💰お釜もすなる株式投資🪙🏢5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
任天堂
https://finance.yahoo.co.jp/quote/7974.T/bbs
クリ林忠道 2025/01/17 19:57
中身が男なら気持ちが悪いし、
中身がマンさんならなおのこと、屈折したモヤつきを第三者に与える…
良識あるなら、やめとけ これ枕営業
=最近流行りの「責任者による断れないセーカガイ」
(あほらし🤣)という解釈になるわねw
枕売女を被害者扱いすんなっての
>>619
チャットから
フジテレビの次期社長は、関テレの社長と立花孝志が言ってた
大多亮
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%A4%9A%E4%BA%AE
俳優個人との付き合い、マンツーマンのキャスティングが得意。そのためか、『東京ラブストーリー』放映前後の一時期に主演の鈴木保奈美と不倫関係にあり、同著にて「保奈美をいとおしく思えた」と述懐している。 tbs
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9401.T/bbs
●kab***** 2025/01/20 08:46
TBSも川田亜子元アナウンサーの件や、吉田元アナの
みのもんたセクハラのちゃんと検証してから言えよな
安住アナは川田アナから相談されてたって言ってたから
ちゃんと説明しろよ
●ア◯ル 2025/01/19 23:59
他のビレテ局の株全然見てなくて
他局もどうせ炎上するだろと思って空売りしに来たら
全部もう下がってたw
●お前もその歳来るんだよ、バカ野郎 2025/01/19 23:29
フジテレビのこと強く責めますねー
自民党に対する立憲民主党のスタンスと
よく似ているわ。己も色々やっちゃてるのにさ。 >>629
ブラックロック
「日本株、上昇余地なし」
9month ago >>629
ラリーフィンク
「岸田と30分飯を食ってきたんだ」
ブラックロックが
タンス預金を奪おうとしてる
https://i.imgur.com/kqB9Mxy.jpeg 155円まで円高しちゃったわね。トランプ大統領の影響ね!ワラ >>648
今週、日銀会合で利上げが織り込まれた結果だけど、まだまだ円は割安よ もう少し円高になって140円台前半とかになったら買いかしら? >>669
アービトラージ=裁定トレード
あとは
出遅れてる銘柄?を見つけるのが得意
でもめったにない
矛盾や異常を見つけるのがを得意なスナイパータイプ
注意点
https://i.imgur.com/dSiIrZQ.jpeg >>674 mbti動画
>>675 ENTP 討論者 5位
>>676 INTP 論理学者 3位 fxは脳をコントロールするゲーム
ポジポジ病ほか
資産一億得る前後で、脳が変わった!?
https://youtu.be/oiLpweWgoK8?si=ics3yJ7qC6XQAf0L
ゆーちぇる 2025 予想
ビットコイン
https://youtu.be/N3ge9SCU-2U?si=yw-K4Lg6th2MpYNa
ハーフ?ゲイ?
「今は、今までにないくらい
やばいくらいに膨張してる?」 ところで今の勢力図って
ユダヤ国家 vs イスラム/中露?
ユダヤは、中国に手を出してないの? >>699
レイ・ダリオ
「私は、債券や現金を避け
●金や●ビットコインなどのハードマネーを保有したい
また●AIでビジネスを大きく改善してる企業に投資したい」 >>702
変動金利の影響を受ける企業
利下げで、現金が溜まりやすく、
キャッシュが増える
企業成長に投資できる >>705
コメント
薬、食料、電池なども備蓄します
自給自足します、農家 fang pls をnisaで買わない理由
手数料が高い
1000 万持ってたら年7万円かかる
暴落してたときのダメージがでかい
https://youtu.be/89-4_q4bYhU?si=YIoKyX27mZCoO_lt
僕女 うゆ inpex
https://finance.yahoo.co.jp/quote/1605.T/bbs
●配当とQUOカードが楽しみで仕方ない😊
非課税、高配当、株主優待なんて、中々ないね!
●ランキングみると買ってるのはNISAにわか
しかも寿命の短いジジババの配当目的だろうね
●ホールドは置いといて今のバリュエーション見て買ってるのはカモでしょう
原油価格の下落、ウ戦争が終結
大幅減益に減配も有ればいいタイミングですね
自社株買い頑張ってるしコロナ安値まではいかないと思っています
●若者はオルカンやSP500にしてNISA枠を膨らませるはず
信用減っててNISAランキング上位は現物だからポジティブ要素じゃないの?
NISAランキングに入ってくる三菱商事やJTや最近で言うとMS&ADとかは信用爆増してるからアルゴでも勝手に売り浴びせられてるイメージです アメリカの債務がやばいのに
日本の投資家は能天気
能天気な日本の投資家は、
コロナワクチン打つ人と同じね
日本はカモだから
金融屋がわざとスルーして
買えと言ってるのよ
アニマルスピリッツ ケインズ
著名人たちが警鐘
https://youtu.be/8guUD9gAKFg?si=XDfTxMwww82IjrjP 馬渕
sp500より強いセクター
https://youtu.be/buVQqmWIBRY?si=qhdH9I96owcqmVRt
「韓国は、女が優遇しすぎて
男性が女を刺す事件も起きてる。
トランプの性別は男女だけは、
優遇とかより実力主義に、という意味もあるのでは。」 フジ中居騒動の裏で起きてること
日本が日本人を騙して
貧しくしようとしてる
平時でできないことを
フジ中居でメディアジャックしてやってる
●1/24 金曜 日銀利上げ
→デフレ化政策!!
増税と同じく国民生活がやばくなる!
https://youtu.be/GqS2oC09aFI?si=eRXzEz0vYRN_hzbH
三橋貴明 トランプ
石油掘って掘って掘りまくると宣言してるのに
何故、原油価格下がらないの? ソフトバンクがオープンAIに投資
イーロン・マスク、孫正義を批判
「100億ドルすらないはず」
サム・アルトマンがイーロンに反論
トランプもイーロンに怒る?
https://youtu.be/q1Uec9DpwFY?si=5JaIpg6kDmXvxZ4l deep seekショック
中国のAI、アメリカのAIより短期間、格安で
同程度の技術成果を実現!
アメリカの株が下落
アメリカは、中国のAI軍事力にも懸念
https://youtu.be/JGeMeIdlb5A?si=fPLGu45yNNPuNQXx >>762
レイ・ダリオ
イノベーション力の順位
https://i.imgur.com/hek4Tir.jpeg
アメリカ
中国
韓国
EU
日本 信越化学
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4063.T/bbs
今日
空売り仕掛け
480万株
現物信用投げ売り
950万株
現物買い
1100万株
信用買い
300万株
端数略
こんな感じや tbs
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9401.T/bbs
●男女のセクハラトラブルは当事者間で警察を交えて解決してください。
週刊誌やテレビは大きく扱わないでほしい。
●東大に在籍している外国人留学生5231人のうち、約7割の約3600人が中国人留学生
になる。その多くが日本政府からの奨学金をもらっていると文春の報道で見た。
コロナ以降、学費が払えないから退学を考える日本人学生が多いとか、社会に出た
けど奨学金ローンを抱えて、子供を作るのをあきらめた夫婦が大勢いる、とテレビ
の報道で見た。国民の税金を何だと思っているのか?文部省さんよ、予算は君たち
の既得権益じゃないんだぞ。勝手なことをするな
●>>70443
> 生島ヒロシ(74歳)
自粛など
する必要なし、すべてを許す。。
生島の出ない朝のラジオは、
「クリープのないコーヒー」
まったく、まったく、面白くないぞ。。 岸田政権は投資しろ投資しろと国民を盛んに煽ってたけど
投資するなら減税も同時にやらないと貧乏人はさらに貧乏になるだけ
岸田政権の投資政策がどれほど間違ってたか
身をもって体験してしまった人も多かったでしょう >>634 >>633
↑答えはこれ
外資ブラックロック
「岸田、日本人に投資させろ」 inpex
https://finance.yahoo.co.jp/quote/1605.T/bbs
2025/01/31 16:30
掘って掘りまくって儲かるなら
掘ればいいさ
1人のハッタリとブラフを信じる方は
売ればいいよ (株)セプテーニ・ホールディングス
4293
398円
https://finance.yahoo.co.jp/quote/4293.T/bbs
文春が訂正。おーいこれ、上納ではなかったって事で、フジテレビへの印象がかなり変わるぞ。
これなら経営陣辞任で打ち止めやん🐷
フジテレビへの出稿見合わせはまだ解消しそうにないね。
成長率低下してるインターネット広告には短期では多少はプラスありそうやね。まぁ、株価はそれ折り込み始めたのかな🐷マッタクw 大失敗アベノミクスの成果(MMTの成果とほぼ同義)
@エンゲル係数が主要国の中で断トツの1位になる。
所得の約30%を食費に費やさざるを得なくなる。米国や韓国は約15%。
https://x.com/gymnocalycium42/status/1887807307050016907
A一人当たり名目GDPが主要国の中で断トツの最下位になる。
韓国にまで抜かれる。 日本通信
https://www.nihontsushin.com/service/
各プランの共通仕様
国内通話料
30秒11円
対応SIM
eSIM または SIMカード
対応ネットワーク
ドコモ LTE(4G) / 5G
通話に関して
高音質VoLTE/VoLTE(HD+)に対応
通話専用アプリが不要 >>813
最安の月290円でも
通話料無料、月70分 >>814
訂正
>>813
月290円たす
・通話5分かけ放題オプション(+390円)
・月70分無料通話オプション(+390円)
・通話かけ放題オプション(+1,600円) >>813
line IDの検索が使えない
QRやメール?とかからLINEの登録はできる
line IDが使えるのは、
マイネオなど
https://i.imgur.com/Jr09i6h.jpeg 【MNO】 楽天モバイル総合スレ 257通話目 D無
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1740220503/
695 非通知さん 2025/03/08(土) 13:20:17.07 ID:VmNuuPgX0
エリアのドコモ!!
速度のソフバン!!
解約の楽天!!
auが中途半端で思いつかないや
とりあえず楽天へのサポートに敬意を表して
ローミングのau!!
710 非通知さん sage 2025/03/08(土) 15:40:36.47 ID:03S57t0q0
楽天モバイル、1年未満の解約に事務手数料 利用実態の有無にかかわらず一律請求
news.yahoo.co.jp/articles/63d5c74a8b4f1084736f8793b9e47dc122a19b9e
スマホの乗り換え先「楽天モバイル」が独走!? 10代はMVNO派、世代別の傾向が明らかに
news.yahoo.co.jp/articles/1cadeeaf6a08d42e1416e2794126ee6463fb7d93
733 非通知さん sage 2025/03/08(土) 17:56:13.04 ID:VuhgLfWw0
>>710
MNP古事記出来なくなるやん
悔しすぎだろ 楽天モバイル、1年未満の解約に事務手数料 利用実態の有無にかかわらず一律請求
news.yahoo.co.jp/articles/63d5c74a8b4f1084736f8793b9e47dc122a19b9e
楽天モバイルは7日、2025年4月1日より、一部の利用者を対象に回線契約の解約事務手数料の請求方針を変更すると発表した。
同社によると、「2025年4月1日(火)以降に回線をお申し込みかつご利用を開始し、
1年以内にご解約した、もしくは契約解除されたお客様」に対し、
プラン料金の月額最低利用金額1カ月分(最大1,078円・税込)を解約事務手数料として請求する方針を明らかにした。
対象プランは基本プランである
「Rakuten最強プラン」
「Rakuten最強プラン(データタイプ)」
「Apple Watch ファミリー共有」の3種類で、
契約から1年以内に解約した場合は、利用実態の有無にかかわらず手数料が請求される。
一方、契約から1年を経過した回線に関しては、解約事務手数料は発生しない。 いまいちこれ意味がわからん?
>>823
なお、同社は本方針の変更に伴い、
重複する「利用実態のない回線への
契約解除料(解約事務手数料)の請求は
統合・廃止」する
としており、
詳細については公式のお知らせを確認するよう呼びかけている。 >>829
電話代が安いのは、
mineoと日本通信。
mineoの音質も、ip電話よりはいいらしい >>834
楽天モバイルは、
音質やつながりやすさが悪い楽天リンクアプリ
だけど安い
留守電も無料 >>834
楽天モバイルは、
音質やつながりやすさが悪い楽天リンクアプリ
だけど安い
留守電も無料
https://i.imgur.com/KVd6OHj.jpeg >>837
ただ、かけ放題越えた分は22円
日本通信やmineoは、11円。
てか、24時間かけ放題のほうが
15分かけ放題より安いのはなぜ?
15分は、普通の電話のVOLTEなのかな? これハルカミの別アカウント?
芸人西野みたいなエセ標準語まぜる関西弁
バリュートラップとは?
https://youtu.be/DgNP_epZtxY?si=VvdWD1n_tjkxD_Bb
>>855
バリュートラップにひっかかるべき 落ちる時は一気よ
そもそも年金溶かして株価ドーピングしてた今までな異常だったし 日銀が利上げし始めたら、トランプが大統領になってら株やめようと思ってたのに、ズルズル続けてこのザマだわ… 明日はトランプに関係なく連れ安してるの買って、損切りするのは明後日以降にするわ。
10日にまた山場があるのかしら。 10万じゃなくて30万よw
【エミン・ユルマズ】日経平均、2050年は「30万円到達」
https://www.youtube.com/shorts/LMG00WL7T50
【日本株vs米国株】エミン・ユルマズ「日経平均30万円」シナリオに、「S&P500」全振りの高須幹弥が咆える
https://www.youtube.com/watch?v=XCofNGQufRU&t=10s
(´・ω・`)このエミンとかいう東大卒野村證券出身だけど何だかなぁ 10万じゃなくて30万よw
【エミン・ユルマズ】日経平均、2050年は「30万円到達」
youtube.com/shorts/LMG00WL7T50
【日本株vs米国株】エミン・ユルマズ「日経平均30万円」シナリオに、「S&P500」全振りの高須幹弥が咆える
youtube.com/watch?v=XCofNGQufRU&t=10s
(´・ω・`)このエミンとかいう東大卒野村證券出身の言うこと信じていいの? 10万じゃなくて30万よw
(´・ω・`)このエミンとかいう東大卒野村證券出身の言うこと信じていいの? >>872
フェイクニュースでサーキットブレーカーって凄かったわね コロナ禍
トランプ禍
2020年代ってホント酷いわ 今日買ってもほとんどがS高付近だから旨味は少ないわよね
昨日買っとくのが正解だったのね〜 やっぱり損切らなくてよかったわ
底から跳ねて資産が1億円くらい戻った 統一教会Qアノンカルト連合が応援してるトランプが当たりなわけないしょ?
https://pbs.twimg.com/media/DNtyaNcUMAEzFBf.jpg (トランプ再選デモより) 💰お釜もすなる株式投資🪙🏢4
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/gaysaloon/1727081731/
576 陽気な名無しさん sage 2025/02/14(金) 23:24:14.02 ID:DORG1QNZ0
http://or2.mobi/data/img/362752.png
優待品やふるさと納税の返礼品が
毎週届くから、スーパーに行くのは冥加やサラダ
買いに行く時だけになってしまった
ちなみに今夜の晩飯
魚沼産こしひかり(優待品)
牡蠣の燻製缶詰(優待品)
とろ鮭ハラス缶詰(優待品)
国産小粒納豆1パック 35円(スーパーで買ってきた)
アサヒ スーパードライ 350ml 2本(ふるさと納税)
シャインマスカット5粒(ふるさと納税)
納豆以外貰いもの(´д`) >>892
paypayカード
イオンカード
ファミマTカード
オリックスカード
アメックスのプロパーカード? >>893
アメックスのプロパーカード?は
そもそも海外キャッシングできない 世界の富裕層の数が過去最多に、1位米国743万人、2位日本378万人、3位ドイツ165万人、4位中国150万人 ―独メディア [6/7]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1717716992/
富裕層の人口
1位 アメリカ 743万人
2位 日本 378万人
3位 ドイツ 165万人
4位 中国 150万人 ひどいマイナスだったのが随分盛り返してたわ まだマイナスだけど とうとうプラスになったわ
個々の増減見るといくつもマイナスがあるけど合計では少々のプラスよ sp500、オルカンとか株価全体が盛り返してきたの?
安い時に買おうとしたのにもう底ついたのね
タイミング逃したわ 証券会社は今リスクMAXだけど市場はリスクテイクまっしぐらね
日経37000行きそう とりあえずあたしの個別株合計では
日本が20000マイナス
米株が40000円マイナスのままね
これで盛り返してるの? 証券会社の利用者数に対する被害割合ってデータないかしら?
割合が低い証券会社に移動するのってどうかしら 証券口座乗っ取り対策総合スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1746092224/
16 名無しさん@お金いっぱい。 2025/05/02(金) 01:27:53.28 ID:fBObIZWV0
これが原因なら二段階認証や多要素認証あってもセキュリティ的には意味ないという話だぞ
(事実なら推測できるレベルにした証券会社に落ち度あり)
https://i.imgur.com/Nk2xYEI.png
https://i.imgur.com/A19MOmz.png 【リベ大】両学長とお金の勉強 41期生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1739854655/
519 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1f7b-bJgp) 2025/05/03(土) 09:32:53.73 ID:mgslnbyy0
証券会社を一つにまとめてしまうのも考えものだな。
528 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 1f4a-/RzD) 2025/05/03(土) 19:46:59.42 ID:idtdcwif0
>>519
とりあえずNISAとそれ以外で分けたほうがいい
NISAは分けれないけど
もしくはあとiDeCo満額もやってNISAの掛金を減らす >>909
マイナス36万円だったのがプラス13万円までプラ転したわ
個別に見るとまだいくつもマイナスよ
一度ナンピンしたけどもうしないで流れに任すわ 積立だけはずっと継続してる 不正ログイン問題
金融庁や東証、証券会社のITリテラシーの低さが怖いわ >>914
個別株?
いいわね、上手いのかしら
あたしはトランプで減ったままだわ レバナス一本リーマン
トラさん家のセミリタイア戦略
こいつら人には売れ売れ暴落煽りしてる癖に本人たはちゃっかりオルカンガチホ
煽り真に受けて売っちゃった損切り民ご愁傷様w >>917
投資信託をNISA枠でちょっとやってるだけよ
旧NISA分がプラ転したお陰でなんとかなっただけ
新NISA分はまだまだダメね〜
iDeCoもマイナス 海外への投資は円高がマイナスに働くからねぇ・・・
アタシもS&P500とSOX、インドはトントン
国内個別株はここ3年、マイナスになったことはないわ
NTT以外・・・ SOXL爆下げしてくんないかしら
一ドル台でこの間買えなかったから買いたいのよ 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746597188/
美しい国らしいわ
これもキングボンビー安倍の負の遺産よ NISAて複利効果より 利確する時約定価格からどんだけ上がってるかよね? 下がってたり同じ位なら意味なしよね?
総合的にはプラスだけどいくつか成長のがマイナスだからそれがトントンになったら積立はひとつに減らして成長もやめようかしら 利確はしないで保持しとくの
iDeCoもやってるし 配当・分配金が無い銘柄なら、そうね
でも「複利効果より」って書いてるから、配当・分配金があるのよね?
だったら下がってても、配当・分配金を足してプラスならNISAの意味ありよ 上がってきたーと思ってたらまた下がったわ でも総合的にはプラスよ 見ないで放置しとけばいいのにすぐ確認しちゃうわ >>930
亀でごめんなさい
ご説明ありがとうございます!
分配金の項目 再投資てなってたけど調べたら分配金無かったわ
オルカンとS&P500とFANG+
SBI日本シリーズは配当型なので再投資されてたわ 今日は朝は調子よかったけど、午後は尻すぼみ
NVIDIAの決算前の手仕舞いだったのかしらね? マネックスに口座あって使ってないから解約したわ
マネックスのヨメが大江アナだったかしら >>938
アタシもするわ
あれこれ管理できなくなった 51歳独身ひとり暮し歴31年
月の生活費 60万円
貯金 4億円
株式 5億円
配当金 1600万(年間)
http://or2.mobi/data/img/363342.png
資産が減らないフェーズに入ったわ(´・ω・`) 元手があればなぁ。
会社の先輩が早期退職に手をあげて、1千万くらいもらえるらしいのよね。
家族がいるからそれをそのまま投資って訳にはいかないだろうけど、アタシだったら何をどうしようかしらと妄想しちゃうわ。
でもいざまとまった額があるとなると、逆に思いつかないのよね。
NISA満額とぉ、うーん。 >>942
羨ましい
ぶっちゃけ働かなくてもいい身じゃない
私もいつかそうなりたいわ〜 そもそも金があれば働く必要ないのよ。
日本人はGHQに洗脳されすぎ。 FXのひろぴーって、10年くらい前のPPパナップに似てると思ってるのは私だけかしら? 4万乗せたけど、ようやく指数年初来プラスなったばかりなのね…
関税茶番で買い向かえてない場合、達成感はない 世界の超富裕層の人口ランキング 国別TOP10
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/550/img_19ef5dcba865bd442629d6f40eec240c125370.jpg
1位 アメリカ 10万1240人
2位 日本 2万9815人
3位 中国 2万1300人
4位 ドイツ 1万5435人
5位 カナダ 1万1010人
6位 フランス 9810人
7位 香港 9435人
8位 イギリス 8765人
9位 スイス 7320人
10位 インド 6380人 >>959
約43億円以上か
日本は人口の割にすごい!? 貧しくなりつつある日本で超富裕層が世界二位ってことは
それだけ貧富の差が激しくなってきたってこと あたしは家族愛に恵まれなかったけど
9億5000万もってるから
あと5倍にすればいいのね
そしたら日本の超富裕層上位3万人に入れる
BNF、CIS、五味、五月、テスタ、井村クラスの
モンスターになりたい 1億5千あれば、中古マンション買ってリタイアできそう
あと3,4年で達成できるように頑張る http://or2.mobi/data/img/363547.png
_____
||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
||/ (n´・ω・)n ) 夢じゃないよね
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' そういや、バカ田大学卒業のFXやってた素っ頓狂な人って消えたわね
国税にやられたかしら? コロナワクチン詐欺にダマされた
接種済みモルモットさんへ
自民党過半数割れおめでとう!
\(^o^)/
次の選挙でもモルモットの反乱を
見せつけてやりましょッ!! +90万円になったわ〜
マイナスでもホールドしてて正解だったわ
ささやかな投資だけど分相応だから満足よ レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。