大女優の羽鳥 翔さんに一問一答するわよ!?
こんな羽鳥 翔さんに今日は一問一答してもいいわよ。
「誰かが上がれば、誰かが落ちるわ。」
※静香のうその記者会見を見て、1人で泣いた翔は、真実を、俳優仲間の五代淳に打ち明ける。「じゃあ、役を奪われた菊地かおりはどうなるんだ」と言う五代淳に対して言うセリフ。
「私生活と舞台と、どんな関係があるの?私生活が綺麗じゃなきゃ、舞台に立つ資格がないとおっしゃるの?」
※翔のスキャンダルの身代わりになった静香。そうとは知らない舞台関係者たちが、静香の処分について話し合っているところに、静香を連れた翔がやって来て、熱弁するセリフ。
「カーテンコールも芝居の内よ。」
※熱演後、舞台に崩れおちる静香に、翔が掛けるセリフ。
レビューン
Wの悲劇の名言/名セリフ - 映画 より。
https://reviewne.jp/contents/46921/quotes もともと自律神経ぶちこわれ&高血圧なんだけど
50超えてから生理後半に血圧爆上がりするようになってしまった
手足もなんか血が行き渡ってない感じでじんじん…
でも生理不順ではないし痛みもない
不定愁訴て病院行っても漢方だされるだけなんだよな…降圧剤と漢方のんで耐える あの子、アタシと同じなの!
22年前のアタシなの!! 吉原炎上への出演依頼がきたら、誰の役を演じたいですか? 中谷昇さん、桃井かおりの疑惑でも
死亡する白河福太郎を演ってるのよね… 玉木さん、不倫で役職停職ですって。
辞職すべきだと思いませんか、翔さん? 紀州のドンファン、野崎さんを殺害したと容疑の若い妻、
須藤早貴被告が無罪判決だそうです。
翔さん、今のお気持ちは? ちょっと待って!
ね、二人で考えましょう。座って! 浮かんだり沈んだり、沈んだり浮かんだり…
アタシは絶対に沈みたくないわ 羽島さん、
あの役は私の方が上手くできたのにって役は? 母や妻は、いくらだって舞台で演じられるわよ
良妻も悪妻も 翔さん、お米を分けてもらえませんか?
1合でか、かま、かまわないので…(>_<) >>50
どうしてトニー賞とれなかったのかしらねぇ 翔さん!ロサンゼルスの大火災で被害は受けませんでしたか? 自分から枕して美味しい思いをした娘らが
事実を捻じ曲げて性被害を訴える風潮、
翔さんはどう思いますか? 最近、女性にも
「女優」ではなくて「俳優」という言葉を
使うことが増えてきましたが
大女優の羽鳥さん、どう思いますか? ちょっとぉ
アタシもう我慢できないわ!
この子なんとかなんないの? >>60 あたしは初舞台のとき生理が始まっちゃったわよ ドナルドトランプが大統領に復帰しました、
安恵さんも看板女優に復帰しますよね? カマラ「全部聞いたわ。バイデンの身代わりになって大統領の椅子を奪うなんて!許せない!」 大竹しのぶ「全部聞いたわ。中居くんの身代わりになってゴールデンの冠番組を奪うなんて!許せない!」 あたしがあなただったらなぁ!でもできないの、あたし大女優だから 翔さんって本当にいたらどのポジ?
大地真央くらい? まったくもう今の若い子は、芝居の稽古よりアッチの方ばかりお盛んなんだから でもあたしはしてきたわ、さっき。安恵さん!あなたもやってきたんでしょ安恵さん! フジテレビが停波の危機みたいですよ!?
翔さんに関わりは無いんですか?
港社長との関係は!? あのねぇ…
クリーニング出しといてくれないかなぁ
汗かいたから >>86
三十になった時、結婚しないか?って言われたわ。 どうしてことわったかですって?
芝居に夢中だったのよ、好きなんだもの、
妻や母は舞台でいくらでも演じられるわよ、悪妻も良妻も 冬の観測であたしの肌がボロボロ…
スキンケアで翔さんは何をお使いなの? このグラタンとスープは・・・
11時30分に・・・
湖南亭の出前持ちが運んできました
バカ!間なんかいつまでも空けるんじゃねえよ! 今日の昼12時よりBSテレ東でドラマ版『Wの悲劇』よ
羽鳥翔・・・じゃなかった和辻淑枝役は名取裕子ね
ttps://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202501/17578_202501261200.html そうね、夏樹静子の原作も読んだけど、むしろ夏樹のはエラリー・クイーンに対するオマージュ色が強くて
ミステリーとしては3流だったわ 紅天女の候補者
姫川亜弓
北島マヤ
羽鳥翔さんなら
どちらが演じるのが
ふさわしいとお考えですか? まるで羽鳥さんがWの悲劇の一発屋みたいじゃない
芝居に夢中なのよ好きなんだもん でもさー、
「枕、しましたよね?」なんてセリフ…
実際に枕してきた女優としては
言いにくいセリフよね。 フジテレビの会見は10時間越えだそうです。
翔さんも会見!と聞くとアソコが疼きますか!? アタシが若かったら、あそこで涙流せたのに…
フラッシュ浴びて涙流せたのに… 司会業でお馴染みの生島ヒロシさんがコンプライアンス違反のため活動無期休止だそうです。
翔さんのコンプライアンスは大丈夫なんですか!? シルクのコンプライアンスが欲しくって…夢だったの
でも彼、いっぺんに3つも買ってくれたの、22になったとき 赤ん坊に大人のまねしろっていってもできないけど、
大人には赤ん坊のまね、できるもんな。
研究生A 毎日ちゃんと涙が出る素人がえらそうに
そんなの遠くのお客様に見えないの でも…たった一度、映画に行ったとき、アタシのお金でジュースと Coco Candy …
あの人、とても喜んで… させたんだろ、馬の鼻面にニンジンぶらさげるようにして 本当らしさがわかってないのよこの子は こっちがたまんないわ あんたってさ、ホントに嫌な目つきしてるわけ。
いつでも人をモルモットみたいに見てるのね。 私ね、あんたみたいなエゴイストで、自分に甘ったれている人間って大嫌いなの 失礼な人たちね。
あんたらみたいなのをペン乞食っていうのよ! フリーの横田ですけど〜
わたしもペン乞食てすかぁ? んもう、どうしてそういうこと早く言わないのよぉ、しゃらくさいわねえ〜! ↑あんたたちが今やってること、あたしもよくやったわ。昔 >>134
アタシこのセリフ好きなのお〜
ホント好き >>135 舞台袖でしばらく見てて「三田さん」って呼ぶとこから「いつも楽屋のことよくやってるから気持ち」、羽鳥が遠い目して「はぁ」とため息ついてあのセリフ
あたしも女優!のとこより好きかもしれない 佐原律子さんは羽鳥翔さんのことどう思ってるんですか? Wの悲劇はあたしには演じられないけど
極道の妻たちは羽鳥さんも立派に演じたことを認めるわ これは愛するってことなの?…どうして時間は過ぎて行くの? ちょっとぉ
アタシもう我慢できないわ!
このスレなんとかなんないの? あんたって本当に嫌な女ね。
自分の事好きって言える?
私は好きよ自分の事。
可哀そうな女ね。 ちょっとマシな映画引用してくれなきゃあたし東京やんないわよ、できないわ⁈ みんな、一つや二つ後ろめたいこと持ってんじゃないの? 翔ちゃん、
一平の態度どうよ?
痩せるわけでもなし、髪なんか伸ばしちゃって。 一平は…一平は…あたしの罪をかぶって。小さな胸に悩みをいっぱい抱え込んで。犯人は、あたしなんです…アアアかわいそうな一平 音楽スタート…
客電落ちて…
緞帳アップ…
ハイっ! 全部聞いたわ。翔さんの身代わりになって私の7億を奪うなんて!許せない!」 志麻姐さんからビシャー!!ワインぶっかけられた時の半笑いの表情なんかも好きよ。 ワインビシャッの時のヘルプのホステスがブスばかりよね どーでもいい事だけど、スレタイは
大女優ではなく看板女優にして欲しかったわ! 疑惑の最後のホステスのシーンさ、あれクマコもお客さん?それともホステス?
お客さんだとしたらホストクラブでお祝いするだろうからやっぱホステスよね、、、?
ホステスならなんであんな偉そうなの?裁判終わって入店したとしたらまだ新人でしょ? そんなことも知らないで、よく弁護士がやってられんねぇ…
ウチ帰って、よく亭主に聞いてごらん
そんな調子じゃ、逃げられっちまうよ! 球磨子は博太郎さんの莫大?な遺産を相続できて自分のお店を持ったの。
ママでオーナーなのよきっと。
自分の店で岩下志麻の弁護士を招いて祝賀パーティーよ。 球磨子は夫殺しの疑いで逮捕され拘置所に留置される。
国選弁護人としして球磨子の弁護を担当することになった佐原律子。
「鬼塚球磨子って名前も良くないよね。これがさ、“早乙女静子”とかだったら大分違うんじゃない?」 あたしの中の人、三田佳子様がテレ東へご出演中よ。
みなさんもう見てるわよね? >>171
そうそう
莫大ではなかったろうけど福太郎さんの遺産で出した店よ 三田さんの代表作は確かにこれで良いと思うんだけど
桃井さんの代表作は疑惑では無い気がするのよね 桃井さんは強烈なのばっか多く演ってきたからねぇほほほ そうね桃井は頬づえが代表作でしょうね
あとは阿修羅のごとくかしら
うちの主人お邪魔してませ〜ん〜? >>184
そうだよねー。
他にも黄色いハンカチとかSAYURIとか、思いつくだけでもこれくらい、、、
逆に佳子さんは何があるの?
CMならいくらでも思い浮かぶけど。
キャニスター、パブロン、カンガルー便、トップ、ほんだしetc... 三田さんは大河ドラマ2回主演してるけどそういえば映画はぱっと思いつかないわね >>186
極妻シリーズは岩下志麻、十朱幸代、ときて三田さんは3代目だから代表作と呼ぶには厳しいわ
やはりWの悲劇が映画の代表作かしらね 他にもってゆーなら、メインテーマにも出てるわ。
渡辺真知子、太田裕美、財津和夫、戸川純を差し置いて
歌手役でジャズを歌ってるの。
その流れでジャズアルバムを出しちゃうし。
岩下志麻は悪霊島ね。
太郎丸、次郎丸?
ほ〜ら腰がこんなに…
太郎丸、次郎丸、太郎丸、次郎丸、太郎丸、次郎丸、
あ
│
│
│
│
│
│
│
っ
! >>191
あたしつい2、3日前悪霊島見たの
今日までだと思うけど2週間限定でYouTubeで後悔してたから
あ
│
│
│
│
│
│
│
っ
!
がまざまざと浮かんだわ!
ところで桃井さんの出演作だけど、
おニャン子ザ・ムービー 危機イッパツ!
もあるわ
製作はいまや時の人、日枝久よ! じつは80年代に入るとアイドル映画にたくさん出てるのよね。
西城秀樹と血の繋がらない?姉弟のドラマを思い出したわ。
そうそう、ドラマではちょっとマイウェイが一番人気なんじゃないかしら?
あたしはダウンタウン物語の主題歌バイバイ子守唄が大好きだったわ。 桃井さんとひろ子では「レディレディ」もあるわ。
わりと面白いと思うんだけどね、この映画。
桃井さんと鹿賀さんでは「木村家の人々」って変な映画もある。
「疑惑」ではヤクザな二人が
「木村家」では小銭稼ぎに異常なまでに精を出す夫婦役で笑わせてくれるわ。 翔様は映画とかテレビドラマには出てらっしゃるのかしら? >>191
メインテーマって素人演技ばっかりでげんなりするから
桃井かおりが出てくるとほっとするわ そういえば劇団海の五代淳さんがXで大絶賛つぶやきを披露してらっしゃるようね! 素人演技といえば、野村宏伸君よね。
あの子、演技経験無かったから酷かったわほほほ
ドラマビンビンなんとかで人気急上昇したみたいだけど、今頃何していらっしゃるのかしら? そりゃ劇団の看板女優、羽鳥翔さんですもの、映画もドラマも引っ張りだこよ 劇団の看板女優というより日本を代表する大女優だからね そんなふれこみあったっけ?
劇団の看板女優&大女優しか知らなかったわ 博士ちゃんで80年代の超豪華ログハウス紹介してたわ
和辻与兵衛を殺すのにちょうどいい間取りね…
ここの階段でアップに結った淑枝が
「摩子ちゃ〜ん、お茶が入ったわよ〜摩子ちゃ〜ん」
とか想像しながら見たわ みんなが寄ってたかって落とそうとする存在、身代わりの新人三田静香のインタビューにあれだけリポーターがくるのはまぁ日本最高クラスの大女優ってことね 古谷一行と不倫したAV女優も有料記者会見開いてレポーター達がたかってたわ
あの人も三田静香なみの大女優ね
一晩に3回だっけ
古谷さんお強いわ 羽鳥翔は犯罪してないけどクマとかいうのは犯罪者なんだけど
本当らしさと本当の違いがちっともわかってないからあたしこんなのやらないの 役者さんの話でしょ?
疑惑の白河福太郎こと 仲谷昇さん。
Wの悲劇のパトロン堂原良造こと 仲谷昇さん。 すっごいマニアックなスレねw
またしくじったら、いつでも弁護してあげるわよ。 もう落としてもいいのよこんなの
あたしは絶対落ちないんだけど どうしてよ、やってみなくちゃわからないじゃない。
タバコちょうだい! 私ね、あんたみたいなエゴイストで、自分に甘ったれている人間って大嫌いなの。 処女には男を捨てる役は演じられないけど、
逆はできると思うの。
むしろ男を知ったあとでなきゃ、
知らなかった時がよく見えないもの。 処女には「男を知ってる役」は演じられないけど〜 よ 翔さんは殺したわけではないのよ
ただ堂原さんの精を吸いつくしただけ
球磨子も殺したわけではないの
保険入れとか死ねとか言っただけ
その意味では翔さんの方がやや直接的に死に関与してるわね うって呻いて動かなくなったわ…
しばらくそのままだったからあたし…寝てるんだと思って…
翔さん処女でもあるまいし、ゴム付きとはいえ自分の中に中出しされた感覚わからない訳ないわよね。 ちょっとこのムスコどうにかならないの?て厳しくやり過ぎたのね 心臓悪いから気をつけてたのに 私生活が綺麗じゃなきゃ、
舞台に立つ資格がないとおっしゃるの? ひとつは殺人の舞台になる和辻家のW、
もうひとつは女性たち、つまりウイメンのWです。
これは和辻家の悲劇であり、同時に哀切きわまりない日本の女性の悲劇でもあるというわけです。 和辻淑恵さんも犯人庇ってたんだっけ
元々の話忘れたわ 映画版は演じることの魔力に取りつかれた者たちの悲劇でもあるのよね >>240
それがなかったらWの悲劇にならないじゃない!?
2回言うからWなのよ? お母様 お母様
ギュウギュウ ギュウギュウ
ボロボロ ボロボロ 違うわよ。
2回重ねてW…じゃなくてさ、
女だからWomanなんじゃない。
そこからのタイトルWの悲劇なんだから
なくてはならない重要なセリフよ。
「私は別に、あんたに同情して弁護しているわけじゃないんだからね」 「女だったら女だったらきっと私だって…」
大女優(熱演もいいけどね、言わなくてもわかるわよ…) >>246 あたし痛いわよ騾馬!
て言うところだけど一生恩に着るって言ったばかりだし 翔さんもエプスタイン島へ行ったんですか?
何度行きましたか!? >>240 バカ!ここは間を空けなきゃ観客に誤解されるだろ(バンバン! >>251「エプスタイン島へ通ったのは私よ。そうやって芝居を作るためだと言い聞かせながらね」安恵 だから自分で食べたのよ
舞台に立てるなら役者はなんだってやるわよ
by安恵 でも大河にはセックスシーンがあったわよ
翔さんと堂原さん、三田静香と森口昭夫なんか目じゃない、爛れたシチュだったわ なんのはなし? 本物の大河ドラマっていのちと花の乱だけでしょ
あとはオーディションにも受かってないんじゃない 翔さんは看板女優だから2年も大河にスケジュール取れないわッ >>263
さすがね!
翔さんの声で脳内再生されたわ
表情も浮かんだわ そんなセリフあったか本気で探してしまったわw
んもう、しゃらくさいわねえ〜! 大女優の羽鳥翔さん、女優って呼称…今は俳優に統一され廃止ですけど? 女流作家とか女優とか、そんな幸福な身分になれるなら、
私は周囲の者に憎まれても、貧乏しても、幻滅しても、
りっぱに耐えてみせますわ。 Wの悲劇と関係ないわよ Womanの悲劇なのよ 女優女優女優、勝つか負けるか、いひ? あまちゃんの鈴鹿ひろみって羽鳥翔から学んでるわよね
もののいい方きついけど心の中は熱くて温かいの。誤解されるタイプよ さあ、見てみんさい。
楽しいお芝居が始まるんよ…、ちっとも寂しい事ないんよ。 太郎丸…次郎丸?
太郎丸、次郎丸!
太郎丸!次郎丸!
あ
│
│
│
│
│
│
│
っ
! 真面目で根暗な純子(じゅんこ)、奔放でネアカのジュンの性格を統合して
純子(すみこ)を作る、私という他人があるわね
3役よ 不幸のズンドコを払拭するため
寺島純子を(じゅんこ)から(すみこ)に言い直させたのを思い出したわww >>286
>>287
>>288
原作ではふぶきは居なくて巴さんが二重人格で淫乱モードになるのね 今夜放送のTBSドラマ『わが家は楽し』に三田先生御出演よ >>292
北条政子とかやっていた岩下志麻が
思春期にあのシーンを見せられ
スリラーを期待してみていた少年が
…こうなったわ! 羽鳥翔と三田佳子ってどっちが演じてるんだかわからなくなるわ。ダウンタウンや徹子と話すときも、羽鳥翔と三田佳子のキャラの違いなんて紙一重だし
https://www.youtube.com/watch?v=R9-iENI6Hxs ホントとホントらしくがちっとも分かってないのよ!! 思えば三田佳子さんてはすっぱな役があまりない人ね
羽鳥さんは私という他人のジュンに次いでお転婆な感じだけど 以前にも書いたんだけど、
三田佳子さんと言えば、、、
ご本人のオフィシャルブログの中で使ってる
AAの、お転婆な意外さのギャップに痺れたわ。>>1
三田佳子オフィシャルブログ「佳子のガラパゴス遊歩」より
W の悲劇
2018-05-18 18:14:11
https://ameblo.jp/445baaba/entry-12376850798.html
>1984年に東映から公開した
「Wの悲劇」
私の代表作とも言われたりしています( •́ .̫ •̀ ( ⊃*⊂ ) 昨日のドラマ三田さんよかったわ
えなりの鼻がウッチャンよりすごいレベルに育ってたわ 校門剥き出しAAを翔さんの中のかたが使うなんて
笑劇💥 なんかしら本番で緊張すれば「大丈夫、稽古でやった通り。できるわよ」
自分の進む方向に迷いが出ると「あんたこれまで何犠牲にしてきたの?」
このスレのおかげで自然に心でつぶやくようになったわ。そのうち口に出すようになるかも で「勝つか負けるかよ!」ってのはこれまで他人との勝負のことかと思ってたけど、あれ自分自身に勝つか負けるかってことだと今は思ってるわ 「あなたが今やってたこと、私もよくやったわ、昔・・・」
これもいろんな場面に使えるわね
本当は「これで何か食べて帰んなさい」ってのもセットで使いたいところなんだけどw >>306 「あなたが今やってたこと、私もよくやったわ、昔・・・(深呼吸)」
その後「翔!」って邪魔が入らなかったらどう続ければいいですか? わたくしは王妃である前に1人の女ですぅ!byマリー 1人の女なんかじゃない役者よ。いくらでも演じられるわ母も妻も王妃も あんたって本当に嫌な女ね。
自分の事好きって言える?
私は好きよ自分の事。
可哀そうな女ね。 「疑惑」の球磨子は最高よね
岩下志麻に向かって「あんたバッカじゃないの!」っていうのよね
自分の弁護してくれてるのに あれ地でしょ? あんなの役者は苦労しないわね by かおり ニューススレからよ。
0185陽気な名無しさん
2025/03/19(水) 19:07:43.38ID:Fdz40c1F0
石破首相が
議員らに 商品券 10万円分を
ポケットマネーで
あげたって
何が 問題なのよ?
あたしだって
大学合格時や
就職祝 で
親戚らから
10万円以上の現金を
貰ったわ。
「スーツや靴を買いなさい」
「本を買いなさい」
「お祝い金」
とか
言われたわ。
貧乏人の 僻みじゃない?
人間は平等じゃないのよ。
議員 特権よ! それでこのスレ思い出したって。あなた翔さんのブログにコメントしなさい
良く入りすぎよ!って返事くれるわ >>321
あ どうも… ってこれ100円玉じゃないですか? 食べて帰んなさいっていったのにアパート代払うってどういうこと? 役者はボロアパートに住んだっていいもの食べなさい。遠くのお客様に聞こえるようにね あ翔さんの一世一代の演説に出てくるアパートの部屋代のこと? 唐突ね 羽鳥さん、音楽切れます!
もう待てません、幕開けますっ!! アタシが、今この舞台に立てるのも
楽屋が花でいっぱいになるのも
商品券のおかげかもしれない… 菊池さん、どうして毎回ちゃんとIDが変わるの?
勝手にIDが変わってしまって・・
睨)そんなんじゃないのよ。レスの問題なのよ! 僕が落ちた時、君は早く高校生になりたいと思ってた。
だから16歳になる夢を見た 結局かおりはいったいどこからことの真実を知ったのかしらね なんとかさんから聞いたわ!
役をやらしてやるからスキャンダルを被ったんですってね。
静香、あたしの役を盗るなんて許せない!
ブス! BS松竹東急
2025年3月23日(日) 12:20 - 14:30
ノーカット放送
松竹、衛星放送事業から撤退するらしいから
このチャンネルで放送するのは最後かしら? 再放送につながるよう、今日はみなで見ましょう
翔さん腹上死隠蔽しながらこんなCMやってるわ。濁りきってるスプライト(0:30〜)
https://www.youtube.com/watch?v=Si_df38XjGE 翔さんのドラマ、来ないかしら?
若い頃は木村多江さんが演じるの でも本当らしく演じるのが出来てないならUFOウィッグつけて降ろしにいくわよ 翔様が車を降りてサングラス外す名シーンの後
五代が横からすっと出てきて建物に入るの
五代はどこから来たのかしら いいかげんめぞん一刻ネタふるやつ
スレストになってるの気づいてね あんたたちアニメーションの話をしてるの?
そんなの近くのお客様しかいないじゃない! 菊池さんにやらせなさい(高笑い ちょっとぉ
アタシもう我慢できないわ!
この子達なんとかなんないの? のぞみで岐阜羽島を通過したら「ちょっとぉ」が脳内で始まったわ。なんとかならないかしら あたしはなんだコレミステリーのパレオ・ラボを思い出したわ。 羽鳥 慎一モーニング 翔
「ちょっとぉ、私もうがまんできないわ!」 とにかくアタシ…
一茂、誰か他の人に変わってくれなきゃ、司会やんないわよ
できないわん! ブーナちゃんブーナちゃんってそのたんびに…
帯のとこがキュウキュウ鳴るねん……
アハハハハハハ… 太郎丸…次郎丸?
太郎丸、次郎丸!
太郎丸!次郎丸!
あ
│
│
│
│
│
│
│
っ
! 映画監督の篠田正浩さん死去、94歳…妻は女優の岩下志麻さん
3/27(木) 16:29 沈黙 silenceのときに結婚申し込まれたわ。離婚するからって 翔さん腹上死させたわけではないの? それとも安恵さん? 2人がかりかも
2人とも芝居を作ってきた同志ですもの 「男の一人や二人死んだって、大したこと無いじゃない」 新年度とか新学期とかみな不安なこと多いじゃない
そのタイミングでターミナル駅のスクリーンとかコンビニで「反対よ!この子、22年前のあたしなの」「あんた今日のために何を犠牲にしたの?」とか流せば救われる命もあるわね あたしは救われてきたわ 今日あたしが仕事ができるのも翔のおかげかもしれない マツコの知らない世界で吉原遊廓がテーマよ!
峰子のあれ、出ちゃうかしら? あの人は25年前のあたしなの 有名なのスターなの
隙あらば引きずりおろそうと思ってさ みんなで待ち構えて あんたってさ、ホントに嫌な目つきしてるわけ。
いつでも人をモルモットみたいに見てるのね。 ドラマシリーズ:櫂をなくした舟
内容:女優羽鳥翔の芸能生活を本人の語りで再現するテレビドラマシリーズ。
学生時代の演劇部での活躍から見習い新人俳優時代、そしてWの悲劇事件まで。
放映時期:2025年10月〜 ♪あゝ 時の河を渡る船に
オールはない 流されてく 映画Wの悲劇の中の舞台Wの悲劇を観たいわ 翔さんお願いします >>380
今だったら、あの劇中劇も全部撮ったりしそうよね。
映画のキャンペーンで劇中劇をまるごと公演してみせるとかさ。
なんなら帝国劇場一ヶ月公演とかあっても良かったかも。
実際、上手い役者を揃えてんだから撮らなかったのも公演しなかったのももったいない。 >>381
でも蜷川さんに
バカ!間なんかいつまでも空けるんじゃねえよ!
とか叱責されるのよ アタシ、プロンプ頑張るわ
間をとってるんだよ!って怒られるのwww >>381
チャタレイ夫人の恋人みたいなバタくさい洋物を佐久間さんでやってたからありそうだけど新橋演舞場が関の山ね〜。
淑江は板付きだけど、せっかくなら花道から出したいところだわ。失礼します!!卒論のくだりは清水鉱治さんにやってもらって、そういえばマコちゃんはどうしたのかな…
(シャンシャン)ええ!あの子はっ!!(拍手)
おじいさまとお話があるからって…ってティーセット抱えて花道悠然と歩いてくるのよ。 そういえばおじい様は出てたっけ
原作ではおじい様が淑江を手篭めにしようとしたんだっけ
あれ、マコちゃんだっけ おじいさまは死体で出てただけでしょ
女だったら、女だったら、って間抜けなセリフ言ってたからマコは身代わりね 安恵さんと翔さんが女使ってた頃の劇団を描いたドラマが見たいわ
安恵さんって翔さんより先輩よねぇ
新人の翔さんが安恵さんにいびられて「いつか追い抜いてやる」って言うの 安恵千恵子さん、苗字にも名前にも恵が付いてるのね
本名かしら
あんま居ないわよね >>387 羽鳥さんは若い頃から「どうなの安恵さん!」って問い詰めて閉口させてた感じだけど それにしても安恵さんて出番は少ないのに強い印象を残してるのね
まるで北島マヤの子守り役だわ
安恵は舞台あらしなのね 羽鳥さんのセリフの説得力も十分なうえに、あの映画名前が色々紛らわしいのよw
羽鳥翔が「三田さん!」とか呼ぶし、安恵とか淑恵とか。でも安恵さんが助演女優賞ものなのは確かだわ 羽鳥翔役は当初、浅岡ルリ子の予定だったって話よね
浅岡さんに断られたかで三田さんに話が回ってきたところ、
オリジナルストーリーなのに主役の役名が三田だったものだから、
「誰かに断られたからあたしに来たの?」と笑いながら答えたとかそんな話をどっかで読んだ 大女優より格下の三田さんが、大女優を演じたから面白くなったのよ 三田さん、85年前後に「春の鐘」「Wの悲劇」「別れぬ理由」で次々と映画賞とってるし、急上昇中の時期ではあったのね。あの役はすでに出来上がった女優には出来ないと思うわ 今なら南野陽子や鈴木保奈美で翔さんを見たいわ。
鈴木京香がやりそうだけど。 南野とか保奈美とか、羽鳥さんのあの声出せる? 反対よ! 今日だけ譲ってあげる。あの高低差は音楽性すらあるわ >>399
反対よっ!!〜そいじゃどなたかしら〜のあのフレアの紺のワンピ姿、ちょっと京香に似てるのよね。 羽鳥さん以外で羽鳥さんの声出せるのはエドはるみだけよ
ちなみにエドはるみは三田静香の声も出せるわ >>405
羽鳥さんはこれでなにか食べて帰んなさいタイプだから、白々しく見えるわね
強いていえば付き人が差し入れたタコ焼きがお似合いよ 翔さんもし堂原が無事帰ってたら一人でたこ焼きをつまみにブランデー?飲んだかしら いいえ、タコ焼きつまみながら静香を呼び付けて演劇論ぶってたわよ
そんでどっちにしろ
女中役好きなの?とか煽ってたと思うわ >>406 「永遠にやさしく」のとこ「女、使いません?」にしたらいいのに ロンドンなんてヤクルト化粧品と関係ないわよ!って鼻で笑われてあたし痛いわよーとか余計なケチもつけられて降ろされるわ ヤクルト化粧品てあたりがやはり劇団の看板女優・羽鳥翔の限界ね
今で例えると通販生活の薄焼きいわしを食べる渡辺えりみたいな安さね ヤクルト化粧品って未來貴子くらいしか覚えてないわ。 羽鳥さんが不倫相手を腹上死させたとこヤクルトの人に見つかって「一生恩に着る!」と言ってただ同然で出演したと聞いたわ。目が笑ってないのはそのせい あら、三田静香さんヤクルトレディのパートしてらしたのね。 それにしても羽鳥さんったらなんで堂原さんの秘書なり会社の人に相談しなかったのかしら
それだけ長い付き合いなら当然秘書はことを荒立てず処理できたはずよ もともとかおりより静香に目をかけてたの
それに秘書には女優のことなんか分かっちゃいないし。もうスターなんだし絶対沈みたくないわけだし そういえば映画では劇団内の大騒ぎしか描かれないけど社長が愛人との行為中に死んだ
東宝デパートも大騒ぎよね そうよむしろ東宝デパートや腹上死の顛末を週刊誌は面白おかしく書くわ
なのに三田さんの愛人バンクのことばかり >>419
あんた世間知らずね
堂原会長が自らホテルの部屋とったりしないでしょ 会社社長のことはしばらく騒いで忘れられない? スターの失態は何十年も語られるのよ
社長の腹上死描いてたらWの悲劇にならないわw だって劇団の看板女優でしょ?
別に芸能界の大女優では無いわ
劇団四季の久野綾希子さんをいつまでも語り継ぐかしら
宝塚の大滝子事件だってもう忘れてない? あんた看板女優好きねw movie walkerとか大女優って書いてるわよ 「ダメなのあたし、有名だから。スターなんだもん」っていってんだから簡単に忘れられるようなショボイ看板女優じゃないわよ
全部自分で言ってるとはいえ、横で三田静香が「は、有名?スター??」って思ってるようには見えないわよ wikiや映画ナタリーは看板女優と表記されてるわ
スターだし有名だけど大女優とは言ってないわ
羽鳥さん、舞台とか芝居とか役者はセリフの中に出てくるけど映画やテレビドラマには全く言及してないわ >>426
そりゃ劇団の研究生から見れば翔さんは大スターよ!
劇団「海」の居酒屋談義でも芝居についてはみんな熱く語るけど、映画やドラマや芸能界目指してる素振りは全く見せないわ 映画やTV出なくなってヤクルト化粧品とお箸の国の人だものやってりゃ大女優よ! 資生堂かカネボウのCM出てこそ一流女優よ
メナードとかヤクルトじゃ格落ち感は否めない メナードはいいんじゃないかしら
70年代は松坂慶子岩下志麻もやってたし
資生堂カネボウは若向けガキ向けよ 資生堂やカネボウは若手の新人をモデルに据えること多いでしょ
コーセー花王P&Gも低価格帯
落ち着いた大人の女性を据える化粧品会社こそ大女優にふさわしいわ
翔さんにお似合いなのはPOLAとかエスティローダー、L'OREALあたりかしらね その意味でいくとヤクルト化粧品はちょっとキツいわね 三田佳子って現時点では「最後の大女優」に最も近い人だわね
志麻姐さんとか小百合さんはけっきょく良い妻におさまったけど、佳子は含み笑いうかべて何やらかすか分からない人であり続けてるわ。家庭があんなでも平然としてるし。スキャンダルのない女優なんて二流って言い放った文豪もいたわ 記者も言ってるけど世間的にはスキャンダルで話題になった静香を起用して
動員狙ってるとしか見えないことをやっちゃうんだから劇団海って大衆的な劇団よね
演目だってWの悲劇だし
そこでお高くいられる翔さんって 翔さんってもちろん看板女優ではあるんだろうけど、劇団公演のチケット売るためにテレビや映画にも出てるタイプの役者よね。奈良岡朋子とか高畑淳子、波野久里子みたいなもんかしら。
売れてさっさと退団してしまう役者が多い中、幹部待遇にしても義理堅いわよ。 >>438翔さんならTVが放っとかないでしょ。でも安っぽくは出ない。サラベルナールみたいな人よね 劇団内でやりたい放題言いたい放題な感じだとやっぱり杉村春子なのかしら。 羽鳥翔はどんな時も耐える安恵さんを敬愛してたのよね。「女使ったでしょ、安恵さん?」「そうやって芝居してきたでしょ、安恵さん?」っていちいち承認を求めていたわ あんたたち安恵さん好きねw
安恵さんの生涯を朝ドラで半年かけて描いてほしいわ この映画って静香vsかおりより翔vs安恵がメインだって誰もがいつか気づくのよ >>439
この後ろでコソコソ話してる香野百合子が感じ悪いのよねw隣は女中頭の人かしら。 Wの悲劇のディレクターズエディションみたいなの周年記念で公開しないのかしら?
冒頭の寝室のシーンや舞台上演中のシーンを余すことなく繋げて
3時間越え、みたいなのでもあたしたちは見たいわよね? 演劇の女優ってさ、売れなくなったアイドルとかもほいほい入ってこれるし間口が広く、上り詰めても上限年収2,000万くらいですって感じよね。つらたん。 ヤスエさん役の南美江さんって、舞台版の「ガラスの仮面」で
月影先生役をやられたのよね
観たかったわ 南美江さんって名前知ってるわ。安恵さんに夢中だから他の役までみる余裕ないけど てことはWの悲劇から25年も生き抜かれたのね。老け役がうまかったからもっと早く逝かれたかと想像してたわ
ニュースでは代表作としてこの映画があげられて「最近の子は乱れすぎ、そっちばっかり一生懸命!」が流されちゃったんでしょうね 訃報記事調べたらWの悲劇、あんまり載ってなかったわw 生前の南さんが削ったのかも知れない。輝かしい演劇キャリアの人ね 安恵さんの朝ドラ決定!
タイトルは「乱れすぎ」!! 朝っぱらから「乱れすぎ」はダメでしょw
タイトルは「おんな」よ >>463
タイトルに「ん」が付くからヒットまちがいなしね!! テレビ情報誌『テレビブロス』2012年5月26日号の特集「声に出して読みたい映画版"Wの悲劇"」では、下記のセリフを取り上げた。
「あぁーっ、ただの女になっちゃう…」
「女優!、女優!、女優!」
「安恵さん、劇団を維持していくため、好きな芝居を作っていくため、でもお金がない、アルバイトしていると稽古ができない、そんな時、オンナ使いませんでした!?あたしはしてきたわ!」
「でも一度映画に行った時、ハンバーガーとジュース、私のお金で…あの人、とても喜んで…」
テレビ朝日系で2012年10月27日に放送された『マツコのDX音楽会』で、マツコ・デラックスといとうあさこが映画『Wの悲劇』の名シーンを選んだ。
いとうあさこが選んだのは「女優!、女優!、女優!」のシーン
マツコ・デラックスが選んだのは「ホラ見てよ、これ、指輪の跡、お母様、お母様って、そのたんびに、ぎゅうぎゅう、ぎゅうぎゅう、上から握られたら、私、痛いわよ」のシーン
2016年、三田佳子は『スニッカーズ』のCMに『Wの悲劇』〔の羽鳥翔〕を連想させる大女優のパロディで出演した[107]。
以上、ウィキペディアより。 ちょっと早いけど、次スレのタイトルはこれよ!
↓
劇団「海」の安恵千恵子さんに一問一答するわよ!? このアメブロ、写真もセリフも満載で
見応えあるわ!
角川映画【Wの悲劇】薬師丸ひろ子
2016-12-17 09:49:12
https://ameblo.jp/kanamemayo/entry-12229371702.html >>466
>2016年、三田佳子は『スニッカーズ』のCMに『Wの悲劇』〔の羽鳥翔〕を連想させる大女優のパロディで出演した[107]。
何これ知らないと思ってyoutube検索したらあったわ
https://youtu.be/SpxkY71wipc?si=LRWSZ5DUcETr2gbH
翔様に対してこいつなんて許せないわ! 知らなかったわスニッカーズ。羽鳥翔の朝ドラも作っちゃえばいいわ。「勝つか負けるか!」なんて朝ドラらしいし。「ん」がないけど >>470
劇団の看板女優がスキャンダルを後輩女優に押し付けたことが露見したところで終わるのかしら??スキャンダルを逆手に取れるかしら??それともただのオンナになっちゃうのかしら?? >>472 マツコが選んだシーン「あたし痛いわよ〜」で交代劇が起こって三田静香が「失礼します」と言って楽屋に入るでしょ。そこで「何か食べなさい・・・あなたが今やってたこと、あたしもよくやったわ昔」がフラッシュバックして終わるのがスマートなんじゃないかしら そんな酷い終わり方あるかしら 勝つか負けるか!にたどり着く前じゃないw
全部露見して「もうロンドンよ〜」って旅立つ爽やかな終わり方がいいわ(スピンオフで帰ってきてまた日本でやりたい放題) 映画の内容と被るとリメイクだし、そこまでやるなら最後まで見せないとつまらないから前日譚でいいのよ
女学生時代に演劇部に入って演技の魅力に目覚めまだ小さかった劇団海に入団、先輩スターの安恵さんを抜いてトップスターに
かおりと静香が入団してくるところで終わりでいいわ 朝っぱらから、血にまみれた初舞台シーンはキツいわね >>477
そこは脚本変えるでしょ、さすがに。
ドジっ子な朝ドラヒロインらしく出番前にお茶でもこぼして汚れたまま登壇するのよ。 >>476 あんた安恵さんに夢中なのはわかるけど出番増やし過ぎよ。それは「乱れすぎ」で描かれるわ 安恵と羽鳥の世代交代、主演入れ替えがハイライトね!
ニュースターとして笑顔破裂の羽鳥に対して
主役の座を奪われ苦虫をかみつぶした安恵
光と影よ。
その光がWの悲劇本編では羽鳥が窮地に…
運命のいたずらって容赦ないわ。 浮かんだり沈んだり 沈んだり浮かんだり
私は絶対沈みたくないわ… >>466 そのシーンを選んだマツコって羽鳥を愛しすぎじゃない?w ぎゅうぎゅう、ぎゅうぎゅう!たしかにあそこに羽鳥翔が凝縮されてたかもしれない。ホラ見てよ〜の入りも完璧だったと思うの 「安恵さん!劇団を維持していくため、好きな芝居を作っていくため、でもお金がない、アルバイトしていると稽古ができない、そんな時、オンナ使いませんでした!?あたしはしてきたわ!」 >>473 これじわってきたわ あのたこやきが無ければこの話、別物になっちゃうから
三田村や菊池さんは信用ならないからやっぱり羽鳥さんは静香を呼び出したかもしれないし、もしかしたら安恵さんに電話したかもしれない。その場合は安恵さんが「1ベル、2ベル・・・」をやったのよ 安江さん呼ぶ〜?それこそ頭上がんなくなっちゃうわん?Wの悲劇の淑江役降りろって言い出しかねないじゃない!!安江さんに一生、いえ在団中恩に着るなんて…そんなんなるならあたし…退団するわっ!? 蜷川を呼ぶのよ
あなた、演出やりたいんでしょ?
やらせてあげる! 安恵さんは無理ね
あの事件はどうすればうまく処理できたのかしら
前の方に出てた堂原の秘書に相談するのが妥当だとは思うけど
翔さんの部屋から堂原の泊まってるホテルまで死体を持っていく方法はあるかとか
ミステリー風味になってくるわ >>485 羽鳥さんは安恵さんの表裏を知り尽くしてるから、そこまで卑屈にならないんじゃない?
「婆役好きなの?」とか言って淑恵役をゆずるんじゃないかしら。「稽古でやった通りよ、できるわ」といって舞台に送り出して裏で大笑いするの なによ、翔さんヤスエさんのことばっかりでアタシの事なんてなんにも書いてないじゃない!! >>487
でも夏樹静子のWの悲劇自体がミステリーだから、ミステリー色強くても問題なかったとは思うわ
死体を運んで違う場所で死んだことにするミステリーはごまんとあるから誰かの作品のオマージュにしても良かったわね ほら見て。
あなたとあたしの赤ちゃん。
太郎丸、次郎丸よ。
あなたとあたしが永遠に離れないように、
👬腰の部分がひっついて……
うふふ、触ってやって? >>494
悪霊島に帰ってちょうだい
あんたはもう死んだんよ… 原作にはふぶきは出てこないのよね
単に巴御寮人が錯乱して淫乱になるだけなの 2000年頃の吉本新喜劇で淑恵の髪型した女性が出てきたんだけど、あれ流行ったのかしら。淑恵以前の日本人でああいう頭って見たことないわ 太郎丸…次郎丸?
太郎丸、次郎丸!
太郎丸!次郎丸!
あ
│
│
│
│
│
│
│
っ
! 画像どれも素晴らしい髪型だけど、羽鳥さんのあの映画の中の髪型はどれも完璧でそのセリフにピッタリあってた
あの円盤で「お母様、お母様って、そのたんびに、ぎゅうぎゅう、ぎゅうぎゅう」ってのがたまらないわ 吉本っていえば桑原和男さんの和子おばあちゃんを見ると安恵さんを思い出すわ やはり三田佳子さんの長い芸歴の中で
Wの悲劇が頂点で代表作なのは間違いないわよね
どんなに他でいい演技したって色あせてしまうわ 花の乱も好きだわ。羽鳥とはタイプ違うけどやっぱり人間味のある悪女・豪傑だったからはまってたわ 羽鳥翔を岩下志麻さんがもしも演じていたなら
もの凄いドロドロした映画になっていたでしょうね。
途中から金田一さんも出てきちゃうわねきっと。 今なら浅野ゆう子さんがいいかも。
安恵さんは浅野温子がやるのよ? テヘッ、摩子を、警察に、渡してはなりません…アハッ ヒット作ともなれば、続編や映画化などドル箱コンテンツになり得ただけに、上層部は意気消沈ムード。何より現場の局員たちがよりショックを受けているという。
「テレビ局が舞台ということもあり、アナウンスセンターや報道局をはじめ、さまざまなTBS局員が出演者の役作りのために全面協力している。
スクープをつかむために夜討ち朝駆けする姿や、生々しい現場の声も余すことなく伝えており、永野さんも『こんなに大変なんですね…』などと取材のすごさに素直に驚いていた。そんな永野さんがまさか撮られる側になるとは思いもせず、みんな落胆している」(同) 三代目姐も良かったわ翔ちゃん
マスコミのまえで堂々と喋る姿凛々しかったわ >>509
永野ナントカさんには何の思い入れもないけど、こうしてスキャンダルの時こそ女優魂を見せてほしいもんだわね
翔さんみたいに「それじゃどなたかしら、資格がおありになるの」とぶちかますとか
静香みたいに泣きじゃくりながら「でも愛していたんです!」と演技しちゃうとか
それくらいやってくれたらファンになるのに。 三田佳子という女優の人生が羽鳥翔を超えたわ。羽鳥翔の代表作が三田佳子かもしれない 大河ドラマで主演を張れたのも、長者番付で1位になれたのもWの悲劇のおかげかもしれない。それまでは十朱幸代や山本陽子あたりと同格の女優だったもの あたしを抱いてくれた男たちのおかげかも知れないし安恵さんのおかげかもしれない リング/らせんの世界観も混在させても、いいわよね? 失礼な人たちね。
あんたらみたいなのをペン乞食っていうのよ。 名前マズイわよね〜。
立花さよ子とか、早乙女静子なんて名前だと違うんだよな〜。 男の一人や二人死んだって、大したこと無いじゃないw 母親の教育が悪いからこんな生意気な口叩くようになっちまうんだよ!
いいかい?あたしの目の黒いうちは二度とうちの敷居は跨がせないよ 連休に羽鳥の活躍するとこ50分に編集したのを舐めるようにみてるけど
三田静香が退所だどうかと本番前の劇場で議論してる場面、50人以上はバックにいるのあんたら気づいてた? あたしあそこは10人ぐらいで議論してるのかと思ってた
「女使いの安恵さん!」と羽鳥が言ったときギクゥとなるけど、その後ろで劇団の女達が「女使ったのよ」「有名な話よ」とかひそひそ言ってて、それで安恵さんが何も返せなくなったんだって初めて知ったわ 映画は尺が足りないわ。
前後編くらいの二部構成でディレクターズカットを公開すべきね。
舞台演目のシーンだって一通り撮影してんでしょ!? JR東海によると、30日午後5時半ごろ東海道新幹線の岐阜羽島―米原間で停電が発生した。この影響で下りが東京―新大阪間の全線、上りは浜松―新大阪間で運転を一時見合わせたが、午後7時ごろに再開した。 機械のカラダをタダでくれる惑星へ行くって母さんと約束したんだ!
鉄郎…タダより高い物はないのよ… >>533 羽鳥さん新幹線で一時間以上も菊池さんに説教? たまんないわね。その中編映画見てみたいけど 満員の新幹線の中で「ぎゅうぎゅう痛いわよ!」と喚き散らす翔さん見たいわ 今度は菊池さんが下りの新幹線のなかで機嫌損ねるようなことしたのね 「あたし大阪やらないわよ。できないわん!」で停電 今週NHK BS4KでWの悲劇やるのね
4K修正版ってどれくらいきれいになってるのかしら >>538
そんな理由で停電にしてダイヤ乱れさせる
さすが大女優だわ GW明け通勤再開で電車止まったら迷惑だけど、羽鳥ショーが見れるなら1,2時間車内で楽しむわ 刃物使うのはやっぱ女性より男性の方なのよね。
東大前の報道番組を見て思ったわ。
女性なら毒殺を謀るわ。 淑枝は道彦を刃物でブスリ、自身もブスリだったわよ。 ひと昔前は舌を噛んで死ぬシーンがあったけど、よくよく考えると舌噛んで死ぬって相当勇気がいるわね
腹上死した愛人を他人になすり付けるのとはわけがちがうわ 母や妻は、いくらだって舞台で演じられるわよ
良妻も悪妻も >>549
ゆらゆらが好きなの〜
うれしくってぇゆらゆら♪
切なくってぇゆらゆら♪ >>550
いい歌よねぇ〜。家庭的な歌では決してないのにw、CMとは妙にマッチしてたわ。石川さゆりも「お箸の国の人だもの」メンバーだったけどさゆりにはタイアップさせなかったのね。
三田さんのほんだしだと、幼いえなりかずきが(家長に)叱られて家の前で泣きながら立たされてるのを「いら〜っしゃい、一緒に謝ってあげるから」ってお母さんの三田さんが呼びかけるCMも好きだわ。 >>548 次男があれだけ逮捕くりかえすも三田さんが大河に出演したり賞とったり一流でいられるのは羽鳥翔に皆が納得させられたからなのよ
「私生活と舞台にどんな関係があるって?」
「舞台に立てるなら役者はなんだってやるわ」
「お客様に見えてないのにぎゅうぎゅうボロボロ!」
これが感動的すぎて三田さんが勝ったのよ 丸の内toei、さすがのラインナップだけど、この並びだと三田静香が主役だと誤解されるわね 今夜21時NHK BSプレミアム4Kでやるじゃない! ついこないだ
松竹東急で日曜昼にやったばかりじゃない NHKBS4Kならホテルに置いてるから来日した西洋人もあの演技を目にするのね。カンヌ映画祭で話題になるかもね ちょっとぉ、デジタル4K無修正版、私のところ普通のBSしか契約していないから見られないわん!(←「できないわん!」の声で) 新宿東口アルダ方面からニチョへ向かう途中にある
角川の映画館まだあるのかしら?
あそこで皆さんと鑑賞したいわ。
キャーキャー騒ぎながら見るのよ?
ヤメテー!とかあたしも若い男を挿したい!とか五月蠅そう。 好きな番組や映画を観たい、でもお金がない、
4Kチューナー付きテレビに買い替えられない、
そんな時・・・ あたしは使ったわ。そうやって芝居を見るためだと心の真ん中で思いながら。安恵さんは今夜も使うのよね。安恵さん? やすえさんカーテンコールの時、袖でニッコリしてるの初めて気付いたわw >>568 あなた使ったのね。芝居のために
やすえさんはニッコリして使えるものはなんでも使うわよ すぐに転落するのに、いい気なもんね
のニッコリよ
全ては安恵のシナリオ通り… >>558 パルムドールは無理よ。変なシーンも多いから。「翔とヤスエ」なら獲れるかもしれないけど
でも田中絹代だって晩年にベルリン主演女優賞とったんだから翔さんだって・・・ 考えたらあの安恵のほほえみは不自然ね 「そっちばっかり一生懸命!」って言ってたのに。自分もそっちばっかだったと指摘されてキャラを変えてみたのかしら 安恵さんは女優よ?
ここは新人を優しく見守るベテラン女優を演じた方がいいってもう一人の自分が言ったのよ 来週の月9に三田さんが出るわ
キョンキョンの母親役よ!? どうにかならないこの子? そんなんじゃないのよ フン関係ないじゃない の連打で50の娘を翻弄する毒親婆かしら
または悩む娘に「あんたも使えるうちに女使いなさい、安江さんだって…」って諭す優しい親かしら とにかくアタシ
娘役、誰か他の人に変わってくれなきゃ、月9やんないわよ
できないわんっ! 出かけるわよ!
戸締まり、戸締まり、戸締まり
とかやってくれないかしら?月9 >>574 最後まで翔さんが出てるバージョンとってないのかしらね。その蔵出しカットなら見たいわ
「もう一人の自分って・・・あなた役者でしょ」
「俺たちの千秋楽か?!→お疲れ様ご苦労様〜あなたこの仕事好きなの?」
ラストシーンもこれで救われると思うわ 最初から最後まで翔と安恵を出すべきよ。実質主演なんだから
こないだNHKBS2Kで4Kの放送の宣伝してたけど、羽鳥翔が番宣にちっとも出てこなかった。全然わかってないのよ 翔さんはともかく安恵さんを主演クラスだと思ってるのは
世界中でこのスレだけだと思うわ 安恵さんは劇団の重鎮なだけで主演クラスではないと思うのよ 映画のWの悲劇を見てない人がこのスレだけで知識を得たらものすごい歪んだ認知になるでしょうね
ひろ子の話なんてほとんど出てこないし 夏樹先生も試写でのけぞったほどの原作レ○プですもの。 さすがにそれは説明あったでしょ
夏樹作品は劇中劇にします
マコ役を争う劇団員の話です、くらいは とにかくアタシ
この脚本、原作通りに変えてくれなきゃ、映画化許可しないわよ
できないわんっ! で翔さんと安恵さんの火花散らす演技を見て
「劇中劇ってことにしないと名前貸さないわんっ!」に翻ったのね… 主題歌のWomanも崇光すぎてぴろ子には似合わない
でも羽鳥翔さんのテーマだと言うならぴったりよ!? >夏樹先生も試写でのけぞった
上映許可が出てるんだから、
想像を越えたドロ沼でのけぞった、の方よね?
のけぞるって、仰け反るって書くのね… あんたって本当に嫌な女ね。
自分の事好きって言える?
私は好きよ自分の事。
可哀そうな女ね。 ンフッw
そんなのダヴリュの悲劇に関係ないじゃない
それにさあ >>588 そうそう。あの頃のひろ子一人で予告って曲に負けてるわ。今のひろ子ならいいけど
羽鳥&安恵&Woman予告なら視聴率期待できるわ 歴代のWの悲劇スレではリメイクするにしても羽鳥翔役をひろ子がやるのは無理って言われてきたけど
今のひろ子だったらやってもいいと思うの
当時とは時代も違うし、「だからあの子が自分で食べたのよ」とか言う薬師丸ひろ子を見てみたいわ 今のひろ子は60を過ぎて、年齢的には当時の安恵さん(69)の方に近づきつつあるわw
「女使いませんでした?」と詰め寄られたひろ子が「ギクゥ」となるところを見てみたいわ ぴろ子はチンチクリンだから舞台女優としては脇よね?
角川映画リング女優の松嶋菜々子さんあたりが適役かも。
意表を突いて原田知世さんを起用するのも見たいな。
キャラ的には引退?の渡辺典子さんが適役なんでしょうね。
静香は橋本環奈よ?もちろんシェフじゃなくて俳優の方 ひろ子が安恵さんを演じるのもいいかもしれないわ
やるなら出番増やしてほしいけど
つーか完全に翔と安恵のスピンオフ映画ね
若手なんてすっとんじゃうわ >>596 そろそろひろ子vs知世を見てみたいわ
ただ羽鳥役も難しいけど安恵さん役も相当難しいと思うわ。受けの演技っていうか >>598
そこはそれで、とにかくあたしぃ、翔役やらせてくれなきゃ東京演んないわよ?の暗闘が繰り広げられそうね。 >>594
あまちゃんの鈴鹿ひろ美も大女優の役だったから出来ると思うわ
傲慢で気位の高い大女優役、むしろノリノリでやってくれそう >>601
領収書!!×3の言い回しは翔さんみたいにはいかなかったわね。 でももし薬師丸さんが羽鳥役やったらエンディングソングはどうなるの
Woman以外のエンディングなんてあたし認めないわんっ! そこは宝塚歌劇出身のヤスエさんに歌っていただきましょうよ。 キョンキョンの母親役なんて、つまんない女になっちゃうわ!? リメイク版の静香は若手女優がやるからその子がWomanをカバーして歌うでしょうね
永野芽郁ちゃんかしら スキャンダルを逆手にとるの!って言ってくれるでしょうね 翔さんの「あたし痛いわよ」「それにさー」「そんなんじゃないのよ芝居の問題なのよ」とか畳みかけが凄いんだけど、あれで嫌な人を思い出したこととか無いわ
多分その前の「これで何か食べて帰りなさい」とかで冷たい人じゃないって分かってるからだと思うけど。あんな演技出来る人、海外でもそんなにいないでしょ 次のスレタイはこれがいいわ!?
羽鳥翔「カーテンコールも芝居の内よ」 羽鳥翔さん役、三田佳子以外だと誰ができるか考えたの
小柳ルミ子もできそうだわ
ただルミ子だとエロ度がキツ過ぎるかしら 今のルミ子ではなくもっと若い時のルミ子ね
「Wの悲劇」の劇中劇のラスト、自害する場面「うっ! ああ・・・」ってところが
喘ぎ声になりそうだわ 全盛期の小柳ルミ子があまり記憶にないけど、下品すぎない? 安恵さんもごねてやらないと思うわ 羽鳥翔って大映ドラマに出てくるような単純な憎まれ役じゃないからいいのよね
悪いこともするけど優しい面も見せるのがリアルな人間らしさを感じさせるの 「周囲から『三田さん、すごいから見てみたら』と言われて見たら、そしたら本当にすごいんです。あたしね、こんなにすごい女優がいたんだと思った」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/153680?page=1 ひろ子ちゃんをいじめるシーン??
高木ミフォ(新人)をいびるシーンでなくて? 全部カットされたのね、ぴろ子をイヂメるシーン。
だからタコ焼きのシーンでの過剰なビクビクし過ぎに繋がるんだわ。 でも翔さんまでピロコ苛めてたらいたたまれないわ。五代さんの「間を取ってるんだよ!!」のあれで充分。
でも「摩子は殺してないんだろ!?」のあのあたりは見たかったわね。あれは大阪→東京に向けてのタイトな中での稽古よね。 >>612
もちろんそう、今の鶏ガラ勘違い婆さんのルミ子じゃなくて、誘拐報道や白蛇抄で日本アカデミー賞をとってた頃のルミ子
ただもしやってたら今頃当時の自慢話+捏造裏話でこのスレは存在しなかったかもだわ ひろ子をいじめたって書いてあるわね。できるわよあんた役者でしょ!のあたりはひろ子の体つかんでブンブン振り回してたじゃない
精神的にじゃなくて本当に危害加えたのよ羽鳥さんw ぴろ子、ビクビクキャラだったのは
翔さんにいびられた伏線を全カットされてたのね。
やっぱディレクターズエディットで全て見たいわ ホテルで身代わりになるよう説得するシーンでは、わなわな震えてカメラのフレームから
飛び出して行きそうになるひろ子を、三田さんがタックルするようにして必死に抑えつけ
フレームの中に入れていた、といったことを三田さんがインタビューで語っていらしたわ
若手女優だったひろ子は自分の演技だけでいっぱいいっぱいだっただろうけど、ベテラン
の三田さんはちゃんと計算しながら演技してらっしゃるのね さすがだわ 羽鳥慎一と櫻井翔が同性婚したらあんなキャラになれるのかしらね 翔さんが優しくお小遣いくれるときの「三田さん!」でのひろ子のビビり方は異常。「どんなアドリブの動きが入るのかしら」ってビビってたのね
でもひろ子は実際は尊敬してるんでしょ? >私、彼女のブロマイド持っているんです。『三田さん、あげます』と言われて(当時は)世間知らずのアイドルかなって思ったけど
ひろ子も相当変じゃない。大先輩に ひろ子と佳子は「Wの悲劇」以前に「装いの街」で共演しているわよね
「セーラー服と機関銃 完璧版」の同時上映で一回だけ見たわ
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0235/ 羽鳥翔って名前も良くないよね。
これがさ、“鬼塚球磨子”とかだったら大分違うんじゃない? そんな名前じゃ安恵さんに言い込められて静香やかおりにも笑われるのがオチ
腹上死する男もいないわ 今「相棒」(再)見てたら「ギュウギュウ」のオマージュみたいな台詞が出てきたわよ。多岐川裕美が大物女優=羽鳥翔なのねw そんなのWの悲劇と関係ないぢゃない!
あんたは土の中… サン!シャインに泉ピン子さん出演よ。
羽鳥さんはモーニングショーに出て欲しいわ。 羽鳥「おっはよ♪」
固まって目も合わせられないピン子とマツコ
これぞ大女優よ 羽鳥の前でもじもじしてるアウトデラックスのマツコ誰かupして。見たくて見たくて我慢できないわん! 泥棒でも人殺しでもやる、貧乏はしない!って叫んでたスカーレットと対等にやり合うわね羽鳥さん 三田静香の目が終始虚ろなんだけど羽鳥翔の魔力に脳がやられちゃってるみたい。あんなラストだけどその後羽鳥から静香に電話かかってきてまたとんでもない企画が持ち上がってるんでしょ。絶対沈まないわよ佳子と同じで は〜ときの川を〜
って感じの安恵の主題歌のほうがいいんじゃないの。すべてを包み込みすべてを洗い流すような 大人気だった当時のひろ子はWomanのセールスが最低だったのね
セーラー服と機関銃 86.467
探偵物語 84.115
メイン・テーマ 51.159
Woman “Wの悲劇”より 37.294
あなたを・もっと・知りたくて 39.121
そりゃあの歌詞にはちょっと子供すぎるわね。あとは灰になってもい、横たわった紙に腕に降り積もる時のかけら、なんて翔さんや安恵さんでないと追いつかない歌詞よ 聞き手も子供だったからしょうがないわ
アタシも当時Womanの良さわからなかったもの 薬師丸のWoman、この人に聞かせてもらったの
でもその時、ちっとも良い曲だなんて思わなかった… 安恵さんは3人ぐらいいそうね。カーテンコールで微笑むヤスエ、そっちばっかり!のヤスエ、ギグゥッのヤスエさん セレブな羽鳥翔
演技の女王の羽鳥翔
そして夜の娼婦な羽鳥翔❤ 「あああたしのもお願い♪」を聞いてすべてのシナリオをその場で作り上げた脚本家羽鳥翔 姉が夏樹静子のオリジナルを勧めたから読んだけど、あの一家を牛耳るWの悲劇の中心人物・和辻みね役が安恵なのね。さっき気がついたわ 妹がブルーソネットのコミックスを勧めたから読んだけど、あの一家を牛耳る赤い牙の中心人物・サグが安恵なのね。さっき気がついたわ >>656
夜更けまで賭けポーカーだっけ?やってた風を装わなきゃいけないからってみね婆さんも起きてたけどそれが祟ったのよね。
翌日事情を訊いてる刑事がみね婆さん泣いてるのかと思いきや、小さくあくびするのをめざとくチェックしてんのよね。 良く入ってるわねあなた。そういえば胃に残ってるグラタンが問題になってたわ
キューピーみたいな顔したみねが女の世界の主役で、命を投げ出す淑恵がWの悲劇の象徴。そのまま安恵と羽鳥が映画の主役になったのね 男どもはほとんど古臭い。底意地悪そうな演技を貫いた三田村だけが羽鳥翔のレベルに釣り合ってるわ 五代ちゃん、アンタどうなのっ!?のプロデューサーだか劇団制作側だかのあの人はオカマなのかしら。記者会見の仕切りだと普通っぽいのに。 何度も見たけどその2人が同一人物だったなんて・・・安恵と羽鳥しか見てなかったから。アキオはうざいほど覚えてるんだけど 今だけ譲ってやってたのよ。真夏のカーテンコールはあたし 大雨のとき思うんだけど
羽鳥翔ってあのキャラで一度も「雨っていやね」「どうにかしてよ鬱陶しい」とか一度も言わないわ。仕事は常に貪欲なのよ 羽鳥需要が高まるシーズン 4〜5月の新年度スタートの頃 失礼します!
女中役 好きなのっ?確かにうまいとこくすぐるわよね。 「徹子の部屋」に十朱さん出てた。若々しくて綺麗だったわ。
少女時代の主演作「バス通り裏」で共演した岩下さんとは
仲がいいって読んだことあるけど三田さんとはどうなのかしらね。
岩下さんと三田さんも仲はいいらしいけど。 岩下、楽屋をたずねて「とても素敵な舞台を見せていただきました」
羽鳥「あは どーもどーも」 クリーニング出しといてくれないかなぁ
汗かいたから 「わては極道と結婚したんとちゃう。 惚れた男が極道だっただけや!」
「でも自分で食べたのよ」 国分太一さんも消えるみたいね
中居くんみたいな事しちゃったのかしらね 検査の結果を明かし「すっかり安心して、急にお腹が空いてきました。私は懲りない人ですね もうお腹が空いたなんて反省しております」とコメント。その後「朝から一緒に付き合ってくれた事務所のMさんと丸の内あたりで、昼食を!
昔「枯れない人」ってのがあったけど「沈まない人」だわ 単独スレ保守できるなら
役者はなんだってやるわよ… 本当と本当らしさがわかってないから我慢できないわ。殺されたらあたし痛いわよ 昭夫役の世良公則が無所属で参院選に出馬よ
勝算あるのかしら?
翔さんに「勝つか負けるかよっ、いいっ!?」と気合を入れてもらうといいわ 選挙は、いくらだって舞台で演じられるわよ
候補者もウグイス嬢も 世良は世良でも譲さんの若い頃ならちょっとよろめいてしまうわ カーテンコールも選挙のうちよほら!
で号泣記者会見のあとで倒れて安恵が介抱するとこまで見えたわ テレビの記者会見見て、くやしかったわ
私が若かったら、あそこで涙を流せたのに、フラッシュ浴びて涙流せたのに 投票日には、これが俺たちの千秋楽かって言うのかしら? 受かっても落ちても…
取材を受けるのも芝居のうちよ、ほらっ こうならないように祈るわ。
太郎丸…次郎丸?
太郎丸!次郎丸!
あ
│
│
│
│
│
│
っ
! しっかり挨拶しなさい!あたしはやったわよ生理始まったけど 失礼な人たちね。
あんたらみたいなのをペン乞食っていうのよ! もういいの、お母さま、皆さん、もういいの!
私が...... 翔さんといえばコレよね〜。
CM&タイアップ曲とどれも好きだった。DKだったアタシにドンピシャだったのよ。嬉しくってぇ…生理はじまっちゃいそうだわよ。
https://youtu.be/QWH_uxlsrbQ?si=3qh4XHB2f8TrlFsA あたし選挙なんかに出る男に惚れたんじゃないの。首相に憧れるただの男に惚れたの。生理が始まっちゃったわ 全部聞いたわ。
石破さんの身代わりになって私の議席を奪うなんて!許せない! >>716 好きよこれ。でもいやらしく頬張りながら「美味しくって生理始まっちゃったわ。生理生理生理!」まで行っても良かったと思うの https://youtu.be/rk9oIW8H66M?si=bDVGgfXysfCTZpqH
こっちのが先なのね。
あたし接客してた頃至近距離で翔さん拝見したことあるわ。あの当時はまだWの悲劇厨じゃなかったのが却ってよかったわ。 大谷翔平「僕はおむすびのおいしい国に生まれた」
羽鳥翔「お箸の国の人だもの。」
豪華な並びだわ! 摩子ちゃん、お茶が入ったわよ、摩子〜、もう一人殺してくれない? そうよ〜! とにかくアタシ
選挙区、どこか他のとこに変わってくれなきゃ、投票やんないわよ
できないわんっ! ここの次スレ、必要かしら?
次のスレタイ候補も有った気がするけど… 公明党に安江さんよ!?
安江 伸夫(やすえ のぶお)
1987年6月26日愛知県名古屋市に生まれる
○愛知県立半田高等学校を経て2009年創価大学卒業。
同法科大学院を修了した2013年、司法試験に合格 昭夫(世良)は25万票で落選、ラサール石井は17万票で当選。選挙区と比例代表の違いがあるとはいえ、残酷ね。
誰かが上がれば誰かが落ちるわ
浮かんだり沈んだり、沈んだり浮かんだり。
私は絶対に沈みたくないわ・・・ 五代淳の元嫁さん中山麻理さんが亡くなったけど、五代さんて蜷川幸雄さんと親交深かったのね
限りなく透明に近いブルーのwiki読んでわかったわ 五代は参院選に関する報道を批判するツイートしててアキオへの対抗心からね。顔殴られそうになったし 今頃翔さんのホテルに呼び出されてるわね
「落っこちたことわかってないの?」「チャンスなのよ?」って無理難題吹っ掛けられてるかしらw アキオが1ベル、2ベル・・の小芝居やって三田静香が「卑怯yo!」と責めるのね 「僕の思いに託してくれた人、次は無駄にできないと思っていますので」
「だって7位だったんでしょ? 最近の子はそっちばっかり!」 かおりが自分の出演作品を振り返る書籍を出しているのよね。
三田さんや羽鳥翔さんは出さないかしら? BSで放送したぴろ子のオーケストラコンサート観たけど
だいぶ声変わっちゃったわね
年も年だからしょうがないけどちょっと悲しいわ >>745
菊地かおり、回顧録
いつか出すと思ってたわ そんなとき女使いませんでした?
使えなかったのよ失礼ねえ
(勝ったわ:Yasue) せら…昭夫が牛場のいや石破の発言に物申してるわ!?