【実況厳禁】 同サロで語るテレビのあれこれ 1078
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
キョンキョンずるいな鰤っ子してたけど明菜よりヤンキーだったろ 倍賞千恵子の
女優っぽい歌い方、好きだわぁ〜
薬師丸ひろ子→仙道敦子もこれよね。
近年だと誰かしら。高畑充希とかかしら? 郷ひろみさん
孫の世代と共演してるって考えてみたらすごい事よね MAXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やすいーーー ナンノもそろそろ、近年の芳恵さんみたいに
「かぶせ(現在の生歌に、アイドル音源の声を合わせる)」しないといけないわね それが売りでしょーよ
安くないMAXなんてお高いアメリカンドッグみたいなもんよ 必ず大勢の中心で自分の歌披露するわね、ナルシーヒロミゴー KID PHENOMENONの山本 光汰がみんな大好き天笠修クンに似ててファンになったw NHKのせいやのカラオケ番組で最後に亜麻色歌った女の旦那がイケてたわ 珠代ねーさん、自分のエピソードトークは完璧だけど、
他の人に絡むのはヘタねぇ 女芸人ナンバーワンを決める「THE W 2024」の決勝進出者12組が20日、発表された。8度目の大会は過去最多の903組がエントリー。
決勝進出者は以下の通り。
足腰げんき教室(ワタナベエンターテインメント、初進出)
エルフ(吉本興業、3年連続3度目)
おかずクラブ(吉本興業、5年ぶり2度目)
河邑ミク(松竹芸能、2年ぶり2度目)
キンタロー。(フリー、初進出)
紺野ぶるま(松竹芸能、5年ぶり4度目)
忠犬立ハチ高(グレープカンパニー、初進出)
にぼしいわし(フリー、2年ぶり4度目)
ぼる塾(吉本興業、4人体制2年連続2度目、20年大会に3人で進出)
もじゃ(ソニー・ミュージックアーティスツ、初進出)
やました(吉本興業、初進出)
レモンコマドリ(トゥインクル・コーポレーション、初進出)
決勝の模様は12月10日午後7時から日本テレビ系で生放送され、MCはフットボールアワー後藤輝基と黒田みゆアナウンサーの2人が届ける。
https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2024/0620/THEW_01.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/owarai/2024/0916/kintaro_art.jpg 今日の収穫としてはMAX(Get my love)とナンノ(意外に保ってる)荻野目(実力派の意地で頑張れ)、山口メンバーと>>12と、ブスmy足の北山が整形が効いて結構かっこよくなってたことかなっ MAXはこの前出した新曲は歌わせてもらえたのかしら ◆日本レコード大賞各賞◆
【優秀作品賞】
曲名 歌手名
I wonder Da−iCE
幾億光年 Omoinotake
紅の蝶 山内惠介
Supernatural NewJeans
NEW KAWAII FRUITS ZIPPER
Bling−Bang−Bang−Born
Creepy Nuts
Masterplan BE:FIRST
夢みた果実 純烈
ライラック Mrs.GREEN APPLE
Love seeker JO1
【最優秀歌唱賞】
milet
【新人賞】
ILLIT
梅谷心愛
こっちのけんと
小山雄大
ME:I
【特別賞】
Creepy Nuts
GLAY
tuki.
TOMORROW X TOGETHER
Number_i
浜崎あゆみ
【特別アルバム賞】
「SCIENCE FICTION」(宇多田ヒカル)
【特別国際音楽賞】
新しい学校のリーダーズ
LE SSERAFIM
【作曲賞・作詩賞・編曲賞】
作曲賞 所ジョージ(「全てあげよう」新浜レオン)
作詩賞 コレサワ(「最上級にかわいいの!」超ときめき♡宣伝部)
編曲賞 萩田光雄(「迷宮のマリア」辰巳ゆうと)
【企画賞】
「Obsessed」Ayumu Imazu
「THE HIT PARADEU」松本孝弘
【日本作曲家協会選奨】
五木ひろし
【日本作曲家協会名曲顕彰】
「上を向いて歩こう」(歌手・坂本九、作曲・中村八大、作詩・永六輔)
【功労賞】
エルトン永田
松下英二
【特別功労賞】
小澤征爾
キダ・タロー
園まり
谷川俊太郎
仲宗根美樹
西田敏行
真島茂樹
八代亜紀
山北由希夫 ブリンバンバンボーンしか知らないけどこれじゃないんでしょうねどうせ 純烈は、ちょっと並び役
かつての芳恵さんポジションね
功労賞は、こういう人にこそあげるべきよ
w-indsとか w-inds懐かしいわ。なぜか毎年のように
金賞(今の優秀作品賞)貰ってたポジションだったわねw 【新】昭和名作ドラマ「スチュワーデス物語」 第1話「先生好きですッ!」
11/21 (木) 10:30 〜 11:30 (60分) MBS毎日放送(Ch.4)
【初回放送】1983年10月18日 - 1984年3月27日(TBS火曜8時枠 全22話)
【製作】大映テレビ 【協力】日本航空 【原作】深田祐介
【出演】風間杜夫 / 堀ちえみ / 片平なぎさ / 高樹澪 / 山咲千里
春やすこ / 白石まるみ / 金田賢一 / 井上純一 / 光石研 / 田山涼成
秋野暢子 / 奈美悦子 / 高畑淳子 / 前田吟 / 井川比佐志 / 河原崎長一郎
吉行和子 / 長門裕之 / 南田洋子 / 朝丘雪路 / 岸田今日子 / 石立鉄男
◆スチュワーデス訓練生たちの青春を描き、大ヒットした大映作品。
「ドジでのろまな亀」、「教官!」などのセリフが当時の流行語になった。
ダンディでハンサムな教官に風間杜夫。落ちこぼれだが芯の強い
訓練生に、当時デビュー2年目の堀ちえみが起用された。乞うご期待! 荻野目洋子と長山洋子が出てるわ
ヴィーナス唄ってぇ〜 ぽかぽか 荻野目洋子さんと長山洋子さんね
とんでもない所で歌ってたけど 荻野目ちゃんはロリグループミルクでデビューなんだよねん キャッツアイが再アニメ化するのね〜と思ったら
テレビじゃなくてディズニープラス独占配信なのね…。 荻野目ちゃん変わらない。ホンマ真面目やなぁぁ
この先Twitterとかで魑魅魍魎に絡まれないように。まぁクレバーな女だから大丈夫 高橋大輔オバサンぽくなってきちゃった。。髭生やしなさい >>37
髭生やすと怪しい宝石商みたいになっちゃうのよ >>38なのね〰www
洋子、象牙の三味線バチの評価額20万希望を5万で査定されガチギレ鬼の表情w素が出たな 荻野目たんは希望額4400円のところ150万 長山と険悪にならなきゃいいけどwwやっぱ荻野目ちゃんいいオンナ モックンおしとやかねぇ。
これでノンケなら相当育ちが良いんでしょうね モックン次男坊はおじいちゃんおばあちゃんの血が強いかしら モックン良い年の取り方してるわね。
ベースが奇麗な顔立ちしてるから年取ってもイケメンだわ(イケオジ?) 2018年にAKBの無名メンバー(当時20歳)が
嫌韓発言をして、謝罪騒動に追い込まれたのね
https://www.jiji.com/jc/article?k=20180205_238285&g=cnp
こういう異常さこそ、TVは報じないといけないんじゃないかしら? もっくんみたいな年のとりかたしたいけど、
基礎が良くないと無理よねえ。 モックン也哉子といい井上知念といい、なんであんな大きな息子が生まれるのよ不思議だわ
あ、THE BOOMのところも >>48
内田裕也があの年代にしては高身長の174だから
モックン息子はその血を継いだのねきっと フジで唐沢の白い巨塔やってるけど今年初めにTVKで再放送されてたソレと全然画質が違うwwクリアすぎておどろおどろしさが無いな >>41
小田切ヒロ
フジで見なくなったと思ったら
NHKに出るようになったけど
口調は当然マイルドになってツマラン >>48
環境と栄養状態が良ければ伸びるんじゃないの? >>52
どなたの話してんのかしら。
NHKのアナウンサーじゃないわよね? >>55
普通に、昔のをリマスターとか、リミックスして使えば良いのにね。 こっちのけんと、むしろ妥当だと思うんだけど何故に批判されてるの?
今年は、この子とCreepy Nutsのブリババボンしかヒット曲らしい感じのものがなくないかしら? なんか広告代理店のにおいがプンプンするのよね。
そういうのを感じ取ってるんじゃないの?
曲も歌ってる子も嫌いじゃないんだけど… 新キャッツ・アイの視聴対象は今の若い子たちでしょ
なぜ新曲を作って攻めないのかしらね Netflix アマプラ ディズニープラス どれも
日本のアニメリメイクブームで吐きそう tiktokで流行ったものがよく聞かれる印象だけど、新曲より過去のヒット曲の方が注目されてるわよね コロナ禍に世界中で日本の古いアニメがサブスクで見られると爆発的にアニメ人気が出て配信各社日本のアニメ版権に乗り出したからね
アニメはサブカルのオタク文化からメインストリームに変貌した >>58
杏里自身はセルフカバーしてクラブ調にリミックスしたCAT'S EYE -2000-ってのを出してたわね そのせいでアニメ製造がどんどん杜撰になって納期間に合わずに延期させたり
作画崩壊やらストーリー破綻が増えているのも問題よね 実写ドラマもそうだけど1クールの長さで作るのが当たり前になったから、
次から次へと新しい作品を用意しないといけなくなって
かなり負担かかってるわよね。 光臣はもっと違う髪型にもなってほしいわ
時代劇のカツラも似合ってたけど >>65
できれば、デリンジャーの方にもスポットが当たって欲しい。 >>70
最近はインスタグラムでお菓子づくりを披露してますね。 TVK 1980年初期のハングマン面白いな おれが子供の頃観てた大人の世界だ 重苦しくて薄汚い コレだね >>57
FLASHのごみ記事ね
こっちのけんとなんてFLASH読むような爺婆は知らないものね 昨晩のテレ東音楽祭 2017年の過去映像だけど
華原朋美が馬に乗りながら
生歌で「Save your dream」披露したのね
アイプラとアイビリー以外なだけでも貴重なのに
さすがテレ東だわね!
出来ればデビュー曲かラビゾーミュジックも! ミキティのロマンティック浮かれモード(2002)の衣装は
完全に「ひとりピンクレディ」よね。
それだけの器量はあったわよ。当時のミキティも楽曲も。 >>65
それは映画主題歌になったアレでしょ
そのずっと前から杏里はアルバムに別バージョンのキャッツアイを何度も製作して収録してるわ >>73
刀根麻理子さん好きだったわ
>>85
アルバムは聞いた事ないから分からないわ
例のバージョンはヘイヘイヘイで歌ってたのを何でか覚えてたのよ アンミカ、一時期のKABAちゃんみたいになってるわ >>87
刀根麻理子さんは、キレイな方だし、声も良いので、再評価されて欲しいですね。 ひょっとしてこれは公職選挙法一発アウト?
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然となる★2
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732198067/ 【悲報】しばき隊死亡確定 稲村から切り捨てられる
稲村陣営「看過できない」、しばき隊の応援を批判 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732063554/ 大谷通訳日本に来てるのね 大谷も日本に帰国してんのかしら? あの通訳の「弟が」
ゲイで、イケメンマッチョの彼氏がいるのよね
お兄さんもゲイではないのかしら? 証拠写真まであげてるけど大丈夫かしら?
i.imgur.com/wcrKbml.jpg BSで大谷MVO発表やってるけど大谷日本に居てるのかしら メジャーリーグのルールを大谷のために変えさせてあり得ない指名打者(投手やらずに)でのMVP そりゃアメリカの野球ファンから嫌われるわけだ!!!! 男子学園勤務していたオサムが、おっぴろがったドテチン鼻を美容整形して30歳セラピストTAKAとして活躍
://youtu.be/PvTLJyWRBn4?t=109
HAYATO(現在アラフォー)と交際して別れたらHAYATOからストーカーの被害に遭いSNS閉鎖までした男子学園時代のオサム=TAKA
https://i.imgur.com/46rEvBj.jpeg
https://i.imgur.com/NRP6Nrq.jpeg
https://i.imgur.com/TBtwdiH.jpeg
https://i.imgur.com/cPIomMf.jpeg 今月忙し過ぎて気狂いそうだったから今日休暇にして、撮り貯めたの観てるけど、うたコンの中尾ミエと伊東ゆかりが素敵過ぎて他の観る気失せたわ。 まーた大谷がウザがられるわね
せっかく平和な日々が続いていたのに 大谷SNSでニューヨークのファンを全敵に回して大炎上中よ!ざまざあああああああああ 愛犬のデコピンにまでMVPあげるってアメリカも馬鹿な事やんのねww リメイク赤毛のアンアニメシリーズはNHKなのね 楽しみ >>108
奴等は馬鹿の見本よ
それ見て真似始めるのが日本のマンコ共 あらら荻野目洋子😫年取ると言いたい事言いたくなるけど老害にはならないで欲しいわ
アンチの言う事相手にし始めたら最後ね むしろそんなに政治的発言するなら立候補すればいいのにね 外野から文句言ってるだけが一番楽なのよ
いざとなれば情報に踊らされたとか騙されたとか逃げられるし >>112
老害にはならないと思うわ。
書き込み見たけど節度はしっかり保ってる。
それより、なんで荻野目ちゃんを標的にしたのか理解不能だわ。 荻野目ちゃんの亡きお父様の
ご職業を調べたら、文句も言えなくなるわよ。 同サロなんかに書き込んでないで街頭にでも立ったら?顔出してw 至極真っ当な、地に足のついた荻野目ちゃんらしい本性だと思う 荻野目ちゃんが変なこと言ってるかしら
大人の抑制的な表現で別に政治的でもなんでもないわ
突っかかってきた人がそういう人で意に沿わない返信したら政治的とか何も言えなくなるじゃない 荻野目洋子 わざわざエゴサーチして自分へのアンチツイート発見(荻野目洋子へのハッシュタグは無し) 引用リツイートでアンチツイートを荻野目自身のアカウントで晒して吊るし上げ
やること怖いわ😱急にどうしちゃったのよ荻野目ちゃん >>126
ファンが知らせてくれたのかもしれないし。オドロオドロしく燃え上がらせようとするのは止せ。 「民放にやらせて」NHK『あさイチ』成田凌のトークを“大谷MVP速報”で13分中断…“大谷ハラスメント”と怒りの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c86ec1cf3e735bd1a417000acb1e385c5d584d4
もうネット流行語大賞は大谷ハラスメントで決定ね こんなとこにまで自分で大谷の話題もってきて大谷が〜 ハラスメントが〜って言ってるの滑稽だわ こんなとこにまで自分で大谷の話題もってきて大谷が〜 ハラスメントが〜って言ってるの滑稽だわ 天神橋筋商店街「長さ日本一」東京国際通り商店街に抜かれる…大阪の住民が納得いかない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/f43a02abbe452f3ef5ad63b7a06e6517935870b8
大阪民「インチキやん」「反則」
店舗数では大阪の方が勝ってる >>130
>>131
二重書き込みなのにID変えられるのね 大谷のニュース見るから余計に大谷関連のニュースがおすすめに出てくるようになるのに
そういうのお爺ちゃん達わかってないのかしらね 百条委員会・奥谷委員長 親族の会社が倒産→私怨で斎藤おろしに加担? Xで拡散する疑惑を「一族経営では全くない」と完全否定 ★2 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732247098/ 【兵庫県知事選】斎藤元彦知事のSNS戦略を担ったPR広報会社が戦略を公開…公職選挙法に抵触の可能性 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732260962/
齋藤逮捕来るかしら? マザームーン🪳エリはこんなのを応援したのよ 伝説のコンサート「西城秀樹 in 武道館 1985」
11/22 (金) 18:40 〜 21:00 (140分) NHK BS(Ch.101)
情熱的な歌唱スタイルと激しいパフォーマンス知られる西城秀樹。
最新のリマスター映像でよみがえった魅力を余すところなく伝える!
西城秀樹は1972年3月にデビュー。歌・バラエティー・ドラマ・映画
・CM、そしてライブと、すべてが「絵になるトップスター」は数々の
伝説を残した。今では当たり前となったスタジアムライブを日本で
初めてしたのも秀樹だ。今回お届けするのは1985年、日本武道館での
コンサート。デビュー以来発表したシングル50曲すべてを歌いきった
圧巻のステージは必見!)
/)
ノ) っ
/ イ´
__ i 〈
/⌒ ⌒\| i
/(●) (●)\ l
/::::⌒(__人__)⌒::::\|
| | -┬-| | あなたは一万光年の淑女 傷つく夜空 さまようの♪
\ r-、ー'´ /
/⌒ ( く\ _ /
| ソ |\>´ ヽ/
\ _ ノ _,.-!
! _ , - '"´ }
/ !
/`' ‐、、._ x _,ノ
i  ̄ ´ ゙ヽ
∨ ヽ ノ _`;
ヽ、 }ー--t‐'´_ノ
〉'^ーノ ノ く_ セットリスト
オープニング
若き獅子たち
炎
ブーメランストリート
ボタンを外せ
聖・少女
眠れぬ夜
この愛のときめき
あなたと愛のために
ブーツをぬいで朝食を
恋する季節
恋の約束
チャンスは一度
涙と友情
ジャガー
セクシーロックンローラー
恋の暴走
青春に賭けよう
愛の十字架
至上の愛
ちぎれた愛
リトルガール
セクシーガール
センチメンタルガール
Do You Know
漂流者たち
サンタマリアの祈り
白い教会
悲しき友情
哀しみのStill
エンドレス・サマー
背中からI Love You
南十字星
愛の園 (AI NO SONO)
勇気があれば
情熱の嵐
激しい恋
薔薇の鎖
君よ抱かれて熱くなれ
ラストシーン
遙かなる恋人へ
抱きしめてジルバ -Careless Whisper
一万光年の愛
ジプシー
ギャランドゥ
ナイトゲーム
傷だらけのローラ
ブルースカイ ブルー
チェイサー
俺たちの時代
ホップ・ステップ・ジャンプ
YOUNG MAN (Y.M.C.A.)
アイ・シャル・ビー・リリースト
チェイサー >>120
ILO(国際労働事務局)に、ご勤務だったのね ヒデキ素敵ね
生歌とは思えないクオリティだわ
口パクってことはないわよね ちょっとBS1でヒデキコンサートやってたの?最初から見たかったわ さっきの『チコちゃんに叱られる!』に写真で登場した三島通良がちょっと可愛かったわ。 TVerでテベコンヒーロ・有吉が一度も共演した事がないのは誰?(2012年)見て爆笑したわ。
クイズ正解は1年後もうすぐね〜。 https:
//www.youtube.com/live/KC6C6hp9lOQ?si=UIe6_mk0OemZ3bRB
"【速報】奥谷委員長が立花孝志氏を刑事告訴 “SNSの虚偽投稿で名誉毀損” 斉藤元彦氏 広告会社を嘘つき呼ばわり!金銭の支払いは認める!"
巫女ねこチャンネル 共産との繋がり疑惑は相当前から指摘されてけどはっきりしちゃったね 土曜ワイド劇場「美談の団地心中
二人の男に愛された女 ・ 「赤い風船飛んだ!さよなら」
11/23 (土) 8:04 〜 10:00 (120分) BS松竹東急(Ch.260)
【初回放送】1982/10/30 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
【出演】坂口良子 / 篠田三郎 / ジョニー大倉 / 横山リエ
小日向範威 / 星正人 / 垂水悟郎 / 桜むつ子 / 山本學
横浜、山手署の刑事・田村。ある日、田村は、ふとしたことで
保育士の章子と知り合う。章子は不治の病にかかっている
園児・一郎の面倒も見ていた。章子の優しさに感動した田村は
交際を求めるが、章子にはすでに愛する人がいるらしい。
実は彼女には夫婦同然の生活をしている森という男がいた。 大谷の妻・真美子さんを、公の場に出す時は
必ずデコピンも一緒に出すわね
真美子も乗った優勝パレードのバス上に
ペットを乗せるって、危険だしやらない方がいいと思うんだけど
あれもイメージ戦略なんでしょうね
犬を真ん中に置くことで「真美子=出しゃばり」の
バッシングを防止するのよ。プロデューサーでもいるんじゃない? イメージ戦略なのはもろわかりよね>デコピン
自分は嫁というより大谷の印象を和らげるものだと思ってみてるけど。
しかし、あの夫婦って本当に顔が似てるわね。よく長年連れ添った夫婦の顔が似てくるっていうけど
それは雰囲気とか仕草が似てるってことだと思うけど、大谷夫妻に関しては純粋に顔の造形が似てるわ。 やはりユニクロヒートテックが最強なのね
でも今回試してないブレスサーモの一番最強のやつが一番あったかいのかも
ファミマのリヒートの得点の高さも気になったわ 大谷の新通訳 忙しかった今年オフになると早速日本に来る程の親日 大谷のMVP受賞での通訳は放棄してまで来日。
大谷はオフに日本に来る気はもう無く日本嫌いになった典型的な左翼人間になってしまった 日刊スポーツ[2024年11月23日6時0分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202411220001179.html
フジテレビは、12月31日に「逃走中〜大みそかSP〜」を放送すると発表した。大みそかの放送は22年から3年連続。
出場者たちも先行解禁。おととしの放送で、見事逃走成功を果たした伊沢拓司(30)を筆頭に、俳優の神尾楓珠(25)やロッチ中岡創一(46)、アンガールズ田中卓志(48)らが参加する。
また、20周年特別選考出場枠として視聴者から2名が選出された。さらに、今夏のパリ五輪に出場したアスリート11名が参加することも決定。今年の大みそかは総勢29人の出場者たちが大逃走劇を繰り広げる。
また、大みそかに先駆けて、今月24日午後7時から『「逃走中」×「新しいカギ」コラボSP』として、今年7月に放送した「FNS逃走中」のディレクターズカット版を放送する。
総勢31人の逃走者が、山梨県の日本航空高等学校を舞台に、生徒たちも巻き込んだ140分間の特別ゲームの興奮と感動が入り交じった逃走劇を未公開映像も交えて公開。同番組内で「大みそかSP」の最新ティザー映像を地上波初解禁する。
<大みそかSP出演者>第1弾解禁 伊沢拓司、神尾楓珠、アンガールズ田中卓志、ダイアン津田篤宏、ロッチ中岡創一、ヒコロヒー、パリ五輪出場アスリート、海外アーティストほか 静岡ローカルだけど内藤剛志が静岡グルメをしりとりで食べていくっていう番組があるんだけど激つまんないわ
食べるものをしりとりで繋げていく意味も面白味も一切無いの 早稲田慶応のラグビー、さっき慶応選手のズボンめくれて派手なパンツ丸見えだったわ >>160
海外でもラグビーの選手って、派手なビキニパンツ穿いてますよね?
なんでサポーターじゃないのかな。 慶応じゃなく早稲田の服部(1年生)という選手らしい
工業高校ラグビー部出身で早稲田からスカウトされた
凄い注目されてる選手 BSテレ東で中継してる北九州でやってる卓球の国際大会見てるけど、いま張本智和と対戦してる中国の林詩棟って19歳の子可愛いわ >>168
工業高校から早大なんて、なかなかね。
まぁ、慶應は採らないでしょうけどw >>170
女子ダブルスはカットマンのペアが中国を8決と準決で倒して決勝進出したみたいね >>154
大谷の嫁は大谷の母親の若い頃にそっくりなのよ
ママとセックスしてるみたいで気持ち悪くないのかしら フジのモノマネ番組
司会が篠原涼子で審査員にhitomiがいるわ
何の絡みもないでしょうけど ものまね王座決定戦見てるけど
令和以降にブレイクした歌手なんて
みんな個性のないスカスカフニャフニャ歌手ばかりで
モノマネしようがない(誰でもマネできる)のでは?と思ってたら
やっぱりAdo以外は、20世紀にブレイクした歌手ばかりばかりね
80年代生まれのモノマネタレントが頑張るしかないのよね 昨晩の探偵ナイトスクープの
「泥酔するほどボウリングがうまくなる」
34歳依頼者タイプだわ〜。にくめない感じのイケメンって感じね。
https://tver.jp/episodes/ep4yakz15h >>183
30年前の時点で、一般人の長渕モノマネを
4人まとめて出演させたりと飽和状態だったのに
一周回って「また観たい、かな・・?」の域になったのかしら? ミラクルひかるの前川陽子のキューティーハニー、うまくて顔卑怯で笑えるわwww 散々こねくり回されたネタの長渕やサザン、ユーミンはうんざりだら、新ネタのミラクルはやはりさすがよね。 村下孝蔵それほど似てなかったのに優勝て。
前川陽子のキューティハニー動画見たらそっくりだったわw Novelbrightとomoinotakeのハイトーンものまねやってた八上和希くんが
ちょっとムチムチしててむっちゃ気持ちよく声出てて笑顔がかわいかったわ
ただTikTokとか検索したら腕にちょこちょこタトゥーがあるのが残念だったわ >>188
ミラクルはyoutube動画を真似してたからアニメ版よりクセがあったのね アマゾンブラックフライデーのCM
1年頑張ったご褒美で何でアマゾンに金取られる買い物しなきゃいけないのよ
アタマおかしいのかしら 土曜ワイド劇場 「侵略夫人 “醤油貸して、金貸して!
隣りの団地妻を覗いたら…”」
11/24 (日) 8:00 〜 10:00 (120分) BS松竹東急(Ch.260)
【初回放送】1984/01/14 【原作】森村誠一
【出演】泉ピン子 / 結城しのぶ / 伊藤孝雄 / 牧伸二 / なべおさみ
◆東京郊外のマンモス団地に住む主婦の佐倉初枝が、
午後9時に訪れたミシンのセールスマン・香川に強姦された。
団地内の情報通、都美子は紹介料稼ぎに勝手に隣人の初枝の
名前を訪問先カードに記入し、セールスマンの香川に渡していた。
香川は客の肉体を奪い、弱みにつけこんで物を買わせる常習犯で、
初枝も犠牲に。だが翌日、香川が死体で発見された。
これピン子がほんと怖いんだよ(´・ω・`) 昔はセールスマンが押し込みレイープとかよくあったねw
OLがレイプされる時は白いブラウス白いブラジャーでΣビリビリッっと残忍に引き裂くww
ああいう2時間ドラマもう地上波では観れないのか~無料衛生チューナーサテラ買おう >>193
しかも普段のAmazon配送が遅れるから迷惑よね >>193
欲しかった物を、「安く買える」んだから
ご褒美でいいんじゃないの?
ただ、Amazonなんて売国奴サイトで買うバカが理解できないし
ブラックフライデーの瞬間に値上げして、それを割引してるから
結局値段変わってない商品もあるそうね。 モネの「藤」素敵ね
こんな絵あったのね知らなかったわ >>198
セール時になると数日間は日時指定もできないね
最近は梱包のコスト削減や積荷をより多く詰め込むためなのか
紙袋で緩衝材無しな事増えた >>196
紀州のドンファンは昔コンドームのセールスマンで訪問販売やっててたまに実演してたのよね だてにAV女優を娶ってないね
あの爺さん変に肌艶良くて、エロは若さの秘訣かも! >>199
どこで買えばいいの?
売国奴サイトではないところを教えてよ >>200
藤といい太鼓橋といい、浮世絵の影響受けてるのが同じ日本人として誇らしいわよね ハコちゃんを成金風体にしたクソジジイが子供に諭す体でタワマン売らんかなトークしとる 滅茶苦茶な番組だなww ・11月25日(月)〜29日(金)午後6時50分〜7時
「祝・放送55周年 サザエさん秋の傑作選」
・11月26日(火)午後7時〜9時
「国民的アニメの祭典 サザエさん55周年SP」
「まんが名作劇場 サザエさん」午後7時〜7時30分
・12月1日(日)午後6時〜7時
「サザエさん 放送55周年記念スペシャル」 サザエさんスペシャルはタレント呼ばずに再放送だけまとめて流してほしい
昔の作品流してる間ワイプにタレントとか勘弁よ 先週の行列のできる相談所
法律は最後に1つだけ申し訳程度だったと思ってたけど
一応?全部法律問題だった
つか橋本って番組に戻ってたの?
2002年開始って、もう20年以上続いてるのね
MCは変わったけど タイトルから法律の文字が取れたのに
またちゃんと法律相談するようになったわ。 >>213
市川猿之助(当時は市川亀治郎)がスケジュールの都合で早く帰るために
「自首」して炎上してたわね。 >>216
ワイプ邪魔で目障りだよね
あとワイプ無いと油断してたらスタジオ観覧ゲストのドアップ差し込まれる嫌がらせもある 野球、日本が台湾に負けたわ
解説陣は黙ってないでもっと勝者を讃えなさいよ
器がちっちゃくて、謙虚さが乏しい ワイプ入れたりリアクションをカットインさせたりするのは
転載対策も兼ねてるみたいね。 ミスターサンデー容赦ないわね
オールドメディアの恨みは怖いわよ 全ラウンドで2回も台湾に勝ってるのにココで負けて2位って言うのが納得いかない戦いだったわねベースボールプレミア12 >>224
マイナー競技、そして若手中心の三軍レベルの大会で大騒ぎするメディア 情熱大陸の社交ダンス兄妹ペア見ると男はクラシカルな髪型の方が男振り上がるわね わざわざ日曜の憂鬱な夜にクソ宮根の顔見る人の
気がしれないわ 何がオールドメディアだよ
不細工不人気なのに出てるクソブスが 何か今年初めてぐっさんをテレビで見たわ @火野正平のこころ旅 誰が総理になろうと な〜んにも変わらないなら、せめて外交でも不自由なくコミュニケーション取れる語学力と見た目は重視するべきよね。
石破、ただただ恥ずかしいばかりだわ。
でもね、周りの人達が挨拶まわりでコミュニケーション取る中一人スマホに夢中て、クラス替えで友達が居ない休み時間に どうやって10分の時間を潰そうかと 無理矢理机にうっぷして寝たふりしていたあたしの中学時代を思い出して胸が痛くなったわ。 テレビ朝日系で24日に放送された「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12 スーパーラウンド決勝 日本−台湾」の平均世帯視聴率が17・6%だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。
平均個人視聴率は10・9%だった。毎分最高世帯視聴率は21・4%(毎分最高個人13・1%)だった。 老衰で死ぬような状態の受刑者って牢屋の中にいるのかしらそれとも病院? [新]奥様劇場「岸辺のアルバム」▼第1話
11/25 (月) 12:29 〜 13:25 (56分) BS-TBS(Ch.161)
【初回放送】1977年6月24日 - 9月30日 金曜ドラマ (TBS) 全15話
【脚本】山田太一
【出演】八千草薫 / 杉浦直樹 / 中田喜子 / 国広富之
竹脇無我 / 風吹ジュン / 新井康弘 / 山口いづみ / 水原英子
原知佐子 / 草薙幸二郎 / 沢田雅美 / 村野武範 / 津川雅彦
◆倦怠期を迎えた夫婦の危機と子供たちが大人になる過程での苦悩、
家族が崩壊していく様が描かれ、最後に水害により家が崩壊するが、
家が流されるシーンは、実際の報道映像が使用されている。 >>232 今月に還暦になったばかり
いやよね。
還暦になった途端、命に係わる事じゃないとはいえ
こんな症状だなんて。 中村シドー、呂律が回ってないような喋り方、前からこんなんかしら? 中村シドー、急にハイテンションになったり感傷的になったりヤバい奴に見えるわ カツオの好みがカオリちゃんから早川さんに変わったの何でなの?声優的な理由? 傑作選か…どうせなら火曜のショートバージョンみたいなのずっと垂れ流しててほしいわ。 やっぱりふなっしーの中の人は優秀ね
ねば〜る君はポンコツだわ 今日ので久々にカオリちゃんの声聞いたけど何だか聞いたことある声ね
イクラちゃんと同じ人かしら バカサヨ疫病神定期w
【悲報】しばき隊、名古屋市長選でも負けてしまうwwwwwwwwwwwwwwwwww [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732446600/ ドッキリGPやればいいのに
【テレビ】酷評の嵐でも フジテレビ、3年連続で大晦日に『逃走中』放送でネット呆れ… ロケ中に近隣住民とトラブルの映画版も惨敗 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732537768/ 滝沢さんとこのカウントダウンコンサートを生中継でやればいいんじゃない? >>249
ふなっしーって最近のCMで声が違って聞こえたから代替わりしたのかしらと思ってたけど最初の人もやってるのね 反町のオクラに出てる平山祐介ってモデル兼俳優がメッチャマッチョで髭短髪でイカホモみたいだなwあの太い腕には憧れる ワールドベースボールプレミア12で優勝した台湾チーム。台湾へ帰国後大騒ぎに。国を上げての大祭り、チームに報奨金9億円超
WBSでもないしそんなに嬉しいのかしら 国際大会初優勝なんでしょ?
台湾も野球は人気のスポーツだし 私も台湾で良かったわ
韓国ならテレビをハンマーで打ち付けて壊してしまうとこだったわ 32年ぶりに日本に勝ったってパブリックビューイングに集まった3万人が号泣してたわ
世界大会初優勝だしお祭り騒ぎになってもおかしくはないかと プレミアなんとか、やる意味あんの?
日米は一線級は出てないし。 私もしょっちゅう台北に行って台湾イケメンと遊びまくってるから台湾大好きよ❤
台湾では日本人人気よ 2丁目では誰も相手にしてくれないけど台北に行くと日本人っていうだけでチヤホヤしてくれるから好きなの TBSのサウナ中継、なんでこんなに若い男の子が多いの!? ととのいサウナーブームでノンケの若いやつが増えてハッテンしにくくなった 公共の場で発展すんな 同じゲイとして恥ずかしい
もう今の時代ゲイが出会える場所は用意されてるだろうに
アプリやバー ゲイサウナに行け 今はハッテン場よりマッチングアプリが主流なんじゃないかしら?
若いゲイでもハッテン場好きって一定数いるのかしら? つかほんと若い子がサウナにいるわね
しかも都心のお高めのところ そのうち紅白の組分け抽選番組とか始まるんでしょうね みんなのベスト紅白、VTRが短過ぎるわ
VTRメインにしなさいよ 生放送なのね。
すでに巻きが入ってそうだわ。そして大泉がやっぱりうっっっ…ざい。 歌のVTR中なのにスタジオの馬鹿がうるさく歌の邪魔するのやめて欲しいわね >>216
あなたの恐れていることが現実になったわ NHKオンデマンドで過去の紅白全部出しすればいいのに
70年代から80年代まで見まくるわ 89年の紅白もハイビジョンで見れるなんて
NHK凄いわね 有吉の紅白は上島竜兵が亡くなった年の方が泣けたわ。 民王を観てると、いつか小泉進次郎が総理の時代がやってくるのよね・・・って、
いつも思っちゃうのよね フジ、大みそかの19〜20時台はスーパーマリオの映画やるのね。 フジはいかに金かけずに年越し番組置くかって感じだわ 腐っても紅白、30%なんてバケモノね
紅白見ない人はネットだろうから、その他の民放は負け組確定ねw 玉木雄一郎代表(55)の不倫相手・小泉みゆき(39)は国民民主党の候補者だった!
週刊文春
「実は、小泉さんは国民民主党の候補者のひとりだったのです。10月27日の衆院選にも出馬を模索していたものの出馬できず。そこで玉木氏は、彼女を来年の参院選に出馬させようと動いていたのです。万が一、出馬後に新人候補と党代表である玉木氏の不倫関係が発覚すれば、『公私混同だ』と厳しい批判を浴びることになったでしょう」 >>283
未だにこんな野菜がいるのね
例の統一教会おばあちゃんかしら? 【悲報】生稲晃子が靖国神社に参拝した件デマだったことが判明してしまう、ケンモメンどーすんのこれ… [407370637]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1732538779/ 共同通信、生稲晃子氏めぐり記事訂正 「靖国神社に参拝しておらず、誤った報道となった」「取材をしないまま記事化した」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732538566/ ↑
粗チンスカトロ好きユニフェチペッタンコ髭乙女降臨www おニャン子スレにもシュバって生稲叩きしてるわ>髭乙女
アイツが来ると皆関わりたくなくて逃げるからどのスレもピタッと勢いが止まるのよ ていうかオールドメディアって言葉急に出てきたけど今までもあった言葉なの? 前からあったわよ。
旧来型メディアとか従来型メディアとか表記ゆれも多かったけど、
そういう考え方そのものは以前からあったわ。 クソオールドメディアのせいで韓国と外交官になってて笑うわ ウヨ、サヨとまた別次元の問題みたいだけど
Jリーグ問題とか全然報道しないのよね
ラグビーの聖地花園ラグビー場を騙し討ちのように使用してることとか 全国紙だと読売が取り上げたぐらいだけど、
ローカルニュース扱いされても仕方ないんじゃない?
J1のチームが同じことしてたらさすがに話題になるでしょうけど。 >>312
そうそうw
エリ、ゴキブリ、壺、カルト、ヨシエってお馴染みの意味不明なワード使いながら1人でヒステリー起こしてんのよねw >>314
オールドメディアって、今話題の折田楓ちゃんが斎藤知事の選挙用に広めた言葉よw もはや選挙飛び越えてオールドメディアのおかしさが認識されてるわね
生稲晃子のデマもオールドメディアが無視してるし
オールドメディアに都合のいいことだけ大きく騒がれてることの不自然さが認識されてるわ オツムの弱い老害がオールドメディア信者なのよ
オールドメディアが気にいるように思考しなさいっていいつけられてるだけだから >>316
この問題オールドメディアガン無視で笑えるわ
オールドメディアに不都合なことは隠してるんじゃそりゃ強気になれるしオールドメディア信者もえらっそーにしてられるわ 頭がいい人は、新旧・左右のメディアの記事を客観的に見る目を持っているわね >>324
時事通信が配信してるしテレビだと昨日のzeroでやってたわよ<生稲晃子の件 申し訳程度にやっただけでしょ
斎藤の話よりよっぽど問題なのにちょろっとやった程度じゃない
お仲間のやらかしだし大好きな韓国のしょうもなさも
伝えなきゃないからでしょうけど 『堂本兄弟2024』
≪放送日時≫
12月30日(月) 23時15分〜24時15分
≪出演者≫
<司会>
KinKi Kids(堂本光一、堂本 剛)
<トークメンバー>
高見沢俊彦、西川貴教、武田真治、高橋みなみ
<演奏メンバー>
吉田 建、屋敷豪太、浅倉大介、堂島孝平、加藤いづみ
<ゲスト>
高畑充希、森崎ウィン テレビなんて出始めの頃は文化人に毛嫌いされて一億総白痴化なんて言われてたのに
オールドメディア扱いされるって随分偉くなったもんね 徹子の部屋とかA-Studioとかって、今となってはタレントの結構な個人情報を垂れ流してるのね
流してもいい情報を厳選してるんでしょうけど メルカリングスやった事ないけど、出品する行為って面倒臭くないのかしら?やれ画像撮ったり、動画撮ったり、梱包したり?それでていて少額が手元に入ってくるだけでしょう?www
購入する方は簡単だとは思うけど。 オールドメディアはイケメン映さなくなったしいらないわ アリバイ程度に触れましたっだけでドヤってられるのすごいわね
それは矮小化というのよ
反日外交の後押ししてるほうがしょぼいイメージ操作よりよっぽどやばいわ >>321
言われてるご本人(=エリ、ゴキブリ、壺、カルト、ヨシエ)が
今日も自作自演に大ハッスルねww >>346
ヒロコママ役の深沢さんってご趣味がタイ旅行なのよ。 ヒロコママみたいなキャラ、クレヨンしんちゃんのオカマキャラにいたよね? 深沢さんニチョの蕎麦屋にいらしたわ
同業らしい女性とデカい声でお芝居の話してた 斎藤くん顔がまた強張って固まってるな
いつまで知事としてTV出られるか ゴゴすまの石井ちゃんもアンチ斎藤に見えてきたけど、古舘が自戒を込めて演説してるわ 石塚さんはいつもブレることなく冷静で理論的ね
感情剥き出しの宮根やらハシゲやら世の馬鹿万個共に爪の垢をそのまま飲ませたいわ 辻希美の17歳長女 数時間でインスタ30万、YouTube13万突破の破壊力 総フォロワー144万インフルエンサー爆誕
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8fead131da0058104b19f949c70d87d39c7e1e
親がYoutubeを四六時中撮影する環境で育った新世代のインフルエンサー爆誕ね >>310-312
また🪳えりが居着いてたのね
統失マザームーン基地害の恥ずかしい自演!! お前の居場所は自らが乱立したヨシエすれだろ? 脳機能障害カルトゴキブリは出てくるな
生稲がカルトババァ化するのが楽しみなアタオカ🪳えり
コイツはスイッチ入ると毎回火病るバレバレ自演書込みするみたい 早く頭診てもらいに病院いけ >>313
>>314
マザームーン壺界隈から指示が出てたみたいよ
そこにXとYouTubeのみでネットだけで真実を調べてた底辺B層が騙されたみたい カルトババァ🏺ゴキエリのネタ元はこんな感じらしいわ
ps://i.imgur.com/SD4UO5r.jpeg
ps://pbs.twimg.com/media/GdUhDzea8AAQ1_4.jpg
ps://pbs.twimg.com/media/GdUgqYIaoAAYW9L.jpg >>318
これは?
不倫より公私混同してない?
玉木雄一郎代表(55)の不倫相手・小泉みゆき(39)は国民民主党の候補者だった!
https://bunshun.jp/articles/-/75105 >>362
グロ
無敵の統失糖尿あたおかが即レスよ 噓つきはスカトロ好きユニフェチペッタンコの始まりw
ユニフェチペッタンコw
https://i.imgur.com/6YBl91p.png >>353
元安倍御用壺野村修也
半島ゴリゴリ整形金子恵美
なぜか清原博弁護士(弱みで握られた?)
この三人だけサイコパス齋藤擁護らしいわ 同サロではヨシエウヨ一匹が壺丸出しで工作してたわね また記憶喪失で手のひら返しするのかしら?笑 >>366-368
統一教会偽装日本人密航者オバサンは、なりふり構わずね
義務教育程度の知識すらないんだから、早く済州島にお帰りなさい 齋藤と統一教会の繋がりは紀藤弁護士やエイトさんが探ってるみたいよ
齋藤に壺西村康稔の側近朝比奈がついてたのまではバレちゃてるわ
マザームーン大好きゴキえりは何かゲロったら? 噓つきはバカサヨの始まり
沖縄県が米ワシントンに「独自外交」ロビー会社、9年明かさず…事実と異なる書類で就労ビザ
沖縄県が米ワシントン事務所を運営するため、営業実態のない株式会社を米国に
設立していた問題は、事実に反する書類で米政府に駐在職員の就労ビザを
申請していたことが判明し、存廃を巡る議論に発展した。
いびつな実態は会社設立から約9年間、県議会にも報告がなく、県民の目に
触れる公文書にも記載されていなかった。米軍基地の県内移設阻止を掲げた知事の
「独自外交」という異例の政策の水面下で、何が起きていたのか。
駐在職員を「社長」
「出先機関かと」
ビザ取り消しも
自民会派は廃止へ追及
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a73251c7ade74f7d8384210de5bfc7bd3aeaf81 >>373
グロ
2014年から脳機能障害の基地害
カルト🪳は頭大丈夫? >>375
スレチ書込みよ
論点ズラシ脳機能障害クソババア vtuberにすら動員がかかってたみたい
この人がカラクリを明かしてる
XとYouTubeだけでネットで真実の人は見るべし
hxxps://
https://youtu.be/cjIsnaJIAOQ?si=5ePaQBBxTTRQqH3r Eテレでねほりんぱほりんの手話付き再放送やってるわ。 竹内涼真のお母さんかわいいわね。とても母親に見えないわ。 TVer
何で今日「相棒」過去作の配信終了がズラ〜っと並んでるん? ホンマでっか 小田切ヒロ
42歳なのね
https://www.youtube.com/watch?v=4Gm13xix9B8
笑った時に目尻が中年感出るけど
それ以外は30歳ぐらいにしか見えないわ! 淳ジュニア有吉の10年密着、よくこんな企画通ったわね
藤井健太郎にTBSはやりたいようにやらせてんのかしら TBSの定例社長会見が27日、東京・赤坂の同局で行われた。TBSは大みそか特番についての発表を行わなかったが、BSーTBSは年越し特番の編成の狙いを明かした。
BSーTBSは今年の大みそかに、お笑いタレント・ヒロシ(52)の冠番組「ヒロシのぼっちキャンプ」のスペシャルを午後9時から4時間放送する。
伊佐野英樹社長は「地上波含めて年末年始はにぎやかな番組が多いのでちょっと静かに見たい人に向けてやってみよう」と意図を説明した。
「たき火のパチパチ音とヒロシさんがいろんなことをつぶやく静かな番組で年を越させていただけたら」と呼びかけた。 そんなどうでもいい番組を放送するけど、系列局の番組は放送してあげないのよね>BSキー局 JAL「外国人向けに国際線で日本に来た人に日本国内線無料サービススタート」
JALがとんでもないサービススタートしてたわ!!
ガイジンが増えるわけだわ やめてほしいこれ以上日本を安くするのわ!! 国内線をオマケするから、国際線を使ってねっていうことでしょ? それって日本人も羽田まで国内線で移動して海外に行く場合はどうなのかしら? 【フジ】「またフジテレビか」斎藤元彦兵庫県知事を全力PRした女性社長の自宅インターフォンを押して直撃に批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732768527/ めざまし8の若狭さんの女社長呼びでまた騒ぎだしてるわね
わざわざネットニュースの見出しにまで出てるわ
しょーもなさすぎるわ 【テレ東】『孤独のグルメ2024大晦日スペシャル(仮)』今年も大晦日にSP放送決定 年末年始に過去作イッキ見放送も [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1732777545/ >>378
>>380
余程都合が悪いのねw
ド底辺負け犬工作員ゴ キ エ リはこんなレベル バカサヨ(在チョン)の定義
・共産党が好き。
・朝日新聞が好き。
・TBSが好き、特にサンデーモーニング。
・自衛隊を批判する。防衛費増額を軍拡と言って反対する。
・中国や韓国、北朝鮮を批判しない。
・愛国心について語ると壺とか統一教会と決めつける。
・多様性という言葉が好き。批判されるとレイシストとか差別主義者と決めつける。
・憲法改正はどんな改正とかは関係なくとにかく全て反対。
・天皇陛下をディスる
・安倍元総理が大嫌い
・日本・日の丸・君が代が大嫌い
・日本の防衛力強化に強く反発する
・常に自分たちは被害者だと主張する
・ダブルスタンダードが当然
・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し
・歴史を歪曲する。ウソが大好き
・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
・事実を指摘されると火病
・自分に不利になると論点をすり替える
・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
・中国批判を許さない
・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる フジテレビの懐メロ番組を観ちゃってるわ
歳とったわね、アタシも・・・ >>411
藤田ニコルとゆうちゃみが共演してるの
初めて観たわ!共演NGっぽいと思ってたわ アタシはみちょぱとゆうちゃみが共演NGだと思ってたわ
少し前に3人共演でロンハー出てたけど 先週のケンミンショー
ハムソーセージ
愛知の鎌倉ハムはCMまで流してたけど
岐阜の明宝ハムと明方ハムは紹介出来ないようで
元が同じ会社、製法はほぼ同じで区別も無理な天敵
会社分裂の理由まで諸説… BS5渡辺大を案内してる吉野の人どことなくお仲間臭がするわ >>400
先日連休に四国に旅行行ったらこんなところにも?っていうくらい外国人だらけだったわよ
びっくりしたわ ことしの9月渋谷センター街
https://youtu.be/s952oQMF9fc?t=6330
路上で飲み食い、糞尿はビルの隙間や自動販売機の裏や駐車場や路上でする人もいる、これじゃ路上飲酒禁止になるわ 一応政府はこれからまだ今の倍の数の観光客を呼び込もうとしてるから私達は覚悟が必要だわよ これからもっと外国人観光客増えるわ
あと世界中の人気旅行ランキングで日本が軒並み一位になってるから注文が集まってるわ
SNSで検索された国ランキング1位
旅行者が選ぶ旅行先場所1位
とかね >>421
昔、ISSAのもレントゲンでうっすら写ってたわね IKKOちゃんの頭頂部とんがってないかしら
テープでいろんなもの引っ張って脳天まで持ってきてるのかな ひるおびの気象予報士がぽかぽか出てるけどひるおびどうなんの? >>421
ズル剥け亀頭だけが写ってる感じかしら?
ISSAのはそこそこ形がわかった様な記憶だけどw >>423
あ、真ん中の白い棒がそうなのね…。
亀頭ではないわね。失礼しましたわw 男性十数人とのワイセツ動画を大量保存…元府中市議を再逮捕 準強制わいせつ、準強制性交の疑い
https://www.tokyo-np.co.jp/article/370194 伝説のコンサート
「チェッカーズ ファイナル・ツアーin武道館 リマスター版」
11/29 (金) 18:00 〜 21:00 (180分) NHK BS(Ch.101)
1980年代から90年代前半にかけて、日本のポップスシーンを
席捲したバンド・チェッカーズ。客席を埋め尽くすファンの集まった
1992年12月28日の日本武道館でのラストライブ。3時間におよぶ
そのコンサートの模様を、4K画質相当の映像レストアを施した
リマスター版として放送する。デビューから10年、彼らの集大成と
いえる最後のステージを、楽曲の魅力・パフォーマンスの迫力、そして
メンバーそれぞれの個性的な存在感とともに臨場感たっぷりに送る。
セトリ
01. FINAL LAP
02. ギザギザハートの子守唄
03. Yellow Cab
04. 0.8
05. NANA
06. Lonely Soldier
07. I Love you,SAYONARA
08. 夜明けのブレス
09. 涙のリクエスト
10. 青い目のHigh School Queen
11. 時のK-city
12. 神様お願い
13. Hello
14. ミセス マーメイド
15. HEART IS GUN 〜ピストルを手に入れた夜〜
16. 愛と夢のFASCIST
17. IT'S ALRIGHT
18. See you yesterday
19. 90's S.D.R
20. Present for you
21. Long Road
22. Friends and Dream
23. Standing on the Rainbow
24. Rainbow Station
25. I have a dream (ACOUSTIC VERSION) 日本テレビ系列基幹局の札幌テレビ放送、中京テレビ放送、読売テレビ放送、福岡放送の4社は29日、2025年4月1日に認定放送持ち株会社「読売中京FSホールディングス」を設立し、経営統合すると発表した。
4社は持ち株会社の下で新たな協力体制を構築して経営基盤を安定させ、日テレや系列各社とともに魅力的なコンテンツを作っていくとしている。
札幌テレビ、中京テレビ、読売テレビ、福岡放送の4社は共同株式移転方式で持ち株会社を設立し、その完全子会社となる。
持ち株会社の代表取締役会長に中京テレビの丸山公夫会長、代表取締役社長に日本テレビホールディングスの石沢顕社長が就く予定で、筆頭株主である日テレHDの持ち分法適用会社となる。読売新聞グループは第2位株主となる見通しだ。 放送局も経営統合する時代なのねえ。
地方局がキー局の子会社になるパターンは今までもあったけど。 ザワつくの一茂のレントゲン、股間にボカシ入ってたわ 単純に統合というより
日テレ本体に対抗する読売テレビの強化?
日テレと読売テレビより、テレ朝と朝日放送の方が仲悪そうだけど
先週のチコちゃんにシ◯られる
学校の教室の窓が左側にあるのは何故?
散々他の番組でやってない? キモ爺宮本のディザイアカバーなんか一体誰が喜ぶのよ アナ雪の神田沙也加、ほんとに良い声ね
このキャンディボイスはやっぱり唯一無二
惜しい人を亡くしたわね… このpeople1とかいうイキり散らかしてるバンド、イタ過ぎて共感性羞恥起こすわ ツマミになる話、嫌いなヤツ出てたからチャンネル変えたわ >>440
予告の画像は貴重ね、ウプしてくれた人ありがとう >>453
私、お坊さんってムラムラさせられるのよね。
秘密の修業とかで凄いことやってそうでw TBSで男児への性加害ジジイが自分の性犯罪の内容を顔出しで語ってるわ 海外では幼児への関心を持ってる男性は5%ってデータ紹介してるけど、日本人ならものすごい割合になりそうだわ >>461
そういえば、そういうロリコンアニメってあったわね
40年前ですって。
https://creamlemon.jp/index2.html
あの頃、あれを観てた(観たくても観られなかった)バブル世代の
気持ち悪いロリコン層が、いま「ウマ娘」とか「ラブライブ!」とかハマってそう 由薫って知らないわ
曲も聴いたことないし
そんないい曲でもないし ホールニューワールド歌ってた女がとてつもなく下手だったわ >>462
亜美のおにいちゃんに欲情してたわ当時
童顔だけどわりと体格よくて勃ちもいいのよ 音楽番組もスケールちいちゃくなったわね
学生にバックダンサーとか演奏させたり
スタジオの進行はライブなんだけど、歌は録画とか
メイン会場が局のスタジオだったり、
特別な場所からの中継みたいのが減ったり 団体が増えすぎて収拾つかなくなってるわよね、この手の音楽番組 >>466
あたしもノンケ向けのエロアニメの男キャラに欲情した記憶あるわw >>468
こういう大型特番の楽屋割りって大変そうよね。 OH MY JULIET歌ってほしいわ
トミフェブが世界的にバズってるし藤井隆もバズるかも知れないわ 無印のアイス320円とかレトルトカレー490円とかそりゃそんだけ払ったら美味しくて当たり前だし価格設定強気過ぎだわ
ハーゲンダッツより高いっていつからそんな高級路線メーカーになったのよ 無印って当初は無駄を省いて安く提供するのが目的だったのが
今や勘違いブランドになっちゃってるね >>472
Tommy february6流行ってるのね!
はなまるマーケットのオープニングで流れてた
2人だけのデートのカバーが好きだったわ。 >>475
西友のプライベートブランドだった記憶あるわ。
良くも悪くも意識高い感じになったわね。 子育てがひと段落したのか、藤井隆夫婦 急に仕事しだしたわね >>474
ハーゲンダッツの方が普通に美味しいのよ
無印は駄目ね ハーゲンダッツのカスタードプリンは定番にしてほしいわ >>483
TVerで配信あると思うけど、つまんなかったわよ
演出がおざなり
21時跨ぎのあたり Stray Kidsガタイも良いしブスノーマン含む旧ジャニ軍団とレベチだわ StrayKidsってチョンどっかで聞いたことあると
思ったら闇市の連中ね 集団で頻繁に出稼ぎに来るのね
そんなに暇なのかしら 大阪・心斎橋の路面店賃料が急伸、表参道を超え銀座の価値に迫る 勢い
不動産サービス大手の調査によると、2024年7〜9月期の心斎橋の空室率は18年10〜12月期以来のゼロに。平均賃料は24年4〜6月期から2%強(6000円)上昇し、1坪(3.3平方メートル)あたり25万円となりまし https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2357000/2356849/20241130_174315_p_l_19942071.jpg
俳優の黒木瞳(64)が、12月8日放送のABCテレビ・テレビ朝日系『きっと明日はイイ感じ!』(後0:55〜1:55 ※全国ネット)で、初のバラエティー番組MCを勤めることが決まった。
自身の自宅風セットに、初対面の松嶋尚美(52)、はいだしょうこ(45)を招いて「イイ感じ!」でトーク。 がっちりマンデーで見たスリーアール吊るす乾燥機『ぽけどらい』
https://youtu.be/NEIMDL1nBqg?t=33
90年代に布団乾燥機に洗濯用の袋もオマケで付いていて同じような感じで乾かせたの
当時の布団乾燥機は掃除機みたいに大きいから邪魔になるので捨てちゃった
そこに『ぽけどらい』が生まれるヒントがあった感じ
もう少し早く私も気が付いていればアイデア提供で大金稼げたかもしれないのに。 秋田のスーパーのクマまだ出てこないのね
交渉とかちゃんとやってんのかしら?! >>491
メイン通りの心斎橋筋商店街が平日でもこんな感じですもの 価値が上がるのもわかるわ
https://imgur.com/a/jz3CJ6f フジ、加地亮のスパッツのモッコリとプリケツ素晴らしいわ
おっさんなのに見てしまうって貴重よ 鬼連チャンのサッカーチームみんな40代なのにエロい体ね 坪井慶介坊主で色黒で体毛もちゃんとあって男前でエロいわね
平田良介、あんなに太っちゃってるけどエロイわね色黒だし 駒野も可愛いわね
ロングスパッツなのが惜しいけどもっこりエロいわ
スパッツまくり上げてた坪井の脚エロすぎたわ >>494
ネゴシエーターね!
人間じゃ無理ね
人質いなさそうだけど
突入したら銃を持った人間の犯人より
不意を突かれて襲われる可能性もあるし
同じ秋田で山林で襲われた人を捜索発見した警官2人が
背後から不意を突かれて襲われ大けがしたのよね 坪井のケツタブ見てドキッっとする日が来るとは思わなかったわ リレーだったから早々にいなくなっちゃったけど
四千頭身石橋ももっと見たかったわ ひゃだ!!!
NHKの水道水PFAS汚染特集、目標値を上回った自治体に東京都水道局も含まれてるじゃないの!!!
東京の水道水も飲まないほうがいいってことなの? 水は飲まないけど米炊いたり料理には使うものねぇ…
NHK歳末助け合いに北口榛花ちゃんがメインキャラで出てたけど、後ろ手に組んでていいのかしらと思ったわ。あれでお願いするの??サービス業あがりだから気になっちゃうわ。 やだ、ダイキン?
つか公共放送って言っていつもは社名・商品名隠すのにこういう時にははっきり出すのね。 80年代の「俺たちひょうきん族」での
たけし&さんまのやりとりって、殆ど台本が無くて
殆どさんまのアドリブにお任せしてたんですって
あの「帰ってよ」コントのセリフも、さんまのアドリブだったのかしら?
あたし当時フジに、恋愛小説家レベルの脚本家が居ると思ってたわ >>523
ダイキン自体が近隣の田畑への影響を認めてるんだから、企業名を出してもいいと思うわ。
水俣病を放送するときも、ちゃんとチッソ(雅子皇后の祖父が社長)という企業名を放送してるわよ ダイキンはエアコン業界では最も売れているらしい故障しにくいエアコン
エアコンはパナソニックよりも売れている >>517、>>528
めっちゃエロいわ!
自分が脚フェチなのを再認識したわw 一時期
家庭用はパナ
業務用はダイキンで業務提携しようとしてたけど
何年も保たず解消
それより三菱電機と三菱重工の家庭用エアコンは統合しないのか?
合わせてもシェア知れてるし三菱重工で一般家庭用市販商品も少い
先週のサイエンスZERO
マックスウェル知らないスタッフが取材には行ってないよね? >>517
>>528
サッカー選手は引退しても維持してる人が多いわね
野球選手はほとんどデブるのに テレビ朝日では12月2日〜31日の期間『テレ朝年末30日連続スペシャル祭り!!』と題したスペシャル企画を実施。
◆「テレ朝年末30日連続スペシャル祭り!!」ラインナップ
12月2日(月)よる7:00 『帰れマンデー見っけ隊!!3時間SP
12月3日(火)よる7:00 『家事ヤロウ!!!2時間SP 放送250回記念!豪華芸能人こだわり自宅飯トップ10』
12月4日(水)よる7:00 『くりぃむクイズ ミラクル9 3時間SP』
12月5日(木)よる7:00 『林修の今知りたいでしょ! 2時間SP』
12月6日(金)よる8:00 『劇場版公開記念!「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜 スペシャル」特別編』
12月7日(土)よる10:10 『フィギュアスケートグランプリファイナル2024 男子ショート・女子フリー・ペアフリー』
12月8日(日)よる6:00 『相葉マナブ 2時間SP』
12月9日(月)よる7:00 『帰れマンデー見っけ隊!!&Qさま!! 豪華2本立て3時間SP』
12月10日(火)よる7:00 『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』
12月11日(水)よる7:00 『朝メシまで。スペシャル』 ※一部地域を除く
12月12日(木)よる7:00 『謎解き!伝説のミステリー 新説!忠臣蔵に隠された7つの謎がわかる神社仏閣2時間SP』
12月13日(金)よる8:00 『マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP』
12月14日(土)よる6:56 『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん 3時間SP』
12月15日(日)よる7:00 『ポツンと一軒家 2時間SP』 ※一部地域を除く
12月16日(月)よる6:30 『25周年!とんねるずのスポーツ王は俺だ!!現役選手&スポーツ関係者300人が選ぶスーパースターだらけの伝説名勝負ベスト25』 ※一部地域を除く
12月17日(火)よる7:00 『THE超常現象』
12月18日(水)よる6:30 『今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2024〜全国2万人が選んだNo.1ソング〜』 ※一部地域を除く
12月19日(木)よる9:00 木曜ドラマ『ザ・トラベルナース』最終回
12月20日(金)よる6:50 『ザワつく!金曜出張所 良純と伊勢神宮の会』 ※一部地域を除く
12月21日(土)よる6:30 『1泊家族 1.5時間SP』
12月22日(日)よる6:30 『M-1グランプリ 2024』
12月23日(月)よる6:30 『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!3.5時間SP』
12月24日(火)よる6:30 『生放送!今年最も愛された昭和の名曲グランプリ2024〜全国民の生投票で大賞を決定〜』
12月25日(水)よる6:30 『羽鳥慎一モーニングショー 〜2024年をザワつかせたニュース100連発!!〜』
12月26日(木)よる6:30 『池上彰のニュースそうだったのか!!3.5時間SP』
12月27日(金)ごご5:00 『ミュージックステーション SUPER LIVE 2024』
12月28日(土)よる6:56 『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん3時間SP』
12月29日(日)よる8:56 『有働Times 年末SP』
12月30日(月)よる6:00 『アメトーーク年末SP』
12月31日(火)ごご5:00 『ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会』
https://mdpr.jp/news/4439963 >>525
たけしがよく収録に来なかったりしてさんまとか製作スタッフまわりにすごく迷惑かけてたのよね https://news.yahoo.co.jp/pickup/6521443
純烈・後上翔太&元AKB48・横山由依が結婚を発表「敬意を持って幸せな家庭を築いていきたい」
純烈の中で唯一ゲイじゃないかと疑ってた人が先に結婚なのね 純烈って、ますます株が下がる一方ね!
まさかAKBと結婚て 株が下がるというより、落ち目芸能人同士が結婚しても、仕事は増えないと思うわ ハッテン場の個室でふて寝するブスほど
迷惑なものはないって意味よ >>543
TBSドラマの「不適切にも程がある」の略みたいよ
一回も聞いた事無いし、5chでも見た事ないわ ドラマ自体は話題になったけど
ふてほどなんて略称公式もたぶん使ってないわよね。 >>538
唯一??純烈抜ける人はゲイの噂ありよ。 >>546
さっきテレビでもフルネームだとそういえばそんなドラマあったなって感じだけど「ふてほど」なんて口にした事も耳にした事も無い、って言ってたわ ミュージックステーション SUPER LIVE 2024
株主優待の観覧応募しようと思ってたんだけど、23:10まで放送で断念したわ
終電で帰れなくなっちゃう
もうちょっと都内に近いところでやってくれないと・・・ そもそも同人誌レヴェルのお遊びなんて報道価値ないし
なんで対象期間外に流行語が出ないって決めつけてるのよ こころ旅は火野正平さんみたいな自然体の人じゃないとイマイチなのよね
その点では田中美佐子は良かったわ >>565
何でテレビスレに書きこもうと思ったん?
何で? >>559
火野正子ですとか
火野さんに妊娠させられてないか産婦人科で検査しなくちゃとか
魅せてくれるわよね! 流行語大賞、流行を追えないテレビの老人たちが「ふてほど」に決めて、テレビ自らをオールドメディアと立証してしまったのは皮肉ね 金子恵美
御用だからナマポカルトババァえりは叩かないよね 苗字に「金」は入ってて半島留学てバリバリの韓流整形なのにダンマリよ >>572
ちょっと調べてみたわ。
金子氏由来
@現東京都、埼玉県広域、神奈川県北部である武蔵国入間郡金子村が起源(ルーツ)である、平氏村山党。
Aほか清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)。
B中臣鎌足が天智天皇より賜ったことに始まる氏(藤原氏)。
C古代氏族であり、美努(みの)王の妻県犬養(あがたのいぬかい)三千代が橘宿禰(すくね)の氏姓を与えられることに始まる橘氏。
D現島根県である石見の物部姓などにもみられる。
語源は、古代の鍛冶に関係があり、鍛部(かぬちべ)の族。
「カネコ」の語も砂鉄かフイゴ(タタラ)にゆかりの語。
金が付いてるからといって朝鮮半島由来では全くないようね。 流行語大賞が気になる人が一定数いるんだよね。
あんなのやくみつる大賞なのにね。 オリンピックイヤーだったんだし、無課金おじさんが無難な線だと思うけど
もうやくみつるも私物化とか言われて開き直ってんのかしら
アタシ自身はふてほど楽しく視聴したけど 流行語大賞、オールドメディア、が妥当だったと思うw ふてほどって何よ?そんなの喋ってる人見たことないわ テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターは3日、『2024タレントCM起用社数ランキング』を発表。俳優の川口春奈(29)が、24社のCMに起用され1位となった。
川口が起用された24社の内訳は、以下の通り(味の素、アトラス、イーベイ・ジャパン、NECパーソナルコンピュータ、ENEOS、小田急電鉄、カルビー、KIYOラーニング、
熊谷組、Clue、サントリー、ジェーシービー、シオノギヘルスケア、ソフトバンク、TIS、ニデック、日本製鉄、はま寿司、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、森永乳業、
ユニバーサルミュージック、ライオン、LIFULL、LAVA International)。多岐にわたる起用で、1位を独走した。
■2024年間タレントCM起用社数ランキング(同順位は50音順)
1位:川口春奈(24社)
2位:賀来賢人(18社)
3位:芦田愛菜(16社)
4位:橋本環奈(14社)
5位:今田美桜、広瀬すず、吉岡里帆(12社) >>582
大谷ハラスメントのほうがよく聞いたわよね 闇バイト去年選んでるってやはりそこそこまともに選んでるのね さっそく国会でふてほどを使ってドン滑りした辻元清美 流行語大賞
2024 ふてほど
2023 アレ(A.R.E)
2022 村神様
2021 リアル二刀流/ショータイム
2020 3密
2019 ONE TEAM
2018 そだねー
2017 忖度 & インスタ映え
2016 神ってる
2015 トリプルスリー & 爆買い
2014 ダメよ〜ダメダメ & 集団的自衛権
2013 お・も・て・な・し & 今でしょ! & じぇじぇじぇ & 倍返し
2012 ワイルドだろぉ
2011 なでしこジャパン
2010 ゲゲゲの〜
2009 政権交代
2008 ぐ〜! & アラフォー
2007 どげんかせんといかん & ハンカチ王子
2006 品格 & イナバウアー
2005 想定内(外) & 小泉劇場
2004 チョー気持ちいい
2003 なんでだろう〜 & 毒まんじゅう & マニフェスト
2002 W杯(中津江村) & タマちゃん
2001 「小泉語録」
2000 おっはー & IT革命
1999 ブッチホン & リベンジ & 雑草魂
1998 ハマの大魔神 & 凡人・軍人・変人 & だっちゅーの
1997 失楽園
1996 メークドラマ & 友愛 / 排除の論理 & 自分で自分をほめたい
1995 無党派 & NOMO & がんばろう神戸
1994 イチロー & すったもんだがありました &同情するなら金をくれ
1993 Jリーグ
1992 うれしいような悲しいような & 裸のお付き合い
1991 …じゃあ〜りませんか
1990以前は大賞なし 最近10年のことなのに、
ふてほど、アレ(A.R.E)、 村神様、ONE TEAM、神ってる、 トリプルスリー、
よくわからないわ 「生き地獄すぎます」坂口杏里さん、SNSで自ら個人情報公開し金銭を求める「病院にもいきたいです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf37800eb7a3ae957ad68d90ef4d4eb32399689
SNSでファンにDMで金を無心する坂口杏里
落ちるとこまで落ちたわね この子 >>574
「金」がついてたらネトウヨ理論なら半島系だったわよ また記憶喪失?
金子恵美まで擁護してるのは御用だからよねwww
>>586
半島留学とバリバリ半島系な整形にはコメントどうぞ 齋藤知事スレで統一教会丸出してゴキえりが火病ってるわ 相当ヤバイ案件みたいよ Qアノンネトウヨは
統一教会、サンクチュアリ教会、キリスト教福音派、幸福の科学、法輪功 等
四年前日本でトランプ再選デモをやって素性がバレましたww
ちなみに 🪳エリは ツボマザームーン
台湾と日本を1つの韓国にする
https://i.imgur.com/IIJe79n.jpg >>593
ヤバ過ぎるw これ皆スルーしてんの?
死亡速報が想像出来るわ >>592
ふてほど以外は全部スポーツ関連だから
興味ない人は知らないかもしれないわ 流行語大賞、今年の漢字、レコード大賞、紅白歌合戦
もうどれも止めていいと思うわ
何一つ面白味もなくワクワク感もなく、ただただ恒例ってだけね >>588
今年はホワイト案件になってたのね
アタシ遅れてるわ恥ずかしい 斉藤なんかはクビになろうがどーでもいいけど、上脇教授可愛いわ!
つねったりしてイジメてみたいわ >>578
今月は流行語出ないってどうして言い切れるの? >>599
カーオブザイヤーは今月投票だし
※今月新車あるのかどうか知らんが
ブルーリボン・ローレル賞は対象期間終わってから投票なのに 何とかTBSみたいな揶揄がSNS界隈で急増してるらしい そんなの人の好き好きでしょーに
あたしにしてみれば斉藤なんてメス顔はドブスにしか見えねーわ 今宵の歌コンはトイレ休憩日ね
ブルドックノ良さがわからないわ あら、私のしあわせ時間の竿灯高校生くんかわいいわ。 >>618
作曲してる時と外注する時があるんですって
いま総合プロデューサーは、他の人になったけど(シングル毎に?)
「音楽」プロデューサーは今もつんくだそうよ。 家事ヤロウ、綺麗に中丸消してるわ
家事をテーマにしてるだけあって、女性層の批判が怖いんでしょうね >>621
一時は、どすこい感が凄かったのに
45歳とは思えないほど小顔だわ。
やっぱり妊活でワザと太ってたのね マツコの知らない世界、銀座ショーウィンドウの世界やるのね
ある意味タイムリーねw 噓つきはスカトロ好きユニフェチペッタンコの始まりw
ユニフェチペッタンコw
https://i.imgur.com/6YBl91p.png 日経MJ2024年ヒット商品番付の方が納得できる内容だわね >>624
ショールームのムサシ?って人、飲み屋で見たことあるわ
お仲間かしら >>632
各局23時台のニュースのラストで速報ギリギリ入れられた感じね。
韓国のテレビ局は当たり前だけど特番やってるみたいね。 無課金おじさんが来日よ!!!!空港でファンにサインだって まるでスーパースターね KBS「戒厳令です!」
BBC「韓国戒厳令です!」
CBS「韓国戒厳令です!」
カナダCBC「韓国戒厳令です!」
CCTV「韓国戒厳令です!」
台湾TBS「韓国戒厳令です!」
日本のテレビ「いよいよ年末!クリスマス商戦たけなわ!羽田では無課金おじさん来日です!」
日本最高だわ!? >>638
ドヤ顔で書きこんでるけど
さっき「フジテレビが」、トップ記事にしてたわよ KBS京都
BBC琵琶湖放送
CBC(名古屋のTBS系列)
関西中部? 何気なくBSテレ朝のはぐれ刑事見てたら男性ストリップ出てきたわ 五輪競技ではお金のかかりそうな
射撃装備をつけずに銀メダルを獲ったことから
日本のゲーム界で「(ゲームを有利にする)お金をかけずに結果を出すこと」を
無課金と呼ばれることから、今回の名づけに。
クソつまらんわね。
「トルコの冴羽獠」で良かったんじゃない?
ちなみに今の20代のゲーム課金平均額は
月5000円ですって。
地獄だわね。ヘアサロン行ってこいよ。コンタクトレンズにしろよ。 >>640
速報で流さなかったから幻滅されてんのよ 日本歌謡曲韓国でカバー、韓国で大ヒット、逆輸入で日本で披露日本でもリバイバルヒット
日本では歌謡曲をカバー出来る程の歌唱力の有る歌手が現在おらずトレンドは全て韓国から
日本のエンタメ終わってるわね >>649
まず日本のテレビ速報で流すようなニュースじゃない ・・って思ったけど、こないだ
韓国アイドルの解散騒動ごときで
ニュース番組で速報入れたのよね
韓国の戒厳令は、速報レベルじゃないけど
報じる必要のない韓国エンタメ騒動を流すのは、みんな怒っていいわよ 韓国の憲法で、国家の非常事態時に認められている
「非常戒厳」を、44年ぶりに宣言。
「(韓国国内で)一切の政治活動が禁じられ、
すべてのメディアと出版が統制をうける」状態
速報レベルじゃないわね。
日本のニュース番組のトップ記事ならまだ理解できるわ。
「お隣の国が騒がしいです」みたいに。 昔みたいに怪我人死人が出るレベルで
混乱があったら特番やってたでしょうね。
実際は民放各局夜のニュースのエンディング近くで短くつたえて、
NHKは日付跨いでから特設ニュース入れた程度だけど。
NHKはなぜかラジオのほうが早かったわ。 >>657
韓国擁護じゃないけど、古賀政子さんは韓国音楽の影響を受けて、古賀メロディ→演歌という流れができたのは事実なのよ 駅弁好きの外人さん、セックスの体位だって知ってるのかしら? 韓国緊急事態でKpopアーティスト出国禁止になって
ザマぁあああああああ 紅白出れないじゃん メシうまぁああああああ
って思ってたら数時間で解除って
アホね 休日課長ってブランディング間違ってない?
街ブラ、食リポやってるけど
出始めなんたから大人しく謙虚でなきゃダメじゃん
図々しくて感じ悪くなってるよ
まだまだ、もっと引いた感じじゃなきゃ >>651
向こうでは初めて聞く曲(メロディ)で衝撃を受けたかもだけど、こっちでは無名の歌手が歌う単なるカバー曲扱いよ
歌も大して上手くなかったわ
MCの武田は感動して涙流してたけどw
今日歌ってた恋人よ、青い珊瑚礁、Over Driveに関しては誰がカバーしようがオリジナルが一番だわ 乳首でなく乳輪様ね、立派なのは
ちょっと乳房化してるところも大好きよ 長い乳首がヒワイねあなた〜
って画像が見れないわ? 李成愛
チョー・ヨンピル
桂銀淑
この辺がK-POPの元祖よね。 桂銀淑調べたら覚醒剤で日本で捕まって干されたのね
韓国で活動してるのかしら? 風邪で声がガラガラになったとき、ベサメムーチョのモノマネできるわ せめてBoAくらいで
クリスマスだけでも印税凄そう >>638
やったらやったで、
「そんな事よりもっと報道すべき事があるのでは?」
「なんで韓国の話題でニュース速報?ここは日本なんですけど?」
っていういつものパターン 桂銀淑ちゃんは、オリジナルカラオケCDのみ持ってるわ。レアよ。 >>652の知恵遅れが怖い・・・w
頭が劣化しているB層の人間なのねw
嗤えるwww どのテレビ局もユン大統領は政策が尽く失敗して人気が無くなっていったって言ってるけど
明らかに親日的な政治で日本との連携を目指したから嫌われたのは無視なのよね
なんで嘘ばっかり言うのかしら
今まで親日的な発言したり政策を打ち出すとどの大統領も落とされていったわよね
反日教育をどうにかしないと韓国は変われないわよ
ずっと同じことの繰り返しなんだから TBSは4日、年末年始の特番を発表。『クイズ☆正解は一年後』が、30日に放送される(後11:40)。
サイトでは「今年で12年目!1年を振り返るクイズを“年始に収録”し“年末に答え合わせ”する年末の風物詩、『クイズ☆正解は一年後』!今年も年明け早々、出題・解答ブロックの収録が行われた」と紹介。 >>674
マライヤキャリーの曲も定番化してるよね >>680
近年マイルドになってきちゃってて、面白さ半減してきてるのよねぇ・・・ ぎゃあああああああああああああああ
コマドリ姉妹
お姉さんが病気で今日は妹一人よ
嫌な予感@BSテレ東 ドンキでBOAが流れてたわ!
BOAちゃんいいわよね 男4人のMissing
三浦大知だけ飛び抜けて上手いわ BSテレ東とフジでほぼ同時にセーラー服と機関銃やってたわ TBSは大晦日の特番の情報が出てないのね。
CDTVは例年通りやるみたいだけど。 加賀まりこも80過ぎて老人っぽい挙動取るようになったな
うちの婆さんと同じような
それ考えると草笛光子は化け物 中尾ミエもヨボヨボしだしたわね
歩くときに足が上がらない感じ >>692
草笛光子は、50代フィットネスマニア女性レベルの
筋トレやってるのよ。
吉永小百合もそこまでじゃないけどパーソナル付けてるわ。
加賀まりこ・中尾ミエは、そこまでやってなさそうだけど
ミエは確かそこそこのスポーツレディのはずよ。 浜崎のステージって毎度目からの情報が多すぎて歌に集中できないし見てて疲れるわ 浜崎のステージって毎度目からの情報が多すぎて歌に集中できないし見てて疲れるわ お浜さん一時期より持ち直したわね〜!
良い見つかったのかしら 曲の世界観もなにもあったもんじゃないと、FNSで見るたびに思うわ ●これがネットで真実B層●
アタオカネトウヨにも騙されてしまう底辺B層
SNSユーザーはニュースを共有しただけで「詳しく知ったつもり」になっていた!
nazology.kusuguru.co.jp/archives/114470
ほとんどのSNSユーザーはニュースの「タイトル」までしか読まない
nazology.kusuguru.co.jp/archives/166191 >>696
中尾ミエは今でも鍛えてるっての何かで見た気がするわ >>695
中尾ミエがイタリアでイタリア男から顔かけられるとか以前ヤフーニュースになっていた
リカコが「日本人の男は若い男を求めすぎてる」みたいなコメントして。
中尾ミエなんて金目当てでジゴロから近寄られてるのでしょう。
もしもリカコが若かったら老婆好きの若い男に「マザコン気色悪い」と、悪口を言いそう。 浜崎あゆみの番組は見ていませんが、画像では見たの、年齢に合わない髪型と服装は変に見えた。
地味にするって意味ではなくて40代らしい最新ファッションでキメたほうが映える。 先週金曜の5時に夢中で、中尾ミエと岩井志麻子が温泉ロケやってたんだけど、
岩井志麻子に手を取られながら、ヨチヨチ歩いてたわよ
RakutenTVかTverで観れるんじゃないかしら? >>691
元ジャニ汚染のが酷くない?
出るなとは言わないけど
半分にならないかしら? >>679
それに加えて北からの工作も入って状況煽ってそう
特に親米傾向が強いのも現政権の特徴だから、露中北三国の方針的には倒れるか
ムンムンみたいな無能などっちつかずが一番都合が良く、反日な国民も現政権は気に入らないからそれがいい
彼等からしたらどうも外交でどっちつかずは上手なバランス外交らしいから
でもねえ、「無能な」どっちつかずはバランス外交でなくて敵国の傀儡になりやすいだけなのよねえ…
まあ最悪日本としては大陸勢力からの肉の壁消滅の事態が起きるのも想定しないとね >>695
膝でしょ、筋トレしてるし筋力自体はまだ有るのよ ラヴィットに出てる金髪男の頬のシェーディングが濃過ぎてデーモン閣下みたいになってるわ やだ日本語ベラベラ外国人YouTuberで有名なテシって今はテレビ出てるのね びっくり
この人のYouTube 好きで良く見てたわ 日本語ベラベラ外国人とのことだが、日本人のダウン症も日本語ペラペラ、要するに馬鹿でもペラペラになれるの。 >>708
>「日本人の男は若い男を求めすぎてる」
やだ尊いwww 倖田來未アレン様みたいだけど浜崎あゆみみたいな誰?感は無いわね 浜崎あゆみがトレンドに入ると必ず
顔が違う 声が違う
知ってる浜崎あゆみではない!
別人だ!とか言う人がいますがそれについてどう思いますか。
という質問に浜崎あゆみ本人が答える
https://x.com/yori0820ayu/status/1864311526720757987 >>681
そういや若い男に貢いでるみたいな
ゴシップ出てたけど大丈夫なのかしら…<マライアキャリー >>720 尊い2⃣ショット 気風の(・∀・)イイ!!発言です あゆ昨晩綺麗かった 日本酒ユネスコ無形文化遺産に決定
私日本酒大好きなんだけどこれで海外への需要が増えて日本人が酒手に入りにくいって状況にならなきゃいいんだけど 訂正・リカコが「日本人の男は若い女を求めすぎてる」 >>724
日本で売れないから世界に売り込みたいのもあるんじゃない 何気なくBS朝日見てたら内藤剛志がおっぱい揉みしだいててエロかった >>727
日本はマンコが男の不倫や女遊びを叩きまくってるんだから
既婚かもしれない大人の女性に声なんてかけられるわけないじゃない あらためて浅田姉妹の顔面偏差値ってすごい格差だわ
美形な姉とブスとはいわずとも妙ちくりんな顔の妹ね >>730
そんなの言わずもがなでしょーに
リカコごときが言ったところで誰にも何も響かないんだよ >>731
あら、浅田姉が美人?
テング猿にしか見えないけどねぇ >>732
ごめんなさいアンカー間違えたわ
リカコはどうでもいいのw 浅田姉妹はオッパイ格差の方が
妹は菩薩顔で瀬戸大也と並べて置けば
御賽銭があつまるのよ 仕事で新幹線で東京から大阪に行く時に東京駅で久しぶりに駅弁買おうと思って行ったら
外国人だらけでびっくりしたわ
しかも外国人は惜しみなく高価な駅弁何個も買ってんの
日本人は皆安い奴選んでる様子だったわ 悲しいわね
私も安い駅弁買ったわ。。 アタシが外国人だったとして駅弁買うならせっかく日本に来たんだし高い駅弁買うと思う
お手頃価格のチキン弁当や崎陽軒のシウマイ弁当とか手にも取らないと思う 確か日本産の高級品ウィスキーがすでに手に入りにくくなってるらしいけど
日本のウィスキー美味しいんだって 私飲まないから知らんけど 栃木の強盗に入った森被告ちょっとイケるわw同居してた彼女にバレたくないってやっぱり彼女いたのね
雰囲気がそんな感じするものね ミラノー東京直行便がスタートして速攻でイタリアで2025年の1番予約された航空券になったって
まだまだ外国人増えそうね 恐ろしいわ 因みににイギリスの旅行会社が発表したの
2025年イギリス人の旅行先航空券チケット 日本行きが1位だって
私はとっても恐ろしい。。 >>737-740
トランプになったら円高に振れる可能性も出てきたから期待して清貧生活しようぜ~
そうなったら変なイチゲン外人も来なくなって落ち着くかな。昔みたいに質の良い外人さんだけ来てほしいし >>737
日本の高い弁当でも海外からしたら激安なのよ
野球やサッカーのスタジアムで売ってる食べ物にしても海外はかなり高額なんだよね 高めの入国税とデポジットとればいいのにね
外国人犯罪の補償や費用に充てりゃあいい 高いって言っても、今の日本の物価じゃ、あいつらにとっては安い買い物なんでしょ。 アメリカの球場でたこ焼き2000円超えで
タケーと言ってたけど
ビールの方が高くて、たこ焼きが特別高いわけでもない
ホットドッグは1000円くらいなんだけど
日本のディズニーランドが世界一安いと言われるだけに
ちょっといい席なら野球でも入るだけで日本円で一万近く つべで見たけど、大谷とダルビッシュが出てたプレーオフ?の試合、
ものすごい後ろの外野席でも16000円とか言ってたわ。超満員だからそれでも入れただけマシなのかしらね… >>748
そのおかげで変な迷惑外人が殺到してんのよね 物価が安くて、治安が良くて、便利で、屋外で酒も飲める
チップもいらないし、トイレも無料であちこちにある
そこいらの公園では格安の売春婦が選び放題
気に入らないことがあれば、日本語以外でまくしたてれば許される ケンミンSHOW
大阪ネタって本当尽きないわね〜
茶色いダシ餡の天津飯なんて、日本中どこでもあると思ってたし
確かにあの餡が美味しいけど
「大阪人全員=天津飯を頻繁に食べる」は言い過ぎよね 大阪はつまんなかったけど、
新潟のせんべいは面白かったわ 日テレじゃなくて
読売テレビが作ってるから大阪ネタが多いのは当然だけど
何処の家にも必ずたこ焼き器があって
お好み焼きは御飯食べる時のメインディッシュよね? そういやタコも外国人が食べはじめて争奪戦がおこってるんだとか タコは海の環境が変わってとれなくなってね
それでモロッコあたりに依存してたけど、円安と他国も食うようになった 緑黄色社会メンバーが美男美女揃いね
ボーカルの女は持田香織みたいに喉潰すわよ 報ステのおでん、不味そう
何より女主人が不気味なブスで不味さを引き立てるw 日本人はタコみたいなグロい見た目のものを食うのかと
外国で笑われてた時代もあったけど
外国人も美味さに気付いちゃったのね 2000年頃アメリカ支社から研修に来てた現地採用の社員
居酒屋でタコも海苔(おにぎり)も平気で食ってた
拙い英語で説明しても食べ続けてたけど
ヤツが特殊だったのか
よく記事になってるのとは違うのかもと思った >>763 トニーw
まだ試聴されていないなら結果を書き込ん
じゃってごめんなさい 小熊ちゃんの
ヒゲが柔らかそうでなでなでしたいわ >>759
辞めた男メンバーも大学生みたいなイケメンだったような 羽鳥モーニングショーを見るとはなしに流してたら
一茂「落書きしたバカヤロウが!」
え?江角マキコ? >>764
>説明しても食べ続け
「しても」ってどういうこと?
説明したら食べるのをやめるもの? 見てなかったけどモーニングショーで一茂の手術60分放送したのね >>770
最初見てたけどつまらなかったから途中でやめたわ
今日は司会が羽鳥じゃなく草薙がやってたから、難しい話題は避けてざわつく金曜日の再放送みたいなことしたのかしらw >>769 アメリカ人はタコを気味悪がって食べない人が多いって前提でしょ?
今あなたが食べてるのはタコってことを英語で説明したってことでしょ またいちいち韓国…
タレントの有吉弘行がMCを務めるフジテレビ系特番『プライベートジェットで日本韓国大移動 有吉弘行の芸能人激推しグルメ爆食ツアー!』が、来年1月1日午後8時50分から放送される。
昨年の日本国内を舞台にした企画から、今回はスケールを広げて韓国へも渡る豪華版。
番組にはアンガールズ田中卓志、、平成ノブシコブシ吉村崇らが出演し、有吉を中心に豪華ゲストとともに激推しグルメを巡る旅を繰り広げる。 海苔も一緒よ
日本人以外は海苔をうまく消化できないといわれていて外国人は食べない人が圧倒的に多いのよ
分からないことは自分で調べることをまず学習しなさいよ タコとは違うのね海苔は
気味悪がって食べないわけじゃなかったのね? >>775
どうせ来年中に政権交代でまた関係は冷え切るんでしょうから、今回の次はないわね Eテレの趣味の園芸に出てる園芸家の高橋さん素敵だわ。 無課金おじさんも来日してるけど
実はヌートバーも来日中なのよ。TVはどこも報じないけど… 今日のコンサートを体調不良でキャンセルしてて浴室で亡くなってたそうね
結構ショックだわ 元旦那がテレビで言ってたけど全然寝ないて言ってたよ。
寝てるとこ見たことないってさ
俺より寝ないから早死にするかもて言ってたよ ちょっと! 中山美穂死去って何なの!
今年も数々の芸能人が亡くなってるけど、衝撃度が大きすぎるわ 世界中の誰よりきっとがデイリーランキング急上昇してるわw 世界中の誰よりきっともいいけど、この時期は遠い街のどこかで...がいいわ そんな無名な歌より、ライト層が知ってる歌が来るのは当然でしょ >>776
焼き海苔は日本人以外も消化出来る
生海苔の消化酵素が欧米人にはないらしいけど
加熱した焼き海苔か佃煮以外で生海苔食べるのは日本人でもあまりないような
30年くらい前は英語試験問題の長文読解なんかで
海苔は肥料や飼料だから抵抗感があるみたいなのがあったけど
誰もが知ってるようなことではなく
「なんで紙食ってる?」程度の印象だろうけど 海外の寿司おにぎりブームで韓国産の海苔がバカ売れして黒い半導体って韓国で呼ばれてるんだって 大阪に来てる韓国人が串カツは韓国発祥って言ってて串カツの古い歴史知ってのんの?!って思ってしまったわ ショーワの星の王子さまってのをはじめて見たけれど、サビが村下孝蔵の「踊り子」まんまじゃないのよ >>801
韓国だと日本料理は名前変えちゃうからどこから来たのか分かんなくなって韓国発祥だと思い込んじゃうのよ 海苔は緑よ
朝鮮のは染めてるらしいが
炙って緑になったのなら国産と判断してるけど 「世界くらべてみたら」
アメリカ・ブラジル・スウェーデン人たちに
日本の伝統的和菓子を食べさせてみた
ずんだ餅・ういろう(ピスタチオ味)・信玄餅とかボロクソに批判されて
「日本の物は、何でもかんでもイイ!」としないのは
偏重さがなくていいわね
そこをスタジオ出演の天海祐希が「彼らは分かってないね!」とシメるのもいいわ
江角マキコが引退せず出てくれたら、もっと面白かったわね。 「これは美味しくないけど
こういう味付けしたらオイシイ!」も提案させて
ただこき下ろすだけには終わらせないの しかし多部ちゃんと川口春奈は見るたびに顔が変わってるわね。 https://www.asagei.com/327948
>ロケ期間は8時間と、バス旅史上最長だ。
いや、最短でしょ(本当は8日間) テレ東の経済番組で緑茶をドイツに売り込み
「何で砂糖入ってない?」「草?」
とかボロクソ言われ抹茶配合で対応
急に好評になったら、抹茶配合してないのも美味いと言い出して
ワケ分からんかった
東南アジアですら、いまだに砂糖入ってない緑茶は売れないのに
海外販路拡げてますアピールなんだろうけど えー!!中山美穂亡くなったの?
さっきテレビで見てビックリよ! The world's safest cities in 2024:
世界安全な国ランキング
1. 🇯🇵 Tokyo
2. 🇸🇬 Singapore
3. 🇯🇵 Osaka
4. 🇳🇱 Amsterdam
5. 🇦🇺 Sydney
6. 🇨🇦 Toronto
7. 🇺🇸 Washington D.C.
8. 🇩🇰 Copenhagen
=8. 🇰🇷 Seoul
10. 🇦🇺 Melbourne
去年1位のシンガポールを抜いて東京が1位に
ココ数年で実際の旅行者達のアンケートで日本の安全性は世界中に評価され評判になっている
残念ね😢これでも日本犯罪増えて来てるのに 中山美穂の
世界中の誰よりきっと
ただ泣きたくなるの
遠い街のどこかで
You are my only shiny star
がデイリーデジタルダウンロードソングチャートにチャートイン
アルバムはオールタイムベストが4位に急上昇 あら世界中の誰よりきっと以外も皆聞いてくれて嬉しいわ
ミポリンはバラードが泣けるのよ 美人だけど歌手としては素人以下なのよね
女優1本で神格化されてほしかったわ >>817
あなた好きだったアーティストが死んでも
絶対に聴き直さないのね? 単に何かしら話題になったら気になって聞く人が多いだけじゃない
あとはすっかり忘れてたけど話題きっかけで思い出すとか 「一般人の行動なんて理解できなーい」っていう
謎マウントもしくは厨二病(死語)なんだから
ほっときなさいよ 私世代じゃないんだけど
世界中の誰よりもきっとって200万枚以上も売れてるバケモンソングじゃないの
そりゃ人気出るはずだわ
聞いた事あったけどここまで売れてるのは知らなかったわ
90年代のCDの売れ方ってホント凄まじいわね もしも願いが叶うならがミポリンドラマでは一番好きだわ
主題歌のただ泣きたくなるのも良かった 私中山美穂好きじゃなかったけど
人魚姫(マーメイド)とRosa
この二曲だけは好きだったわ ミポリンでこれなら
中森明菜が死んだら大騒ぎどころじゃないわねきっと
明菜ももう歳でしょ?もうソロソロっぽいわよね >>815
Citiesは国じゃなくて都市って意味よ Rosa思い出すと、篠崎美知に上書きされるのよね… 聖女たちのララバイはコロッケ
フライングゲットはキンタロー
BoAの「タイトなジーンズに」の歌詞で 石塚
がホンモノ >>817
本田美奈子が亡くなったときにチャート急上昇してて
生きてるときにこれだけ聞かれてたら
本人喜んだでしょうに…って思ったの思い出したわ。 >>834
あたしもそう思うわ。
>>827
NiziUが、いまだ配信購入で強かったり
アルバム配信では、モー娘’24が今でも3位だったり
あと菅田将暉の弟に金使う奴らの気が知れないわ。 >>834
歌手本人や楽曲に対するリスペクトでしょ
買えば印税が入るんだし 音楽を聴くのにお金を支払うのは先進国の極一部の国にしか浸透しておらず
音楽マーケットトップの国々(アメリカ日本イギリスドイツフランスなど)以外の国では音楽を違法な方法で手に入れたり聴いたりする事が普通である 有吉のお金発見は今日は放送されないのかしら「予定を変更して(風景画と音を)放送しています」だって >>839
特設ニュースやったから休止みたいね。
10:40以降の番組は予定通り。 今日のBS12ダイドードリンコ日本の祭りは蘇民祭よ! あれ中山美穂いつからシティポップスターになってんのww ワロタ
海外のFacebookのシティポップファンが集まるグループ
https://imgur.com/a/WuastZK 海外のシティポップファンでは
シティポップのアーティストが関わってる(プロデュース)アーティストは全てシティポップにカテゴライズされてる
だから杏里とか菊池桃子のアイドル時代のアルバムがシティポップとして売れてて最近になって再発売もされてる >>843〜>>845
ミポリンは、角松敏生全面プロデュースの
「CATCH THE NITE」(1988)が、シティポップに該当する出来なのよね。
角松がブームを意識して発売したセレクションベストにも
ミポリンのアルバム曲が入ってたわ
https://www.youtube.com/watch?v=V8QcYL4-Iqw ついこの間、TVerに眠れる森が来てる━━━━(゚∀゚)━━━━!!って喜んで見てたのに >>848 ラ・ムーはロックじゃなくてファンク&アダルトコンテンポラリー辺りかねぇ 参戦して要らんのんだけど
もうすっかり元通りね
https://i.imgur.com/lLcUjH5.jpeg
『相葉◎×部 presents BABA抜き最弱王決定戦 2025 新春SP』が、フジテレビにて2025年1月3日18時より放送されがこのたび櫻井翔の参戦が決定。
櫻井が“BABA抜き”に参戦するのは相葉の代打で急きょ出場した2023年7月放送の『BABA魂』以来1年半ぶり、
そして、櫻井と相葉がフジテレビ番組で共演するのは2020年12月24日放送の『VS嵐』最終回以来、実に4年ぶりとなる。 ラ・ムーが世間に受け入れられないことに納得できなかったプロデューサーが
カルロス・トシキを楽器演奏に廻して黒人ミュージシャンにボーカルさせたのが『Reiko』ね
やっぱり売れなかったけど 地上波NHK総合でも同時に明菜ハジマタ
1991年幕張コンサート >>829
亡くなり方の問題よ
長患いでもうそろそろねって
わかってるのと突然死は同列に語れないわよ フジが懲りずに中山忍に突撃取材かまして物議を醸してるのね
大谷の件も楓(兵庫県知事選のPR会社社長)の件も全く反省せずにやりたい放題ね ミポリンといえばマライアキャリーのHeroをカバーした事は誰も知らないのね?!
カラオケで歌うと気持ちイイのよ コンサートやってて、来月からドラマも始まる予定だったんでしょ?
バリバリ現役の芸能人の突然死って、怖いわね。 どうして日本のテレビ局が熱心に韓国のゴタゴタを放送してるのかしらw 人生の楽園、テレ朝アナの小木のナレーション中々良いわね
ずっとこれでいいわ
変な芸能人はいらないわ 小木アナってニュース読みの時はつっかえ気味で聞きにくいのにナレーションは得意なのね いやん、蘇民祭忘れてたわ!
ちょっと参加者イケメン多いじゃない 蘇民祭ゲイっぽい人かなり多いわね
だからやめたのかしら >>868黒石寺以外でまだやってたのか でもチンボ出せない蘇民祭なんて🙄🍆🆖 あれ?蘇民祭今始まったばかり?
18時からだと思ってたわ 青空レストランのはたごんぼ農家も蘇民祭にいそうな風貌だわ 鈴木砂羽ちゃん素敵ね♪
パワハラなんて嘘みたい
@テレ東 >>860
ヤングなので
ヒロミゴーがカバーでヒットした同じ曲
知念里奈が変なメイクで変な格好で
(自分の扮装が)スゴイ♪スゴイ♪
って頑張ったのに話題にもならなかったのなんて
全然知らない 2匹目のどぜうを狙うなんてまるでピンクレディや渋谷哲平みたいね、知らんけど 細かすぎて〜、今更だけどたまに聞こえるアンタ柴田の引き笑いが耳障りだわ 菊間千乃、セブンdays出演してるのね
水曜日にお父様亡くされたばかりなのに 無課金おじさん何か思ってたのと違うわw
無表情でニヒルな雰囲気がウケてたと思うの >>882は何で、この話題を
TVスレに載せたん?
しかも終電に間に合わない恐れのある会場でやったからでしょ? きよこってまだカミングアウトしてないからグレーゾーンよね? サカナクションの人のうつ病闘病記をNHKでやってるけど都内の広大な一軒家に住めるんだね
しかもオシャレ https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1459acdfee7877959824e82bad76e87688618478&preview=auto
中山美穂さん 名曲の人気急上昇 「iTunes」ランキング「世界中の誰よりきっと」圏外→7位→2位
SNSでは「改めて聴き直すとやっぱり名曲」という古くからのファンの声が上がった。また、当時を知らない若い世代も「初めて聴いてみたけど心にしみる」と胸を打たれていた。
Amazon CDランキングではオールタイムベスト盤CDがトップ20に急上昇 案の定 メルカリでは中山美穂のCDが高額で出されている 最新デイリーランキング
世界中の誰よりきっと iTunesセールス今1番人気のAdoの新曲を抜いて1位に到達
若手の歌手以外は上昇が難しいと言われているストリーミングApple music では41位に急上昇(これは凄い) 火曜サスペンス劇場
「父と子の炎 あの三億円事件の真相は? 親は我が子を殺せるか」
12/8 (日) 8:00 〜 10:00 (120分) BS松竹東急(Ch.260)
【初回放送】1981/10/27 21:02-22:54(NTV)
【出演】若山富三郎 / 佐藤浩市 / 畑中葉子 / 広岡瞬
菊地優子 / 日尾孝司 / 三谷昇 / 加藤武 / 岸田今日子
◆1968年に発生した三億円事件をヒントにしたヒューマンドラマ。
交通機動隊に勤務する警官・横溝は息子・一彦に大きな期待を
かけて育てていた。しかし、一彦は完璧主義者の父に反発し非行に
走る。一彦は悪友の手島と組んで現金輸送車から三億円を強奪。
事件を捜査する横溝は、息子が犯人だと気づいてがく然とする。 ミポリンの親友の証言
「心配してたのはかなりの酒豪で凄い飲むんですね、カラオケに行くといつも持ち歌歌ってくれて世界中の誰よりきっとも歌ってくれるんです。いつも楽しそうではあったんですが、酒の飲みっぷりだけが心配でした。浴びる様に飲むので」
酒飲んでお風呂はダメよね🙅ダメ・絶対 また最近、金髪ヘアーの男が増えてきたな、ビジネス上ではなく趣味で金髪にする男は幼稚な田舎育ちが多い。 私シティポップファンの20代なんですが中山美穂のシティポップ色の強いアルバムってどれになりますか?
詳しい方教えてくださいませ よろしくです おトキさんいつの間にサンモニのコメンテーターやるようになったの?ゲスト? >>894
>>847
>>895
結構前からたまに出演してる気がするわ。 石丸幹二、どの番組でも前で手を組んでるから
座りもっこりが見えそうで見えないわ。 現在のシティポップブームは韓国人のコミュニティによるブームでスタートし世界に広まった
日本歌謡曲のリバイバルヒットも韓国人の歌うま歌手による発信から
日本には今世界へ発信する力が皆無で全て韓国人による発信でトレンドは広がっている
日本人はちょっとは韓国人に感謝しなさいね >>902
って感じだったわね、さっきのシューイチのトレンド特集 国交断絶したらいいわよね
糞朝鮮人と付き合ってもデメリットだけ 竹内まりやの曲がウケたのもアメリカ発よね。
日本のレコード会社って海外での宣伝ノウハウないのかしら。
小さい会社ならともかくソニーぐらいだったらできそうなものなのに。 日本の歌謡曲がレベル高いって言い始めたのは日本に住んで日本の音楽業界で演奏者として働いてたアメリカ人がアメリカに帰って日本の音楽イイよって言い続けてそこから広まった説もあるのよね 17歳ミポリンへのアッコの聞き方w
相手がビビるのを喜んでたわねあの頃のアッコ >>909
足組みながら威圧感たっぷりに質問してたわね
アッコ本人も映像見てまたネットで叩かれる!ヤバい!と察知したのか自分の過去の態度を自ら指摘して必死に予防線張ってたわねw 今週のFNS歌謡祭で中山美穂の世界中の誰よりきっとのカバーやってたのね
上白石萌音✕宮野真守で 誤差2日でものすごくタイムリーになるところだったわ
しかし相葉の顔と声ひどいわ 嵐ってだけで起用 トークのところ全部聞くのが不快で飛ばすわ ふたりのビッグショー 近藤真彦&西城秀樹
12月8日(日) 23:15〜00:00
Ch.10 J:テレ ホンマにちょっと前から急に近藤真彦の露出が増えて来たわね 明菜とマッチ紅白で共演か!?なんてバカみたいな記事も出てたわね
いっその事共演させて生放送で明菜が近藤に公開ビンタ食らわせてやりゃいいのよ TBSの不屈のJAPAN戦士って番組に出てる楠木さんイケオジだわw Mx探偵ナイトスクープでバタ臭い金髪色男の搾乳 ピンク乳首吸い付きドアップ 村重杏奈のパパ結婚式の写真ステキだったのに時は残酷ね お見送りしんいちの元相方イケメンだわ
今は消防士ですって
抱かれたい >>921
若い頃微妙だけど一般人になった今いい感じだったわよね 家ついていって、何で重盛なのよ
普通の人の生活見たいのにこの馬鹿マンコのアホ丸出しの喋りもイライラするわ 映画公開したのに米倉涼子まだ番宣に出るなんてよっぽど初動ショボかったのかしら、ドクターX。 Mr.サンデー、「惹かれた」を「引かれた」って字幕つけてたわ。
この程度のこと気付かないもんかしら。 市川團十郎
おとといで47歳になったとは思えないほど
顔のたるみ・目の下のクマが皆無だわ。
白髪は増えたけど、美貌の劣化は全く無縁。 惹かれたって変換でも最初にでてくるのに
引かれたじゃ意味が伝わらないわ >>933
昔、富士通のワープロで
文章の校正チェックをしたら
「大阪」の「阪」は常用外だから
坂に変えろって指示されたわw >>934
在日外国人にもわかるようにってNHKが率先してひらがな多用し始めてるけど
熟語の片方だけひらがなにしたりで却って読みづらくなってしまっているね NHKは常用以外はひらがな対応か
ルビふらないと駄目なのよね昔から。 ミポリン 世界中〜って作詞上杉ショウと共作なのね
印税相当稼いだでしょうね >>941
中山美穂、上杉昇 & 長戸大幸、ってところでしょうね
上杉はWANDS時代の曲は「世界が終るまでは...」以降の曲しか歌わないから、こういうことがあっても「世界中の誰よりきっと」を歌うことはないんじゃないかしら >>924
アサド政権はプーさんが援助して支えてたからプーさんのもとに行ったわ アサド政権の中で甘い汁吸ってた支持者たちは全員死んだのかしら
こっそり蓄財して裏切ったヤツもいるはずよね >>945
親族や親アサド派が現地にまだまだいるらしいわ >>953
じゃあ今までのツケを払うように処刑されるのかしら
そいつらアサドのおかげでずいぶん良い暮らししてきたんでしょうから めざましで小倉さん、亡くなったの伝えてるわ
少し前にフジの番組出てたのに >>954
まだ情報がないわ
日本メディアも入れないのかしら? めざまし8はおヅラさんだけでやりきったわ ますますフジは視聴者減るわね フジ大晦日逃走中、出演者
五十音順
アントニー(マテンロウ)
伊沢拓司
加藤大悟
神尾楓珠
知英(KARA)
田中卓志(アンガールズ)
津田篤宏(ダイアン)
ドヨン(NCT 127)
中岡創一(ロッチ)
ヒコロヒー
みちお(トム・ブラウン)
みなみかわ
村重杏奈
松村沙友理
ユウタ(NCT 127)
ゆうちゃみ
20周年特別出場者2名
<パリ五輪日本代表>
飯村一輝
岡澤セオン
萱和磨
櫻井つぐみ
Shigekix
谷川航
橋本大輝
橋本壮市
原田周大
宮脇花綸
元木咲良 https://i.imgur.com/Uz9sFLa.jpeg
12月27日よる10時〜11時24分、日本テレビ系にて「ナカイの窓 復活スペシャル」の放送が決定。2019年3月の放送以来、約6年ぶりに「ナカイの窓」が復活する。
「ナカイの窓 復活SP」では、レギュラー放送のときにゲストMCとして出演し、今や人気番組のMCとして活躍する陣内智則、山里亮太、バカリズム、矢作兼、近藤春菜、指原莉乃らが集結。
さらに新ゲストMCとして、この6年でブレイクを果たした、チョコレートプラネット長田庄平も参戦。
芸能界が大きく変わった6年の間に「結婚」「独立」「起業」など、人生の岐路を迎えた出演者たちが仕事・プライベートのこれまでを振り返り、お互いに気になる質問をぶつけ合う。この番組でしか聞けない貴重なトーク、年末にふさわしい新ゲーム企画も届ける。 月丘夢路と言ったら一和高麗人参茶のCMよね
あれ統一教会でしょ? THE W、視聴者投票と審査員が逆の評価ばかりね
てかあからさまな吉本びいきのハイヒールリンゴは審査員から降ろされたのね またうたコンに細川たかしが出てるわ どう考えても最多出場でしょ >>974
石川さゆりもよく見るわw
今日は居ないわね 乳輪王子寺田の真二郎ちゃん、うたコン出られて良かったね。 >>979
でもあれって恋のフーガにも似てない?
追いかけて追いかけてって部分 真ちゃんはメンバーみんなのお姉さん的役割なのかね~ 新しい学校のリーダーズが許されてるんだからいいんじゃない?
老人は覚えてないだろうから、なんか耳馴染みのいい曲ねぇ・・・ぐらいで終わるでしょ >>985
んま!大下容子、月丘夢路の娘と仲良く写真に収まってたわよ
大下容子散々自分の番組で統一教会と政治家との癒着をやったんだからそれで財を成した家と親しくするのはどうかと思うわ 踊り子もいったら夢のタンゴのパクリでしょ
ttps://youtu.be/8F2ltFLNhIw >>986
あら、あたしも夢路と交遊してたわ
だからって壺なんかじゃねーけど カルトと繋がり持つ人も、利権や金絡みからガチ信者までいるからね
同サロにも壺くさいのがいてずっとカルト臭い書込みばかりしてるわ >>991
いとこい師匠の話と混同してんじゃない? >>993
マザームーン基地害がまた来たわ
コイツは早く病院に隔離で >>996
>>997
壺売り基地害マザームーン🪳 基地外はバカサヨ髭乙女の始まりって、いつも書き込んでる人って
「俺、男ッス!」という謎のベルトの画像でヌいてると思うわw このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 5時間 15分 21秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。