【リマスター】再発CD情報交換スレ 64【高音質】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ライブブルーレイに付属のライブCDは曲間やMCカットされてたり、2枚に分割されてたりで映像版より気軽に聞きやすくて好きだわ。むしろブルーレイ版よりよく聞いてる >>197
リリース迫ってるのに詳細出てないわね
ということはBDと同じかしら
それとも各会場から一番良いテイクが収録されるかしら
MV集には非リリースVer.のタイム・リミットとFor youが収録されてるけどMTVとかで流れたことあるのかしら
twtとAutomaticの非リリースVer.も収録して欲しかったわ 山崎まさよしのファンクラブ入ってるんだけど、いっとき会員限定でツアー全公演会場別のライブCD買えたわ
会場で申し込めばその日の公演音源なら誰でも予約できたけど
最近やらないから採算取れなくなったのかしら https://ogre.natalie.mu/media/news/music/2024/1125/makiharanoriyuki_art202411.jpg
槇原敬之のレーベル・Buppu Labelの設立15周年を記念したベストアルバム「Buppu Label 15th Anniversary "Showcase!"」が2025年2月12日にリリースされる。
このベスト盤は槇原のデビュー35周年イヤー企画の一環としてもリリースされる、CD2枚組の作品。
Buppu Labelのレーベル設立以降にリリースされたシングル、オリジナルアルバム、セルフカバー盤の中から選び抜かれた30曲に加え、書き下ろしの新曲1曲が収録される。
新曲の情報は、毎週土曜日19:00よりFM COCOLOで放送されている槇原のレギュラーラジオ「槇原敬之・Sweet Inspiration」にて随時発表される。
■槇原敬之「Buppu Label 15th Anniversary "Showcase!"」収録曲
DISC 1
01. 犬はアイスが大好きだ
02. 林檎の花
03. 風は名前を名乗らずに
04. 軒下のモンスター
05. Remember My Name
06. どんなときも。キャラメルVer.
07. ゼイタク(Album Ver.)
08. まったくどうにもまいっちゃうぜ
09. 四つ葉のクローバー
10. ミタテ
11. Life Goes On〜like nonstop music〜
12. Fall
13. 君への愛の唄
14. 一歩一会(Renewed)
15. 運命の人
DISC 2
01. 不器用な青春時代
02. 信じようが信じまいが
03. 理由
04. 超えろ。
05. In The Snowy Site
06. 微妙なお年頃
07. 記憶(Album Ver.)
08. ハロー!トウキョウ
09. 悲しみは悲しみのままで
10. わさび
11. HOME
12. 宜候
13. Sakura Melody
14. Love & Peace Inside?
15. うるさくて愛おしいこの世界に
ほか新曲1曲収録予定 >>202
3600+税で3960円ね
しばらく遠ざかってるけど聴いてみようかしら あたしもインディーズ以降後はアルバム買うのやめたから
今回のベストはむしろダイジェストとして丁度いいわ。 YouTubeでは見たことあるわよ。
ただもうアルバム買い続けるほど好きじゃなくなってたのよね。
不安の中〜までのアルバムはほぼ持ってるんだけど。
だから今回のベストはありがたいわ。
でもセルフカバー枠は約束の場所と一番初めての恋人を入れてほしかった え~Sakura Melodyでええやん
でも知名度がイマイチかしら >>200
レスありがとう
BDの内容は通常盤と同じだしね
これでCDがBDの音声だったら…
って感じだわ >>201
そういうの音源の隠し録り対策にもなるわね アーティストとしてはクオリティの高いライブ以外は
商品として出したくないみたいなのがあるみたいだけど
お客としてはそんな事どうでもいいのよね マッキーのこういう明確に時期を区切ってるベストいいわね
変に昔の曲のセルフカバーとか入れないのもいいわ 櫻の園カバーして収録すればいいのに
マッキーの声ならめっちゃ合う サザンオールスターズ、新作発売を楽しみに待つファンに感謝込めて歴代アルバムのリマスター音源配信
https://natalie.mu/music/news/601072 >>204
ほんと丁度いいわね
竹内まりやに入り口としてまとまったアルバムは必要よと言われて納得したからベスト盤出す気になったみたいなこと椎名林檎が言っていたけど
やっぱりあると便利よね。出しすぎは話が別だけど あたしオリジナルアルバム3〜5枚単位で区切ってベスト出すのは全然多いと思わないわ。
むしろ毎回オールタイム選曲で変わり映えしないベストが嫌い。 ベストといえば、年代がゴジャ混ぜな曲順ってあまり好みじゃないわ
キャリアながいと声も変わるし、統一感ないから、年代順の曲順がいいわね
シングルコレクションとかなら特に。 >>220
後、年代を遡るのも嫌。
デビューから順番に、が一番。 まりやみたいに声が変わらなければ年代順に拘らないけど
大概は声が変わるからね。 伊代のゴールデンベストみたいな、売れた曲順とかバランスもなにもないのよね
変にいじらないでほしいわ 岡村孝子はオリアル3枚ごと位にベスト出してたわね。
中島みゆきのシングルスは新から旧の曲順だったわ 岡村孝子はオリアル3枚ごと位にベスト出してたわね。
中島みゆきのシングルスは新から旧の曲順だったわ 売れた曲順に選出、
リリース順に収録。
未発表曲を収録。
これで良いのよね? みゆきはシングルス復刻リマスター発売で一気に聴き易くなった印象 糞ベスト出すくらいならリマスター再発のほうがましよね
みゆきのシングルスは激変してるから、リマスターの意味が分からない人は聞いてほしいわ ていうか、サザンがそこそこ近年までリマスターしないで再発出してたってのが驚きだったわ 近年って、サザンのアルバムリマスタ盤出たの2008年よ でも野口五郎のベスト盤1曲目に「博多みれん」が来るのは嫌だわ >>233
森川由加里のベスト、デビュー曲は一番最後にされてたわ。 サザンのけっこう前から配信されてる過去のシングルとかもリマスタでしょ?
大人しめの調整だからそこまで聞いた驚きはなかったけれども 配信はビクターk2リマスターだっけ、2024はどうだろうね。
パッケージでも2024リマスターBOX来そうだね TUBEのリマスターアルバム来ないけど、シングルぐらいはきっちりやって欲しい。
ひまわりやサマーシティ、あの夏、SKY HIGHを省くとか本人選曲マジでやめて。 >>240
そうよね
TUBESTのリマスターでいいから、再発してほしいわ 【音楽】鬼束ちひろ リマスタリングスペシャル・トラック集 『BLACK FANTASIA』をリリース [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732919329/
Side-A
01. Who Will Save Your Soul [Live@Virgin Tokyo Audition in 1998] (未発表音源)
02. BACK DOOR
03. Beautiful Fighter
04. LITTLE BEAT RIFLE
Side-B
01. 嵐が丘
02. ダイニングチキン
03. Fly to me
04.Sign
Side-C
01. Ash on this road
02. Castle・imitation
03. 私とワルツを
04. いい日旅立ち・西へ
Side-D
01. 青春の影 (未発表音源)
02. 守ってあげたい
03. 月光 (from ULTIMATE CRASH ’02 LIVE AT BUDOKAN)
04. Foolish Games [Live@弾き語り](未発表音源)
05. シャイン https://img.barks.jp/image/review/1000252459/1.jpg
2024年にデビュー35周年を迎えた平松愛理。ポニーキャニオンからリリースされた楽曲に、2021年に配信リリースされた3曲を加えた全15曲を収録した35周年アニバーサリーアルバムを12月25日に配信リリースする。
「部屋とYシャツと私」をはじめ、アルバム収録曲やカップリング曲、さらに新しい楽曲を加え、平松愛理本人がセレクトした名曲たちを収録した、これまでのベストとは一味違う作品となっている。
■『平松愛理 35th Self Selection Notes』
発売日:2024年12月25日(水)
品番:PCSP-06219
収録内容:
1. あの日の忘れ物
2. 君にしとけば良かったなんて
3. 素敵なルネッサンス
4. BLUE MOON
5. 愛をあげたい
6. ピラフになりたい
7. Roseの花束
8. 部屋とYシャツと私 ※AL.『MY DEAR』収録ver.
9. 白夜
10. 転ばぬ先の闇
11. Single is Best!?
12. Miss Very well
13. 悲しくて悲しすぎて
14. 追伸
15. 戻れない道
■ライブ情報
<平松愛理 35th Anniversary Project Live 〜ERI & WANDERLAST 60 Party〜 >
[ERI & WANDERLAST]
Vo.平松愛理/Key.森俊之/Gt.古川昌義/Dr.山下政人
*Guest Bassist 松原秀樹
2025年2月2日(日)※SOLD OUT
開場16:00/開演16:30
会場:TOKYO FM ホール
(※中略)
<平松愛理ツアー2025『北風と太陽と私』>
2025年6月1日(日)
会場:大手町三井ホール >>241
12インチシングルのCD化もよろしく! >>240
来年デビュー40周年だから、リマスター復刻来てほしいわね。 >>241
Summer Cityって前田本人の作詞作曲だけどスルーされるわね
TUBEST Vにはいらないリメイク収録されたけど
いい思いでないのかしら 再発ではないけどASKAのソロ作品が12月24日サブスク解禁 サブスク解禁情報スレあるからそっちに書いた方が喜ばれるわよ あらハコの新譜出たのね
近年のアルバムは本当にしみじみ良いのよね〜 タワレコって最近チェーン付の吊るし系を特典につけてくれるけど
実際に使ってる人いる? あたし30年くらい前に渋谷タワレコのお正月初売りセールの福引で
ビニル製肩掛けバッグを🎯引き当てたのよ。
それから10年間くらいその肩掛けに小道具を入れてニチョへ繰り出してたわ。
肩掛けのベルトの縫い付けが取れてしまって自分で付け直したり
結局ニチョ通いをしなくなってバッグ👜はお役御免よ。で?
他に缶バッチも二つほどもらったわ。一つはピエール瀧さん画よw バッグはデニーズの福袋のがよさそうだったのに、地元の店では
まだ13日の締め切り前なのに予定数終了で買えなかったわムカつく 0969陽気な名無しさん
2024/12/06(金) 21:42:54.24ID:HojhC9EQ0
アルバムボックスくるわね、待っていたわ40周年
0970陽気な名無しさん
2024/12/06(金) 21:44:23.59ID:5TdCSO6v0
>> 955
Witchesのアルバムバージョンには痺れたわ!
あれで、美穂についていこう!って思ったもの。
0971陽気な名無しさん
2024/12/06(金) 21:44:50.75ID:s7YTJclF0
>>969
悲しいけど追悼で売れるわね
ニワカで何かしら形として買いたい人もいるし
0972陽気な名無しさん
2024/12/06(金) 21:45:23.83ID:5TdCSO6v0
>> 966
まさか周年記念盤が追悼盤ななるなんて…(;´д⊂) >>256
本田美奈子は、デビュー20周年てことで先にBOXが出たのよね。そしたら白血病発覚… 今回のことなくても来年デビュー40周年なわけだしなんか予定はされてると思うわ
周年が追悼に変わるだけで オールタイムベストは出てるから、それ以外の曲からのベストセレクションが欲しいけど、そういうのって出ないのよねー
あたし後追いのニワカだからBOXならいらないのよ YOUR SELECTIONの2〜4をリマスターして2枚組に再編集してくれたら買うわ。
でもキョンキョンみたいに高額でのバラ売りなら絶対買わない 小田和正の自己ベスト1〜3も、BOX化して頭おかしい価格設定にしてたり、
もはやレコード会社は売上枚数より利益率しか考えてないわよね
スピッツや平井堅はお得な設定だったから、気持ちよく買い直せたのに、
小田やキョン2みたいなことされると買う気失せるわ ラッカーマスターサウンドじゃなくてもいいから明菜方式で
アルバム+ボートラ(同時期のシングルAB)+それらの純カラ
で全アルバム出して欲しいわ 小田和正 3枚組7700円って再販にしてはちょっと高いってだけじゃない ゴールドCDでオリアル再発して欲しいわ 美穂
89年盤は1枚しか持ってないけど、見てたら気分上がるのよ SACDは音がクリアじゃなかったし、やはり丁寧にBOX化してもらいたい コレクションの年代分けがやっぱり落ち着くわね。
Dramatic songsを聞いたけど、通しで聞きたい人には向いてるけど
曲調の統一感を求めるなら年代別にして欲しいと思うわ。
結局コレクションをそれぞれ聞くのがしっくりくりかと。 >>267
SACDってタワレコ限定のやつ?
あれって音悪いのね汗
河合奈保子の買うか迷ってたんだけどやめとくわ >>269
あら、奈保子のSACDは奈保子史上で一番クリアな音質よ >>269
LOVEを買ってからそういうこと言いなさいね。 >>258
美穂はもうやりつくしてやるとしたら、アナログLPカラーヴァイナルぐらいしかないんだけど。 中山美穂
まだDVDになってないドラマとコンサートでDVDになってないもの
をDVD販売して欲しいわ >>272
アルバム紙ジャケBOXがまだよ。
三原じゅん子先生も発売したんだから、キングはやれるはずよ!
でも、80年代と90年代は分けてほしいわ。
まとめてだと50000円とか相当な額になるから。 キング、美輪明宏大全集は10枚組20,000円。プラケースだけど。 麻倉未稀💕椎名恵の大映ドラマ主題歌コンピレーションも頼むわ 「大映テレビ主題歌コレクション」で事足りると思うけど ラッカーマスターサウンドって好みは人によりけりだけど
あたしゃあんまり好きじゃないから止めてほしいわ Dramatic songs、あんな適当な寄せ集めで結構売れたのよね
で、今回の件で美穂のCD買ってくれるのはいいんだけど
たぶん下手くそプラス変なシングルもあって2枚組とか3枚組とか耐えられないと思うの
だからとりあえず感謝盤としてDramatic songsに
「幸せになるために」「ただ泣きたくなるの」「 HERO」「Hurt to Heart〜痛みの行方〜」「未来へのプレゼント」を
追加して完全版で出すのが良いと思うわ >>282
Perfect Best買えばいいじゃん >>282
ジャケット写真のイラストがイマイチで魅力を感じない。
漫画ぽいポートレートのこれからのI love youジャケットを採用して!
それで「ジャケット写真は…なのに…が収録されてない!詐欺💢」
と、また一悶着よww >>285
その元祖はバランスシートになるのかしら >>282
明菜のリリシズムもあんな内容なのに売れてたわね 美穂のMerry Merryって出来どうなのかしら?
Instagramで自身が載せてたけど。 次のザ・ベストテンDVDは美穂に決まりかしら?
ナンノと同じくらい出演してるわよね? ツイてるね!ノッてるね!でとんねるずが踊りを茶化してる映像は入るのかしら? >>288
美穂のMerry Merryに刺激を受けてマライアもクリスマスアルバムを出したのよね
美穂がいなけりゃ名曲恋人たちのクリスマスも誕生しなかったはず こういうデマを平気で垂れ流すからアイドルオタクは痛いって言われんのよね 美穂のコレクション・コンプリートBOX出るわよね? とんねるずって本当迷惑だよね。何様のつもりなんだろう。芸能人止めろって話だよ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています