火) 19:53:34.29ID:v/hhcgUw0
>>852
ほんと!?有名な話なのかしら。初めて知ったわ。
生きてると新たな発見があるものね。またひとつこの年寄り利口になりました。ありがとう。
0854陽気な名無しさん2025/02/12(水) 07:27:41.94ID:RQdiyFZr0
上杉祥三さんの脚が意外と毛深くてエロかったわ
老けメイクしていても脚は爺さんの脚になれなくてまだまだ勃起盛りの脚だったわ
0855陽気な名無しさん2025/02/12(水) 07:49:19.81ID:9SDIerVP0
やだ、電気屋が下駄屋の太腿枕にして寝ているシーンで
私も下駄屋の脛毛に目が行ってたわよw 
このおっちゃんたちもそろそろ退場の時が近づいているのね
0856陽気な名無しさん2025/02/12(水) 09:21:44.33ID:DlI8Y5VP0
かっこいいわよね、
0857陽気な名無しさん2025/02/12(水) 09:46:18.44ID:71DEdwKH0
アパレルの会社を経営している北村があんな基礎的なことを知らんのやろか?
0858陽気な名無しさん2025/02/12(水) 10:02:59.11ID:SjMjrBtW0
録画していた月曜日の回見てたの
洋裁学校辞めたいって言って来た聡子に糸子がおっ?💢って言ってたシーン千代が止めに入ったら2人の体重で座卓の脚折れちゃってオノマチ笑っちゃってたわね
0859陽気な名無しさん2025/02/12(水) 13:32:38.71ID:ekQUHs/p0
https://youtu.be/LIWqYSIw2O8
映画『ゴッドマザー〜コシノアヤコの生涯〜』特報

東京テアトル公式チャンネル
5月23日(金)より全国公開

大地真央 初主演映画!
日本のファッション界に革命をおこし、
昭和から平成を駆け抜けたゴッドマザーこと、コシノ三姉妹の母コシノアヤコの物語。
0860陽気な名無しさん2025/02/12(水) 22:16:33.73ID:RQdiyFZr0
カーネーションの後番組チョッちゃんだわ
0861陽気な名無しさん2025/02/12(水) 22:21:28.51ID:OvnVtv5J0
やだ、古村比呂年内もたないのかしら…
0863陽気な名無しさん2025/02/12(水) 23:29:17.92ID:Tf3TZqTu0
ええにょぼは何で再放送してくれないのかしら?
0864陽気な名無しさん2025/02/13(木) 07:27:29.43ID:cmsI/Otp0
太鼓のシーン、女2人の前はコーヒーカップで恵さんの前にはクリームソーダとチョコレートケーキなのがらしくて良いわ
0865陽気な名無しさん2025/02/13(木) 08:01:58.02ID:A4wJYMoy0
あら、次はチョッちゃんなの? 相手役は世良公則なのね
楽しみではあるけど、カーネが終わるのが辛いわ
0866陽気な名無しさん2025/02/13(木) 08:09:33.98ID:PMoLIj5H0
カーネーション
終るのは残念だけど
クールダウンの期間があるわね。

かなり後になりそうだけど
徹子自身も朝ドラになるかしら?
さすがに、大河は無理よね
0867陽気な名無しさん2025/02/13(木) 08:47:02.69ID:NJdidP6P0
徹子別枠ではトットちゃんねるで満島がやってるわ
そういえば徹子のお母さんは音楽学校で淡谷のり子の後輩だったわね
徹子の部屋で淡谷さんが黒柳宅に遊びに行った話してたわ
チョッちゃんでも淡谷さん出てたのかしら
0868陽気な名無しさん2025/02/13(木) 11:34:25.48ID:yKCbLc/M0
物差しを首筋から突っ込んで背中をかいて昔は怒られなかったのかしら?
お客さんも居たし。
0869陽気な名無しさん2025/02/13(木) 12:24:42.31ID:jsnJz+Il0
明日さっそくどんでん返しになって「ブサイク〜」そしてもう一回どんでん返し
0870陽気な名無しさん2025/02/13(木) 15:52:21.40ID:C76pgvF+0
>>868
何言ってるの
ここは泉州岸和田よw
0871陽気な名無しさん2025/02/13(木) 15:53:38.42ID:C76pgvF+0
>>869
明日のネタバレなの?
まあ言ってる意味がさっぱりよく分からないからいいけどね
0872陽気な名無しさん2025/02/13(木) 16:06:28.23ID:yKCbLc/M0
>>870
汚いわね
0873陽気な名無しさん2025/02/13(木) 19:11:44.61ID:CE1VgKgR0
チョッちゃんのナレーションって西田敏行なのね
0874陽気な名無しさん2025/02/13(木) 19:54:13.08ID:CtHLHViy0
オノマチ糸子ってガラの悪い仕草とかめっちゃ上手いのよね

実写サザエさんやらせてみたかったわ、漫画初期のぶっ飛んでるキャラのサザエさんが似合いそう
と思ったら長谷川町子物語で原作者役はやってるのね
0875陽気な名無しさん2025/02/13(木) 19:58:40.32ID:j38emOxB0
>>874
あたしもカーネの終わり頃同じこと思ったわ。ちょっと団子っ鼻っぽいとことかサザエさんまんまやんって。絶対うまいこと演ったと思う。
0876陽気な名無しさん2025/02/13(木) 20:34:46.23ID:R2kWUNkf0
今日は昌ちゃんと元電気屋嫁が一緒に映ったわね。パーマの強さを除けばそっくり。
0877陽気な名無しさん2025/02/13(木) 22:03:00.16ID:ZD2E0RkU0
関西弁喋るサザエさんなら上手いかもね
オノマチは標準語喋ると全然ダメよ
0878陽気な名無しさん2025/02/13(木) 22:27:56.01ID:vmcKZ5WE0
「オハライトコです!」は明日かしら?
0879陽気な名無しさん2025/02/13(木) 23:31:11.68ID:fiBeJuA+0
マンコのくせに先走りするんだねぇ
0880陽気な名無しさん2025/02/14(金) 02:56:55.90ID:UmCwUUlb0
「おはようごさいます。もう死にました。」
0881陽気な名無しさん2025/02/14(金) 07:57:03.76ID:/ra4qfRH0
今日の回大好きなの、色々と詰め込んでるけどしっかり意味のあるシーンばかりだし
糸子が内装職人に凄むところとミカンの皮を投げつけ合う姉妹喧嘩最高よ!w
0882陽気な名無しさん2025/02/14(金) 08:15:44.26ID:zQX7H2lu0
糸子、安岡のおばちゃんのところで悔し泣きしていたわね
おばちゃんもそろそろ、かしらね
0883陽気な名無しさん2025/02/14(金) 10:14:27.54ID:6fM+y5GV0
>>860
由紀さおり演じる母親が、カーネ千代にも通ずるお嬢様育ちでおっとりした天然ボケじゃなかったかしら?
0884陽気な名無しさん2025/02/14(金) 11:53:04.22ID:pmyAhIEu0
今日の回はドタバタコメディね。
しみじみする場面で流れるBGMがリフォーム番組のようだわ。
0885陽気な名無しさん2025/02/14(金) 12:06:28.06ID:M08J/47S0
音楽は三丁目の夕日の佐藤ね
0886陽気な名無しさん2025/02/14(金) 12:30:02.88ID:zpaXEMOM0
このドラマ、展開早いのにあらすじなぞってる感がないのが凄いのよね〜
0887陽気な名無しさん2025/02/14(金) 14:47:27.23ID:3wrJHgBC0
>>884
あたしも前からあの曲が流れるたびにビフォーアフターが思い浮かんでしまうわ
0888陽気な名無しさん2025/02/14(金) 19:57:04.83ID:OQ/9l0ry0
糸子は何歳という設定なのかしら?
糸子と千代はある時点から成長しないというか、老けないわ。もう少し老けメイクや白髪にすべきだわ。俳優の実年齢が出すぎだわ。
0889陽気な名無しさん2025/02/14(金) 19:59:00.16ID:OQ/9l0ry0
>>887
夏木マリ編に相応しい場面があるわね。
0890陽気な名無しさん2025/02/14(金) 20:06:12.79ID:zpaXEMOM0
50過ぎでしょ
お父ちゃんの引退の年超えたんだから52くらいじゃない?
0891陽気な名無しさん2025/02/14(金) 20:22:37.97ID:/ra4qfRH0
一昨日くらいに51歳て言ってたわ糸子
0892陽気な名無しさん2025/02/14(金) 20:29:09.54ID:KFJG9bMB0
老けメイクはわざとらしいし朝ドラは実年齢が若いヒロインばかりだから40以降は若く見えても気にせず見てるわよ
0893陽気な名無しさん2025/02/14(金) 21:52:09.49ID:pmyAhIEu0
ワイは気になる
0894陽気な名無しさん2025/02/15(土) 07:25:37.55ID:Vso6wNZo0
「開店おめでとう」て言って来た素人臭い男、小篠家関連かしら
0895陽気な名無しさん2025/02/15(土) 07:30:48.41ID:Vso6wNZo0
昭和41年だなんてまだアタシ生まれてないわ
0896陽気な名無しさん2025/02/15(土) 10:54:27.40ID:gVZTScGm0
>>894
あの人、優子、糸子、聡子と一緒に写真に写っていた。取引先の社長とかだったら、カメラマンはその会社の人かしら?なんで直子にも一緒に写るように言わなかったのかしら?

あと北村に4人で「こさえ、こさえ」と迫るシーンはコントだったわ。ちりとてちんで若狭の家族全員が揃って「いやいや…」とツッコミを入れるシーンを思い出したわ。
0897陽気な名無しさん2025/02/15(土) 12:41:00.85ID:E8nvJigu0
ひゃだもう来週はオノマチ版の最終回だわ!!!
0898陽気な名無しさん2025/02/15(土) 12:43:21.17ID:E8nvJigu0
偽ジュリーが出るのは来週かしら?
夏木版だったかしら?
0899陽気な名無しさん2025/02/15(土) 14:07:10.53ID:MndStVDn0
1回目の放送の時、糸子サックドレスと違ってミニスカートはちゃんと先読み出来て良かったってホッとしたの覚えてる
0900陽気な名無しさん2025/02/15(土) 15:56:56.54ID:gVZTScGm0
ミニジュップで検索してもなかなか出てこなかったけど、単にミニスカートのフランス語版だった
>ミニスカート    minijupe     ミニジュップ
0901陽気な名無しさん2025/02/16(日) 00:55:18.97ID:bMvd053X0
土曜日
小林薫と尾野真千子の
刑事ドラマが放送されるわ

憶えのない殺人
https://www.nhk.jp/p/ts/K9453NNJP6/
2月22日(土)午後9時~10時30分 NHK BS

カーネーションの尾野真千子→夏木マリに合わせて
計画していたのかしらと思ったら
出演者の自転車での飲酒運転が報告されたから
放送延期していたのね
0902陽気な名無しさん2025/02/16(日) 09:08:18.88ID:snEywPeR0
優子、糸子に容赦なくキツイ事言ったわね
母娘ってここまでストレートに物言ってくるものかしら
0903陽気な名無しさん2025/02/16(日) 09:34:09.33ID:snEywPeR0
最後北村のサングラスが踏み潰されおーい、おーいって言ってるとこ後ろ向いてる電気屋嫁笑っているかしら
背中が震えていたように見えたわ
0904陽気な名無しさん2025/02/16(日) 09:52:06.67ID:6EDwPSA+0
直子の東京弁芝居
ダメよ!
ミカはタッパがあるんだから
もう着させないわよ!
ホント困っちゃう…
姉のとこには来ないのに…

今週だったのね
見れてよかった
0905陽気な名無しさん2025/02/16(日) 11:16:07.91ID:dkOtsA6E0
いよいよ来週ね
既に予告だけでぐっと来るわ
0906陽気な名無しさん2025/02/16(日) 11:33:04.04ID:WCIxLvjX0
>>902
茶番茶番
0907陽気な名無しさん2025/02/16(日) 13:14:01.31ID:mDSaVZ4C0
>>902
親子とかきょうだいだから他人にはいえないようなきついこと言ってしまうってあるわよね
0908陽気な名無しさん2025/02/16(日) 13:15:46.03ID:5a6sdQQ/0
糸子はお父ちゃんにもっときつい事を言っていた。
「今はうちの方がお父ちゃんより稼いでいるわ!」
0909陽気な名無しさん2025/02/16(日) 13:18:11.10ID:b3cd1fdK0
女同士はけっこう辛辣よw
母親と息子とは違うと思うわ
0910陽気な名無しさん2025/02/17(月) 06:23:45.95ID:NYOZwdC50
男の子はある程度年齢いくと優しいってよく母親が言うものね。
女同士だと友達みたいな関係になれる一方で、酷いこと言い合うからね。
0911陽気な名無しさん2025/02/17(月) 07:23:46.65ID:p2qBUY0j0
直子の旦那が優男だわ
姉妹揃って面食いね
白川ナナ子のモデル誰かしら大原麗子?
0912陽気な名無しさん2025/02/17(月) 08:41:31.63ID:mg+P6GF50
直子の結婚式翌日の新聞に源太パリコレの記事が出て「けったくそわるい!!」と
直子が憤る展開は、後にまた糸子でも繰り返されるのよね
こういう小技が心地いいわ
0913陽気な名無しさん2025/02/17(月) 10:27:36.42ID:pT2tveJ50
>>911
こういうのが出てきた

> ネットでの噂では
ジョニーは 沢田研二(ジュリー)とか布施明とか井上順とか名前が出てた。  
白川ナナコは 加賀まりことか大原麗子とか白川和子とか。
0914陽気な名無しさん2025/02/17(月) 14:09:49.18ID:/mR4mg0V0
北村は本当に何しに来たのか。せめて誰が死んだのかぐらい言いなさいよ。それに伝えるだけなら電話でもいいし。
観るのは2度目だからだいたい思い当たるけど、無駄にモヤモヤする。
0915陽気な名無しさん2025/02/17(月) 20:05:08.53ID:xBwYo7120
その演出でわからん人は疎い人やと思う
0916陽気な名無しさん2025/02/17(月) 20:45:01.79ID:Bf79XbHa0
普通この演出なら周防かと思うわよね?
0917陽気な名無しさん2025/02/17(月) 20:51:44.51ID:J0gXXDD10
モヤモヤってwドラマとはそういうものよ
明日も見てもらえるよう続きが気になる終わりかたする
0918陽気な名無しさん2025/02/18(火) 03:12:28.42ID:EWDce9RJ0
>>917
安っぽいわね
0919陽気な名無しさん2025/02/18(火) 03:25:13.35ID:EWDce9RJ0
>>915
>>916
演出…実際だったら北村みたいな中途半端な行動はしないわよねって話よ。
0921陽気な名無しさん2025/02/18(火) 07:28:41.20ID:H6qKXpjb0
安岡のおばちゃん、あれだけ食べられたら入院の必要なさそうよね
0922陽気な名無しさん2025/02/18(火) 07:31:35.79ID:RDlTmyIH0
「あの子はやったんやな あの子がやったんや・・・」
このセリフ今日だったのね 
朝から辛いわ
0923陽気な名無しさん2025/02/18(火) 12:16:38.81ID:EWDce9RJ0
>>920
なんじゃそりゃw

北村の世間行動は一般にはやらない謎行動だと思う。
理事長の「分からんか?」は北村が糸子に惚れている事を感じていて、以前から糸子と周防の非ぬ噂を流したりいていたんだと思う。それでいて糸子の家にしれっと入り込んでいる。
あと、母親が娘の聡子の事を外でもアホの子呼ばわりするのは大阪深南部では褒め言葉?
0924陽気な名無しさん2025/02/18(火) 12:38:52.28ID:D6wLkf8C0
アホはアホだけど、蔑んだ表現ではなくて愛情を含んだアホね
0925陽気な名無しさん2025/02/18(火) 13:31:08.01ID:UY+IW62d0
なんかいろいろと独特な解釈の人がいるわねw
0926陽気な名無しさん2025/02/18(火) 13:34:56.83ID:gDfpk+LM0
信者さんからみたら邪道でしょうけど
0927陽気な名無しさん2025/02/18(火) 20:07:04.68ID:o5pJt/5e0
アホのニュアンスもわからない人はいったいどうやってこの朝ドラ見続けてきたのかしら
もっとも一般的な大阪弁らしい表現なのにねえ
そりゃ色々と理解できないだけあるわ
0928陽気な名無しさん2025/02/18(火) 20:16:55.91ID:6r4xJ1+/0
大阪人は怖い…
0929陽気な名無しさん2025/02/18(火) 20:41:56.79ID:D6wLkf8C0
あーまたあまちゃんやってくんないかしら?
そのあとはおしん
間にてっぱんとちりとてちんとゲゲゲ
そしてまたカーネーションのループでいいわ
他はクソだし
0930陽気な名無しさん2025/02/19(水) 07:28:23.61ID:zfedmyF/0
昭和47年のクリスマスケーキは生クリームなのね
ならアタシは生クリーム世代だわ
バタークリーム世代とは深ーい深い溝があるわね
0931陽気な名無しさん2025/02/19(水) 07:58:58.11ID:zJLV69sj0
ひなまつりに小さい女の子が何人もいたけど、優子の娘以外もいるわよね
安岡家の孫かしら?
0932陽気な名無しさん2025/02/19(水) 22:06:24.54ID:sE+gBjM60
あの子がやったんや
0933陽気な名無しさん2025/02/19(水) 22:17:07.55ID:FKftKxgA0
勘助ちゃんの尾上寛之大好きなの
ちょっと気の弱そうな男からサイコパスまで演技が上手いわ
0934陽気な名無しさん2025/02/19(水) 22:56:08.95ID:o1Rj74WQ0
目を直さない方がよかったよね、尾上くん。
0935陽気な名無しさん2025/02/20(木) 08:25:39.56ID:QgHj/zup0
組合長から周防が長崎に帰ることを知らされた糸子が涙するシーン好きだわ
オノマチの泣き演技もいいけど、組合長近藤正臣の演技もまたいいのよ
0936陽気な名無しさん2025/02/20(木) 11:34:37.63ID:HAOXEFqG0
鶴瓶と阿川佐和子の番組でゲストのコシノジュンコが綾子さんのことを問屋さんの若い男とすぐ仲良くなる人だったって言ってたわ
糸子は色恋に疎い役だったけど実際は若いチンコ食いまくりだったのね
0937陽気な名無しさん2025/02/20(木) 12:42:19.32ID:3SyPjwHc0
多分周防が先に糸子を見てサッと身を隠したんだと思うわ?
0938陽気な名無しさん2025/02/20(木) 13:07:42.20ID:YfgwraFd0
近藤正臣の演技が上手い。年相応かもしれないけど。
北村のプロポーズもどきを糸子が優子と北村の関係を疑うとは思わなかった。糸子はトロいな。
松田恵さん、おキャマならもう少しオシャレしていてもいいと思う。昌ちゃんはキレイになっているけど、浮いた話は無いのか?
0939陽気な名無しさん2025/02/20(木) 15:17:15.11ID:DAcXyTSW0
>>936
そういうエピ聞くと周防のことにしてもブスの昌ちゃんに到底勝ち目ないわね。
0940陽気な名無しさん2025/02/20(木) 15:42:25.25ID:YfgwraFd0
夏木編の便利屋のお兄ちゃんもボーイフレンドの会のメンバーも全部糸子が喰っていたのかしら?
そういう目で夏木編を観て楽しみたいわ。
0941陽気な名無しさん2025/02/21(金) 07:43:19.07ID:Xi1lA6lp0
聡子を見送る千代の涙に泣いて
八重子さんの「うちの宝物や」に泣いたわ
0942陽気な名無しさん2025/02/21(金) 12:27:14.11ID:dhKL8D0x0
千代さん、やっと根本が少し白髪になったわね。白髪は死亡フラグかしら?
0943陽気な名無しさん2025/02/21(金) 22:00:31.61ID:Xi1lA6lp0
千代は来週の「おむすび」に出演ね
泰蔵兄ちゃんみたいに無駄遣いされないことを願うわ
0944陽気な名無しさん2025/02/22(土) 07:19:27.13ID:itsRi2IE0
だんじりのシーン毎回ワタリガニが出てくるわね
0945陽気な名無しさん2025/02/22(土) 07:22:24.43ID:C2zddbm+0
>>943
永吉さんをお迎えに行くのかしら?
0946陽気な名無しさん2025/02/22(土) 07:24:54.27ID:itsRi2IE0
軒下にぶら下げているタラゴンみたいな植物何かしら
恵さんもサエも最後大好きな冬蔵で見せ場作ってもらえてよかったわね
0947陽気な名無しさん2025/02/22(土) 07:29:41.98ID:itsRi2IE0
何回みてもこの良い最終回の千代と善作のシーンで泣いちゃうわ
0948陽気な名無しさん2025/02/22(土) 07:31:28.49ID:itsRi2IE0
14年前の夏木マリ若いわね
今も元気よく活躍しているけど
0949陽気な名無しさん2025/02/22(土) 07:36:48.61ID:HDd8/Q/z0
いやー、この回、この宴会シーン、もう胸がいっぱいになるわねえ
私も何度観ても泣くわ

宴会に大きくなった太郎ちゃんがいたわね
成長した優子や直子と並んだら年齢バランスぐちゃぐちゃになるところだったわw
0950陽気な名無しさん2025/02/22(土) 07:48:58.65ID:1c6vCnBg0
一瞬だけの俳優さんよね
0951陽気な名無しさん2025/02/22(土) 12:52:09.88ID:1c6vCnBg0
お母ちゃんにお父ちゃんが見えるシーン、
ほんとに名シーンだわ
泣けてきて仕方ないわ
0952陽気な名無しさん2025/02/22(土) 15:19:28.97ID:yBhCOykm0
今日が実質最終回で、来週からスピンオフ見るような感覚ね
0953陽気な名無しさん2025/02/23(日) 08:31:21.27ID:a8FxKX4d0
毎朝観てても、こうして日曜のまとめ再放送まで観ちゃうわ
0955陽気な名無しさん2025/02/23(日) 10:26:29.83ID:20ZrOpO40
聡子のボーイフレンド、3人で来た中の糸子側に座っていた子がちょっとイケたくらいであとは碌なのいなかったわ
0956陽気な名無しさん2025/02/23(日) 11:09:16.23ID:FBNPjYlO0
いい最終回だったわ
オノマチおつかれさま
来週からはもう…
0957陽気な名無しさん2025/02/23(日) 12:15:02.09ID:5HyHfc0R0
長い長いエピローグ
0958陽気な名無しさん2025/02/23(日) 13:11:07.91ID:a8FxKX4d0
夏木編は夏木編で好きよ
アホぼん二人組とマコちゃんが好きだわ
0959陽気な名無しさん2025/02/23(日) 13:29:42.80ID:20ZrOpO40
夏木編、中山卓也が本業こなしている貴重なドラマよね
BSで秘湯目指し野天風呂で脱いでくれる中山卓也が1番好きだけど
0960陽気な名無しさん2025/02/23(日) 20:39:29.09ID:kNwCvW8l0
赤木春恵の舞台見ておくんだったわ。ピーターがヒロコ役なのよね。ソックリだわw
0961陽気な名無しさん2025/02/23(日) 20:43:29.65ID:uv5VDe1h0
ヒロコもジュンコも岸和田高校出身で賢いのね
0962陽気な名無しさん2025/02/23(日) 21:52:36.92ID:6djois1+0
>>960
マンQ、ピーター、牧瀬里穂の三姉妹だったわよね。同名タイトルで朝ドラよりずいぶん前の舞台化だったのよね。朝ドラ後に再演なかったのかしらね。少し改訂して新版とでも銘打てば集客できそうなもんだろうに。
0963陽気な名無しさん2025/02/23(日) 23:00:59.14ID:Hbv8QMFQ0
ミチコはアホの子?
0964陽気な名無しさん2025/02/24(月) 07:28:04.80ID:XOtw1JxT0
直子役の人どんどん綺麗になっていくわね
役通じて自信がついていったのかしら
0965陽気な名無しさん2025/02/24(月) 08:00:44.42ID:iudodwgU0
夏木編は可愛い浩ちゃんを見るのが楽しみだったのを思い出したわw

優子役の新山千春より学年で一つ下のオノマチが72歳以降の糸子を演じるのは厳しいけど、それはそれで見たかった気もするの
0966陽気な名無しさん2025/02/24(月) 08:22:41.32ID:noku8zUS0
千代の遺影がものすごい美人だわw
写真が飾られている人たちはみんなあちらへ逝ってしまったの?
八重子さんや電気屋嫁ももう生きていないのかしら
0967陽気な名無しさん2025/02/24(月) 08:23:21.58ID:hR7Lsm7t0
>>965
>オノマチが72歳以降の糸子を演じる
その場合、奈津はどうするのかしら?
0968陽気な名無しさん2025/02/24(月) 09:50:36.04ID:o0jJk/Px0
>>966
夏木糸子に変わる時に
三姉妹以外は全員あの世にいってもらったと
脚本家が言ってる
0969陽気な名無しさん2025/02/24(月) 10:45:54.45ID:noku8zUS0
>>968
あらそうなのね
電気屋嫁が写真の中でもちゃんと電気屋嫁らしい表情で写っているのがほほえましいわ
0970陽気な名無しさん2025/02/24(月) 11:50:50.07ID:boe309TX0
>>968
その写真が無いのは不自然ね。
0971陽気な名無しさん2025/02/24(月) 12:01:25.82ID:boe309TX0
>>968
昌ちゃんと恵さんもかしら?
確かに夏木の関西弁は違和感あるわ。それに夏木は麻生みたいに色気がダダ漏れしてきてガラの悪い老人役には不向きだわ。化け物役ならアリだけど。
岸和田ことば指導と京都ことば指導のクレジットがあるけど、京都ことばは誰かしら?まだアホボン達は出てないわね。
0972陽気な名無しさん2025/02/24(月) 12:04:23.26ID:0ICP/4si0
月曜だから今週出演者のことば指導の名前が出てるのよ
0973陽気な名無しさん2025/02/24(月) 12:29:14.01ID:boe309TX0
>>972
ありがと。

「おむすび」観ていて、老糸子はキムラ緑子でも良かったのではないかと思った。
0974陽気な名無しさん2025/02/24(月) 12:59:11.21ID:iudodwgU0
まあ夏木編は夏木編として夏木編なんだけど別物として見るしかないのよね
あたしも夏木の岸和田ことばがどうにも違和感よ
0975陽気な名無しさん2025/02/24(月) 15:29:57.72ID:LFCqrwT50
少女編は除いて、その後を夏木マリがずっと演じてたらどうなってたかしら
0976陽気な名無しさん2025/02/24(月) 15:37:34.33ID:ZK3CXQ9N0
>>971
夏木マリ おかえりモネとかの時も思ったけど
あまりに本人のアクが強すぎて
普通の役だと浮いちゃうんだよねぇ
0979陽気な名無しさん2025/02/24(月) 19:31:06.86ID:6T52FKNn0
>>975
夏木マリの女学生時代の糸子は振り返る18歳のるい以上の衝撃だわ。
0980陽気な名無しさん2025/02/24(月) 19:41:47.06ID:iudodwgU0
岩下志麻ちゃんのセーラー服並みの破壊力じゃないかしら、夏木マリの女学生w
0981陽気な名無しさん2025/02/24(月) 20:15:40.20ID:noku8zUS0
江波杏子が「このブタ!!」とか罵りながら夏木マリをおぶって
婚礼の席に駆けつけるのね
婚礼の席で待っているのが鶴瓶だったりしてw
0982陽気な名無しさん2025/02/24(月) 23:01:29.27ID:SzBHuURb0
お産のシーンとかコントじゃないの!
0983陽気な名無しさん2025/02/25(火) 07:30:01.82ID:l7ccEIn30
川岡大次郎可愛いけどテレ朝ぐらいしか使い道無さそうな顔ね
0984陽気な名無しさん2025/02/25(火) 07:31:26.31ID:HvSblrbt0
マコちゃんにアホぼん二人組初登場ね!
0985陽気な名無しさん2025/02/25(火) 07:36:37.20ID:TRna/ASH0
浩ちゃんの中の人は引退して介護業界で働いてるのね、ググったら2年ちょっと前の記事が出てきたの
俳優業は時間も不規則で収入も不安定だから妻子のことも考えて転職したらしいわ
0986陽気な名無しさん2025/02/25(火) 07:56:52.70ID:YDafPiNy0
小原家めちゃくちゃ広くなっててびっくり
小原洋装店儲かってるのね〜
0987陽気な名無しさん2025/02/25(火) 12:03:42.28ID:wYFcK5ki0
夏木版も嫌いじゃないけど、オノマチ版が終わったらやっぱりテンション下がるわ〜
0988陽気な名無しさん2025/02/26(水) 07:22:49.29ID:+RmSM8P90
朝から茂山逸平ちゃんのジャンピング土下座に目を奪われたわ
さすが狂言の人ね
未来の人間国宝だもんね
0989陽気な名無しさん2025/02/26(水) 07:25:43.97ID:PB2TtHZh0
「こんな男前そうはおらん」
泰蔵兄ちゃんの遺影、本当にいい男だわ
私にも焼き増ししてほしいわ
0990陽気な名無しさん2025/02/26(水) 07:27:21.77ID:PB2TtHZh0
タテタテヨコヨコ
パッチ屋修行時代が懐かしいわね
0991陽気な名無しさん2025/02/26(水) 12:04:16.41ID:WmzE5YtT0
清川さんの娘の三林京子は朝ドラ9作か
0992陽気な名無しさん2025/02/26(水) 23:56:08.57ID:PQWSDl4f0
夏木マリ編不評だけど普通に面白いわ
泰造兄ちゃんから窓拭きの流れが良かった
0993陽気な名無しさん2025/02/27(木) 00:20:00.22ID:YzQZ2HBw0
不満な人は声が大きくなりがちだから目立つけど引き続き楽しんでる人も少なからずいるわよ
0994陽気な名無しさん2025/02/27(木) 06:28:38.93ID:e45FtxhK0
正司照枝の岸和田弁は可愛く聞こえ夏木マリのは何だかおっかないわ
0995陽気な名無しさん2025/02/27(木) 09:34:39.74ID:ivev/nWw0
芝居だとそこまで気にならないけど、ナレーションだと夏木マリの関西弁の下手さが目立つわ
0996陽気な名無しさん2025/02/27(木) 17:37:01.20ID:feyWGIsc0
佐川満男が先代の孫で譲の父親なら50代ぐらい?その割には見事なハゲ白髪やな。
0997陽気な名無しさん2025/02/27(木) 18:09:54.55ID:xvCNcioL0
アホボンズ譲の川岡大次郎ってカーネより後の出演だけど、特撮オタにはおなじみゼンカイジャーの充電式父ちゃん(ハカイザー)ね
0998陽気な名無しさん2025/02/27(木) 18:44:10.83ID:E8su3TQk0
どなたか次スレ立てていただけないかしら?
最後までここで皆さんとおしゃべりしたいわ〜
0999陽気な名無しさん2025/02/27(木) 18:49:48.67ID:feyWGIsc0
他人を頼ったらあかん!
1000陽気な名無しさん2025/02/27(木) 21:03:33.12ID:wc8WWOIm0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 150日 12時間 6分 21秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況